競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.3 at UMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/29 07:26:15.30 xMbqvWxI0.net
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/29 08:52:35.30 P5p7gR1h0.net
分母が大きくなるから割合での比較はそのうちしづらくなる

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/29 13:56:16.57 X79JGMkzaNIKU.net
その金、南関ナイター無しとしても、3億9600万か
売れたなあ。

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/29 14:25:45.03 obCJDHm8dNIKU.net
園田はナイター独占だったってだけでしょ

354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/29 16:56:10.27 iokLPUCn0NIKU.net
2017/4/29 票数
東京 109,095,304(101,536,770)
京都  77,251,410( 71,251,158)
新潟  41,070,324( 37,698,608)
総計 227,417,038(210,486,536)
括弧内は 2016/4/30 の票数。
第24回?テレビ東京杯青葉賞(GII)? 総票数合計
37,352,492(第24回)
36,844,357(第23回 2016/4/30)
37,104,490(第22回 2015/5/2)

355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/29 22:32:16.00 74KCZfaZdNIKU.net
天皇賞は売上215億と予想

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 02:57:04.27 honnoGuX0.net
競馬・競艇で戻してもらったお金を
競輪が全部吸い取っていった乞食だな
乞食の三重支部は燃えて無くなれ

357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 07:56:26.26 e/P2TI/yM.net
なぜここで競輪の話?キチ○イ?

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 15:55:44.19 RAMj0ymhd.net
天皇賞(春)222億

359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 15:59:20.79 jHeowdwZ0.net
>>357
競輪板のいろんなスレに投下してるキ◯ガイ
ほっといていいやつだよ
天皇賞222億

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 16:08:47.17 RAMj0ymhd.net
2000年の天皇賞(春)よりは少ない

361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 16:33:26.24 ssZN3gCV0.net
2017/4/30 票数
東京  87,575,126( 86,204,961)
京都 300,733,518(285,019,769)
新潟  47,712,008( 43,485,893)
計   436,020,652(414,710,623)
WIN5   6,441,497( 6,794,421)
総計 442,462,149(421,505,044)
括弧内は 2016/5/1 の票数。
第155回 天皇賞(春)(GI) 総票数合計
222,093,530(第155回)
208,281,519(第153回 2016/5/1)
197,702,161(第151回 2015/5/3)

362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 16:34:08.34 ssZN3gCV0.net
追記
新潟5Rで返還あり。

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 18:03:43.48 BQ9qxGFD0.net
【4月度、単複売り上げ】 騎手編
3,957,633,900 円   ルメール
2,503,372,200 円   M.デム
2,288,652,700 円   武豊  
1,970,342,500 円   戸崎圭太
1,394,372,300 円   田辺裕信
1,363,318,800 円   川田将雅
1,359,243,500 円   福永祐一
1,187,263,300 円   岩田康誠
 938,419,600 円   内田博幸
 917,167,300 円   浜中俊 
 729,635,600 円   和田竜二
 682,838,100 円   池添謙一
 629,629,300 円   四位洋文
 628,434,800 円   大野拓弥
 628,367,500 円   柴田大知

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 18:04:04.59 BQ9qxGFD0.net
【4月度、単複売り上げ】 調教師
1,414,612,900 円   藤沢和雄
1,381,048,800 円   清水久詞
1,323,845,500 円   池江泰寿
1,182,476,800 円   友道康夫
 849,327,700 円   音無秀孝
 787,382,400 円   国枝栄 
 706,299,000 円   高野友和
 649,249,300 円   堀宣行 
 613,843,600 円   角居勝彦
 575,396,700 円   藤原英昭

