エンパス・スポンジ体 ..
[2ch|▼Menu]
116:名無しヒーリング
18/11/07 23:22:02.14 U5IQTdv4.net
>>109
人から見て場の雰囲気に左右されるているのが見受けられるから、
感受性が豊かってわけじゃないよ
そして感受性が豊かであっても、その人が必ずエンパスってことでもない
普通の人が何かあって怖いなって思っても心を落ち着かせて冷静さを保っている時に
同じ状況に陥った発達障害の人は怖い怖いってあせってパニックになるとかそういう違いもある
新生児や重度の知的障害の人でも雰囲気でなにか察知はすることは多いよ
よくわからないものの正体が一体なのかはちゃんとわかってないで、
でも反応は強く出て、パニック状態になるっていう場合と、強めエンパスの人の反応は逆だったりする


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/323 KB
担当:undef