【Opera】DSブラウザー&Wiiブラウザスレ10 at WIFI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:こくないのだれか
08/04/21 22:09:00 W/QlOiVk0.net
【携帯Gmailログイン】
URLリンク(www.google.com)URLリンク(mail.google.com)【ユーザーID】&Passwd=【パスワード】

351:350
08/04/23 21:08:09 lkzkJP2R0.net
スマン訂正
URLリンク(www.google.com)【ユーザーID】&Passwd=【パスワード】

352:こくないのだれか
08/04/27 00:17:20 /FbOZg6O0.net
DSブラウザーって、任天堂公式HPでスクリーンショット
が見られる程度の表示能力はあるんでしょうか?
重い画像は表示しない方が快適なんだろうけど、一応。
また、クラブニンテンドーのアンケート書き込みや、
通信販売(新作予約)は可能?
もしもの時の予備の端末としての利用を想定していて、
高度な機能は始めから期待していないんだけど……

実際に上記の用途で使用してみた方、居ます?

353:こくないのだれか
08/05/03 09:10:55 IoRR0AYF0.net
>>352
クラブニンテンドーにログインしてアンケートとかやったりしたことあるよ。激重だったけど。

回線:8MB Yahoo!BB 無線LANパック

354:こくないのだれか
08/05/03 21:33:14 TCX2sXw50.net
>>353
情報ありがとう。
しかもDSブラウザーはコピペできないって話だし…
書き込みに使うのはちょっと不便そうですね。

とはいえ、概ねこちらの想定の範囲内の代物だというのが
判ってきたので、購入してみます。

355:こくないのだれか
08/05/04 13:55:30 1vQ6NAap0.net
パソコンと同じような使い方は期待できんが
それなりに割り切ってカスタマイズすれば充分実用に耐えうるべさ。

356:こくないのだれか
08/05/04 19:07:28 9GR0/x9p0.net
asteriskか〜。社名にriskを含むとなんだか傾きそうで怖いな

357:こくないのだれか
08/05/04 23:07:21 o2Oxq6DO0.net
「DS快適ネット」がダメになったので、
モバイル用ウェブページ変換サービスのskweezer気になっていて、
URLリンク(www.skweezer.net)
ブックマーク利用したくて登録しようか迷ってるんですけど、
個人情報など大丈夫でしょうか?
登録している方いたら教えて下さい。

358:こくないのだれか
08/05/07 03:42:02 1DgvxZw20.net
skweezerからメールすら来たことない。
登録にメール認証すらないから、最悪、架空アドレス入れるだけで通ると思われ。
素性は気になるんで調べたが、PALM時代から続いてて、bloglineと提携、広告収入でやりくり、何らかの受賞歴あり。
英語版wikipediaに記事があったが、そう黒には見えん。
ただgoogle派な俺はあまり活用してないw


359:こくないのだれか
08/05/11 22:30:30 eq19l+ml0.net
きねんかきこ

360:こくないのだれか
08/05/11 22:39:22 eq19l+ml0.net
記念書き込み。
漢字変換成功。

361:こくないのだれか
08/05/12 17:04:07 4+JeltSL0.net
質問です。

インターネットとは繋がっていないLAN内で、
ローカルサーバに置いたページを参照する方法はありませんか?

DSブラウザの仕様なのか、なぜかインターネットとの接続を経ないと、
ローカルIPを叩けません。同じ環境でもPSP、WM5/6機、PC等では無問題なのですが。。。

362:こくないのだれか
08/05/13 10:30:16 3QCsdm5+0.net
無線LANアクセスポイントに接続する作業を「インターネットにつなぐ」のと勘違いしてるとか。
あとはインターネット-LAN間のルーターがDHCPサーバーになってて
WANへの接続動作をしないとIPが得られない、とか考えたけど他のマシンで
接続できてるならこれは違うな。

363:361
08/05/13 16:10:20 2YO61Dz00.net
>>362さんレスどもです。
SSIDもWEP鍵も正確に設定してあるので、、、。
ちなみに、【DSブラウザ立ち上げ→一度どこかのウェブサイトを開く→この段階でアクセスポイントをWANから遮断】
とやってみたら、それ以降はずっと問題なくローカルサーバのファイルを叩けました。

もしかしたら、任天堂のサーバにこっそりアクセス牛てるのかもしれませんね。

しかしこの仕様はとても残念です。自分の用途ではPSPに負けてしまう(泣)

たとえば授業や就職説明会や講演会で話された内容を、
同時にPCで入力し、それを無線LAN内のウェブサーバに公開し、
耳の不自由な人がブラウザで字幕を読める。。。
IPTalk Broadcaster と云う福祉ソフトがあるんです。

でも入力の現場でインターネットにいちいち接続するのは大変だし…。
PSPよりDSのほうがメジャーだし安いし、
この福祉ソフトが使えると助かる人もたくさんいると思うんですが。。。はあ。。。

364:こくないのだれか
08/05/13 16:21:38 su3HlYHR0.net
>>361
それこのスレで前に検証されてた気がする
任天堂鯖にアクセスしてるってのは正しいみたい
その時は確かローカルでDNS鯖+Web鯖立てて完全ローカルのみで環境構築してたぞ

365:こくないのだれか
08/05/13 16:38:13 su3HlYHR0.net
過去ログ見てきた
前スレ【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】の859〜見ると出来てるっぽい

接続時にconntest.nintendowifi.netへアクセスして接続テストしてるらしく
自分でDNS立ててそのアドレスをローカルのWeb鯖のIPと紐付ければOKらしい

366:361
08/05/13 17:17:23 2YO61Dz00.net
>>364-365
ありがとうございます!あの、よろしければDATを頂戴できませんでしょうか。。?
googleキャッシュにもDSブラウザwikiにも(Part7までしか)ないです。。。

367:こくないのだれか
08/05/13 17:51:48 Mm//yKJE0.net
>>366
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(wifi板)

とりあえずsono20には全部取得されてるっぽい

368:こくないのだれか
08/05/13 17:53:05 Mm//yKJE0.net
もとい その20

369:こくないのだれか
08/05/13 17:54:12 VGlFwJQM0.net
今年2月頃まで、DSブラウザーからTSUTAYAオンラインのログインが出来たのに
3月頃からDSブラウザーでTSUTAYAオンラインからログインを
するとエラーが表示されサーバーが切断されるようになってしまった。
セキュリティーシステムに変更でもあったのか?
半額クーポンページもエラーが表示され出来なくなってしまった。

