戦友exスレ at UWASA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:00:12.78 .net
X JAPAN検証考察スレ 3
スレリンク(uwasa板)
X JAPAN検証考察スレ 4
スレリンク(uwasa板)
X JAPAN検証考察スレ 5
スレリンク(uwasa板)
今日までの検証考察まとめ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:09:47.87 .net
M:
・Y沢A吉(キャロル)の元マネ(愛称マッシ)
・20年以上前からXJのマネジメントに関わる(2010現在)
・元Yマネ(X時代の初期から)・個人事務所副社長
・HIの個人事務所の社長も務めていた
・アンリミテッドR代表(1998設立)
・ネクスター社長(2010)
・2005年〜2009年10月G訴訟 敗訴
・再結成を企画(2006)
・2010年3月〜2014年1月Y訴訟 敗訴
・海外に逃げている?
K:
・山口組系 大恵の息子周作
・2007年11月GM社長就任(→H所属)2009年4月H脱退騒動
・Hが24Jに事務所変更と同時にX運営に入る(統括補佐) この時期からHとTを叩くようになる(ライブ会場で招待客に2人の悪口を言ってるのを招待客のブログで暴露されてた)
・2011年10月病気治療で代表取締役辞任(東京8排除条例で社長を退いた?)
・「T野社長とXの暴露本を出す!」と息巻いていた
・M下の部下だったKが利権絡みでHとT脅していた。そのKの事務所を紹介したのがY
・YとMに切られたのに何故かHやTを恨んでた(香港、8○3、黒い金は怖い)
・Yには喧嘩売れないからバックが素人のHとTを怒りの捌け口にした。Yは見て見ぬふり
・2018年辺りからYとMの関係を疑いだしてる(白くまツイ)
T光:
・音楽P(Trance Xのプロデュース)
・ネクスター2009年3月に代表取締役を退任
・2017年6月覚醒剤逮捕
Y:
・Mを連れてきた
・1994年SZK騒動でバーSに大きな借りができる
・K父と懇意 11年前からKと仲が良い(08現在)
・HにKの事務所を紹介
・M訴訟 勝訴
アンリミテッドR:
・代表取締役会長M下來應 社長Iノ口(I)
・Gの前事務所(05年5月まで所属)
Gが所属していたレコード会社(登記上は「アンリミテッドグループ」という社名らしい)
・IがAミューズに支援を打診
・IはGと個人事務所設立
設立直後、個人事務所の社長だったIは"内密に進めていた"事を理由にMとトラブルになり業界を去る(失踪)
・アンリミとGの盤権問題訴訟(印税未払いと自作曲の著作権所有確認)
2005年11月に印税やコンサート出演料などが未払いだとして被告(アンリミ)側との著作権譲渡契約も解除
・2009年10月 G勝訴(控訴?)
ネクスター:
・2004年 パブリック(T光旗揚げ)が社名変更
・アンリミとの業務提携による社名変更及び組織変更
24J:
・TとHの所属事務所(2010)
・T野とM下・K藤はXの利権云々で敵対していた
・2010年7月T野社長(元8)と関係者2名詐欺未遂で逮捕
・T野練炭自殺(本当に自殺?)

ザキヤマ:Yの設定クラッシャー(Yの大切な人)
・LEXのえらい人(外タレ、バンドマン、ハリウッド俳優のコネクションがある ポンギのドン)
・主な仕事はモデルとサクラちゃん斡旋
東スポ:M下とK藤とねんごろ
デイリー:JMAのお抱え

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:11:46.64 .net
H&P:
・HI父の会社「H」はYの母のこと
・1998年に死亡したHIの肖像権、その他一切の権利は父が相続
その後、Yの母親が代表取締役を務めるJMAに譲渡
・HI側には印税を支払う契約になっていたがJMAからは印税が支払われてこなかった
HW:
・hi所属事務所
・97解散後M藤(2004Mup)社長(M藤prof)
・hi死後hi弟とMの2人が立ち上げた会社(初代社長M 現社長hi弟[H13])?
・HWとネクスター(N)はX運営側
・Nと共にJMAに肖像権違反で23億請求(3億HW 20億N)
・HWはMの影響下にあることからYが起こした訴訟に対する意趣返し
・hi弟 交通事故(2010/7)
・2010年9月訴訟取り下げ
・2事務所ともYが未払い訴訟を起こしたX運営側の事務所
・Nはバー系の8まがいの事務所で大変大きな力を持っている
・法要の場での次のXJの日産コン発表の記者会見でHW及びH&PはYの言動・行動に不信感がつのる(弁護士)
・日産ではHIの映像は使用しないとJAAより伝言されたがHIの映像は使用された(弁)
・このような詐欺的行為が繰り返され自分達の利益追求になる為に覚書のみ取得し後は知らないという
JMA及びJAAのHIの尊厳を無視した身勝手な言動・行動に対し8月23日付でパチンコ台の販売禁止仮処分命令及び
コンサートの肖像無断使用による損害賠償請求を東京地方裁判所に申立てるに至った(弁)
・Yが日産コンのスポンサーとして連れてきた『SANKYO』にも10億円の所得隠しが発覚、摘発

JMA:
・Yの個人事務所
・1992〜SONYと離れてから
・前Xマネージメントの利権を全てYが引き取った
・森田秀美元社長(N渕会社社長 O尾発掘)
・XJ商標登録(出願2003/2/26:登録04/2/27)
エクセス24:
・1992年 各メンバーが株主となって設立した株式会社
・全てのXJの権利関係を保有しXJのマネージメントを行っていた
・1999年 エクセス24の株主の一人であるYより全ての債権債務をJMAが引き継ぐ事を条件に保有するXJの権利
(商標権、過去の全てのレコードの権利)を2000年10月18日付でエクセス24からJMAが譲渡を受けた
・2000年9月25日に社名変更し株式会社エクスタシージャパンになる
JAA:
・パチンコ騒動
・SANKYOとY側はXパチンコ台の「代理店」とされるJAAの達山社長を通じてHI側に使用許諾の交渉(失敗)
・「経緯書」の別ページで<達山社長の知人で8住吉会系小林会のO> と現役の組員として記載
・Nによれば「交渉の窓口は達山氏ではなくOだった」
・「JAAはJMAと三共との仲介者であり代理店ではない。(8との関係については)現在調査中である」(SANKYO)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:13:08.25 .net
◇エクスタシーレコード:
・Yによって設立されたインディーズのレコード会社(1986)
・Y、Gをスカウトして契約
◇プラチナム(レーベル):(1992)
・Gを第1号アーティストにする
・Y、プラチナム(P)をMとIノ口(Yが東芝EMIからヘッドハンティング)に任せていた
・I、Gをプロデュースしブレイクさせる
・1997年10月発売Gのベストアルバム(REVIEW)が売れまくる(Yほっくほく)
・MとIが新しいレーベルであるアンリミを起こしGを連れてPから独立
MがYの所のスタッフも引き抜いて反逆を起こすように出ていきGとも決別
(今後も芸能界でやっていくためにはバー社との関係が不可欠とYに勧められる)
・その後PがバーにGの音楽出版権を譲渡(Yほっくほく)
(売った金で更に一生安泰と言われる金が入ったと噂話が記事になる)
Yのマスコミ対策と売れ出してきたGのタイアップを助けてもらうために対応をバーにお願い
その時にYが持っていたGの音楽出版をバーに譲渡
以降の音楽出版はバーとアンリミの共同管理となり代表出版はバーになる
(98 4/29発売のシングル『誘惑』『SOUL LOVE』はプラチナム 7/29発売のアルバム『pure soul』にアンリミ表記)
◇アンリミテッドグループ:
・アンリミになってからも佐久間がGの制作に携わりばんばんヒットさせ続ける
・バーはGに大手のタイアップを回したがアンリミに共同出版社に払う印税を払わなかった
・2001年アンリミは代表出版社バーを契約違反で訴える(過去の楽曲の代表出版社はアンリミになる)
ただし過去の楽曲の共同出版契約はそのまま
東芝に移籍しそれ以降リリースの楽曲ではバーは音楽出版に名を連ねていない
(05 1月『WHITE ROAD』までアンリミM・Iクレジット有 7月『PREDATORS』アンリミIクレジット有M無 『G×E』I有アンリミM無)
・IがGを連れて新しく個人事務所ラバーソウルを設立しアンリミから独立
・しばらくしてなぜかIが音信普通になり行方不明(表舞台から突然消えた)
(Mはバーから干されたGを放り投げるためにIが無断で独立しようとしたことにした その違約金を元手に金を集めXを再結成させた)
その後、Gは裁判になり勝訴し音楽出版権を取り戻した
・裁判で明らかになったのはバーがGの映像権利を第三者(井澤健イザワオフィス代表)に譲渡した点
当時、代表出版の強みでイザワ番組ロケットパンチなどに出演させられていた
・「出て行った裏切りを申し訳ありませんでした」とNHKのTVカメラを連れてタクローとテルが頭を下げる
Y謝罪を受け入れて以降少し接触有り(2009年10/21『SONGS』)
・業界では「アンリミテッドグループの収益の一部はYに流れていた」との見方も根強い
・もとを辿ればYからバーに売られたG
・I、失踪後どこかのレーベルでバンドのプロデュースをしていた
(2015年頃からJリーグ関連に携わっていた)
・アンリミからGと一緒に離れたのにGを残して忽然と消えたのは不自然だったし
タクロー「一緒にやることになってた人がいなくなっちゃって自分達でやらないといけなくなって・・・」
みたいなことを言っていた

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:15:57.07 .net
G訴訟があったにも関わらずM下と組む必要があった(M下、Yとも利害が一致)
(1)YはM下からVUKのレコ費用かなり出してもらって借金してる(X復活について首を縦に振るしかなかった)
[VUKレコ等で何十億もM下に借りてたと裁判の時に出ていた]
(2)楽曲契約を結ぶ各社から莫大なアドバンス(前金)を受け取っている(多額の返済の可能性)
TKが仲人:
・TKは香港のクラブ関係で詐欺られて破産した(香港のクラブ関係者はM下一派)
TKが首が回らなくなってM下に脅されて
Yを細木と後ろ盾に引き合わせズバリ言うわよで既成事実作り日本に帰れと言わせた(再結成への仕込み?)
