競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.13 at UMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f10-FxcX)
20/03/01 11:57:30 omPOaNcV0.net
こうしてただのギャンブルになるのかねえ

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a01-/wOo)
20/03/01 12:44:21 ZP+Xu2U60.net
企業の内部留保ってどんな時に使うんだろう
国難と言われる時にも 自分の財布にはびた一文手を付けず
国に金を出せって言われても 貧乏人から伽出した多事な税金だし

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdea-BSTC)
20/03/01 15:57:01 My+OH/qnd.net
中山記念、売り上げめっちゃダウン

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff71-hCBP)
20/03/01 16:00:31 7a62g2dd0.net
中山記念、阪急杯って
去年と比べてどんな感じ??売り上げ

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8ab2-X91k)
20/03/01 16:13:02 OnZPLY6/0.net
売上速報

中山記念 4,652,525,600 円( 7,348,679,000 円) 63.3%
阪急杯 4,356,504,400 円( 5,042,586,100 円) 86.4%

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff71-hCBP)
20/03/01 16:15:07 7a62g2dd0.net
>>394
中山記念はこのメンツ、頭数だしね

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8ab2-X91k)
20/03/01 16:35:46 OnZPLY6/0.net
売上速報
3月1日
中山 11,329,620,100 円( 15,670,094,600 円) 72.3%
阪神 9,617,040,600 円( 11,156,280,100 円) 86.2%
中京 4,632,321,400 円( 5,306,864,200 円) 87.3%
W


407:IN5 661,244,100 円( 674,012,900 円) 98.1% 合計 26,240,226,200 円( 32,807,251,800 円) 80.0% ※( )内は前年2月24日の売上、中京の前年は小倉 ※今年は発売金、前年は売得金 土日計 44,101,553,000 円( 53,214,697,200 円) 82.9%



408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f71-X91k)
20/03/01 17:14:42 ieX6xUMA0.net
来週はチューリップ賞はメンバー揃ったし売り上げある程度維持できそうだけど弥生賞が悲惨なことになりそう

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-DFeu)
20/03/01 17:22:19 EQHug3000.net
これまでの売上を見る限り、本場・場外発売がないこと以前に、自粛ムードが広まって苦戦してるっぽいな。

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f71-X91k)
20/03/01 17:34:44 ieX6xUMA0.net
>>398
今までネット販売が7割な中8割以上売れたんだし今週は自粛ムードはあんまり関係ないんじゃないかね?
来週以降8割切ってくると景気とか自粛ムードの影響だと思うけど

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM43-B10N)
20/03/01 17:37:40 B7WKEHR1M.net
>>398
糞漏らし下痢便三がカジノ構想を全力推進するために
公営ギャンブルをぶっ殺しにかかっている構図だね
しかし、国や地方自治体がやっている公営ギャンブルなので
いかにウンコマン首相の気違い沙汰といえどもお上に逆らうことはできない

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b15-kuon)
20/03/01 19:28:58 NlN/VjRS0.net
重賞での大口ぶっ込みはPATじゃ足がつくからできんわな

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-bsWx)
20/03/01 19:31:56 U86HCFT00.net
本日の帯広ばんえい競馬売り上げ
開催日    発売金額     入場者 昨年同週
03月01日(日) 1億8511万3200円 無観客 1億8047万1700円

414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM3a-dvOa)
20/03/01 20:09:40 lvOyKMqQM.net
高知苦戦しているな
前年比130%割れの可能性有
今日は大変厳しい
情けない

415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-AZq2)
20/03/01 20:27:01 RXwDgpPQd.net
佐賀競馬
1日 458,831,100
12R 181,313,000

ドラゴンゲートVsオヤコダカ
で売れたようです。

コウエイエンブレムが再度
参加へ来ましたから
1400m戦は面白く成りそうです。

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbc9-ctjd)
20/03/01 20:27:42 7ne7UasF0.net
俺氏、土日家に立てこもり、ネットで馬券買おうと思ったが
嫁がいて買えずw
同じ状況の人いる?

417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/01 21:04:29.51 6sIRRdhX0.net
>>403
まだ貼り付けの結果出てないぞ高知タコ君!君は頭が情けない!

418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM3a-dvOa)
20/03/01 21:23:51 blw1vOmWM.net
高知
今年 6億9184万8100円
前年 4億9328万4200円
前年比 140.3%

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-DFeu)
20/03/01 21:28:44 EQHug3000.net
結論:
高知は無観客の影響なし。
ただ、明日以後はIPATの外れる日が多いので厳しくなると思われる。

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ca92-wFq3)
20/03/01 21:39:51 m6o0h3vh0.net
>>405
まさか競馬やってること嫁さん知らないの?

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウイーT Sa43-rVtL)
20/03/01 21:48:27 n4btCWULa.net
中山記念めんつ揃っていたのに下がりすぎだな

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sac2-yAx9)
20/03/01 23:07:53 sCBPKL5Ya.net
>>408
平日高知を買う層は他のポータルサイトで買ってるだろうからほぼ影響無しと見るがなあ

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sac2-xej8)
20/03/01 23:31:01 yloa/ov7a.net
ipatポイント付かないし

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr03-WX5y)
20/03/02 05:16:18 GGbkRwfmr.net
>>404
昨日一番のチンコレース結構売れたな
俺も買ったし皆考える事は一緒か

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM4f-ctjd)
20/03/02 08:33:28 R5AfccreM.net
>>409
秘密で、こっそりやってます
小遣い少ないので
負けてばかりで、さらに困ってますw

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK56-jaT4)
20/03/02 09:25:00 ugO


427:4dKXSK.net



428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK56-jaT4)
20/03/02 09:27:28 ugO4dKXSK.net
競輪は1/3まで売り上げ減ってたぞ(笑)
場外の爺しかいないからかな?