365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 18:04:23.77 BQ9qxGFD0.net
【4月度、単複売り上げ】 馬
1,155,116,300 円   キタサンブラック
 911,368,700 円   ソウルスターリング
 560,380,200 円   サトノダイヤモンド
 512,205,100 円   ファンディーナ
 280,792,400 円   アドミラブル
 268,235,500 円   マカヒキ
 225,123,100 円   アドマイヤミヤビ
 223,272,100 円   オジュウチョウサン
 219,210,100 円   カデナ
 210,842,000 円   スワーヴリチャード
 209,606,900 円   サトノクラウン
 175,633,300 円   サトノキングダム
 174,485,700 円   ペルシアンナイト
 159,919,300 円   ホウオウパフューム
 145,975,400 円   シュヴァルグラン

366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 18:46:44.50 rLa+ZCj5H.net
今週は船橋から大井へのリレーに注目ですね。

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 19:16:49.15 /BN293yca.net
>>358
凄い売上だな、天気も良かったからメンバー的に今年の春天は盛り上がった

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 19:27:53.05 9ioGFEQrK.net
香港クイーンエリザベス2世C 売り上げ
7億9847万4700円
ネオリアリズム おめでとう!

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 21:27:53.18 2IpVjUzQ0.net
2016年度(2016/10〜)JRA海外競馬トータル
計 128億8958万1700円
2017年JRA海外競馬トータル
計 33億7954万5200円

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 22:04:20.95 Uje0NPUs0.net
>>354
乙です!

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/04/30 23:34:47.14 hCGSSrIrd.net
4月の地方競馬売上前年比
高知 140.5% ±0日
岩手 133.2% +2日
帯広 133.1% ±0日
佐賀 125.1% ±0日
金沢 125.0% +1日
園田 121.2% -1日
名古 112.5% -2日
門別 108.9% ±0日
南関 *98.2% -1日(内大井-5日)
笠松 *87.8% ±0日
南関東は大井の開催減によるもので一時的だが、笠松の減は昭和の日が土曜日となったことだけでは説明できないな

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/01 20:45:05.03 xsBhjSJo0.net
>>361
春天当日の売り上げ300億越えは10年ぶり

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/01 20:56:43.34 8ti0SxjMK.net
>>368
少なwwwww
地方かよwww

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/01 20:57:35.17 8ti0SxjMK.net
>>371
これもう笠松廃止やん(笑)

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/01 21:14:27.58 pZl01Dpt0.net
パソコンスマホガラケー駆使して自分にレス付けて盛り上げようとするみじめさ

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/01 23:17:47.30 3Zi2dtFp0.net
惨めな植松wはクダラナイ自演をしてる暇があったら
さっさと年明けから前開催までの売り上げ総計を張って頭打ちを晒せ

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/02 00:00:00.78 GjMMYHDdK000000.net
>>376も話題展開するための自演なのがね…。

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/02 08:39:50.42 2niZ4GDB0.net
>>374
笠松は去年は10日、今年は8日間

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/02 21:02:54.29 L9lMuxfld.net
>>378
名古屋と笠松の日数を逆にしていた。失礼
今日の大井と船橋合わせて20億円弱の売上になりそう。
売れる日は南関リレー開催は成功の模様。

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/02 21:15:32.17 gYyzuMKMd.net
5/2
大井 10.9293億円
船橋 8.8500億円
金沢 3.2299億円
名古 2.6921億円

381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/02 22:02:44.93 86quNkNZ0.net
大井は8Rで10億売っちゃったのか

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/02 22:30:13.70 fIV3gfVsK.net
大井8Rかつろくなレースないのに売れすぎw

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/02 22:41:12.95 dNtEG57K0.net
昼夜南関2場開催かよ珍しいことやってんな

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/03 23:50:30.07 DRSgCnDZ0.net
今日の南関リレーの売り上げは?

