武豊叱咤スレ Part11 at UMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/24 19:52:09.83 fGQAIvFn0.net
残念やったけど敗因がハッキリとしているなら力負けでないですからね
ゆっくり休んで秋に期待ですね

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/24 20:36:02.24 h7a7mu6H0.net
モズは北九州記念からスプリンターで良さそう
マテラスカイみたいになったら困るので明日から当分ゆっくり休んでくれ

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/24 20:38:56.14 mxlx7rdi0.net
森さんやないし、しっかり休ませるでしょ(笑)

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 01:19:46.52 OwDTuHAn0.net
ヴィブロス来てほしいな

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 09:42:05.53 6XX5OuMz0.net
>>203
流石に厳しいだろうけど来て欲しいな
あとマテラスカイは入着ならいけそうだ大本命のロイエイチの
ネット競馬の掲示板の所に6頭立てて書いてある

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 10:18:14.89 6XX5OuMz0.net
あと何となくゴールデンシャヒーンは1頭出走回避で
5頭立てになるはず昨年より上の4位の着順を狙えれば上出来

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 12:17:21.86 9Ypl+M390.net
6頭立てなの?
オッズメーカーや公式では10頭立てのままだが

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 12:20:24.63 2Vz8XlUOr.net
ネット競馬の出馬表は6頭になってるな

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 12:43:52.20 UalMp9Bk0.net
参加賞だと思ってたけど6頭立てならちょっと楽しみだな

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 12:49:10.71 xFyaW61K0.net
ネット競馬の6頭の方が正しそうだよな
もう1頭取り消して欲しいけど!少頭数なら奇跡があるかも

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 12:57:44.14 K+Pyh/UHa.net
武豊TVみたが、BCクラシックには自分が登録料払ってでも行きたいと伝えたとか
サンタアニタはなんか大変そうだけどブリーダーズカップで走るのは見てみたいね

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/25 13:08:28.11 mmNxNLUx0.net
もう開催再開するから大丈夫じゃね
色々ルールとか決めるみたいだし

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 18:16:09.33 XBeDnWn2a.net
公式みたらゴールデンシャヒーンは10頭立てみたいだね
枠順は水曜決まる
ネットケイバのは19日の段階だから情報古かった

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:03:47.31 9h+27aaq0.net
香港遠征で天皇賞も乗らないみたい

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:07:11.39 9h+27aaq0.net
アーモンドアイだったりw

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:07:22.72 4zjwNUv/0.net
アホか
香港で何に乗るんだよ。マテラスカイでもゲンナリなのに

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:11:00.88 XBeDnWn2a.net
もう何がなんだか分からん
平成最後の天皇賞とかはどうでもいいけど騎乗馬によっては本当にガッカリする
と言うか、リスグラ以外ならガッカリ

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:16:50.03 4zjwNUv/0.net
エポカドーロ:藤原が乗せるか?藤原が重宝してる戸崎も福永も質より量だから香港なんて行かないで国内で小銭稼ぎに精を出しそうではあるが
モズアスコット:これはありそう
リスグラシュー:普通に地元のモレイラが乗るだろ
ウインブライト:松岡が手放すとは思えない
モズアスコットだけのために行きそうなんだが。頭おかしいんじゃないか?

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:25:40.67 9h+27aaq0.net
最後の天皇賞ぐらい乗ってほしいな
盾男なんだから

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:30:57.32 XT4FkgWc0.net
まあ香港での騎乗馬にもよるけど、正直今年ばかりは天皇賞乗って欲しかったというのが気持ちとしては素直な所

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:35:37.61 9h+27aaq0.net
多分出ないと思うがアーモンドアイ以外だったら行かないでほしい

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:51:59.30 qlEkPnyA0.net
やはり海外だよ豊は
モチベーション維持するためにもね
こりゃ夏に一鞍のためにフランスバカンス遠征もあるな

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 19:54:47.04 qyxlQih80.net
夏は行くぞ
サヴァラン乗るみたいだし

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 20:02:36.24 qlEkPnyA0.net
>>222
再来年凱旋門期待したいな
凱旋門勝ったら豊泣くよ!

