近々脱ニートする・した喪女 15 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/26 17:02:26.41 rEUEoCXN.net
脱ニーしてやっと1ヶ月だけど全く仕事も人間関係も楽しくない
基本的に私だけ空気で、まだ教えてもらってない仕事のやり方聞いても、ハァ?って返事されるだけだし・・・
職歴なし資格なし高卒アラサーが正社員になれただけでも有難いとは思うけど、このまま定年まであと30年近く働くのかと思うとすごく辛い
仕事が楽しいって人が死ぬ程羨ましいや

251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/26 17:07:54.34 03QgSSbD.net
私は社員になりたいよ
自分より歴が長く真面目に働いてる派遣社員がいまだ派遣やってたり他の派遣さんが自分と入れ違いにやめてったのを見たら
多分待遇に望みもないし給料と仕事内容のバランスを見てもそう美味しい職場でもないんだろう
今のところ冷たく当たられたりしてないのが救い
正社員になったらなったでこのくらい出来て当然みたいにハードルが上がるのかもね

252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/26 17:13:26.12 EKf+tZx3.net
>>242
まだ1か月ならそんなもん

253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/26 17:32:18.46 u4lyx+1G.net
地元の大きい工場の事務として入社して半年経った
運のいいこと(?)に希望してた部署に配属され、入社時からいじめてきたお局様が仕事を干されて退職、直属の上司とはうまくやれてると思うし、仕事出来ないし自信が持てないけどなんとかやってきた
だけど、社内懇親会や地元の夏祭りの実行委員になり(新人だから仕方がない)、若手社員と絡むようになってから憂鬱に感じることが多くなってきた
みんなしっかり仕事してるんだけど、イメージとしては学校にいるみたいな感じ

254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/26 17:33:36.60 O8+gpI6m.net
どうでもいいことなんだけど、職探し系のスレがほとんど機能してて安心した
前は説教風の嵐がすごく多かったから・・・

255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/26 17:40:39.29 /ur9QwXQ.net
今は職場スレが底辺職でストレス溜めても自力で稼いでいくしかない過去に努力を怠った高齢未婚女(荒らし評)への
精神攻撃を仕掛ける場所になっていると思うよ
一応普通の会話はできてるレベルだけど

256:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/26 20:28:17.47 iDUXJ9MI.net
みんながんばってるなぁ…えらい
私もがんばらないと

257:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/27 02:08:02.34 GOqfJzaS.net
仕事楽しいと思ったことない

258:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/27 09:19:53.31 ejb7bmYo.net
喪女板荒らすなんてよっぽど現実で惨めな生活送ってるんだろうな

259:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/27 18:44:30.52 drFP14Qj.net
脱ニー1ヶ月
まだ1度しか習ってない業務が来たのでメモを見ながら進めつつ、これは◯◯ってやり方で大丈夫でしたか?と念のため確認→なんで?普通△△ってしないよね?(やり方は◯◯で合ってた)
指導員が、一事が万事こんな感じで嫌味ったらしくてイライラする

260:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/27 20:10:34.27 CJT9+m8v.net
そういう上司のことこの人は人見知りなんだって思うようにしたらすごい楽になったし
こっちも人見知りに接するように優しくするから仲良くなれたよ
オススメ

261:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/28 11:51:44.32 Fk1LMnGA.net
気の持ちようだね

262:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/28 23:38:57.91 cOg112+m.net
アルバイトなのに
ノリ(糊)だのホチキスだと穴開けパンチだの電卓だの
自分の家から持って来いって
ひどいよね…
会社の使わせてくれないの

263:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/28 23:55:36.74 BHyN9jIC.net
>>251
早く仕事覚えてそいつに話しかけずに済むようになるのが一番いい
お互い頑張ろう

264:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/29 03:55:40.98 zP0MJZ36.net
>>251
たぶん合ってるけど経験が浅いからやる前に一応確認しておきたいことってあるよね
それでそんな言い方されたらいやすぎる
その人は慣れてるから慣れてない立場の気持ちがまったくわからないんだろうね
一度しかやったことないこととか一度もやったことないこととか自分では把握してるけど、
相手はそんなこと考えもしないよなあって思うことがある

265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/29 15:36:07.49 TWVVR8Ez.net
短時間バイトで脱ニーして二年目だけどかけもちを探す気力が湧かない…
もっと稼がないといけないんだけどやる気が出ないわ

266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/29 21:51:06.62 kxskzP2X.net
短期でそこまで体力使う仕事じゃないけど精神の消耗が激しくてしんどい
上司が要領よくなくて(自分も人様のこといえないが)これから確実に崩壊するであろう仕事を丸投げされかけててこわい
もう行きたくない

267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/29 22:18:14.90 jkQGJfFq.net
私は他の人と速度を比べれられてせっつかれるばかりでどんどんやってらんねええ!!!って気持ちになってる
速さより確実性を求められる仕事の方が得意だわ〜…
出来る兄や姉と比較されて育つ子供ってこんな気持ちか
大人だし?仕事だし私のことは誉めて伸ばしてくださいとか言う権利ないけどさーモットカネクレ

268:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/29 22:39:12.35 P8DJ0Is1.net
ミスしても全く注意してくれない人がいて困る
注意されないからそのやり方で合っていると思ってたのに、ある日他の上司から「これ間違ってる!やり方がわからないなら誰かに聞きなさい」と言われて面食らった…
どうやら、上記の注意してくれない人が何も言わずに私のミスを訂正していたらしい
その人自身は優しいというか大人しめの人だから、おそらく「自分が直せば良いか」って気持ちで指摘してくれなかったんだろうけど
この先同じミスをし続けていたら困るのはお互い様だからちゃんと言ってほしい…
まぁミスしてる私が一番悪いから強く言えないけど

269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/30 07:18:30.52 nyYGtXyF.net
「誰でもできる」「簡単」って求人にあって応募したのに全然できないし全然簡単じゃない…

270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/30 17:44:12.56 8mgz4y+k.net
働き始めて1ヶ月
明らかに難癖付けてくるオバサンにイライラ
周囲に聞こえるように喚くように言ってきてストレス半端ない
はいはいって軽く流せるようメンタル面でも早く慣れたいな

271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/30 20:14:50.43 7KTawOpX.net
明日からフルタイムで働く
派遣だけど
通勤時間長いし朝早く起きられるのか心配すぎる

272:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/06/30 23:47:41.50 Azx8GS4c.net
>>262
いるよねそういう女性…
目つけられて、仕事中ずっと監視されてて苦痛
今日なんて従業員が大勢いるところで悪口言いふらされたから更に居心地悪くなって最悪だ
もう行きたくない辞めたい

273:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/01 01:02:06.75 0Y7pm2VE.net
>>263
私も今日から
ずっとニートしてて久しぶりに働くから不安と緊張で眠れない
お互い頑張ろう

274:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/01 13:37:11.42 eQ0dzj/i.net
入社して1ヶ月経ったけど未だに電話に出たことがない
電話を受ける仕事というわけではなく、それとこちらから掛けたことはあるんだけど
他の人が0.5コールくらいで出ちゃうから一度も取れないままで来てしまった
それを見かねた上司が「ずっと電話に出ないとこれからも出られなくなっちゃうよ」と注意してきた
そこまで抵抗はないけど他の人が速すぎるんです…

275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/01 13:51:26.65 EZx5XMQz.net
電話取るの異様に速い人いるよねwww

276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/01 18:24:00.97 0YKLo86a.net
ニートだった頃は心に余裕が溢れててニートしてる引け目も加わってほとんど菩薩と言っても過言じゃないほど他人や出来事に寛容だったのに
仕事始めてから些細にもほどがあるようなことやどうでもいいことでイライラするようになって疲れるし自己嫌悪が酷い

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/01 19:42:45.82 eJ+5++Rg.net
朝の通勤時間帯に30km/hで走る軽トラに
おっせーよ!!と心の中で毒づく程度には余裕なくなった
後続車詰まってんじゃん…

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/01 21:56:26.43 pJiaTVlc.net
頭も身体も鈍ってて周りも自分も引くレベルなのでニートに戻りたい
お金欲しいから明日も行くけどニートに戻りたい

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/01 22:02:12.76 g86wAAFe.net
脱二ーして一ヶ月。
誰にも言うつもりもなかったのに、割とメンタルキツくて、つい辞めたいって漏らしちゃった事が社員に話いっちゃった。
面談あって、就活する気でいた事も話した。
クビになるかも。

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 05:20:07.24 QHCCGgr4.net
長期の空白あった人って面接の時に正直に話した?

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 07:58:54.85 gCbDFFt8.net
>>266
私もなかなか電話に出れない
部署にほとんどかかってこないってのもあるけど、かかってきたやつもすごい速さで先輩が取る

282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 08:31:55.24 sxiCUD9Z.net
>>272
うん
空白5年くらいあるしバイト歴延ばす気にもなれなくて
家事手伝いしてましたとだけ言ったらそれ以上突っ込まれなかった
年齢層幅広いバイトだから通じたのかもしれないけど他では無理だろうな…

283:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 11:14:51.09 JFNAVHKc.net
みんな年金払ってる?
仕事辞める→脱ニートの繰り返しで払ってない期間が何年もある
年金事務所に金額どうなってるか確認したほうがいいけど全然確認してない
お金ある時に払っとけばよかった…
1つのところで長く勤めることができない
でもいい加減長く勤めないとな
みんな嫌なことあっても我慢して働いてるんだよね
嫌なことあったらすぐ辞めてしまうから我慢して働き続けないといけないわ…

284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 11:40:25.94 i0oK+m1C.net
この間免除行ってきたわ

285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 16:29:41.35 q5+V7Lwn.net
政府の年金の運用も失敗してるみたいだし、
数十年後は死ぬまで働く時代になってるかもね。

286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 17:50:47.86 W4OAXLwH.net
スレリンク(bizplus板)
竹中 年を取ったら国が支えてくれると思い込んでいることです。そんなことあり得ないんですよ。90歳、100歳まで生きたいんだったら、
自分で貯めておく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働けば強制的に厚生年金天引きやからね…その分貯めておきたいわ

287:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/02 18:18:33.73 f/dtewDm.net
脱ニートしたけど一般社会のスピードについてけねええええ
短時間バイトなのに凄く疲れる
契約期間2ヶ月まで持つかな…

288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/03 14:28:49.07 A8f8orG5.net
今日面接受けて飲食店にアルバイトで採用決まった
引きニートしてた期間分、体力も頭の回転も落ちてるだろうし色々心配だけどとりあえず諸々の面で社会に復帰できるように頑張る

289:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/03 15:55:01.50 A4divcyQ.net
ニートの頃はニキビ全滅して肌ツヤ復活して最高に顔色が良かったのに
仕事が始まってから今まで出来なかった部分までまんべんなくニキビだらけになって肌が赤黒くくすんできた
生活リズムや食事は規則正しいのに毎日の化粧とストレスのせい?
引きこもり時は美肌で人前に出るようになったら汚肌になるなんて皮肉なもんだ…

290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/03 16:13:11.71 xKOcoo8+.net
>>281
かもね
とりあえず皮膚科で漢方またはシナールなどのビタミン剤、アクアチム軟膏貰っておいでよ

291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/03 16:52:57.16 uSzDCFZs.net
>>281
同じく睡眠時間がとれないのとストレスでニキビ大量発生した
毎日会社に行くのが憂鬱だよ

292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/03 21:35:45.67 0gvgEyVI.net
金曜日の仕事帰りに久しぶりに漫画喫茶に行ってきたんだがニート時代に家にいるのが嫌で入り浸ってたあの頃を思い出した
今はもうニートに戻るくらいなら働いていた方がいい、ニートに戻ったら今度こそ精神崩壊してしまうって思ってたけど漫喫の匂い嗅いだらまた毎日好き勝手やってた頃に戻りたいとふと思ってしまった
しばらく漫喫に行くのはやめようと誓ったわ

293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/03 21:47:30.42 ZnL7JFlV.net
好き勝手やりたいなあ
土日ぐだぐだしてやっと遊びのアクセルがかかってきたと思ったらもう休日終わりだね…

294:彼氏いない歴774年
16/07/04 00:23:13.82 cW5UtGPGI
入ってまだ1ヶ月ぐらいだけどもう辞めたい
私が仕事出来ないのが悪いんだけど、注意される時の口調とかがすごくきつくて萎縮してしまう。
おまけに上司同士が仲悪くて悪口や舌打ちしてるのが頻繁に聞こえて、精神的にキツイ。
でも、こんなことで辞めたいなんて甘いよね

