宝石関連ショップについて語るスレ Part.3 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:おかいものさん
21/01/05 07:35:09.44 .net
他の人へのリプ見るとちょっと言い分変えてきてない?w
カースト低いインド人はのたれ死んでもいいと思ってるに違いないだの納税してないだの知り合いのインド人たちに悪評をばら撒いてやろう!って事を呟いて理由にはならないよ

651:おかいものさん
21/01/05 08:11:22.19 .net
>>643
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

652:おかいものさん
21/01/05 08:16:45.23 .net
やられた!って画面スクショ付きのパクられ報告のツイート消してるね

653:おかいものさん
21/01/05 08:18:26.10 .net
>>649
擁護してる取り巻きはヤバそうなやつばかりだし、これほっといたら自滅しそうだろ
相手方としては笑ってそうだな

654:おかいものさん
21/01/05 08:25:17.21 .net
Vさんオリジナルデザインwってどんなに素敵なのかしら
と思って見てきたらペラペラです安っぽいし何のオリジナリティもなくてワロタ
昔のカンティー◯にこんなのあったよ
あんなもんで威張り腐って他人にイチャモン付けるとは
あの程度で絶賛するとか、信者って初心者しか居ないんだね
Vさん、アンティークショップにあった100年前のリングにパクられてましたよ!
でもアンティークはダイヤが大きいけど質も悪いし、枠は薄いけど重厚さがあるし違うのかな〜

655:おかいものさん
21/01/05 08:25:31.22 .net
>>648
そうなの?

656:おかいものさん
21/01/05 08:28:47.78 .net
これワロタ
URLリンク(twitter.com)
んでV最初の画像付きのツイ消してるね
名誉毀損レベルのやつ
(deleted an unsolicited ad)

657:おかいものさん
21/01/05 08:42:28.05 .net
>>653
加えて、在日インド人コミュニティから陰で総スカンかー
笑えるオモチャだったけど壊れちゃったかなー

658:おかいものさん
21/01/05 09:03:07.17 .net
本当にツイ消ししとるww話が大きくなってビビっちゃったのかな?
これに擁護リプライしてた人でどうしようもないのは職人やセラーだな…賢い人は匂わせ空リプだけしてたし

659:おかいものさん
21/01/05 09:06:22.70 .net
ツイ消しかっこわる
毎度ながらさすがだわ

660:おかいものさん
21/01/05 09:09:08.87 .net
ツイ消しかっこわるすぎるw
スクショ撮ってる人も多いだろうしなかったことにはならないだろうにwww

661:おかいものさん
21/01/05 09:17:15.97 .net
数日経って落ち着いてきて我にかえったのかなw

662:おかいものさん
21/01/05 09:27:45.85 .net
思ったより反論が多かったからかね

663:おかいものさん
21/01/05 09:28:54.43 .net
>>655
母と叔母と兄の奥さんのお母さんとそのお友達がZoomで盛り上がってたw(同じ学校卒・学年はみんな違う)

664:おかいものさん
21/01/05 09:57:57.50 .net
>>652
あれは著作権法的につつかれたら辛いとこやし無難な対応やな
てかついったーみてたら、Vさんは相当空リプされてるんやね
モノはええのにな〜ついったーは悪手があまりに多すぎるからな〜インスタだけに絞ってしまえばええようにも思うが、あかんのかね

665:おかいものさん
21/01/05 10:02:47.00 .net
てか鉱物標本の人達も同じやけど、何でついったーメインなんやろか
インスタやと情報が一方通行やからかね

666:おかいものさん
21/01/05 10:48:00.85 .net
>>654
上でもそこの店の名前挙がってて懐かしく思い出したけど
あそこも女性オーナーが強烈で、職人とも揉めて独立されてデザインパクられたって騒いでたっけ
それで質落ちたのにガンガン値上げして、今のツイッタラーに当たるブロガーにも見捨てられた
アンティーク好きは地雷なのかなw

667:おかいものさん
21/01/05 10:53:01.64 .net
大手は良いものを高く売らないと駄目なのか…
ジュエリー自体売れなくなってきてるし、どんなに高くても良い物を買う!って人より
この値段なら可愛いし買ってみようかな、って人を沢山取り入れる方が大事なんじゃないの

668:おかいものさん
21/01/05 10:56:04.07 .net
個人のところは個性が必要だからね
良くも悪くも

669:おかいものさん
21/01/05 10:57:47.50 .net
>>666
自分もそれを思い出したのよ
ヘタクソな癖に何故か威張り散らして、最終的にはミルグレインはウチのパクり的なことを言ってた印象
同じ人かしらw

670:おかいものさん
21/01/05 11:14:11.50 .net
Cはヤフーと実店舗持ってるから別だと思う
ミルグレインはウチのパクりって、思考回路は似るのかね

671:おかいものさん
21/01/05 11:21:12.04 .net
>>667
良い物を作るのも多くの人が手に取りやすい物を作るのも両方大切だとは思うけど
自分の信念があるならそれを突き詰めればいいだけのこと
あとは消費者が自分の好みに合った方を選択するだけ
それで多くの消費者が安い方にいくなら、それはそれで仕方のない事
自分の作品を選んでくれる消費者を大切にして大人の対応をしていけばいいのにって思う

672:おかいものさん
21/01/05 11:27:39.09 .net
jパールさんで売ってるようなローズカットミル打ちエタニティにリボンモチーフ組み合わせたデザインならオリジナリティ感じるけどVさんのは真似したっていうには個性がないような…