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 21:40:51.70 9h+27aaq0.net
馬三郎前ワールドプレミア皐月賞とか言ってなかったっけ
ビーチサンバ福永降板とかもあったから
誤報の可能性もある

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 22:21:40.03 hf2SY1IC0.net
香港はいかんでいいけどね
モズアスコットは流石にきつい

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 22:32:06.74 suN2TsDa0.net
馬三郎の誤報というより、高橋調教師のコメント載せてるだけやからねぇ

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/26 23:34:07.12 CrwXKE8m0.net
もう日本でやり尽くしたから日本で勝ち星重ねることより海外で乗りたいんだろうな
武豊TVでもリーディングじゃなくて100勝が目標みたいな感じだったし

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:17:29.93 /IKwc3g+0.net
ディアドラでしたね、なんで香港だけなんよ

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:25:42.99 T5ki2HXQd.net
URLリンク(race.sanspo.com)
ドバイも乗せてくれよ

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:27:51.42 z9U0YfUQd.net
よくこんなクソ依頼引き受けたな
メリットが何一つないw

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:41:39.45 zXksyRlfa.net
リスグラシューではなかったのでガセ情報流した人へ損害賠償請求します

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:45:21.98 vaH50DLka.net
ディアドラか。行く意味は出てきましたね

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:47:07.50 /IKwc3g+0.net
ディアドラ自体は良い馬なんですけどねぇ
モレイラ乗れない、ルメール乗れない、で回って来た感強いですからねぇ

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:47:55.72 z9U0YfUQd.net
ドバイとセットならまだ分かるがな
どうせ秋になったら外人に戻る、橋田も今更乗ったところで大したメリットもない
失うものと得るものが釣り合わなすぎてびっくりする

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:49:37.96 Q9w2twmir.net
はっきし言ってノーザンも武さんも馬鹿だろ
いくら海外好きでも武さんにはプライドねーのかよ

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:50:50.31 /IKwc3g+0.net
今後もそのまま乗れるならより意味あるんですけどねぇ
ルメールに戻ったり、他の外国人になるなら意味なしですね

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 11:57:00.83 z9U0YfUQd.net
もし続けて乗れるとしたらそれはルメール他外人がもっと良い馬に乗ってる時。ディアドラがオワコンになってる時だよ。ノーザンてそうだろう?
ドバイから転戦で香港だけとか回避したらどうするんだか

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 12:03:03.56 /IKwc3g+0.net
今のところディアドラ以上の牝馬のお手馬いないから乗れるならいいと思います。
ルメール含め他の外国人が何に乗ろうが。

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 12:04:23.65 /IKwc3g+0.net
まぁ、あまりに終わってる感が出てたら別ですが(笑)

240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 12:32:55.05 hVbL8V+v0.net
ドバイとセットならともかく香港だけ乗るのはちょっとどうなんだとは思うな
決まったことだから応援するしかないけど

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 12:37:05.71 ZlUgTaaH0.net
ディアドラ自体はいい馬なんだけど回ってきた経緯がねえ・・・
ドバイの後でどの程度余力があるかというのも不安要素

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 13:07:32.82 jxwrze040.net
ドバイの結果次第じゃ微妙になってそうで嫌だな
ほんとドバイとセットなら全然よかったのに

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 13:10:57.14 cRL23x3Ar.net
ドバイぼろ負けしたら笑うな
香港直前回避→天皇賞乗り馬なし
このコンボもノーザンなら充分ありえる
武さんも年齢だろうけど目先のことばっかになってきた

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 13:18:09.01 hVbL8V+v0.net
ドバイ勝って香港で乗るのもちょっと嫌だよな
ドバイでそこそこ好走して香港ってのがベストか

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 13:20:16.99 2Wl2jEbE0.net
>>243
年だから目先のレースに集中するとおもうな
香港クイーンエリザベスII世Cてあのアドマイヤムーン
で差届かずの因縁レースだよな
勝ったことあった?
ないなら乗るだろなあ
久々橋田か