・ドサ廻り中でXを拒否していたTにM下を引き合わせたのもTK
・Gの音楽出版は代表出版者バー、共同出版者アンリミ 原盤所有者はアンリミ/東芝EMI/ユニバーサルだった
M下がバーを訴えたのは代表出版契約の取り消しと未払の印税の要求(バーは未払の印税を払わない見返りにM下に出版権を無償譲渡) 即日JASRACはGの音楽出版者からバーを外した
・M下は受け取った音楽出版権をTAKUROの個人事務所に、部分所有の原盤を東芝EMIに売却(TAKURO個人で用意できる額ではないので東芝EMIと某大手事務所AのO会長から借り入れた)
O会長の口添えでGは某大手事務所A所属のグループSの野外コンサートに出演(SのボーカルKもバーには嫌悪感を持っている)
(TAKUROが借入金を返済できなければGの音楽出版は某大手事務所Aに移るという)
アルバム:
・ゲストは2018年7月のバークス記事では最低3人(マンソン・ハイド・あと声を聴けばわかる人(Y談))
経費:
・ホログラム(億)
・一流のエンジュニアと一流の照明と一流の舞台監督を米からわざわざ連れてきてる(Y談)
・SP
・金髪秘書(時給16-18ドル+α 年齢は10代後半から20代半ばまで)
他:
・Hの脱退騒動を仲介したさすがY様()とY上げのシナリオ通りだったが後に謝罪文はHが書いたものでは無いことが判明した
本当にHが書いたコンサート数日前の日記は闇に葬られた
(赤おまるもビザにも絡んでるとかいないとか)
・M下運営はTとHは応援するなと関係者に言っていた
・ネクスターはグッズ制作してた末端の会社(マスターワークを訴えなかったからYはMとは切れてない)
・香港ライブも出来レースと言われてた
・香港にバーのお偉いSが住んでる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:20:35.56 .net
8系
◇エクスタシーレコード(利権の巣窟。Y口俊夫とかS吉会に近い人間が牛耳っている)
◇94年LAで飲酒運転とスピード違反容疑で逮捕(K藤S香が同乗)KSは事務所にも連絡せずいくつもの仕事に穴をあけ解雇(バーに相談し個人事務所設立)
多くの関係者に迷惑をかけ、S吉会系民族派団体「日本S年社」がYの事務所に街宣車で抗議行動を起こす(その時に仲介に入ったのはS年社のE藤豊久会長と懇意だったS防社長)
◇96年持病のため全国ツアーを途中断念し多額の借金が生まれた(S防氏が借金を肩代わり)
◇六本木の全日空ホテルでT見組長とE藤会長とS防氏が目撃される(Yも度々同席していた)
◇YとS城氏(姉がT見親分の妾)を引き合わせたのはE藤会長(YはT見息子将典とも付き合いがありドラムセットをプレゼント)
◇T見組組長 T見勝(97年8/28逝去)
◇97年TK独立を画策(エーベ系から他レコード会社に移籍しようとした)
◇バーはTKからYへ(その結果がたけし娘のプロデュース)
◇99年御即位十年式典での演奏(某会長の恩恵)
◇S年社 E藤豊久会長(07年逝去)
◇M下はM葉会や全I会議とか関東勢ではなく、K友会やY川銀二をはじめとする関西方面から再結成の資金を調達してきた
(もともと再結成の資金を出した不動産経営者は蚊帳の外で反撃に出る準備をしているという)
◇X再結成に絡むY川銀二のもとにTKが金を借りに行った
◇Y<A藤英雄氏の誕生日を祝う会>(2009年)
◇パチンコ(2010年)
◇マル暴がX関連で捜査中(2017/07/16〜10/2)
◇六本木のケバブ屋の前でYマネと関係者らしき男が揉めている(2018/10/5)

Y口俊夫:
・日本サプライヤー会長、カラーズ・D・H(株)代表取締役
・2001年7月16日、暴力行為法違反容疑でエステサロン「キューズ」の経営会社「クリーク」会長Y口俊夫、指定8S吉会系組長K林T紘ら6容疑者を逮捕した(K林会)
S防:
・バーP代表取締役社長 取締役 K村龍夫(K´会長、T辺エー代表取締役副社長)
・別れた妻(彰悟のママン)はK僑
M下:
・全I会議(右)に出入りしていた(全I会議は聖子、亜美と関係があった)
M下とS賀総裁(初代M葉会<現・六代目M葉会>総務(四代目体制で常任相談役)で全I会議の重鎮としても知られるS賀敏行(三郎))
・Y川銀二とかK僑と親しい
・07年Y口俊夫やT哲夫、T田貢のブレーンA達直人+野田髭とかソリッドのグループに入ってた
Y川銀二:
・福岡県で若い時から不動産業などを営み、その後2000年頃から俳優をするようになる(主にVシネで活躍しており多くは8役を演じている)
・「Xの影の仕掛け人」なんて言われている(08)音楽ビジネスにまで参入してきた感じである(DJ OZMAとも仲がいい)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:23:13.42 .net
K藤正見:
・ライオンズ日本財団理事長
・S防氏らとYの借金肩代わり
・ライジング脱税でK藤正見(故人)など疑惑が指摘されている
・(2005/09/01) 葬儀委員長 N曽根大勲位
A藤英雄:
・指定8S吉会および稲G会の最高幹部、Y口組の直参組長との交際を吹聴し反社会的勢力との繋がりを自慢している
・K林会系右団体日本S年社と関わりがある
・たけしFライデー襲撃事件のとき、平とN良がA藤に頼んで事態を収束させた
・グッドウィル折口(不正請求や違法派遣が発覚し09年破産 米移住)やダイナシティ中山(05年覚醒剤と脱税で逮捕)も世話になってた
・M浦勝人はA藤に1億円渡している(連結対象に入ってない(株)周美という会社を通じてか)
・六本木エマクラブにYと来店(08/11/12)
エーベ:
・Y田巽会長兼社長 M浦勝人社長 T葉龍平副社長(2004〜) 社長室長 E藤日出樹(稲G会系元8)
・元々、M浦自身はバーとは離れたがっていた(TK時代にバーから役員(E藤正則?など)を迎えざるを得ない状況になったときの様子にも出ている)
・「(株)周美」はエーベの関連会社だが「小規模で連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、持分法から除外」と決算書などではなっている(周美とはS防M恵子のこと?)