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/04 00:59:27.96 FuFClMGr0.net
船橋10.1億円
大井11.6億円

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/04 10:26:26.68gWRgisw40.net
>>385
すげえな

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/04 10:36:23.56vSjUITrG0.net
>>385
他の地方競馬からすると、これに味をしめて
南関がリレー開催を増やすのが今後の脅威だな。

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/04 15:46:07.60WMrYtkcs0.net
5/3
門別の2億8千万を多いと見るべきか、それとも食われたと見るべきかはもう少し様子みたいね

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/04 17:01:37.37Lou1MubyK.net
>>385
大井本場も17000人入ってるし凄いな

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/04 23:24:44.60ija/ZTyN0.net
今日の高知は2億9千万ぐらいか
単独ナイターでないとやっぱり3億前後だね

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 08:03:11.87zwgKYeQ100505.net
門別は2億4千万(10R)で高知同様24百万/R。
首都圏は強いね。

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 08:25:18.02neOaNB2d00505.net
>>387
Win−Winだよ
南関競馬に統一したときソフトを1つにしちゃったんで
船橋→大井というように本場を変えるのに1時間以上かかる
だから途中に他場の重賞を入れなければならない

393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 11:50:36.02Y3Ei6Fub00505.net
ナイターがネットで売れると言っても所詮は隙間産業だ
最後は本場の強いところだけが残る

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 13:36:58.57qDtnFuJOd0505.net
>>392
以前の浦和→大井の時よりスムーズになった
ソフトの改良をしたのでは

395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 16:55:02.87tOH2Agl2a0505.net
今年も好調だね、地方JRAともども100%毎年超えて文句無し南関もリレー開催は成功だろよ

396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 17:18:09.484mdwvl9L00505.net
かしわ記念売上
7億6129万8200円

397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 17:32:02.45tOH2Agl2a0505.net
>>396
前年比越えたか?

398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 17:45:21.53ZbOlRxAX00505.net
マイナス4億らしいよ

399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 17:50:23.09U0ZEjVhk00505.net
16JBC売上レコード
16東京大賞典売上レコード
17川崎記念売上レコード
17かしわ記念▲460百万
悲しいなあ・・・

400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 17:56:48.08zg5n3+Jfa0505.net
かしわはJRA発売無しだからなー

401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 18:14:23.90tOH2Agl2a0505.net
>>400
そうかマイナスか、こんな時にPAT会員に売らないとは問題だよな、アホかと言いたいわ

402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 18:32:01.31oIHwsYAT00505.net
>>393
高知への嫌味か

403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 18:46:56.05RQ7eS82qd0505.net
JRA開催前日は仕方がない、向こうのシステムなんだし
それでも一昔前に比べりゃ大健闘よ

404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 18:55:48.034mdwvl9L00505.net
>>403
2012/5/2(水)
5億1454万6000円
2011/5/5(祝・木)
6億2875万2900円
2010/5/5(祝・水)
7億9118万5000円
2010年は何があったのだろう

405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 19:13:37.29ChLsHXxsd0505.net
>>402
残念ながら高知や門別なんかはもう一度不況が来たらおしまいだろうね。努力はしても場所はどうしようもない
地方で生き残れるのは大井と百歩譲って川崎だけ

406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 19:34:39.44tOH2Agl2a0505.net
>>405
無論承知はしてるが、門別は残さんと馬産地に悪影響が出ることは必至だから存続はするだろう、それともお前潰れて欲しいのか!

407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 19:55:00.12ChLsHXxsd0505.net
>>406
そうなった時には日本の馬産なんてもう滅んでるよ
そうでなくても家族経営の牧場は半死半生なのに
さもなきゃヨーロッパみたいに博打でなく文化として細々生き長らえるしかない

408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 20:01:56.23tOH2Agl2a0505.net
>>407
お前競馬アンチだろ、お前は日本から競馬無くせ派だな、お前の様な奴よそのスレでも書き込んでろウザいわ

409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 20:23:33.18ChLsHXxsd0505.net
>>408
いちゃもんはよせ。そうならないならその方が良いに決まってるだろ
このままだとこうなるという予想を述べたまでだ

410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 20:28:15.58V14GV88H00505.net
>>401
中央からしたら外様の販売より自前の金曜前売りの方が圧倒的に大事なんだから
システム繋ぎをどうにかしないと祝日だろうと売る気なんか無いわな

411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 21:06:38.76RD4blaU6r0505.net
>>409
それもそうだがだったら日本の競馬を存続できる具体案を聞きたいな!

