岩田康誠・望来応援スレ64 at UMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/15 19:33:43.45 qNhOCBWWd.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
園田時代の勝負服と同じなんだな

701:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/15 19:38:41.92 I6u+KeXma.net
次男さんのお店に顔を出しそうだね、岩田、泉オーナー共々。

702:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/15 19:42:35.66 cTXyBu6Ed.net
目立つのが好きな騎手だから東スポ田原とのプロレスも活力になってそうだよな
張り合いあって
そういう意味では田原氏に感謝
藤田みたいなバカと違って田原は良いところはリスペクトするしな

703:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/15 20:10:45.60 DIm2onDIM.net
URLリンク(youtu.be)
ソダシが差されたところは悲鳴まじりだったけれど、3:45あたりのゼッケン番号確認して会心のガッツポーズとそれに続く拍手すごくいいね。

704:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/15 20:37:17.92 coNg7mJm0.net
イズジョーノキセキ1着・岩田康騎手「さすが東京競馬場、さすがこの馬の末脚だからこそ勝ったんですけどね。ソダシが前にいるのは分かっているので。その後ろをついていけば必ず道は開けてくれるので。やっとここまでの舞台に進めることができました。ずっと園田から応援していただいている馬主(泉一郎オーナー)さんなので、その期待に応えられてうれしいです」
URLリンク(imgur.com)

705:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/15 21:50:40.16 DIm2onDIM.net
望来は天皇賞の裏でプログノーシス乗れるのはなかなか楽しみだな。

706:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 08:25:54.26 rRQVc57K0.net
◆第70回府中牝馬S・G2(10月15日、東京・芝1800メートル、良)
 第70回府中牝馬S・G2は15日、東京競馬場で行われ、12番人気の伏兵、イズジョーノキセキが、1番人気の白毛馬、ソダシをゴール前で頭差退け、初の重賞タイトルを手にした。
管理する石坂調教師も交流重賞を3勝しているが、中央のタイトルは初。
馬主の泉一郎氏も初重賞勝利と初ものづくしの大金星となった。
 岩田康の好プレーだった。
後方の内に控えて迎えた直線。
ソダシが進路を探して内に切り込んでくると迷わず後ろを取った。
ライバルが内のアンドヴァラナウトとの競り合いで後続を引き離し、外にスペースができるとゴーサイン。
ラストは上がり3ハロン33秒3で、悲鳴にも似た歓声を切り裂いて抑え込んだ。
「ソダシについていけば道が開けると思った。この馬の末脚だから勝てた」。
地方・兵庫時代の自身の勝負服と同じ、泉氏の「白、青襷(たすき)」の勝負服でのこん身の騎乗だった。
 21戦目で手にしたタイトル。
今年6月の垂水Sでオープンに上がったばかりだが、陣営は最大目標のエリザベス女王杯・G1(11月13日、阪神)に向け始動戦にここを選んだ。
石坂調教師は「早くからこのローテと思っていた。馬体面、精神的にも成長してくれた。うちのスタッフなら取れると思っていた」とチームで手にした勲章を喜んだ。
 昨年のエ女王杯は5着だったが、今年はこの1着で優先出走権も獲得し「問題なければ行きます」と同師。
遅咲きのエピファネイア産駒が、堂々と次の舞台に乗り込む。
 ◆イズジョーノキセキ 父エピファネイア、母キングダンサー(父キングカメハメハ)。
栗東・石坂公一厩舎所属の牝5歳。
北海道新ひだか町・沖田哲夫氏の生産。
通算21戦5勝。総獲得賞金は1億6224万2000円。重賞初勝利。
馬主は泉一郎氏。

707:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 09:20:21.88 6G9+HdTW0.net
ヤスナリ、藤田も誉めてるぞ

708:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 15:3


709:0:10.03 ID:7RZMVF9Lr.net



710:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 15:31:19.42 rRQVc57K0.net
サウンドビバーチェ放馬かよ
望来、怪我が心配だな

711:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 15:46:32.09 a88dTAHw0.net
放馬なければ...

712:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 15:48:55.73 7RZMVF9Lr.net
放馬で最後ばてた感
もったいないけどしょうがないか

713:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 15:50:48.67 jVhlxoUc0.net
坂井だよな若手は
2着も武史
この二人を追いかけなきゃいけないな
今日は良い騎乗だったね

714:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 16:22:10.22 NSFqB3LvM.net
次は19デビュー世代の番だな。
平場で稼ぐ役は今村って後釜が出てきたし、藤原も小原も来年の夏は望来がずっと行きたがってるイギリス遠征に行かせてくれるだろう。

715:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 18:29:35.10 NSFqB3LvM.net
田原が今日もライブ配信で昨日の岩田がいかに素晴らしかったか解説して絶賛してたな。

716:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 18:58:05.96 He10KQCsa.net
10月22日(土) 阪神
オータムリーフステークス・・・メイショウダジン(栗・松永昌)
10月23日(日) 阪神
なでしこ賞・・・ダンスインザリング(美・武井)
北摂特別・・・ショウナンマッハ(栗・茶木)
菊花賞(G1)・・・ビーアストニッシド(栗・飯田雄)
10月30日(日) 東京
天皇賞・秋(G1)・・・ノースブリッジ(美・奥村武)
今週は1勝のみに終わるも、その勝利は何勝分にも感じる様な会心なモノに。
絶対女王・ソダシの復帰戦になった府中牝馬ステークス、彼女が満を持して抜け出した所を外から強襲した刹那、岩田の力強いアクションに応えたイズジョーノキセキ。
絶対女王をゴールでは頭差退けての金星、岩田らしいジャイアント・キリングが痛快のグッドレース、関係者の歓びもひとしおだったのでは。
来週以降は御覧の様な想定に。

717:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 19:00:24.02 He10KQCsa.net
今週は2勝・2着1回・3着2回という成績だった望来くん、先週同様に復帰後も順調に勝鞍を上乗せしていて、10月中旬の段階で勝鞍は78。
今年、昨年と決定的に違うのは2着・3着
の数。
昨年は88勝を挙げたものの、2着は110回・3着も102回という事で、裏を返すと”勝ち切れない“レースが結構あったのも確かでした。
ですが、今シーズンは2着59回・3着に至っては51回という少なさ、この1年で着実に騎手としてレベルアップした事が数字からも示されています。
この土日もダノンドリーマー、ダンテバローズで勝利を収め、秋華賞では放馬のアクシデントがあったサウンドビバーチェで見せ場タップリの競馬、賞金が関係者に入る7着に粘り込ませていたのも立派。
来週以降は…
10月22日(土) 東京
富士ステークス(G2)・・・エアロロノア(栗・笹田)
10月23日(日) 阪神
元町ステークス・・・ヴィアルークス(栗・藤原英)
菊花賞(G1)・・・アスクワイルドモア(栗・藤原英)
10月30日(日) 阪神
カシオペアステークス・・・プログノーシス(栗・中内田)
以上の特別に想定があります。
望来くん、来週もこの調子で!

718:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 20:14:32.99 5xOY0BCn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
投げ出されてる

719:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 20:17:57.04 LgdrnA9Bd.net
岩田が延髄斬り仕掛けてるようにも見える

720:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 22:35:39.90 gxlgit0v0.net
>>703
乙です
サーマルウインドは何で?、と思ったら51`だったんだな

721:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/16 22:47:28.56 He10KQCsa.net
>>707
流石に51kgは無理だったんだろうね、親父。

722:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/17 00:03:23.24 SaQPWLyq0.net
ヴァレーデラルナも、レディスクラシックの想定に入ってますね。望来騎手はおそらくプリティーチャンスでしょうから、手放さざるを得ないのがもったいないですね。

723:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/17 00:05:05.57 FKCuI9G20.net
イズジョーノキセキは本当凄かったわ
今年1のレースだったかもしれん

724:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/17 01:37:19.27 MR/gREoYr.net



725:V馬想定 望来土曜東京 クインズカムイ 加藤征 サルモン 加藤士津 親父土曜阪神 デュアルモーション 松下 日曜それぞれ無し



726:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/17 18:41:30.29 BtqhOhRR0.net
サウンドビバーチェ
紫苑ステークスの内容、ラップから2000は長いと思ってたからかなりの内容だった
元々先行よりちょっと溜めた方が良さそうな馬
次はターコイズかな。ターコイズくるなら全力で買うわ。

727:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/17 19:03:31.08 bPrs7aDKa.net
返す返すも、放馬が無ければなぁ。

728:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/17 22:05:11.15 /T7OqHkwM.net
望来78勝に対して残り開催日数21日

729:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/19 14:08:09.16 /VAM7ALlr.net
土曜阪神
1 マンノライトニング 角田
2 リリーバローズ 寺島
3 ハクアイジュピター 松永昌 ★
4 デュアルモーション 松下 ★
8 ミッドナイトバード 寺島
11 スワーヴシャルル 安田隆
12 オカリナ 宮

730:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/19 14:12:44.63 /VAM7ALlr.net
望来土曜東京
3 サロンドブラック 竹内
5 クインズカムイ 加藤征 ★
6 サルモン 加藤士 ★
8 ホウオウモントレー 矢野
11 エアロロノア 笹田
12 ホウオウサンデー 奥村武

731:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/19 14:29:13.45 /VAM7ALlr.net
日曜阪神
望来
1 ジャスパーバローズ 清水久
2 ゴーフォマームード 長谷川
4 タカネノハナコサン 飯田雄 ★
5 コレペティトール 中竹 ★
6 スナークレジスト 川村
7 グレースルビー 羽月
8 ダンスインザリング 武井
9 ベルウッドブラボー 和田雄
10 ヴィアルークス 藤原
11 アスクワイルドモア 藤原
12 スズカカナロア 橋田

親父
8 コパノハンプトン 宮
9 デュガ 森
ショウナンマッハ 茶木
11 ビーアストニッシド 飯田雄

732:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/20 08:20:40.82 x9kzb2Z3r.net
しょうがないけどラヴェルは瑠星か

733:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/21 12:18:35.47 hPNec42nd.net
◆第83回菊花賞・G1(10月23日、阪神・芝3000メートル)
 結論から言うと、アスクはアスクでもワイルドモアかもしれない。管理するのは藤原厩舎。10年のエイシンフラッシュ、21年のシャフリヤールで日本ダービー(芝2400メートル)を制した名門だが、シャフリヤールは4番人気(単勝1170円)、エイシンフラッシュは7番人気(単勝3190円)での勝利。この点をさらに掘り下げていく。
 藤原厩舎の過去10年における芝2000メートル以上の重賞を対象に単勝回収率を計算するとなんと260%。137頭の出走に対し、1着12回、2着12回、3着15回。勝った馬のうち半数が単勝10倍以上だ。中~長距離の重賞では人気薄で白星を運ぶオイシイ厩舎だ。
 さらに同厩舎は仁川との相性もいい。過去10年の全コース別で阪神では最多の112勝(勝率16・9%)。来年からは京都開催に戻ることが決定した菊花賞だが、その京都は80勝(勝率15・3%)。“仁川の菊”だからこその推し材料だ。
 加えて岩田望と藤原厩舎とのコンビは、岩田望が騎手デビューした19年3月以降で45勝を挙げており、2位福永の44勝をおさえて単独トップ。厩舎所属の“愛弟子”に対し、数多くの騎乗を依頼し、その信頼に応えていることが見て取れる。そのアスクワイルドモア&岩田望のコンビは5月の京都新聞杯で単勝1780円(8番人気)で勝ち、穴を提供。藤原厩舎はまだ菊花賞未勝利だが、軽視すると痛い目に遭いそうだ。

734:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/21 22:29:18.61 TR8Zi/FAM.net
ディープモンスターのアンドロメダSは望来が乗るんだね。
プログノーシスは勝っても川田に返却だろうけどこっちは勝てば継続できるだろうから結果が欲しい。

735:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/22 12:04:16.53 XJCqLDzI0.net
望来の無教育化も顕著だな
坂井に抜かされそうだし焦り満開なんだろう

736:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/22 13:09:23.50 XJCqLDzI0.net
新馬無教育ごちそうさま

737:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/22 17:19:18.98 Mb9CK8xz0.net
今日の富士ステークスの直線
藤岡、松山、川田が持ったままに対して追い出しが早い望来と三浦
まぁ結果は変わらないんだろうけど下手な騎手ほど我慢できないんだよな追い出しを
三浦と全く同じ追い出しのタイミングで少し笑ってしまったは。期待はしてるけどこの程度なのかもね
坂井と武史は一気に突っ走ってしまったな

738:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 051f-w1Ct)
22/10/22 18:52:16.67 fICH/JPl0.net
>>723
人生追い出せずに終わるなよw

739:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/22 19:10:10.88 XJCqLDzI0.net
望来の芝で末脚引き出す能力の無さは異常

740:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/22 19:42:44.04 cBxwh0sVM.net
>>723
今回のレースで上位3頭とエアロロノア比べて追い出し早いとか遅いとか語るのはさすがにナンセンスすぎる。
三浦にしろ望来にしろ、上位3頭みたいに追わずに追走できるような手応えがないから追い出してるのは明らかでしょう。

741:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 10:58:21.35 D82K1isi0.net
ここの連中は馬鹿だからそう反論するのも織り込み済みw
結果6着、7着の福永、戸崎も全く馬の力足りてないけど全然追い出してないからよく見たほうがいいよw
府中の切れ味活かす馬で残り400から追い出すセンスの無さよ。
先行馬ならわかるけどね。だから最後に必ず垂れる。
まぁ切れ味活かせないのはここらへんの技術とセンスの無さね。
俺は望来と三浦が平場の割に重賞で弱いのはこういう所だなって思ったよ

742:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 11:03:43.81 D82K1isi0.net
俺は岩田親子のレースを誰よりも見てるし応援してるのでアンチじゃかいから悪しからず
ただ望来のレースはいつも進路を早く確保しようと早仕掛けなんだよね
進路は必ず空くって騎乗ができないのがかなりの弱み
逆に若手でも角田大河とかは追い出しを我慢できる
よく車のギアと同じで例えられるけど徐々に加速させるのでなくいきなりエンジン全開にしすぎなんだよね
こういう騎手は大成しないのよ

743:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 11:51:09.03 Y5iwhZ/f0.net
掴まり無教育系騎手

744:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 12:21:56.15 T2ohBVFs0.net
23日、阪神競馬場4Rで行われた新馬戦(2歳・ダ1200m・15頭)は、先手を取った岩田望来騎手騎乗の2番人気タカネノハナコサン(牝2、栗東・飯田雄三厩舎)が、後続を突き放して逃げ切り、2着の4番人気スマートハンター(牡2、栗東・中村直也厩舎)に5馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分12秒8(良)。
 さらに3.1/2馬身差の3着に5番人気ジャスパーロイヤル(牡2、栗東・森秀行厩舎)が入った。なお、1番人気フスカル(牡2、栗東・池添学厩舎)は7着、3番人気ライクアフラワー(牡2、栗東・新谷功一厩舎)は11着に終わった。
 勝ったタカネノハナコサンは、父カレンブラックヒル、母ジャムトウショウ、その父デザートキングという血統。

745:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 12:53:38.25 RzXc8tfWa.net
名前はアレだけど、タカネノハナコサンは中々面白そうな馬。
トウショウ牧場を代表するビバドンナ系の出身か。

746:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 16:31:39.16 iRnNvh2Z0.net
アスクなんとかモア
だけ覚えていたので望来が勝ったと思った

747:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 16:39:20.73 iRnNvh2Z0.net
タマモなんとかプレイみたいな感じで

748:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 17:15:20.85 FJzqH+Thd.net
来週のプログノーシスはメンバー見ても負けようがないな
1.2倍かな
まぁ勝っても次走川田に乗り変わりだけど結果積み上げるしかないね
今日の望来は追い出し我慢するレース多かったな。
昨日の富士ステークスで福永あたりに言われたのかもな

749:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 18:14:14.42 IlUBNTwrM.net
>>734
次は川田に乗り替わりでも、ここで勝てれば大阪杯とか出たときに川田がダノンのなんかに乗ってまた望来にチャンスが回ってくる可能性は高いかもしれない。

750:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 19:10:14.60 RzXc8tfWa.net
10月29日(土) 阪神
西脇ステークス・・・メガゴールド(栗・須貝尚)
MBS賞・スワンステークス(G2)・・・ダイアトニック(栗・安田隆)
10月30日(日) 東京
ペルセウスステークス・・・スマッシャー(栗・吉岡)
天皇賞・秋(G1)・・・ノースブリッジ(美・奥村武)
11月3日(祝) 盛岡
JBCスプリント(Jpn1)・・・テイエムサウスダン(美・蛯名正義)
今週は未勝利に終わったものの、日曜は継続騎乗になったコパノハンプトン、久々に親父に戻って来たショウナンマッハで2着。
特に後者は望来くん、松山が乗ってもボロ負けをした位の難しさがある馬、岩田との相性が抜群なのを裏付ける形に。
出来れば、ショウナンマッハはこの先も継続でコンビを組んで欲しい処。
来週以降は御覧の様な想定に。

751:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 19:12:41.59 RzXc8tfWa.net
今週はタカネノハナコサンで挙げた1勝のみだった望来くん、それ以外のレースが殆ど馬券外というのもあるんで、少し物足りなく感じた2日間です。
そのタカネノハナコサン、好発からレースの主導権を握ると、直線は後続を5馬身もちぎり捨てる快勝劇。
父が類稀な先行力を武器にNHKマイルカップを制したカレンブラックヒル、トウショウ牧場を代表するビバドンナを祖とする母系の出身。
ヌエボトウショウやトウショウフェノマを輩出した由緒ある母系、久々の活躍馬になって欲しい処。
来週は…
10月29日(土) 阪神
MBS賞・スワンステークス(G2)・・・ロータスランド(栗・辻野)
10月30日(日) 阪神
武田尾特別・・・グランディア(栗・中内田)
古都ステークス・・・プリュムドール(栗・奥村豊)
カシオペアステークス(リステッドレース)・・・プログノーシス(栗・中内田)
以上の特別に想定があります。
望来くん、来週もこの調子で!

752:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 20:20:17.60 RX6kZDIqd.net
息子はJBC行かんのか

753:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/23 20:26:25.15 RzXc8tfWa.net
プリティーチャンスはレディスクラシックに選出されてるけど、現段階で騎手は未定。

754:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/24 07:56:11.11 Wa3nRjJ7d.net
ロータスランド54か
阪神開催もプラスだし恐らくサンカルロみたいな1400でめちゃくちゃ強いけどG1に届かない馬だろう
メンバー見渡してもホウオウアマゾン逃しての番手の競馬濃厚だしここは勝ち切ってほしい。
恐らくこれも専用機のサブライムアンセムが一番怖いけど

755:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/24 09:52:44.01 ODQm9QicM.net
ダイアトニックも楽しみだがここはロータスランドに勝ってほしいな

756:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/24 16:48:32.15 EPc5GwiL0.net
エリザベス女王杯のアンドヴァラナウトとかナミュールとか外人が来られない頃なら望来になったんだろうけど
今年もソフトフルートで挑むことになりそう。

757:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/25 19:14:29.67 uiPlHVohd.net
土曜東京 アルテミスS
矢作厩舎のラヴェルは望来から坂井にスイッチか
新馬戦は出遅れから大外ブン回しで快勝
この時、坂井は海外遠征だったようだな
母父ダイワメジャーの距離短縮で人気しそうだな

758:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/25 21:02:17.57 YbT3yGRUd.net
カフジオクタゴンも坂井になったし海外遠征中の代打でしょあくまで

759:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/26 17:40:07.01 cFwhFkgHr.net
望来はプリティーチャンスじゃなくてヴァレーデラルナでJBCレディスか
というかプリティーチャンスは調教師が盛岡合わないとか言ってたし回避かも

760:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/26 17:46:50.32 cFwhFkgHr.net
それか親父が乗る可能性もあるね

761:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/27 13:13:49.83 8bccvb1tM.net
親父の馬が望来になることは多いけど、逆はほとんどないんだよな。
野中は親父の方はほとんど乗らないし、戸崎か藤岡弟あたりかな。

762:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd02-OUko)
22/10/27 22:45:40.31 xnYeqQ5e0.net
「オーナーは岩田さんが大好きなんだよね。もともと、自分からはあまり言わない方なんだけど“岩田さんに頼みました”と言った時にすごく喜んでくれた」
ノースブリッジのオーナーは岩田のファンなんだね

あと毎日王冠勝ったら直接香港の予定だったとは...奥村の謎ローテには恐れ入る

763:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/28 20:03:42.71 LOzGyv4Ra.net
みやこステークス、ゴッドセレクションに親父が乗るのか!
この馬は手が合いそうな気がするし、楽しみ。

764:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 12:20:42.43 70DiwIQu0NIKU.net
馬質と技量ギャップ
一位 今村
二位 望来

765:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 14:11:31.57 nq0EluLS0NIKU.net
ホウオウプレミアがなんで同型の内田やねん
他におるやろ 末脚引き出せるの

766:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 15:38:24.87 IFjMxQ8mrNIKU.net
親父うめええええええ

767:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 15:40:19.63 Ws6/1y3laNIKU.net
ダイアトニックとは本当に手が合うねぇ!

768:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 15:42:24.29 /DWj4LmIMNIKU.net
望来にがんばってほしかったが重賞はやっぱ親父だなー。阪神カップも勝てそう。

769:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 15:44:15.24 MX8RbbiM0NIKU.net
ダイアトニック「1400なら1ハロンごとにギアを上げやすいので。」

770:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 15:51:21.08 nq0EluLS0NIKU.net
相変わらずの望来クオリティ

771:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 16:00:48.21 z07diqtN0NIKU.net
やはりラヴェルは怪物だったか
ロータスランドと被ってなければ乗れたのだろうか

772:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 16:01:28.05 nq0EluLS0NIKU.net
康誠は次に繋がらない空き巣的な重賞食いまくりやな

773:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 16:04:49.06 nq0EluLS0NIKU.net
今村の馬質よ 小原やりすぎやろ

774:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 16:07:29.95 IFjMxQ8mrNIKU.net
URLリンク(twitter.com)
田原と親父の掛け合いは面白いなぁ
(deleted an unsolicited ad)

775:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 16:09:43.68 /DWj4LmIMNIKU.net
>>757
坂井が海外遠征の時だったし、トップ騎手を坂井の代役にさせるわけにいかないから望来だったんだと思う。
今回も新馬戦と同じような出遅れに同じような差し切りだし、無理して前に行ったりしなかった望来はうまく乗ってたね。

776:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 18:01:24.03 /DWj4LmIMNIKU.net
望来も今日3勝はすごいね。
明日もGI裏開催でいい馬が揃ってるし100勝まで届いてほしい。

777:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/29 20:16:40.87 SfCkvgPb0NIKU.net
1着 ダイアトニック(岩田康誠騎手)
「スタートがカギな馬で、前回も出てくれましたし、今回も他の馬以上に出てくれて、どこでもポジションを取れるところにいられました。抜け出す時も速かったですし、そこからも余裕がありました。前回はGIで4着に来てくれていたので、ここでは負けられないという気持ちで乗っていました。
 きょうは走り切った感があります。厩舎サイドやスタッフがこれだけ馬を作ってくれたので、次に向けていいステップになったと思います。馬も気持ちよく栗東に帰れるのではないでしょうか」

778:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 12:16:22.39 yc3koDwF0.net
なんでもかんでも雪崩ポジ取るだけの競馬しかできないからな望来

779:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 12:46:15.06 yc3koDwF0.net
お決まりの新馬無教育ドスロー逃げ

780:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 14:06:13.80 wfx0QfTm0.net
菅原「ジーニアスな気分」(岩田康誠の真似)
若手騎手が可愛くて仕方ないんだろうな

781:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 14:24:22.46 yc3koDwF0.net
8R いつものF1雪崩 ダート
9R いつもの一番人気マーク 芝 末脚伸びず

782:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 14:31:24.01 yc3koDwF0.net
9R 康誠 詰まり倒し煽り運転

783:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 14:58:28.79 ri7XjJGBM.net
メロディーレーンやベスビアナイトでもそうだったが望来阪神の長距離ほんと強いな。いい騎乗だった。

784:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 14:58:29.40 yc3koDwF0.net
10R いつもの一番人気マーク 芝

785:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 15:09:55.35 iL4KgnYor.net
>>769
全く同じこと書きにきました
安心して見れた

786:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 15:34:54.31 J6cJKD160.net
二流だなぁ
完全に騎手のへぐり
折り合いが下手すぎるから切れ味引き出せない
馬を信じれないんだろうな。
ラヴェルも昨日の坂井の騎乗絶対できないもんな

787:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 15:39:07.90 yc3koDwF0.net
11R 溜めれずに無難ポジ取りにいってしまう

788:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 15:41:09.22 J6cJKD160.net
折り合いのセンスが致命的すぎるな望来はw
並の騎手ならもっと後ろで構えても折り合いつけて切れ味引き出してるわ

789:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:07:09.64 yc3koDwF0.net
昨日のジーニアスで調子こいたのか ぶっ放してしまう
奥村もよく考えたほうがいい

790:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:40:31.38 NzlYJnHVd.net
今週4勝なんだからようやってるわ
へぐった時しか書きに来れないアンチの方がよっぽど二流
ラヴェルに関しては新馬戦の時も望来が同じように末脚引き出してたの、見てないのか?

791:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:40:37.21 C5+s+iyvd.net
親父松山を殺しにかかってたな
すぐ調子に乗る性格なのか知らんけどいい加減危ない騎乗は止めとけよマジで
周りが制御してるから事故らないことをいい加減気付けよアホ

792:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:41:25.15 wfx0QfTm0.net
親父ノースブリッジで斜行してマリアエレーナの邪魔したのか

793:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:43:38.03 C5+s+iyvd.net
>>776
勝って当たり前のレースだからね
ラヴェルの新馬戦とか言ってるけど全然違うね多分貴方見る目ないよね
出遅れを挽回して小出しに脚使ってる糞騎乗だよあれ
能力違うから勝てたけど上のクラスだと取りこぼす。
だから重賞だとイマイチな成績になる。
キラーアビリティでダノンに差されたのも同じ
応援はしてるよ俺は
ただ二流だなぁって思うけどね

794:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:56:28.79 C5+s+iyvd.net
親父一ヶ月は騎乗停止でいいわ
松山は好きじゃないけどあんな外から押し込まれたら競馬にならんしマリアエレーナ買ってた人に失礼
他人に迷惑かける騎乗するなら引退しろ
あまりにも酷い騎乗

795:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:58:41.94 hkjYtWVP0.net
>>779
最後の1行でアンチとバレる。

796:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 16:59:42.37 hkjYtWVP0.net
>>780
他の1カ月騎乗停止の騎乗と比べてどれだけ悪質?

797:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 17:01:03.24 yc3koDwF0.net
ノースブリッジの折り合い終わらせ
マリアエレーナの心も終わらせてるかもしれない

798:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 17:14:36.60 C5+s+iyvd.net
騎乗停止でイズジョーノキセキ乗れず
まぁ当たり前だな
もっと騎乗停止でいいくらい
後藤の件があるにも関わらず情けない騎手だな
反省も口だけ。人間的にどうかと思うね

799:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 17:20:59.74 wfx0QfTm0.net
東京 11R
裁決レポート
【裁決パトロールあり】
 2コーナーで、10番ノースブリッジが内側に斜行したため、1番マリアエレーナの進路が狭くなりました。
 この件について、10番ノースブリッジの騎手岩田康誠を2022年11月12日(土)から2022年11月13日(日)まで2日間の騎乗停止としました。
エリ女の週か

800:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:10:33.03 xD/0MdNza.net
11月5日(土) 東京
神奈川新聞杯・・・フランスゴデイナ(栗・森)
京王杯2歳ステークス(G2)・・・アスクドリームモア(栗・藤原英)

今週はスワンステークスをダイアトニックで勝利。
田原成貴氏が配信で度々言っている“Genius!”というフレーズ、これを勝利騎手インタビューで発して場を和ませたのが本当に印象的。
ただ、好事魔多しというのか…
マリアエレーナの進路を2コーナーで塞ぐ形になってしまい、再来週は騎乗停止のアクシデント。
イズジョーノキセキに乗れないのが本当に残念。
来週は御覧の様な想定に。

801:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:10:44.17 xD/0MdNza.net
天皇賞ウィークとなった今週、望来くんは土曜に3勝・日曜は2勝をマーク。
夏場の落馬負傷で戦線離脱していたのが信じられない様な勝鞍の量産、気付けば10月終了時点で84勝。
自身初のJRA年間100勝到達も見えて来たと言って良いかも知れません。
この2日間で1番印象的だったのは、日曜の古都ステークス。
このクラスにしては脂っ濃い面子が揃っていたものの、好位からキッチリと勝ち切れたのは馬の能力も然ることながら、望来くんの落ち着いた騎乗振りがあってこそ。
長い距離のレースを勝てる、それは上手い騎手という事の裏返し。
来月も今月の様な競馬を期待して。
来週は…
11月5日(土) 東京
神奈川新聞杯・・・バハルダール(栗・池江寿)
京王杯2歳ステークス(G2)・・・ヤクシマ(栗・寺島)
11月6日(日) 東京
百日草特別・・・シルバーティムール(美・久保田)
アルゼンチン共和国杯(G2)・・・カントル(栗・藤原英)
以上の特別に想定があります。
望来くん、来週もこの調子で!

802:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:21:21.75 byiVfQHwr.net
JBCのヴァレーデラルナとサウスダンが抜けてる

803:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:33:08.20 yc3koDwF0.net
康誠が土曜日に爺に明日はないって言ってたけど
このことだったんだな

804:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/30 19:36:25.83 xD/0MdNza.net
>>788
失礼。
親父はスプリントをテイエムサウスダン、望来くんはレディスクラシックをヴァレーデラヌナで参戦だね。

805:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/31 01:44:32.84 1SB2fGjAMHLWN.net
イズジョー乗れないの残念すぎるなぁ。あれは制御出来ないだろうから仕方ないけれど…。
サンテローズが除外だから福永かな。

806:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/31 12:18:48.08 y4MjtKcdrHLWN.net
望来新馬想定
土曜
キープブライトン 栗田
ゴールドプリンセス 寺島
日曜
マテンロウナスカ 寺島

807:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/10/31 21:44:00.46 Ee2s+kUa0HLWN.net
11着ノースブリッジ(岩田康)
ゲートも出て力みもなく走れたが、直線半ばで(気持ちが)切れてしまった。G1でも格好はつけてくれたので今後の成長に期待したい。

