岩田康誠・望来応援スレ64 at UMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:10:33.03 xD/0MdNza.net
11月5日(土) 東京
神奈川新聞杯・・・フランスゴデイナ(栗・森)
京王杯2歳ステークス(G2)・・・アスクドリームモア(栗・藤原英)

今週はスワンステークスをダイアトニックで勝利。
田原成貴氏が配信で度々言っている“Genius!”というフレーズ、これを勝利騎手インタビューで発して場を和ませたのが本当に印象的。
ただ、好事魔多しというのか…
マリアエレーナの進路を2コーナーで塞ぐ形になってしまい、再来週は騎乗停止のアクシデント。
イズジョーノキセキに乗れないのが本当に残念。
来週は御覧の様な想定に。

801:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:10:44.17 xD/0MdNza.net
天皇賞ウィークとなった今週、望来くんは土曜に3勝・日曜は2勝をマーク。
夏場の落馬負傷で戦線離脱していたのが信じられない様な勝鞍の量産、気付けば10月終了時点で84勝。
自身初のJRA年間100勝到達も見えて来たと言って良いかも知れません。
この2日間で1番印象的だったのは、日曜の古都ステークス。
このクラスにしては脂っ濃い面子が揃っていたものの、好位からキッチリと勝ち切れたのは馬の能力も然ることながら、望来くんの落ち着いた騎乗振りがあってこそ。
長い距離のレースを勝てる、それは上手い騎手という事の裏返し。
来月も今月の様な競馬を期待して。
来週は…
11月5日(土) 東京
神奈川新聞杯・・・バハルダール(栗・池江寿)
京王杯2歳ステークス(G2)・・・ヤクシマ(栗・寺島)
11月6日(日) 東京
百日草特別・・・シルバーティムール(美・久保田)
アルゼンチン共和国杯(G2)・・・カントル(栗・藤原英)
以上の特別に想定があります。
望来くん、来週もこの調子で!

802:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:21:21.75 byiVfQHwr.net
JBCのヴァレーデラルナとサウスダンが抜けてる

803:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:33:08.20 yc3koDwF0.net
康誠が土曜日に爺に明日はないって言ってたけど
このことだったんだな

804:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:36:25.83 xD/0MdNza.net
>>788
失礼。
親父はスプリントをテイエムサウスダン、望来くんはレディスクラシックをヴァレーデラヌナで参戦だね。

805:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/31 01:44:32.84 1SB2fGjAMHLWN.net
イズジョー乗れないの残念すぎるなぁ。あれは制御出来ないだろうから仕方ないけれど…。
サンテローズが除外だから福永かな。

806:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/31 12:18:48.08 y4MjtKcdrHLWN.net
望来新馬想定
土曜
キープブライトン 栗田
ゴールドプリンセス 寺島
日曜
マテンロウナスカ 寺島

807:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/31 21:44:00.46 Ee2s+kUa0HLWN.net
11着ノースブリッジ(岩田康)
ゲートも出て力みもなく走れたが、直線半ばで(気持ちが)切れてしまった。G1でも格好はつけてくれたので今後の成長に期待したい。

斜行して迷惑かけても詫びる気ないんだな。

808:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/01 16:53:38.06 sYK8Y5QRr.net
先週の天皇賞・秋で11着に敗れたノースブリッジ(牡4歳、美浦・奥村武調教師、父モーリス)は、引き続き美浦トレセンに在厩して年内は休養となる方向だ。前走は逃げるパンサラッサに続き、積極的に2、3番手で位置を取りに行ったが、直線では脚が上がって失速した。
 奥村武調教師は「(レースは)流れがきつくて、坂の途中まで頑張っていたけど…。中2週も響きましたね。年内は使わない方向で、(次戦は)年明けのどこかになると思います」と、今後の見通しを説明した。
URLリンク(hochi.news)

809:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/01 17:05:05.99 lP6XLAW9M.net
岩田嫌いの藤田が配信で「今回の康誠は絶対に故意ではないです」と断言してたね。修正動作もしてると。
Twitterで矢作厩舎の助手が岩田批判する海外馬主にキレたとかもあったが、馬乗りならわかるということか。
まあ騎乗停止は覆らないんでその分サウスダンで頑張ってほしいね。外枠を引けたのは良かった。

810:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/01 18:34:59.67 YEsH62BPa.net
あの人の言う事が1番説得力があるよ、騎手目線での見解は。

811:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/02 05:05:32.40 f8hYfuai0.net
裏切り」の騎乗停止でチャンス霧散…
 結果的に加害者となった岩田康騎手だが、マリナエレーナ陣営に迷惑を掛けただけでなく、今回の騎乗停止処分は自身にも痛恨だった。というのも対象期間にあたる11月13日には、エリザベス女王杯(G1)が開催されるため、このレースに出走を予定していたイズジョーノキセキ(牝5、栗東・石坂公一厩舎)への騎乗が出来なくなってしまったからだ。

 その一方でエリザベス女王杯の鞍上にC.ルメール騎手とのコンビが決定したことは不幸中の幸いか。これには石坂公師も「素晴らしいジョッキーが空いていた」と胸を撫で下ろした。
 ただ、前走の府中牝馬S(G2)でソダシの撃破に成功した立役者は、何といっても岩田康騎手であることも確か。大本命馬を倒したエスコートには、石坂公師も最大級の賛辞を贈ったほどだった。
 そして、ゴール前でガッツポーズを見せた岩田康騎手にとっても、イズジョーノキセキは地方時代からお世話になっているオーナーの所有馬。自身の騎乗停止で乗れなくなった代償はあまりにも大きい。
「やっとここまで、舞台を進めることが出来ました。馬主さんは園田の頃から応援して下さっていて、重賞初制覇と、その期待に応えることができて嬉しいです」
 レース後のコメントでも感謝の気持ちを表していただけに、本番での続投を望んでいたオーナーの期待を裏切る行為だったことは間違いない。イズジョーノキセキの勝利は、岩田康騎手の好騎乗がもたらしたともいえるだけに、ルメール騎手への乗り替わりは、必ずしもプラスと言い切れないかもしれない。

812:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/02 16:46:37.58 tN0lPsj1d.net
土曜東京
親父
3 トーセンジニアール 土田
8 クルールデュヴァン 竹内
9 フランスゴデイナ 森
11 アスクドリームモア 藤原
望来
4 ホウオウバーデン 奥村武
5 キープブライトン 栗田
6 ゴールドプリンセス 寺島
7 キュン 戸田
8 エコロブラスト 戸田
9 バハルダール 池江
11 ヤクシマ 寺島

813:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/02 16:53:36.11 tN0lPsj1d.net
日曜親父阪神
1 ドゥラリアル 上村
10 フォイアーロート 中村
11 ゴッドセレクション 今野
望来東京
2 ミッキーマカロン 大久保
4 ガリレオノクツシタ 西田 ★
5 マテンロウナスカ 寺島
8 エイシンヌプリ 勢司
9 シルバーティムール 久保田
10 クリーンスレイト 久保田
11 カントル 藤原
12 ボルザコフスキー 清水久

814:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:44:54.20 QB412Hs40.net
自厩舎の馬でJpn1キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

815:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:45:00.25 3FUYrRJta.net
ここで決めたか!

816:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:46:21.37 QB412Hs40.net
親父も続け!

817:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:46:35.01 dg214LIn0.net
望来おめでとう!

818:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:47:02.42 q9GHX7kd0.net
おめでとう!

819:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:49:09.98 4ITEQeVf0.net
望来おめでとう
親父も続いてほしいな
外枠から番手取って江田が来ても引かなかったのは馬を信じた騎乗だったね
藤原先生の馬なのもまた良き

820:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:01:14.06 dg214LIn0.net
スプリントは親父vs田中学の同期対決

821:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:02:43.45 3FUYrRJta.net
プリティーチャンスの時もだけど、ショウナンナデシコを返り討ちにしてるのも大したもんだよ。
元々は望来くんが乗ってた馬だし。

822:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:36:37.75 jA7MQkTld.net
テイエムサウスダン、親父が万を辞して追い出して全く伸びなかったな...
正直直線入るとこで貰ったと思ったが

823:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:40:57.90 3FUYrRJta.net
東京盃組が全滅だったしね、今回。

824:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:58:17.68 yVhrsZYy0.net
俺は最初のコーナーでスピードのノリが悪くて前行けなかった地点で負けたと思ったよ
康誠調整失敗か

825:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:45:03.72 Y/Skl8Rj0.net
オープン以上になると消極的騎乗ばっかで歯がゆい思いしてきたが 積極的に乗ったらいきなりJpn制覇
騎乗経験ある馬なら力を信じて上手く乗れるんだし、テン乗りでもガンガンいけよ!

826:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:49:53.83 EaEAn3f+0.net
◆第12回JBCレディスクラシック・交流G1(11月3日、盛岡・ダート1800メートル、良)
 ダート競馬の祭典「JBC2022」の牝馬限定戦は11頭立て(ゴールデンヒーラーは出走取消)で争われ、3番人気のヴァレーデラルナ(3歳、栗東・藤原英昭厩舎、父ドゥラメンテ)が岩田望来騎手を背に好位から抜け出し、重賞初挑戦でG1制覇を果たした。岩田望騎手にとってもG1初勝利となった。勝ち時計は、1分50秒1。
 首差の2着に2番人気のグランブリッジ(福永祐一騎手)が続き、1勝クラスから3連勝中だったJRA所属の3歳牝馬ワンツーとなった。1番人気のショウナンナデシコ(吉田隼人騎手)は3着に敗れた。
 岩田望騎手(ヴァレーデラルナ=1着)「ゲートだけ気をつけた。馬なりでいい雰囲気で2番手を取れた。
テリオスベルがまくってくるかもと思ったが、無理をしないように早めに準備した。流れが速くなりきつくなったが、それでも3歳牝馬で53キロだし、力を信じて必死に追った。
坂を上がってから同じ脚になったが、何とかしのいでくれと追って、馬がしっかり応えてくれた。
夏にけがをして1か月半休んだが、復帰してから順調に勝たせてもらって恵まれています。
努力を怠らず、日本を盛り上げられる騎手のひとりになりたいです」
URLリンク(imgur.com)

827:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:55:35.59 WRUDR9EoM.net
江田照がガンガンプレッシャーかけてきたけど慌てず冷静に乗ってたね。素晴らしい騎乗。
重賞勝ちで同期に遅れただけに地方とはいえジーワン勝ち一番乗りは自信になるだろうね。藤原で勝てたのも本当に良かった。

828:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:57:46.00 yVhrsZYy0.net
望来と三浦が勝てる馬場なんだよ センスの要らないNOJ馬場

829:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5321-TLpG)
22/11/03 19:26:35.70 3mixVuDc0.net
>>808
サウスダンは、増えた体重が全然落ちていない
蛯名のスタッフは、軽め調整で定評のある藤澤のメンバーだから
それが少し影響しているのかも
まして転厩馬だから、手探りなところもあるだろうしね
あと1、2走は見てみたい

830:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 19:56:28.32 WRUDR9EoM.net
(藤原英昭調教師)
「直線は福永騎手の馬が迫っていたので『今回は勝たせてくれよ』というところで望来頑張れ、世代交代を、という気持ちで応援していました。」
やっぱ福永うわさ通り調教師になるのかわからないけど師の期待に応えられて良かった。

831:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 20:15:16.19 4ITEQeVf0.net
>>814
悔しいのか知らんけど三浦まで巻き込んで心底クズだなこいつは
他の騎手巻き込んで叩く手口が種オタのやり方なんだよね

832:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 05:57:49.72 cDXUllCj0.net
URLリンク(imgur.com)

833:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 08:24:16.94 N/3ookKwH.net
自己紹介するなよ

834:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 09:01:08.41 3sxmwSpnM.net
アイアンバローズ、ステイヤーズSでも継続騎乗できるのはいいね。

835:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 23:56:30.35 JMWjZLvm0.net
>>817
デビュー年の三浦の発言
 安藤さんと岩田さんは別格です
 武さんの馬質なら、僕ならもっと勝てる
多くの人が思っていることを、三浦が代弁したのだ


