ゴールドシップ part8 ..
[2ch|▼Menu]
683:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:25:20.02 96nrsVEw0.net
朝日杯FSやホープフルS(ラジオNIKKEI賞)勝ったディープ産駒の末路は悲惨だぞ

684:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:26:38.27 rY3+9bxUa.net
とにかく総帥がもっとしっかりしてくれないと
ゴルシの可能性が潰される

685:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:29:30.78 DrH9n0/j0.net
朝日杯の近年の勝ち馬だとロゴタイプは良かったじゃん。単に早枯れ傾向の馬が勝ちやすいレースってだけで、ゴルシ産駒なら早枯れではないだろう、多分。

686:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:40:17.45 TSpjcnnkK.net
そういう話になると
ほんと昔のラジニケがなくなったのが痛い
あのレース大好きだったのに

687:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:44:46.82 qUXQO4gv0.net
ホープフルがそれでしょ
サートゥルナーリアとレイデオロはその後も活躍してるし

688:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:47:19.91 x2U0esnr0.net
2歳時に芝2000mの重賞、OP特別を勝った主な名馬たち
アグネスタキオン
アドマイヤベガ
ヴァーミリアン
ヴィクトワールピサ
ウイニングチケット
エアシャカール
エイシンチャンプ
エピファネイア
コスモバルク
サートゥルナーリア
サクラメガワンダー
ザッツザプレンティ
ダイナガリバー
タヤスツヨシ
トウカイテイオー
ナムラコクオー
ナリタタイシン
ニュービギニング
ハクタイセイ
フサイチホウオー
ベルシャザール
マルカシェンク
メガスターダム
メジロブライト
ラガーレグルス
レイデオロ
ロイヤルタッチ
ロジユニヴァース
ワンアンドオンリー
など

689:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:56:34.48 96nrsVEw0.net
スタートが良かったのに下げたので、道中はイライラしていたのは馬じゃなくて調教師かよw
調教でやらかして、レースでもやらかしたのか
これで無事なら丈夫さもステゴクラスってことだな

690:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:56:50.68 gxrwMd9dd.net
下二つの存在感

691:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:56:56.27 sqY5MLA80.net
しばらく競馬離れてたけどゴールドシップ産駒がワンツーと聞いてきた
しかもレース見たら2頭ともコーナーで鞭入れてるw
似てるなぁ
こういうのあるとまた競馬やろうかなってなるね

692:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 09:58:17.69 plJxzUsM0.net
まあ結果論だけど
前に行ってたら違うレースになってるから
これで良かったんだと思う

693:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:02:09.50 x2U0esnr0.net
>>676
そうですね。結果論です。

694:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:02:33.29 96nrsVEw0.net
まさにダーリントンホールが好位につけてバテた先行馬のおかげで行き場をなくしてたからな

695:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:07:55.77 q3KyYqyZ0.net
上位人気の馬は全部やらかしてたからな
ゴルコンダはスタート悪い上に道中引っかかるしダーリーントンホールは詰まるし
サトノゴールドは出遅れるしブラックホールは大外ぶん回してるし

696:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:10:16.62 x2U0esnr0.net
>>679
2歳8月の1800m戦に古馬GIのようなレースを期待できない。
中学生の陸上競技県大会レベルぐらいでしょう。

697:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:11:17.60 J8jIG0Vc0.net
>>672
名馬だが怪物はいないという感じだな

698:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:17:19.40 x2U0esnr0.net
>>681
トウカイテイオーを筆頭にそんな馬も含まれている

699:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:19:15.54 jT7xYx6u0.net
またレース見てしまった
昨日から何回レース見たかわからんわ
ただのファンでこれなんだから
騎手、調教師、牧場、馬主、どれもコンスタントに重賞勝ってるわけでもないし
関係者のうれしさたるや想像もできんな

700:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:21:04.66 jT7xYx6u0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>今後はいったんリフレッシュ。年内に出走するとすれば、
>12月28日中山のホープフルS(G1、芝2000メートル)となる。
ブラックホールはしばらくレース出る気なしか

701:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:24:42.63 plJxzUsM0.net
裕紀人は良い厩舎入ったよ
これより上だと良い馬いても乗せて貰えないし
下だと自厩舎の馬でなかなか勝てない

702:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:26:07.84 qrFiMqyxd.net
>>684
無理させる必要はないわな
馬体重も少し落ちたし、こっちの記事はホープフルSしか書いてないね

703:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:26:41.96 q3KyYqyZ0.net
コスモユニック+16キロて
新馬でも絞れてない感じだったのにどうなってしまうんだ

704:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:30:46.67 AG/WbTIW0.net
>>687
でもデイリーの調教評価はBなんだよなあ
このレースの評価はBがトップでコスモユニックと1番人気のトロワシャルムだけ

705:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:33:34.97 YeMCIt810.net
>>654
> 実は、追い切りは計算外だった
いつもこの一族は計算外なのでw

706:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:43:35.12 YeMCIt810.net
>>683
ただ嬉しいから見て、ブラホ目線で見て、サトゴル目線で見て、ゴルコンダ目線で見て、ダーリントン目線で見て、過去レース振り返る月曜からの番組できっとまた見て、忙しいわ

707:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:53:50.45 q3KyYqyZ0.net
>>688
今パドック流れたけど解説通り全く絞れてない感じだわw
重さに負けて怪我しないことを祈る

708:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 10:59:49.34 rius6MIN0.net
ユニック、無事にがんばって帰ってくるんだぞー!

709:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:09:14.42 OyPjpPyg0.net
ブラックホールの生産者はテイエムオペラオーの杵臼牧場
杵臼牧場が中央重賞勝ちしたのは、オペラオーの京都大賞典以来18年ぶり
その京都大賞典こそ、ステゴがトップロードを落馬させて失格したという例のアレ
以降、杵臼牧場が種牡馬としてステゴを付けたのは3頭のみ(オルフェドリジャでもそれぞれ2頭くらい)で、ゴルシに至っては1頭しか付けてない
そのブラックホールが重賞を勝ったのは感慨深い

710:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:18:37.70 YeMCIt810.net
コスモユニックあかん

711:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:20:11.58 q3KyYqyZ0.net
終始重そうな走りだったw
逃げ潰れたヴァリアントジョイ交わしてブービー

712:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:26:34.10 rius6MIN0.net
次がんばろう!
いつも思うんだけど次絞れたら・・・と言われて出てきたらもっとプラス体重で重そうにしてるって管理はどうなってるのかと
成長期だしよく食べて元気だからそれはいいんだけど仕方ないのかなぁ
まだまだこれからだしボンバルダみたいにしないでほしい

713:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:28:54.43 GLaGADwH0.net
>>632
総帥のイチオシはダノンバラードじゃね?
どちらにしろシップは総帥の呪いからは外れたかと

714:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:35:22.58 qrFiMqyxd.net
夏の新潟出走は多かったのによくなかったね
勝ちはなかったけど小倉は3、4、福島3、3、4、東京5とあったのに
中京は6、12で新潟の最高順位は複数頭8で最高順位も一番悪い
中山、阪神に変わってどうかわるか注目だね

715:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:41:19.08 q3KyYqyZ0.net
>>698
人気と着順見ればある程度順当な結果って分かるよ
新潟なんか人気あったのがジュニパーベリーくらいで
コスモテキロがそこそこの人気
この2頭は飛んでしまったが他は全然人気なかった

716:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:52:37.75 2ToInfm10.net
サトノゴールドの方が父親に似てる分伸び代ありそうという謎の感覚に陥る

717:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:53:34.33 qrFiMqyxd.net
>>699
その2頭は飛んだのもあるし、人気以上に走る馬が少なかったね
次走が気になる馬もマイネルシエルぐらい、引退したコスモボンバルダはもう一回みたかった
コスモユニックくんも頑張ってたけどもっと絞らないとちょっと厳しいね

718:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:54:28.33 Z8eka8s2M.net
ブラックホールが似てなさ過ぎなんだよな
実はフェノーの仔かと思うくらい

719:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:56:41.02 nCurFjo90.net
フェノーメノもデカ馬だけどね

720:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:57:55.02 PpJCMyVr0EQ.net
>>697
一番の不安要素が総帥だからな
とりあえずはお行儀の悪いオペラハウスという認識でいることにした

721:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 11:58:12.43 4Q8fXLmh0EQ.net
ラッキーライラックが札幌2歳勝ったときに雰囲気近い

722:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:03:06.45 11sViz+n0.net
札幌2歳勝ったオルフェ産駒はロックディスタウン

723:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:03:10.42 YeMCIt810.net
>>702
まさかの嫁馬NTR展開

724:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:08:31.28 CcuHHFVdp.net
>>685
相沢師「おれ、ディスられてる?」

725:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:12:23.44 q3KyYqyZ0.net
2年前はオルフェーヴル産駒2頭で1、2番人気で1番人気が僅差勝ち、
もう片方は出遅れて6着
全然雰囲気が違うんだよなあ

726:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:21:59.88 Z1FENA320.net
>>632
いや、スクリン全力投球だろ

727:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:23:22.27 aFz8FEb30.net
ロックディスタウンのwikiがあるからブラックホールのも作ってもらえるかな

728:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:25:19.82 YeMCIt810.net
>>711
あるよ

729:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:37:40.82 aFz8FEb30.net
>>712
ありました!

730:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 12:57:38.47 CFcJZUTwd.net
吉田直哉さんがTwitterで
ゴールドシップ産駒ベタボメ

731:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 13:07:56.02 5CDXkqz60.net
>>710
スクリンはほっといてもいいお嫁さんは次々にやってくる

732:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 13:14:32.11 qrFiMqyxd.net
スクリーンはBRFグループと弟でつけてるね、高齢になってきてモーリスもでてきてるから変わっていくだろうけど

733:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 14:07:49.51 Dw73DGbPd.net
スクリンは総帥と照哉で囲い込むやろな
数多くつけたらガッツリ消耗したみたいだし
その点ステゴ系はお盛んな話しばかり聞くから安心感がある

734:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 14:14:51.59 b6WBP5Hu0.net
ドリームジャーニーは種付けマウンドまで作るほど期待されたのに
ずっこけ骨折が痛かった

735:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 14:16:59.99 jK89FX1q0.net
BRFはBRF朝日作ったから繁殖を増やしてるね。200頭生産に持っていくだろう。今度はゴルシ、スクリーン、ウインブライトが中心だろう

736:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 15:02:22.42 8rw/DCCrd.net
シップ産駒の牝馬はどんな感じかな。シップのオカン似やったりして。

737:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 15:56:20.92 K9qTZjv20.net
石川裕紀人絶好調やん

738:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 16:25:25.17 ycVZbkK80.net
>>681
何だこの小学生

739:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 16:27:20.60 ycVZbkK80.net
>>705
すべてが間違ってるわクソニワカ

740:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 16:27:40.96 ycVZbkK80.net
>>704
はあ?

741:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 16:29:45.97 VN3SyAXsa.net
>>721
クラシックでチャンスもらえるだけでも相当恵まれてるな

742:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 16:38:33.32 AG/WbTIW0.net
>>725
秋のクラシックは出番がなさそう(エメラルファイトは富士ステークス行き)だが
チャンスをもらえるのはいいよね

743:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 16:39:22.13 H95JWFit0.net
アンカツが2頭のシップ産駒に言及してる
サトノは気性がまだ子供だからこれからとは言うが、歳食うほどに気難しくなったのが親父だからなあ…w

744:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 16:47:51.67 96nrsVEw0.net
一年に1回ぐらいG1勝ってくれれば気難しくてもええでw

745:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 17:38:21.84 bZf64YqI0.net
>>719
正直総帥は馬産だけに特化した方がいいんじゃないの
育成は他のところに任せて

746:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 17:45:57.55 q3GIjArl0.net
セールでノーザン産を買った時くらい育成任せれば?なんて思っちゃうことはある

747:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 17:46:22.26 yxJ2/jWL0.net
いや、繁殖の質が…

748:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 18:19:15.34 /2wM+k/wa.net
総帥はまずは一頭勝ちあがらせろ
種付け頭数が減ったら未来はないんだぞ

749:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 18:44:20.52 TSpjcnnkK.net
その前に仕上がってない馬が多数
まあ秋から良くなっていく馬もいるでしょう

750:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 19:15:34.95 cx5Cq2wk0.net
改めて繁殖の質は重要だと感じるね
サトノゴールドは言うまでもないけどブラックホールだってスカーレット一族で祖母は桜花賞二着と良血の部類だし

751:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 19:39:08.68 ztF/D/cQa.net
同一産駒が中央重賞初優勝時にワンツーを果たした例は86年以降6例目くらいで、かつ初出走となると86年以降ではサンデーサイレンス産駒しか記録していない快挙
パドスール(92エリザベス女王杯)
サンデーサイレンス(94札幌3歳S)※中央重賞初出走
ファルブラヴ(11フェアリーS)
ショウナンカンプ(14NZT)
キンシャサノキセキ(15小倉2歳S)
ゴールドシップ(19札幌2歳S) ※中央重賞初出走
Twitterより抜粋

752:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 19:48:09.21 q3GIjArl0.net
>>735
滅多にない偉業だとは思ったがこうもないものか

753:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 20:29:16.77 fK0pTj9wa.net
偉大なひいじいちゃん以来か

754:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 20:38:28.52 YeMCIt810.net
まさかのサンデーサイレンス

755:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 20:51:27.32 ztF/D/cQa.net
この先子供達が大成しなかったとしても、充分に名を残したゴールドシップ
恐るべし名馬

756:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 21:25:44.48 CqcYgpCS0.net
改めてサンデー凄すぎ

757:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 21:36:57.75 fK0pTj9wa.net
奇しくも同じレースってのもまた

758:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 21:59:44.76 ztF/D/cQa.net
感慨深いなー

759:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 22:26:50.19 J8jIG0Vc0.net
>>741
父親のステゴはサンデー産駒100勝目の馬も含めて考えると持ってるな

760:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 22:40:22.81 Ge0vvnLT0.net
>>741
サンデーの時はまだ1200時代だったけどね

761:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/01 23:19:21.07 ZMMcIKxx0.net
あの頃は札幌開催が先だった

762:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 00:19:13.37 7zOmGLnh0.net
プライムステージ懐かしい

763:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 00:28:39.14 xfyXPaKb0.net
マイネルシエルの新馬戦リプレイ見てみたがラスト2Fラップ10.7のところで普通について行ってるね
その後脚が上がってしまったけどあんな脚を隠し持ってるとは・・

764:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 01:20:16.27 KsA892N50.net
キズナ13勝 ゴールドシップ3勝(笑)

同じ社台


765:グループがあんまり付けてない種牡馬だから能力の差は歴然だな。 言い訳できない



766:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 01:26:40.88 EPEGBk4y0.net
ゴールドシップ自体は割と早熟だったのだが、子供は晩成が多いのかな?
ホームランか三振かみたいな?

767:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 01:28:58.44 sZyPr9ia0.net
勝てなくても掲示板乗る仔が多いから早熟だと思うけどな

768:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 05:25:14.12 uMId9KhOM.net
菊花賞もろたで〜

769:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 06:33:06.71 9hyuaKtTK.net
>>749
仕上がりが遅いのは多いな
ただそれが晩成かどうかは分からない
体重が重いだけかもしれんし

770:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 06:46:47.34 Z8G57wED0.net
きっと暑さにも負けず食欲旺盛な仔が多いんだw

771:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 07:16:30.59 xfyXPaKb0.net
晩成だったらもっとデビュー済み馬は少ないかと

772:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 07:27:43.60 7zOmGLnh0.net
>>748
キズナって社台スタリオンステーションの馬だし
種付け頭数もゴルシの倍以上付けてるし
社台ノーザンの馬に付けてる数も段違いなんじゃ…

773:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 07:32:36.90 5CRlck9XM.net
>>755
キズナの繁殖は日高が中心だよ
ただ繁殖の質全体はゴールドシップの方が断然低いので単純比較はできないね

774:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 07:55:11.39 fl/kGicr0.net
ブラックホールが調教やりすぎるくらいビシビシやって勝ったように
ゴルシ産駒は調教をビシビシやるべきだな。

775:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 07:59:17.51 3BVRxBfmr.net
>>751
ついでに皐月賞ももらっとけ
ダービーとは決して言えない

776:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 08:07:24.74 4zES4cnfd.net
>>755
ゴールドシップはノーザンFはたしか1頭か2頭しかつけてなかったんじゃなかったかなあ
社台も少なかったと思うけどその内の1頭がサトノゴールドなんだからやっぱ社台系はいいよねえ

777:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 08:08:59.28 sZyPr9ia0.net
>>757
ブラホはゴルシぽくない馬だからな。サトゴみたいなひねくれた馬もいるし

778:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 08:48:14.92 LDTEDsZZ0.net
ノーザンファームは今年デビュー予定のタンジェリンムーンと
ミリオンウイッシーズの2018   2年でこの二頭だけだね。
社台ファームは毎年2頭ずつ、
社台コーポレーションが2017年に2頭(クロノメーター、フェルマーテ)
もうちょっとつけて欲しいね。
やっぱ良い牝系だと走ると思うし。サトゴもブラホも比較的良い繁殖でちゃんと結果出してるしね。

779:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 08:51:09.44 LDTEDsZZ0.net
書き洩らした。社台ファームは2歳の
グロースザゴールド サトノゴールド
2018年産の
エルーセラの2018
ハッシュバンバンの2018
だね。

780:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 09:08:50.12 9hyuaKtTK.net
そう言えば今年の種付け数はどのぐらいだったんだろうか
100頭近くはあったのかな

781:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 09:08:50.39 um0NMpGed.net
当歳馬を安く買ってきて
ビシバシ鍛えて生き残ったのを高く売る
トレーニングセールビジネスに向いているのかもしれんな

782:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 09:15:16.56 42jB2ILQ0.net
2歳夏にデビュー出来るぐらいではあったが、別に完成されてたワケじゃないしな
>>763
普通に考えるとこれまでで一番少ないんじゃないの?

783:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 09:38:01.12 wYlkGg27a.net
ゴルジファンだけど、キズナ産駒は結果出してるよ
単純にそれを煽りに持ってく馬鹿とそれに反応する馬鹿が居るからややこしくなるだけ

784:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 09:41:33.62 L59koJncM.net
キズナはアベレージ
ゴルシはパワーヒッター
それだけの事を殊更に強調しに来る
ドープ基地が一番救い様のない馬鹿

785:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 09:46:38.48 9hyuaKtTK.net
スルーしないと
絶対にディープ系には触れてはいけない
オルフェスレみたいになってしまう
せっかく平和なスレなのに

786:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 09:53:36.72 RmlghoRF0.net
弥永さんがGCのパドック診断でブラックホールを見て、
良馬場で走らせてあげたかったと言ってた
もしその見立てが正しいなら苦手な馬場であの勝ち方、化け物かも

787:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 10:15:07.58 fl/kGicr0.net
弥永はオレは馬の本質を見抜けると本人言っているからね、期待だね。

788:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 10:28:08.10 duuMmoMpa.net
>>770
そうなの?この人2、3年前にモンドTVの馬券対決で>>418発言してたよ
馬を見るだけで、走る馬かどうかなんて分からないよって
まあでも、見る目があるって別で言ってたなら前向きに受け取るか

789:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 10:30:40.92 IMFOZm40d.net
>>769
youtubeでパドック診断や返し馬の動画見ると確かにブラックホールが一番良さげにみえるし、評価が高いね

790:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 10:44:23.34 7wvqMa5x0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お爺ちゃん似のブラックホール
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お父さん似のサトノゴールド

791:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 10:49:35.96 QmmWFbF9a.net
この2頭含めたワイドで結構おいしく頂きました。これから応援したいと思います

792:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 11:07:26.48 fl/kGicr0.net
>>771
素質は馬の作りなどを見れば自分は分る、走りそうな馬を買うが
しかし今日走るかどうかはやってみないと分らないみたいな発言。
馬は良かったが自分の思っていた展開と違ったりすることもあるしみたいな。

793:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 11:32:16.32 4UQSnBQQ0.net
弥永さんがグリチャ中央競馬中継の最後で、ブラックホールは新潟2歳ステークスの方が向いていると思っていたんだけど、こういう重たい馬場で走れたのは価値がある、と言われていました

794:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 11:43:03.34 mvoDCDrk0.net
今週のギャロップの表紙はブラックホール
URLリンク(i.imgur.com)

795:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 11:59:27.40 rYdaLmfwa.net
URLリンク(www.uma-furi.com)
ウマフリのサトゴ初勝利の記事
愛があっていい文章だった

796:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 12:06:11.59 1OYeA2ora.net
>>774
ワイドはとれたけど馬連買わなかった自分を激しく責めている、、

797:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 12:12:02.46 ZjG9UB/Qa.net
>>776
分けてたら両方勝てて...
いや、欲かくと全滅するから良しとしないとだめか

798:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 12:12:03.84 17BjjzQUF.net
単勝、複勝、ワイド、枠連、馬連までは買った、馬単だけ買わなかった
>>777
いいね

799:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 12:23:10.23 1OYeA2ora.net
>>777
いいね^^
>>778
良い記事です
引退式の写真は何回みても泣ける

800:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 12:38:10.58 9+0AmhoQa.net
サトゴ1着、ブラホは3着内と信じて三連複狙ったらブラホ−サトゴのワンツーで笑いが止まらなかったw

801:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 12:45:51.29 449kQoKP0.net
Aug. 31 Sapporo Nisai Stakes (G3)
URLリンク(japanracing.jp)
URLリンク(japanracing.jp)

802:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 12:48:50.19 1hXftoe30.net
社台産のクロースザゴールドって馬がサトノゴールド以上の逸材らしいと聞いた

803:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 13:08:21.63 qIpzgEmxd.net
>>785
怪我したらしいけど
マジかな?

804:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 13:31:01.97 G33T5a+U0.net
>>786
右前脚に骨膜炎(ソエ)による骨瘤ができて1ヶ月程度の安静
実力的には申し分なく、距離適性は厩舎長いわく多分2000以上
1800でも短い
デビューは年末か年明け辺り

805:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 13:43:27.55 Y8H6wVGHM.net
無理して焦る必要はない
新馬2000↑の距離戦が増えてからで全然良い

806:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 14:55:32.60 7wvqMa5x0.net
>>777
日曜日の重賞より土曜の札幌2歳優勝が表紙を飾るとは!

807:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 14:59:32.33 URPWJKanx.net
のびしろですねぇ

808:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 15:09:44.90 1OYeA2ora.net
ワンツーショット
URLリンク(i.imgur.com)

809:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 16:29:37.71 SXAUZGSV0.net
>>773
ゴールドシップやべえな

810:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 17:01:30.60 D/hQT40a0.net
>>791
サトノがキレてるな
こら次はとうとう本気出すわ

811:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 17:10:27.61 1OYeA2ora.net
>>793
ぶもっ!明日から本気出す!
と言ったまま引退したお父さんw

812:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 18:10:48.56 fNQCF7c60.net
フェノーメノ睨んでるゴールドシップを思い出した

813:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 18:49:37.68 Z8G57wED0.net
レースが終わって引き上げてきた時の写真がふと見たツイッターにあって
遠くからで細部まではわからないんだけどね
メノを睨んでいる(ように見える)例のシップの写真をつい思い出した
黒ちゃんに吠えてる金ちゃんみたいな
金ちゃんは表現できない声でパドックでも唸ってたとか聞くし嫌な馬か人がいたのか何にどう反応するのかこれから注目だw
その後またツイでシップの札幌お披露目での須貝先生とご対面4コマ写真がUPされてて爆笑した
そう思うだけかもしれないけれど普通に人の言葉で話してそうな感じなんだよね

814:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 18:52:28.58 vckMZjwAF.net
プラチナカフェ、ゴールドハーレーが入厩したみたい

815:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 18:53:46.00 Z8G57wED0.net
>>795
あの写真、焼きついてるよねw

816:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 18:56:49.64 4UQSnBQQ0.net
>>796
4コマ写真見たよー
いつもの写真より離れた場所から撮った写真だったね

817:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 18:57:58.13 IMFOZm40d.net
>>797
プラチナカフェが美浦 和田勇介厩舎
ゴールドハーレーが美浦 尾形厩舎(クロノメーターとおなじ厩舎)

818:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:09:53.60 DnHjOsXu0.net
カイザーソウル
9/1
美坂良
助手
1回
62.0
40.7
25.5
12.2
馬也

819:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:10:15.93 uDB8LxNIM.net
ゴールドハーレーって聞いたことないけど
見逃してたかな?

820:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:16:10.19 G33T5a+U0.net
>>802
去年のオータムセールで出たミルトスの17
前スレ終盤に判明した

821:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:19:52.43 uDB8LxNIM.net
>>803
ありがとう!
見事に見逃してた、、

822:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:24:21.74 REVfDxbua.net
既デビュー組で勝ち上がり有力なのは誰だろ?
デュアルネイチャーとかスペースシップはすぐに行けそう?

823:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:38:45.17 uDB8LxNIM.net
今すぐって感じの馬はいまのところいないかな
ブラックホールの新馬戦のように展開のアヤで負けたようなレースした仔は他にいなかった
ただそこから成長してればいけそうな馬は何頭もいるね

824:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:57:40.39 MztD2pCf0.net
ハートレー
シャイニングレイ
フラットレー
ゴールドハーレー

825:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 19:59:15.77 IMFOZm40d.net
モズトンボは次走展開が向けばチャンスありそう
クリノティファニーは安定してる、もう一押しあれば

826:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 20:02:26.07 3FYF3Ryx0.net
>>791
これが後々まで語り継がれる黒金決戦第1章であった。

827:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 20:07:41.16 1OYeA2ora.net
>>809
思わず買っちゃいました
初ギャロッブ
URLリンク(i.imgur.com)

828:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 20:24:15.49 42jB2ILQ0.net
>>807
ルーラーシップ産駒にゴールデンゴールと言う馬がいるけど、ゴールドゴールデンと一緒に走ったらややこしそうと思った事を思い出した

829:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 21:16:18.58 Z8G57wED0.net
>>799
そうそう逆から撮られたやつ
最後反対向いてる顔まで
4枚とも一言ずつ何か言ってそうでw
みなさん情報ありがとうございます
>>811
そうなん?www
ぜひ同レースに出てもらって実況聞きたい

830:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 21:45:55.85 7fNurJY+0.net
やはりゴルシこそ至高
種付け料金安いしお助けボーイならぬ
お助けシップとして日高を盛り上げてくれ
近年の国産活躍馬で一番凱旋門の可能性を感じた無尽蔵のスタミナを伝えて欲しい

831:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 22:27:11.73 9hyuaKtTK.net
スペースシップはあと15キロぐらいダイエットしたらいけるはず
絶対に勝ち上がって欲しい一頭だから

832:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 22:30:17.41 9WxS9FsZ0.net
コスモテキロは競争中に骨折してたんだね(ネット競馬より)
成長途上の馬を早くから走らせまくるとやっぱりこういうことはよくあるんだろうな
しっかり治して、また元気な姿をみせてほしい

833:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 22:30:26.27 Z8G57wED0.net
日高の中小牧場は種付料据え置きとか
あ、出資者はお安いのかなぁ
黒ちゃん牧場のツイの種場所等が敬遠されたというのはBRFが遠いということなんでしょうか
シップがルンルンでこなせる範囲でお嫁様が増えるといいなぁ
シップのことだから許容量を超えてストレスになる頃には爆発してそうだけど

834:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 22:42:02.78 xfyXPaKb0.net
そのギャロップに予想屋かなんかの秋G1予想でホープフルステークスの勝ち馬予想に
ダーリントンホールが何人かに指名されてた
こういう評判馬を負かしたのは大きいね

835:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 22:44:13.71 EbEpdh8l0.net
>>816
社台はお目当ての種牡馬が当日スケジュールいっぱいでダメでも
代わりにつけさせてもらえる優良種牡馬がズラリ
BRFには今のところシップの代わりになるようなのがいない・・・

836:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 23:06:35.53 Hx9sCIJH0.net
>>817
今の時点での予想など意味ないけどね
初戦での完成度はダーリントンが高かったんだろうけど、評判通りG1取るような馬は流れが向かないレースでも勝つものだよ

837:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 23:10:53.10 xfyXPaKb0.net
エドノフェリーチェも入厩して時計出してるね
ブラックホールの相沢厩舎

838:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/02 23:11:54.88 Z8G57wED0.net
>>818
そっか、そっちの事情もあるのか
>>815
心配なことには変わりないけれど大事じゃなさそうでよかった
>>814
うん
菊にいてほしい一頭

839:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 00:58:41.44 rPkxqOOB0.net
>>797
ゴールドハーレー名前が気に入った
シュワちゃん乗ってそうなハーレーっぽいw

840:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 05:49:47.74 Vliw3+Rx0.net
中山、阪神のうちに勝ち上がれるといいけど
やっぱり府中、京都は苦手かもしれないから
杞憂かな

841:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 06:45:00.32 tH5mShmLM.net
>>629
全頭ゴールドシップ産駒のレースなら問題ないな…全頭立ち上がってからスタート

842:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 06:54:22.10 W2m5ILi+0.net
小回りコースで3周くらいしてほしいな
壮絶な捲り合戦を

843:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 07:07:15.63 7rixdSNid.net
ゲート試験合格済のコスモイダマシネ、マリオマッハーも厩舎に戻ってるみたいだし、中山、阪神は産駒の出走が多そうだね

844:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 08:25:17.90 TzdtgjaHd.net
コスモイマダシネに空目した

845:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 09:03:25.64 3utty1BTM.net
府中適性よりも阪神のゴルシ祭り状態になるかみてみたい

846:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 09:05:02.96 wzGTEWk10.net
すまん
なんJの実況ログ置かせて
スレリンク(livejupiter板)

847:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 10:11:45.35 9QrWGiy5d.net
山口ステーブルのプルームリジェールの18は最初は暴れたけど、納得してから順調みたいね

848:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:03:29.98 ynfovRafa.net
サトノゴールドは次走、ホープフルSへ
鞍上は岩田康誠騎手。
って言うてるけど
ホープフルはともかく、鞍上、、、

849:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:08:29.49 2zsor8fa0.net
武に先約があったのかな?

850:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:12:43.20 ynfovRafa.net
だったら仕方ないけど
もうしんどいっす、、、やったら辛いな

851:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:13:07.06 RxG5sQtYM.net
マイラプソディっていう評判馬を優先する可能性があるからかな
クリノティファニーが走った新馬戦で勝った馬だけども

852:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:13:51.87 rHmlXehiF.net
マイラプソディとか先約だろうね

853:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:15:45.25 ynfovRafa.net
ギャロッブの評価も高いわ、マイラプソティー

854:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:19:00.08 O9/8GCdy0.net
ゴールドシップと手が合う騎手なんていないもん
マシな騎手ならノリとかいるけど手が合うというのはまた別だし
サトノゴールドも色々と騎手を試してみるのもいい

855:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:20:15.63 rPkxqOOB0.net
ゴルシは
内田
アンカツ
岩田
横山

だっけ?

856:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:21:34.19 2zsor8fa0.net
>>838
秋山→アンカツ→内田→岩田→ノリ→内田

857:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:23:11.36 2zsor8fa0.net
あ、ムーアが抜けてた

858:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:33:16.60 eKZEKaX70.net
>>831
ホープフル直行なのね
収得賞金大丈夫かと思ったが、
去年の出走馬に合わせると6番目(ブレイキングドーンの下、アドマイヤジャスタとコスモカレンドゥラの上)
だから問題ないか

859:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:37:08.98 50VCfpSL0.net
G3二着あれば皐月ですら大体出走できる

860:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:37:56.28 ynfovRafa.net
だったら有馬記念より盛り上がりそうだなw

861:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:38:11.34 2zsor8fa0.net
ゴルシ産駒の初G1挑戦かぁ

862:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:44:42.85 eKZEKaX70.net
>>842
収得賞金持ってる奴らが軒並みトライアルで勝てないと1000万じゃちょっと厳しい
今年の皐月も上が総崩れだったせいで500万下勝った馬が1頭しか出られてないし

863:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:45:10.94 a+9hv9ela.net
岩田を乗せてわざとかからせて先行策かな?(耳ほじ)

864:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:51:01.15 QzVC/T/30.net
マイラプソディなん?
ホープフルのコース適性からエカテリンブルクかと思ったが
>>840
ウィリアムズ「…」

865:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 12:58:24.89 NqFzSJbad.net
そうか
マイラプソディはキーファーズだもんな

866:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 13:05:22.88 50VCfpSL0.net
ブラックホールとサトノゴールドのwikiがもう作られてるのう

867:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 13:16:30.10 rPkxqOOB0.net
早くゴルシ産駒のグッズ買わせろ

868:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 13:30:09.82 BHmKTlHeM.net
>>849
気持ちは分からんでもないが、さすがにちょっと自重しろと思う
特にサトノゴールド

869:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 13:41:23.75 ZYVIgBEra.net
次岩田さんってのはどこに出てるんでしょうか

870:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 14:06:18.29 ynfovRafa.net
>>851
勝ったブラックホールよりサトノゴールドの方が人気してるという、、、
親父に似てキャラ馬確定かw

871:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 14:23:58.25 a+9hv9ela.net
親父にそっくりといえばサトゴよりナンナだけど牝馬だし走るかどうかもまだ分からんからなあ
ナンナも重賞クラスなら顔も可愛くてアイドルホースになれそうだけどまずはデビュー戦待ちか
あとサトゴやナンナみたいな芦毛ってこれからどんどん白くなるんだよな
今の毛色見てると信じられねえな

872:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 15:08:59.98 ynfovRafa.net
>>854
ナンナいつだろ?デビュー

873:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/09/03 15:16:33.57 isd4usNXa.net
ブラックホールは目がまん丸で垂れ目にみえてかわいい
芦毛じゃないけどオーナーさんが真っ白だよ〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1651日前に更新/226 KB
担当:undef