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 13:27:59.90 +cZiivjP0.net
ディアドラか
ドバイも乗せろよ
絶対モレイラお釣りなくすじゃん

247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 13:36:29.26 2Wl2jEbE0.net
しかし橋田厩舎だろ
やはりバヤのせいだったのかw
皆のバヤのエージェント評価が適正で驚くわw

248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 19:11:15.26 M7/76Vqb0.net
ディアドラ来たか嬉しいな
あとはドバイから香港までの間隔が短いのが気になる
モズでやらかしたし頼むからドバイでは余力ある走りをしてくれ

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 19:32:21.20 j+3e8UBG0.net
そんな事モレイラが考える訳無いだろ
香港では敵になる馬でもあるしあわよくば反動残すような乗り方を故意にする可能性まである
馬群に沈んでも最後までムチ入れてガチ追いするとかね

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 20:00:48.27 ols9j5NM0.net
なんで出涸らしに乗るためだけになあ
ほんと理解不能だわ。海外行けりゃなんでもいいの?よくその場に居続けることが大事とか言ってるけどこれは違うだろと言わざるを得ない

251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 21:02:54.63 M7/76Vqb0.net
>>250
ディアドラより今回のマテラスカイでの海外遠征の
方が何故だよと思うけど武さんもう50歳だし自分の好きにしたらいいよ
と近頃は思う!

252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 22:16:50.83 90oVhNzn0.net
マテラスカイとインティって似てるんだよな
栗毛、馬体重もほぼ一緒

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/27 22:36:10.73 jxwrze040.net
マテラスカイは一応お手馬だし、多分去年から決めてた感じだったから別に驚きもしない

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 00:33:05.42 ju/GNBRG0.net
天皇賞春はユーキャンとテッコンどちらを選んでも
勝てないと思うけどねユーキャンはそもそも強くない
テッコンは宝塚の方が向いてるし、ディアドラは状態が
良ければかなりの馬だよ

255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 07:28:27.90 SdpUT5K70.net
日本からドバイ、ドバイから香港というローテを2カ月の間にやる馬の状態が上がるとは思えないがな

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 12:49:54.05 wyqecj6S0.net
競馬ラボ〜大阪杯&ドバイW特集〜@keibalab
【無念の取消】マテラスカイが出走予定のドバイゴールデンシャヒーン、1番人気が確実視されていた昨年のBCスプリント覇者・ロイエイチの出走取消が発表された模様です。
混戦ムードが増してきました。 #競馬 #keiba
URLリンク(twitter.com)
ロイエイチ出走取消でチャンスが少しは増えたかな
(deleted an unsolicited ad)

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 18:49:06.84 ju/GNBRG0.net
>>256
ロイエイチ出れないなら本当少しはチャンスかも
楽しみになってきた

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 19:54:26.83 ju/GNBRG0.net
アメリカの馬がほとんど内に固まってるから
スタート決めて内の有力なアメリカの馬達に被せて欲しいね
やり過ぎたら制裁貰うので程よく

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 20:06:14.54 xJEFluar0.net
アメリカ馬のテンの早さには勝てんよ

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 20:35:44.81 hErGngxN0.net
ロイエイチ消えてオッズが50倍から25倍になったな
それでも7/9人気だけど

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 20:52:18.27 ju/GNBRG0.net
エックスワイジェットとインペリアルなんとかて
言う馬が強いんだろエックスワイジェットは昨年強かったな
あとは全然分からんけど他にも強いのいるよな

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/28 21:08:09.72 HAJAE/SFa.net
>>261
去年のゴールデンシャヒーン
1着 マインドユアビスケッツ
2着 エックスワイジェット
3着 ロイエイチ

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/29 16:36:25.79 RlL4A44W0NIKU.net
ロイエイチ回避したのか
しかしなんで6頭じゃなくて10頭なんだ

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/29 16:50:07.25 RlL4A44W0NIKU.net
松田騎手には申し訳ないが
ヒロシゲゴールド続投みたいで良かった