295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 01:16:39.06 HRd5qROg.net
まだ働き始めて1週間もたってないんだけど土日が終わって月曜から仕事に行くっていう普通の事がしんどい
ニートの頃は日曜とか関係なく色々出来たのにとか考えてしまう

296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 01:44:36.10 Pi1ibjUm.net
行きたいライブやらあっても休みが合わないと行けないしね…ニートの頃は全部行けたけど
でもお金がないとなにもできないしな…
朝はいつも休みたい…一生行きたくない…って思ってるけど仕事始めて流れがつかめてきたり終わりが見えてくると楽になるな
あと終わったあとの充実感は無二だ

297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 06:41:40.52 T9sKE4Hg.net
4月から脱ニートして働き始めたんだけど、試用期間(3ヵ月)ですっぱり辞めてしまえば良かったって後悔してる
合わないのは明白だし働きながらずっと辞めたいと思ってたんだけど、お金がないっていう個人的事情で辞められずに4ヶ月目に突入してしまった
馬鹿すぎる
今日も行きたくない

298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 07:21:09.17 X54iosWF.net
割と朝はつらくないし
サザエさん症候群も発症しないんだけど
とにかくやりたいことを満足するまでやる時間がなくて休日の不完全燃焼感が酷い
貯金ためたらまた長期遊んで暮らしたい
でも一度止まったら次の職探すのがさらに困難になる

299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 08:54:01.82 BZmqPiAt.net
すごくわかる
休日が全然足りない
家事やりながらテレビをだらだら観てるだけで一日終わるし、じゃあ残り一日を有意義に使おう!と思っても翌日仕事だから早く寝なきゃと時間ばかり気になって
結局この土日に何もできてないな…って毎週こんな感じ

300:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 22:08:39.92 riL64mXT.net
あー女だらけの職場が嫌すぎる
一息つけないし、誰が聞いてるかわからないし行動一つ一つチェックしてくるし本当にウザすぎる
2カ月働いたけどやめようか迷ってる

301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 22:11:36.14 O1KljP/X.net
>>292
それたぶん話題作りのネタというかタゲられてる気も…

302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 22:12:57.21 riL64mXT.net
>>293
そうかもね仕方ないかもね
あー本当やだわ

303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/04 22:48:52.95 O1KljP/X.net
女だらけの職場ってそのタゲられてる人のネタを探す輩が必ずいて、その会に入れるか否かだよ
同僚や先輩が他の人の悪口を自分に話してきたら、逆に自分はまだタゲられてないんだなーみたいな
監視され始めるとネタ探しされてると警戒した方がいいね

304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/05 02:34:17.32 XIcHQgZ2.net
ニート卒業して今月から働き始めたけど、私は逆に男性ばかりの職場だからかなり気遣うわ
女ばかりのほうがねちねちしてそうだけど、男ばかりだと自分の居場所がなくて落ち着かないし気軽に話せる人もいなくて辛い

305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/05 09:36:16.65 +LQf1Vz1.net
ネタ探しする人いるわ…
パートのおばちゃんとお昼休憩が重なることが多くて、私がチョコチップのパンを好んでよく食べてるのを見ていたようで
他の同僚に「あの子いつも菓子パン食べてるのよ〜」って言ってたらしい
そんなしょうもないことまで観察されて話のネタにされてるなんて気持ち悪くてそれ以来お弁当の日以外は外で食べるようにしてる…

306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/05 09:59:31.47 E4JQhlRE.net
何食ったっていいだろお前に関係ないのにって話だね・・・
暇なんだろうねババァって・・・

307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/05 11:04:33.43 0oUcGY5i.net
タゲにされると些細な事でもネタ扱いかよ
他の人だったら別のリアクションになるんだろうね

308:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/05 12:06:24.94 6mYT7JUo.net
本当本当
要は暇人なんだよ古株共は

309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/05 22:22:09.90 8/5TpnJ4.net
うっかり同級生のSNS覗いてしまってゲキ鬱
ちょうど結婚、出産ラッシュなようで冴えなかった子たちもみんな結婚してた
絶対未だに彼氏がいないと思っていたあの子も彼氏がいた
グループで旅行行ったり結婚式でたり新築建ててる子もいたな
卒業以来会ってないからずっとあの頃のイメージだったけど、みんなちゃんと大人になってたんだね…
いつまでも実家暮らしでニートしてた自分が恥ずかしいよ…
今からでもまだ遅くないと誰か言ってほしい

310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/05 23:52:57.04 vvFif7aw.net
>>301
FBは所詮リア充自慢する場所だから見ないほうがいいよ
>今からでもまだ遅くないと誰か言ってほしい
10年後、20年後の自分を想像したらいいと思う
たぶん将来の自分だったら過去の自分に対して
まだまだその年齢だから将来を考える余地は十分あると思うって言ってくれそう

311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 00:01:28.06 cPCLL9nX.net
>>290 >>291
すっごいわかる
休日ですら自分のやりたいことやる時間がない
ニートの時にやってた手芸も仕事をしたのを機にやらなくなった
仕事の疲れを癒すのが精いっぱいでほかのことができない状態

312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 01:20:43.97 zSB6rhmF.net
今日初出勤だったんだけど、面接の時と聞いてた事が違う…
ホームページの作成や管理事務で採用されたんだけど、それが全部ドギツイ風俗関係だった
私以外社内みんな男性で気まずいし、一日中女の人が股に物突っ込んでたり卑猥な文章で埋め尽くされたサイトを見続けないといけないのは辛い
だけどせっかく採用されたのに、また一日目だし、お金も無いのに履歴書書く事からやり直しか…って考えるとどうしたらいいのか分からない
吐きそう

313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 04:34:17.98 ZZu3//K3.net
うわぁキツイな

314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 06:43:17.97 aCPeBfc4.net
風俗系いくと転職大変そう

315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 07:20:07.02 0aexNOy2.net
何にも感じなくなるまで続ければあるいは
というかうちってこんな仕事なんだけど大丈夫?みたいなのなくやらせるところもあるんだね
場合によっては訴えられそうな