370:こくないのだれか
08/05/14 17:59:24 lydcUihF0.net
ds2chから記念かきこ

371:こくないのだれか
08/05/16 00:59:16 KZr1eHcS0.net
記念かきこ

372:こくないのだれか
08/05/20 01:21:50 5WQf0mPE0.net
Dsから氤急か去子

373:こくないのだれか
08/05/20 10:42:59 49NNHzsL0.net
その字はじめてみた

374:こくないのだれか
08/05/20 16:58:16 f1cRPP2t0.net
去って字だな

375:こくないのだれか
08/05/28 22:12:20 Sk4D14HE0.net
やっとDSブラウザ導入できたぜ
これで携帯厨から脱却だ

376:こくないのだれか
08/05/29 01:32:50 4CoHXkAF0.net
>>375
おめ
ちよっと不自由だが携帯よりはましだからな

つかべっかんこがおかしいのは俺だけ?
書き込もうとしたら騙されてますよ?が出て書き込めない

377:こくないのだれか
08/05/30 08:51:23 Jp9y8FnI0.net
タッチパネルをスライドさせる時のメリメリッて効果音が好き

378:こくないのだれか
08/05/30 20:04:49 KKBSJXFF0.net
DSブラウザー&無線LAN導入記念カキコ

379:こくないのだれか
08/06/17 22:02:06 OxjUc0Em0.net
DSブラウザで顔文字を書こうと思うのですが、
ロシア語のデ-
シャキ-ンとショボ-ンの眉毛
Uの左右に倒したのと逆さまにしたの
はどうやって出すのでしょうか?

380:こくないのだれか
08/06/18 14:26:50 1WMXPlnD0.net
DSブラウザとどいた
微妙に動作が遅いのは仕様?

あとフラッシュプレイヤーは搭載されてるの?
wiiブラウザはFP7か8が搭載されているようだが
DSはどうなの?
もしフラッシュが作動するなら安易なゲームでも作ってみようと思うんだけど

381:こくないのだれか
08/06/18 14:33:30 6jVqU2Ci0.net
知らないで買ったの?

382:こくないのだれか
08/06/19 00:39:01 r5+oeVTW0.net
仕様?
とか
フラッシュでゲーム
とか
いってんのに、知らないって。自分の敷居がメチャ低い人ですね。

383:こくないのだれか
08/06/20 20:40:52 WBg7z42/0.net
わざとだろ

384:こくないのだれか
08/06/21 15:55:30 rpaI4Qav0.net
こんな難儀そうなものを買っておいて、取説もきちんと読まずに2ちゃんで聞くとはゆとりの鏡だな。

385:こくないのだれか
08/06/22 12:49:34 M/KxZbiJ0.net
難義なのを理解した上で、いじくり回す中で自分なりの使い心地を見つける。それがDSブラウザーの醍醐味。
無線LAN環境が整えられて、iGoogleモバイルやskweewzer、DS2chなどをうまく使いこなせれば、キビキビ動くし愛着も湧く。
少なくとも、俺は毎日のように触ってる。

朝起きたらベッドの中でニュースチェック。出勤前にgoo路線案内で時刻表チェック、天気予報チェック。DS2chで読み込んだスレッドをオフラインで電車の中で読んだり、FREESPOTで簡単な調べものしたり、寝る前灯り消してベッドの中でブログ読んだり。

よく、フラッシュ見れない、動画見れないっていう人いるけど、
俺は全く逆。活字と静止画だけで本当に良かったと思う。

386:こくないのだれか
08/06/23 17:01:00 oLR0REBY0.net
DSブラウザはトイレの中や布団の中だったら使えるよな

387:こくないのだれか
08/06/25 19:23:06 jmAyjENq0.net
ξ ゚Δ゚)ξ
ζ(゚−゚ ζ
( ^ω^)
( "ゞ)
川 ゚ -゚)
(,,゚デー゚)
ギコのでーが変換できねぇwww
三角形も微妙
モララーのAの逆どうだすか分かる人気いる?

388:こくないのだれか
08/06/26 01:57:01 4tDT73Ym0.net
>>387
∀は、∀ ←&は小文字
で出ます。

その半角丸目はどうやって出しました?
記号の欄のを使っても、書き込み後はPCで確認すると
全角丸目になってしまっているのですが。

389:こくないのだれか
08/06/26 15:44:17 o6HBbxAU0.net
DSブラウザーでセキュリティー度の高い?ページ
に移動しようとするとサーバーが切断されてエラーになることも。
なんとかならないものかな。

390:こくないのだれか
08/06/26 18:21:46 0imU7K8/0.net
>>388
半角の゚は
半角カタカナの
「パ」の゚
パって打ってハとればおkです
てす


391:こくないのだれか
08/06/26 21:42:17 4tDT73Ym0.net
>>390
ありがとうございます。
他にも>>379とか色々知りたいものがあるのですが、
ご存知ないでしょうか?

392:こくないのだれか
08/06/26 21:42:33 0imU7K8/0.net

test

393:こくないのだれか
08/06/26 21:46:59 0imU7K8/0.net


⊂
⊃

394:こくないのだれか
08/06/26 21:48:52 0imU7K8/0.net


∩
∪

395:こくないのだれか
08/06/27 00:57:21 ESeL7Y6o0.net
>>393-394
度々ありがとうございます。&〜;に何か規則性があるのでしょうか。
あまり機械のことに詳しくないもので、そういう一覧のようなものがわかれば助かりますね。

396:こくないのだれか
08/06/27 01:12:03 Vx5JdsO30.net
>>395
実体参照
でググれ

397:こくないのだれか
08/06/27 20:33:23 q+8ufsTf0.net
¤


398:こくないのだれか
08/06/27 22:28:25 ESeL7Y6o0.net
>>396
よくわかりました。
どうもありがとうございました。

399:こくないのだれか
08/06/28 08:49:07 TCYSdZqw0.net
ds2ch専用と割り切れば、このブラウザ結構使える
これで、3230円の元は取れた気がする

400:こくないのだれか
08/06/28 12:58:03 w6BTVyzs0.net
寝室・トイレで2ちゃん見ようと思って昨日本体と一緒に買ってみた。
こりゃ面白いねぇ。
思ったよりも色んなサイトを表示してくて楽しい。
でもやっぱりコピーペーストと簡単なFlashぐらいは表示して欲しいなぁ。
メモリー拡張カートリッジの容量を増やせばいくらでもイケそうだから、次のバージョンが楽しみ。

って、次のバージョンって出るのかな・・・。

401:こくないのだれか
08/06/28 18:02:12 oNBCuu1/0.net
トイレで2ちゃんする人ってトイレではうんこはしないの?