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/29 17:26:52.54 g89sO8bb0NIKU.net
第30回東京スプリント競走(JpnIII)選定馬(3)
平成31年4月10日(水)に実施する第30回東京スプリント競走(JpnIII)の選定馬について、お知らせいたします。
【日本中央競馬会】
コパノキッキング号、ヒロシゲゴールド号の騎乗予定騎手が決定しました。
日本中央競馬会(5頭)※五十音順
馬名 性齢 調教師 騎乗予定騎手
栗東 キングズガード 牡8 寺島良 未 定
栗東 コパノキッキング セ4 村山明 藤田菜七子
栗東 テーオーヘリオス 牡7 梅田智之 未 定
栗東 ヒロシゲゴールド 牡4 北出成人 武豊
栗東 ホウショウナウ 牡4 河内洋 M.デムーロ
URLリンク(www.tokyocitykeiba.com)

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/29 20:19:31.02 dSst5lBD0NIKU.net
来年はヒロシゲゴールドが来年のゴールデンシャヒーン
勝つ予感がする!

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/29 21:04:08.70 piJ47SAH0NIKU.net
アメリカ馬に勝てるわけねーよ

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 14:12:18.13 6sNrGXlL0.net
そんなに悲しいこと言うなよ

269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 15:32:36.75 /8L5q+3x0.net
もうマテラスカイの結果はどうでもいい
明日エアウィンザー勝ったらショックで立ち直れない

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 20:33:42.87 R/yz7J+X0.net
>>269
エアウィンザーは怖いな各競馬新聞や各スポーツ新聞でけっこう印付いてるしな
ワグネリアンより強いだろうな、あとマテラスカイ印薄いな!

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 20:36:19.10 R/yz7J+X0.net
今日はディアドラ応援するか多分二着にはくるだろうし
香港に向けても今日は大事だな

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:26:21.28 G/mKiKk/0.net
マテラは厳しいと思うけど4頭負かして掲示板に期待

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:42:42.85 G/mKiKk/0.net
2着だけどこれかなり凄いな

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:42:47.82 5L/i+Odd0.net
やったでみなさん

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:43:02.35 LXR1ism80.net
マテラスカイ2着
よく頑張ったしこれなら遠征した甲斐はあったよ

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:43:20.20 5L/i+Odd0.net
これ凄いよ

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:43:30.33 R/yz7J+X0.net
一瞬やった勝ったと思った
マテラスカイて軽いダートで体調良ければ強いな

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:43:31.29 acmVHqgo0.net
ダート短距離で2着は快挙だよ!
BCいったりして・・・

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:43:40.90 4L2neS+90.net
とりあえずマテラスカイに謝ってな、後豊さんにも

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:43:56.65 sz1tGkMY0.net
惜しかった!凄い!

281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:44:58.38 5L/i+Odd0.net
>>278
そうそういけるよ
凱旋門以上やろ

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:45:43.99 6sNrGXlL0.net
無駄遠征じゃなかった
ごめんなさいマテラスカイと武豊さん

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:46:13.55 sbjBc5XQ0.net
惜しかった。。。
直線力入ったw
豊さん&マテラスカイお疲れ様!
人馬ともに無事帰ってきてくれよ!

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:46:43.38 R/yz7J+X0.net
マテラスカイて大事に使って欲しいよな
これ大事に使う調教師なら国内か海外でG1勝てそうだ

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:47:39.95 5L/i+Odd0.net
やはり1200が一番やな
水が合っているな

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:48:24.45 R/yz7J+X0.net
二着だけど勝ちに等しいな
あと賞金たっぷり咥えてきたね

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:49:49.98 5L/i+Odd0.net
豊さんの見る目は確かだな
そう考えるとアウォーディーも真面目に走ればなあ

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:51:18.72 5L/i+Odd0.net
ごめん
大阪杯優勝より嬉しいや

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:53:31.62 G/mKiKk/0.net
ドバイは毎年素晴らしい騎乗するよね
日本馬に乗せないのはもったいないわ

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/30 23:55:23.07 6sNrGXlL0.net
ヴィブロス乗せてくれよ.....
ここでモチベーション上がってくれれば最高