673:おかいものさん
21/01/05 11:39:31.62 .net
>>663
キモいなあ

674:おかいものさん
21/01/05 11:39:55.09 .net
うわ、今度はローズカット騒動の1意見にローズカットとは関係ない部分での私怨噛みつき反論はじめた。
実際どんなことがあったかわからんけど個人とお店の関係性を公開して一方的に貶めてるようにみえるけど大丈夫なんか、dmではいけないのか。

675:おかいものさん
21/01/05 11:42:09.11 .net
新年早々発狂w

676:おかいものさん
21/01/05 11:48:52.33 .net
嫌がらせしてる根拠とかあるんかな
なかったら名誉毀損もんでは

677:おかいものさん
21/01/05 11:53:52.50 .net
パトロールして揚げ足とって絡みにいくから怖い
せっかく前回の揉め事で心が離れた人が戻りそうだったのに自分で破壊していくスタイル

678:おかいものさん
21/01/05 12:01:01.15 .net
Vさんは普通評価するとDMで取り消せとか猛烈な嫌がらせ来るって聞いた事ある。BASEで取り消せるのか知らんけど、顧客情報持ってるのに個人情報SNSに書いて良いんだろうか。傾向から見て話盛ってそうだし。

679:おかいものさん
21/01/05 12:11:28.38 .net
いつか話題になってたよね
鬼DMしてくるから怖すぎて評価変えたとか

680:おかいものさん
21/01/05 12:16:11.04 .net
怖すぎるw
外から見てるとこの人が一人で勝手に大発狂してるようにしか見えない

681:おかいものさん
21/01/05 12:18:18.27 .net
よく購入後代金払わないとか返金作業させる客がいるって愚痴ってるけどそういうことするような奴を寄せてんのは本人って感じか

682:おかいものさん
21/01/05 12:32:48.28 .net
よくもこれだけ年に何回もほとぼりも冷めないうちにトラブル起こせるものだね。

683:おかいものさん
21/01/05 12:48:51.29 .net
嫌がらせ云々のリプ消した?

684:おかいものさん
21/01/05 12:49:43.19 .net
別の石界隈の人に噛み付いてて怖っ
病気なのかなこの人

685:おかいものさん
21/01/05 12:56:09.72 .net
>>683
消えてない

686:おかいものさん
21/01/05 14:28:57.41 .net
チャリティーも難ありルースって言ってなかったから揉めたんだよね?たしか
あれも景品表示法的にどうかって思ったわいくらチャリティーとはいえ

687:おかいものさん
21/01/05 15:10:42.48 .net
特定商取引法的にも おや?って思った記憶がある。

688:おかいものさん
21/01/05 15:21:59.62 .net
もめたのとかは知らないしどれとはいわないけど商品ページみると写真写り云々以前に見たままで普通にガタガタの石もあるからこれ買う人ほんと何でもいい人たちなんだなあと思ってた

689:おかいものさん
21/01/05 15:28:56.81 .net
劣化版とかいうけど4万円台で自分とこと同じクオリティのリング出されたらそっちの方が大打撃なのでは

690:おかいものさん
21/01/05 15:32:01.71 .net
>>686
母の日のプレゼントに〜みたいなことも言ってたのに肩が欠けた石が来てびっくりした
多少のインクルや面キズならともかくあれを注釈つけないのは感覚が違うなと
あと個人的には一目でわかる欠けがあるものをプレゼントにっていうのもちょっと

691:おかいものさん
21/01/05 15:40:24.93 .net
噛み付いたせいで元ツイートにいいねどんどん増えてて笑う

692:おかいものさん
21/01/05 16:16:47.94 .net
店が匿名垢を特定して個人攻撃って怖い
個人情報をなんだと思ってるんだろう

693:おかいものさん
21/01/05 16:18:06.64 .net
>>692
そもそもその紐付けはほんまに合ってんのか?って思うよね。

694:おかいものさん
21/01/05 16:22:39.87 .net
お花のセットとかは単品でジュエリーになれない質の石でも輝けてセンス良いなと思ったんだけどな 頭冷やして黙々とそういう商品出して欲しい

695:おかいものさん
21/01/05 16:23:48.82 .net
石クラのアカウント監視して誰が誰とか特定してるってことだよね
購入履歴とか?

696:おかいものさん
21/01/05 17:07:41.50 .net
少しでも癇に障ること言ったら個人情報晒されるかもしれない店ってこと?

697:おかいものさん
21/01/05 17:15:21.15 .net
>>696
そうかもしれないね怖い

698:おかいものさん
21/01/05 17:42:00.66 .net
>>694
あれ世に出してたらイメージダウンにしかならないと思う

699:おかいものさん
21/01/05 17:43:29.25 .net
>>694
あれフリマアプリに出てたけど届いた時はぐちゃぐちゃになってたって書いてて笑った

700:おかいものさん
21/01/05 17:57:50.79 .net
話題のデザイン含め、ジュエリーのあり方について凄く丁寧な言い方で意見してる店があって感心してしまった
惚れたのでフォローする

701:おかいものさん
21/01/05 17:58:02.19 .net
墓穴掘りまくりじゃん
こんな怖い店じゃ買えないでしょ

702:おかいものさん
21/01/05 17:58:56.99 .net
問題のリング売るのやめたのかな
ページが無いや

703:おかいものさん
21/01/05 18:05:17.63 .net
Kさんとこのはオーダー締め切りが過ぎたからだと思うよ

704:おかいものさん
21/01/05 18:45:20.54 .net
>>703
5日までだからまだ終わってないよ?