402:こくないのだれか
08/07/01 18:29:31 r30tKljc0.net
保守

403:こくないのだれか
08/07/03 23:00:09 hQ1Ozsk20.net
youtubeはやっぱり無理だった

404:こくないのだれか
08/07/04 21:27:03 B6tUS3vI0.net
あったりめーだカス

405:こくないのだれか
08/07/05 00:43:14 q77aj4B10.net
画像表示off&2画面&上画面コピー状態最強。
下画面のみだと処理の負担が減り軽くなる。

406:こくないのだれか
08/07/05 12:18:45 VNQcQmSn0.net
上画面コピー状態てどうやるの?
上下画面入れ替えのこと?

407:こくないのだれか
08/07/05 12:21:51 VNQcQmSn0.net
L + R + Aボタン同時押しのことか。
でもこれって縦画面のみだよね。

408:405
08/07/05 15:34:26 q77aj4B10.net
間違えたorz
2画面じゃなくて縦画面ですた。

409:こくないのだれか
08/07/06 15:31:23 6EMILW/A0.net
縦長モードで閲覧すると、改行(空白行)が詰められちゃうのが残念
長文が読みにくいんだよね

410:こくないのだれか
08/07/07 11:02:41 kDBHS8QL0.net
>>369-389
セキュリティーなのかどんどん使えなくなって
きたから、不便だよね。
アマゾンだめだったけど、楽天のお気に入りも
見れないし、クレカのサイトおkだったのに
入れなくなったよ。なんかさ、ブログとか
2ちゃン見るくらいしか出来なくなったりして。制作者がインタビューで母親がDSで
買い物とか出来るようにした、って言うけど
出来ないじゃん!ダイニングでテレビ見て
のべーっと使えたのに、また自分の部屋に
戻ってパソコン開けてするのつまんない。
任天堂さんどーにかしてください。
i-phone買おうかなーあれもタダだよね?
パケ代かからないからDSブラウザーいいのに。

411:こくないのだれか
08/07/07 18:40:42 cZnFjcAN0.net
>>410
DSブラウザーで徐々に入れないセキュリティー対応ページが
少しづつ増えているのか。セキュリティー対応度を上げた
DSブラウザーの無償でファームウェアバージョンアップサービス
でもしてくれないかな?任天堂


412:こくないのだれか
08/07/08 13:18:44 higqhryP0.net
>>399 3230円の元は取れた気がする

その値段は、何処で買ったの?

413:こくないのだれか
08/07/08 16:21:05 doeUiNyT0.net
てすとします

414:こくないのだれか
08/07/08 20:31:43 nbs3TlSS0.net
399じゃないけどどこかでみた数字だと思って購入時の値段調べてみた。
07年9月に、amazonで3230円で買ってた。今は3800円に値上がりしてるけど。

415:こくないのだれか
08/07/08 21:38:48 doeUiNyT0.net
このブラウザ切る時はどうするの?
いきなり電源切るの?
それも終了のボタンがあるの?

416:こくないのだれか
08/07/08 23:38:50 XrcYtvO40.net
>>415
電源OFFでおk

417:こくないのだれか
08/07/09 08:32:02 0VEvRvA00.net
>>416
ありがとう。
終了ボタンをずっと探してたww

2ちゃんとブログの巡回が主な身にはこれ便利だわー。
どの道、買い物とか動画サイトはPCの方がいいし。
その辺の使い分けをすれば本当に便利。

418:こくないのだれか
08/07/09 13:19:37 0VEvRvA00.net
DS用の専ブラより携帯用の2ちゃんサイトの方が軽くて使いやすくない?
DSの専ブラ重いよ・・・携帯用の方がサクサク進める。

419:こくないのだれか
08/07/09 17:12:56 o8Ypq+IX0.net
DS用専ブラはスレ検索便利だな

420:こくないのだれか
08/07/10 14:18:04 5uLOqwJe0.net
>>405-408
縦長モードの下画面を上画面へコピーする機能があるとは、
ここの書き込みを見るまでは知らなかったです。
(DSブラウザーの取扱説明書に、このコピー機能については
記載されていなかったので)

421:こくないのだれか
08/07/10 20:53:43 Pm3IX3pp0.net
説明書に載ってないかどうかは知らんが
画面の下の「?」欄に画面コピーのやり方書いてあるけどね

422:½ ◆/ckL6OYvQw
08/07/10 21:49:34 y4PcvurF0.net
&frac67;
test

423:こくないのだれか
08/07/11 00:22:28 pULoffbC0.net
ほんと面白くて毎晩寝る前に2ちゃん覗くのにベッドで使ってるけど、やっぱりコピー
ペーストが使えないのは歯痒いね。
そろそろバージョンアップして、ついでにようつべぐらい見られるようにして欲しいな。
拡張メモリの容量増やせば動画再生ぐらいできそうだよね。

424:こくないのだれか
08/07/11 17:17:56 KFAyaktJ0.net
>>421
たしかに「?」のアイコン欄を見たら、画面コピーのことが書いてありました。
説明書しか見ていなかったから気付くのが遅れたのか。

425:こくないのだれか
08/07/11 19:16:35 nK0o5Umt0.net
任天堂の次世代携帯機が出るまでブラウザーのバージョンアップはなしか?

426:こくないのだれか
08/07/12 06:55:47 xjVgL4OZ0.net
このブラウザ好評っぽいけど解像度低いのは気になんない?

427:こくないのだれか
08/07/12 08:38:34 Ke8sezAs0.net
そんなの気にする奴が使うなよ

428:こくないのだれか
08/07/12 09:21:58 7eegi0dlO.net
wiiで2ch見るよりDSの方が使いやすいか?

429:こくないのだれか
08/07/12 10:07:02 CTEVqGZz0.net
パソコンのほうがみやすい。

430:こくないのだれか
08/07/12 17:36:21 bc8Ky7mT0.net
インターネットチャンネル、=の後文字入力したら記号でる。

俺にとっては大きな発見

431:こくないのだれか
08/07/13 00:51:06 SGnmUrQD0.net
>>418 確かに。携帯2chの方が軽い。

432:こくないのだれか
08/07/13 01:21:38 T0+Leifa0.net
ds2chから書き込める?書き込みしようとすると404だったかが返ってくるんだけど。

433:こくないのだれか
08/07/13 01:25:22 SGnmUrQD0.net
ニュースとかの軽いとこない?
DS初力キコ♪



434:こくないのだれか
08/07/13 11:04:32 eLWiI9//0.net
DSブラ、コピペが無いのが地味につらいな…

テキスト選択自体ができないから
ブクマレットでもどうにもならないし。

435:こくないのだれか
08/07/13 12:24:41 5M+yz5eE0.net
DSブラウザの2ちゃん専ブラって何がオススメですか?

436:こくないのだれか
08/07/13 13:04:24 DJTOXyTG0.net
p2

437:こくないのだれか
08/07/13 14:33:38 5eF8uqKH0.net
携帯にちゃんが一番使い勝手がいい。

438:こくないのだれか
08/07/15 10:26:21 Vzui4xgu0.net
DS2chって
スレ検索(全ての版)ってできないの?