(関係者によると「周美の実態はまったく不明で所在地さえつかめない」という)
・2010年LDH申告漏れ3億円のうちの一部がエーベにわたっていたとの疑惑が報じられる
・レコ大工作ではLDHとは別にエーベ自体もバーに1億円を払っていたという説もある
LDH:
・会社名の「LDH」はM浦氏が名付けたもので取締役会長も兼務していた(社長のHIROとは高校の先輩後輩の間柄)
・破綻したデジキューブのS木尚が関わっている(ライジング、シャイニング周辺の人やね?K藤正見だろ Yダヤ人脈?)
・3億円申告漏れ・レコ大1億円買収騒動
2016年昨年のレコ大で受賞させた見返りとしてバーから1億円を請求されていた件が暴かれた
T哲夫:
・小指がないライジングP代表取締役
・創業者が脱税で逮捕されたため2度社名を変えた(2014年にライジングPに戻した)
N良じゅん:
・N良P代表取締役会長 取締役 T邊昭知(T辺エー社長)
・S防氏が頭が上がらない一人だと言われている
・T辺氏は旧知の間柄(息子はT辺エージェンシーで修行した)
・K粋会はバーよりN良(ロアビル周辺一帯(森ビルが第2六本木ヒルズを建てるため再開発に動いている)は住吉が国粋から借りているシマ)
もともと浅草だから飯島、飴徳、姉ヶ崎の連中は会長と慕っている
・(2012/05/02)
K´:
・代表取締役会長K村龍夫はバーS防氏と高校の同級生
・K村の後継者といわれている2人 幹部 T口元一(系列パール´社長) S野裕一(T辺音楽出版)
・T口&S野(亜子ストーカー●迫・セクハラなど)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:25:52.51 .net
A立直久:
・日本の元俳優。俳優だった頃の芸名はA達直人だった
・(株)シャイニングP代表取締役社長、MARC-2代表取締役社長 副社長 Mーク・パンサー(07)
連鎖販売取引で健康食品を販売する(株)MARC-2はカラーズDHの営業本部と同じ場所(以前からY口俊夫がいる所)
・ジョニー平やライジングスター高田(バーP顧問)の取り巻き
・ラスベガスのカジノ・リゾート「ミラージュ」から名前を拝借したライジング経営のクラブで悪さしていた
(T田貢(光泰)、A達直人らライジングが過去にやってたキャバクラミラージュはヤバかった)
・中国マフィアから逃げるため失踪中(08)
・(関連 K向M奈子)
ソリッドS・E:
・代表取締役社長 N田義治 代表取締役副社長 A立直久
ソリッドA:
・代表取締役社長 K上巌(7代社長の長男) 取締役会長 K上浩(Yマハ第4代、6代社長を務めた『Yマハ中興の祖』K上源一の長男)
・X関連に巨額を投じていた事実も触れられている(Xに関する第2弾「告発文書」出る(上)ー東証2部SGH関連会社も関与(08))
イーmusic:
・TKとエンパイアPMを結びつけたXJのTマネ(A木和弘(イー取締役)? K´佐野やサイバーA藤田らの仲間)
・2007/9/18の契約時には井上(エ社長・16年ATM引出事件主犯)とTK・A木が同席した(つまりA木は二重契約となることを認識していた)
・2007/12 TKは「イー社は黒い会社」とエ社に相談し業務提携を持ちかけるもK村総一郎(元エーベ イー社の回し者だった?)が介入して、TKは結局イー社との関係を持つことになった
・井上社長が「二重契約」に気づいた時にはA木はイー取締役を退任していた(かなりの計画的犯行だった)
・井上社長は告訴以来、身の周りで嫌がらせが続いて危険な状態にあったそう
・カルト宗教や謎の占い師と関係が深く●迫罪で逮捕された経歴を持つ神PKAZUKIを抱えているなど怪しさ満点の会社
・E藤正則がS木A美の父に独立を焚き付けて失脚、T哲夫とともにT田貢も影響力が薄れ、I野克巳(紅白NHK元チーフP)による番組制作費詐取事件でT勝(S防の命を受けた芸能ブローカー)は都落ち(07)
・M上ファンドやらHリエモンやらが関わったソリッドはYマハ、K僑、Kリア系右、松葉M下ってヤバいだろ
・Gacktのタニマチ(不動産会社元会長)脱税で逮捕か(08/02/26)
・井澤氏はK泉元ソーリの実弟と仲良し オーロラ小菅社長は弟分(幹部 T木貴司(音事協理事 元・(株)アップF・A執行役員、モーアーティスト取締役、ライジングP社員 ドラマーとは別人)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:00:03.64 .net
K城:
・1993年、角川を退社し部下5人とG冬舎を設立、代表取締役社長に就任(K城が角川から独立するとき世話したT印刷とともにS資金提供)
・G冬舎はバー系
エーベ非常勤取締役・テレ朝放送番組審議会委員長<委員 K松(Y本著者) サイバーF田>(2019)
ハワイのゴルフピンピン会(S防氏の誕生日コンペ)で司会を務めるG舎K社長(サンデー毎日がBキャンペーンをやったとき編集部に行って記事を潰そうとした人物)
・A倍ソーリを囲む会合主催(M木谷社長、GMO K谷社長、サイバーF田社長、エーベM浦社長、Nexy K藤社長、事務局長は損得のS藤社長)
A倍A恵夫人はG冬舎から著書を出版する計画があったが延期された(2014年09/26)
(昨年末(13年12/25)から今年にかけ大手事務所幹部(S防氏の右腕的存在でもあるK´T口)のストーカー騒動で被害者側を擁護している事が原因か)
・『絶歌』K城直々に「元少年A」と何度も会いG冬舎から出版される予定だったが途中で出版を降り旧知のO田出版に紹介した(2015年6/17)
『殉愛』(百田)騒動・A倍ソーリや官邸とのお友達関係(ブレーン的立場)が原因といわれる(世間からの逆風が予想できる今回の手記出版は迷惑をかけると配慮したのかもしれない)
・当時の角川社長に言われS学館から出ていたY沢A吉の単行本『成りあがり』の文庫化を実現(Y沢事務所を毎日訪ね交渉し根負けした社長は条件付で了承)100万部超え両者潤った
・K城はO崎豊のプロデュースもしていた、亡くなってからもO崎ネタで儲けてる(吉K晃司が「O崎の周りにはロクな奴(大人)がいなかった」という趣旨のことを発言している)
O崎の訃報に「ホッとした」と言ったうちの一人
アBマTVでK城がO崎特集の番組をやっていたが芸能界がいかに8○3と繋がってるか分かる内容だった
O崎が8に絡まれた時にソニー重役“○ナガキ”が間を取り持った模様(元マネが番組中に暴露してしまった内容だが、K城の引きつった顔にこの男(K城)のドス黒さが垣間見れた)
・2019年3月18日会食(Y、E蔵、サイバーF田、東京GA長谷)
・ツイート投稿は削除したが非公表の「実売部数」を公にしたことで作家などから批判される(2019/5/16)
・(男性月刊誌『GOETHE[ゲーテ]』)
H鵬:
・Yは10年ほど前からM城野部屋にお忍びで顔を出すほど親密な関係(2017) バックアップしている
・2013年芸能プロ『オフィス根性』設立に関わる(社長はH鵬の個マネ(付き人を務めた兄弟子)の光法(K藤将大 八百長や賭博で名前が取り沙汰され10年引退))
事務所設立の際にはH鵬も助言をしたほか放送作家の鈴木O氏もブレーンとして関わっている
H鵬自身は直接、資本参加などはしていないが『H鵬杯』の運営もこの事務所に任せている(特別協賛SANKYO)
14年の大会から鈴木O氏が総合プロデューサーを担当しK藤氏の芸能プロが運営
横綱と人気放送作家の異色タッグ結成の裏にはYの存在(Y弟の存在も大きく俳優時代は芸能界で影響力を持つ大手事務所所属で芸能界にも顔が利く)
・20年の五輪までは横綱でいたいとの思いや大相撲の人気の復活、ビジネスを模索している
・鈴木O氏「2012年ちゃんこ店開店(M城野部屋でちゃんこ番をしていたS木昌平氏が料理長を務める)-2018年4月経営不振で閉店(5年半)」
・日本人横綱として2020年東京五輪開会式での土俵入りも熱望しているといわれる(2019)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:02:27.60 .net
ヒロシ(hi弟):
・HW代表取締役
・BirthdayParty2011(K全面協力・T野バックアップ)
・一番くじ企画(再検討の為発売延期)ーhi弟とhi公式ツイ垢削除(2017/09/26ー30)
・弟FB悪魔達、騙されて、裁判… 、返済(2019/05/01)
