● グラスワンダー206 〜よみがえる夢〜 ● at UMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:10:44.69 kiTGh7Kp0.net
惜しかったな。

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:10:51.68 CTLEz/hH0.net
頑張ったけど、ずっと使われてるし体重も減ってるから休ませてあげて

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:10:56.34 cLiTRFXuM.net
近々勝ち上がれるな
グラス産駒の重賞期待していいか?

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:11:03.41 JM7h/WCB0.net
惜しかったけどここは勝ち馬が強かったかな

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:11:18.33 iC7Z/QlP0.net
まあ札幌以外のコースにも対応できたのは良かった。

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:11:54.76 Rhu8ZTS30.net
オープンまでは余裕で行けそう
一回休んでね

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:12:30.24 iI5jpsUI0.net
ヴァトレニにはテンプレ更新を実現して欲しいのだ

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:12:49.29 XuCr8yqB0.net
連戦で馬体重も減ってたしよく頑張ったよ
洋芝1500だけの馬じゃないことはわかったし

408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:12:51.60 zpJkaYfUd.net
>>372
逃げの回収率良いのは、計算の仕組みの話でしかないよ。
逃げようとして逃げられなかった馬は先行として扱われるし、そもそも先行や差しは頭数が多くなるので勝率が高くても計算上の回収率が下がる。

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:14:13.08 +LG4wR760.net
ていうか洋芝1500だけの馬なんているのかと

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:14:33.06 XID025fw0.net
ヒロイックティル、パドック微妙らしいな

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:16:24.17 Sa6pPmyfd.net
小回りの方がいいかな。阪神外回りは脚が速くないときつい。

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:17:24.24 7x5njCBx0.net
その表現は適切ではない

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:18:44.13 zE5r68e20.net
柴田大知じゃなかったか
勘違いして申し訳ない
ヴァトレニ普通に力あるな
上に早めにいければ面白い

414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:21:26.56 MCVXzix9d.net
>>408
前行く馬が有利という事実は変わらないよ
オレの勝ちだ諦めろ これ以上はスレ荒らしになる

415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:24:10.04 SBpL5LFOd.net
NGNG

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:25:15.47 Z5L/q6mn0.net
ヒロイックテイル楽勝してもおかしくないけど、前走の負け方…と言うか
競馬のやめ方が嫌だなぁ…電池切れみたいで

417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:25:25.05 42QKnott0.net
ヒロイックテイルマイペースでいければ楽勝のはず

418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:28:00.07 XID025fw0.net
ブラジルCは
馬単1→3、6、12、13、16
ワイド1−6、10、14、15
でいく

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:30:22.96 XuCr8yqB0.net
最内から好発決めて気分良く走ってくれればいけそうだが果たして

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:31:57.38 XID025fw0.net
14邪魔だよ

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:32:49.76 XID025fw0.net
あ、これあかん

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:32:57.58 CTLEz/hH0.net
んー手応え微妙

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:07.14 mqoywPvW0.net
あかん

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:20.75 Sa6pPmyfd.net
脆いな

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:21.59 3AZ579ak0.net
あー…

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:21.68 Z1HPLPaja.net
残念

427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:36.81 XID025fw0.net
14に潰されたなあ

428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:42.39 XuCr8yqB0.net
岩田の馬に絡まれて沈んだ…

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:42.76 SBpL5LFOd.net
バシシューよ…

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:33:54.88 A5ZOlTd60.net
脆いからなぁ…

431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:34:02.83 4500HBzlM.net
出していく必要あったのかねえ

432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:34:12.57 Z5L/q6mn0.net
嫌な負け方だ…もう走るのが嫌なのかも

433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:34:25.84 iI5jpsUI0.net
バシシューの時点で厳しいと思ってたよ
デムーロに乗ってもらってあらためて

434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:34:40.37 XID025fw0.net
こんな自爆テロされちゃたまらん
14、結局着外だし嫌がらせ過ぎる

435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:34:41.15 yQKI+UlEd.net
やらずじゃん
なにこれ
もっとうまくやれよ

436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:35:07.85 SBpL5LFOd.net
この時計は普通に走れるはずだが
やはり脚部不安でしばらく休養してた分が出たかな
スタート後の行きっぷりも微妙だったし

437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:35:15.79 qtW/MzvR0.net
ガチで走る時の条件がまじで分からねぇ
前回は雨かなと思ったけど

438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:35:43.34 XID025fw0.net
結果的には1番枠だったのが仇になったかなー
14番枠だったなら違ってたかも

439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:36:15.22 YbEt/LKv0.net
ヒロイックテイル極端だよなあ

440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:37:20.17 JM7h/WCB0.net
途中ペース上げざるを得なくなったか、この展開は厳しかったな

441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:39:15.67 CTLEz/hH0.net
ヒロイックは騎手固定して欲しいな
できたら2〜3番手で我慢できるようにならんかね

442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:41:05.50 XuCr8yqB0.net
あとは新潟のベルゼールか
この条件と騎手で勝ってはいるが