439:こくないのだれか
08/07/16 02:37:00 Zt3iLJL20.net
変換候補に京都のマイナーな言葉が多いんだが
これは京都で買ったせい?
京都からアクセスしてせい?
地方ごとに変換候補が変わってたりしてるのかな。

440:こくないのだれか
08/07/16 09:47:16 JBmZ6Yb50.net
>>439
kwsk!

441:こくないのだれか
08/07/16 12:53:30 zr68nAoD0.net
任天堂だからじゃね?

442:こくないのだれか
08/07/16 14:42:55 Zt3iLJL20.net
犬の名前も異常に多くない?

443:こくないのだれか
08/07/16 14:50:18 Zt3iLJL20.net
>>440
今手元にないからkwskわからないんだけど
わ・・・で変換すると「わち山野草の森」とか出ない?

444:こくないのだれか
08/07/16 21:16:22 aZLz6JUR0.net
ヨークシャー・テリア
チワワ
柴犬
コーギー
犬の種類がwwww

445:こくないのだれか
08/07/16 21:30:41 LgNHePU30.net
ケアンテリーとかラサアプソとか
誰も知らないようなのまで入ってなかったっけ?
作った人が犬好きなのか?
ネコは有名な名前も入ってないよね。

446:こくないのだれか
08/07/17 18:37:38 qjnfLhO80.net
ヒント:ニンテンドッグス
違うかwwwwww

447:こくないのだれか
08/07/18 13:52:33 etPDPr3w0.net
一部のwebページを除いて、IDやパスワードの入力ページは、
DSブラウザーだと相性が悪い?

448:こくないのだれか
08/07/18 15:34:44 3LLj8nE50.net
インターネットチャネルのお気に入りが
勝手に見られる仕様はどうにかならんのか?

漏れの性癖が大公開中なんだがw

449:こくないのだれか
08/07/18 20:27:23 YIzeqelL0.net
DSブラウザで歌詞見られるサイト知らないー?

450:こくないのだれか
08/07/19 12:26:46 vvFx10dJ0.net
ggrks

451:こくないのだれか
08/07/21 10:24:30 0F8wiMsy0.net
URLリンク(wing2.jp)

452:こくないのだれか
08/07/22 23:41:31 oZlWxHbD0.net
DSブラウザー使ってると90年代を思い出すお。

処理速度的な意味で。


453:こくないのだれか
08/07/24 13:13:05 o/hEC1Fl0.net
ですよねー

454:こくないのだれか
08/07/24 17:51:01 jatH+nTX0.net
コピー&ペースト機能が凄く欲しい

455:こくないのだれか
08/07/27 16:45:39 P3oc0JHg0.net
youtubeが原寸表示できなくなってて
Wiiで見るとき非常にウザかったんだが
タテ長モードにしたらできた。

456:こくないのだれか
08/08/03 08:03:48 7loiu3WT0.net
超お久しぶりです。しょぼです。
しばらく更新していなかったら、アカウント凍結されてしまったらしくアクセスできなくなってしまいましたorz
3ヶ月に1度は更新がアカウント維持の条件のサーバーなので。
まだ使っている方いらっしゃいますか?

457:こくないのだれか
08/08/03 17:44:02 OoMhdCCz0.net
>>456
乙です!たまに見てました。
負担にならない程度に頑張ってください。
いつか新しいものも期待してます。

458:こくないのだれか
08/08/07 23:11:41 whfUl3Dm0.net
フリースポットのオフィシャルページを見ると
「ネットゲーム対戦等がお楽しみいただけます」

フリースポット側に問い合わせる事かも知れませんが
お使いの方があれば教えてもらえると助かります。

459:458
08/08/08 13:02:16 9EEC4EPt0.net
あれ、全部コピペ出来てなかったのかな...

フリースポットのオフィシャルページを見ると
DSでは「ネットゲーム対戦等がお楽しみいただけます」
とあるのですが、ブラウザーを使えば
普通にネットも出来るのでしょうか。
フリースポットをお使いの方があれば
教えてもらえると助かります。

と言う質問でした。

460:こくないのだれか
08/08/08 14:06:38 TmUeUiL9P.net
出来るよ?

461:こくないのだれか
08/08/09 00:02:12 Q0Ejl9QN0.net
Wiiで話題のストリートビューは見れますか

462:こくないのだれか
08/08/09 01:47:11 svDGDeF20.net
ストリートビューの窓までは出るけれど、
Flash Playerのバージョンが足りなくて無理っぽい。
今後のバージョンアップに期待。

463:こくないのだれか
08/08/09 02:32:49 Q0Ejl9QN0.net
ありがとうございます
近々買うつもりだったので気になりまして…
今後対応してくれると嬉しいなぁ
PCアレルギーの家族に使わせたいんですよね

464:459
08/08/09 12:15:32 CyEO1xVB0.net
>>460
ありがとう。ブラウザーを買って見ます。

465:こくないのだれか
08/08/11 16:21:43 6YY3uIQx0.net
ニンテンドーDSブラウザーで、久しぶりにクラブニンテンドー
のwebページにいって
ログインしようとしたら、エラーが表示されてサーバーから切断されてしまった。
以前はログインをしてもエラーが表示されて切断されることはなかったのに。
セキュリティーが強化されたのかな?

466:こくないのだれか
08/08/11 21:57:50 YdppK2By0.net
自分もログインできないです。
httpsなサーバは結構蹴られる気がします。

起動後にY→右→Yと押しておくと、
Y→A→Yで戻れるというどうでもいいTIPSを発見。

467:こくないのだれか
08/08/12 12:21:16 Bzo9pc7S0.net
>>466
やっぱり最近のhttpsだと一部を除いてDSブラウザーでは、
はじかれる傾向があるようですね。DSブラウザーからの
クラブニンテンドーの会員ページのID&パスワードを
入力してログインしてもサーバーが切断されるから、
クラブニンテンドーのシリアルナンバー入力やプレミアムDSLite
のキャンペーンに応募が出来な〜い。orz

468:こくないのだれか
08/08/13 21:14:44 88Z41M3H0.net
クラブニンテンドーは携帯やWiiからでもログインできて、
PCで登録したアカウントがそのまま使えるようです。
URLリンク(club.nintendo.jp)
最終手段は電気屋さんかネカフェですかね...。
とりあえずDSブラウザで入れるようにして欲しい。。

469:こくないのだれか
08/08/14 11:02:39 Bu4wLF1q0.net
かつてはDSブラウザーでもクラブニンテンドー会員ページ
にログインやシリアルナンバー入力も出来たのだから、
今のクラブニンテンドー会員ページにDSブラウザーでログイン
出来るように戻してほしい。