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:02:38.08 Sm4p1Mka0.net
マテラスカイの良いレース観たし寝ましょうかね(笑)

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:08:48.38 6Vw56Bi50.net
今日のメイダンのダートの馬場状態は時計かかるて
世界の合田さんが言ってたから諦めてたけど本当強かった

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:18:15.48 j8+aKYQU0.net
【ドバイ・ゴールデンシャヒーン】武豊騎乗のマテラスカイが2着に好走 今秋はBCスプリント挑戦
武豊騎手(マテラスカイ=2着)
「日本人の意地を見せられました。スピード負けしないくらい頑張ってくれましたが、正直悔しいですね。このレースにかける意気込みは強かったです。勝った馬は強かったですね」
森調教師(マテラスカイ=2着)
「仕上がっていましたね。スタートは出たけど、相手の脚が速かったですね。(勝った馬と)枠が逆だったら違っていたかも。
BCスプリント(11月2日、米・サンタアニタ競馬場・ダート約1200メートル)は前から決めていたので、行こうと思っています」
URLリンク(hochi.news)

秋のBC挑戦楽しみだな

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:23:34.60 Sm4p1Mka0.net
ディアドラやれるね、よしよし

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:24:41.48 nompOre90.net
4着ならまずまずか
香港でもチャンスはありそう

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:25:07.20 dnQCAIVx0.net
モレイラ詰まったね
力出しきってないから香港でもいけるかな

297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:27:31.21 j8+aKYQU0.net
あとは香港回避せずに無事に出走してくれることを祈るのみ

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:29:34.10 6Vw56Bi50.net
>>293
BC楽しみだ状態が良ければやってくれそうだ
ディアドラ中途半端な競馬だから強いな疲れも残らない競馬だし
良かった

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 00:30:23.06 Sm4p1Mka0.net
後は順調に行ってくれればね

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 01:10:16.32 cw55xLsX0.net
今日は大収穫大満足だった長濱ねる!
ありがとう長濱ねるそしてマテラスカイ!

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 01:19:44.34 CNiGI/O60.net
何か海外での豊さんの表情とか騎乗フォーム見とくと全然違うなw
BC行くみたいだし、頑張って欲しいね

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 01:46:24.84 OODcF5620.net
マテラ頑張ったけどこれでまた来年はドバイ行きかねえ
ディアドラはやっぱ微妙か

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 15:50:48.86 j8+aKYQU0.net
エアウィンザー5着
馬場がよければまた違ったかもしれないがGIではまだもう一息って感じか

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 15:54:23.20 dnQCAIVx0.net
エアウインザーは次鳴尾記念かな
成長したとはいえ瞬発力勝負になるとやはりきついね
早めにふかしていかないと

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 15:57:26.70 HNRIba8A0.net
GIではまだ厳しいか
また乗りたいな

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 16:09:23.56 JhOj1sP60.net
武に謝罪せねばならんな
エア蹴ってマテラスカイのために乗りに行くのは馬鹿げてると主張してたが遠征して正解だった

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 16:12:26.42 nompOre90.net
エアは前走見たらさすがに金琥賞組には負けないと思ったけどね
わからんもんだな

308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 16:21:30.41 EOFyBgByd.net
エアは綺麗な馬場でもう一度乗せて欲しいですね

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 16:50:49.86 Anh+uLO30.net
マテラスカイ捨てなくて良かった
マテラスカイは海外のG1勝てそうだし
エア乗るよりテッコンの方がG1勝てそうだ

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 17:17:39.19 OODcF5620.net
マテラは海外G1勝てるかは知らんけど、モズみたいに中山の芝とか良さそうな感じはする
スパイツタウンはスピード凄いけどイマイチ日本の馬場と合ってない感じなんだよな

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 17:33:10.39 6XOQwCx0d.net
マテラスカイ芝でも走って欲しいけど、ダートであれだけ走れるなら無理に挑戦しなくてもいいかなって思う
合わなくて怪我したりしたらもったいないし