705:おかいものさん
21/01/05 18:47:06.86 .net
5日の午前11時59分までだよ
予定通り

706:おかいものさん
21/01/05 18:47:58.56 .net
>>700
ヒントください

707:おかいものさん
21/01/05 19:14:48.75 .net
>>706
失せろカス

708:おかいものさん
21/01/05 19:16:40.33 .net
反論空リプしてる人のツイート見たらその人もまあまあヤバい思想の持ち主でワロタわ
他のショップがこういう時にどう発言するか客は見てる

709:おかいものさん
21/01/05 19:39:30.10 .net
Vさんとのことのローズカットリング買った人に見せてもらったけど、裏のところに彫刻みたいなのはされてなかったよ。至って普通の前面にミルウチだけがされたリング。
Twitterに載ってた画像見てちょっと欲しくなってたけど買わなくてよかった〜って感じ

710:おかいものさん
21/01/05 19:48:59.70 .net
>>707
おーこわ

711:おかいものさん
21/01/05 20:11:11.45 .net
>>709
あれ後出しだよ
リプ欄見たら今回のオーダーした人が聞いてて追加料金だってさ
正直あのツイートだけ見たら元々の仕様に見えるし引いた

712:おかいものさん
21/01/05 20:28:14.13 .net
ハリーが広告代かけてないって・・・ファッション興味ない人なのかな
めちゃ金かけてマーケティングしてるのに

713:おかいものさん
21/01/05 21:29:06.01 .net
>>711
ちゃんとDM欄見てなかった。
確かに追加オプションって書いてあるね。
でも俺も元々の仕様だと思ってたわ…

714:おかいものさん
21/01/05 21:50:07.49 .net
オーダー時にはあのオプションあるって知らされてなかったのかな
オーダー済みでオプション付けたいって人がちらほらいるね

715:おかいものさん
21/01/05 22:03:20.08 .net
この人ジュエリー界隈外から物申してるみたいだけど経緯知っても同じように言えんのかな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

716:おかいものさん
21/01/05 22:11:45.47 .net
まあどこにでも斜に構えて意見言っちゃう自分、みたいな人はいるしそういう人ほど他人の意見なんか聞かないからね

717:おかいものさん
21/01/06 00:11:43.55 .net
その人、ツイート主はVさんのリング買った上で意見してるのにKさんのリング買ったと思い込んでるみたいだし
表面だけさっと見て面白がってるだけじゃない?
よくいる手当り次第に火種見つけてきては適当につつきまわして遊ぶ人種

718:おかいものさん
21/01/06 00:13:03.41 .net
貼ってくれた1枚目と2枚目矛盾しててナニコイツ?と思った

719:おかいものさん
21/01/06 00:20:51.43 .net
今度はチェスカットをローズカットとして売ってたって言われちゃってるじゃん
絶賛延焼中だな

720:おかいものさん
21/01/06 00:24:35.54 .net
>>719
これはvのことでもk(d)のことでもないんじゃないの?別件だと思って読んだわ

721:おかいものさん
21/01/06 00:25:42.27 .net
サファイア ローズカット で検索するとそれっぽいの出てくるよ

722:おかいものさん
21/01/06 00:28:24.15 .net


723:おかいものさん
21/01/06 00:31:51.43 .net
ローズカットで検索するとVで買った人達のチェッカーカットのルースが出てくる
1人が間違えたならまだしも数人勘違いしているってことはローズカットとして売られていたのでは?

724:おかいものさん
21/01/06 00:34:00.52 .net
買ったお客さんローズカットって思ってるのどんだけ目が節穴なんだろう
老眼かド初心者なのかな

725:おかいものさん
21/01/06 00:38:27.79 .net
>>717
そうなんだ
凶器的な思い込みだ

726:おかいものさん
21/01/06 00:38:36.30 .net
URLリンク(twitter.com)
ローズカットで販売してるけど態となのか違いが分からないのか…
(deleted an unsolicited ad)

727:おかいものさん
21/01/06 00:43:11.86 .net
>>726
うわ…これどうするつもりだろ

728:おかいものさん
21/01/06 00:44:58.73 .net
これの事かな?
Rose cut Sapphire Pair (5mm x 7mm) | Victorian Box URLリンク(gsfr3.app.goo.gl) @BASEec

729:おかいものさん
21/01/06 00:48:46.34 .net
スクショ撮っとかないと

730:おかいものさん
21/01/06 00:56:05.26 .net
>>726
>ローズカットに凝って一時期なんでもローズカットにしていたのでこれは山高の素晴らしいローズカットです。
とも書いてるね

731:おかいものさん
21/01/06 00:57:44.18 .net
魚拓のほうがいいかな?

732:おかいものさん
21/01/06 01:01:37.54 .net
>>726
石沼初心者でもローズカット=三角 チェッカーカット=四角って覚えたのに
でも海外では〜とかなんやかんや反論してきそう。
最初いろんな業者手当たりしだいにフォローしてたけど、このアカウントはやたらと
国際アピール、人脈アピール酷くて、地雷臭しかしなかったからやめといてよかった
お笑い芸人が年始にやってたネタ「人と違う自分アピールするには」全部当てはまってるネ

733:おかいものさん
21/01/06 01:02:57.63 .net
>>730
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

734:おかいものさん
21/01/06 01:14:39.65 .net
>>713
勘違いさせるVさんも悪いけど、さすがに彫りまで入ってあの値段なら安すぎだから普通気付くよねw

735:おかいものさん
21/01/06 01:20:34.07 .net
>>730
貼る画像間違えたのかと思うわ

736:おかいものさん
21/01/06 01:28:55.86 .net
この石の販売ページにこれでもかってほどマイローズカットストーリーが添えてあるよ

737:おかいものさん
21/01/06 01:36:33.18 .net
これ見てローズカットだと思い込む勢も知識なさすぎて酷いなw

738:おかいものさん
21/01/06 01:40:56.66 .net
ぱっと見ると圧がすごい人ばかりだから意外な感じだよ
蓋を開けたらみんな初心者か見る目も知識も無い普通のおばさんだったんだなっておもった

739:おかいものさん
21/01/06 02:01:41.00 .net
チェッカーカットの方が安いからローズカットって言って売った・・・んじゃなくて
本人がローズカットって言われて安い石掴まされた可能性もあったりして

740:おかいものさん
21/01/06 02:19:06.32 .net
宝石に携わって30年って言ってなかった?