470:こくないのだれか
08/08/14 18:28:22 pUTGbEIE0.net
ほとんど推測だから、その辺差し引いて読んで欲しいけど。

SSLのルート証明書が期限切れ起こしてるとかじゃないかなあ、とか思ったけど、
クラブニンテンドーのSSL証明書はVeriSignの奴だからそれはないようだ。
(ちなみに、この証明書のルート証明書は、期限が2028年まで。携帯でも
同一のルート証明書が使われてるから、機器の問題で入ってないと言うことも多分ない)
ただ、ログインの可否以前の段階でhttpsだとほぼ無条件に蹴られているから、
証明書関連か通信方式の変更によるアクセス不能じゃないかと言う気はする。

そうなると、(以下特に妄想で物を言ってるけど)
・DSブラウザユーザーを切り捨てる
・サーバーのセキュリティを下げてでもDSブラウザに対応する
の二者択一になるような状況なんじゃないかと予想。となるとあきらめるしかないかも知れず。

どっちにせよ、任天堂サイドからのコメントみたいなものはあってもいいよね。
まだ店頭や通販で売ってるんだし。

471:こくないのだれか
08/08/14 23:14:19 31jDGYNP0.net
対応版DSブラウザ2.0(FLASH流せます)が出るので買え、という意思表示。知らないけどたぶんきっとそう。

472:こくないのだれか
08/08/15 23:36:29 KlXQPOIL0.net
PC使えない家族にWii買ってきた
YouTubeで昔の歌手のライブとか見て感動してたよ
ただ>462のようにgoogleのストリートビューや他の動画も
見られないのが多いのは残念だなぁ。

PC使えない世代でもそこそこには
ニュース読んだり、調べものしたり、買い物サイトを眺めたり、
そういうことができるのは助かる。
新聞TVなどのメディアがズブズブで腐ってる状態なので余計に。
ぜひバージョンアップお願いしたい。

473:こくないのだれか
08/08/16 10:33:15 AkVJdzF90.net
>>470
推測とは言え少しは参考になりました。DSブラウザーが発売直後
だったかな?DSブラウザーを購入して、すぐにクラブニンテンド
ーのシリアルナンバー登録が出来るようなことが、某雑誌に
書いてあったような気がしたが。
>>471
DSブラウザーが、もしFLASH対応となると、さらに大容量拡張カートリッジ
(出来ればmicroSDに対応とかFLASHのバージョンアップ
に対応出来るようにするとか)が必要な予感がする。

474:こくないのだれか
08/08/18 09:32:29 qU7k2BVz0.net
DSで新しいブラウザは出ないんじゃないかなぁ。
任天堂ってバージョンアップする事って少ないわけだし。
出るとしても次の携帯機じゃないかな

475:こくないのだれか
08/08/19 22:33:03 vzyuAGqr0.net
次の携帯機かぁ
WiiのほうのブラウザはFlashのバージョンアップに対応してほしい…

476:こくないのだれか
08/08/20 13:04:04 rUzvYhzg0.net
FlashはAdobeが組み込み向けのSDKを7までしか提供してないって話もあるから…

477:こくないのだれか
08/08/24 01:51:37 8LB4vwaN0.net
(DSブラウザーの話)
自社のHP上のコンテンツを自社販売のブラウザーで
利用不可ってなんだかなぁ…。
セキュリティー云々は理解できるんだけど、
使えなくなるんならHP上で告知ぐらいしてほしいね。
クラブニンテンドーにログインできなくなったのって
たしか3月ごろからだっけか?

478:こくないのだれか
08/08/26 22:48:03 L8lyU+eL0.net BE:1026624184-2BP(2)
任天堂に連絡してみようかな〜
クラブニンテンドーにログインできないんだけど。
って。

479:こくないのだれか
08/08/30 16:55:34 OKn+kzS40.net
各メーカーの新型ブラウザーの発表が相次いでいるけど、
WiiやDSのブラウザーもバージョンアップしないままで
いると対応出来ないコンテンツが増えるのでは?

480:こくないのだれか
08/08/30 19:06:43 wig9Lyv90.net
そりゃまあ新しい仕様が採用されれば増えていくだろうけど、
Flashに関しては>>476だからその点はどうしようもないだろうなぁ。

481:こくないのだれか
08/08/31 07:43:06 nTFdZXP80.net
Flashに関して言うと、SDKの有無にかかわらず組み込みでは(特に現行の9とかは)
処理能力的に厳しいと言う気もしないでもない。H.264のデコードとかも当然
やらなきゃいけないわけだけど、たとえばWiiのCPUで、ブラウザ上の一プラグインが
満足にデコードして表示できるかとか考えると…

482:こくないのだれか
08/09/01 21:57:32 XAlOENBt0.net
OAP未搭載機種だと画面フルに使えるの?

483:こくないのだれか
08/09/01 21:59:10 XAlOENBt0.net
すまない 誤爆だ;

484:こくないのだれか
08/09/18 18:17:37 ++S34mcA0.net
wiiブラウザのマウス対応まだー?

485:こくないのだれか
08/09/29 14:26:27 r59E5un30.net
新型DSの発表でDSブラウザーはどうなることか。

486:こくないのだれか
08/09/29 21:49:46 aM4C9XsI0.net
結局ほとんど使わなかったな
ネタとしてはいいが

487:こくないのだれか
08/09/30 23:09:53 7/vme2WL0.net
ごろ寝2chに最適だから愛用してる
新型に標準搭載されたら…買うんだろうね
縦持ちが出来るようになってれば嬉しい

488:こくないのだれか
08/10/02 15:30:06 4i53eE9e0.net
487購入決定おめでとう
URLリンク(japan.cnet.com)

489:こくないのだれか
08/10/02 18:11:02 jrKnxGaiO.net
新型買う人にとっては
DSブラウザーはゴミと化すんだね…
複雑な気分だ

490:487
08/10/02 19:44:28 ZVNu6CyK0.net
>>488
やったね!たえちゃん!GBライトみたいな微妙ガジェットが増えるよ!
でも画面大型化と高速化で大満足。ベースもOPERAみたいやし
内蔵ってのもイイ!ソフトの入れ替えがいちいち面倒だったしね
さーて、年末のソフトラッシュと合わせて購入計画を立てんばいかんね

491:こくないのだれか
08/10/02 20:50:50 RtF7WHx80.net
新型だと今のより早くなるの?