836:ェ 当時の武基地は、これに大発狂した そのうちの一部のアホは、10年以上経ってもいまだに根に持っている



837:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 00:20:18.24 w6eaPZJsM.net
岩田一族というだけで嫌い

838:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 08:22:41.08 WlfBPxE50.net
>>822
活躍するのが悔しくて仕方ないんですね 

839:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 12:25:42.53 wDsi3gky0.net
康誠新馬無教育 望来雪崩 裏切らない親子

840:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f644-o+MF)
22/11/05 12:53:58.83 wDsi3gky0.net
>>822
望来の子供も騎手になってんだろうな
鉄板フォーマットが出来上がってるんだから

841:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 16:32:09.87 wDsi3gky0.net
芝になるとリズムよく走らせれない親子だよな

842:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 16:24:15.18 7nozzSzX0.net
ドゥラレアルは強かったし、望来も今週は馬質イマイチの中及第点の内容だったかな

843:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 17:32:57.89 vyBh78Z10.net
このままでは坂井に抜かれるから
小原が極上馬質用意してんだろ

844:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 18:08:01.84 fnpJ/hBV0.net
カントル惜しかったね
もう少し距離短くして脚溜めれる競馬出来たら
来年重賞勝てると思う

845:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sada-zFrJ)
22/11/06 18:34:05.35 jOTTaeupa.net
今週は日曜の未勝利戦をドゥラリアルで勝利。
イズジョーノキセキの泉オーナー同様、古巣の園田でも所有馬を走らせている藤田孟司オーナーの持ち馬での好結果、それを御膝元で決めた辺りは見事の一言。
土曜も名前が個性的なフランスゴデイナをテン乗りで2着、3歳時は米ダートクラシック戦線でも奮闘した逸材、この馬は継続で乗りたい処。

来週は残念ながら騎乗停止、イズジョーノキセキに騎乗出来ないのが本当に惜しまれます。

846:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sada-zFrJ)
22/11/06 18:39:06.05 jOTTaeupa.net
望来くん、今週はJRAでの勝利が無かったものの、遂にG1級レースの初制覇という素晴らしい結果を出してくれました。
文化の日に行われた”ダート競馬の祭典“、JBCシリーズに組み込まれたレディスクラシック、彼がコンビを組んだのは自厩舎のヴァレーデナルナ。

今から1年前、阪神のマイル戦でデビューしたヴァレーデナルナ、そんな彼女が砂の世界で天下を取るとは誰が想像したでしょう。
1勝クラスで足踏みが続いていたものの、ハセドン・ノットゥルノ・ペイシャエス、こういった脂っ濃い面子相手に2着に踏み止まれたのは能力があったからこそ。

望来くんと共にステップアップして来たヴァレーデナルナ、大輪の花を咲かせる事が出来たのは偶然では無く“必然”、そう言い切っても良いでしょう。

望来くん、本当に良かったなぁ!

来週以降は…

11月12日(土) 阪神
岸和田ステークス・・・ダノンドリーマー(栗・藤原英)
デイリー杯2歳ステークス(G2)・・・ショウナンアレクサ(栗・清水久)

11月13日(日) 東京
銀嶺ステークス・・・ゴールドパラディン(栗・吉岡)
ユートピアステークス・・・タガノパッション(栗・武幸四郎)
オーロカップ(リステッドレース)・・・ストーンリッジ(栗・藤原英)

11月20日(日) 阪神
マイルチャンピオンシップ(G1)・・・ロータスランド(栗・辻野)

以上の特別に想定があります。

初の年間100勝を目指して頑張れ!

847:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 18:59:33.45 9+4vB7buM.net
ひとつくらい勝てたらいいと思ったが土日東京だとなかなか厳しいな。
来週はGI裏で騎手のレベルが下がるから期待だけどグレイイングリーンじゃなくてストーンリッジに乗るんだね。

848:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 19:16:03.76 jOTTaeupa.net
泰寿先生、荻野を主戦にしていくんだろうね。
それでも常に騎乗依頼をしてくれる人だし、これからも大事にしたいラインだよ。

849:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 21:00:16.71 D5o9Qw3/0.net
>>830
ドゥラリアル、上村の馬が岩田にまわるイメージはなかったけど
オーナーつながりだったんだね

850:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 21:04:47.63 jOTTaeupa.net
>>834
それが大きいだろうし、望来くんが上村厩舎の馬で結果を出してるのもあるかなぁ。
1歳には近藤英子オーナーの馬も居るし、久々に親父もあの勝負服を着て欲しい。

851:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 19:28:54.71 9+WTxu+R0.net
元教官・蓑田早人の蓑田塾
私の立場としてどうしても見逃せないことがあったんだ。それが2コーナーでのノースブリッジとマリアエレーナのこと。
松山とマリアエレーナはかわいそうだったね。
当日の映像では分かりにくかったけど、終わった後に改めてパトロールを見て、
岩田はなんであんな騎乗をするのかなと、正直腹が立ったよ。
あんなのは考えられない乗り方で、騎乗停止が2日というのも軽すぎる。
一体裁決でどんな言い訳をしたら2日で済むんだって感じだよ。

852:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 19:30:21.69 9+WTxu+R0.net
今はJRAのホームページなんかでもパトロール映像は確認できるので、
あの出来事をよく知らないという方は見直してもらいたい。
岩田が内に寄せて、松山をラチより内側まで押し込んでいるところだ。
あれはどう見ても馬の癖で斜行してしまったとか、不可抗力のものじゃない。
明らかに岩田が自分の意志で故意に寄せていっているからね。
本人が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかは知らないが、
私から見たらあれは害意があったようにしか見えないよね。

853:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 19:31:35.67 9+WTxu+R0.net
その前に松山もちょっと外に膨れるところがあったが、なおさらその仕返しであんな幅寄せをやったように見えたよ。
ハッキリ言って、あんなことをG1でやるジョッキーを乗せちゃいけないと思うね。
この件はひとまずこの辺りにしておくけど、マリアエレーナはあの不利で完全に参考外。
岩田の道具にされたノースブリッジだって可哀想だよ。

854:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 23:33:32.28 XcGQhSrD0.net
さすがにここまでくると主観に基づいた岩田康誠騎手に対する誹謗中傷ではないでしょうか?
>あれはどう見ても馬の癖で斜行してしまったとか、不可抗力のものじゃない。
>明らかに岩田が自分の意志で故意に寄せていっているからね。
>本人が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかは知らないが、
>私から見たらあれは害意があったようにしか見えないよね。
岩田康誠騎手の熱血!!競馬道でコメントを出されていましたが
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していったのであって
別にマリアエレーナに騎乗される松山騎手を狙って寄せているわけではありません
折り合いをつけている最中の進行方向にたまたま松山騎手が騎乗されるマリアエレーナが外に膨れてきて
運が悪く接触してしまったことによって折り合いを欠いてしまった過剰反応によるアクシデントではないでしょうか?
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していってしまったために
結果的に他馬に迷惑をかける強引な騎乗となってしまったことは
岩田康誠騎手ご自身もコラム内で述べられていました
そのことからもそれ以上に他意はないと思われます
仕返しでやったなどと外から見て決め付けられるのはさすがにあまりにも良識を欠き言葉が過ぎるのではないでしょうか?
岩田康誠騎手ご自身が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかはご存じないのならなおのこと
ノースブリッジは追い切りに駆けつけるなど思い入れが深く岩田康誠騎手にとってとても大事なお手馬です
大事なお手馬でようやく進めたG1の舞台で道具になどされないでしょう
何故そのような心無い解釈をなされるのでしょうか?とても残念に思います
今までのノースブリッジとの取り組みをご存知の上でなお道具にされたなどとそのような見識を出されるのでは
岩田康誠騎手に対する個人的な悪意に基づいた見解に見えてきます

855:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 23:33:34.96 XcGQhSrD0.net
さすがにここまでくると主観に基づいた岩田康誠騎手に対する誹謗中傷ではないでしょうか?
>あれはどう見ても馬の癖で斜行してしまったとか、不可抗力のものじゃない。
>明らかに岩田が自分の意志で故意に寄せていっているからね。
>本人が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかは知らないが、
>私から見たらあれは害意があったようにしか見えないよね。
岩田康誠騎手の熱血!!競馬道でコメントを出されていましたが
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していったのであって
別にマリアエレーナに騎乗される松山騎手を狙って寄せているわけではありません
折り合いをつけている最中の進行方向にたまたま松山騎手が騎乗されるマリアエレーナが外に膨れてきて
運が悪く接触してしまったことによって折り合いを欠いてしまった過剰反応によるアクシデントではないでしょうか?
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していってしまったために
結果的に他馬に迷惑をかける強引な騎乗となってしまったことは
岩田康誠騎手ご自身もコラム内で述べられていました
そのことからもそれ以上に他意はないと思われます
仕返しでやったなどと外から見て決め付けられるのはさすがにあまりにも良識を欠き言葉が過ぎるのではないでしょうか?
岩田康誠騎手ご自身が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかはご存じないのならなおのこと
ノースブリッジは追い切りに駆けつけるなど思い入れが深く岩田康誠騎手にとってとても大事なお手馬です
大事なお手馬でようやく進めたG1の舞台で道具になどされないでしょう
何故そのような心無い解釈をなされるのでしょうか?とても残念に思います
今までのノースブリッジとの取り組みをご存知の上でなお道具にされたなどとそのような見識を出されるのでは
岩田康誠騎手に対する個人的な悪意に基づいた見解に見えてきます

856:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 23:40:12.55 XcGQhSrD0.net
誠に申し訳ございません、二重投稿となってしまいました
心より深くお詫び申し上げます

857:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 00:00:57.13 lN4BZ8k6M.net
藤田はなぜ岩田の故意じゃないと断言できるかの理由を細かく説明してたけれど、蓑田は「明らかに」「どうみても」と言ってるだけで何も根拠ないんだね。元教官がそれとは…。
岩田や藤田と比べて蓑田の騎手成績がどうだとかはあんまり言いたくないけれど、まあやっぱそういうことなのかって思ってしまうね。

858:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 08:49:47.97 MNEjYP5sd.net
馬上には岩田康。園田所属の若手騎手時代から高い素質と真っすぐな人間性にほれ込んできた。中央の馬主になって採用した白地に青タスキの勝負服は、岩田康が地方時代に着ていたデザインと同じだ。
 「JRAの騎手試験に合格した06年の冬に夫婦であいさつに来たんです。『お祝いは何にしよう』と聞くと、『お願いがあります。この勝負服をなくしたくないんで、できれば勝負服を替えてくれませんか』と。二つ返事でOKしました。2人とも園田から中央に移った馬主とジョッキー。いつか2人で重賞を取ろうな、とスタートしたんです。16年かかりました」
URLリンク(hochi.news)
岩田から頼み込んでたのは初めて知ったわ

859:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 08:55:27.29 MNEjYP5sd.net
同じように成り上がりを目指してきた岩田康と臨むはずだったG1の舞台は、盟友の騎乗停止で幻となった。
 「競馬(天皇賞・秋)が終わってすぐに電話がありました。その時、言ったんです。『これ(エリザベス女王杯)を使ったら有馬に行くから、空けとけよ』と。この馬は6歳の春には繁殖馬にさせたいと思っています。恐らくラストシーズンになるので、今回の内容次第になりますが、行ければ有馬記念(12月25日、中山)に行きたい。もちろん、岩田康誠で」

860:使徒ヴィシャス
22/11/09 10:11:29.98 quKiVnaQd.net
イスジョー岩田で有馬らしい(。・ω・。)
オーナースゲーな(。・ω・。)

861:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sada-zFrJ)
22/11/09 12:53:01.80 +GQInnu+a.net
ロンドンタウンの薪浦オーナーもだけど、古巣でお世話になってる人との縁が続いてるのは良いねぇ。

862:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 14:26:13.73 I5y84IXGr.net
望来平場想定
土曜阪神
2 ドンカルロ 高柳大
4 バックトゥザライト 辻野 ★
5 グレン 野中 ★
6 テイエムランウェイ 飯田雄
12 レゾンドゥスリール 辻野
日曜東京
1 ショウナンアシベ 西田
2 コレペティトール 中竹
6 パニックボタン 小崎 ★
7 セブンフォールド 黒岩
12 エアミアーニ 笹田

863:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 19:11:37.24 10AoOzQu0.net
>>843
>>846
赤木も中央移籍当初は、亡くなったシゲルの森中さんにお世話になっていた
クラブ馬主が主流で、こういう旦那気質のオーナーもだいぶ減ってきたけど
関係は大切にしたいね
廣崎氏なんかも、騎手の分け隔てはしないし、そういうタイプの人なのかも

864:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 19:41:52.78 +GQInnu+a.net
>>848
小牧は伊藤雄二先生や曾和先生繋がりで、シャワーパーティーの太田さんの馬に今でも乗れる関係。
時代は遷ろうとも、人の繋がりは大事だよ。

865:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 20:15:30.69 4cQt+9Di0.net
あれだけ嫌いだった藤田に寝返るやつ

866:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 20:18:41.44 4cQt+9Di0.net
言わなくても康誠有馬がら空きやちゅうねん

867:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 20:50:03.66 10AoOzQu0.net
>>849
シャワーパーティが移籍したときは
あの園田にしてはえらく大物馬が入ってきたなと感じた思い出がある
そんなつながりがあるんだね

868:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/09 21:00:02.34 +GQInnu+a.net
>>852
伊藤雄二先生が預かった馬、曾和先生の所に行ったのが多かったよ。
岩田が乗った馬ならダイヤモナーク、キャプテンバトラーもそのパターンだったね。

869:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/12 10:39:18.66 XyehmRB20.net
なんで雪崩抽選券並んでないの

870:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/12 13:18:54.04 XyehmRB20.net
ダート平場雪崩 キタ―(゚∀゚)―!!
康誠リターン キタ―(゚∀゚)―!!

871:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/12 13:41:09.75 F+iqqLsU0.net
望来落ち着いていた

872:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/12 14:42:54.15 XyehmRB20.net
どスローなのも分からず
レース前に決めた小頭数なんで後方でも届くやろの決め打ちをやるのみ

873:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/12 15:15:15.31 XyehmRB20.net
川田に前に入られないように邪魔し続けてたら3コーナーで終わる

874:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd44-gPc0)
22/11/12 15:48:48.52 XyehmRB20.net
「アレクサ、望来に糞騎乗させて」

875:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/12 16:23:12.48 XyehmRB20.net
ペースわからないから しゃーない

876:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/12 21:05:44.94 N6lQF58z0.net
>>856
親父の代打で、うまく乗りこなしたね
松山が乗ったユズルハは、クラス上がってもそこそこ
時計の速いダートなら勝ちあがれそう

877:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 14:18:14.39 yodWnlBwr.net
望来100勝間に合いそうだな

878:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 14:19:16.91 yIRSDPku0.net
望来ナイス

879:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 14:22:50.12 rUQizE88M.net
決勝線前からガッツポーズとか頭おかしいだろ、調子乗んなよクソが

880:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 14:24:00.41 PfebX1T/a.net
ゴールドパラディン、遂にオープン入りか~
吉岡厩舎の馬で結果を出せたのは大きいよ。

881:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 14:24:19.86 N/EGrrc00.net
左回りは安定してるな望来

882:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 14:29:51.45 yIRSDPku0.net
>>864
いくら負けたんだ?

883:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 15:08:57.20 gmTNtyoA0.net
丸投げで勝って満足してるから
いつまでたっても自分でレース作れない

884:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd44-gPc0)
22/11/13 16:10:41.49 gmTNtyoA0.net
全く溜まらん望来の芝
芝も雪崩一辺倒の方が勝率あがるやろ

885:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 18:40:19.56 PfebX1T/a.net
11月19日(土)
出石特別・・・フランスゴデイナ(栗・森)
11月20日(日) 東京
南武特別・・・エクセレントタイム(美・中川)
騎乗停止処分のアクシデントもあり、イズジョーノキセキに乗れなかったのが本当に惜しまれたものの…
エリザベス女王杯はルメールを背にし、10着という結果。
府中牝馬ステークスで目一杯の競馬をした後、御釣りが殆ど無かった様な敗戦と見るべきかも知れません。
来週は御覧の様な想定に。

886:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 18:40:25.68 PfebX1T/a.net
今週も2日間で3勝・2着1回・3着2回という成績を残した望来くん、夏場に戦線離脱するアクシデントがありながら、今日の段階で87勝をマーク。
昨年の勝鞍が88ですが、キャリアハイの成績を今年に収める事がほほ確定的になって来ました。
何度も言っていますが、昨年は2着が110回・3着102回という事で、取り零しをしたレースが結構あったものの…
今シーズンは2着64回・3着59回と劇的に減少、1年前とは比較にならない程の成長振りを結果で示しています。
土曜は親父の御手馬テイエムランウェイ、日曜はコレペティトール・ゴールドパラディンで勝利。
前者(テイエムランウェイ)は、親父と同じ様な戦法で競馬を進めてのモノ。
簡単な様で非常に難しい事をキッチリ出来る技量の高さ、本当に頼もしくなっています。
来週は…
11月19日(土) 阪神
出石特別・・・スズカルビコン(栗・杉山晴)
尼崎ステークス・・・リリーピュアハート(栗・藤原英)
アンドロメダステークス(リステッドレース)・・・ディープモンスター(栗・池江寿)
11月20日(日) 阪神
再度山特別・・・サジェス(栗・中尾秀)
マイルチャンピオンシップ(G1)・・・ロータスランド(栗・辻野)
以上の特別に想定があります。
来週はJRA初のG1制覇のチャンス、掴み取ってくれ、望来くん!

887:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:04:59.25 N/EGrrc00.net
今日の望来は展開不向きに泣いたけどしっかり脚を溜め込むことできてたね
今週の騎乗はかなり良かった。今年一番じゃないかな
特にゴールドパラディンとタガノパッション。
この二頭は特に追い出し我慢していつもの早仕掛けではなかった。
これ続けてればもう一つ上のステージに行けるよ
批判しかできない雪崩ガイジはレース何も見てないんだなと実感するわ

888:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:24:25.96 yIRSDPku0.net
例のうっとうしいツイートが始まったら無言でNGに放り込むのがよろしいかと。

889:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:26:22.16 ru0T84HD0.net
>>870
いつも乙です
>>871
>>872
今日は親父がいなかったので、望来のレースをじっくり見てたけど
どれも自信たっぷりに乗れているね。ベテラン騎手のような感じだった

890:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:38:51.04 tj72gaY7M.net
イズジョーはスタート直後から挟まれた上に終始後方で揉まれたのが厳しかったな。ルメールにしてはらしくない騎乗だった。
有馬記念は勝ち負けは難しいけれど来春繁殖入りなら泉オーナーの馬でGI出ることももうないだろうし出てほしいね。

891:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:41:33.90 PfebX1T/a.net
>>874
デビューした頃から一貫して逃げの手に頼らない競馬を心掛けてた事、これが本当に大きかったんだろうね。
地方とはいえ、同期一番乗りでのG1級制覇も自信に繋がっているのかも知れないし。

892:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:42:30.81 N/EGrrc00.net
元々追う動作や馬を動かす技術は若手屈指だからね
課題は折り合いと追い出しのタイミング
今週は非常にニュートラルに騎乗してたわ
来週以降もこの騎乗を継続してほしい

893:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:49:29.33 tj72gaY7M.net
ゴールドパラディンは行きっぷり良くても流れ見て先行集団から引いたのがうまかった。
ドイルのイグザルトは馬の気に任せて明らかにぶっぱなしすぎだったし、騎手の判断の差が出た感じ。

894:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/13 19:49:30.99 N/EGrrc00.net
イズジョーは府中牝馬制覇被りのスカーレットカラーとそっくりだけどやっぱり勝ちっぷりやラップもスカーレットカラーが一枚上だからな
有馬は参加賞だろうね残念ながら
まぁ個人オーナーだしそれも良しだけどやっぱり馬優先なら京都金杯に回ってほしい

895:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/15 17:05:13.10 QdmhW7teM.net
ロータスランド、予報


896:通り雨が降るようならちょっと期待できるな。



897:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/16 17:53:15.45 Roh6N/jSr.net
土曜阪神
望来
1 レゾルシオン 鈴木孝
3 ミタマ 上村
4 セオ 上村
6 リュウ 上村 ★
7 アウトオブサイト 斉藤崇
9 スズカルビコン 杉山晴
10 リリーピュアハート 藤原
11 ディープモンスター 池江
12 フローレンスハニー 高柳大
親父
6 ファニーボーイ 安達 ★
8 サウンドサンビーム 安達
9 フランスゴデイナ 森

898:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/16 17:59:22.34 Roh6N/jSr.net
望来日曜阪神
8 グレースルビー 羽月
10 サジェス 中尾
11 ロータスランド 辻野
親父日曜東京
6 アスクアンビシャス 梅田 ★
8 シュルレアリスト 中村
10 エクセレントタイム 中川
11 ダノングリスター 寺島

899:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/18 12:40:11.69 2cVLdZ6Ar.net
プレドミナルが望来で来週デビュー予定
クラシックに名乗りをあげてもらいたい

900:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/18 21:00:45.29 eyRGJBmqa.net
URLリンク(youtu.be)
岩田と下原の脂っ濃いトークかw

901:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 10:16:38.52 604O3iqv0.net
レゾルシオン(阪神1Rで勝利)「俺の鞍上初の(中央)年間100勝いくかも。」

902:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 11:06:13.29 iAVU/S1h0.net
ミライ上手すぎるわ!
もう騎乗は一流だよ。
あとは強い馬との出会いがあればトップジョッキーになれる。

903:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 11:24:58.65 GtSNV1CBd.net
望来やっぱり見立て通り先週の騎乗で何か掴んだな
元々追う技術は若手屈指なんだから折り合いさえ掴めば馬は伸びてくるんだよ
今日の2勝も好発決めて無理に前付けせずに折り合いつけて末脚伸ばす完璧な騎乗
特に芝のレースは今までだったらクリスチャンと位置取り逆にしてたと思うわ。
マークして外に持ち出す冷静な騎乗。
このまま突っ走れ

904:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 12:57:34.38 kWjrpKHd0.net
せっかく坂井に抜かれないように小原が掴まり系用意してるのに
調子こいて脚溜めるとこのように

905:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 15:09:04.65 kWjrpKHd0.net
Cデムマークと雪崩の簡単仕事、時々ドン詰まり

906:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 16:09:27.78 kWjrpKHd0.net
直線スペースないとラチ沿い
直線スペースないと隣の馬にぶつけに行く
直線追うのに必死になると蛇行
親父の真似極めきってるな

907:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 17:49:04.32 zlOJ1PGXM.net
乗り替わりされたサーマルソアリングを下してミタマで勝てたのは良かったな。
100勝はいけるかいけないかとても微妙なところだけどジャパンカップやチャンピオンズカップの裏で稼いでほしい。

908:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 18:53:06.39 1kOoAfX20.net
こいつの好きな武豊が平場ダートの雪崩でしか勝ててないのが何とも憐れw

909:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 19:02:22.24 xEmZOTDNa.net
URLリンク(youtu.be) 
岩田親子 in園田

910:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 20:09:22.29 zlOJ1PGXM.net
>>893
レースよく覚えてるのに馬の名前トロットヒーローをトロットスターって間違えてるのが岩田らしい笑

911:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/19 20:16:27.66 xEmZOTDNa.net
ね、本当にw
次回は望来くんとの馬券対決か。

912:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 10:00:53.82 Lw7zsUL10HAPPY.net
望来の唯一褒めれるのはスタートだけかな

913:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 10:54:53.51 Lw7zsUL10HAPPY.net
康誠酷すぎる 70歳位の騎手が乗ってる感じ

914:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 12:20:22.31 Lw7zsUL10HAPPY.net
馬にとって最悪の新馬戦でした。

915:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 12:31:26.83 C9d+QMQUMHAPPY.net
ロータスランド高松宮記念以来順調に行ってなかった状態が戻ってればなんとか馬券内まで来られないかな。
できれば