KのFBにいいね(4月29日プロフィール写真変更のところ)
コーキ(Y弟):
・元俳優(T辺エー所属 旧芸名:五十嵐光樹)
所属事務所を辞めた後は海外在住の兄Yのために日本国内のマネジメントなどをしている
・Yクラシカル ExecutiveProducer(2014)
・1、2年前(2016年2月末か3月初旬)にYが弟と大喧嘩してついに弟までクビにした[2018/03]? 金スマで弟の事には触れてる
(Yの周りのスタッフが変わってYの扱い方を知らない、みたいなことをTが言ってた)
T田:
XJ(X時代)の元プロデューサー
・Xには関わってないがJMAスタッフとは連絡取れる状態(許可もらって本書いてる)
2018年3月の金スマY編でもコメント
・Tが月フェスに出ないことについてMなのコメント読み上げて「皆よく知ってるね」みたいに言ってた(内情を知ってるかどうかは不明だけど「何かある」とも言ってた(2018ニコ生))
・招待枠(Yクラ・X幕張2018)・hiイベにも現れてる(INAと定期的会っている)
156:
・昔スキンに関わったスタッフが今156スタッフ(HIROOKA NAOTO)
・Yとの間をつなぐ人物は「怪しい人」(156発言)らしい
・感銘を受けた言葉と本 Y沢A吉の『アー・ユー・ハッピー?』(角川)気分が落ちているときに読むと勇気付けられる
「信じていた人に裏切られて、多額の借金を背負って、でもそれを返済して、今や何個もビル建ててる(笑)」『過去は変えられる』の言葉を地で行く人。いろんなトラブルや苦難を乗り越えて、今のY沢さんがある(2019/06/01 ViVi)
美藤:
・97年ボーダレス・コネクション(現アンリミテッドグループ)入社 98年HW取締役 03年アンリミテッドグループ取締役 04年エムアップ取締役05年代表取締役
武(竹田):
・元X事務所・T個人事務所社長(両事務所の金を4億横領して解任)
・99年『GacktJob』立ち上げメンバー(Gackt失踪にも絡んでた?)
・01年7月傷害で執行猶予 3ヵ月後ストーカーで塀の中へ 06年黒い背後と一緒になって再結成を持ちかけその後恐喝事件を起こし服役
・24Jを立ち上げたがMの陰謀で刑務所行き(→T野社長) 今(09)はMの思惑通り運営委員会が実権を握っている(24Jが勢力を持ち実権を取られるのをMは恐れていた?)
(今はヤクチュウの後遺症で頭がおかしい?)
森田:
・元JMA社長・PTA所属事務所が所属してる会社社長
・PTAにギャラ未払いのままPTA名義で融資受けて借金をかぶせて病気を理由に雲隠れした(ギャラと借金うやむや)と聞いた
・Kの大先輩(01年に出会った)
・死ぬ前にYと会いたいと言ったがYは無視してロスに帰った(見舞 小松(Y本著者)T光 N渕夫妻 O尾夫妻)
・(2009/6末)
旧運営:
・M 訴訟のあと香港に雲隠れしていた
・K 福祉ゴロ、スタバ福袋(2016)、仮想通貨(2019)
hi弟・T野とは少なくとも2011年末ぐらいには付き合いがあった
2014年GM社長名義で黒夢に花贈る(2013/10復活?)
今現在もhiのソロイベントの現場に来ている(2018)
・T井田 2016年頃はHW枠の関係者席に数人と座っていた
・T野 (2012/4)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:06:21.73 .net
zepp初日(2018/04/10)
・ヒートシのセクハラは濃厚だったが菫トークもMCも一言もなし
その直後のTちゃんでもライブの話せず(CUTが英語のレッスンしてたとフォロー入れてた)
hiサミ(2018/4)
・TとHはお花を出していない
・バンドで最初から出るつもりはなかったっぽい(映画宣伝終わってたら出ないだろうなとか言われていた)
月フェス(2018/6)
・メンバー全員出るつもりだったがYソロ(3日前、2日前になって後輩たちに急遽出演依頼して本番直前にリハすることになったというエピソードを語ってた)
・会場で売っていた出演者一覧が入ってるTシャツはY0SHIKI(ある程度前にY単独と決まってた?)
・hi弟VIP席
・SGZはニコ生で月フェスの出演者にオファーするときは事務所を通したと言った
前回は事務所を通さないでオファーしていたが事務所を通さず個人間でオファーを出すと事務所側とトラブルになることもあるからと言っていた
・前回2015年はY側の問題で揉めた(だるま?) ジョージのボーロがあった(プライドの問題でゴネたYが高額ギャラふっかけた)
・TもHもhi関連=M下関連は2010以降NG イベントも花も取材も
・2015の月フェスとVJSの打ち上げにもこの2人は出てなかった
・Tのサヨコン後の打ち上げもKや関係者に狙われた。TとHは逃げて無事

ウィアーX:
2017年3月3日より公開(2016年に英で制作 興行収入3億)
・20年以上も昔からドキュメンタリーを作る話があって色々な映像を撮りためてあった
きっかけは今から7、8年くらい前、米AGTから提案されたこと(2017)
・Yがプロデューサーも監督も決めて(条件のひとつがXJを知らない人)商標を自分で持ってる
・Kijak監督は日本に来たがっていたがYは日本プレミアに呼ばなかった(ずっとYと二人,もしくは監督一人で世界各国行っていた)
・Tは何度も断ったが(レコだと呼ばれてスタジオに行ったらそこに映画館が出来ていて)Yがどうしても観せたいということでセッティングしてあり、一人で鑑賞した「絶句」
映画に自分の映像を使う事を監督からしつこく強要されて断りきれなかった
(カットしてほしいシーンがあり)このまま公開される事に了承できなかったが映画の制作側から「どうしてもサインしてくれ」と懇願の手紙が何通も届いて仕方なくサインした(17/2/23 YC他)
(出演者に完成品見せてこれでOKですという契約書にサインもらわないまま上映したらハリウッドじゃ訴えられる)
・映画クレジット・パンフレットに協力者としてTスタッフの名称なし(Y弟スタッフとして名前なし)
トリプルX:
M木谷が絡んでるらしい
・2018年11月誕生日に中国資本の映画回収会社重役とM木谷で誕生日パーティしてる
・この中国資本の映画回収会社は2018年4月にトリプルXの権利を買っている
・R天、シリーズ第4弾への出資を行った(19/05/15)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:35:10.44 .net
>>52
WME:
Yの友人米AGTのマーク・ガイガー:WMEパートナー/世界最大級のAGT“WiリアムMリス”の音楽部門責任者
・Red Swanクレジット Agent : Marc Geiger and Akiko Rogers (WME)
<ウィアーX(サンダンス映画祭2016 1/23 Yトークセッション)>
・マークから「海外に、米に進出する為には、これまでのバンドの物語を知らせる必要がある」Y渋る(2009ー2010頃)
・数年後、WMEがジョンBattsek(プロデューサー)を紹介(Y「彼の実績を見て凄いなと」「彼の映「シュガーマン」の大ファンだった(笑)」)
・ジョンがKijak監督を紹介(Y「ローリング・ストーンズの映画も観て、素晴らしいなと」)
それらがかなりこの映画を作る事に対して、気持ちを前向きにさせてくれた
エーZOFF:
米最大のマネージメント会社(2008年11月現在 AZOF、トータルコンサルティング会社FILAMENTと全世界契約を締結。世界規模のコンサートプロモーション会社AEGとも契約の最終段階)
・契約(ワールドツアーに関してはAZOFが主導権及び決定権を持つ)に伴うワールドツアーの成功に向けての協議の結果、年内のスケジュール(11/22 仏パリ公演と12/24ー25のX'masライブ(さいたま))を来年に延期した(2008/11/8)
H&P:
・HI父の会社「H」はYの母のこと
・1998年に死亡したHIの肖像権、その他一切の権利は父が相続
その後、Yの母親が代表取締役を務めるJMAに譲渡
・HI側には印税を支払う契約になっていたがJMAからは印税が支払われてこなかった
HW:
・hi所属事務所
・97解散後M藤(2004Mup)社長(M藤prof)
・hi死後hi弟とMの2人が立ち上げた会社(初代社長M 現社長hi弟[H13])?