316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 09:48:01.06 7WC/VqKU.net
今週から脱ニートしたけど今日もう休んでしまった
ごめんなさいクソの役にも立たない人間で
久しぶりに体動かしたらいろんなところが痛いです…
デスクワークだと思ったらがっつり軽作業だし研修終わったら辞退しようかな

317:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 18:59:32.99 N/QayH+P.net
>>304
私ならやりたいw

318:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 19:20:03.60 xKZsJ/sV.net
>>304
単純に疑問だから聞きたいんだけど、
そういう訳ありの仕事って何割かお給料いいの?
パチンコ屋がちょっとお給料良いみたいな感じで

319:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 20:58:33.44 zSB6rhmF.net
303です
結局色々考えて辞退しました
綺麗なお姉さんならまだしも、巨デブや40代〜等のコア系風俗中心だったんだよね…
次もっとまともな仕事につけるよう頑張るよ
>>310
それが別段良くはないんだ
小さな会社だからだと思う

320:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 21:08:29.61 NFn6OT/A.net
>>311
すっごいコアなジャンルだね…
近所でシステム寄りの事務を募集していて、応募しようかなと迷っていたけど
デリヘルのサイト管理だった事がある
その会社の近くの駐車場、デリヘル待機の人の車がたくさん停まってると有名だった

321:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 21:11:50.11 NFn6OT/A.net
敬遠されてる風俗やパチって、仕事をしていると本当に893の影とか存在を感じるのだろうね…
パチメーカーの事務を一時期やってたけど、来客(地元ホールの社長とか)がもろにそっち系の人で
お茶出しに緊張した覚えがある…
私に強気でパワハラしてた上司も、そういう人達との飲み会では全裸になると聞いて違う意味で怖かった

322:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 21:24:51.17 Bo01XBoa.net
>>312
私も一般事務の求人見つけて、やたらと給料いいから変だなと思って住所検索したらデリヘルサイトがヒットした事があるわw
マンションの一室が会社だったけど、面接なんて怖くて絶対無理だと思ったわ…
私は明日からアパレル関係のネットショップの会社で働くことになった
オシャレな会社だったから多分一人で浮いてると思うけど、やっと受かったから頑張る!

323:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/06 22:50:25.52 otOz5Mdv.net
>>314
いいなー
ちなみにどこで求人見つけたのかな

324:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 02:52:15.17 x4mEetL5.net
>>315
タウンワークで見つけた求人だよ
パートだけどフルタイム勤務だからブラックじゃないことを祈るばかり…

325:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 11:24:41.71 sQ4jsn/R.net
しごとの面接に行って今日工場見学の日だったんだけど
時給安かったのと家からかなり遠かったので辞退した
面接してくれた人が良い人たちだったのですごい罪悪感が
ゴメンなさい

326:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 18:59:44.85 GuHrDZql.net
どんまい
切り替えていく

327:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 19:05:25.77 TEjDgP0g.net
働き始めて3週間、辞めることしか考えてない
教えてくれる人は忙しくてなかなか声かけられないし教えてくれないから暇だし
みんな目を見て話してくれない
居場所がないお金もない
周り可愛い人ばかりでウェーイな感じだしバックレたくなる

328:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 19:14:32.44 fHIF1qUx.net
>>317
それ派遣?時給は求人に書いてた額より安かったということ?
派遣の面接何度もやってるけど、まず初めの応募の時点で残業とか、交通費の額とか
気になることは聞くといいよ、教えてくれない場合もあるけど、教えてくれる人もいる
次に派遣営業との面接で、気になることは全て聞くといい
自分が絶対にやりたくない仕事や、苦手な仕事があるかどうかとかね
今までの経験だと、週5と求人に書いているのに実際は週6とか、
残業はしてほしいとかあった
派遣じゃなかったらごめん

329:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 20:12:31.93 QiHzkzZB.net
男だらけで女性は4人だから平和かと思ったけど見事に派閥出来てて怖い…
皆ニコニコ挨拶してはくれるけどどうなっていく事やら…

330:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 20:38:05.59 x4mEetL5.net
最近脱ニートしたばかりなんだけど
長らく事務職から離れて、単発で倉庫作業ばかりやってたせいか
久々に事務仕事やったら全然肌に合わなくなっててビックリした
1日パソコンと電話とにらめっこしてるのが苦痛で仕方なくて、早々に動きのある仕事に変えてもらったよ
ワガママ言ってクビにならなくて良かった

331:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 22:01:56.74 v8mpsrNO.net
ちょっとわかるかも
私は初めての事務職なんだけど、一日中パソコン見続けててまだ一週間も経ってないのに頭痛が酷いし目が痛い
体動かす仕事は長くできないからと思って事務系に転職したけどこれはこれでしんどいわ

332:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 22:39:13.42 cTxNbjMF.net
肩こり頭痛にはナボリンオススメ
回し者みたいであれだけど…結構効くよ
鎮痛剤みたいに即効ではないけど

333:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/07 23:27:05.10 G3ssH+Js.net
大きいスーパー?でバイト始めたけどやる事多くて大変で後悔
そしたら今度テナントが入ったり自分がいる売り場も縮小されるっぽくてリストラされないかなと期待してる

334:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/08 03:31:16.78 Ih6Co3hV.net
>>323
そうそう!
事務始めると、目を酷使するから一気に視力が落ちるし肩凝りと頭痛に悩


335:まされるよね 私は30過ぎてるけど、明らかに20代前半の時よりパソコンが見えにくくなった… ドライアイが悪化して1日パソコン見てるのがしんどくなってからは身体動かす仕事の方が楽に感じるよ! 友達にも眼精疲労が酷くなって、事務辞めた子がいるし意外と事務は事務で大変だと思う



336:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/08 22:28:16.32 rmrT2vA+.net
1日の大半動いてる肉体労働だけど
本当にきつい
仕事数か月で腱鞘炎、膝は痛くなる、足の指にタコと水ぶくれ、休んでも疲労は抜けない
正直体を動かす仕事とすわり仕事の中間がちょうどいい・・・

337:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/08 22:58:22.49 Ih6Co3hV.net
>>327
体力が無いからじゃない?

338:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/08 23:03:36.05 Pga1WeKe.net
>>328
事務のくせに上から目線だね

339:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/08 23:14:34.83 Ih6Co3hV.net
>>329
私は事務じゃないよ

340:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/08 23:20:13.68 Se2Qcu7G.net
>>327
わーかーるー
もう病院通いのほかにシップとかサポーターとかリラックスグッズとか買いあさって
働く→体に支障が出る→楽になるためにお金を使う→治療のために働いてるような気がしてくる
の構図に思えてきてわけがわからないよ
まあ給料全てを注ぎ込むような大病を患ったわけじゃないんだから大げさなんだけど
日常生活にも支障をきたしてるから割と切実
体の負担が少ない仕事って何かね
デスクワークだって腰や首、肩、目にくることあるだろうしね

341:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/09 04:23:40.99 kqp64aNY.net
>>327
ちなみになんのお仕事ですか?

342:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/09 13:32:02.70 pKSWgP4k.net
再就職手当の書類書いてもらったんだけど一個抜けがあった…
事業内容の欄だけど勝手に書いて送ったらダメかな
他パソコン入力なのに手書きだったら変だよね
月曜日に聞いてみるけど提出期日ギリギリだからソワソワする

343:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/11 05:57:35.68 aEl6WPmO.net
先週から脱ニートして、初めて土日休みだった
お給料貰えるまでお金無いから、どこにも行かずゴロゴロしてたら二日間あっという間に終わったけど
ニート中の不安な土日とは全然気持ちが違うことに気が付いた
今週もまたがんばろう

344:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/11 15:26:16.71 G2LepqmQ.net
ネットでブラックブラックと悪評ばかりヒットするバイト先(工場)
逆にそれなら人手不足で受かりやすいかもと思って行ったけど、最初から身構えて行った分思ってたより人も良い人ばかりだし(人がいないから辞められたら困るからとかはこの際置いといても)続きそうかも
けどやっぱ人手不足みたいで自分も30間近なのに一番若手みたい。バイト、パートさんほぼオバサンとオジサンばかり。
若い人は嫌がって求人出しても来ないって言ってたけど、今時の若い人って何処で働いてるんだろ?

345:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/11 16:12:02.67 iXp8wizM.net
>>334
分かる分かる
ちゃんと土日休んで良い立場になれたというか
小さい事から変わるよね

346:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/12 08:42:43.18 5mHu8nht.net
派遣だけど受かって昨日から働き始めたところがすごくハードで仕事中もめまいと頭痛で初日なのにぶっ倒れてしまった
情けない
そして今日は頑張ろうと思ったのに最寄り駅でまた倒れた
いい年してるのにこんなことで…と

347:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/12 14:38:24.66 PUCCc/yw.net
>>337
情けないと思う必要は無いと思うし細かい事情よくわからないけど
まずは体力つけるか座り仕事を見つける


348:ラきだったかもしれないね ニート明けって予想以上に体力もだけど精神的にも結構ダメージ受けやすいし



349:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/12 15:50:46.84 sbQCG4GP.net
働いてる時からのジム通いだけは止めてないから、人並みの体力はあると思うけど
精神的ダメージだけは弱いまま

350:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/12 17:57:09.87 sX9cQx1/.net
酔った勢いですごく妥協して派遣のエントリしたら初めて選考通ったけど
物流事務って書いときながら軽作業と入力だけで間違いなくスキルにはならないし
2ヶ月後に結構な僻地へのオフィス移転が決まってるらしくて、そりゃ皆受けないわな……ってなった。
というか移転されたら通勤2時間コースだわツライ
会社見学でやっぱナシって言われることもあるらしいし
どうせ2ヶ月社保も入れないから
もし通ったら前職より給料マシな短期バイトくらいの気持ちで頑張ろうと思う。
>>335
工場ってまず長時間シフト前提っぽくてあまり学生取ってるイメージないし、年齢層高いかライン作業だと外人が流入しまくってるよね。
最近は学卒の就職率上がってるし、新卒で就職してる子以外は夢追いかけてる系の子がシフト自由なバイトしてるか
彼氏と結婚前提でぬるめの派遣社員とかしてるイメージ。

351:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/12 19:52:57.42 +hekxfR2.net
やっとの思いで正社員採用されて、いまやっと一週間経ったけど
コミュ障すぎてリアルタイムで黒歴史を量産してる
会話の中でなんか気の利いたこと言わなきゃと思った矢先に空気読めないクソみたいな発言ばかりしてしまう
口を閉じて大人しくしようとしても不自然になってどこかでボロが出る
職場の人が気を遣って接してくれてるのが伝わってきて辛い

352:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/12 20:48:59.01 bnlJrDO+.net
>>338
そんな感じで座り仕事メインっていう求人を探して入ってみたら
立ち仕事の割合がかなり多くて
世の中厳しいね

353:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/12 22:18:24.46 dbI/l87f.net
>>341
どんなお仕事?
ちなみに転職活動期間も知りたい

354:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 01:12:10.18 xY5ktBku.net
脱ニーしてから一か月半経つけど、覚える事が多くて大変…。一つの作業の行程がとにかく多い。
しかも、同僚の女子の一人に嫌われかけてる気がする。ハキハキしてて仕事できる人だからトロくさい私にイライラするんだろうなー。なんか萎縮してしまう。
まだ態度はあからさまな感じじゃないし、早く仕事覚えればいいだけなんだけど、明らかに気が合わないタイプの人だから上手くやっていけるか不安…。

355:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 05:45:51.42 1kaVz30A.net
私も先週から脱ニーしたばかり
元々そんなに人見知りはしないんだけど、気が合う人が出来て今度ご飯を食べに行こうと約束してる
仕事は覚える事が沢山あって大変だけど、話せる人がいるだけで気持ちが全然違ってくるね

356:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 07:17:57.73 1ZfJ10e2.net
職場でいい人に出会うとその人を怒らせたりその人を失望させるようなことをやってしまったら…
いや、その人がいつか辞めちゃったら
などなど不安になってしまう
依存だわ・・・

357:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 07:29:07.24 lC6ZrxiZ.net
>>346
わかる。
とにかく相手に嫌われないように必死に愛想振り撒いてて疲れる。
いい人ぶりすぎても嫌われそうだからほどほどにしてるけど、どう接したらいいのかわからなくて気疲れがはんぱない。

358:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 20:59:31.35 hns/9EEp.net
私も職場の人に嫌われないよう必死にいい人演じてる

359:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 21:24:25.34 TfNrIVx0.net
そういうもんだよね
いい人と思っても人の噂するの好きだったりするし
みんな何かしら繕ってて心からの善人なんていないんじゃないかと思う

360:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 21:41:54.22 xq4YAzS4.net
仕事中では自分は素を押し殺してる
仕事中の自分なんか大っ嫌い
いい人演じてニコニコしてるだけ

361:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/13 22:19:27.17 e+eb6e5F.net
私はめちゃくちゃ嫌われてしまった
まだ入ってひと月過ぎた頃あたりに勤続何十年の人から今すぐ自分と同じように作業しろとか、身に覚えのないことで怒鳴り散らされたりするのが日常茶飯事
ある時、してないことはしてないと正直に答えたのが気に食わなかったみたいで、そのことを職場の人みんなに吹聴されてすごく居づらくなってしまった それと同時に、この人は自分に素直に従わない奴をただ潰したいだけなんだなとも思った

362:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 16:59:34.56 v9C12a7s.net
社長が謝罪に走り回るようなどでかいミスをしてしまった\(^o^)/
社員全員で事態の収集に駆けずり回ってるのに何もできないから私だけ帰宅\(^o^)/
もう明日会社行きたくない

363:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 17:15:44.72 c4nANX6+.net
むしろ何したんだよw気になる

364:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 17:18:46.50 ln9bqoEO.net
パートなのに毎日30分から1時間ぐらい残業してる
その日で業務が完結せず次の日に持ち越しまくってて気が重い

365:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 19:51:59.63 v9C12a7s.net
>>353
先付け小切手を……後は言わなくても分かるよね。億単位だよ\(^o^)/

366:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 19:57:37.89 c4nANX6+.net
予想以上にやばくてわろえない
とにかく生きろ\(^o^)/

367:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 20:06:42.71 f0leu0cV.net
事務したことなくてサッパリなんだけど>>355は小切手の日にち間違えて不渡り沙汰起こしたってことでFA?
先付小切手って調べたらキチンと先方に言伝して出すものって書いてあったから、それで社内の人が東奔西走する意味がわからない。
ニートから経理とかきちんとキャリア積んだら転職しやすいだろうに勿体無い……。

368:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 20:32:02.79 v9C12a7s.net
>>357
来月だったり来年だったりに支払うからその時に引き落としてねってお金を
昨日全部引き落としちゃった\(^o^)/
うちの会社も取引先も小さな企業ばっ
かりだから
突然何千万単位の金額が引き落とされたら資金繰りがヤバくなるよ\(^o^)/
それにね、今日15日だから……\(^o^)/

369:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 20:38:59.84 iGD0DSx/.net
脱ニート2ヶ月目に入ってから精神的にきてる
1ヶ月目はとにかく仕事覚えるのに必死だったし新人だから質問しまくっても大丈夫だったけど
そろそろ凡ミスに対しては厳しく言われるし新しい仕事もどんどん教えられて、正直ニート上がりのツルツル脳みそはキャパオーバー気味…
五月病にかかる人の気持ちがよくわかった
こんな状態でGW挟んじゃったらそりゃもう会社なんて行けなくなるわ…

370:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/15 20:39:01.14 IV9YO1gF.net
オワテルけどいい加減その顔文字やめんね

371:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/16 13:51:41.87 WdIt+OBg.net
小切手じゃないけど自分も経理でやらかしたことあるから\(^0^)/の気持ちはめっちゃわかるわ・・・
お金関係は例え少額でもダメが大きいもんね・・・
ただ働いてどれくらいか知らないけど、もし新人ならチェックしてくれる人はいなかったの?
派遣とニートを繰り返したけど、経理系の有資格者でも小切手とか特に危ないのはほとんどベテランさん含め数人のチェックが常にあった
それとも、そろそろ独り立ち・・・くらいで任されてやらかしちゃったパターンかな(私はこれでやらかした)
割り切れないとは思うけど、病みすぎないようにね・・・
休むのも大事だけど、仕事に恐怖を抱くとマジでニートから抜けだせなくなる・・・・

372:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/16 16:16:12.74 HG09wJ7r.net
うちも振込とかはダブル、トリプルチェックは欠かさないけど、二番手、三番手がテキトーにやると意味ないよね。

373:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/16 22:52:04.08 rt4ypKyB.net
脱ニーして3か月以上経過
激安時給のフルタイムパートでまともな休みは週1回だけ
5年ブランクありのニートからは今の自分は予想もしなかったわ
正直今でもいつこの仕事辞めようかなって思うことあるけど
とりあえず仕事してることで世間体マシになったし
お金に少しゆとりを持てるようなった幸せは手放せないわ
次仕事辞めたらニートしないで自殺する覚悟でいる
仕事しなかったら本当に死ぬしかない

374:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/17 00:56:22.77 Dg8nJ4/4.net
経理やってるけど小切手とか手形なんて触ったこともないなあ。すごい
資金繰りとか借入についても全部親会社の部長がやってることだし出納も別な人が担当してるから私は会計処理と分析が中心だけどたまに備品消耗品の発注する時は間違えてないか手が震える

375:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/17 18:33:54.39 JqFQSQuh.net
>>363
なんかこの人怖い

376:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/17 18:58:29.90 wMQ2H6mz.net
>>365
どこが怖いのよ
ニートのほうが怖いわ

377:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/17 19:32:05.67 JqFQSQuh.net
>>366
死ぬほうが怖いよ

378:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/18 09:03:49.85 EKzCqv67.net
生きるのも地獄、死ぬのも地獄だね

379:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/18 09:09:16.61 S5RwybLf.net
死ぬとか簡単に言う人ってただの構ってちゃんだよね

380:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/18 09:13:56.36 ouf78fs0.net
まあこういうスレじゃ
ニートに逆戻りしたらもう将来のたれ死ぬしかないって人いると思うよ

381:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/18 13:21:28.98 NaYFz31m.net
脱二して出戻りしてしまった
転職先は色んなことがずさんな上にゴタゴタしてて、転職前よりやばいと思って1ヶ月で去ってしまった
その期間抜いたら、前職辞めてもうかれこれ4ヶ月…
みなさんは何ヶ月で脱ニー出来ましたか?

382:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/19 07:59:33.50 8K9lZqCs.net
今月ニート卒業したばかり
休み明けは仕事行きたくないって感覚が久々で
自分も普通の人に戻れたと思うだけで、ちょっとだけ嬉しいw
今週も頑張るぞ!

383:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/19 08:18:48.68 AocONSk5.net
一週間前からフルタイム事務で働き始めたんだけど、仕事に慣れないのと人間関係でストレスがやばい
その影響なのか副業でやってるイラスト関係の仕事の出来がめちゃくちゃになってしまった
自分の過去の作品見ても何でこんな風に描けてたのか分からないくらい
イラストだけじゃお金足りないから始めた仕事だけどもう辞めたい
まともに事務も出来なくて副業も首切られたらどうしよう
もっと慣れたらどちらも上手くいくかな……胃が痛い

384:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/19 17:57:15.96 Jd5cT2m+.net
>>373
イラストのお仕事うらやましい!
私もクリエーター系目指してたけど小遣い稼ぎどころか赤字にしかならなかったから本当にうらやましいよ
脱ニして本業が大丈夫そうになったらまた始めようと思ってたけど、中々そこまで手が回らないのが現状
私の場合は時間は何とかなっても疲れちゃって手につかないだけなんだけどね・・・・
マルチタスクっていうか、本業副業両立してる人以外にも色んなこと同時にやってる人ってどういう考えしてるんだろう



385:ニートでも頑張ればちょっとくらい参考にできないかなぁ



386:予言
16/07/19 20:13:59.56 VaUif9yMy
予言 「大干ばつによる世界的な食糧危機が必ずおこる!!」

今年の夏は、「記録的な猛暑」になるだろう・・・
もはや、「せんぷう機」でしのげる暑さでは、なくなるだろう・・
部屋にいても、「熱中症」になって人々が死ぬだろう・・・

長時間、「太陽の光」にあたると気分がわるくなり、
「熱中症」になって、たおれて死ぬだろう・・・・

「旧約聖書の神」が、「黙示録」の記述どうり、
「強烈な太陽の光」で、人類を裁くのだ・・・
「強烈な太陽光」は、「旧約の神」の裁きなのだ・・・
「旧約の神」は、「数年間記録的な暑さ」で人類を裁くだろう・・・
「熱波」が、「ヨーロッパ」「アメリカ」「アフリカ」を襲うだろう・・・・
神は大干ばつをひきおこし、「世界規模の食糧危機」をひきおこすのだ!!
世界中で食べ物がなくなり、子供たちが死ぬだろう・・・

あわれんだ神は、「ゴルフ場」や「公園」に「ジャガイモ」を植えて
飢えをしのがせるだろう・・・・
「世界的規模の食糧危機」がおこるとき、
「旧約の神」は、「ユダヤ人」に食糧をくばらせる・・・
「食糧を分け合うことで、人類を助けるのだ・・・
「神」が人類を助けさせるのだ・・・・
神が、「食糧危機の対策」を「学者たち」に、
たてさせるだろう・・神がそうさせるのだ・・
                        ミカエル

387:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/20 18:29:31.06 62n+4XIv.net
みんなどういう基準で仕事選んでるの?

388:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/20 21:03:07.91 ZQ2ZmLZe.net
脱ニーして1ヵ月半、だいぶ仕事にも慣れてきたけど
専門的なことが全然分からなくて電話対応で専門的なこと聞かれたら
パニックになってめちゃくちゃになってしまう・・・早く人並みに仕事出来るようになりたい・・・

389:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/21 12:00:20.53 WsR5jLVv.net
メンタル強化トレーニングをしなきゃね

390:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/21 12:34:19.45 W8L1cNx/.net
座りっぱなし事務職から半年無職
町工場で立ち仕事デビューしたけど
昼休みを前に貧血で倒れ掛けて、心配かけてしまった
体力不足もだけど、昨夜不安で眠れなかったのがよくなかった

391:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/21 19:35:19.48 neT3Uydt.net
午後も具合悪くなった
また明日も同じようになったらどうしよう…

392:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/21 19:41:17.08 mq0ihrr2.net
バイトだけど仕事出来なさすぎて完全に厄介者だ
職場の人間にも挨拶しかされなくなった
働くの嫌なのに必死こいて2ヵ月半やってきたけどまた辞めようかなとか思ってる
次働く所とか決めてもいないけど

393:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/22 01:05:02.40 x3l7HfSr.net
私はパートだけど、途中でやる事がなくなってしまうと
ベテランのパートさん1人いれば大丈夫なので帰っていいです、と言われるのが微妙に傷付く…
お前なんかいらねーよって言われてるみたいに聞こえるし、入ったばかりでベテランと比較されてるようで嫌な気分になる

394:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/22 12:34:33.72 01mcVKSu.net
まだお仕事の経験も少ないし
職種の選択の幅を広げてみよう
事務以外も試しにやってみようとか言われたけど
従わなければよかった
一ヶ月、二ヶ月すれば本当に仕事に慣れるの?
初心者はこんなもん?
人の上に立って働いたことないからわからない

395:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/23 05:16:03.91 CRUh4qHC.net
採用貰って、明日来てくださいって言われたんだけど
服装や髪型の事も、出勤時間は言われたけど


396:勤務時間の事も何も言われなかったから 今日から働くわけじゃないんだろうか 服装とかどうしたらいいですか?と聞いたら、エプロン渡すので〜と言われた 確かにお店の人はエプロンしてたけど、その下に何を着てたかまでは覚えていない… 行くのは開店前の時間なんだけどどこから入っていいのかとかも聞くの忘れた



397:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/23 12:33:28.90 CCZ8x03J.net
>>384
採用おめでとう!
今日来てってのは規約とか書類にサインする為なんじゃない?
違ってたらごめんね

今日は会社の飲み会があって幹事やる
ゲームとか考えたけど盛り上がるか不安だわ
司会進行も緊張するし、軽く一杯ひっかけて行きたい気分
初めての事だし、勤めてまだ4ヶ月だし色々荷が重い

398:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/23 18:36:57.69 CRUh4qHC.net
ありがとう!
全然違ったよ〜 ただ単に本当に服装自由なだけ
だった
一日目なのにお客さん多い時に普通にレジに一人きりにされたり、求人票よりも一時間半勤務時間ながかったししんどかった
休憩もあったことにはあったけど、普通にレジに背を向けて、店の中での休憩だから全く休憩した感じしなかった…

399:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/23 19:08:26.72 pkwgn1/v.net
そんなもんだよ
いきなり明日からねと言われて恐る恐る行ってみりゃ現場に放り込まれ
おどおどしてるうちに一日が終わってる
早く慣れて場に馴染むといいね
でも休憩した気にならない休憩はやだな

400:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/23 21:12:15.47 c9fQcIyc.net
初日に1人は不安過ぎる
休憩もきちんととれないってきついな

401:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/24 00:47:56.97 9VISeoRK.net
脱ニーしてからというもの車が壊れたり携帯が壊れたり金が出ていく事故が頻発する
私の稼いだお金ちゃん…
・・・もしかして今まで人生なめてきた分のペナルティ?帳尻合わせみたいな
そのうち大病煩ったりするんじゃないだろうか
お家が一番安全ってホントそうね

402:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/25 01:33:38.46 auHwR5nu.net
脱ニしたばかりだけどもう辞めようと思う
仕事できなさすぎて、上司のあたりがどんどんきつくなってきてもう耐えられない
上司が近づいてくるだけでビクビクしちゃうし、こんなところであと何年も働くなんてきつすぎる

403:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/25 06:31:54.39 2en1ejFZ.net
>>390
私かと思った
上司の当たりがきついところも一緒
何年も無理だし早々に辞めたいと思いながら心を殺してなんとか通勤してるけど、もう限界

404:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/25 15:10:07.59 oHqqxaiI.net
精神的には以前の電話受付事務より楽だけど
肉体的にきつい、立ち仕事で脳貧血を起こして倒れかけた
仕事自体は3日目で、まだ慣れてないだけかもしれないけど
ジャッキとか全然使えないし、この仕事やっていけるのか…

405:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/26 03:41:54.58 kAAnMsf5.net
他の人が休憩中の1時間1人にされる事があって困る
売り場すごく広いしベテランでも普通1人にはならないのに半人前の人間を1人にするとか無理過ぎる

406:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/26 17:18:09.04 nOnufIu1.net
長期ニートだったし結構動く仕事だから足が痛くて仕方ない。ここ一ヶ月くらいずっと治らない

407:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/26 18:16:01.27 dHKi3gZ6.net
皆は具体的にどんな仕事をしてるの?

408:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/26 22:56:59.91 MlT62RqI.net
年季の入ったアラサークソニートからパートになったけど
高校生バイトの女の子がなんていうか若さに満ち溢れててすごく可愛い
容姿が可愛いってわけじゃなくて愛嬌がある感じだけど存在が可愛いというか犬猫的な可愛さというか
これも加齢かな…

409:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/26 23:14:15.08 K3Hijij4.net
4ヶ月ニートで、その期間中にあり得ないほどのブラックに一瞬だけ入ってしまって精神を病んだ
人間不信で丸1か月はボーッとして、人として最低レベルの生活してた
内定出たけど、来週から働けるか不安しかない

410:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/26 23:19:30.08 Ghtnm3GD.net
4か月でニートとは真面目なやっちゃ

411:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/27 16:08:36.62 scsm2oWM.net
休みの日はニートの時と全然変わらない
昼間で寝てネットダラダラやってまた寝る

412:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/27 17:25:45.76 Ur4sLAIv.net
小さい会社なのにロッカー荒らしが多発しているらしい
やだなあ

413:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/28 16:58:31.39 B2cnrLmp.net
仕事以外に家から出ないから引きこもりみたいなもん

414:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/28 17:25:53.36 exBu71gQ.net
【政見放送】2016東京都知事選挙 桜井誠 民放
URLリンク(www.youtube.com)
「日本を取り戻す7つの公約」
1. 都内に在住する外国人の生活保護の支給を停止し、生活保護の受給者は日本国民に限定する
2. 都内の不法残留者を4年間で半減させる
3. 日本人に対し外国人が虚構の歴史に基づいて責め立てる反日ヘイトスピーチを禁止する
4. 税の公平性に反し減免されている、朝鮮総連・韓国民団の中央本部および関連施設への課税強化を図る
5. 違法ギャンブルパチンコ規制の実施
6. 韓国学校建設については中止し保育園を建設する
7. コンパクト五輪の意義を考え、現行の東京五輪案の改善を図る

415:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/28 17:37:07.81 ly8nVn+A.net
3月に脱ニーしたけどついに舞い戻ってしまった・・・
前は「働くの怖い」だったけど今は「無職期間怖い」になってるから前進したっちゃあしたのかな
あぁ、でもハロワ行くの怖いな・・・
せっかく紹介してもらったのに

416:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/28 18:52:55.01 vuBAkYWP.net
1回ニートになってから打たれ弱くなった
新卒の時は呆けた老人客に大衆の面前で怒鳴られたり、変わった上司に無視られたり、かと思えば擦り寄ってきてプレゼント押し付けられたり毎日コロコロ変わる態度にこっちが精神病んだけど何年かは耐えた
転職活動中、3箇所も受かっては研修中に辞めたよ
と言うのも前職みたいに長居してもいい事ないのはわかってたからっていうのもある
早めに見切りつけてなかった事にしてきた
今回また受かったけど、続くといいなぁ

417:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/28 19:31:48.82 waqVjxCa.net
>>404
そんなに辞めても雇ってくれるところがあるなんてよほどスキルが高いか魅力的な人なんだね

418:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/28 19:39:58.80 vuBAkYWP.net
>>405
全くです
前職は多忙な所だったけど、その分ミスしまくりOKというかブラックな雇用形態すぎて先輩方もこんな待遇でクソ忙しいのに丁寧に仕事やってられません〜〜って雑もいいとこだった
あらゆる面で雑だからこそ、業務量が多かろうと形だけはやってますみたいな…
だからそれを知らない人が業務量だけ見て「こんな忙しい所で働いてたのね!よっぽど要領いいんだわ」って勘違いしてると思うの…

419:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/28 20:02:52.58 waqVjxCa.net
>>406
そうなんだ
でもそれをちゃんとよく見えるように自分をプレゼン出来るだけでもすごいと思うよ
今度はいい職場だといいね

420:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/07/29 10:30:45.11 KzCpi0vF.net
ひきこもりニートですが明日から働くことになりました
昨日応募して今日面接、そして「明日から来れますか?」と言われ……
人手不足なんだろうか
ブラックではないと思いたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

500日前に更新/327 KB
担当:undef