Twitterの短歌クラスタってなんでこんな下品なの? at TANKA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:詠み人知らず
19/02/26 13:44:16.94 .net
いちばん印象に残るのはNHK短歌

951:詠み人知らず
19/02/26 14:22:37.75 .net
残んねーよw
将棋番組の講師が印象残るか?
茶道番組の講師が印象残るか?
世間的には存在感限りなくゼロだっての

952:詠み人知らず
19/02/26 14:24:13.78 .net
ついでに投稿企画ってのは投稿者がいつもメインなんだよ
新聞歌壇も同じ
投稿者ですら選んでる側の人間が誰かを気にする人は少ない

953:詠み人知らず
19/02/26 15:37:14.90 .net
テレビに出た、新聞に載ったが大事なのでは
投稿者自身はともかく読む側はあの新聞に載ったこんな内容の短歌って覚え方をしているのでは

954:詠み人知らず
19/02/26 16:20:26.89 .net
にしまきくんだっけ?
結社に所属してたぼくは投稿歌人やネット歌人をばかにしていたって書いたのは。
結社のひとたちよりも、ある意味、アグレッシブで、うしろだてのない場所でたたかう彼ら投稿歌人はこれからふえるのでは?

955:詠み人知らず
19/02/26 16:39:46.60 .net
投稿歌人は昔っっからいるからな。
そんでけっこうそのまま結社に入ってるぞ。
昔っっからな。

956:詠み人知らず
19/02/26 17:10:46.43 .net
新聞投稿でいい先生に出会ってゴールとして結社に入るって何となく共有されて来たのが崩壊してる
今は結社は投稿やネットと同じ選択肢の一つ
ツイッターや投稿で長く続けるのは難しいから結社に行く人も出始めたけど昔と意味が違うと思う
(長い人が偉いとか長くやらなきゃいけないってことは無いよ)

957:詠み人知らず
19/02/26 17:38:20.41 .net
結社の奴らって内輪で盛り上がってるのが無理

958:詠み人知らず
19/02/26 17:48:23.06 .net
内輪つったらツイッター勢もかなり内輪だろ…
つーか結社が内輪なのは当たり前じゃねーか

959:詠み人知らず
19/02/26 18:07:07.49 .net
投稿歌人でもネット歌人でも結社歌人でもいいから売れる作品が出て、ふだん短歌を読まない層にも市場が拡大していってほしい。

960:詠み人知らず
19/02/26 20:32:18.34 .net
T田Hのか氏が「家族の問題がいろいろあるなか」とか言ってたけど、その家族問題ってどんなんなんやろ

961:詠み人知らず
19/02/26 21:44:24.97 .net
>>943
こっちの性格が悪いからだろうけど、そういうことわざわざ言うその人ってアピールみたいだと思ってしまうわ

962:詠み人知らず
19/02/27 00:44:30.86 .net
崩壊家庭なのか?しらんわwwwww

963:詠み人知らず
19/02/27 16:41:29.59 .net
何をアピールしようと鳥居よりは100万倍マシ


964:でしょ



965:詠み人知らず
19/02/27 16:45:38.89 .net
鳥居のアピールは信者に対するかまって行為やから

966:詠み人知らず
19/02/27 16:52:12.44 .net
歌壇のお偉いさんもかまっちゃってるんだよなあ
信者なのか

967:詠み人知らず
19/02/27 17:00:38.84 .net
鳥居擁護するワテクシ偉いでしょ?アピかと

968:詠み人知らず
19/02/27 18:31:38.41 .net
鳥居さんのほうがマシ。
歌壇で群れてる輩よりは。

969:詠み人知らず
19/02/27 18:35:53.50 .net
鳥居さんも群れに入りたくてしょうがない人じゃん
京大短歌の件から同じ

970:詠み人知らず
19/02/27 23:31:19.10 .net
何が「非正規の友よ負けるな」だよ。あんたは池田大作先生かっつーの。非正規同士で
足ひっぱりあったりする地獄絵図を知らないのか。お坊ちゃまだね。

971:詠み人知らず
19/02/27 23:47:45.76 .net
いやいや、非正規の経験があるもの、死ぬまで非正規の人間には響く。
だから、そこそこ売れたんだろう。

972:詠み人知らず
19/02/28 00:06:34.49 .net
死ぬまで非正規か〜かわいそうやし大変そうやな、知らんけどって感じやな
普通に頑張って普通に生きてる人間からしたらしらける こっちだってそれなりに頑張ってんねやと