443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:41:21.19 SBpL5LFOd.net
菊はレッドが勝ってルペルカーリアの評価が上がったりして

444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:45:33.40 LVdo2baP0.net
ドゥラ良かったな

445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:45:38.54 Z1HPLPaja.net
ドゥラか

446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:45:52.27 iI5jpsUI0.net
ドゥラメンテおめでとう

447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:45:55.60 n3sOAYQQa.net
ドゥラ後継できて良かった

448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:46:00.30 c1jDc6G2M.net
ちきしょードゥラか

449:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:46:20.64 +LG4wR760.net
まあいいクラシックの結末だった

450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:46:21.17 CTLEz/hH0.net
武史に見るセイウンスカイの面影

451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:46:34.20 Z5L/q6mn0.net
武史、準3冠か

452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:46:55.68 lhMyCOrG0.net
まあドゥラメンテはもういないからな
後継できてよかったんじゃない

453:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:47:10.41 HO/6bFAs0.net
たけしは若いのに良い騎乗するな

454:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:47:30.32 c1jDc6G2M.net
有馬の強敵なんだよなぁ

455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:47:36.31 MCVXzix9d.net
逃げ馬がクラシックで勝ってワロタw

456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:47:43.25 gc1z9i8Q0.net
ドゥラとかどうでもいいし。

457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:47:54.60 YbEt/LKv0.net
ドゥラメンテも繋がりそうで良かった

458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:48:01.04 HO/6bFAs0.net
タイトルホルダーが逃げ馬とかwww

459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:48:09.91 XID025fw0.net
あの厳しい競馬で完勝するのはすごいよ
つぎつぎと他馬が潰しに来てたのに
息入れるヒマ少ししかなかったはずなのにあれはすごい

460:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:48:21.16 XuCr8yqB0.net
ノリさんのセイウンスカイを彷彿とさせる勝ち方

461:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:48:32.31 4500HBzlM.net
ノースブリッジ出れてたら一発あったかも
武史は有馬こっちかな…

462:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:48:37.76 MCVXzix9d.net
逃げ最強すぎるw

463:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:49:27.50 zE5r68e20.net
セントライト記念後にルぺルカーリアディスってた連中もそろそろ謝っとけよ

464:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:49:32.41 GF07DTrc0.net
>>461
タイトルホルダーのスタミナは凄い
ノースやルペルが出ても、共倒れになってたと思う

465:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:50:00.65 dFsfBqGt0.net
やっぱり逃げなんよ
あとチャンスあればG1出ることなんよ
ドゥラメンテ産駒にやって欲しいことやられたなぁw

466:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:50:45.80 Z1HPLPaja.net
ウーノの時期待してた競馬だった

467:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:51:04.15 iI5jpsUI0.net
和生が隊列つくるのに手を貸してるね

468:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:51:17.86 dFsfBqGt0.net
>>466
確かに

469:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:52:14.92 XID025fw0.net
一番息入れたかっただろう場面で、5番に長く突かれてたのに
それでも突き放すとか凄いよこれマジで
タイトルホルダーこんな強い馬だったんか

470:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:52:19.38 +LG4wR760.net
繁殖メーヴェは長距離繁殖すぎるな

471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:52:21.68 JhTeLPBxa.net
その田辺は後方ポツンやってたな
とことんだめなやつ

472:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:52:23.11 W3aAih070.net
逃げた方がいい馬はいるんだよ
脳死で否定する奴は何もわかってない

473:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:52:29.04 XID025fw0.net
>>466
ああー…田辺ぶっころす

474:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:53:08.27 6pAVWcrB0.net
ジャックドール出なくて正解だったかな

475:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:54:36.38 MCVXzix9d.net
>>473
ダメだよ

476:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:54:42.15 h2AOlThC0.net
武史君モーリスの仔もいっぱい乗ってね

477:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 15:56:18.49 XID025fw0.net
>>474
だな。こんなペースになるとは

478:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:01:40.50 42QKnott0.net
ベルゼール買うの忘れてた
しかし特別戦で女性騎手はあんまメリットないなぁ

479:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:03:19.35 XID025fw0.net
ブラジルCで火傷したが、タイトルホルダー単勝5000でなんとか黒字で終われた

480:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:04:37.37 iI5jpsUI0.net
重馬場だからこの隊列はしんどいかも

481:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:04:43.43 XID025fw0.net
永島はバウンバウンお尻が弾んでないな
これは期待していいんじゃないんでしょうか

482:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:06:30.36 iI5jpsUI0.net
道中縦長になってそのまま前がゴールインするレースじゃどもならん

483:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:07:11.24 Z5L/q6mn0.net
さ、来週来週、G2頂きましょ

484:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:08:05.33 MCVXzix9d.net
>>477
その前に訂正する事があるんじゃないか?
看過できんぞ

485:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:09:58.92 iI5jpsUI0.net
ノースブリッジ(1着) 奥村武調教師
「もともと逃げるだけの馬ではないと思っていましたし、鞍上も競馬を教えてくれていたので、
今日はエキサイトせずに運べました。まだ課題は残っている馬ですが、
確実に良化してきているのは確かなので、これからが楽しみです。」

486:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:11:54.51 42QKnott0.net
来週はゾディアックサインも出るか
気性が成長してればいいが

487:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:14:13.03 c1jDc6G2M.net
>>485
岩田のコメントまだかよ

488:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:19:55.03 42QKnott0.net
菊花賞
12.5 - 11.1 - 11.5 - 12.1 - 12.8 - 12.6 - 12.8 - 14.3 - 13.1 - 12.6 - 12.4 - 11.7 - 11.5 - 11.4 - 12.2
前半は早かったけど途中でめちゃ緩んでるんだな

489:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:22:08.81 CTLEz/hH0.net
>>488
G1で14秒台なんて初めて見るかも

490:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:27:24.65 lxiyoYov0.net
アーネストリーが走った有馬とかあるぞ

491:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:28:42.42 XID025fw0.net
>>488
あらま、14秒台は初めて見たわ
でもそれでも前半早かったんだから中盤の14.3-13.1
この2つだけで最後まで持てたのはやはりタイトルホルダー強かったんじゃね

492:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:30:12.45 PmHS1TGb0.net
>>488
これは武史が上手かったな。
どこかの誰かと違って落とした後に後続が捲ってくるところでちゃんとペース上げて後続の脚を封じてる

493:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:30:48.69 xy7oqnz60.net
ラップはセイウンスカイを彷彿とさせるな。8ハロン目で14秒台まで落としとる。
まあ、緩急つけたペースに応えるのは馬の能力ではあるが、にしても今日は武史が上手かったと思う。

494:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:30:57.10 SBpL5LFOd.net
もともとタイトルホルダーはスタミナ自慢と言われてたからね
坂2回になる阪神もプラスだったろうね

495:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:32:40.71 XID025fw0.net
マイネルキッツ生産したところが「いままで生産したなかでとびっきりのスタミナお化け」って言ってたからな
あのマイネルキッツを超えるスタミナ自慢ってことだ
やばすぎ

496:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:33:39.08 CTLEz/hH0.net
>>490
ほんとだ、姉さんが逃げた2011有馬だな
ボロ負けしたから記憶から消えてたわ
6.8 - 12.0 - 12.4 - 12.1 - 13.1 - 14.4 - 14.3 - 13.0 - 12.0 - 11.9 - 11.4 - 11.3 - 11.3

497:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:34:08.43 qtW/MzvR0.net
Numberの岡田牧雄思い出したわ
モーリスはアベレージタイプ ドゥラメンテは一発タイプ根拠がうちにいるタイトルホルダー
完全的中したという

498:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:34:58.56 42QKnott0.net
良馬場のGIでハロン14秒台って今まであるんかね?

499:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:37:46.65 XID025fw0.net
>>496
アネさんなんでこんなペースで負けたんやろな

500:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:40:50.53 iC7Z/QlP0.net
果たしてタイトルホルダーは
菊とか長距離G1だけの1発屋で終わるのか?
それともキタサンブラックみたいに王道を歩めるのか?
俺自身は逃げでのG1勝利はあまり評価してないから
(特に長距離)、そこら辺は気になるな。

501:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:41:16.76 XuCr8yqB0.net
菊花賞の録画見ると武史がスタートから押してるね
ノースブリッジはともかくルペルでこれやったら制御不能になってたかも

502:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:43:26.46 XID025fw0.net
サニーブライアンのようなかんじだったね
スタートから押しまくって、でも道中ガクーンとペースダウンできる

503:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:43:57.77 XID025fw0.net
つか、サニブーが菊花賞出てたらこんなかんじで三冠達成してたのかもな

504:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:45:30.83 CTLEz/hH0.net
>>499
ハイペースを3番手から押し切ったオールカマーみたいな乗り方が本当は合ってたんだろうね
瞬発力勝負に持ち込んだ哲三の謎

505:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:46:19.37 mqoywPvW0.net
勝った馬も強かったがやはり騎手って大事なんだと改めて思った

506:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:47:35.98 XID025fw0.net
田辺<へえ、言ってくれるじゃない。いいよ。見せてあげる。
     はああ!超スロー逃げ!うーん、瞬発力がないので瞬発力勝負に向いてないですね

507:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:48:41.34 Sa6pPmyfd.net
>>466
ある程度脚が速くないとなあ。仕方ないけど。

508:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:50:54.10 PmHS1TGb0.net
>>502
まあ、モーリス産駒でこれできる馬はなかなか出なそうだから、タイトルホルダーは凄い。
と、素直に誉めることができるのもピクシーナイトのおかげというか。

509:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:54:26.83 7x5njCBx0.net
ダービー6着→セントライト13着の逃げ馬は
途中でかなり緩んでもさすがに放置だろうな
これは後ろは責められない よってタイトルホルダーは次走が試金石

510:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:54:40.79 EkmCeTyi0.net
気性的な問題が多いかなあ
一回前に即して行かせてしまうとそのまま暴走するイメージが多いから

511:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:55:18.58 XID025fw0.net
みんな放置してなかったぞ
露骨に次々と潰しに来てた

512:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:57:25.39 7x5njCBx0.net
全然つぶしになんかきてない、かなり緩んだところはずっと一人旅
最後のコーナーでようやくペースが上がったころに
タイトルだけマイペースで遅いので差がつまったが、
そこでスタミナ温存出来た勝ち馬と長い脚を要求された後続との差

513:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:59:07.28 GF07DTrc0.net
モーリスと同じ時期に同厩舎で戦ってきたから戦友というイメージ>ドゥラメンテ

514:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 16:59:40.64 42QKnott0.net
カイザーノヴァは東京の特別戦は相手揃ってるしやめてほしい
平場1400mが本線っぽいから大丈夫だと思うけど

515:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:00:20.93 yvK6oz14d.net
>>506
だからって田辺を◯す事ないだろ
無敵の人かお前

516:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:01:37.51 XID025fw0.net
なんでドゥラが宝塚記念で、モーリスが安田記念なんだよ!
こんな調整で勝てるかっての!堀が宝塚に行きたかったと泣いてるやんけ!
…あーっほらみろやっぱり負けた!ああもう最悪!
ドゥラ贔屓にはうんざりだぁ!
当時、ドゥラにヘイト集まってたのはこんなかんじだったな
今となっては懐かしい思い出

517:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:02:37.66 yvK6oz14d.net
>>516
おい無敵の人 訂正しろ
お前を思って言っている

518:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:03:36.88 iI5jpsUI0.net
和生ががっちり2番手確保して隊列つくって、あとは掛かり気味の馬が1頭きただけだろ
スロー内回りだとバックストレッチで動かないと3〜4角はみんな動き出すからなかなか差が縮まらんね

519:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:06:07.92 xtW3y/OV0.net
タイトルホルダーは母系がモンジュー、シャーリーハイツで
限界の持続力の補充の裏付けがある
追いかけていった馬はバテてるし
底力がなければ無理でしょ

520:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:06:51.82 gmNtNcF10.net
ドゥラに悪いイメージなんかないわ調教さえつけたことないのに
リアルインパクト先輩とサトノクラウンはちょこちょこ併せてた記憶

521:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:07:35.49 PmHS1TGb0.net
>>511
潰すてほどではなかったような。
潰そうと思えば馬体並べるとこまでやらないと。

522:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:07:56.69 7x5njCBx0.net
そんなのは結果論で、だれもセントライト13着がそこまで強いとは思わねーよ

523:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:11:36.53 gpy8udxia.net
馬券下手くそはそう思うんだろうけど上位人気だからなぁ

524:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:11:56.66 SBpL5LFOd.net
特別登録
紅葉ステークス3勝C 東京1600 ウイングレイテスト
スワンステークスG2 阪神1400 クリノガウディー、ルークズネスト
聖籠特別1勝C 新潟1800 プルミエロール、リスカム
清津峡特別2勝C 新潟1200 トゥールドマジ
本栖湖特別2勝C 東京2400 マイネルステレール
国立特別2勝C 東京1600 カイザーノヴァ
十日町特別1勝C 新潟1400 サンライズシューズ、リスカム
ルミエールオータムダッシュ L 新潟1000 アルミューテン

525:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:12:07.31 qtW/MzvR0.net
ルークズネストとクリノガウディーメッチャチャンスだなこれ
ホウオウアマゾンがもしかしたら強いかもぐらいだ

526:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:12:56.72 PmHS1TGb0.net
えー。
セントライトはノースブリッジよりも酷い詰まりやらかしたと後で知って(他の産駒の馬見てないからね)、今日のノースブリッジの結果見て、俺は軸にしたよ。
スタミナ自慢で内枠で武史なんだから一発あるよ、と。

527:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:13:10.65 iI5jpsUI0.net
10/24現在ブックweb次走予定の新馬予定
10/30(土)
阪神 芝2000  セピアーチェ(ス)
ブックだとホープインザダークの名前なかったけど、情報遅いし問題ないと思うけど

528:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:14:06.39 7x5njCBx0.net
>>523>>526
そんなのは馬券晒してから言えよ
みんな最高に乗って4着くらいの馬と思っていたら
むちゃくちゃ長距離適性があったって言うだけの話

529:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:14:27.37 yvK6oz14d.net
殺害予告がスルーされる
自浄作用なくなったこのスレはもう終わりだよ…

530:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:16:42.78 SBpL5LFOd.net
メガワンとグラスワンが走ってる映像…

531:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:18:50.55 h2AOlThC0.net
カイザー府中マイル走ってほしいなあ

532:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:19:50.96 PmHS1TGb0.net
>>528

533:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:21:38.96 jqa0hBAM0.net
>>497
ダービー前にYoutubeで岡田牧雄が、ダービーは勝てないけど菊花賞なら勝てる馬と言ってる映像見たの思い出したわ
個人的にはやはりルペルカーリアは出てるの見たかった

534:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:22:55.60 PmHS1TGb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
豆で晒すほどのもんではないけど。
3連は外してるし。
まあ、絡んで悪かった。

535:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:44:11.83 7x5njCBx0.net
はいはい君が凄いのはわかったから空気読めよ
そもそもここでドゥラを褒めてどうする

536:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:47:53.94 dFsfBqGt0.net
晒せと言ってこれは
負けやね

537:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:49:08.83 Tsh4FWvW0.net
空気読むのはお前なんだよなぁ

538:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:51:42.39 7x5njCBx0.net
タイトルホルダーは次が試金石 何も間違ってない

539:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:53:11.51 zE5r68e20.net
鬱陶しい人たち

540:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:54:05.85 7x5njCBx0.net
ルークズネストは完全にマイル向きなので古馬の1400は厳しいかな

541:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:56:04.42 4VrBBsiIa.net
話変えようと必死で草

542:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:57:03.29 7x5njCBx0.net
草って、ヅラメンテがノーメンテで勝ったからってそんなにうれしいのかw

543:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 17:59:33.09 7x5njCBx0.net
間違えたわ 
ドゥラメンテ産駒がノーマークで勝ったからってそんなにうれしいのかw

544:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:05:12.70 Z1HPLPaja.net
これはコピペにされて晒されるレベルw
もう書き込まなきゃいいのにw

545:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:07:56.49 XID025fw0.net
>>526
おれもノースブリッジ軸の馬券当てて、
これはタイトルホルダーもあるかもなって単勝買ったら当たった
おかげでブラジルCの火傷を取り戻して黒字25000円で終れた

546:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:08:54.99 LVdo2baP0.net
ドゥラメンテ産駒が菊のメンツの中なら1番勝って嬉しいわ
まだ生きてるキズナやエピファに勝たれるより同厩舎同期デビューで少しは愛着もあるドゥラメンテ産駒で良かった

547:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:09:29.10 hmFNhP3kp.net
アバンチュリエそろそろ復帰かな楽しみ

548:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:12:47.18 XID025fw0.net
>>546
だなあ。エピファに勝たれるのが一番最悪のケースだった
せっかくスプリンターズS勝利で盛り返したのが無駄になってしまうとこだった

549:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:16:07.13 XID025fw0.net
おいおい、アルテミスS出走ゼロだと…

550:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:16:48.00 oGyH+uys0.net
グラススレで他の種牡馬について語る馬鹿を全員NGにぶちこめて助かる

551:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:19:04.56 XID025fw0.net
うーん、来週は土:スワンS 日:阪神2歳新馬戦5R
ビッグイベントはこの2つかなあ
他のレースは参加するだけで賞になりそう

552:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:19:13.01 4VrBBsiIa.net
ID変えてて草

553:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:20:21.21 /1gEDq4Ed.net
>>550
馬鹿がどっちだったんだろうねっていう

554:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:21:05.49 Sa6pPmyfd.net
1勝クラスを勝って更に層を厚くしたい

555:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:22:59.38 dFsfBqGt0.net
俺はハーツクライを応援してた
馬券は一円も買ってない
でもタイトルホルダーの陣営はベスト尽くしてよくやったと思う
ピクシーナイトとかは正直走る前から勝つと思ってたしこういうG1勝利は羨ましいとこはあるわね

556:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:26:18.83 7x5njCBx0.net
エピに勝たれるよりはマシだが2〜3着には来てるから微妙っちゃ微妙 しかも1頭は牝馬だし
ドゥラメンテのG1勝利は偽善者どもが美談にしたてて持ち上げてくるのは想定済みだが、
ドゥラメンテの勝利なんかモーリスを応援する上でどう考えてもマイナスだと
みんな本音ではわかっているだろう

557:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:27:29.68 XID025fw0.net
なんでマイナスなの?ドゥラメンテはもういないから繁殖取られるってのはないんだぞ

558:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:27:42.59 ZLSXLCSR0.net
タイトルホルダー勝ったか
やっぱり田辺と武史じゃ度胸が違うわな
ノースブリッジはいい競馬だったね

559:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:27:45.50 LVdo2baP0.net
別にモーリス産駒でてないんだから死んでるドゥラ勝っただけまだマシだろ
モーリス産駒でてたらドゥラ産駒は応援しないわ

560:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:28:15.58 gc1z9i8Q0.net
>>551
ウインバグースがいるじゃないか。

561:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:28:38.47 3mjjq1DHa.net
このスレ、こんな悲しい人ばかりだっけ

562:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:28:51.90 XID025fw0.net
んあ?ウインバグース出走するんか?それは楽しみだ

563:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:28:58.96 LVdo2baP0.net
マジカルステージそういえば消えたな
いつ戻ってくるのか
カランドゥーラも
ブエナベントゥーラは背中痛めて休養
ブルメンダールは鼻出血
セブンサミットはもうじきに戻ってきそうだけどドナウエレンはどうだろう

564:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:30:00.42 h2AOlThC0.net
ゾディアックサインも来週

565:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:30:47.44 YbEt/LKv0.net
他の種牡馬を敵視したって何も変わらないのにね

566:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:33:36.69 dFsfBqGt0.net
ステラヴェろ三着じゃなかったのか・・・

567:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:34:16.52 xtW3y/OV0.net
繁殖の奪い合いは相対的なものだから
特にエピに勝たれるとディープの輸入繁殖とられるぞ
モーリス自体が活躍して繁殖の質を上げるのも大事だがライバルの動向も大事
綺麗ごとではない

568:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:36:30.53 PmHS1TGb0.net
>>559
これだよね。
菊花賞にはグラ系出てないし、ノースブリッジ、インフィナイト、ヒロイックテイルでもう今日は終わりでスポーツ観戦気分で見てたからね。
産駒が出てないレースで産駒のためにこいつは負けろなんて祈りながらみてるのもねぇ。

569:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:38:35.75 7x5njCBx0.net
大人ぶるってのも大変だな
ネットの世界くらい、ここにモーリス産駒が出てなくって悔しい、
勝たれて正直に悔しい、展開に恵まれただけだから別に怖くない、
って思う方が楽だぞ

570:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:38:54.97 h2AOlThC0.net
単純に日本競馬の発展のために
強い馬に良いレースをしてほしい
そしてその強い馬が好きな馬の仔だったら最高やな

571:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:38:57.70 XID025fw0.net
ディープの輸入繁殖はもうキズナが持っていくだろ
エピファとは主にディープ肌の繁殖や、アーモンドアイのような新興繁殖牝馬の取り合いだ
今回は菊花賞2、3着になったとはいえ、5馬身離されての完敗だから
まだモーリス優勢は変わらないと見てる

572:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:39:35.85 LVdo2baP0.net
ダービーならまだしもオワコン化してる菊花賞くらいで悔しいはないわ
もうピクシーが古馬混合G1勝ってるし

573:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:39:47.11 xtW3y/OV0.net
>>568 スポーツ観戦したい人はする、産駒の間接的な影響をする人はする
それでいいんじゃない
ライバル産駒の活躍がモーリスに影響しないとは絶対に思えないから
俺は血統モロ被りのエピファは応援しないよ

574:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:41:18.58 ZLSXLCSR0.net
エピファネイアは初年度牝馬3冠馬に
2年目で牡馬クラシック勝ち馬出してるからな
どうみても優勢なわけないだろ
現実が見えて無さ過ぎ

575:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:42:15.27 XID025fw0.net
>>573
逆にエピファ基地のほうも、モーリス応援しないだろしね

576:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:43:42.89 kiTGh7Kp0.net
来週も楽しみなレースが多い。
ホープインザダークはどんなもんか。
ウインバグースは大物候補と思うし、きっちり勝って欲しい。
ゾディアックサインは去勢明けだから、気楽に応援する。パドックの入れ込み、出遅れ、道中は折合い欠く、この辺がどうなってるか。
ルークズネストは勝って欲しいし、勝てると思う。

577:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:44:12.61 LVdo2baP0.net
グラス系以外で応援してるのはオルフェ産駒くらいだな
リーディングでばちばちやりあってて今後もやり合うであろうキズナエピファには正直勝たれたくない
あとカナロアも
わざわざアンチコメするほど落ちてはいないが

578:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:44:41.78 XID025fw0.net
ゾディアックサインは何回かレースに使って、だね
去勢したのに相変わらず引っかかりまくりだと笑うしかないんだが

579:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:46:11.99 3mjjq1DHa.net
グラ系が一頭もいなく、距離適性がもっとも遠いレースで
今は亡き同厩舎の馬がG1初勝利
祝福しろとは言わんが、怒るのは余りにも余裕無さすぎるわ

580:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:47:04.08 LVdo2baP0.net
去勢した意味あまりないじゃんそれ
モーリスxエアグル系だと3歳秋でもまだまだ成長これからって感じだな
エアグル系といえばハギノモーリスもそういえば帰ってこないな
あの馬絶対強いのに

581:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:47:05.91 gc1z9i8Q0.net
相手はダノンファンタジーとホウオウアマゾンかな

582:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:48:19.77 7x5njCBx0.net
正直に言えよ ドゥラメンテ産駒に勝たれても気分悪いって
この流れで誰も言えないところが小市民だよなあお前ら

583:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:50:34.69 kiTGh7Kp0.net
>>581
ちょっと可能性は低いかもだけど、ガウディーとのワンツーまで期待してる。無くは無いと思う。

584:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:51:25.83 W/kz+fc/0.net
まずお前は出された馬券と向き合えよw

585:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:52:32.16 6s98Xv5W0.net
なんで死んだドゥラ産駒に勝たれて気分悪いんだよw
後継おめでとうとエピファ倒してくれてありがとうしかないわ。

586:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:52:53.07 o53pxnPn0.net
タイトルホルダーが負けていたらオーソクレースが勝ってたんだぞ。
大抵のグラファンはホッとしたと思うし、素直にドゥラ祝福できたと思うぞ。

587:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:54:31.53 7x5njCBx0.net
うん?
スプリンターズS直後に菊勝ったらそれこそ価値爆上げで最高じゃなかったのか?
うん? ドゥラメンテに勝たれました はいオメデトウってかw 
笑わせるなほんとお前ら
まあピクシーが香港スプリント勝ったら2つのスプリントG1だけで
賞金が3億2000万となって、皐月+ダービーの賞金3億1000万を超えるから、
少しはクラシック偏重の風習も変わるといいがな

588:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:54:35.18 o53pxnPn0.net
ちなみに天皇賞はグラン応援だねw

589:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:55:21.44 XuCr8yqB0.net
ゾディアック玉取った効果でヴァトレニみたいに連勝してくれんかな

590:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:55:33.23 qtW/MzvR0.net
馬の好き嫌いなかったら勝たれたの嫌なのはエピファだよな次がカナロア
ドゥラメンテとキズナはどんだけ勝とうがモーリスの繁殖を奪ってるわけじゃない

591:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:56:13.22 XID025fw0.net
>>583
ガウディーは最高の騎乗をして、でも最後甘くなって3着になりそう

592:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:58:31.60 GF07DTrc0.net
>>583
厳しい事言うとこの面子で最低連対取れないようじゃマイルCSで好走なんて無理なレベルだな
実績馬もピーク過ぎてるし、順調では無い馬ばかり

593:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 18:58:38.32 XID025fw0.net
>>586
そうなんだよな
マリアライトとの子で菊花賞勝たれて、しかも2着もエピファになるとこだった
せっかく「もしかしたら来年アーモンドアイつけてもらえるかも」な雰囲気が消滅するとこだった

594:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:00:19.27 Sa6pPmyfd.net
勝ちまくれグラス系

595:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:00:46.58 EkmCeTyi0.net
なんか一人グラス基地がこんな事を言ってた的なコピペをしたいために
頑張ってるのが居て草

596:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:02:19.86 .net
夢のような

597:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:04:43.87 PmHS1TGb0.net
ノースブリッジは次も通過点となりそなレースぶりだったね。
モーリス産駒は毎週のように夏から秋にかけての成長力見せてくれて嬉しい。

598:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:05:15.56 kiTGh7Kp0.net
>>592
そうなんだよ。
G1を取るには、このメンツならルークズネストは勝たないと

599:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:07:20.30 GF07DTrc0.net
>>598
同じトライアルの富士Sと比べても明らかに見劣りするし
シュネルマイスター、ダノンキングリー、インディチャンプが待ってるわけだからね

600:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:09:10.02 XID025fw0.net
ルークズネストは大丈夫やろ
中間調整、すげえ順調やしこれで負けるようなら、もう実力だなって諦めるしかないレベル

601:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:11:53.09 kiTGh7Kp0.net
スプリント路線はピクシーナイト、
牝馬路線はジェラルディーナ、
マイル路線はルークズネスト
当面はこの辺がエース格。
このメンツなら負けて欲しくないね。

602:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:12:00.39 XID025fw0.net
競馬ブックは
◎ダノンファンタジー
○サウンドキアラ
▲▲ステルヴィオ(二重▲ね)
▲ルークズネスト
△ギルテッドミラー、クリノガウディー、フィアーノロマーノ
4番人気に収まりそう。もしかすると単勝10倍台かもしれない
狙い目のレースやぞ

603:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:12:46.83 GF07DTrc0.net
幸が前回負けたにも関わらず、褒めてしかいないし
負担重量もプラスは無い
来年以降のローテのためにも必勝でいってほしい

604:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:13:28.80 7x5njCBx0.net
1400は忙しいしマイルの馬だからここの過剰評価とは裏腹に普通に負けはあるだろうな

605:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:16:31.40 kiTGh7Kp0.net
1400から1600のイメージなんだけど、1400は忙しいかな?
それで負けるなら別にいいけど。

606:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:16:34.12 6s98Xv5W0.net
ダノンもサウンドキアラもステルヴィオも皆ピーク過ぎてるやん。
3歳優位の流れもあるし、普通に一番人気だと思う

607:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:17:11.29 42QKnott0.net
ちなみに二重△より▲の方が評価上な

608:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:17:25.91 XID025fw0.net
むしろ今回は相手探しに困るよな
何が来てもおかしくね―
セントウルSのころは自信満々のピクシーレシス馬連一点、
ピクシーガウディーワイド一点の2つにぶちこめたんだけど

609:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:18:21.49 z4ynpb7ca.net
あぁ結局こいつ末尾dのカスやん
ファルコンSの時も過剰人気!負ける!て言い張ってたゴミだろ

610:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:18:36.94 XID025fw0.net
>>607
いや、打たれてる印
二重△じゃなくて二重▲だよ

611:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:19:27.06 7x5njCBx0.net
逆にここであっさり勝つようだと一気にマイルCSまで突き抜ける可能性もある
なんせピクシーの成長力には驚かされたからな 鬼門の1200でも勝ったし

612:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:21:53.71 kiTGh7Kp0.net
まぁ、本番は相手のレベルが違うからね。
シュネルマイスターとかヤバすぎ。

613:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:22:27.21 iI5jpsUI0.net
ブックweb想定
10/30(土)
新潟10R 聖籠特別  プルミエロール:未定 リスカム:未定
   12R 清津峡特別  トゥールドマジ:未定
東京10R 紅葉S  ウイングレイテスト:武豊
阪神11R スワンS・GU  クリノガウディー:岩田康 ルークズネスト:幸
10/31(日)
新潟10R 十日町特別  サンライズシューズ:未定 リスカム:未定
   11R ルミエールAD  アルミューテン:未定
東京08R 本栖湖特別  マイネルステレール:柴田大
   09R 国立特別  カイザーノヴァ:未定

614:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:22:51.34 LVdo2baP0.net
シュネルマイスターがクソ強いから本番はまだわからないけど
ここ勝って本番いいレースして来年逆転でもいいよ

615:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:25:20.77 XID025fw0.net
>>606
ダノンは全6勝のうち5勝が阪神
1400mは3戦2勝(1敗は出遅れ)
それを考慮しての◎なんだろう

616:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:25:57.02 6s98Xv5W0.net
今は香港あるからマイル路線でも年間にG14つ出られてありがたいな。

617:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:28:08.67 kiTGh7Kp0.net
>>615
こういうデータみると、かなり強敵だね。
後ろから差す感じだろうけど、捕まえきれないとか有りそう。

618:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:33:05.37 7x5njCBx0.net
シュネルマイスターなんかよりはるかにヤバい5馬身差でクラシックを圧勝した
ドゥラメンテ産駒は今後モーリス産駒やスクリーン産駒の前に直接立ちふさがって
G1勝ちを阻止するかもしれないというのに
素直にオメデトウを言ってエピファに勝たれなくてよかったとか
呑気なことを言って無警戒なのは、結局展開に恵まれただけのラッキー馬だから
眼中にないという事でいいのかな?
それなら次が試金石と言ってる俺とはじめから同意見なわけだがw

619:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:36:21.68 42QKnott0.net
>>610
二重▲ってのがどの表記のことを指してるのかいまいちわからんけどブックの印順はこうな
URLリンク(i.imgur.com)

620:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:36:51.28 h2AOlThC0.net
タイトルホルダーは良い馬だよ
真向勝負して勝ちたいね

621:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:37:29.12 3sOqiGq9F.net
会社で遅くなったがノースブリッジやったね。ポンポンとオープンまで行ってほしい。
あとドゥラには同厩のよしみを感じていたので素直におめでとうだな。まあピクシーが勝ってくれてなかったら違う気分だった可能性は認めるw

622:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:39:24.75 vWy16YpMd.net
ルークズネストはまだG1どうこうって馬じゃないだろ
再来年の馬だよ

623:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:40:21.74 7x5njCBx0.net
同厩、同厩てお前らクラスメイトかよw
むしろローテで割食ってただけだろ

624:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:48:59.96 7x5njCBx0.net
お前らほんとピクシーがG1勝っててよかったな
奇麗ごとばっか言ってもピクシーが勝ってなかったら
今日はみんなハンカチ噛んでキーってなってるわ

625:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:51:00.96 EkmCeTyi0.net
そうなってほしい願望を垂れ流されても困るわw

626:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:53:27.19 h2AOlThC0.net
ピクシー以外も成長力見せてくれてるから
全く焦りなんかしないよ

627:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:55:53.42 XID025fw0.net
今日ノースブリッジが圧勝したしな
まさかグランオフィシエを子供扱いするとは
グランオフィシエ、未勝利戦を
3勝級レースの勝ち時計で圧勝した素質馬なんよな

628:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:56:23.29 Z1HPLPaja.net
ドゥラなら繁殖取られる心配ないし最良の結果なんだが...

629:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:57:18.65 0e6lgLdmM.net
ノースブリッジの次走は何だろうな
年内は合うレースが少ないようだが

630:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
21/10/24 19:58:03.65 XID025fw0.net
ノースブリッジ……好気配。離れた2番手で、自身が逃げているのと同じ形だったが、
          馬なりで先頭に立つと、後続が来てから追い出す。完勝と言える内容で、ここはまだ通過点。

ノースブリッジ(1着)奥村武調教師
もともと逃げるだけの馬ではないと思っていましたし、
鞍上も競馬を教えてくれていたので、今日はエキサイトせずに運べました。
まだ課題は残っている馬ですが、確実に良化してきているのは確かなので、これからが楽しみです。
グランオフィシエ(2着)大野騎手
最後は休み明けだった分、伸び切れなかった感じですが、道中ポケットで、
リラックスして走れていたのはこの馬にとっても収穫です。
今日はタフな競馬になりましたし、このあと反動が出ずに臨めれば、楽しみですね。
セントオブゴールド(3着)戸崎騎手
リズム良く運べましたし、内容は悪くありません。今日は上位の馬が強かったということだと思います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

952日前に更新/173 KB
担当:undef