492:487
08/10/02 21:01:36 ZVNu6CyK0.net
>>491
URLリンク(www.famitsu.com)
>ニンテンドーDSiショップを通じて提供されるソフトの第1弾として、『DSiブラウザー』も発表された。
>本体の発売と同時に、無償で提供される。
>ニンテンドーDSi向けに新たにチューニングされたブラウザーになるということで、
>これによりさらなるネット接続の高速化が図られた。

だそうです
2ch程度じゃ違いが分からないかも知れないけどね

493:こくないのだれか
08/10/02 23:03:39 ln5Wd5i10.net
TV東京のWBSにぃ...


494:こくないのだれか
08/10/02 23:03:59 vW5Ae3Zb0.net
ようつべやニコ動が見れるようになるならいいなぁ。
無理だろうけどw

495:こくないのだれか
08/10/03 07:24:17 JgOA8G8l0.net
時計付いたね!

496:こくないのだれか
08/10/03 07:33:11 WFLTARrO0.net
DSiブラ
クラブニンテンドーにインできなかったら
ボコボコに叩かれるんだろうな。

497:こくないのだれか
08/10/03 09:19:01 xAAvC7Ev0.net
マウスジェスチャーならぬペンジェスチャーみたいなものがあればいいんだけどな
DSiブラウザーもまたカスタマイズしたOperaなんだろうし

498:こくないのだれか
08/10/03 12:30:56 dQICPEje0.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
> 書き換え可能な内蔵メモリによって、DS/DS Lite時代には別売だった
> ブラウザーソフトを内蔵し、さらにメモリの利用可能量を増やすことで
> キャッシュを活用した高速化が行なわれている。また、「DSiブラウザー」
> 使用時の通信速度は、従来のDSよりも高速なモードで通信が可能という。

キャッシュを活用した高速化ねぇ・・・うーん。

499:こくないのだれか
08/10/03 13:07:48 y6GbT7go0.net
ネットからDSのソフトが買える様になるの?
どこに保存するのかな?

500:こくないのだれか
08/10/03 15:40:28 8b2jpokV0.net
SDカードじゃない?

501:こくないのだれか
08/10/03 17:19:04 WFLTARrO0.net
+内蔵されている記憶領域だな。
Wiiで解決していないから・・
あとあと響く懸念材料かもしれない。

502:こくないのだれか
08/10/03 18:37:16 /HEjxc+l0.net
Wiiの内蔵メモリ不足対策は来春だな。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

DSiは、WPA/WPA2対応ってのがかなり重要な更新点だと思うんだよ。
これで単一のアクセスポイントでセキュリティレベル上げられるようになる。

503:こくないのだれか
08/10/04 10:19:26 2V/dYeIzO.net
表示速度早くなるなら買い換えるが

504:こくないのだれか
08/10/04 12:25:51 LjpmYexa0.net
>>498
っつか、マジコン対策でしょ?

505:こくないのだれか
08/10/05 03:55:19 wsfiAwy30.net
Flash対応はなさそうだな

506:こくないのだれか
08/10/16 18:54:06 lVVCkVhq0.net
>>502
そうなんだよな
DSiの最大点はWPA対応だと思うのだが
公式サイトにもWPA対応とは書かれてない
DSのために無線LANをしぶしぶWEPで運用してきた人が
どれだけいると思ってるんだか

507:こくないのだれか
08/10/19 01:22:42 RbWQIhD50.net
DSから初カキコ。
慣れればかなり便利だね。
もともと携帯厨だから読み込み速度は早く感じるくらいだし。
んでパケホ代うくw

508:こくないのだれか
08/10/19 20:42:22 flLMD/e50.net
>>507
こんな時期にいらっしゃい。
タッチペンも買い換えると使い易くなるよ。
ボールペンタイプがお薦め。

509:こくないのだれか
08/10/22 11:11:17 OM0l3sEk0.net
DSiブラウザ関連情報

196 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2008/10/21(火) 04:11:58 ID:n1DsWr0O0
・DSiメニュー画面にある各項目「基本設定」「DSカード」「DSiカメラ」「DSiサウンド」「DSiショッピング」
 「ピクトチャット」「DSダウンロードプレイ」「空箱(仮称)」は、タッチペンでのタッチ&ドラッグや十字キー
 の操作により自由に場所を入れ替えることが出来ます。
 (入れ替えたい項目を掴んで上側にぴょこっと上げて、好きなところに移動させ落としたら入替完了)
 メニュー画面のデフォルト位置は左端ですが、例えばよく使う項目をデフォ位置である左端方面に
 まとめる、ということなどもできます。
 尚、「空箱」というのは、SDカード内のデータやダウンロードしたデータなどを入れる箱のことです。

・どんなDSiウェアが内蔵されているか?
 特に、WiFi対応ピクトチャットの様なネット対応のコミュニケーションツールはあるか?
→11月1日発売バージョンのDSi本体には、「DSiカメラ」「DSiサウンド」「DSiショッピング」
 「ピクトチャット」「DSダウンロードプレイ」の内蔵ソフトが入っていて、発売日の11月1日より
 「DSiブラウザ」、12月未定より「うごくメモ帳」が配信されるようです。
 これ以外では特別なソフトやツールは入っていませんでした。
・DSiブラウザはFlash対応か
→基本的にDSLのブラウザと同じらしいです。
・DSjで撮影した写真をDSブラウザからアップできるか
→こちらにつきましては分かりませんでした。
・Wiiのようにファームウェアアップデートはあるのか
→これにつきましては「基本設定」項目の中に「本体更新」という設定がありましたので、
 もしかしたらファームウェアのアップデートなどもあるかもしれません。


433 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 10:26:52 ID:8zzvSvV2P
メニュー上画面の写真は撮った中からランダムっぽいなあ
DSiブラウザがFaviconに対応してるっぽい(左上表示)のはいい感じ

510:こくないのだれか
08/10/24 12:41:27 kVq/GnGL0.net
DSもPSPも! どこでも無線LANが使えるモバイル無線LANルータ速報レポート

米CradlePoint製の無線LANルータ「PHS300」が、10月23日より日本でも
コミューチュアから発売される。携帯電話の回線を利用して無線LAN環
境を「持ち歩く」ことができるPHS300の魅力と特徴をレポートする。

URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
スレリンク(news板)


511:こくないのだれか
08/10/25 17:54:13 rS0zQc/10.net
DSLブラウザ買って来た
PSPより使いやすいと思う

512:こくないのだれか
08/10/25 19:08:39 jUV/k4p60.net
>>511
DSi発売間近なのに勇者やのう

513:こくないのだれか
08/10/25 19:56:11 rS0zQc/10.net
DSi(゚听)イラネ
カメラ機能とかミュージック機能とか必要ないし
ドラクエ10がDSi専用ソフトなら買い替えるけどw

514:こくないのだれか
08/10/25 20:03:54 BcwmxiQH0.net
いま完全に動作するDSもしくはDSLを持っていて、
DSiに買い換えるメリットってなに?
俺にはそのメリットなさげ。