斜行して迷惑かけても詫びる気ないんだな。

808:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/01 16:53:38.06 sYK8Y5QRr.net
先週の天皇賞・秋で11着に敗れたノースブリッジ(牡4歳、美浦・奥村武調教師、父モーリス)は、引き続き美浦トレセンに在厩して年内は休養となる方向だ。前走は逃げるパンサラッサに続き、積極的に2、3番手で位置を取りに行ったが、直線では脚が上がって失速した。
 奥村武調教師は「(レースは)流れがきつくて、坂の途中まで頑張っていたけど…。中2週も響きましたね。年内は使わない方向で、(次戦は)年明けのどこかになると思います」と、今後の見通しを説明した。
URLリンク(hochi.news)

809:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/01 17:05:05.99 lP6XLAW9M.net
岩田嫌いの藤田が配信で「今回の康誠は絶対に故意ではないです」と断言してたね。修正動作もしてると。
Twitterで矢作厩舎の助手が岩田批判する海外馬主にキレたとかもあったが、馬乗りならわかるということか。
まあ騎乗停止は覆らないんでその分サウスダンで頑張ってほしいね。外枠を引けたのは良かった。

810:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/01 18:34:59.67 YEsH62BPa.net
あの人の言う事が1番説得力があるよ、騎手目線での見解は。

811:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/02 05:05:32.40 f8hYfuai0.net
裏切り」の騎乗停止でチャンス霧散…
 結果的に加害者となった岩田康騎手だが、マリナエレーナ陣営に迷惑を掛けただけでなく、今回の騎乗停止処分は自身にも痛恨だった。というのも対象期間にあたる11月13日には、エリザベス女王杯(G1)が開催されるため、このレースに出走を予定していたイズジョーノキセキ(牝5、栗東・石坂公一厩舎)への騎乗が出来なくなってしまったからだ。

 その一方でエリザベス女王杯の鞍上にC.ルメール騎手とのコンビが決定したことは不幸中の幸いか。これには石坂公師も「素晴らしいジョッキーが空いていた」と胸を撫で下ろした。
 ただ、前走の府中牝馬S(G2)でソダシの撃破に成功した立役者は、何といっても岩田康騎手であることも確か。大本命馬を倒したエスコートには、石坂公師も最大級の賛辞を贈ったほどだった。
 そして、ゴール前でガッツポーズを見せた岩田康騎手にとっても、イズジョーノキセキは地方時代からお世話になっているオーナーの所有馬。自身の騎乗停止で乗れなくなった代償はあまりにも大きい。
「やっとここまで、舞台を進めることが出来ました。馬主さんは園田の頃から応援して下さっていて、重賞初制覇と、その期待に応えることができて嬉しいです」
 レース後のコメントでも感謝の気持ちを表していただけに、本番での続投を望んでいたオーナーの期待を裏切る行為だったことは間違いない。イズジョーノキセキの勝利は、岩田康騎手の好騎乗がもたらしたともいえるだけに、ルメール騎手への乗り替わりは、必ずしもプラスと言い切れないかもしれない。

812:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/02 16:46:37.58 tN0lPsj1d.net
土曜東京
親父
3 トーセンジニアール 土田
8 クルールデュヴァン 竹内
9 フランスゴデイナ 森
11 アスクドリームモア 藤原
望来
4 ホウオウバーデン 奥村武
5 キープブライトン 栗田
6 ゴールドプリンセス 寺島
7 キュン 戸田
8 エコロブラスト 戸田
9 バハルダール 池江
11 ヤクシマ 寺島

813:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/02 16:53:36.11 tN0lPsj1d.net
日曜親父阪神
1 ドゥラリアル 上村
10 フォイアーロート 中村
11 ゴッドセレクション 今野
望来東京
2 ミッキーマカロン 大久保
4 ガリレオノクツシタ 西田 ★
5 マテンロウナスカ 寺島
8 エイシンヌプリ 勢司
9 シルバーティムール 久保田
10 クリーンスレイト 久保田
11 カントル 藤原
12 ボルザコフスキー 清水久

814:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:44:54.20 QB412Hs40.net
自厩舎の馬でJpn1キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

815:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:45:00.25 3FUYrRJta.net
ここで決めたか!

816:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:46:21.37 QB412Hs40.net
親父も続け!

817:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:46:35.01 dg214LIn0.net
望来おめでとう!

818:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:47:02.42 q9GHX7kd0.net
おめでとう!

819:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 16:49:09.98 4ITEQeVf0.net
望来おめでとう
親父も続いてほしいな
外枠から番手取って江田が来ても引かなかったのは馬を信じた騎乗だったね
藤原先生の馬なのもまた良き

820:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:01:14.06 dg214LIn0.net
スプリントは親父vs田中学の同期対決

821:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:02:43.45 3FUYrRJta.net
プリティーチャンスの時もだけど、ショウナンナデシコを返り討ちにしてるのも大したもんだよ。
元々は望来くんが乗ってた馬だし。

822:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:36:37.75 jA7MQkTld.net
テイエムサウスダン、親父が万を辞して追い出して全く伸びなかったな...
正直直線入るとこで貰ったと思ったが

823:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:40:57.90 3FUYrRJta.net
東京盃組が全滅だったしね、今回。

824:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 17:58:17.68 yVhrsZYy0.net
俺は最初のコーナーでスピードのノリが悪くて前行けなかった地点で負けたと思ったよ
康誠調整失敗か

825:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:45:03.72 Y/Skl8Rj0.net
オープン以上になると消極的騎乗ばっかで歯がゆい思いしてきたが 積極的に乗ったらいきなりJpn制覇
騎乗経験ある馬なら力を信じて上手く乗れるんだし、テン乗りでもガンガンいけよ!

826:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:49:53.83 EaEAn3f+0.net
◆第12回JBCレディスクラシック・交流G1(11月3日、盛岡・ダート1800メートル、良)
 ダート競馬の祭典「JBC2022」の牝馬限定戦は11頭立て(ゴールデンヒーラーは出走取消)で争われ、3番人気のヴァレーデラルナ(3歳、栗東・藤原英昭厩舎、父ドゥラメンテ)が岩田望来騎手を背に好位から抜け出し、重賞初挑戦でG1制覇を果たした。岩田望騎手にとってもG1初勝利となった。勝ち時計は、1分50秒1。
 首差の2着に2番人気のグランブリッジ(福永祐一騎手)が続き、1勝クラスから3連勝中だったJRA所属の3歳牝馬ワンツーとなった。1番人気のショウナンナデシコ(吉田隼人騎手)は3着に敗れた。
 岩田望騎手(ヴァレーデラルナ=1着)「ゲートだけ気をつけた。馬なりでいい雰囲気で2番手を取れた。
テリオスベルがまくってくるかもと思ったが、無理をしないように早めに準備した。流れが速くなりきつくなったが、それでも3歳牝馬で53キロだし、力を信じて必死に追った。
坂を上がってから同じ脚になったが、何とかしのいでくれと追って、馬がしっかり応えてくれた。
夏にけがをして1か月半休んだが、復帰してから順調に勝たせてもらって恵まれています。
努力を怠らず、日本を盛り上げられる騎手のひとりになりたいです」
URLリンク(imgur.com)

827:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:55:35.59 WRUDR9EoM.net
江田照がガンガンプレッシャーかけてきたけど慌てず冷静に乗ってたね。素晴らしい騎乗。
重賞勝ちで同期に遅れただけに地方とはいえジーワン勝ち一番乗りは自信になるだろうね。藤原で勝てたのも本当に良かった。

828:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 18:57:46.00 yVhrsZYy0.net
望来と三浦が勝てる馬場なんだよ センスの要らないNOJ馬場

829:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5321-TLpG)
22/11/03 19:26:35.70 3mixVuDc0.net
>>808
サウスダンは、増えた体重が全然落ちていない
蛯名のスタッフは、軽め調整で定評のある藤澤のメンバーだから
それが少し影響しているのかも
まして転厩馬だから、手探りなところもあるだろうしね
あと1、2走は見てみたい

830:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 19:56:28.32 WRUDR9EoM.net
(藤原英昭調教師)
「直線は福永騎手の馬が迫っていたので『今回は勝たせてくれよ』というところで望来頑張れ、世代交代を、という気持ちで応援していました。」
やっぱ福永うわさ通り調教師になるのかわからないけど師の期待に応えられて良かった。

831:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/03 20:15:16.19 4ITEQeVf0.net
>>814
悔しいのか知らんけど三浦まで巻き込んで心底クズだなこいつは
他の騎手巻き込んで叩く手口が種オタのやり方なんだよね

832:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 05:57:49.72 cDXUllCj0.net
URLリンク(imgur.com)

833:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 08:24:16.94 N/3ookKwH.net
自己紹介するなよ

834:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 09:01:08.41 3sxmwSpnM.net
アイアンバローズ、ステイヤーズSでも継続騎乗できるのはいいね。

835:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/04 23:56:30.35 JMWjZLvm0.net
>>817
デビュー年の三浦の発言
 安藤さんと岩田さんは別格です
 武さんの馬質なら、僕ならもっと勝てる
多くの人が思っていることを、三浦が代弁したのだ


836:ェ 当時の武基地は、これに大発狂した そのうちの一部のアホは、10年以上経ってもいまだに根に持っている



837:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 00:20:18.24 w6eaPZJsM.net
岩田一族というだけで嫌い

838:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 08:22:41.08 WlfBPxE50.net
>>822
活躍するのが悔しくて仕方ないんですね 

839:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 12:25:42.53 wDsi3gky0.net
康誠新馬無教育 望来雪崩 裏切らない親子

840:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f644-o+MF)
22/11/05 12:53:58.83 wDsi3gky0.net
>>822
望来の子供も騎手になってんだろうな
鉄板フォーマットが出来上がってるんだから

841:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/05 16:32:09.87 wDsi3gky0.net
芝になるとリズムよく走らせれない親子だよな

842:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 16:24:15.18 7nozzSzX0.net
ドゥラレアルは強かったし、望来も今週は馬質イマイチの中及第点の内容だったかな

843:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 17:32:57.89 vyBh78Z10.net
このままでは坂井に抜かれるから
小原が極上馬質用意してんだろ

844:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 18:08:01.84 fnpJ/hBV0.net
カントル惜しかったね
もう少し距離短くして脚溜めれる競馬出来たら
来年重賞勝てると思う

845:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sada-zFrJ)
22/11/06 18:34:05.35 jOTTaeupa.net
今週は日曜の未勝利戦をドゥラリアルで勝利。
イズジョーノキセキの泉オーナー同様、古巣の園田でも所有馬を走らせている藤田孟司オーナーの持ち馬での好結果、それを御膝元で決めた辺りは見事の一言。
土曜も名前が個性的なフランスゴデイナをテン乗りで2着、3歳時は米ダートクラシック戦線でも奮闘した逸材、この馬は継続で乗りたい処。

来週は残念ながら騎乗停止、イズジョーノキセキに騎乗出来ないのが本当に惜しまれます。

846:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sada-zFrJ)
22/11/06 18:39:06.05 jOTTaeupa.net
望来くん、今週はJRAでの勝利が無かったものの、遂にG1級レースの初制覇という素晴らしい結果を出してくれました。
文化の日に行われた”ダート競馬の祭典“、JBCシリーズに組み込まれたレディスクラシック、彼がコンビを組んだのは自厩舎のヴァレーデナルナ。

今から1年前、阪神のマイル戦でデビューしたヴァレーデナルナ、そんな彼女が砂の世界で天下を取るとは誰が想像したでしょう。
1勝クラスで足踏みが続いていたものの、ハセドン・ノットゥルノ・ペイシャエス、こういった脂っ濃い面子相手に2着に踏み止まれたのは能力があったからこそ。

望来くんと共にステップアップして来たヴァレーデナルナ、大輪の花を咲かせる事が出来たのは偶然では無く“必然”、そう言い切っても良いでしょう。

望来くん、本当に良かったなぁ!

来週以降は…

11月12日(土) 阪神
岸和田ステークス・・・ダノンドリーマー(栗・藤原英)
デイリー杯2歳ステークス(G2)・・・ショウナンアレクサ(栗・清水久)

11月13日(日) 東京
銀嶺ステークス・・・ゴールドパラディン(栗・吉岡)
ユートピアステークス・・・タガノパッション(栗・武幸四郎)
オーロカップ(リステッドレース)・・・ストーンリッジ(栗・藤原英)

11月20日(日) 阪神
マイルチャンピオンシップ(G1)・・・ロータスランド(栗・辻野)

以上の特別に想定があります。

初の年間100勝を目指して頑張れ!

847:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 18:59:33.45 9+4vB7buM.net
ひとつくらい勝てたらいいと思ったが土日東京だとなかなか厳しいな。
来週はGI裏で騎手のレベルが下がるから期待だけどグレイイングリーンじゃなくてストーンリッジに乗るんだね。

848:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 19:16:03.76 jOTTaeupa.net
泰寿先生、荻野を主戦にしていくんだろうね。
それでも常に騎乗依頼をしてくれる人だし、これからも大事にしたいラインだよ。

849:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 21:00:16.71 D5o9Qw3/0.net
>>830
ドゥラリアル、上村の馬が岩田にまわるイメージはなかったけど
オーナーつながりだったんだね

850:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/06 21:04:47.63 jOTTaeupa.net
>>834
それが大きいだろうし、望来くんが上村厩舎の馬で結果を出してるのもあるかなぁ。
1歳には近藤英子オーナーの馬も居るし、久々に親父もあの勝負服を着て欲しい。

851:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 19:28:54.71 9+WTxu+R0.net
元教官・蓑田早人の蓑田塾
私の立場としてどうしても見逃せないことがあったんだ。それが2コーナーでのノースブリッジとマリアエレーナのこと。
松山とマリアエレーナはかわいそうだったね。
当日の映像では分かりにくかったけど、終わった後に改めてパトロールを見て、
岩田はなんであんな騎乗をするのかなと、正直腹が立ったよ。
あんなのは考えられない乗り方で、騎乗停止が2日というのも軽すぎる。
一体裁決でどんな言い訳をしたら2日で済むんだって感じだよ。

852:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 19:30:21.69 9+WTxu+R0.net
今はJRAのホームページなんかでもパトロール映像は確認できるので、
あの出来事をよく知らないという方は見直してもらいたい。
岩田が内に寄せて、松山をラチより内側まで押し込んでいるところだ。
あれはどう見ても馬の癖で斜行してしまったとか、不可抗力のものじゃない。
明らかに岩田が自分の意志で故意に寄せていっているからね。
本人が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかは知らないが、
私から見たらあれは害意があったようにしか見えないよね。

853:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 19:31:35.67 9+WTxu+R0.net
その前に松山もちょっと外に膨れるところがあったが、なおさらその仕返しであんな幅寄せをやったように見えたよ。
ハッキリ言って、あんなことをG1でやるジョッキーを乗せちゃいけないと思うね。
この件はひとまずこの辺りにしておくけど、マリアエレーナはあの不利で完全に参考外。
岩田の道具にされたノースブリッジだって可哀想だよ。

854:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 23:33:32.28 XcGQhSrD0.net
さすがにここまでくると主観に基づいた岩田康誠騎手に対する誹謗中傷ではないでしょうか?
>あれはどう見ても馬の癖で斜行してしまったとか、不可抗力のものじゃない。
>明らかに岩田が自分の意志で故意に寄せていっているからね。
>本人が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかは知らないが、
>私から見たらあれは害意があったようにしか見えないよね。
岩田康誠騎手の熱血!!競馬道でコメントを出されていましたが
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していったのであって
別にマリアエレーナに騎乗される松山騎手を狙って寄せているわけではありません
折り合いをつけている最中の進行方向にたまたま松山騎手が騎乗されるマリアエレーナが外に膨れてきて
運が悪く接触してしまったことによって折り合いを欠いてしまった過剰反応によるアクシデントではないでしょうか?
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していってしまったために
結果的に他馬に迷惑をかける強引な騎乗となってしまったことは
岩田康誠騎手ご自身もコラム内で述べられていました
そのことからもそれ以上に他意はないと思われます
仕返しでやったなどと外から見て決め付けられるのはさすがにあまりにも良識を欠き言葉が過ぎるのではないでしょうか?
岩田康誠騎手ご自身が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかはご存じないのならなおのこと
ノースブリッジは追い切りに駆けつけるなど思い入れが深く岩田康誠騎手にとってとても大事なお手馬です
大事なお手馬でようやく進めたG1の舞台で道具になどされないでしょう
何故そのような心無い解釈をなされるのでしょうか?とても残念に思います
今までのノースブリッジとの取り組みをご存知の上でなお道具にされたなどとそのような見識を出されるのでは
岩田康誠騎手に対する個人的な悪意に基づいた見解に見えてきます

855:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
22/11/08 23:33:34.96 XcGQhSrD0.net
さすがにここまでくると主観に基づいた岩田康誠騎手に対する誹謗中傷ではないでしょうか?
>あれはどう見ても馬の癖で斜行してしまったとか、不可抗力のものじゃない。
>明らかに岩田が自分の意志で故意に寄せていっているからね。
>本人が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかは知らないが、
>私から見たらあれは害意があったようにしか見えないよね。
岩田康誠騎手の熱血!!競馬道でコメントを出されていましたが
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していったのであって
別にマリアエレーナに騎乗される松山騎手を狙って寄せているわけではありません
折り合いをつけている最中の進行方向にたまたま松山騎手が騎乗されるマリアエレーナが外に膨れてきて
運が悪く接触してしまったことによって折り合いを欠いてしまった過剰反応によるアクシデントではないでしょうか?
発馬直後、外目の枠から勝負を賭けて出していってしまったために
結果的に他馬に迷惑をかける強引な騎乗となってしまったことは
岩田康誠騎手ご自身もコラム内で述べられていました
そのことからもそれ以上に他意はないと思われます
仕返しでやったなどと外から見て決め付けられるのはさすがにあまりにも良識を欠き言葉が過ぎるのではないでしょうか?
岩田康誠騎手ご自身が何を考えていて、レース後にどういうことを話したかはご存じないのならなおのこと
ノースブリッジは追い切りに駆けつけるなど思い入れが深く岩田康誠騎手にとってとても大事なお手馬です
大事なお手馬でようやく進めたG1の舞台で道具になどされないでしょう
何故そのような心無い解釈をなされるのでしょうか?とても残念に思います
今までのノースブリッジとの取り組みをご存知の上でなお道具にされたなどとそのような見識を出されるのでは
岩田康誠騎手に対する個人的な悪意に基づいた見解に見えてきます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/263 KB
担当:undef