ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ 57 at UMA
[2ch|▼Menu]
220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
18/11/25 21:45:34.37 qHjkCL5s0.net
>>193
乙です

2着 セントレオナード(Rムーア騎手)
「もう少し積極的に乗っても良かったかもしれませんが、枠も枠だったので道中は抑えて運びました。
最後までしっかり脚を使っていますし、良い馬ですね。距離は2400でも良さそうです」
URLリンク(www.keibalab.jp)
4着 エデリー(W.ビュイック騎手)
「外に出そうとすると周りを見て気を遣うし、内へ入るのも躊躇します。
馬が若くて競走馬としてのメンタルな面が分かっていません。距離は2000m以上がいいと思います」
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)
 「ビッグベイビーですね。まだ馬が若いです。体が大きいので本当なら外に出したかったですが、
そうすると周りを見て気を遣ってしまいますし、内に入れようとすると躊躇していました。
まだメンタル面で競馬が分かっていませんが、1回経験して次は変わってきそうです」
URLリンク(www.keibalab.jp)
1着 サトノキングダム(M.デムーロ騎手)
「強かったですね。僕はなにもしていないくらい、この馬が自分で走ってくれました。
スタートが上手なので良いポジションを取れますし、言うことがありません」
6着 ヴェルテアシャフト(J.モレイラ騎手)
「良いスタートで良いポジションを取れましたが、他の馬を気にしながら走っていました。
ただ休み明けということを考えれば、よく走っています」
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)
URLリンク(cdn.netkeiba.com)
2着 ジークカイザー(J.モレイラ騎手)
「良い流れでいけましたが、直線で追い出すタイミングが少し遅れてしまいました。
勝ち馬との差は、その分かもしれません」
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)
 「良い流れでしたが、直線で外に出すタイミングが少し遅くなりました。最後はその分の差だと思います」
URLリンク(www.keibalab.jp)

第38回ジャパンカップ(GT)の結果
URLリンク(jra.jp)
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

933日前に更新/1003 KB
担当:undef