ベルク【Belc】Part8 ..
[2ch|▼Menu]
311:名無しさん
20/07/03 19:01:28 .net
>>308
サービスカウンター業務の方が格上だと勘違いしてる?
負けになるからレジをやりたくないのかな?

312:名無しさん
20/07/03 19:03:55 .net
サービスカウンターだか店長室の電話だかを使って自宅に電話してるパートがいるって。
私用電話禁止じゃないの?

313:名無しさん
20/07/03 20:19:07 .net
>>309
??

314:名無しさん
20/07/03 20:21:20.39 .net
>>312
普通ならクビじゃん?
図々しいパートだね!
そして、それを許してる店長って…。

315:名無しさん
20/07/03 21:26:53 .net
日曜日ギフトはポイント3倍ですが店頭に並んでいるギフト商品も3倍になりますか?

316:おかいものさん
20/07/03 23:03:01.18 .net
夏季賞与は社員や役柄のあるパートだけか。
しかも上乗せってあいつらよりパートアルバイトの方が仕事していてさも感染するかもしれないのに何考えてんだ

317:名無しさん
20/07/03 23:17:11.81 .net
>>316
パートはチーフかサブチーフって事?

318:名無しさん
20/07/03 23:18:15.82 .net
パートを大事にしない会社なんだね。

319:おかいものさん
20/07/04 10:39:24 .net
>>317
そうみたいだよ

320:おかいものさん
20/07/04 11:29:24.06 .net
買い物にきた時に、商品を補充してる光景をよく見ます
しかし、まだまだ山積みの商品を補充してる店員さんがいます
はっきり行って通行の邪魔なんですが、なぜあんな無駄な行動を取っているのでしょうか?
私が経営者なら本当に在庫が少なくなっている品物の補充を指示して極力お客様の邪魔にならない様に努めます
納得する理由はあるのでしょうか?
雇った者を暇させない為に適当に仕事させてるのであれば根本的に間違っている経営と言えます

321:おかいものさん
20/07/04 13:24:20.00 .net
あんたが邪魔なんだよ
品だしも仕事なんだよ

322:おかいものさん
20/07/04 16:00:28 .net
>>321
内容を読んで意見しろ低能
必要のない品出しをするなと書いてある
こんなレベルなのだなやはり

323:おかいものさん
20/07/04 18:58:21 .net
必要のない品出しなんかねぇな無能

324:名無しさん
20/07/04 20:22:17.68 .net
チェッカーチーフ、サブチーフっていつも店長室にいてレジに入らない!
店長室でベチャベチャしてるだけ。
ずるいよなぁ!

325:おかいものさん
20/07/04 22:37:31 .net
自分もなれば?

326:おかいものさん
20/07/05 01:10:29.79 .net
>>283
会計機の中身の仕組みが解ってれば容易いです
得手不得手がありますが、得意な人がやればどんな状態でもすぐ直せます

327:おかいものさん
20/07/05 01:43:28.82 .net
へーすごいね
いっそのことメーカーに勤めたらw

328:おかいものさん
20/07/05 05:58:24.89 .net
>>289
理解に苦しむ

329:おかいものさん
20/07/05 06:13:58.28 .net
>>295
自レスしましたね

330:名無しさん
20/07/05 06:47:32.98 .net
>>329
東さんが自レスしたのか。

331:名無しさん
20/07/05 06:54:55.66 .net
>>325
サブチーフに昇格するといきなりレジに入らなくなる。
混んでても呼ばないとレジに入らない。
店長室のカメラで混み具合を確認すればいいのに。
人材不足ですぐにサブチーフになれちゃうから変なのが集まるんだろうな。

332:おかいものさん
20/07/05 14:23:05 .net
一応喫煙所1人で利用の張り紙あるけど
朝から夕方までフルパート週5のBBA達
仕事終わってから30分くらい3人〜4人で
喫煙所で座り込み談笑するのやめて欲しい
微妙に煙もれるしくさいしガラ悪い

333:おかいものさん
20/07/05 18:27:23 .net
うちなんて店長と副店長もいつもこもってるぞ
三密どころじゃないわ
ちなみに煙に関しては同意
くせーんだよ

334:名無しさん
20/07/05 20:26:38 .net
女性の喫煙者、多いね。
20歳代の女性社員、みんな喫煙してる。
なんで?
まさか、カッコイイとか思ってんのかな?
ダサいだけなのにw

335:おかいものさん
20/07/05 20:39:31 .net
>>334
君みたいな挙げ足取りおばさんが居るからストレス溜まってるんだろう

336:名無しさん
20/07/05 22:27:34.59 .net
>>335
挙げ足なんかとってないけど??
謝罪してね、坊やw

337:おかいものさん
20/07/06 02:01:49 .net
>>301
3秒で戻って来れればヨシとしよう
4秒かかったらサボリ

338:おかいものさん
20/07/06 02:03:24 .net
>>302
注意しましょう

339:おかいものさん
20/07/06 02:09:50 .net
>>305
勝手にレジ出るのは論外だけど、それでサービスさん呼ぶとサービスさんが怒るよ
レジの箸がゼロになるなんてまず有り得ないし、ゼロならゼロで客は有る所から持ってくよ

340:おかいものさん
20/07/06 02:11:53 .net
>>306
キレましょう

341:おかいものさん
20/07/06 02:13:24 .net
>>307
ダメと言いましょう

342:おかいものさん
20/07/06 03:10:18 .net
頭が七つに割れてしまった者は
自分が錯乱している事すら気が付かない。

哀れなるかな。仏法の哲理を知らぬ者よ。
憎め!妬め!謗ろ!