741:おかいものさん
21/01/06 02:36:54.50 .net
ド素人の自分でもあれがローズカットじゃない事ぐらいは分かるけど

742:おかいものさん
21/01/06 05:31:29.84 .net
ド素人だけどローズカットとチェッカーカットの違い初めて知った。ありがとう

743:おかいものさん
21/01/06 06:47:19.34 .net
自分が指示してカットさせた事を匂わせてるから区別がついてない可能性もある
区別ついてるなら安く買った石を高く売るために嘘ついてることになるけど
どっちだろう

744:おかいものさん
21/01/06 07:02:38.64 .net
ローズカットよりチェッカーボードカットのほうが安いの⁇
歩止まりは良さそうだけど、

745:おかいものさん
21/01/06 07:16:51.06 .net
知ってて売ったなら詐欺だし、知らずに売ったなら素人同然の無知だし
どちらにせよ詰んでる

746:おかいものさん
21/01/06 07:22:32.54 .net
30年も携わってる宝石商がカットの区別ついてないなんてありえるの?

747:おかいものさん
21/01/06 07:38:23.98 .net
30年間ずっと勘違いし続けてるならあり得る話

748:おかいものさん
21/01/06 07:58:43.35 .net
重鎮()なのにそんな初歩的なこと間違うのか
本人のプライドが許さないんでないの?知らんけど

749:おかいものさん
21/01/06 08:00:21.68 .net
自分の間違いを認めない&絶対に謝らない人だからお得意とツイ消しとこそっと商品削除で終わりそう

750:おかいものさん
21/01/06 08:29:38.80 .net
自称重鎮w
大きい資本w

751:おかいものさん
21/01/06 08:53:17.02 .net
知識があるから上から目線になるのかと思ってたけど思い返せば地位や中身がある人って人当たりが良くて腰が低い人が多いしなぁ
あの上から目線は自分を凄く見せたいと言う気持ちから来てるのかもね

752:おかいものさん
21/01/06 09:00:53.80 .net
>>749
買ったの信者だけだろうけど、隠蔽なんて騙されたーって言われかねない対応だよ
少なくともそんなのはプロの宝石商の態度じゃないよね
フリマアプリで売り逃げする素人じゃなくてビジネスとして金取ってんだから、
誤認販売は経緯を謝罪して返品交換するくらいでないと

753:おかいものさん
21/01/06 09:07:12.81 .net
>>752
プロの対応なんてVらしくない
知らん顔して、指摘されたら発狂するのがv

754:おかいものさん
21/01/06 09:14:32.44 .net
>>744
価格は同程度かな

755:おかいものさん
21/01/06 09:14:51.69 .net
自分がした事の重大さも無視するのかな
大資本じゃない()から内輪の人しか気づかないで終わったとしても、
故意に偽って売ったなら大問題だよ
パクりどころのレベルじゃない

756:おかいものさん
21/01/06 09:49:08.13 .net
>日本のジュエリー業界ある程度力のある人が良い物を作って引っ張ら無いとどんどんダメになって行きます。
自分で書いた言葉を読み返してほしい

757:おかいものさん
21/01/06 10:06:13.51 .net
だんまりか

758:おかいものさん
21/01/06 11:01:38.03 .net
訴訟ニダ

759:おかいものさん
21/01/06 11:41:07.85 .net
Vさん宝石画家さんの絵に対して、ここまでできるなら大きくて軽いコスチュームジュエリーにチャレンジして頂きたいって失礼じゃない?
何でいつも上から目線なんだろう?

760:おかいものさん
21/01/06 11:58:04.99 .net
Vに攻撃された人は反論なしなのね…

761:おかいものさん
21/01/06 12:10:57.12 .net
変に対応してVさんが余計に暴れるからワザと静観スタイルなんでしょ。この場合スルーが正解な気がする。

762:おかいものさん
21/01/06 12:17:23.99 .net
>>759
去年コスチュームジュエリーなんて私がやるもんじゃないってこき下ろしたところだろww
有能な弁護士がついてるんなら、もう本人にTwitter触らせないほうがいいぞ

763:おかいものさん
21/01/06 13:55:15.69 .net
URLリンク(www.gia.edu)
GIAのだけど、これ読むとローズカットは三角で無くてもいいっぽいように見える
文盲してたらごめん

764:おかいものさん
21/01/06 14:01:44.46 .net
>>763
あれっほんとだ!
Lさんこのページ見たらなんていうだろう?