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr03-W7hZ)
20/03/02 11:22:39 umVr2FBBr.net
>>400
>>416

ヒント:経産省独裁政権

競輪オート競艇の皆様
ご愁傷さまです。

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM43-B10N)
20/03/02 11:31:52 gRIgA0YQM.net
>>417
経済産業省独裁政権というわけではない
日本銀行総裁職を財務省天下りで占領し、バブル経済を引き起こして
見た目の税金収入額面金額を増やしたい財務省が、
日銀総裁職を獲得したことで首相官邸への干渉を手控えた
結果として経済産業省が首相官邸を占領し
日替わりで日なが一日、さまざまな経済指標をプロパガンダでがなり立て続ける
霞ヶ関の盲腸省庁、こんな中央省庁要らない筆頭格、の経済産業省が
いま最期の命の輝きをはなっている

431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/02 16:23:18.55 tsO1e8+t0.net
電話投票比率94%の高知は殆ど影響ないね
電話投票比率70%のJRAが80〜87%
電話投票比率75%の南関東が85〜90%
そんな感じ

432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a01-/wOo)
20/03/02 19:41:17 ZsckK3hq0.net
>>391
大企業・中小企業区別なく 一斉休校のために有休を取らせた者には日額8千円も
国が全額補てんするのか 

433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ca92-wFq3)
20/03/02 20:18:17 aBA1wY030.net
>>414
そんなん楽しくないじゃん
許してくれないの?

434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/02 21:26:46.04 0eF3Pq3w0.net
3月2日 月曜日
帯広 210,825,200 円 116.3%
川崎 771,672,220 円
高知 595,359,900 円 132.8%
合計 1,577,857,320 円 100.4%
(参考)前年3月4日 月曜日
帯広 180,471,700 円
大井 942,313,430 円
高知 448,374,400 円
合計 1,571,159,530 円

435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp03-psSd)
20/03/02 22:05:35 nJr1JzgYp.net
コロナなければ高知は6億超えてたかな?
大差はつかないにしろ

436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM43-B10N)
20/03/02 22:46:12 wYvLT5hpM.net
>>364
競輪トピックス|KEIRIN.JP
2020/03/02 スカパー!SPEEDチャンネル無料放送(レース中継のみ)の実施について
URLリンク(keirin.jp)
スカパー!SPEEDチャンネル 無料放送(レース中継のみ)の実施について [3/3(火)〜11(水)] | 競輪専門TV スピードチャンネル
URLリンク(www.speedchannel.co.jp)

437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー Sa2f-r+hr)
20/03/03 17:18:19 kfeW0fLfa0303.net
>>422
おつ
今日も川崎は10億切ったね

438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー MM3a-dvOa)
20/03/03 21:22:34 lSThIBq0M0303.net
3月3日 火曜日
川崎 792,618,440 円
園田 405,254,100 円 118.1%
高知 637,265,400 円 131.8%
合計 1,835,137,940 円 98.0%

(参考)前年3月5日 火曜日
大井 1,046,579,370 円
園田 343,251,100 円
高知 483,542,200 円
合計 1,873,372,670 円

439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー MM3a-dvOa)
20/03/03 21:27:56 lSThIBq0M0303.net
R2年3月3日現在

高知
・年度売上
01年度 48,694,106,400 円
30年度 38,122,946,100 円
前年度比 127.7%
(01年度 浦和 51,651,165,830 円)
・開催日数
01年度 97 日
30年度 98 日
・1日平均売上
01年度 502,001,000 円
30年度 389,009,600 円
前年度比 129.0%
(01年度 兵庫 478,112,400 円)

440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/03 22:54:53.63 vhyoP80xa.net
>>426


441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-djQY)
20/03/04 05:35:37 HSwbAqGDr.net
>>426
さすがに川崎無観客では10億切ってワロタ!それに全国の場外閉鎖はでかい、これだけで2、3億円の差が出るよ

442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 07:31:19.38 H6CAR5AN0.net
官邸主導の政治 が平穏な時は順調であるかのように錯覚していた
されど所詮は各省庁から寄せ集めの烏合の衆
本当に迅速さを要求される場では何のスムーズな決断さえ出来ない
しかも判断が間違った場合も責任すら言葉のみで誤魔化し対応に奔走するばかり

443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 07:48:08.15 x4iwu3YWD.net
>>430
で?

444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 07:54:21.61 Uey0a0O4H.net
船橋もヤバくなりそうだなぁ…

445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-Zsow)
20/03/04 08:31:07 TtIVa2Z00.net
コロナウィルスの影響は軽微

高知
2月23日~26日 前年比131.4%
3月01日~03日 前年比135.0%

今のところ目立った落ち込みはありません

446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-2dlT)
20/03/04 10:03:58 Odl6xhupa.net
高知買う人間の気が知れない

447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-Zsow)
20/03/04 10:26:47 TtIVa2Z00.net
R2年3月3日現在の高知売上状況

・年度売上
01年度 48,694,106,400円 年度R更新中
30年度 38,122,946,100円
前年度比 127.7%
(01年度 浦和 51,651,165,830円)
→今後1日平均前年比100%で552億円
→今年度見込浦和570億円、高知564億円
・開催日数
01年度 97日(残り12日)
30年度 98日
・1日平均売上
01年度 502,001,000円
30年度 389,009,600円
前年度比 129.0%
(01年度 兵庫 478,112,400円)
→1日平均5億円に到達
→1月以降は7.18億円、前年比136%
→兵庫(園田姫路)越え確実