・HWとネクスター(N)はX運営側
・Nと共にJMAに肖像権違反で23億請求(3億HW 20億N)
・HWはMの影響下にあることからYが起こした訴訟に対する意趣返し
・hi弟 交通事故(2010/7)
・2010年9月訴訟取り下げ
・2事務所ともYが未払い訴訟を起こしたX運営側の事務所
・Nはバー系の8まがいの事務所で大変大きな力を持っている
・法要の場での次のXJの日産コン発表の記者会見でHW及びH&PはYの言動・行動に不信感がつのる(弁護士)
・日産ではHIの映像は使用しないとJAAより伝言されたがHIの映像は使用された(弁)
・このような詐欺的行為が繰り返され自分達の利益追求になる為に覚書のみ取得し後は知らないという
JMA及びJAAのHIの尊厳を無視した身勝手な言動・行動に対し8月23日付でパチンコ台の販売禁止仮処分命令及び
コンサートの肖像無断使用による損害賠償請求を東京地方裁判所に申立てるに至った(弁)
・Yが日産コンのスポンサーとして連れてきた『SANKYO』にも10億円の所得隠しが発覚、摘発

JMA:
・Yの個人事務所
・1992〜SONYと離れてから
・前Xマネージメントの利権を全てYが引き取った
・森田秀美元社長(N渕会社社長 O尾発掘)
・XJ商標登録(出願2003/2/26:登録04/2/27)
エクセス24:
・1992年 各メンバーが株主となって設立した株式会社
・全てのXJの権利関係を保有しXJのマネージメントを行っていた
・1999年 エクセス24の株主の一人であるYより全ての債権債務をJMAが引き継ぐ事を条件に保有するXJの権利
(商標権、過去の全てのレコードの権利)を2000年10月18日付でエクセス24からJMAが譲渡を受けた
・2000年9月25日に社名変更し株式会社エクスタシージャパンになる
JAA:
・パチンコ騒動
・SANKYOとY側はXパチンコ台の「代理店」とされるJAAの達山社長を通じてHI側に使用許諾の交渉(失敗)
・「経緯書」の別ページで<達山社長の知人で8住吉会系小林会のO> と現役の組員として記載
・Nによれば「交渉の窓口は達山氏ではなくOだった」
・「JAAはJMAと三共との仲介者であり代理店ではない。(8との関係については)現在調査中である」(SANKYO)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:07:37.62 .net
X JAPAN検証考察スレ 6
スレリンク(uwasa板)
X JAPAN検証考察スレ 7
スレリンク(uwasa板)
X JAPAN検証考察スレ 8
スレリンク(uwasa板)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:14:50.11 .net
M:
・Y沢A吉(キャロル)の元マネ(愛称マッシ)
・20年以上前からXJのマネジメントに関わる(2010現在)
・元Yマネ(X時代の初期から)・個人事務所副社長
・HIの個人事務所の社長も務めていた
・アンリミテッドR代表(1998設立)
・ネクスター社長(2010)
・2005年〜2009年10月G訴訟 敗訴
・再結成を企画(2006)
・2010年3月〜2014年1月Y訴訟 敗訴
・海外に逃げている?
K:
・山口組系 大恵の息子周作
・2007年11月GM社長就任(→H所属)2009年4月H脱退騒動
・Hが24Jに事務所変更と同時にX運営に入る(統括補佐) この時期からHとTを叩くようになる(ライブ会場で招待客に2人の悪口を言ってるのを招待客のブログで暴露されてた)
・2011年10月病気治療で代表取締役辞任(東京8排除条例で社長を退いた?)
・「T野社長とXの暴露本を出す!」と息巻いていた
・M下の部下だったKが利権絡みでHとT脅していた。そのKの事務所を紹介したのがY
・YとMに切られたのに何故かHやTを恨んでた(香港、8○3、黒い金は怖い)
・Yには喧嘩売れないからバックが素人のHとTを怒りの捌け口にした。Yは見て見ぬふり
・2018年辺りからYとMの関係を疑いだしてる(白くまツイ)
T光:
・音楽P(Trance Xのプロデュース)
・ネクスター2009年3月に代表取締役を退任
・2017年6月覚醒剤逮捕
Y:
・Mを連れてきた
・1994年SZK騒動でバーSに大きな借りができる
・K父と懇意 11年前からKと仲が良い(08現在)
・HにKの事務所を紹介
・M訴訟 勝訴
アンリミテッドR:
・代表取締役会長M下來應 社長Iノ口(I)
・Gの前事務所(05年5月まで所属)
Gが所属していたレコード会社(登記上は「アンリミテッドグループ」という社名らしい)
・IがAミューズに支援を打診
・IはGと個人事務所設立
設立直後、個人事務所の社長だったIは"内密に進めていた"事を理由にMとトラブルになり業界を去る(失踪)
・アンリミとGの盤権問題訴訟(印税未払いと自作曲の著作権所有確認)
2005年11月に印税やコンサート出演料などが未払いだとして被告(アンリミ)側との著作権譲渡契約も解除
・2009年10月 G勝訴(控訴?)
ネクスター:
・2004年 パブリック(T光旗揚げ)が社名変更
・アンリミとの業務提携による社名変更及び組織変更
24J:
・TとHの所属事務所(2010)
・T野とM下・K藤はXの利権云々で敵対していた
・2010年7月T野社長(元8)と関係者2名詐欺未遂で逮捕
・T野練炭自殺(本当に自殺?)

ザキヤマ:Yの設定クラッシャー(Yの大切な人)
・LEXのえらい人(外タレ、バンドマン、ハリウッド俳優のコネクションがある ポンギのドン)
・主な仕事はモデルとサクラちゃん斡旋
東スポ:M下とK藤とねんごろ
デイリー:JMAのお抱え

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:19:24.23 .net
H&P:
・HI父の会社「H」はYの母のこと
・1998年に死亡したHIの肖像権、その他一切の権利は父が相続
その後、Yの母親が代表取締役を務めるJMAに譲渡
・HI側には印税を支払う契約になっていたがJMAからは印税が支払われてこなかった
HW:
・hi所属事務所
・97解散後M藤(2004Mup)社長(M藤prof)
・hi死後hi弟とMの2人が立ち上げた会社(初代社長M 現社長hi弟[H13])?