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 17:59:41.70 Anh+uLO30.net
マテラスカイは中央とアメリカで頑張ってもらおう
地方ドサ回りはヒロシゲゴールドでそれなら使い分けれるし

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 18:45:16.83 dnQCAIVx0.net
インティもBC出る可能性あるし
国内専念ならJBCパスで
かしわ→帝王賞→南部杯orBC→チャンピオンズカップ
みたいな感じが理想かなあ
とにかくケガなくね

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 19:35:27.52 5o6m4NRD0.net
BCからチャンピオンズカップはちょっと間隔厳しいだろう
BC使った場合は東京大賞典に間に合うかどうかってところだろう

315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 19:54:59.04 Dn1jibJT0.net
BC使ったらまず年内休養

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 22:35:28.61 jm2ggSl80.net
かしわ記念→帝王賞まで確定だよな
秋はアメリカのBCでいいけどなBCの前にアメリカの重賞を
前哨戦にして本番が理想

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 22:41:23.45 zBpdb+Wd0.net
さすがにやめてくれ
日本でこれ以上乗る日数を減らしたくない
50代で100勝出来るチャンスは今年が最後かもしれないのに

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 22:52:07.48 EOFyBgByd.net
BCの為の遠征なら喜んで行くでしょうね

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 22:56:21.63 OODcF5620.net
やっと軌道に乗り始めたインティをいきなりぶっ壊すとかアホだろ

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 23:10:57.84 jm2ggSl80.net
野中さんは慎重だからアメリカ遠征しないかもな
武さんはBC楽しみにしてそうだけどw馬の為を思ったら
来年でもいいな

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/03/31 23:16:18.09 EOFyBgByd.net
かしわ、帝王賞の連勝かつ体調万全、が条件でしょうしね、簡単にはいかないでしょう

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 08:06:49.54 NeXI8kj40USO.net
>>320
師は今年はサンタアニタだし5歳だから行きたいってこの前コメントしてたよ

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 08:08:02.51 NeXI8kj40USO.net
体調とか色々あるけど無駄に掛かる種牡馬登録料も大きな壁だろうな

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 10:34:02.24 idlZz5dG0USO.net
まあ、帝王賞が王者決定戦の様相になるだろうからそこ勝ってからだろ

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 10:45:18.42 tHLxq1qr0USO.net
マテラスカイのBCは直行なら賛成だが前哨戦使うのとそれに伴い全部乗りに行くのは反対って意味ね
インティのBCはかしわ帝王賞の結果関係無しに反対
せっかくチャンピオンズC勝てる馬なのに潰すのは勿体ない

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 11:24:52.43 2SI8sJZHdUSO.net
どうせ勝てないからな
折角大事に使って5歳にして花開いたのにいきなり無謀な遠征して壊すなんてバカみたいだ
ドバイも2着で頑張ったとは思うけど勝たなきゃ武の記録に残らないからな

327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 11:28:21.47 /C6+6Aen0USO.net
キタサンの時は断念して正解だったしな
エネイブルにはどうあがいても勝てなかったし国内専念した事で秋天有馬勝って有終の美を飾れた
マテラスカイに関して賛成なのは国内で条件が合ってるレースが無いから

328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 12:25:12.57 Kd4GE6Tx0.net
>>311
白井最強がデジタルの時にダートと芝だとレース終わったあとの疲労度が全然違うとか言ってたしな

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 12:46:16.29 +RKG7Z3D0.net
新元号を見るとあらためて平成最後の天皇賞に乗ってほしいと思う

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 13:12:50.74 wqo0KoNzr.net
今年まじでBCなくなるかもな
サンタアニタ再開したのにまた死亡事故とか
今度こそ言い訳しようがない

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 18:13:20.00 +RKG7Z3D0.net
原因なんだろう
インティは行かないでほしい
ただでさえ体質弱いんだから

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 18:48:57.03 kuBDdmNd0.net
インティは日本のダート馬としては相当スピードがある方だけどBC云々するような馬じゃないでしょ
今まで日本のダート馬でこれはと思ったのはクロフネだけだわ

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 20:00:50.70 0u4XIHcY0.net
サンタアニアであるならマテラスカイもインティも
行かなくていいね、マテラスカイは地方がダメなのが痛い

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 20:40:27.80 0u4XIHcY0.net
>>333
間違ったサンタアニタだった!