515:こくないのだれか
08/10/25 20:45:14 QYYSVyLq0.net
絶対的な買い替え理由ってのは無いんじゃないかね。
俺は主にWPA2が目的で買い換える予定だけど、流石にそれは物好きの行動だろうし。
旧DS→DSLのときと違ってそこまで需要が高くないだろうからこそDSLとDSiは
製造ラインが平行して稼動しそうだと言うのもあるし、無理に買い換えなきゃいけないほどのものでもあるまい。

DSi専用ソフトとやらにキラーソフト的なものが出てくると話は変わってくるだろうけど、
とりあえず直近ででてくることはなさそうだし。

516:こくないのだれか
08/10/26 08:40:10 4Y1uJQRm0.net
>>514
ウェアしかない

517:こくないのだれか
08/10/26 12:26:14 v/8JGkx80.net
DSブラウザWiiみたいにYouTubeが観れるようにならんかなあ
そしたら神なんだけどなぁ

518:こくないのだれか
08/10/26 13:05:45 wxB4SK2q0.net
PSPで無理なのだからDSiでは・・
どちらも今後次第じゃないかね

519:こくないのだれか
08/10/27 17:10:18 eq+jA/Cd0.net
DSiブラウザは十字ボタンのみで普通のスクロールができたら俺的に神決定

520:こくないのだれか
08/10/29 11:55:23 tkAlOJun0.net
Touch-DS.jp - 社長が訊く『ニンテンドーDSi』ブラウザー編
URLリンク(touch-ds.jp)

521:こくないのだれか
08/10/29 14:28:14 edeF35EA0.net
>? 十字ボタンでページ送りをできるようにお願いして、
>? とても使いやすくなりましたよ。

522:こくないのだれか
08/10/29 16:05:19 16SRUS0P0.net
自分の旧DSなんだけど、WEPが危険だから
DSでDSブラウザーするのはやばいから
ポイしてDSiを買いなさいって事なんだよね?
高かったのにポイするのかぁ…ひどいよ
このまんま使ったらまじヤバい?

523:こくないのだれか
08/10/29 19:17:59 T9m4K2J10.net
>>522
ポイしなくてもいいだろww
GBAスロット連動ソフトでもやっとれよ

524:こくないのだれか
08/10/29 20:10:54 Ta3CsZKP0.net
俺はDSiでインターネッツするぞ、WEPで
近くのコンビニまで徒歩20分の田舎だから、WEPでもいいよな?

525:こくないのだれか
08/10/29 20:22:06 P9uhI8IC0.net
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!
アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!アナル!

526:こくないのだれか
08/10/29 21:05:35 dMVjHRCx0.net
DSiって拡張メモリどうなるの?
最初からメモリ多いの?

527:こくないのだれか
08/10/29 23:39:22 edeF35EA0.net
>>522
お前2つ持てばお得だろ

528:こくないのだれか
08/10/31 15:13:59 LUE+Z6eg0.net
URLリンク(japan.cnet.com)
「ニンテンドーDSi (TM)」向け Opera ブラウザで、快適なウェブ体験を


529:こくないのだれか
08/10/31 18:18:09 LUE+Z6eg0.net
URLリンク(jp.opera.com)

530:こくないのだれか
08/10/31 23:42:24 HNLPbxqe0.net
>>526
本スレによると内蔵メモリは256MBらしい

531:こくないのだれか
08/11/01 00:12:12 yNk0hsrt0.net
302 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:11:27 ID:qJVe4MnoO
DSiスレにあった
dsiwareの空きブロック1034
dsiブラウザ85ブロック


532:タッチ
08/11/01 00:15:55 jWJk4hne0.net
速攻でDSブラウザー売った、、、
処理むっちゃ速いんでしょ
DSI は

533:こくないのだれか
08/11/01 00:16:15 yNk0hsrt0.net
検索エンジンをURLで決めるやつはオミットか

524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:13:15 ID:cUfPKSkK0
ブラウザ、検索エンジンをgoogleかヤフーかを選べる。
結構表示早いよ

534:こくないのだれか
08/11/01 00:16:47 yNk0hsrt0.net
>>532
あまり変わらないと思うが

535:こくないのだれか
08/11/01 00:24:33 yNk0hsrt0.net
559 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:23:38 ID:cUfPKSkK0
ニコニコみれねぇ。
フラッシュが見れないね

536:こくないのだれか
08/11/01 00:30:17 yNk0hsrt0.net
362 名前:ML仮面 ◆FaterX6xAQ [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:29:22 ID:PHDnAWI5P
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
DSiブラウザのXMLHTTPRequest対応キタ───!!!
ブラウザアプリ周りが活発になるといいなあ


537:こくないのだれか
08/11/01 00:33:09 yNk0hsrt0.net
ブラウザ公式
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

574 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:27:59 ID:ltrCiLes0
サクサク度

PC>携帯>DSi>Wii>DSブラウザー

538:こくないのだれか
08/11/01 00:37:23 yNk0hsrt0.net
589 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:36:32 ID:PGPgo/Pj0
ブラウザ、表示自体はDSよりかなり速いな。
だが縮小の下画面はとてもじゃないが読めないw
チャットに使うのはムリっぽかった。
でも野球の結果とか見るのは十分ぽい。
もうシーズン終わっちゃったけど。

539:タッチ
08/11/01 05:48:20 jWJk4hne0.net
youチューブ見られますか?

540:こくないのだれか
08/11/01 11:41:37 ax8Hoa7f0.net
>>536
なに、意外なところを。。

541:こくないのだれか
08/11/01 19:36:37 yZhlMlrgP.net
WPAや11gに対応。ネット機能を強化した「ニンテンドーDSi」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

表示速度は高速化。自動折り返しなど閲覧支援機能も

 Web閲覧の速度はDSブラウザーと比較して非常に高速。BB Watchのトップページも
DSブラウザーではロゴが表示されるまでに相当時間がかかるが、
DSiブラウザーであればURLを入力した直後にロゴが表示される。読み込み中に先を読み進められるので便利だ。

 通信速度はDSiブラウザーがFlash非対応のため、BNRスピードテストの「画像読み込み版」で計測。
5回計測の平均は約350Kbpsで、DSブラウザーの2倍程度だった。
画像読み込み版はCPU性能などにも大きく影響されるため数値はそれほど高くないが、
データを読み込みながら閲覧できるためにそれほど遅いとは感じない。

ハード 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 平均
DSブラウザー 148.30kbps 169.03kbps 178.77kbps 148.30kbps 148.97kbps 158.67kbps
DSiブラウザー 323.03kbps 368.03kbps 384.13kbps 387.65kbps 329.86kbps 358.54kbps

BNRスピードテストの測定結果
※DSブラウザーの数値は前回レビュー時のもの


542:こくないのだれか
08/11/01 21:09:56 V2v252NE0.net
wiiブラウザで、二重かぎカッコが入力できないのは何故ですか?