765:おかいものさん
21/01/06 14:04:05.84 .net
ほんとだ。ローズカットは三角だとばかり思ってた。

766:おかいものさん
21/01/06 14:14:31.03 .net
3つ以上のファセットで形成されたアペックス(図2-09参照)まで到達するドーム型のクラウンを持つ平らな底部がある

767:おかいものさん
21/01/06 14:30:45.64 .net
Vさんてvic〜さんのことでしょ?
正しいこと発信してくれてるのに、何でこんなに責められなきゃいけないのか分かんない。
Vさんからリングの一つでも買ったことないような人たちが、羨ましさからやっかみで否定的なコメント書き込んでるんだろうけど。
これだからネットって怖いよね…

768:おかいものさん
21/01/06 14:31:52.72 .net
釣れるといいですね

769:おかいものさん
21/01/06 14:42:25.25 .net
限らないなんて書いてないのに、早速突撃してる
ここに書き込んでたのやっぱり本人乙じゃん

770:おかいものさん
21/01/06 14:44:50.97 .net
URLリンク(www.gia.edu)
英語版だとニュアンス違うねえ

771:おかいものさん
21/01/06 14:45:56.72 .net
めっちゃ監視してるってことはわかった

772:おかいものさん
21/01/06 14:48:37.04 .net
>>770
英語版読んでみたけど同じでは?
自分の翻訳力が足りないのかもしれないが、なにがちがうの?

773:おかいものさん
21/01/06 14:56:10.66 .net
自分763だけど、690と同一人物だし件の方を好意的に見ているわけではないので悪しからず

774:おかいものさん
21/01/06 14:58:15.46 .net
羨ましい要素って何だろう

775:おかいものさん
21/01/06 14:58:49.69 .net
よく分からんけどざっと見た感じローズカットスタイルっていう大枠の中にローズカットもチェスカットも含まれるってことなんか?

776:おかいものさん
21/01/06 15:00:10.32 .net
お相手の反論が気になるところ

777:おかいものさん
21/01/06 15:00:19.99 .net
サフィレットといいローズカットといい自分は悪くないと思ってる事だけはわかった

778:おかいものさん
21/01/06 15:00:32.91 .net
しかし例の方が関わると誰も幸せにならんな…

779:おかいものさん
21/01/06 15:04:44.04 .net
giaの定義勉強になったわ
URLリンク(www.britannica.com)
他ではこう書いてるのもあるね
所詮百科事典と言われればそれまでだけど

780:おかいものさん
21/01/06 15:14:50.74 .net
>>773
公平でいいね

781:おかいものさん
21/01/06 15:16:14.50 .net
>>775
そうなんだと思う
無駄に不安になったわ

782:おかいものさん
21/01/06 15:20:39.53 .net
GIAのが広義のローズカットの定義で、24面の三角形のファセットからなるっていうのが狭義のローズカットって感じかな?
ただ、一般的にGIAの定義でローズカットって言う話をするかっていうと???それは違う気がする。

783:おかいものさん
21/01/06 15:21:28.25 .net
>>776
お相手は賢い人だからスルーだと思うよ

784:おかいものさん
21/01/06 15:23:58.58 .net
日本から支援の手を差し伸べる事さえ気に入らないととあるインド人宝石商に言われ
本当にこんな酷いことを言ったならKさんの店で買いたくないな

785:おかいものさん
21/01/06 15:26:20.59 .net
>>779
これ百科事典のブリタニカのオンライン版?
こっちはtriangular facetsだから三角形って書いてあるね

786:おかいものさん
21/01/06 15:40:22.96 .net
炎上案件にいっちょ噛みして無知露呈するのも恥ずかしいね 色んな店の民度が一気にわかって助かるけど

787:おかいものさん
21/01/06 15:45:03.51 .net
とあるインド人商人=Kさんじゃなくない?

788:おかいものさん
21/01/06 15:55:26.33 .net
Kさんもいい迷惑だね
インド人宝石商はKさんだけじゃないのにミスリード誘ってるのか

789:おかいものさん
21/01/06 15:59:48.21 .net
ここ見てるのね
凄く残念
デザインは好きだったのにもう着けることはないだろう
snsで書いてここでも書き込んで顕示欲が凄すぎてドン引き
もう買うのもやめるわ
ヲチの為にフォローだけ続ける

790:おかいものさん
21/01/06 16:12:21.90 .net
ミスリードを意図的に誘ってるんだったらもう人間性最悪

791:おかいものさん
21/01/06 16:23:39.34 .net
反論ツイートのタイミング的に、ここのローズカットについての書き込み見て反論したのか
ダサすぎる

792:おかいものさん
21/01/06 16:34:32.64 .net
こういう規定って団体によって違うのよくある事なのに無知を笑ったのは悪かったわ
でもだからと言って元客にさえ自分の正義振りかざして叩いて行くスタイルは
やっぱ人として残念すぎる

793:おかいものさん
21/01/06 16:35:36.51 .net
いつもGIAひっぱってきてるから偶然の可能性も普通にあるんじゃない
ここ見てることにした方がネタ的には面白いけどね

794:おかいものさん
21/01/06 16:35:48.76 .net
墓穴を掘っていくスタイル

795:おかいものさん
21/01/06 16:56:17.25 .net
ローズカットの件は、
@Cut:ローズカット - クラウン:ローズカット が一般的だけど、
ACut:ローズカット - クラウン:チェッカーカット も恐らく鑑別上はローズカットになるはずってことかな。
ただ商品説明にローズカット使用とか書かれてて、Aを使われたら自分なら間違いなく返品する

796:おかいものさん
21/01/06 16:59:11.00 .net
>>792
そうだね
でもあの石であのカットだからよほど思い入れないと高額オーダーする価値がないおもちゃみたいな品質の石あんなに持ち上げてるのどうなんだろうって思う
>>790
さすがにそれは妄想に近いような

797:おかいものさん
21/01/06 17:11:18.39 .net
ここだけ勢いが異常な伸びで何があったかと思ったら、連投荒らしみたいなやつか

798:おかいものさん
21/01/06 17:14:47.44 .net
きれいはきたない、きたないはきれい
ですね

799:おかいものさん
21/01/06 17:23:07.01 .net
ゴミ付きさん
乙!www

800:おかいものさん
21/01/06 17:37:01.17 .net
謝ったら死にそうなところがうちの爺さんに似てる

801:おかいものさん
21/01/06 17:54:10.72 .net
ここというより、ほぼ名指しで批判してたLさんに対しての返事だと思ったよ
Vさん商品は好きだけど、好戦的過ぎるし、店と個人垢と分けて欲しいなあ

802:おかいものさん
21/01/06 18:03:54.70 .net
Kさんへの誹謗中傷から話が逸れてよかったね!