412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 21:49:23.59c+4SbwC3d0505.net
荒れるなよ、兵が見てる

413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 21:57:32.01VsWBq1YkK0505.net
>>404
2010年に何があったたんじゃなくて2011年が震災の影響で2012年は平日開催なだけじゃん

414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 22:27:55.30Y3Ei6Fub0.net
>>411
地方と中央の統合しかない
今の歪な併存路線を続けても破綻は目に見えてる
平日や夜もJRAが仕切れば何も心配いらない

415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 22:52:22.67O4Jsz/S60.net
>>414
JRAは一次交付金で10%を国庫に納めた上で運営してる
地方競馬は25%フルに使って、最近ようやく自治体に利益を渡せるようになった
この部分がなんともならんとどうしようもないよ

416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 22:55:13.41Zneu6gpGa.net
船橋18億6千
名古屋3億1千
園田5億2千

417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 23:06:24.43Y3Ei6Fub0.net
>>415
要は競馬と馬の需要が維持できればいいんだろ
なら田舎の無能役人にはお引き取り願わないとダメだ
今時地方競馬に張り付いてるような年金爺だって薄汚い競馬場より小奇麗なWINSの方が嬉しかろうよ

418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 23:18:36.51Zneu6gpGa.net
船橋18億6千
名古屋3億1千
園田5億2千

419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 23:32:40.42RD4blaU6r.net
>>415
地方JRA合併論はまず出来ないだろう、国に納めてる国庫と地方自治体に納める税金システムが違うし合併するなら競馬法の大幅貝瀬卯

420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 23:32:48.31zg5n3+Jfa.net
船橋、patなしで18億ってすごいな

421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 23:46:19.99uLZcOFZc0.net
そもそも不況が来たらネット売り上げが落ちて大都市の競馬場しか生き残れないという理論がよくわからん
もし大井以外すべて廃止になれば大井の売り上げを支える全国の場外発売所も多くが廃止になるだろうし
その時はネット投票も全国の競馬場が廃止になる位だから雀の涙ほどの売り上げしかないので大井といえど持たないだろう
実際問題としてネット投票の販売比率は上がることは有っても下がることは考え辛く
不況が来れば現役層の多い大都市圏の競馬場ほど本場売上に影響を受けることは間違いなく
運営経費を低く抑えることが出来る地方都市の競馬場の方がネット時代だと不況に強いと思うのだが

422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 23:48:21.93nHMy7OpUr.net
>>419
訂正
合併するなら大幅な競馬法改正が必要だ

423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/05 23:55:27.87Y3Ei6Fub0.net
>>421
不況になったら客は馬券を買い控える
どこを買い控えるかと言うと、中央の『おまけ』たる高知とか門別とかがまず切られ、次に平日開催の園田や東海が切られ、南関が切られて中央が最後に切られて博打としての競馬は死ぬ
スポーツ感覚のバカ大学生を引き留められるところが最後まで残るはずで、それは中央と大井だ

424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 00:25:51.95UAQOHJr10.net
>>423
馬券の買い控えが起きるとしてもナイター開催場が平日昼間の開催場より先に切られる事は普通に考えて有り得ないだろう
今のネット投票の拡大はパチンコから移行組が多いはずで昔は競馬場や場外に行かなければ賭博を出来なかったのが
パチンコのギャンブル性が増え何処にでも有るパチ屋で勝負するようになり不便な場所にしかない公営に行かなくなってたが
現在では何時でも何処でも勝負できるネット投票がパチ屋から客を奪ってるのは間違いないと思ってる
こういう層は競争格や施設の場所や奇麗さは関係なく自分の都合のいい時間や無料情報の入手性で買ってるはずなので
ネット投票に力を入れるのは隙間産業では無くて賭博客を掴む王道の戦略と思うぞ
こういう人たちが馬券を買えない位の不況が来たら日本終了って奴だろうからその時は日本競馬の存続は諦めよう