543:こくないのだれか
08/11/01 22:31:01 xgwG6xMJ0.net
初カキコ

544:こくないのだれか
08/11/02 04:32:03 Rkm8kDm10.net
DSiからかきこ!

545:こくないのだれか
08/11/02 12:38:08 lpNTwdW80.net
書きこみテスト。ds2chはiでも使える?

546:こくないのだれか
08/11/02 12:52:42 6na/e37i0.net
>>545
PCからアクセスしたときのように弾かれる

547:こくないのだれか
08/11/03 10:25:46 eDorGN/80.net
URLリンク(zz.tc)
衝動的に作ってみたけどどうよ

548:こくないのだれか
08/11/03 23:56:30 4s96TnDr0.net
>>546
マジで?!DSLより快適にds2chを動かせると思ってたのに。。。
ds2chに比べると、携帯用の2chって使いにくい気がすんだよな
明日DSi引き取りにいくことになってるけど、どうしよ

549:こくないのだれか
08/11/04 11:45:41 hoSIRAYc0.net
>547
Ninjaとか入れてると嫌われるよ。
ただ、少しでも表示を軽くして欲しいという意味が大きかったから
完全にi時代になったらそれほどでもないかもしれないね。

アクセスログすらまったくとらないとなると、どのぐらい使われているか分からなく、
張り合いもないので、更新が減ってフリースペースのIDアボーンされたっていう
俺みたいなことになりがちだしなー。

550:こくないのだれか
08/11/04 17:21:04 NfJSlLZ9O.net
>>549
なるほど
シンプルにシンプルに作ったつもりが詰めが甘かったか
自分でログ取る方法でも勉強するかな

アドバイスthx

551:こくないのだれか
08/11/04 19:46:21 fwLllImk0.net
というかPHPで動かしてるんなら、$_SERVERで欲しい情報溜め込めば十分でないかと
それを使いやすく表示したり集計したりするのはまた別の技術だけどな

個人的には、XMLHTTPRequestとかCanvasのDSiブラウザ上での使い勝手が知りたいところだが…
あまりそういう技術情報は交換されてないのかね。というか注目度が低いのか。

552:こくないのだれか
08/11/04 22:20:29 p5VFTBYI0.net
wiiブラウザからようつべがすげえ見づらくなってる件

553:こくないのだれか
08/11/09 14:10:58 Bvpeku/40.net
DSLのブラウザをいまさら買ったが、普通のネットサーフィンは
ストレス溜まりまくりだな。携帯の方がよっぽど快適。
個人的には株しかやってないから特に支障はないがね。
金もあまりかからないし。

554:こくないのだれか
08/11/09 19:54:38 MEZ4tiT70.net
>>553
DSiブラウザではかなり快適になってるよ
(快適さ優先のためにあえてオミットされてる仕様もあるけど)

社長が訊く『ニンテンドーDSi』 DSiブラウザ篇
URLリンク(touch-ds.jp)

「すでにDSiブラウザを使ってるうえであえて旧ブラウザも買った」
ってことだったらお節介ごめんね。

555:こくないのだれか
08/11/10 18:54:21 LZtsxsoC0.net

テスト

556:こくないのだれか
08/11/10 20:24:11 in1hkuXy0.net
>>554
元々DSL持ってて、金かけないでネットできるから旧ブラウザにしたんすよ。
でもマックだと携帯よりDSの方がのんびり見るね。

557:こくないのだれか
08/11/12 05:43:53 6ch88PlA0.net
任スレから

451 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 04:45:46 ID:nWQ2UG0w0
URLリンク(gonintendo.com)
Opera Browser 2.0

インターネットチャンネルのアップデートくるっぽい。

- 新しいボタン
- Wii スピーク対応
- Wiiのメールをブラウザ内から参照可能
- タブ対応、6個まで。消しておくこともできる。
- 500 Wiiポイント
- 12月配信予定
- すでにインターネットチャンネルをDLしていれば無償でアップデート可能

558:こくないのだれか
08/11/12 11:30:43 rD8AV/ll0.net
右上の立方体がタブか。変わった実装を思いついたもんだな。

Wiiスピーク対応って、どういう意味なんだろう。ボイスチャットでも出来るのか?
あるいはボイスコマンドで操作できるようになったりして。

559:こくないのだれか
08/11/12 16:18:32 w7u67Gil0.net
縦長のアイコンにちょっと違和感あるな
使ってるうちにすぐ慣れるだろうけど

560:こくないのだれか
08/11/13 11:49:51 4z5w4eGI0.net
DSiブラウザ快適
意外と2ちゃん読みやすい

DSi用のいいポータルサイトないのか

561:こくないのだれか
08/11/13 12:48:06 tzh8RnGw0.net
DSブラウザ用のもいけるんじゃないかな

562:こくないのだれか
08/11/13 13:00:45 GorEKHcz0.net
十字ボタンスクロールするときLボタンを押す必要がなくなったのが嬉しい
あれけっこう疲れるんだよな

563:こくないのだれか
08/11/13 21:42:04 EEsTaDLS0.net
>561
DSブラウザー用サイトのうち、Referer制限かけてるところはDSiでは見られなかったりする。
制限のかけ方にもよるものと思われるけど、UA決め打ちでコーディングしてたりすると無理

自前でUA書き換えるプロクシか何か通せば見られるかもね。

564:こくないのだれか
08/11/15 15:01:49 EqH/HEr20.net
おすすめDSポータルどれ?


565:こくないのだれか
08/11/18 19:30:04 XruWgyge0.net
動作が速くなって快適になったって聞いたからDSi買ってきたんだが
これお気に入りのフォルダ分けできなくなったの?

566:こくないのだれか
08/11/18 21:26:03 7ZPJhHXA0.net
SuperAGとか圧縮かかってても普通につながるし本体更新もできた>DSi

567:こくないのだれか
08/11/19 17:10:24 BMEqm2rs0.net
>>565
できなくなった。
旧DSブラウザー厨だった俺の独断による、
DSiブラウザーのマイナス点↓
1)無線LAN接続設定するためにDSiメニューに戻らなければならない点
2)「お気にいり」にフォルダを作れなくなった点
3)Xボタンでページ下まで一気に移動ができなくなった点
4)ds2chが使えなくなった点
他にも挙げれば細かくあるが、この4点以外は目をつぶれる

>>564
これも独断だが、minipo.i
URLリンク(cgi42.plala.or.jp)
よくまとまってて、かつ使いやすい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

578日前に更新/181 KB
担当:undef