916:もう少し雨が降ってくれたら。



917:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 13:05:34.87 Lw7zsUL10HAPPY.net
フル吉あそこで挟み込むかね 大事故やりかねんで

918:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 14:05:07.00 B4VxoSU+0HAPPY.net
雪崩ガイジ武豊がゴミだからイライラしてて草

919:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 14:31:52.43 Lw7zsUL10HAPPY.net
スタートであんな激しくウイリーしてるやつ見たことないわ

920:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 14:33:17.96 Lw7zsUL10HAPPY.net
周りに迷惑掛けまくるベテランやで

921:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 15:05:27.85 Lw7zsUL10HAPPY.net
望来の芝 脚一気に使って速攻で脚上がるの巻

922:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 15:46:53.34 Lw7zsUL10HAPPY.net
10Rで最内伸びないの確認したけどもう一度最内付いてみました

923:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 15:53:04.20 7ZzXtrLDrHAPPY.net
ロータスランド一瞬勝ったかと

924:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 15:53:18.07 C9d+QMQUMHAPPY.net
一瞬頭まであるかと思うほど位置取りから進路取りまですごく良かったね。
よくがんばってくれた。

925:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 15:53:24.35 B4VxoSU+0HAPPY.net
ロータスランド完璧な騎乗だったな
しかしこの騎乗で文句言うのかこのガイジは
競馬ファンでも何でもないんだろうな
可哀想

926:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 16:04:29.73 4jhZmmE50HAPPY.net
ロータスランド、もっと馬場渋ってたら可能性あったかも。よく頑張りました。

927:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 16:21:17.48 B4VxoSU+0HAPPY.net
典型的に1ハロン長い1400の鬼だろうねロータスランド
ただ大舞台でも良い騎乗が増えてきたし確実に成長してる。
とにかく怪我なく行けば来年は更に飛躍できる

928:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 16:58:21.43 Lw7zsUL10HAPPY.net
エアロロノアに望来が乗ってたら2桁着順だったろうし
何度も言ってるが芝も雪崩抽選券でいいじゃん

929:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 17:09:00.80 B4VxoSU+0HAPPY.net
エアロロノアは良いレースしてたね
望来より武豊が向いてると思うよ確かに
もうこれでいいかな。粘着しないでくれないかなこのスレに。
何がしたいのかも目的もわからないし邪魔なんだわいい加減。
良い騎乗した時は称賛。駄目な時は叱咤激励。
君のレスは何の意味もないし見る価値もないんだわ正直。

930:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday! Sa3a-nslO)
22/11/20 19:02:12.13 4hgo4qu1aHAPPY.net
11月26日(土) 阪神
茨木ステークス・・・メガゴールド(栗・須貝尚)

11月27日(日) 阪神
京阪杯(G3)・・・プルパレイ(栗・須貝尚)

今週は残念ながら未勝利。

レッツゴードンキと同じ梅田智之厩舎・廣崎オーナーの馬という事で期待されていたアスクアンビシャス、まさかの大差ドンジリ負け。
新馬とはいえ、これだけの差を付けられるとなると、何かしらの策を立てなければいけないのは事実。
先ずはJRAで戦える目処を立てたい処。

来週は御覧の様な想定に。

931:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday! Sa3a-nslO)
22/11/20 19:05:48.34 4hgo4qu1aHAPPY.net
今週は2勝・2着2回・3着2回、復帰後はコンスタントに好成績を残している望来くん。
土曜の3レースを上村洋行厩舎のミタマで勝利し、この段階でJRAでの勝鞍は89、昨年の88勝を11月の後半で塗り替える形にもなりました。

夏場に1ヶ月近いブランクがあったにも関わらず、この時期でキャリアハイの勝鞍を叩き出したのは立派の一言。
その相棒になったミタマ、未勝利戦にしては中々脂っ濃い面子が揃っていたんですが、好位から抜け出して後続の追撃を完封したレース振りは見ていて安心出来るモノ。

芝1800mのレースを制したとなると、もう少しの距離延長にも対応出来る筈、牝馬クラシック戦線に乗っても不思議無い能力の持ち主、継続騎乗が出来る事を期待したい処。

来週は…

11月26日(土) 阪神
茨木ステークス・・・ヴィゴーレ(栗・松永幹)
ラジオNIKKEI賞・京都2歳ステークス(G3)・・・ロードプレイヤー(美・尾形和)

11月27日(日) 阪神
白菊賞・・・ムーンプローブ(栗・上村)
立雲峡ステークス・・・アールドヴィーヴル(栗・今野)
カノープスステークス・・・グレートタイム(栗・藤原英)
京阪杯(G3)・・・スマートクラージュ(栗・池江寿)

以上の特別に想定があります。

望来くん、初の年間100勝目指して頑張れ!

932:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 19:44:41.99 Au84P9pBMHAPPY.net
ロードプレイヤーにスマートクラージュはどっちもなかなか楽しみ。
でも親父はプルパレイか。復活請負人といえば聞こえはいいが、てい良く終わった馬ばかり回って来てる感が。
チャンピオンズカップのレッドガラン騎乗予定が斎藤に変わったのは無駄遠征だから良かった。

933:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 19:57:59.17 4hgo4qu1aHAPPY.net
望来くんの想定はアツいね、来週。
アールドヴィーヴルとの初コンビは楽しみ。

934:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 21:47:11.08 WQxyiQ2n0HAPPY.net
>>913
>>914
乙です
前の方の人も言ってるように、ロータスランドはいい騎乗だったね
行きたい馬を行かせて、さっと内に潜り込み、道中楽に足を貯めていた
足りなかったのはただひとつ
…雨量だった。せめて午前中でもずっと降っていればと思う

935:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 21:54:37.21 4hgo4qu1aHAPPY.net
>>917
先週の様な馬場なら、かなり面白かったかも知れないね。
望来くんの競馬人生を変えてくれた“あの馬”の事を。
URLリンク(news.sp.netkeiba.com)

936:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/20 23:25:12.64 pRSOisdodHAPPY.net
>>912
お前もこのスレにいらない

937:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/21 13:05:21.70 CrrqpPZPr.net
阪神カップで最大のライバルになりそうなダイアトニックは疲れが抜けなくて使わないみたいだし、ロータスランドはここできっちり勝って繁殖入りしてもらいたい。

938:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/22 20:25:07.86 4xrHvgQq0.net
レースの感想を書き込んだら
一方的にマイルール押し付け誹謗中傷

939:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/23 15:53:44.34 InFSA0dgr.net
土日阪神
望来
1 カッチュッコ 吉村
4 フルングニル 杉山晴 ★
5 アスクビートルズ 藤原 ★
7 メイショウクリフト 笹田
8 カムカム 浜田
10 ヴィゴーレ 松永幹
11 ロードプレイヤー 尾方
12 アルムファーツリー 川村
親父
3 メイショウギシオー 池添兼
4 ファニーボーイ 安達 ★
10 メガゴールド 須貝

940:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8e-UUjp)
22/11/23 16:48:45.81 2NP4OiuhM.net
アスクビートルズとプレドミナルどっちも楽しみだな。

941:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/23 19:41:40.84 InFSA0dgr.net
望来
1 ワンダーミズ 牧田
3 アスクエピソード 藤原
4 コロネット 飯田雄 ★
プラウドウィッチ 今野
6 プレドミナル 藤原★
7 インテンスフレイム 千田
9 ムーンプローブ 上村
10 アールドヴィーヴル 今野
11 グレートタイム 藤原
12 スマートクラージュ 池江
親父
6 プロフェッショナル 今野 ★
12 プルパレイ 須貝
>>923
ファニーボーイも親父が先週のコラムで初戦から楽しみって言ってた
馬名も親父にぴったりだしw

942:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/26 18:05:11.32 QtRh+plM0.net
また新馬戦で強引に捲るって乱暴な競馬するな後方チラ見康誠

943:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 12:48:07.40 AxWX3xcK0.net
親父の新馬戦も酷いが望来の行き当たりばったりで何も考えない騎乗も笑わしてくれるな
詰まったら馬場の悪い内に行けってプログラムされてるの

944:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 14:45:51.28 KoTkUdzfa.net
アールドヴィーヴル、テン乗り一発で勝たせたか!
本当に望来くんは一皮剥けたなぁ。

945:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 14:46:41.23 a1WP4vff0.net
やっぱり覚醒したな望来
追い出しを我慢できるようになってるから終いが弾けるわ。
この上にいるガイジは毎週毎週恥晒すことになって恥ずかしくないんかなw

946:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 14:47:55.12 KoTkUdzfa.net
アールドヴィーヴル、松山も苦労してた馬だったしね。
これを一発で勝たせたのは見事だよ。

947:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 14:50:14.76 AxWX3xcK0.net
強奪雪崩におこぼれ丸投げ 望来うますぎワロタ

948:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 14:51:56.39 a1WP4vff0.net
元々が一級品の能力だからねアールドヴィーヴル
馬体重が440キロ超えるくらいで安定すれば重賞は勿論G1までいける素材
今日はパドックの周回も非常に良かった。
これは継続させてほしいわ

949:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 14:53:09.03 a1WP4vff0.net
>>930
こいつの好きな武豊の直近の勝ち星が全てダートの雪崩騎乗なのが何とも皮肉だよなw

950:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 14:54:48.50 KoTkUdzfa.net
>>931
今野厩舎も重賞を勝って一皮剥けた印象だし、アールドヴィーヴル共々、来年の飛躍を期待したいね。

951:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 16:28:30.47 a1WP4vff0.net
スマートクラージュもしっかり持ってきたな
内容良くなってるなぁマジで
怪我だけ気をつけてほしい。この内容続けて行けば馬はどんどん回ってくるよ
横山、坂井に続いていける

952:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 16:38:44.62 7v0qwXfZM.net
スマートクラージュうまく乗ったし行けるかと思ったが休み明けの分止まっちゃったか。
ムーンプローブはジュベナイルフィリーズ使うみたいだから頑張ってほしいね。

953:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 18:08:54.06 KoTkUdzfa.net
12月3日(土) 阪神
妙見山ステークス・・・リアンクール(栗・安田隆)
チャレンジカップ(G3)・・・ビーアストニッシド(栗・飯田雄)
12月4日(日) 阪神
ギャラクシーステークス・・・スマートダンディー(栗・石橋)
今週は騎乗数も少なかったものの、全て10着以下という気持ち良い位の酷い成績のオンパレード。
殆どの馬が単勝9番人気以下の評価、これで好成績を出せというのは酷の一言。
気を取り直して師走の競馬に臨んで欲しい処。
来週以降は御覧の様な想定に。

954:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/27 18:12:51.94 KoTkUdzfa.net
11月最終週も2勝・3着6回という成績を残した望来くん、今年も残り1ヶ月、現時点での勝鞍はキャリアハイの91。
来月の活躍次第では初の年間100勝という数字も見えて来ますし、残りの開催も本当に楽しみです。
日曜は望来くんを主戦として信頼してくれている上村厩舎、来年の牝馬クラシックを視野に入れている筈のムーンプローブで白菊賞を勝利。
レッドヒルシューズを首差凌いだ勝負根性も中々のモノ、次に予定されているジュベナイルフィリーズへの期待が高まる1戦だったのでは。
返す刀で立雲峡ステークスもアールドヴィーヴルで勝利、テン乗り一発で結果を出したのは素晴らしいの一言。
昨年の牝馬クラシック戦線でも主役級の扱いを受けていた馬、彼とのコンビで大きなタイトルを掴んで欲しい処。
来週以降は…
12月3日(土) 中山
葉牡丹賞・・・エレガントルビー(栗・森田)
スポーツニッポン賞・ステイヤーズステークス(G2)・・・アイアンバローズ(栗・上村)
12月4日(日) 阪神
逆瀬川ステークス・・・ストーリア(栗・杉山晴)
ギャラクシーステークス・・・バトルクライ(美・高木登)
12月11日(日) 阪神
阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)・・・イティネラートル(栗・長谷川)
以上の特別に想定があります。
充実の1年に向けて、師走も一踏ん張りだぞ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

70日前に更新/263 KB
担当:undef