448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 10:46:21.09 qg3wLz7tM.net
>>430
豚コレラウイルスを1年半以上もそして今なお野放しにし続けて
日本の養豚農家をぶっ殺しまくっている
人殺しの安倍晋三の罪、農林水産省の罪、万死に値する
新型コロナウイルスが競走馬に対してはどうであるか、まだ分からない
糞漏らし下痢便三は、おまえの手柄功績はおれさまのもの
しかし面倒事や責任のかかることは下へ現場へ押し付けまくりのきたならしさ

449:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f15-sNVK)
20/03/04 12:45:13 Gmk+7fOv0.net
>>436
それを一字一句そのままで周りの人間に言ってみな

450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-INNd)
20/03/04 14:41:35 YgEK6wiWr.net
>>437
この人は競輪板の売上スレでも同じ事言ってる人、競艇とオートレースの売上スレでは見ないけど
確かに俺も安倍は嫌いだが競馬の売上スレに安倍は無関係
と思ったけど結果的に無観客にしたのは安倍か

451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-NEt1)
20/03/04 15:15:17 zv7WpuxyM.net
>>438
そのとおり
馬鹿が独断専行で思いつきを口走ったとはいえ、役所が胴元の公営ギャンブルとしては
国の政府の首相の言うことに真っ向から反逆するのは無理
ましてや、競艇マネーの日本財団会長笹川陽平は
糞漏らし下痢便三一味とズブズブベッタリ癒着結託

452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-Zsow)
20/03/04 18:01:09 TtIVa2Z00.net
3月4日 水曜日
川崎 815,659,740 円
笠松 245,108,300 円 97.2%
園田 376,970,800 円 112.7%
合計 1,437,738,840 円 79.6%

(参考)前年3月6日 水曜日
大井 1,220,130,910 円
笠松 252,085,000 円
園田 334,374,800 円
合計 1,806,590,710 円

453:オッペケ Sr4f-LI9e)
20/03/04 18:39:17 pLcpSl6Pr.net
高知は毎日が無観客だからね。最終なんか怖いくらい静かだ。

454:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-Zsow)
20/03/04 19:13:53 TtIVa2Z00.net
明日JRAが記者会見するみたい
なにか新しいことが出てくるのかな

455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bbd-7BF0)
20/03/04 19:15:01 s39zmX210.net
JRA「観客入れます」かな?

456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 19:50:08.62 jnXtN6l90.net
情勢は好転してないから引き続き無観客開催だろう
判断は毎週行うのは良い

457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 21:08:00.36 A9KvxgtOa.net
>>444
競馬場WINS内の飲食店や周辺の飲食店の事も考えると早期復帰が望ましいのは間違いない
JRAが旗艦となって通常営業してくれれば他公営競技も元に戻りやすい後はJRAのお偉いさん次第

458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 21:13:06.00 jnXtN6l90.net
>>445
ファンとしても本心はそうあってほしいが他の大規模集客催しが軒並み無観客を表明してるなか
(東京マラソンは観戦自粛を呼びかけまで)
ここで中央競馬が客入れ再開として世間の当たりは(競馬ファンに対して含め)どうなるか

459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 21:13:40.85 l8h3bM2+r.net
無観客は4下旬迄続くよ、まぁこのまま無観客で良いがな早く地方競馬は赤字化に成って廃止されたら、世界中競馬主催者から笑われもんだ!

460:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 21:19:32.95 l8h3bM2+r.net
とにかくJRAは永遠に無観客競馬で良いよ!

461:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 21:21:17.61 TtIVa2Z00.net
少なくとも総理の要請のあった15日までは無観客でいくのが普通では
民間施設は営業停止して売上ゼロだけど、JRAは馬券発売して通常の8割以上の売上確保しているし
総理の要請のあった15日以降は毎週判断すればいい
先週は急の話だったので木曜日に発表するのは仕方ないとして、今週はもう少し早く発表できるのでは

462:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 22:35:43.53 lWAowHaF0.net
当面って書いときながら明日も発表とかなんの意味がある?
当面が一週で終わりなら当面って書くなw

463:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 22:51:09.25 ZwvwkbyJ0.net
窓口販売無くても、それほど売上げ落ちてないから
窓口販売廃止のおしらせかな?

464:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/04 23:42:01.38 DTD3folQ0.net
強行した東京事変であのザマじゃ下手に再開させても非難轟々だろ

465:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM8f-MxaW)
20/03/05 05:45:06 l6yQdOpqM.net
ディズニーUSJレゴランドが15日まで休園だからそれにあわせて15日まで無観客じゃね。
16日以降は他の様子を見ながら判断。

466:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbbd-uJCD)
20/03/05 06:56:15 GLiicXWo0.net
>>434
極度の下手くそが高配当目当てに集まってるだけだろ
ただ高配当とかないのだけどなw
最低人気とブービー人気が馬券になって3単40万弱とかね
配当辛すぎだと思うけどこれが高配当だと思ってるアホが多いんだろ

467:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 08:23:46.97 +EdwnAgQ0.net
最大12頭立てだし売上も少ないのだから中央、南関に比べて配当が辛いのは仕方ない
あとファイナルレースは最低人気馬でも結構買われてるので高額配当にはなりにくい

468:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-djQY)
20/03/05 16:47:41 jFnnjioyr.net
JRA今週も無観客開催だね、仕方ないどこもイベントもスポーツ観戦規制だしな!

469:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bcc-dveZ)
20/03/05 18:55:43 bWejjeH80.net
せっかく中山


470:はじまったのに行けねえのはつらいぜ やっぱ現地で見るのが一番だよ!