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 20:52:31.39 /C6+6Aen0.net
個人的にはインティはどこだろうが行かなくていいしマテラスカイはどこだろうと行っていい

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 21:49:53.50 xTxCbTjgr.net
武さんはリーディングより海外で乗ること勝つことに重き置くだろうから、お呼びがかかればどこでも行くだろ。

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 22:24:25.80 /C6+6Aen0.net
勝つ事に重きを置いて海外乗りに行くならいいけど
乗る事に重きを置いてる節があるからそこは受け入れられない
マテラスカイみたいに完全に人気薄で激走するケースなんてそうそう無い訳だし勝ち目あると意識させられる馬で行って欲しい

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 22:37:43.26 pW9bB03A0.net
受け入れられないって言っても本人は行くんだから受け入れないとしんどくない?いつまでも。
無理やり受け入れたら?なんて言えないから仕方ないけど。

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 22:38:08.17 jwyx3Er20.net
武さん本人はいろいろなとこで言ってるけど
凱旋門はもちろんだけどアメリカのレース
ケンタッキーダービーとかBCをかなり意識してるんだよね
やっぱり以前のアメリカ遠征で成功できなかった思いがあるんじゃない?
凱旋門もディープで勝つ(1位入線)ことができなかったし
日本ではもう5000勝とか
全GI勝ちくらいしかやり残したことないし
ファンとしては国内で1つでも多く勝ってもらいたいというのもあるけどねえ

340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 22:43:16.14 /C6+6Aen0.net
>>338
もちろん本人が決めた事ならそれを応援するだけだけど
自分の考えは考えとして言っても誰にも迷惑はかけてないはず

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 22:46:13.30 /C6+6Aen0.net
>>339
BCは登録費用や輸送費用が全部馬主負担だからね
ちょっと武のエゴを個人的には感じてしまう 個人的にね

342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 23:03:01.81 jwyx3Er20.net
>>341
今年からだっけか全額負担ではなくなったらしいよ
確か800万くらいは出してくれるらしい
それでも全然足りないしドバイと比べたらすずめの涙程度だが
あとBCは種牡馬登録してるかというのもある
まあ凱旋門でも1次登録しとかないと多額の登録料かかるし
ドバイ香港とアメリカ・ヨーロッパでは敷居が全然違うね

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 23:08:05.39 /C6+6Aen0.net
>>342
マテラスカイのスパイツタウンは種牡馬登録してるからいいけど
インティのケイムホームはしてないから1000万ぐらい余計にかかるんじゃなかったかな

344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 23:13:24.11 wBEVgqHk0.net
>>340
問題ないと思いますよ
ちなみに自分は春天乗って欲しいんですわ
GW休みで遠征して見に行く予定なのと何より一番好きなレースなので

345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 23:20:48.82 /C6+6Aen0.net
>>344
ことごとく俺と意見が逆ですなあw
メイショウテッコンの春天は勝ち目無いと思ってるのもあるけどディアドラのドバイを見る限り香港悪く無いんだよね
日本空けるのも1日だしあまり平成最後だからどうこうってのも思わない
でも現地予定ならそりゃ居て欲しいよね

346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/01 23:44:15.12 wBEVgqHk0.net
平成最後の拘りは自分も無いですわ
自分が一番好きなレースに乗って欲しいという思いが強いかな
去年も楽しみにしていたけど見れなかった
まあ香港なんだろうけど勿論自分も応援しますよ

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/02 01:08:18.58 M2yGf0wo0.net
>>345
ディアドラ終わってるわ

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
19/04/02 04:35:34.51 Zos23+h10.net
>>340
迷惑うんぬんって言いたかったのではないので、申し訳ないです。
ただ、頑なに反対!って言ってる方をチラホラ見るので、武豊のスタンスは昔から変わってないししんどくないかな?って思ったので。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1900日前に更新/75 KB
担当:undef