・HWとネクスター(N)はX運営側
・Nと共にJMAに肖像権違反で23億請求(3億HW 20億N)
・HWはMの影響下にあることからYが起こした訴訟に対する意趣返し
・hi弟 交通事故(2010/7)
・2010年9月訴訟取り下げ
・2事務所ともYが未払い訴訟を起こしたX運営側の事務所
・Nはバー系の8まがいの事務所で大変大きな力を持っている
・法要の場での次のXJの日産コン発表の記者会見でHW及びH&PはYの言動・行動に不信感がつのる(弁護士)
・日産ではHIの映像は使用しないとJAAより伝言されたがHIの映像は使用された(弁)
・このような詐欺的行為が繰り返され自分達の利益追求になる為に覚書のみ取得し後は知らないという
JMA及びJAAのHIの尊厳を無視した身勝手な言動・行動に対し8月23日付でパチンコ台の販売禁止仮処分命令及び
コンサートの肖像無断使用による損害賠償請求を東京地方裁判所に申立てるに至った(弁)
・Yが日産コンのスポンサーとして連れてきた『SANKYO』にも10億円の所得隠しが発覚、摘発

WME:
Yの友人米AGTのマーク・ガイガー:WMEパートナー/世界最大級のAGT“WiリアムMリス”の音楽部門責任者
・Red Swanクレジット Agent : Marc Geiger and Akiko Rogers (WME)
<ウィアーX(サンダンス映画祭2016 1/23 Yトークセッション)>
・マークから「海外に、米に進出する為には、これまでのバンドの物語を知らせる必要がある」Y渋る(2009ー2010頃)
・数年後、WMEがジョンBattsek(プロデューサー)を紹介(Y「彼の実績を見て凄いなと」「彼の映「シュガーマン」の大ファンだった(笑)」)
・ジョンがKijak監督を紹介(Y「ローリング・ストーンズの映画も観て、素晴らしいなと」)
それらがかなりこの映画を作る事に対して、気持ちを前向きにさせてくれた
エーZOFF:
米最大のマネージメント会社(2008年11月現在 AZOF、トータルコンサルティング会社FILAMENTと全世界契約を締結。世界規模のコンサートプロモーション会社AEGとも契約の最終段階)
・契約(ワールドツアーに関してはAZOFが主導権及び決定権を持つ)に伴うワールドツアーの成功に向けての協議の結果、年内のスケジュール(11/22 仏パリ公演と12/24ー25のX'masライブ(さいたま))を来年に延期した(2008/11/8)
JMA:
・Yの個人事務所
・1992〜SONYと離れてから
・前Xマネージメントの利権を全てYが引き取った
・森田秀美元社長(N渕会社社長 O尾発掘)
・XJ商標登録(出願2003/2/26:登録04/2/27)
エクセス24:
・1992年 各メンバーが株主となって設立した株式会社
・全てのXJの権利関係を保有しXJのマネージメントを行っていた
・1999年 エクセス24の株主の一人であるYより全ての債権債務をJMAが引き継ぐ事を条件に保有するXJの権利
(商標権、過去の全てのレコードの権利)を2000年10月18日付でエクセス24からJMAが譲渡を受けた
・2000年9月25日に社名変更し株式会社エクスタシージャパンになる
JAA:
・パチンコ騒動
・SANKYOとY側はXパチンコ台の「代理店」とされるJAAの達山社長を通じてHI側に使用許諾の交渉(失敗)
・「経緯書」の別ページで<達山社長の知人で8住吉会系小林会のO> と現役の組員として記載
・Nによれば「交渉の窓口は達山氏ではなくOだった」
・「JAAはJMAと三共との仲介者であり代理店ではない。(8との関係については)現在調査中である」(SANKYO)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:20:32.98 .net
◇エクスタシーレコード:
・Yによって設立されたインディーズのレコード会社(1986)
・Y、Gをスカウトして契約
◇プラチナム(レーベル):(1992)
・Gを第1号アーティストにする
・Y、プラチナム(P)をMとIノ口(Yが東芝EMIからヘッドハンティング)に任せていた
・I、Gをプロデュースしブレイクさせる
・1997年10月発売Gのベストアルバム(REVIEW)が売れまくる(Yほっくほく)
・MとIが新しいレーベルであるアンリミを起こしGを連れてPから独立
MがYの所のスタッフも引き抜いて反逆を起こすように出ていきGとも決別
(今後も芸能界でやっていくためにはバー社との関係が不可欠とYに勧められる)
・その後PがバーにGの音楽出版権を譲渡(Yほっくほく)
(売った金で更に一生安泰と言われる金が入ったと噂話が記事になる)
Yのマスコミ対策と売れ出してきたGのタイアップを助けてもらうために対応をバーにお願い
その時にYが持っていたGの音楽出版をバーに譲渡
以降の音楽出版はバーとアンリミの共同管理となり代表出版はバーになる
(98 4/29発売のシングル『誘惑』『SOUL LOVE』はプラチナム 7/29発売のアルバム『pure soul』にアンリミ表記)
◇アンリミテッドグループ:
・アンリミになってからも佐久間がGの制作に携わりばんばんヒットさせ続ける
・バーはGに大手のタイアップを回したがアンリミに共同出版社に払う印税を払わなかった
・2001年アンリミは代表出版社バーを契約違反で訴える(過去の楽曲の代表出版社はアンリミになる)
ただし過去の楽曲の共同出版契約はそのまま
東芝に移籍しそれ以降リリースの楽曲ではバーは音楽出版に名を連ねていない
(05 1月『WHITE ROAD』までアンリミM・Iクレジット有 7月『PREDATORS』アンリミIクレジット有M無 『G×E』I有アンリミM無)
・IがGを連れて新しく個人事務所ラバーソウルを設立しアンリミから独立
・しばらくしてなぜかIが音信普通になり行方不明(表舞台から突然消えた)
(Mはバーから干されたGを放り投げるためにIが無断で独立しようとしたことにした その違約金を元手に金を集めXを再結成させた)
その後、Gは裁判になり勝訴し音楽出版権を取り戻した
・裁判で明らかになったのはバーがGの映像権利を第三者(井澤健イザワオフィス代表)に譲渡した点
当時、代表出版の強みでイザワ番組ロケットパンチなどに出演させられていた
・「出て行った裏切りを申し訳ありませんでした」とNHKのTVカメラを連れてタクローとテルが頭を下げる
Y謝罪を受け入れて以降少し接触有り(2009年10/21『SONGS』)
・業界では「アンリミテッドグループの収益の一部はYに流れていた」との見方も根強い
・もとを辿ればYからバーに売られたG
・I、失踪後どこかのレーベルでバンドのプロデュースをしていた
(2015年頃からJリーグ関連に携わっていた)
・アンリミからGと一緒に離れたのにGを残して忽然と消えたのは不自然だったし
タクロー「一緒にやることになってた人がいなくなっちゃって自分達でやらないといけなくなって・・・」
みたいなことを言っていた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:21:39.10 .net
G訴訟があったにも関わらずM下と組む必要があった(M下、Yとも利害が一致)
(1)YはM下からVUKのレコ費用かなり出してもらって借金してる(X復活について首を縦に振るしかなかった)
[VUKレコ等で何十億もM下に借りてたと裁判の時に出ていた]
(2)楽曲契約を結ぶ各社から莫大なアドバンス(前金)を受け取っている(多額の返済の可能性)
TKが仲人:
・TKは香港のクラブ関係で詐欺られて破産した(香港のクラブ関係者はM下一派)
TKが首が回らなくなってM下に脅されて
Yを細木と後ろ盾に引き合わせズバリ言うわよで既成事実作り日本に帰れと言わせた(再結成への仕込み?)