803:おかいものさん
21/01/06 18:27:09.55 .net
>>801
垢さえ分ければあんなあたおかでも良いって気持ちは良く分からないな
気に入ってたジュエリー なのにあんなのから買ったと思ったらケチが付いちゃったみたいでガッカリする気持ちなら分かる

804:おかいものさん
21/01/06 18:32:40.32 .net
もやっとしてる事を明確にしてくれるLさん痛快だわ

805:おかいものさん
21/01/06 19:49:04.50 .net
争いは同レベルでしか起きないっていうしLさんもお察し

806:おかいものさん
21/01/06 21:45:31.89 .net
正直なところあのサファイア持ってる人がいきなり無駄に燃やされて一番驚いているのでは
写真見て買ってるんだから写真と違うカット別にのぞんでないでしょ

807:おかいものさん
21/01/07 00:42:31.46 .net
「おタンザ」っていう言い方がどうにも気持ち悪いんだけど、この言い方し出したの誰なの一体・・・

808:おかいものさん
21/01/07 01:59:30.88 .net
年齢的に、ガイジが適切な支援を受けられず「困った子」「友達がいない子」でほったらかされたんだろうなあ

809:おかいものさん
21/01/07 02:33:07.02 .net
>>807
ジルコンヌぱいせんとかそういう系でしょ?
別に気にならないけど何がそんなに嫌なの?

810:おかいものさん
21/01/07 08:20:28.62 .net
>>804
Lさんって明快で痛快だし優しいね
Vのリング買ってて今回嫌な気持ちになった人に、あれは良いジュエリー だから自信持ってと元気付けたり
イタリアでは糞店主に二度と来るか!と啖呵を切っても結局気にせずまた行っちゃう奴が多いとか言って慰めたり
Vはその購入者をブロックしたというのにね
Vが送ってきたDMは読まずに削除したと言う一方、あんたが言い訳したり謝ったりする先はウチじゃないと言ってやったり
フォローしたわ

811:おかいものさん
21/01/07 09:16:52.94 .net
雑すぎ

812:おかいものさん
21/01/07 12:26:16.74 .net
>>809
>>807じゃないけど、ジルコンヌぱいせんの呼び名は普通に厨二病系だし、地雷多そうと思いながら見てるわ

813:おかいものさん
21/01/07 12:31:51.39 .net
Lって誰だよ

814:おかいものさん
21/01/07 13:24:30.72 .net
>>813
ご自分で調べてくださいね、Vさん

815:おかいものさん
21/01/07 13:27:57.30 .net
いやVはL知ってるよね
LさんにFF外からDMしたらしいし

816:おかいものさん
21/01/07 13:53:49.16 .net
Vさんが放火してLさんが首突っ込んで火傷したって話でしょ

817:おかいものさん
21/01/07 13:58:54.66 .net
もう対岸で最初の喧嘩相手が指差して笑ってるレベルだな

818:おかいものさん
21/01/07 14:22:59.16 .net
京アニの事件思い出したわ
自分の作品パクられた!っていう思い込みで事件起こしたやつ

819:おかいものさん
21/01/07 18:59:49.95 .net
あたおか店には関わらないの大事

820:おかいものさん
21/01/07 21:07:35.46 .net
陰湿な掲示板だこと…
煌びやかなジュエリーに反して、心の醜い人間の吹き溜まりみたい。

821:おかいものさん
21/01/07 21:13:02.10 .net
ゴミ付きですぐ誰だか分かる

822:おかいものさん
21/01/07 21:15:59.03 .net
>>820
あなたもね
覗きにきて嫌味言ってる時点であなたも同レベル
それより己を磨く方が良いんじゃない?

823:おかいものさん
21/01/07 21:39:22.51 .net
>>814
普通に誰か分からなかっただけなんだけど
これだけ連投して思い込みで粘着してる相手だと判断したなら病気だよもう
マジで休んだほうがいい

824:おかいものさん
21/01/07 23:21:33.97 .net
>>812
確かにそう思うけど、わざわざこんなとこに気に食わないだのなんだの書き込んでる人も地雷多そうw

825:おかいものさん
21/01/07 23:51:37.24 .net
lもやばいやつやな確かに笑
知識や経験は確かなんやろけどな
そう思うとvと似とるし、好敵手なんやな
お二方の次回作に期待やで

826:おかいものさん
21/01/08 11:16:14.74 .net
V降臨してて笑った

827:おかいものさん
21/01/08 12:18:26.36 .net
本人の振りした荒らしでしょ

828:おかいものさん
21/01/08 12:26:16.79 .net
なかなか上手だから楽しんでるだけですよ

829:おかいものさん
21/01/08 13:02:01.92 .net
URL貼って凸ったタイミングがここに貼られた直後だしなあ
張り付いてるとしか思えないけど