425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 01:06:42.939oO9nNKv0.net
>>424
どの道地方は中央より先に切られる。最後は同じこと
三競オートで一番無駄が多くて信用ならないのが競馬なのに、世間は中央競馬だけはちょっと違う目で見てくれるし、若い客を取り込めている
これは中央競馬と大井にだけ『スポーツライクなイメージ』があるからで、ギャンブルとしての魅力があるからではない
ギャンブルとしての公営競技が限界に来ているのは、むしろギャンブルとしては競馬より優れているはずの他の三競技を見れば明らか
ギャンブルという市場が縮小し続けて回復の見込みはない以上、欧米のように一部のGI以外は興行として成立しなくなる時代がいずれ来る
そういう時代が来たときは『スポーツライクなイメージ』を持たない大井以外の地方競馬は競輪や競艇と一緒に(あるいは無駄が多い分早く)消える運命だと俺は見る

426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 01:12:48.19d2lWHxzUK.net
定期的に湧く長文書く奴はブログとかでやればいいのにと思うのは俺だけか

427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 02:27:48.43UAQOHJr10.net
>>425
夜の大人の遊び場で売ってる大井にスポーツライクなイメージは無いだろ
ギャンブル市場が縮小してるのは間違いないがそれを打開するためのネット投票で実績も出ている訳だし
スポーツとして競馬を見る人が大挙して競馬場に押し寄せて連日超満員になっても売上的にペイするとは思えない
世の中からギャンブル好きが絶滅する前提の考え方は現実的で無いしそれを前提にされると議論にならない

428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 04:13:13.29m+0/s20Pr.net
お前らどっちなんだ競馬存続派か廃止派か、廃止派なら不況が来る前に今すぐ廃止すれば良い
競馬廃止法案を国会に提出して廃止の議論すれば良いわ、日本競馬を今すぐ廃止すれば黒字の内に辞めれば問題ないしな

429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 06:36:49.87X+56F02v0.net
>>426
休みの使い方が恐ろしく下手な人間なんだろうな。
仕事にも競馬にも居場所がなく、あるのは書類とネットの中だけで。

430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 14:28:23.85UuX0D8wid.net
そもそも、昨日の売上で見るべきは園田なんだがなぁ
JRA発売なしの地元重賞ナイターで5億売ったんだぞ、客入りもかなりよかった

431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 15:32:31.134rUFphpQd.net
園田なら上手くやればそのくらいの集客ができるし、本場の売上は大事ってことだろ
ネットの売上で腹一杯になっていい気になってるアホにはわからんのだろうけどな

432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 17:01:38.42dTcjeWzr0.net
2017/5/6 票数
東京  88,911,080( 78,566,331)
京都  85,085,171( 81,048,913)
新潟  43,014,598( 35,489,538)
総計 217,010,849(195,104,782)
東京4R,新潟5Rで返還あり。
括弧内は 2016/5/7 の票数。
第65回 京都新聞杯(GII) 総票数合計
27,842,510(第65回)
29,736,858(第64回 2016/5/7)
27,502,620(第63回 2015/5/9)

433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 17:39:05.339oO9nNKv0.net
まさか競輪ダービーの影響か?
そんなわけ無いわな

434:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 18:10:46.34UuX0D8wid.net
全体では増えてるだろアホ
ちなみに、日本選手権競輪は5日目で大ブレーキかかってるよ

435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 19:01:14.41nGV4xSW7p.net
今、府中から帰ったが京王線の調布で降りる客は結構いたけど、
そこから乗り換えて多摩川駅で降りた奴がどれだけいたかは不明。
まあ、競輪客らしき奴は皆無だったが…