その度に、私の魂は更なる高みへと昇っていく。

343:名無しさん
20/07/06 05:47:14.98 .net
>>338
チーフが注意しても直らない。
昨日も勝手に出て10分は戻ってこなくて呆れた。
乾物1つ戻して売り場でお客さんとお喋り、トイレ、水飲み。
小走りになる事もなくゆっくり歩く。
佐○田の宇○○。

344:名無しさん
20/07/06 05:49:14.52 .net
後輩が入ってからは自分は偉いと思っているのか、特に酷い。

345:名無しさん
20/07/06 07:42:02.20 .net
>>339
ないとキレる客もいる事をお忘れなく。

346:おかいものさん
20/07/06 19:48:41 .net
>>344
そんな後輩を持った、先輩が不憫でならない。

347:おかいものさん
20/07/06 21:27:57 .net
>>310
毎回トイレでレジ抜ける奴は薬で抑えろ

348:おかいものさん
20/07/06 21:35:52 .net
>>311
サービスカウンターの中にいる自分に酔ってる人は必ずいる
そういう人に限って特別な依頼を客にされるとオロオロする

349:名無しさん
20/07/06 21:46:18.89 .net
>>348
大抵はチーフかサブチーフがいるよね。
あとはクレームをたくさん貰う役立たずの嫌われ者(ロングだから偉いと勘違いしてる眼鏡ブスw)がたまにサービスカウンターをやると、焦ってパニくって早口になりどもる。
そして客に嫌われるw

350:おかいものさん
20/07/06 22:25:33 .net
おにぎり店変わった?
マズ〜

351:おかいものさん
20/07/07 05:44:55 .net
>>316
元々賞与といってもそいつらと一般パートとでは意味合いが違うからね
方やボーナス、方や小遣い

352:名無しさん
20/07/07 16:19:59.65 .net
パートが私用電話って…マジっすか?!

353:おかいものさん
20/07/07 19:01:41 .net
>>334
育ちが悪い

354:名無しさん
20/07/07 21:17:38 .net
>>353
育ちが良い人はここでは働かないよね。

355:名無しさん
20/07/07 21:19:05 .net
>>352
パートはサービスカウンターや店長室から私用電話していいんですか??

356:おかいものさん
20/07/07 21:43:26 .net
タバコは外で吸わせろよ
喫煙所のドア開け閉めするたびに臭いが漏れて食事が台無し

体に副流煙つけて同じテーブルにつく
数千とも言われる有害物質は無臭 臭いの有無は関係ない

357:おかいものさん
20/07/07 22:25:29.34 .net
>>320
バックヤードの通路は、すれ違うのも大変なくらいギュウギュウ
特売品は売る当日に届くわけじゃない
空きを作るための作業なら「必要のある」仕事だよ
自分に都合よく買い物できないのが気に入らないだけ
ニート主婦? 君のレベルも知れてしまうよ 

358:おかいものさん
20/07/08 03:02:20 .net
>>316
そうだ!そうだ!
今度の社長はケツの穴が小さい
前の社長の方が小遣いくれたじゃん

359:おかいものさん
20/07/08 07:20:26 .net
一度大盤振る舞いするとこうやって勘違いする奴がもっとよこせ!と言い出すからな
経営を引き締めるためには社長交代のタイミングしかない
社長有能だわ

360:名無しさん
20/07/08 08:45:40.94 .net
無能社員は不要。
パートだけで回せばいい。

361:おかいものさん
20/07/08 12:08:46.70 .net
>>359
感染するリスクを考えないお前が馬鹿
営業時間短縮もしなかったんだから妥当だろ

362:おかいものさん
20/07/08 14:10:17.10 .net
>>359
よろしい。
なら、賞与分の仕事をしてもらおうじゃないか。

363:おかいものさん
20/07/08 16:43:59.40 .net
スマークにうちの後に入ったヤオコーだけど、
エライ売れてるらしいよ。
うちなんだったんだろ。

364:おかいものさん
20/07/08 18:50:58.03 .net
>>320
回転が良いからに決まってるだろが
定点でずっとそこで見てろよ
通行の邪魔と感じるってことはそこは客が目にする場所なんだよ

365:おかいものさん
20/07/08 19:34:11 .net
無駄にスペース取るような補充はダメだけどね
品出しの店員にとっても客は邪魔
回り道をする、他の商品を見て戻ってくる、我慢して待つ、そんな余裕ナイ?