830:おかいものさん
21/01/08 16:09:02.87 .net
>>820
便所の落書きやて昔からの常識でしょうがよw

831:おかいものさん
21/01/08 19:33:22.63 .net
ジャーナリストのhさんによくvさんが絡みにいってるけど、どう思ってるんだろ vさんがすごい人脈なのはよくわかるけど毎度毎度ちょっと

832:おかいものさん
21/01/08 20:30:43.45 .net
あれすごい尻尾振ってる感あるわ

833:おかいものさん
21/01/08 22:22:41.29 .net
お店を訪れるくらいの仲ではあったはず

834:おかいものさん
21/01/08 22:42:34.24 .net
Kさんがライブ出てるよー直接クレーム言うチャンスよーVさん

835:おかいものさん
21/01/08 23:49:42.19 .net
まともなクイックレスポンスできないんだからライブでもの言えるわけないじゃん

836:おかいものさん
21/01/09 03:11:04.68 .net
いろんなお店が便乗してローズカット売り出しててワロタwある意味Vさんのおかげだね

837:おかいものさん
21/01/09 08:32:17.45 .net
自分のした行為の愚かさに気付いてもうコメントなんてできないでしょ恥ずかしすぎて

838:おかいものさん
21/01/09 13:43:42.37 .net
厚顔無恥だからVの中ではなかったことになってるよ

839:おかいものさん
21/01/09 14:13:12.49 .net
気付いて恥ずかしいと思える知能があったら
こんなに何度も炎上繰り返さないよ
もなや宝飾界の放火魔

840:おかいものさん
21/01/09 14:34:03.03 .net
Kさんとこの華麗なスルーが正解よね
多分損害あったと思うけど

841:おかいものさん
21/01/09 14:43:07.92 .net
>>839
あだ名のセンスが良くてワロタw

842:おかいものさん
21/01/09 14:53:56.17 .net
>>836
なんでそんな思い込みになるの?

843:おかいものさん
21/01/09 15:04:15.43 .net
836じゃないけど、
このタイミングでローズカットや関連ジュエリー出してくる店は件の騒動に対する反論だと思ってるよ
実際チクリと一言足してるとこもあるし

844:おかいものさん
21/01/09 15:21:35.55 .net
ローズカットミル打ちエタはVの専売特許じゃないもんね

845:おかいものさん
21/01/09 17:12:20.75 .net
VがIJTに一般人来るなって仲間の業者と話してるな
仕入れてる時お客様と会ったら気まずいってどんだけ上乗せしてるんだよ

846:おかいものさん
21/01/09 23:10:55.77 .net
>>845
一般人来ないでほしいというのはIJTの時期になると毎度どこかの業者の意見として見かけるよ
イメージの良い業者でも過去に言ってたし

847:おかいものさん
21/01/10 11:07:09.74 .net
ミネショ感覚で来る一般人は困るって言ってる業者は多いよね

848:おかいものさん
21/01/10 11:39:02.06 .net
でもIJT側は来場者数のために一般人向けにもプロモ打ってるから嫌だよね
一応業界の人間だから行ったことあるけど、一般消費者がミネショ感覚で行っても楽しくないと思うんだけどな

849:おかいものさん
21/01/10 11:50:50.85 .net
芸能人来るんじゃ無かったけ?

850:おかいものさん
21/01/10 13:10:20.78 .net
今更バイカラーレッドベリルの件知ったんだけどさ、ミネショ用に宣伝したのに始まる前に業者に売っちゃうってどうなの?
そんで店のツイート見つからないんだけど消しちゃった?(´・ω・`)

851:おかいものさん
21/01/10 14:30:16.29 .net
>>850
集客目的で本当はない、もしくは元々売る気がなかった等故意に載せてたという事実がもしあればアウトだね
業者に本当に先に売っちゃってた件は広告の掲載がどういう書き方だったかによると思うけど自分は見てないので分からない

852:おかいものさん
21/01/10 14:36:04.70 .net
景品表示法的にアウトって意味ね

853:おかいものさん
21/01/10 14:56:12.36 .net
その店ってY?
心情的に納得いかないのは分かるけど、そこまでアウトな事かな
ミネショのポスターにでも登場してたの?

854:おかいものさん
21/01/10 15:20:22.54 .net
該当ツイまだ残ってるよ
ブース番号載せてミネショで販売しますとしかいってない

855:おかいものさん
21/01/10 16:07:03.65 .net
>>854
ホントだありがとう
バイカラーも入れて検索してたから出てこなかったんだ

856:おかいものさん
21/01/10 16:09:29.55 .net
なんだかな〜微妙
そりゃ目当で行ったのに前の日に業者に売っちゃいましたはガクッとくるの凄く分かるけど、>>852に当てはまるのかは疑問

857:おかいものさん
21/01/10 16:50:46.32 .net
公平性のため池袋ショー前に販売しないと言う
→池袋ショーのバイヤーズデーに売る
Y店にとってはバイヤーズデーも池袋ショーの一部で、先に売ったつもりも公平性を欠いてるつもりもないんだろう
法的には問題ないんじゃないかな
やっぱり信頼に欠ける業者だなーとは思うね

858:おかいものさん
21/01/10 16:59:16.46 .net
>>857の流れなら納得
というか批判ブログの時にブロックされた店があるって言ってたからてっきりそこだと思ってた。事前に聞けたって事は違うのかな

859:おかいものさん
21/01/10 17:19:06.48 .net
DMでの予約を断ったうえでバイヤーズデイに売約するのは公平かって話だよね結局

860:おかいものさん
21/01/10 17:27:16.72 .net
>>859
不公平とも思えないけどなあ
店からしてみたらショー一日目みたいなもんでしょ?
でもまあ、狙ってたものがバイヤーズデーで買われてしまったという話をたまに聞くと、一般客には不利だなあと思う

861:おかいものさん
21/01/10 17:35:22.53 .net
件の店は悪くないと思うけど、
業者日の次に一般客って時点でそもそも公平じゃないよね。初日と二日目なんだから。
でも客側の気持ちは分かる…自分も狙ってた石が買えなかった事あるし

862:おかいものさん
21/01/10 17:36:14.30 .net
バイヤーズデイなるものを初めて知った

863:おかいものさん
21/01/10 17:58:27.95 .net
どこのバイヤーに買われたんだろうね。
そのうちその店から出ないかな。値段が大分変わっちゃうか?

