三上博史と大徳寺昭輝 ..
[2ch|▼Menu]
502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 01:03:24.55 .net
今週のカマラジオ(10月28日放送)
リスナーのお手紙
大徳寺さまと大ちゃんのラジオ放送
いつも楽しみに聞いております
8月6日広島でのコンサート祈りのコンサートと思い集いましたが
涙涙で自分の心を洗い流してもらいました
ご出演の皆様の温かい心と素晴らしい歌演奏に感動いたしました
ありがとうございます
いつまでもお元気で歌や話を聞かせてくださいませ
かしこ
今年もお蔭様で全国でコンサートした
8月6日に広島でコンサートのお話頂いて
多くの方が聞きに来て頂いただけでなく
ご縁のある音楽家の方が参加させてくださいときて頂いて
オペラ歌手小田さん、女流の笛の奏者福原さん、オーボエ奏者、ピアニスト渡辺さん
素晴らしい音楽界になった
広島原爆鎮魂コンサートという思いで始めたんだけど
温かい愛のコンサートになった
会場にもこんなに有名だったのかと思うほど客席満杯で
少し立ち見も出てすごくいいコンサートだった
私にとって思い出に残る優しいコンサートができた
共演者と繋げてくれたのはラジオ本お話するきっかけを
作ってくれたのは間違いなく芹沢先生親子
素晴らしい方の力が見えない糸によって結ばれて素晴らしい
お二人は天にお帰りになったけど
確かにいてくださるんだなと確信した
そして次の日のコンサートでドームに訪れて
鳥の歌と日本の歌を雨の中歌を歌ったらフランス人の観光客もいて
どういう賛美歌ですか?ツアーの人が皆泣いてたと
音楽は人の心に素晴らしい光を届けられるんだと思った
今回の広島の旅でした
来てくださったんですね
素敵なお手紙ありがとうございます
まだ20代ですけど 大ちゃん 大徳寺さんは20代じゃない
志を持っていたら何も怖くない いつまでも人は輝ける
素敵な音楽会、お話、番組を続けるつもりですので皆さん素敵なお手紙くださいね
ラジオドラマ遥かなる国へ
天皇吉備の国に到着し皆を労い黒姫の元へ
大ちゃん 天皇さまお優しいよね
大徳寺  お話の中にある日本の国の天皇は国民を御宝という
     年取った長老の方に対して知恵を生かして豊かにしてほしいという
     年を召した方が増えたけど知恵や力がある  
     そういう方を大事にするのはこれからの日本にも世界にも必要
大ちゃん 色んなことを乗り越えた方の知恵は大事
大徳寺  若い力だけじゃなくお年寄りを大事にするのは大事


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2421日前に更新/196 KB
担当:undef