471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 19:15:53.31 aA1/WpObd.net
今日の川崎エンプレス杯、売上高レコード更新だってさ。
ネット投票だけで昨年より売上増って、いったい何なの?

472:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 19:26:34.82 ObbtZpZyd.net
買いづらいメンツだったけどね
すごいな

473:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 19:36:55.34 qev2UT5C0.net
これ単純に喜んでいいのか?

474:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 19:37:08.52 IVVZf9Eba.net
やることないから競馬でもしよかの精神

475:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 19:52:38.70 QzFFwGwha.net
>>458
契約者が急増したからじゃないか

476:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-Lqe9)
20/03/05 20:27:52 RKi2EGVVM.net
2020/3/5 票数(地方)

14回川崎4日 14,636,017.0 農林水産大臣賞典第66回エンプレス杯(キヨフジ記念) JpnII
21回笠松2日 *2,701,278
26回園田3日 *4,485,305

農林水産大臣賞典第66回エンプレス杯(キヨフジ記念) JpnII
5,767,391(第66回)
5,529,511(第65回 2019/2/27 水曜)
5,171,673(第64回 2018/2/28 水曜)

477:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 20:51:46.20 xKr7cnD50.net
無観客の川崎競馬「エンプレス杯」が
売得金レコードを更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

478:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 21:02:40.57 /uh8ah5na.net
WINS無くせたらかなりの経費削減になるだろうなぁ
それでファン減るのかどうかは知らんけど

479:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 22:02:53.22 LEjPQQjw0.net
川崎も開催コストも抑えられて売り上げ更新lじゃあ内心うれしいんじゃないの?

480:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 22:49:32.99 wnb6lNCr0.net
競馬は無観客でも売れると分かったからミッドナイトいけるな

481:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 22:53:38.98 hYvnta1A0.net
馬「眠いお」

482:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/05 23:02:09.80 wnb6lNCr0.net
じゃあモーニングで

483:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-INNd)
20/03/06 05:31:39 kP+GParsr.net
エンプレス杯、本場の年金ジジイ達が買ってたら6億いってたかもしれないのか
イレネー記念と飛燕賞の売上が楽しみじゃ

484:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f02-2uCv)
20/03/06 07:44:53 qmkIy1Y00.net
地方なんて一会場に絞らんと馬全部覚えきれないでしょ
高知の売り上げ上がったてもそれだけ負けてるやつ
増えてるだけだからな 土日まで待てない依存症がやってるだけだろ

485:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/06 10:27:58.21 kIv7NZI+M.net
>>458
去年があまりにも売れなさ過ぎただけだろ

486:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/06 10:33:01.44 kIv7NZI+M.net
>>466
開催コストが抑制できたとしても
地元雇用に地元経済に貢献できない・しないのであれば
地元地域社会からの理解支持支援は得られない

487:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/06 10:50:21.30 sMGapgPsH.net
川崎水曜が8億って楽天やってない頃から
そんなもんだけど
売り上げ上がってんのかねえ
コロナの話題で競馬どころじゃないけど

488:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-N8f+)
20/03/06 12:24:18 7hkxGof1d.net
>>471
高知競馬は基本土日開催なんだが…………

489:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/06 13:03:39.64 XJJVGsica.net
>>475
ここ何年かの1〜3月は日月火か日火水の週3日開催のサイクルになってる

490:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/06 15:53:14.69 kP+GParsr.net
>>471
中央だってオープン馬くらいしか普通は覚えきれないのでは?
未勝利馬や1勝クラスの馬まで覚えてるのなら凄いけど

491:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3bbc-NYnE)
20/03/06 18:45:46 pHI8b+160.net
もし>>461みたいな理由で売上上がってるならいつもより少ない給料が入ってくる4月末以降の売り上げが下がりそうだな

492:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-FOa0)
20/03/06 20:26:53 koZWMiH+a.net
WINSなんて絶対いらないんだけど、役職員にとっては重要なファミリー企業ばっかりだし、各WINSとも利権が絡んでるから、そう簡単には潰さないよね。
JRAの闇の部分。

493:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK7f-H2L/)
20/03/06 20:53:06 HL97QajiK.net
WINSやJ-プレースはPATで地方馬券売るのとバーターだから無観客開催は地方にとって喜ばしい事とは言えないんでない?
川崎や浦和でJRAの馬券が全く売れないならPAT発売やめようかなんてなるかもよ。

494:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-Lqe9)
20/03/06 23:13:40 Ydj+qi1IM.net
2020/3/6 票数(地方)

25回帯広1日 2,226,032
14回川崎5日 8,090,919.2
21回笠松3日 2,958,240

495:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-KZnC)
20/03/07 00:04:37 NHG9ScRsa.net
>>480
即PATができる環境があればSPATやオッズパークに簡単に移行できるようになったから地方競馬側はそれほどダメージは無いと思われる

496:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/07 08:27:07 s/spnQcdM.net
>>480
バーターというよりも、相互乗り入れで発売したほうが
うちはおたくのをこれだけ売りました、おたくはうちのをこれだけ売りました
結果的に手数料のやり取りを差し引き相殺できる、手間面倒が省ける、ということで
地方競馬の本場の外向けや場外で、JRA馬券を売ることができない現状
JRAの電投ネット投で地方競馬を売ってもらい、地方競馬からJRAへ手数料が出て行くばかり
ではあるけれど、販売経路は多いほど客に便利で好ましいのだから、やめようかというのは無いでしょ

497:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef63-ZjDW)
20/03/07 08:42:50 kTd4C/s70.net
ま、俺は競馬が趣味のおかげでコロナがあってもなくても生活スタイルは変わらんな。
出て行く金も変わらんけどw

498:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef63-ZjDW)
20/03/07 09:14:52 kTd4C/s70.net
3月9日は競馬開催が0だけど何があるの?

499:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef63-ZjDW)
20/03/07 09:18:11 kTd4C/s70.net
システムの切替作業があるからなんだね

500:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1bc2-dujW)
20/03/07 10:42:24 uhlUp7Ky0.net
>>485
だから帯広は今週金土日やったんや

501:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/07 19:51:07 tk/BK8PBM.net
>>485 >>486
お知らせ|地方競馬情報サイト
2020/02/10
2020年3月9日(月) 全ての地方競馬施設での発売・払戻業務の休止について
URLリンク(www.keiba.go.jp)
URLリンク(mb.keiba.go.jp)

502:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b15-sNVK)
20/03/07 20:03:29 58Ev7iSq0.net
地方競馬のこの手の奴って翌日いつもトラブってる印象
黒船賞に影響なければいいけど

503:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ff9-r5y2)
20/03/07 20:24:40 Ywd/Bh/a0.net
楽天入金出来ない事象は普通にありそう
てかトラブルっていうとだいたいコレを思い出すw

504:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-19pG)
20/03/07 20:30:47 UU5w73mor.net
今日土曜日のJRA売上は82,7%で201億前後だとよ!

505:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef66-Lqe9)
20/03/07 20:35:29 wq3K2Y8P0.net
2020/3/7 票数

中山  85,347,715( 98,668,929)
阪神  78,551,243( 96,950,970)
中京  37,511,775( 47,753,559)※小倉
総計 201,410,733(243,373,458)

中京1Rで返還あり。
括弧内は 2019/3/2 の票数。昨年の同一週は第3場は小倉。

第15回夕刊フジ賞オーシャンステークス G? 総票数合計
29,284,050(第15回)
35,411,331(第14回 2019/3/2)
36,906,066(第13回 2018/3/3)

第27回チューリップ賞 G? 総票数合計
33,205,126(第27回)
39,710,996(第26回 2019/3/2)
34,352,142(第25回 2018/3/3)


お断り)今週から前年分は中央2場の同一開催週を基準にしています。

506:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sacf-mvVe)
20/03/07 21:04:04 y09u5xbBa.net
>>492
乙です
順調に落ちてる

507:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab24-nfqF)
20/03/07 21:15:22 V1UPXdaC0.net
帯広ばんえい競馬 無観客開催日 売り上げ
開催日 発売金額 入場者 昨年同週
02月29日(土) 2億1801万5000円 無観客 1億8870万7200円
03月01日(日) 1億8511万3200円 無観客 1億8047万1700円
03月02日(月) 2億1082万5200円 無観客 2億0535万6100円
03月06日(金) 2億2260万3200円 無観客 1億5870万7500円
03月07日(土) 2億3077万3000円 無観客 1億5699万2100円

イレネー記念 売り上げ推移
 2010年 1366万1800円
 2011年 1784万7500円
 2012年 1567万3300円
 2013年 1159万9600円
 2014年 1598万0600円
 2015年 1748万5400円
 2016年 1645万8400円
 2017年 2222万5200円
 2018年 3355万5800円
 2019年 4198万1300円
 2020年 5445万1500円

508:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f8a-B36N)
20/03/07 21:41:31 LF4ITBIy0.net
買い物帰りに場外馬券でメインレースだけ買う層が絶滅したからな

509:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efe7-DuYF)
20/03/07 22:12:31 6dIi7SPI0.net
落ちてるというよりネット購入のみだとこんな感じの売上になるというだけ
昨年と同じ売り方をして下がってるわけじゃないから問題ない

510:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/07 22:21:44.63 UU5w73mor.net
良し順調に落ちている春のG1宝塚記念迄無観客競馬が続けば今年度JRAは赤字決算決定だな!廃止になれば尚更だかな!

511:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MMbf-Zsow)
20/03/07 23:28:51 6M2jq4yCM.net
競艇の売上を調べてみたけど、日を追って前年比が悪くなってきている傾向が見えてきた
明日の中央売上は前年比80%を割れる可能性もあるね
高知も大変厳しいと思われる
明日の売上は前年比135%の6.5億円となり、140%、7億円を大きく割れるだろう。情けない

512:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efe7-DuYF)
20/03/07 23:30:15 6dIi7SPI0.net
別に今年、昨年よりマイナスになっても原因ははっきりしてるんだから特に問題ではないでしょ
利益は出てるんだろうし

513:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef66-Lqe9)
20/03/07 23:41:00 wq3K2Y8P0.net
2020/3/7 票数(地方)

25回帯広2日 2,307,730
22回佐賀1日 3,476,821

514:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-+kw1)
20/03/07 23:47:00 A2OKjgUGd.net
佐賀競馬日程発表
4月〜9月 12:30〜19:15頃 イブニング
10月〜12月 14:30〜20:40頃ナイター
1月〜3月 12:30〜19:15頃 イブニング
予定に成りました。

515:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef66-Lqe9)
20/03/07 23:55:09 wq3K2Y8P0.net
第51回イレネー記念
544,515(第51回)
419,813(第50回 2019/3/3 日曜)
335,558(第49回 2020/3/4 日曜)

516:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/08 00:21:24 mUqcOxX3M.net
>>488
> 地方競馬共通システムの切替作業

517:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/08 08:24:13.40 iFCzsIJz0.net
帯広と高知のビジネスモデルが今回に関しては功を奏しているね。
通信系トラブルが発生したら一発アウトだけどw

518:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM7f-UwOH)
20/03/08 11:41:03 bzLNlgO9M.net
株が下がると馬券売上も下がる
景気の影響は大きいよね

519:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb10-2dlT)
20/03/08 11:54:48 HBNt1KjA0.net
>>504
反対者はいなかったんかな?

520:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef63-ZjDW)
20/03/08 15:08:38 iFCzsIJz0.net
>>506
選択肢がなかったと思うよ

521:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fe8-xiWk)
20/03/08 16:17:30 8ko7REqq0.net
>>506
ネット特化と言う事ならばんえいはソフトバンクの支援を受けた時点で方向性は決定だし
高知はあのドメインを取得出来てる事を考えると全公営でも一番早くネット主流時代を想定してたようだ
帯広も高知も来場者の大幅増が期待できる地域では無いから代替案は無く反対意見も出なかっただろうね

522:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sacf-mvVe)
20/03/08 16:19:13 m5y4PQHRa.net
今日も売上げ落ちたな

523:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-19pG)
20/03/08 17:49:40 L4831Zbur.net
>>509
当たり前だろ、そんな事お前が書き込みしなくてもわかるわ!
このまま無観客続いて今年度JRAが赤字決算になればそれでよい。無観客で一度離れたファン戻らず。パチ屋に金落とすだろだからパチ屋繁盛する!

524:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f15-sNVK)
20/03/08 18:33:06 h6yviS6n0.net
どこかのパチ屋でクラスターが出れば一発終了だと思うよ

525:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-19pG)
20/03/08 19:31:15 L4831Zbur.net
>>511
確かにパチ屋にパンデミックが怒れば別だが、それが起こらん限りはクラスターであろうが営業するよ、名古屋市がクラスター宣言だしてもパチ屋営業してるしな!

526:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab24-nfqF)
20/03/08 19:31:58 /ZtFKAcu0.net
帯広ばんえい競馬 無観客開催日 売り上げ
開催日 発売金額 入場者 昨年同週
02月29日(土) 2億1801万5000円 無観客 1億8870万7200円
03月01日(日) 1億8511万3200円 無観客 1億8047万1700円
03月02日(月) 2億1082万5200円 無観客 2億0535万6100円
03月06日(金) 2億2260万3200円 無観客 1億5870万7500円
03月07日(土) 2億3077万3000円 無観客 1億5699万2100円
03月08日(日) 1億9086万7300円 無観客 1億7137万8700円

527:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef66-Lqe9)
20/03/08 19:31:59 0PUrtFoq0.net
2020/3/8 票数

中山 127,859,776(150,332,575)
阪神  74,848,217( 89,573,791)
中京  47,487,398( 55,851,738)※小倉
計   250,195,391(295,758,104)
WIN5  6,496,433(  7,069,088)
総計 256,691,824(302,827,192)

中山7Rで返還あり。
括弧内は 2019/3/3 の票数。昨年の同一週は第3場は小倉。

第57回報知杯弥生賞ディープインパクト記念 G? 総票数合計
55,852,207(第57回)
67,357,914(第56回 2019/3/3)
79,660,541(第55回 2018/3/4)


お断り)今週から前年分は中央2場の同一開催週を基準にしています。

528:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab24-nfqF)
20/03/08 19:32:58 /ZtFKAcu0.net
>>514
了解しました
いつも乙です

529:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-+kw1)
20/03/08 19:35:42 7isIEIe/d.net
佐賀競馬
1日 428,228,900
12R 159,784,900 飛燕賞

530:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-mvVe)
20/03/08 19:37:39 jnZnoV/Aa.net
>>514

前年比85%くらいかな

531:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f92-dveZ)
20/03/08 19:57:04 e0rjq0RK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

532:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb8d-o1n2)
20/03/08 21:20:06 10SomqSz0.net
3月8日 日曜日
帯広 190,867,300 円 121.6%
高知 642,681,600 円 132.9%
佐賀 428,228,900 円 104.9%
合計 1,261,777,800 円 120.3%

(参考)前年3月10日 日曜日
帯広 156,992,100 円
高知 483,504,500 円
佐賀 408,120,300 円
合計 1,048,616,900 円

533:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb8d-o1n2)
20/03/08 21:32:59 10SomqSz0.net
R2年3月8日現在

高知
・年度売上
01年度 49,336,788,000 円
30年度 38,606,450,600 円
前年度比 127.8%
(01年度 浦和 51,651,165,830 円)
・開催日数
01年度 98 日
30年度 99 日
・1日平均売上
01年度 503,436,600 円
30年度 389,964,100 円
前年度比 129.1%

534:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/08 21:43:37 10SomqSz0.net
高知の今年度売上は黒船賞の火曜日に500億円を突破するでしょう
今年は船橋ナイターと被っているのと無観客競馬となるので、売上は前年を下回るかもしれませんね
最終的には570億円前後になると思います

535:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efe7-DuYF)
20/03/09 07:58:11 vhRjqiQ/0.net
中央は下がってるという見方じゃなくネット販売だとこれぐらいの売上なんだなと認識するのが正解
ネットでしか売ってないんだから下がって当たり前

的外れな見方はしないように



536:サういう見方ではまともな見解は出てこない



537:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMbf-RuMU)
20/03/09 08:41:16 CaXcbJnHM.net
>>514

中京ヤバイな。
小倉にも劣るとは。

538:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/09 09:14:54.15 nzrL3KyGp.net
>>522
「下がってるという見方じゃなく」「下がって当たり前」
1レスで矛盾しててさすがに草

539:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-19pG)
20/03/09 09:49:28 MeDJNWj1r.net
下がった下がった、そんなの当たり前だ!現金投票が2割だから15%〜20%下がっるのは仕方ない新型コロナだから売上は減る!只いつ元通りに戻るかそこでJRAの収益が決まる、長期間続くなら今年度赤字覚悟、短期間なら黒字は確保が出来る!

540:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/09 10:37:04 h4t863mc0.net
JRAの現金投票比率は7割です
無観客以降は前年比80%以上を確保しているので、電話投票が伸びていますね

541:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx4f-RuMU)
20/03/09 11:32:37 xjxiWH7Jx.net
電話投票ってまだあるの?

542:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/09 11:44:02 h4t863mc0.net
無観客競馬の売上の事前想定が前年比80%のところ2週間で前年比80%を超えているので、JRAは無理をして再開しないと思います
地方競馬も無観客競馬で場外収入ゼロとなる門別、岩手、金沢は厳しいかもしれませんが、全体的には電話投票比率が高くて影響は軽微です
4月以降も続くとGIを発売できなくなるので、J-PLACEの売上が大きい名古屋も影響が出てきそうです

543:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/09 12:47:37 IrRNjCGTM.net
住信SBIネット銀行、午前11時頃からシステムダウン中
しかし本日は全ての地方競馬が非開催なので競馬では関係ない、不幸中の幸い

544:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f51-Inmc)
20/03/09 12:52:34 PAdugtBs0.net
本音はG1シーズンまでには再開したいところなんだろうけどな
G1は競馬場や場外も賑わうから、紙馬券に依存するところも大きいよ

545:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/09 12:54:38 IrRNjCGTM.net
>>527
電話投票はまだまだある
ただし、個別の状況としては
競艇のテレボートのキャラクターが
電話機のコードレス子機とペンギンを掛け合わせたテレッペから
スマホを首からぶら下げたクマホンに交代
競艇で電話投票会員の新規入会を打ち切り終了
蔑称シブ銀、渋くてドケチで知られる静岡銀行が
預金口座からの公営ギャンブル電話投票入出金対応を全部打ち切り終了
というように、電話投票は縮小傾向にある

546:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/09 13:06:43 h4t863mc0.net
場内整理、周辺交通整理の警備員と清掃や投票所の係員などの人件費だけで相当削れるし、年内のイベントを全部取りやめれば相当の経費が浮く
競輪が玉野と奈良の記念競輪で6割減と壊滅したのと違い余裕はあるね
競艇もざっと計算したとこら25%減少しているから競馬は中央地方と影響は少なかった
どうせ再開すると批判されるので、競輪と競艇が先に再開させて批判の矛先を向けさせるのがいい

547:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/09 14:47:31 Gt+hkS2vM.net
>>532
> 場内整理、周辺交通整理の警備員と清掃や投票所の係員などの人件費だけで相当削れる
すぐには削れない、入札で年間契約予算だったりするし
民間企業の名古屋競馬株式会社が施設所有者である中京競馬場にしても
売り上げからの施設借り上げ料、家賃支払いがどうなっているのか

548:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/09 18:11:18 h4t863mc0.net
>>533
外注の清掃と警備で営業がないのに年間契約ですぐに削れないってそんな馬鹿な契約していれば会計検査院からお叱り受けるわ


549:w 緑服と投票所はJRAが直接雇用しているので、営業がなければその分も削れる 競馬場とウインズの施設賃貸料は他に使えない施設で年間使用料で契約しているから簡単には削れないだろうが その他無観客であれば電気代とかマークシートやレーシングプログラムの印刷など相当なコストが削れるよ



550:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/09 18:19:44 h4t863mc0.net
プロ野球が3月20日の開幕を4月に延期
競馬も3月中の無観客取りやめも厳しくなったな

551:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/09 18:23:09 h4t863mc0.net
JRA無観客4日間の前年比

2/29 87.4%
3/01 79.9%
3/07 82.7%
3/08 84.9%

552:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa0f-MCu0)
20/03/09 19:11:57 ti/0e6xMa.net
しかしウインズのおっさんで持ってるとおもてたからもっと落ち込むと思った

553:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/09 19:18:04.60 KMtCAyH90.net
>>536
ありがとうございます。
とはいえ、健闘している部類かどうかはわからん。
まさか帯広や高知のビジネスモデルがここまで有事に強いなんて競馬ファンでも予想できんわw

554:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/09 19:28:54.97 1Xt6Ij6k0.net
>>527
中央競馬ならA-PATのみ対応。
地方競馬はオッズパークの市中銀行会員のみ対応。
いずれにしろ電話投票してる人の割合はごくわずか。
以下の高知の売上を見てもわかるが、電話投票(下記にある「市中銀行(ARS)」が電話投票分の売上)は1日100万円も売れてない。
URLリンク(www.keiba.or.jp)

555:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/09 19:45:52 Gt+hkS2vM.net
>>539
ARSは自動音声応答方式、電話投票の全部ではない

556:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f2c-xiWk)
20/03/09 19:47:49 1Xt6Ij6k0.net
>>540
地方・中央問わずCRT方式(オペレーター対応)なんて今でもやってるのか?

557:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f6d-o1n2)
20/03/09 22:04:54 ZRfzaCfZ0.net
8月くらいまで無観客続くかもね

世界に目を向ければ6月にサッカーのヨーロッパ選手権が行われるけど
おそらく中止。ユーロが中止になれば7月のオリンピックも中止。

558:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f2c-xiWk)
20/03/09 22:16:03 1Xt6Ij6k0.net
8月どころか10年後も無観客から抜け出せない可能性もある。

559:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef63-ZjDW)
20/03/09 22:19:29 KMtCAyH90.net
>>543
ゲーセンwww

560:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbc9-kTmN)
20/03/09 22:58:13 p3N1TPcx0.net
さすがに、株の大暴落は影響なしとは行かないだろうな
リーマンのときの売上はどうだったのかな

561:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-mvVe)
20/03/10 08:20:38 miebwjSra.net
>>534
緑や投票所の女って直接雇用は一部で多数は外注じゃないかな
どういう契約になってるか分からないけど、一定額の休業補償はすると思いますよ
ブラック企業ならいざ知らず、天下のホワイトカラーJRA様ですから

562:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sacf-mvVe)
20/03/10 08:23:10 P1AHxvpRa.net
>>536
分かりやすいね
80%台を維持出来ればJRAは採算あるのかな

563:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/10 08:34:56.71 Pk0+r90j0.net
>>543
その可能性は高いなそうなればJRA廃止宣告になるしめでたしめでたしだ!

564:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/10 10:05:01 4Flle1Hm0.net
>>546
週2回の臨時従業員の知り合いがいるけど、休業補償はないとのこと
営業すれば他の仕事よりも手厚いが、営業しなければ雇用がないので、ダメらしい

>>547
今のところ1日あたり6〜7億円程度利益が減る計算になるけど、経費の削減で半分位はカバー出来るのでは
下半期のイベントの見直しなど経費を見直しすればカバー出来そう

565:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/10 11:49:11 263Em3ccM.net
>>547
客入れ無しのままでは、特に都会都心のWINS、エクセルの固定資産税負担などが
重くのしかかってくる、場外売場で馬券を売れず無駄に遊ばせているのに
長引くほどに加速度的に採算悪化していく

566:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-19pG)
20/03/10 12:53:12 pbaXm17ir.net
いよいよ日本競馬廃止が現実的に成ってきたな!このまま無観客が続けばさきには膨大な赤字に存廃議論が出て来てくるな?消えて無くなれ!

567:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM0f-q7+N)
20/03/10 12:57:52 MxqYLHH/M.net
>>550
JRAは固定資産税免除じゃないの?
民営化した日本郵便ですら免除されているのに。

568:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/10 13:10:06 4Flle1Hm0.net
民間借り入れのウインズには固定資産税はかかると思うけど、当然それを考慮した賃貸料になってる
新たに経費がかかる訳ではないので、固定資産税で経営が厳しくなることはないよ
1日あたり6〜7億円利益が削られているけど、今年の予算は純利益560億円を想定しているので、無観客でも競馬開催すれば、赤字にはならない
人件費の削減などの効果を考えると全然問題ないレベルじゃないかな

569:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efbd-R/kF)
20/03/10 16:29:19 YbqUcX1i0.net
黒船賞は昨年までは春分の日開催、この日は高知競馬の日って感じで盛り上がっていた。
今年は平日で無観客というのは大変に残念。

ってかよ、JRAは春分の日に開催したりよ、2017だっけ?JBCにあててきたりとよ、もうちょい祝日開催について考えようよ。南部杯なんてかわいそう過ぎるわ。

そういや南部杯、体育の日がなくなるみたいだがどうなるのか。

570:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/10 18:42:18 g53xuG4vM.net
>>552
日本郵政における固定資産税の特例措置はあくまでも、郵便局・郵便事業部分のみ。
持株会社日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険では従前から普通に固定資産税課税。
なお特例措置は今年度限り、来年度からは廃止予定。
電話の場合は、NTT固定電話のユニバーサルサービス基金を新規参入業者多数みんなで支払っているが
郵便の場合は、日本郵便に並び立つ全国全面参入の一般信書便事業者がまだ登場していない
よって、日本郵便が自らのユニバーサルサービスを維持するために自分で自分のため基金を積む
という大変に厳しいことになっている。

JRAは競馬場や場外馬券売場の固定資産税も支払うし
それら立地地方自治体に対して環境整備交付金・環境整備事業寄付金も出しているが
周辺の交通混雑渋滞解消のためだとか、JRAの業務に絡む上下水道などインフラ整備とか
さまざま条件がつけられて使いづらいので
2000年の勝馬投票券発売税・横浜市条例制定(2004年廃止)にもなったりした。

571:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b15-sNVK)
20/03/10 18:42:44 YYU3I/Nt0.net
黒船賞
4,306,252(4,356,451) 98.8

昨年は祝日で場外有りだったし善戦したな

572:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4f-BxTF)
20/03/10 18:52:23 g53xuG4vM.net
>>553
民間の施設所有者に支払う家賃は、定額か、売り上げからのパーセンテージか
売り上げからの料率であれば、発売しないのなら支払わなくていいが
長引けば民間の施設所有者が死ぬ、ウインズは退去してくれ、ということになる
JRAとして営業補償的にいくらかの出費は増えることにはなるのではないか

573:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb8d-pV3T)
20/03/10 19:48:04 4Flle1Hm0.net
高知はなんとか10億円を超えそうだ
昨年は祝日、単独ナイター
今年は平日、無観客で場外発売なし、船橋ナイター競合
条件は悪いが、昨年の10億3000万円を超えるかも

574:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
20/03/10 20:40:49.02 4Flle1Hm0.net
3月10日 火曜日
高知 1,089,529,400 円 ※1日レコード
前年比
前年同曜日 322.9%
前年黒船賞当日 105.7%
(参考)前年3月12日 火曜日 前年同曜日
高知 337,453,400 円
(参考)前年3月21日 木曜祝日 前年黒船賞当日
高知 1,030,900,900 円
◎高知 黒船賞
今年 430,625,200 円
前年 435,645,100 円
前年比 98.8%

575:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f02-6Thx)
20/03/10 20:52:07 /HDho/wz0.net
中央競馬の無観客開催になるまでの今年の売り上げと昨年同時期の売り上げ比は
どれ位だったんでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1310日前に更新/276 KB
担当:undef