864:おかいものさん
21/01/10 20:09:19.02 .net
どうだろうね
店主が個人的に所有してるかもしれないし、海外に持っていってる可能性もあるし

865:おかいものさん
21/01/10 20:14:44.32 .net
ジュエリーに加工されて出てくる可能性もある
海外流出だとしたらなんか残念だよね

866:おかいものさん
21/01/10 20:19:47.96 .net
まあ買ったものどうしようが買った人の自由だからね…

867:おかいものさん
21/01/10 23:36:53.93 .net
いつまでバイカラーレッドベリルに固執してるの?
みんな友達()思いなんだね…w

868:おかいものさん
21/01/11 00:07:49.13 .net
>>859
その買った業者が取り置きしてた訳でもなさそうだし、バイヤーズデイが先にある以上仕方ない気がする
ただあの時は初日で行ったのに目当ての石が売れてたーみたいなツイートは結構見たから、一般客って言うだけで不利だよねぇ

869:おかいものさん
21/01/11 00:16:42.98 .net
業者向け商品の告知と一般向けの告知分けて欲しい

870:おかいものさん
21/01/11 00:33:46.71 .net
バイカラーは一期一会だからね…

871:おかいものさん
21/01/11 00:48:19.00 .net
>>854のツイートだとレッドベリルとしか書かれてないけどあれバイカラーなの?

872:おかいものさん
21/01/11 01:22:15.75 .net
仲の良いお店の人ががバイヤーズデイに行くなら、利益をとってもらって、仕入れられるか頼んでみるというのもアリかなーと思った。

873:おかいものさん
21/01/11 04:55:26.21 .net
一般告知用目玉商品をバイヤーズデイで売るのは全然OKなら、そういう店だとツイ等で店名出して情報流すのも全然OKということか
そういう情報を気兼ねなく共有できるのはいいね

874:おかいものさん
21/01/11 07:58:32.94 .net
また本当かどうかも分からない又聞きの風評垂れ流してる

875:おかいものさん
21/01/11 08:15:47.34 .net
嘘つくような内容でも無いけどな

876:おかいものさん
21/01/11 08:16:42.47 .net
>>873
今回の件に関しては誰も店名出してない

877:おかいものさん
21/01/11 10:03:48.78 .net
>>873
目玉かは知らんけどどこの店もそうじゃない?
SNSで告知してた商品がバイヤーズデイで売り切れるとか割とよくある話では

878:おかいものさん
21/01/11 13:44:43.69 .net
仕方ないとは思うけど
ワクワクしながら一番乗りで買いに行って売れてましたでガックリ来るのは分かるわ

879:おかいものさん
21/01/11 14:11:41.11 .net
SNSで売り切れたこともすぐ告知したらいいのにね

880:おかいものさん
21/01/11 14:23:19.06 .net
また同じバカンス風の写真あげてる
よほど自慢なんだろうか

881:おかいものさん
21/01/11 14:33:09.89 .net
すごく怒りっぽいしもしかして

882:おかいものさん
21/01/11 14:43:57.84 .net
これ前思ったんだけど年下の人におばちゃんって何かうーんと思った
1枚目の写真の人おばちゃんはおばちゃんだけどご本人の方がけっこう年上なような

883:おかいものさん
21/01/11 14:48:55.08 .net
客からこういうリクエストされて困ったとか何で表で言うんだろ 胸のうちに閉まっておけばいいのに

884:おかいものさん
21/01/11 15:23:42.77 .net
アクセサリー呼びにキレてて怖いなー

885:おかいものさん
21/01/11 17:12:21.34 .net
>>880
それは別によくない?w

886:おかいものさん
21/01/11 18:06:40.04 .net
まぁ通常運転といえばそれまでだけどね

887:おかいものさん
21/01/11 19:44:03.71 .net
問題と思われる行為が叩かれる
ちょっとしたことでもとんでもない悪事のように叩き始める
特に問題ない行動もイチャモン付けて叩く
やってもないことを「そういうことをしそうだから」と叩く

888:おかいものさん
21/01/11 21:26:42.20 .net
亀さん営業がんばっですね

889:おかいものさん
21/01/13 08:45:29.00 .net
薬袋の店、今からでもいいからちゃんと謝った方がいい
知らんとこでどんどん話大きくなってる

890:おかいものさん
21/01/13 09:58:26.96 .net
知らんとこてどこ?

891:おかいものさん
21/01/13 10:11:15.81 .net
パクリ扱いされた人のお友達関係?

892:おかいものさん
21/01/13 10:24:59.74 .net
例のタンザの弁護士の人がなんやかんや言ってるのは見たけど
でもそれももう一か月近く前のことだし まだ燃えてるの?

893:おかいものさん
21/01/13 11:25:01.38 .net
貼ってくれ

894:おかいものさん
21/01/13 11:30:32.39 .net
めっちゃ探したけどわからんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1252日前に更新/163 KB
担当:undef