・ドサ廻り中でXを拒否していたTにM下を引き合わせたのもTK
・Gの音楽出版は代表出版者バー、共同出版者アンリミ 原盤所有者はアンリミ/東芝EMI/ユニバーサルだった
M下がバーを訴えたのは代表出版契約の取り消しと未払の印税の要求(バーは未払の印税を払わない見返りにM下に出版権を無償譲渡) 即日JASRACはGの音楽出版者からバーを外した
・M下は受け取った音楽出版権をTAKUROの個人事務所に、部分所有の原盤を東芝EMIに売却(TAKURO個人で用意できる額ではないので東芝EMIと某大手事務所AのO会長から借り入れた)
O会長の口添えでGは某大手事務所A所属のグループSの野外コンサートに出演(SのボーカルKもバーには嫌悪感を持っている)
(TAKUROが借入金を返済できなければGの音楽出版は某大手事務所Aに移るという)
アルバム:
・ゲストは2018年7月のバークス記事では最低3人(マンソン・ハイド・あと声を聴けばわかる人(Y談))
経費:
・ホログラム(億)
・一流のエンジュニアと一流の照明と一流の舞台監督を米からわざわざ連れてきてる(Y談)
・SP
・金髪秘書(時給16-18ドル+α 年齢は10代後半から20代半ばまで)
他:
・Hの脱退騒動を仲介したさすがY様()とY上げのシナリオ通りだったが後に謝罪文はHが書いたものでは無いことが判明した
本当にHが書いたコンサート数日前の日記は闇に葬られた
(赤おまるもビザにも絡んでるとかいないとか)
・M下運営はTとHは応援するなと関係者に言っていた
・ネクスターはグッズ制作してた末端の会社(マスターワークを訴えなかったからYはMとは切れてない)
・香港ライブも出来レースと言われてた
・香港にバーのお偉いSが住んでる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:24:28.98 .net
8系
◇エクスタシーレコード(利権の巣窟。Y口俊夫とかS吉会に近い人間が牛耳っている)
◇94年LAで飲酒運転とスピード違反容疑で逮捕(K藤S香が同乗)KSは事務所にも連絡せずいくつもの仕事に穴をあけ解雇(バーに相談し個人事務所設立)
多くの関係者に迷惑をかけ、S吉会系民族派団体「日本S年社」がYの事務所に街宣車で抗議行動を起こす(その時に仲介に入ったのはS年社のE藤豊久会長と懇意だったS防社長)
◇96年持病のため全国ツアーを途中断念し多額の借金が生まれた(S防氏が借金を肩代わり)
◇六本木の全日空ホテルでT見組長とE藤会長とS防氏が目撃される(Yも度々同席していた)
◇YとS城氏(姉がT見親分の妾)を引き合わせたのはE藤会長(YはT見息子将典とも付き合いがありドラムセットをプレゼント)
◇T見組組長 T見勝(97年8/28逝去)
◇97年TK独立を画策(エーベ系から他レコード会社に移籍しようとした)
◇バーはTKからYへ(その結果がたけし娘のプロデュース)
◇99年御即位十年式典での演奏(某会長の恩恵)
◇S年社 E藤豊久会長(07年逝去)
◇M下はM葉会や全I会議とか関東勢ではなく、K友会やY川銀二をはじめとする関西方面から再結成の資金を調達してきた
(もともと再結成の資金を出した不動産経営者は蚊帳の外で反撃に出る準備をしているという)
◇X再結成に絡むY川銀二のもとにTKが金を借りに行った
◇Y<A藤英雄氏の誕生日を祝う会>(2009年)
◇パチンコ(2010年)
◇マル暴がX関連で捜査中(2017/07/16〜10/2)
◇六本木のケバブ屋の前でYマネと関係者らしき男が揉めている(2018/10/5)

Y口俊夫:
・日本サプライヤー会長、カラーズ・D・H(株)代表取締役
・2001年7月16日、暴力行為法違反容疑でエステサロン「キューズ」の経営会社「クリーク」会長Y口俊夫、指定8S吉会系組長K林T紘ら6容疑者を逮捕した(K林会)
S防:
・バーP代表取締役社長 取締役 K村龍夫(K´会長、T辺エー代表取締役副社長)
・別れた妻(彰悟のママン)はK僑
M下:
・全I会議(右)に出入りしていた(全I会議は聖子、亜美と関係があった)
M下とS賀総裁(初代M葉会<現・六代目M葉会>総務(四代目体制で常任相談役)で全I会議の重鎮としても知られるS賀敏行(三郎))
・Y川銀二とかK僑と親しい
・07年Y口俊夫やT哲夫、T田貢のブレーンA達直人+野田髭とかソリッドのグループに入ってた
Y川銀二:
・福岡県で若い時から不動産業などを営み、その後2000年頃から俳優をするようになる(主にVシネで活躍しており多くは8役を演じている)
・「Xの影の仕掛け人」なんて言われている(08)音楽ビジネスにまで参入してきた感じである(DJ OZMAとも仲がいい)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:25:41.46 .net
K藤正見:
・ライオンズ日本財団理事長
・S防氏らとYの借金肩代わり
・ライジング脱税でK藤正見(故人)など疑惑が指摘されている
・(2005/09/01) 葬儀委員長 N曽根大勲位
A藤英雄:
・指定8S吉会および稲G会の最高幹部、Y口組の直参組長との交際を吹聴し反社会的勢力との繋がりを自慢している
・K林会系右団体日本S年社と関わりがある
・たけしFライデー襲撃事件のとき、平とN良がA藤に頼んで事態を収束させた
・グッドウィル折口(不正請求や違法派遣が発覚し09年破産 米移住)やダイナシティ中山(05年覚醒剤と脱税で逮捕)も世話になってた
・M浦勝人はA藤に1億円渡している(連結対象に入ってない(株)周美という会社を通じてか)
・六本木エマクラブにYと来店(08/11/12)
エーベ:
・Y田巽会長兼社長 M浦勝人社長 T葉龍平副社長(2004〜) 社長室長 E藤日出樹(稲G会系元8)
・元々、M浦自身はバーとは離れたがっていた(TK時代にバーから役員(E藤正則?など)を迎えざるを得ない状況になったときの様子にも出ている)
・「(株)周美」はエーベの関連会社だが「小規模で連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、持分法から除外」と決算書などではなっている(周美とはS防M恵子のこと?)
(関係者によると「周美の実態はまったく不明で所在地さえつかめない」という)
・2010年LDH申告漏れ3億円のうちの一部がエーベにわたっていたとの疑惑が報じられる
・レコ大工作ではLDHとは別にエーベ自体もバーに1億円を払っていたという説もある
LDH:
・会社名の「LDH」はM浦氏が名付けたもので取締役会長も兼務していた(社長のHIROとは高校の先輩後輩の間柄)
・破綻したデジキューブのS木尚が関わっている(ライジング、シャイニング周辺の人やね?K藤正見だろ Yダヤ人脈?)
・3億円申告漏れ・レコ大1億円買収騒動
2016年昨年のレコ大で受賞させた見返りとしてバーから1億円を請求されていた件が暴かれた
T哲夫:
・小指がないライジングP代表取締役
・創業者が脱税で逮捕されたため2度社名を変えた(2014年にライジングPに戻した)
N良じゅん:
・N良P代表取締役会長 取締役 T邊昭知(T辺エー社長)
・S防氏が頭が上がらない一人だと言われている
・T辺氏は旧知の間柄(息子はT辺エージェンシーで修行した)
・K粋会はバーよりN良(ロアビル周辺一帯(森ビルが第2六本木ヒルズを建てるため再開発に動いている)は住吉が国粋から借りているシマ)
もともと浅草だから飯島、飴徳、姉ヶ崎の連中は会長と慕っている
・(2012/05/02)
K´:
・代表取締役会長K村龍夫はバーS防氏と高校の同級生
・K村の後継者といわれている2人 幹部 T口元一(系列パール´社長) S野裕一(T辺音楽出版)
・T口&S野(亜子ストーカー●迫・セクハラなど)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:26:55.61 .net
A立直久:
・日本の元俳優。俳優だった頃の芸名はA達直人だった
・(株)シャイニングP代表取締役社長、MARC-2代表取締役社長 副社長 Mーク・パンサー(07)
連鎖販売取引で健康食品を販売する(株)MARC-2はカラーズDHの営業本部と同じ場所(以前からY口俊夫がいる所)
・ジョニー平やライジングスター高田(バーP顧問)の取り巻き
・ラスベガスのカジノ・リゾート「ミラージュ」から名前を拝借したライジング経営のクラブで悪さしていた
(T田貢(光泰)、A達直人らライジングが過去にやってたキャバクラミラージュはヤバかった)
・中国マフィアから逃げるため失踪中(08)
・(関連 K向M奈子)
ソリッドS・E:
・代表取締役社長 N田義治 代表取締役副社長 A立直久
ソリッドA:
・代表取締役社長 K上巌(7代社長の長男) 取締役会長 K上浩(Yマハ第4代、6代社長を務めた『Yマハ中興の祖』K上源一の長男)
・X関連に巨額を投じていた事実も触れられている(Xに関する第2弾「告発文書」出る(上)ー東証2部SGH関連会社も関与(08))
イーmusic:
・TKとエンパイアPMを結びつけたXJのTマネ(A木和弘(イー取締役)? K´佐野やサイバーA藤田らの仲間)
・2007/9/18の契約時には井上(エ社長・16年ATM引出事件主犯)とTK・A木が同席した(つまりA木は二重契約となることを認識していた)
・2007/12 TKは「イー社は黒い会社」とエ社に相談し業務提携を持ちかけるもK村総一郎(元エーベ イー社の回し者だった?)が介入して、TKは結局イー社との関係を持つことになった
・井上社長が「二重契約」に気づいた時にはA木はイー取締役を退任していた(かなりの計画的犯行だった)
・井上社長は告訴以来、身の周りで嫌がらせが続いて危険な状態にあったそう
・カルト宗教や謎の占い師と関係が深く●迫罪で逮捕された経歴を持つ神PKAZUKIを抱えているなど怪しさ満点の会社
・E藤正則がS木A美の父に独立を焚き付けて失脚、T哲夫とともにT田貢も影響力が薄れ、I野克巳(紅白NHK元チーフP)による番組制作費詐取事件でT勝(S防の命を受けた芸能ブローカー)は都落ち(07)
・M上ファンドやらHリエモンやらが関わったソリッドはYマハ、K僑、Kリア系右、松葉M下ってヤバいだろ
・Gacktのタニマチ(不動産会社元会長)脱税で逮捕か(08/02/26)
・井澤氏はK泉元ソーリの実弟と仲良し オーロラ小菅社長は弟分(幹部 T木貴司(音事協理事 元・(株)アップF・A執行役員、モーアーティスト取締役、ライジングP社員 ドラマーとは別人)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:28:22.30 .net
K城:
・1993年、角川を退社し部下5人とG冬舎を設立、代表取締役社長に就任(K城が角川から独立するとき世話したT印刷とともにS資金提供)
・G冬舎はバー系
エーベ非常勤取締役・テレ朝放送番組審議会委員長<委員 K松(Y本著者) サイバーF田>(2019)
ハワイのゴルフピンピン会(S防氏の誕生日コンペ)で司会を務めるG舎K社長(サンデー毎日がBキャンペーンをやったとき編集部に行って記事を潰そうとした人物)
・A倍ソーリを囲む会合主催(M木谷社長、GMO K谷社長、サイバーF田社長、エーベM浦社長、Nexy K藤社長、事務局長は損得のS藤社長)
A倍A恵夫人はG冬舎から著書を出版する計画があったが延期された(2014年09/26)
(昨年末(13年12/25)から今年にかけ大手事務所幹部(S防氏の右腕的存在でもあるK´T口)のストーカー騒動で被害者側を擁護している事が原因か)
・『絶歌』K城直々に「元少年A」と何度も会いG冬舎から出版される予定だったが途中で出版を降り旧知のO田出版に紹介した(2015年6/17)
『殉愛』(百田)騒動・A倍ソーリや官邸とのお友達関係(ブレーン的立場)が原因といわれる(世間からの逆風が予想できる今回の手記出版は迷惑をかけると配慮したのかもしれない)
・当時の角川社長に言われS学館から出ていたY沢A吉の単行本『成りあがり』の文庫化を実現(Y沢事務所を毎日訪ね交渉し根負けした社長は条件付で了承)100万部超え両者潤った
・K城はO崎豊のプロデュースもしていた、亡くなってからもO崎ネタで儲けてる(吉K晃司が「O崎の周りにはロクな奴(大人)がいなかった」という趣旨のことを発言している)
O崎の訃報に「ホッとした」と言ったうちの一人
アBマTVでK城がO崎特集の番組をやっていたが芸能界がいかに8○3と繋がってるか分かる内容だった
O崎が8に絡まれた時にソニー重役“○ナガキ”が間を取り持った模様(元マネが番組中に暴露してしまった内容だが、K城の引きつった顔にこの男(K城)のドス黒さが垣間見れた)
・2019年3月18日会食(Y、E蔵、サイバーF田、東京GA長谷)
・ツイート投稿は削除したが非公表の「実売部数」を公にしたことで作家などから批判される(2019/5/16)
・(男性月刊誌『GOETHE[ゲーテ]』)
H鵬:
・Yは10年ほど前からM城野部屋にお忍びで顔を出すほど親密な関係(2017) バックアップしている
・2013年芸能プロ『オフィス根性』設立に関わる(社長はH鵬の個マネ(付き人を務めた兄弟子)の光法(K藤将大 八百長や賭博で名前が取り沙汰され10年引退))
事務所設立の際にはH鵬も助言をしたほか放送作家の鈴木O氏もブレーンとして関わっている
H鵬自身は直接、資本参加などはしていないが『H鵬杯』の運営もこの事務所に任せている(特別協賛SANKYO)
14年の大会から鈴木O氏が総合プロデューサーを担当しK藤氏の芸能プロが運営
横綱と人気放送作家の異色タッグ結成の裏にはYの存在(Y弟の存在も大きく俳優時代は芸能界で影響力を持つ大手事務所所属で芸能界にも顔が利く)
・20年の五輪までは横綱でいたいとの思いや大相撲の人気の復活、ビジネスを模索している
・鈴木O氏「2012年ちゃんこ店開店(M城野部屋でちゃんこ番をしていたS木昌平氏が料理長を務める)-2018年4月経営不振で閉店(5年半)」
・日本人横綱として2020年東京五輪開会式での土俵入りも熱望しているといわれる(2019)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:36:16.66 .net
ヒロシ(hi弟):
・HW代表取締役
・BirthdayParty2011(K全面協力・T野バックアップ)
・一番くじ企画(再検討の為発売延期)ーhi弟とhi公式ツイ垢削除(2017/09/26ー30)
・弟FB悪魔達、騙されて、裁判… 、返済(2019/05/01)
KのFBにいいね(4月29日プロフィール写真変更のところ)
コーキ(Y弟):
・元俳優(T辺エー所属 旧芸名:五十嵐光樹)
所属事務所を辞めた後は海外在住の兄Yのために日本国内のマネジメントなどをしている
・Yクラシカル ExecutiveProducer(2014)
・1、2年前(2016年2月末か3月初旬)にYが弟と大喧嘩してついに弟までクビにした[2018/03]? 金スマで弟の事には触れてる
(Yの周りのスタッフが変わってYの扱い方を知らない、みたいなことをTが言ってた)
T田:
XJ(X時代)の元プロデューサー
・Xには関わってないがJMAスタッフとは連絡取れる状態(許可もらって本書いてる)
2018年3月の金スマY編でもコメント
・Tが月フェスに出ないことについてMなのコメント読み上げて「皆よく知ってるね」みたいに言ってた(内情を知ってるかどうかは不明だけど「何かある」とも言ってた(2018ニコ生))
・招待枠(Yクラ・X幕張2018)・hiイベにも現れてる(INAと定期的会っている)
156:
・昔スキンに関わったスタッフが今156スタッフ(HIROOKA NAOTO)
・Yとの間をつなぐ人物は「怪しい人」(156発言)らしい
・感銘を受けた言葉と本 Y沢A吉の『アー・ユー・ハッピー?』(角川)気分が落ちているときに読むと勇気付けられる
「信じていた人に裏切られて、多額の借金を背負って、でもそれを返済して、今や何個もビル建ててる(笑)」『過去は変えられる』の言葉を地で行く人。いろんなトラブルや苦難を乗り越えて、今のY沢さんがある(2019/06/01 ViVi)
美藤:
・97年ボーダレス・コネクション(現アンリミテッドグループ)入社 98年HW取締役 03年アンリミテッドグループ取締役 04年エムアップ取締役05年代表取締役
武(竹田):
・元X事務所・T個人事務所社長(両事務所の金を4億横領して解任)
・99年『GacktJob』立ち上げメンバー(Gackt失踪にも絡んでた?)
・01年7月傷害で執行猶予 3ヵ月後ストーカーで塀の中へ 06年黒い背後と一緒になって再結成を持ちかけその後恐喝事件を起こし服役
・24Jを立ち上げたがMの陰謀で刑務所行き(→T野社長) 今(09)はMの思惑通り運営委員会が実権を握っている(24Jが勢力を持ち実権を取られるのをMは恐れていた?)
(今はヤクチュウの後遺症で頭がおかしい?)
森田:
・元JMA社長・PTA所属事務所が所属してる会社社長
・PTAにギャラ未払いのままPTA名義で融資受けて借金をかぶせて病気を理由に雲隠れした(ギャラと借金うやむや)と聞いた
・Kの大先輩(01年に出会った)
・死ぬ前にYと会いたいと言ったがYは無視してロスに帰った(見舞 小松(Y本著者)T光 N渕夫妻 O尾夫妻)
・(2009/6末)
旧運営:
・M 訴訟のあと香港に雲隠れしていた
・K 福祉ゴロ、スタバ福袋(2016)、仮想通貨(2019)
hi弟・T野とは少なくとも2011年末ぐらいには付き合いがあった(hi弟からhiカレンダーを貰う)
2014年GM社長名義で黒夢に花贈る(2013/10復活?)
今現在もhiのソロイベントの現場に来ている(2018)
・T井田 2016年頃はHW枠の関係者席に数人と座っていた
・T野 (2012/4)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1598日前に更新/149 KB
担当:undef