973:詠み人知らず
19/02/28 10:53:47.26 .net
あの歌集の方は学校でのいじめで精神病んでしまったこともあって非正規になったという面もあるんじゃないの。

974:詠み人知らず
19/02/28 11:10:03.25 .net
非正規雇用という社会問題が主張の中心じゃないよね
うまくやりたいし頑張りたいけどそれが出来ずに苦しんでいるところが主眼だと思う

975:詠み人知らず
19/02/28 12:20:20.49 .net
「非正規」はキャッチコピーみたいなものなのかもね
「○○の歌人」っていうキャッチコピーがある人はポップも作りやすいし売りやすい
内容に一貫性や独自性がそれなりにあれば売れっ子歌人になれる

976:詠み人知らず
19/02/28 12:24:53.13 .net
まあおぼっちゃんなのは確かだし、わかして死ぬと売れるパターンに過ぎないけどな。

977:詠み人知らず
19/02/28 13:30:09.61 .net
わかす?
うたの日で不正してるカスならへそで茶を沸かすけど?

978:詠み人知らず
19/02/28 16:09:05.81 .net
何年短歌やってるんだよという印象?投稿じゃなく実際につくりはじめてなんねんよ?
結社誌の短歌は学生ふくめしょぼすぎる。
うたのひやツイッターにいるやつらの短歌のほうがいちまいうわて。

979:詠み人知らず
19/02/28 19:31:52.11 .net
全部ではないけど結社の人は時間の流れ方が違うね
毎日短歌をやってない 月単位
毎日毎週歌会イベントのあるネットでやってる人は早く上達する事が多い
そもそも上手になる事を目指してない人も一定数居る
比べても意味ない事で目的はそれぞれでいいんじゃないの

980:詠み人知らず
19/02/28 20:39:23.37 .net
一番時間の流れが速いのは学短じゃないの
上達志向強い人も多いだろうし

981:詠み人知らず
19/02/28 21:12:19.48 .net
若い時にピーク来るとその後辛くなるよな
それでも長年続けるひとはすごいと思う

982:詠み人知らず
19/02/28 23:12:12.36 .net
早稲田短歌は長続きしないイメージ

983:詠み人知らず
19/03/01 00:28:58.37 .net
学短は卒業で消えたように見えてこっちが分からないだけで続けているって人もいるような

984:詠み人知らず
19/03/01 02:06:30.23 .net
11 短歌歴はほんとは7年くらいだけど、公開してもいいかなって
気分で作り出したのはこの2年半で、うたの日デビューからは
1年半で、どハマりしてからは半年です。とりあえず御殿山みなみとしてはじめたときから起算して、3年弱って言ってる。

↑こういうサバ読みのカスが多い。笹井賞受賞者も2012年からのはず?それをどうごまかすか見もの。
レポートしろよ、おれはいかねーから。

985:詠み人知らず
19/03/01 03:30:59.30 .net
新人で何をデビューとするかと一緒じゃないの
歌歴って本格的に始めた所から言う訳だけど何をしたら本格的ってないでしょ
短歌用の名前になってからって書いてて
さらに12で「Twitterに短歌だすようになってからってこと」って書いてるじゃん
965は納得できないかも知れんがどういうつもりでその年数かはちゃんと書いてる
本当の最初を言わなきゃいけないなら大半が学校の宿題で作った所からになるんじゃない

986:詠み人知らず
19/03/01 03:37:04.79 .net
>>966
笹井賞の人、前スレで8年とか書いてる人いたね 今度は6年?
この人の経歴が発表号に載ってないので本人が歌歴何年って言ってるのか教えてほしい

987:詠み人知らず
19/03/01 04:04:51.61 .net
早稲田は自分達で同人誌始めるのが多いイメージ
京大は塔に行くルートがあったが例の件でなくなりそう

988:詠み人知らず
19/03/01 08:16:58.89 .net
やきとり画伯てなに?

989:詠み人知らず
19/03/01 11:06:30.15 .net
>>968
2013年に短歌研究新人賞の最終選考にのこってるから、はじめたのは、それより前なのは確実。

990:詠み人知らず
19/03/01 11:14:14.95 .net
ひざみろせんせいとか見苦しい。
もう何年も前からやっているのに短め申告。
歌歴詐称してるひとがネットにはけっこういる。
さがせばみつかるかもしれないのに、よくさらっと言えるなと。

991:詠み人知らず
19/03/01 11:28:43.74 .net
塔のセクハラ相談窓口は機能してるのかな??