436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 20:49:18.86l8508PJIK.net
>>430
>>431
仰る通り。
利益率から見たら明らかに本場での売上が一番良いから主催者も本場を上げたいのは本音。
門別に関しては門別トレセンに移転する際に本場来場者はあまり見込めないのを覚悟の上、基本ナイター開催って事もあって場外と電投中心にシフトしたからなぁ。
他の所は本場を伸ばさないといけない課題は残ってる。
岩手、金沢、高知、佐賀に関しては田舎の娯楽の位置に付けれるので日曜日も開催出来る余力もある。
兵庫もアラブ時代に戻りつつあるが、大口の年寄が居なくなっている分やな。
全体的には見通しは明るくなりつつあるけど、弥富移転の名古屋と、依然伸びない笠松はどうなるかなぁ…

437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 21:20:36.813fY6ClVD0.net
5月6日 土曜日
帯広 104,387,200 円 127.4%
盛岡 170,571,400 円
高知 210,500,300 円 159.1%
佐賀 181,617,200 円 101.5%
合計 667,076,100 円 169.7%
(参考)前年5月7日 土曜日
帯広 81,916,800 円
高知 132,324,600 円
佐賀 178,886,700 円
合計 393,128,100 円

438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 21:22:54.723fY6ClVD0.net
高知(29年5月6日現在)
・年度総売上
28年度 26億0348万3500円
27年度 18億9840万0300円
前年度比 137.1%
・開催日数
28年度 10日
27年度 10日
・1日平均売上
28年度 2億6034万8300円
27年度 1億8984万0000円
前年度比 137.1%

439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 21:26:02.74G1xeGfyWK.net
明日はマルハンの7のチカラだから売り上げ下がりそうだな

440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 21:31:29.46G1xeGfyWK.net
>>438
なんでわざわざ高知だけ大々的に?
要らないから

441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 21:38:34.60IpK8fLiaa.net
>>439
糞のマルハンのイベントなんて影響は無いわ、

442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 21:50:16.80G1xeGfyWK.net
>>441
そうでもないぞ
まぁ明日売り上げUPしてなかったら100%マルハンの影響であることに間違いないよ

443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/06 22:02:17.90mgnnn9Kad.net
>>438
高知140%割れ
低調だな

444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 05:05:22.98vAR3NaAq0.net
>>437
去年はSPAT4無し→今年はSPAT4有りを
明記しないと。

445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 08:54:38.18MbRL1LqR0.net
>>442
競輪<マルハンなのな…

446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 15:32:58.73enyF7cOSr.net
>>442
今日の府中は結構空いてるわ

447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 15:45:47.93ViQ1y0Li0.net
NHKマイルカップ売上
141億9167万1300円

448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 16:18:20.91enyF7cOSr.net
>>447
マイナス4億、健闘した部類だ

449:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 16:20:32.34ViQ1y0Li0.net
>>448
???去年よりアップしてるのだが

450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:16:59.36UOE5iiWn0.net
2017/5/8 票数
東京 220,675,390(214,926,798)
京都  69,907,865( 65,638,656)
新潟  56,268,046( 53,697,825)
計   346,851,301(334,263,279)
WIN5  5,415,769(  6,350,274)
総計 352,267,070(340,613,553)
括弧内は 2016/5/8 の票数。
第22回?NHKマイルカップ(GI)? 総票数合計
141,916,713(第22回)
140,239,038(第21回 2016/5/8)
129,006,367(第20回 2015/5/10)
第39回?新潟大賞典(GIII)? 総票数合計
22,354,930(第39回)
23,921,042(第38回 2016/5/8)
24,613,994(第37回 2015/5/10)

451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:18:22.84LWAJFbvud.net
何が悪かったんだろう
近所の競輪も売れなかったみたいだし、本当にマルハン効果か?

452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:18:59.99qFeRmAufd.net
俺の目にはどうも悪い点は見当たらないのだが

453:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:20:45.70LWAJFbvud.net
GWなのに他の週に比べて明らかに伸び率が悪いじゃないか
微増で喜んでたらすぐ失速するぞ

454:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:41:52.80Mi+u+ZBYK.net
>>447
ほらみろマルハンの影響は少なからずあるよ

455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:43:04.12Mi+u+ZBYK.net
>>451
当たり前だろ
全国のマルハンに何人ギャンブラー取られたと思ってんだ
マジで売り上げに影響は絶対してる

456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:43:32.58Mi+u+ZBYK.net
>>453
マルハンの7のチカラのせいだ

457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 17:50:41.495rn1xiQvp.net
結局売り上げ増なのに無理やりマルハンの影響あったことにしたい姿勢にワロタ

458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 18:04:05.38Mi+u+ZBYK.net
売り上げ増率他の週より明らかに低い=マルハンのチカラ

459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 18:29:54.901573g6kS0.net
混戦メンバーでしっかりした軸馬がいないレースだから
買いにくかったせいじゃねーの

460:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 18:53:41.85mHZwN8t7a.net
マルハンマルハン言ってるのマジで頭おかしいな

461:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 18:59:42.75C5O0phr/d.net
高知も厳しいな
今日は想定以下の売上になってる

462:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:10:23.03xKj3VLSAd.net
>>459
他競技のスレでは出尽くした話だけど、その辺はビッグレースではあまり関係ないみたい
まして中央のGIなんて売上の多くはミーハーが占めてるわけで

463:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:39:29.64Mi+u+ZBYK.net
マジでマルハンのチカラだから
7の日だけ他の日よりUPしてないなら間違いなくマルハンのチカラ

464:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:42:36.1023iuWXlra.net
>>449
すまん間違えた

465:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:45:53.32PNkicx30a.net
高知閉鎖するって聞いたけどホント?

466:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:49:48.0123iuWXlra.net
>>463
マルハンマルハンうるさいわ、ここは競馬売り上げのスレだ、マルハンならパチンコのスレやれ

467:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:49:54.48Mi+u+ZBYK.net
>>465
なんで嘘つくの?

468:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:50:43.142kFNnNs10.net
>>462
ミーハーだから解りやすい軸馬いないと売り上げ落ちるんじゃないの?
他競技は知らんけど確か去年のG1で売り上げ低かったのも混戦G1だったし

469:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:51:06.22Mi+u+ZBYK.net
>>450
他の週より明らかにUP率低いな
やっぱりマルハンのチカラは凄い

470:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:53:38.2323iuWXlra.net
>>465
売り上げ好調なのに閉鎖するわけないだろ、只不況なったら解らん!

471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 19:55:56.0223iuWXlra.net
>>469
アホパチンコのスレやれ馬鹿たれ

472:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 20:40:28.42Mi+u+ZBYK.net
>>468
全然混戦じゃない
アエロリットだけは分かりきっていた

473:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 21:14:32.152kFNnNs10.net
>>472
それは個人の予想であって、的中したのなら結構なことだけど
客観的に単勝オッズ見れば十分混戦だと思うよw

474:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 21:16:58.992kFNnNs10.net
あっレスしちゃった
ID見たらマルハン基地外だった

475:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 21:18:30.04QEqDQJKc0.net
5月7日 日曜日
帯広 120,759,900 円 147.4%
盛岡 309,491,600 円 141.9%
金沢 94,744,300 円 112.6%
高知 271,576,700 円 168.0%
佐賀 165,290,500 円 110.3%
合計 961,863,000 円 138.3%
※IPAT発売=全場 SPAT4発売=盛岡、高知、佐賀
(参考)前年5月8日 日曜日
帯広 81,916,800 円
盛岡 218,099,800 円
金沢 84,171,400 円
高知 161,684,100 円
佐賀 149,787,600 円
合計 695,659,700 円
※IPAT発売=全場 SPAT4発売=盛岡、高知、佐賀
高知(29年5月7日現在)
・年度総売上
28年度 28億7506万0200円
27年度 20億6008万4400円
前年度比 139.6%
・開催日数
28年度 11日
27年度 11日
・1日平均売上
28年度 2億6136万9100円
27年度 1億8728万0400円
前年度比 139.6%

476:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 21:20:53.62QEqDQJKc0.net
>>475訂正
今年
IPAT発売=盛岡、高知、佐賀 SPAT4発売=全場
前年
IPAT発売=盛岡、高知、佐賀 SPAT4発売=発売なし

477:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 21:48:34.65jv1hfplZd.net
>>475
高知の前年比170%割れ
予想どおり伸び悩みだな

478:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 22:01:09.36Mi+u+ZBYK.net
>>475
金沢は高知より遥かにヤベーじゃんwww
つーか高知なんかより名古屋、笠松、金沢のほうが先に潰れるだろ

479:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 22:05:33.073DaF+gMV0.net
金沢は黒字だし
赤字で即廃止の高知よりかはマシだよ

480:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 22:09:50.98OCKwDB7W0.net
盛岡が3億とか凄いな

481:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 22:29:37.17Xi3liRhMd.net
>>480
最終のシアンモア記念日で1億売れたもので…

482:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 22:37:30.57HoL2cEjXM.net
維持費や賞金体系考えたら盛岡は危ない部類だと思うけどなあ

483:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 23:01:36.32NZ/Cc6rN0.net
岩手は確か借金凄いんだっけ

484:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 23:27:49.03Mi+u+ZBYK.net
>>479
なんで売り上げ少ない金沢のほうが黒字なの?
高知が経営下手くそすぎるの?

485:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/07 23:51:34.67NZ/Cc6rN0.net
>>484
昔の話、今は高知のが経営はうまい
高知は借金状態迄経営悪化したことあるけど
金沢は借金状態迄は落ちなかったってだけ

486:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 00:09:31.53iT8CxWbc0.net
>>484
勉強になったな!

487:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 08:21:23.34nHsfNvRx0.net
>>483
岩手も高知も競馬場移転の費用で借金を作ったけど
盛岡競馬場はバブル期の計画とはいえ売り上げ規模を考えたら無理がありすぎるものを作った
競馬場移転費を民間の銀行で借りて好景気時の高い利息を払い続けて雪ダルマ式に借金地獄になったのも両者同じだが
損切として清算出来たのが高知で額が大きすぎて清算したら水沢市が債務超過になるので出来なかったのが岩手
どちらも移転計画を進めた役人や当時の首長の責任が追及されたという話を聞いた事が無いのが公営競技らしいよね

488:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 12:27:46.79VwZpxcFbM.net
役人に責任って言うけど、成功したときの報酬も無いのに、失敗した場合の責任だけ取らされてもねえ

489:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 12:47:26.00kMJIvlpN0.net
ばんえい競馬の問題点
今までずっとやってる人は麻痺していると思うけど ばんえい競馬って狂ってない?
そもそも「競馬」なんだから手綱を引いて走行を停止した時点でダメでしょ???
普通は競走中止行為だよね・・・
そうしなければ馬に負担が掛かるのなら その規定が間違っているのであって直ちに変更しなければならないはず!
ご丁寧にタイムの掲示までしているが 騎手のイカサマでどうとでもなる時計に何の意味があるのか????
全てが可笑しいと思わない施工者なら外部から指導勧告すべきだと思う

490:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 14:33:37.85LbtWbGbg0.net
そりの重さくらいしらべたか

491:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 14:53:56.48kMJIvlpN0.net
>>490
なんか 上からさん だな〜
レースの体を成していないんだからそりを軽量化するとか手立てはあるだろ?
少なくとも競走途中で止める というあり得ない八百長は阻止するべきだはあるがどうか

492:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 15:16:26.52VKIAG40Td.net
方々書き込みやがって
いちゃもんしか言えないならすっこんでろバーカ

493:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 15:24:23.69Ij/DNPM90.net
アベノミクス本物だった

494:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
17/05/08 15:24:32.36Vo7ChMP8a.net
>>492
その通りマルハン基地外がアホ丸出しだからどうにもならん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2589日前に更新/154 KB
担当:undef