992:詠み人知らず
19/03/01 11:31:44.48 .net
>>971
へー
2015年は知ってるしツイッターでも言ってたと思うけど

993:詠み人知らず
19/03/01 11:36:21.97 .net
次スレ
Twitterの短歌クラスタってなんでこんな下品なの?
スレリンク(tanka板)

994:詠み人知らず
19/03/01 12:32:10.20 .net
2013年にはいなかったと思うが
本人が歌歴何年って言ってないのなら10年でも20年でもごまかしてないのでは

995:詠み人知らず
19/03/01 12:41:06.25 .net
いなかったとかじゃなくて、応募してるわけ。
ツイッターにいる歴など関係ない。
ごまかすな。
正確な数字を出せ。
せこい。
以上。

996:詠み人知らず
19/03/01 12:41:58.16 .net
だからその2013年情報ってどこで見たの?

997:詠み人知らず
19/03/01 12:44:53.44 .net
何で歌歴出すのが前提なんだよ

998:詠み人知らず
19/03/01 13:16:11.50 .net
>>977 ツイッターじゃない 誌面にいない

999:詠み人知らず
19/03/01 13:34:03.40 .net
本人登場?

1000:詠み人知らず
19/03/01 13:46:22.75 .net
じゃあ本人がネットに出してない2013年応募情報を知っている976が当時の友達だな

1001:詠み人知らず
19/03/01 14:04:37.28 .net
友達じゃなくてファンでは
メジャーデビューすると嫌がらせを始めるタイプの

1002:詠み人知らず
19/03/01 16:30:01.91 .net
なんでそんなに歌歴にこだわるの?短歌を始めてから短い期間で有名になることに価値があるとでも思ってる?馬鹿みたい。

1003:詠み人知らず
19/03/01 16:48:38.33 .net
短歌を始めてから短い期間で有名になることに価値があるとでも思ってると思い込んでるのが976

1004:詠み人知らず
19/03/01 16:52:27.62 .net
歌歴ごまかしって同期ネプリとかに参加してナンパするための口実でしょ

1005:詠み人知らず
19/03/01 19:17:18.20 .net
同期ネプリでナンパって効率悪すぎでは

1006:詠み人知らず
19/03/01 19:19:57.81 .net
普通に書けばいいのにあれこれ言い訳かますから疑われんだろ歌暦
もっとも成長スピードなんて人によるんだからいちいち気にするのも意味ないけど

1007:詠み人知らず
19/03/01 19:32:52.25 .net
歌歴が知りたいっていうか雑誌に載ってもいない応募歴を根拠にごまかしたって書いた奴が居たからソースが知りたかった
脳内じゃないかと疑って居る

1008:詠み人知らず
19/03/01 20:01:32.10 .net
ごまかすやついるよなあ。おまえらがいうことも当たってるが、新人っぽくみてもらえるという甘えもあるのでは?

1009:詠み人知らず
19/03/01 21:58:18.26 .net
新人っぽく見えると何がいいかサッパリ分からないが
本人がごまかすのは理由があるとして
他人の歴を捏造する奴は分からん
歌歴が3年5年伸びると受賞は変わるんか

1010:詠み人知らず
19/03/01 22:23:11.72 .net
歌を読むときに歌歴や肩書など気にしないなぁ。心に響くかどうかだ。

1011:詠み人知らず
19/03/01 22:29:20.57 .net
まあ、小池光や伊藤一彦歌集なんて売れないしな。
肩書きや歌集に関する賞をとっててもだ。
ほんとああいう内輪の歌集賞いらねー。
売れないし、そもそも。

1012:詠み人知らず
19/03/01 23:25:21.54 .net
にしまきとかいう雇われ歌人はなんで離婚しないの?金がなくてできないの?

1013:詠み人知らず
19/03/01 23:34:49.07 .net
誰に雇われてるの?

1014:詠み人知らず
19/03/01 23:48:39.71 .net
結社

1015:詠み人知らず
19/03/02 01:08:43.00 .net
意味わからん
何させる為に雇うんだ?

1016:詠み人知らず
19/03/02 01:14:15.30 .net
このスレで伊藤一彦の名前が出るのは珍しい

1017:詠み人知らず
19/03/02 01:48:17.99 .net
結社に人を雇う金なんて無いぞ

1018:詠み人知らず
19/03/02 02:08:06.38 .net
小池光はともかく、伊藤一彦の歌集は地味に売れてるぞ。
もちろん短歌としてはって程度の地味な売れ方ではあるけれども。

1019:詠み人知らず
19/03/02 02:21:27.61 .net
コネコネ言ってる人と
歌歴云々言ってる人は
同一人物?

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 0時間 54分 34秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/187 KB
担当:undef