366:おかいものさん
20/07/08 19:43:24.51 .net
特にカート押してる客 離さず一体で動きやがる
カゴを2つ使わないなら使用禁止にしなきゃ

367:おかいものさん
20/07/08 20:49:51.76 .net
>>321
私は品出しの邪魔にならないように買い物します

368:おかいものさん
20/07/08 20:51:54.25 .net
>>322
化けの皮はがれまくりだぞハゲ

369:おかいものさん
20/07/08 21:40:02 .net
売れ筋商品は多めに積んで補充の手間を省く
最低限の陳列しかしてないスカスカ売り場なんて目も当てられない
バックヤード広げて売り場を狭くしなきゃいけないよ それこそ通行の邪魔

370:おかいものさん
20/07/08 21:48:20 .net
買うもの決めておいてサッと買ってサッと帰ったほうがいい
つーかそういう要望出してるんだけどね
相変わらず3密を守れない家族連れがダラダラウロウロ買い物してる
どーせ一人じゃメシも食えないんだろう

そんな環境で仕事させられた従業員
臨時ボーナスは妥当というより当然の権利 組合はもっと吠えろよ 

371:おかいものさん
20/07/08 22:59:29 .net
そんなに金が欲しいのになんでスーパーなんかで働くの?

372:おかいものさん
20/07/08 23:48:27 .net
権利、だよ イナカ成金さん

373:おかいものさん
20/07/09 00:02:57 .net
コロナ禍で働きたくなかったのになんで働いたの?
他の仕事に就けないからでしょ?

374:おかいものさん
20/07/09 01:59:55 .net
何で働いたも何も急に辞められられるか!
それに一応対策はしてもらったからな
つーか働いたコトブキない馬鹿がこういう事言ってるのか?あほか

375:おかいものさん
20/07/09 04:50:26.30 .net
コロナなんてただの風邪だから騒がなくていいよ

376:名無しさん
20/07/09 06:07:07.80 .net
地震だ!

377:おかいものさん
20/07/09 14:12:50.89 .net
>>324
ずるい?
ベチャベチャがうらやましいのか?

378:おかいものさん
20/07/09 14:58:40.08 .net
ずるいなら自分がなればと言ったんだがな
なれないんだろうが

379:おかいものさん
20/07/09 16:27:29 .net
面と向かってもの言えないクズどもの集まり
それはベルク

380:名無しさん
20/07/09 19:01:49 .net
>>378
人手不足だから誰でもなれちゃうよーんw

381:おかいものさん
20/07/09 22:06:38.83 .net
日本の会社なんてほとんどそうだろ
正論言ったら冷飯

382:名無しさん
20/07/09 22:22:02.12 .net
古株パートが強過ぎる

383:名無しさん
20/07/09 22:22:40.66 .net
古株パート、そんなに大事?

384:おかいものさん
20/07/09 22:25:05.77 .net
解雇出来ないだけでしょ

385:名無しさん
20/07/10 01:04:10 .net
だったら接客に向いていないクレームだらけの新しいパートを解雇してよ!

386:名無しさん
20/07/10 01:04:49 .net
役立たず社員を解雇しろよ!

387:名無しさん
20/07/10 09:05:17 .net
態度の悪いレジの人がいるので、お店の店長さんに言いましたが改善されないのでお客様相談室に電話したんですが、やはらら改善されません。
どうしたらいいですか?

388:おかいものさん
20/07/10 09:08:23 .net
常にヒーヒー言ってる理由聞いたら

389:名無しさん
20/07/10 13:05:02 .net
>>388
誰がヒーヒー言ってるんですか??

390:おかいものさん
20/07/10 14:05:43 .net
>>387
行かなきゃいいだけ
バカなのか?

391:おかいものさん
20/07/10 14:37:09.38 .net
>>366
誰もがおまえさんと同じ健康体だと思うなよ

392:名無しさん
20/07/10 20:29:58.99 .net
トイレが臭いです

393:おかいものさん
20/07/10 20:32:11.05 .net
カスみたいなBBA

394:名無しさん
20/07/10 20:34:41.10 .net
>>393
ちゃんと店舗名と苗字をどうぞ。

395:おかいものさん
20/07/10 20:35:28.27 .net
カモフラージュ

396:名無しさん
20/07/10 21:08:38.13 .net
>>395
わけわからん基地外乙w

397:おかいものさん
20/07/10 21:21:04 .net
本人に言えない腰抜けが客のフリして苦情を?w
>>391
歩行器代わりにしなきゃ動けないなら宅配をどうぞ
身障者でもマナーを疎かにしていい理由にはならない

398:おかいものさん
20/07/10 21:34:25.95 .net
もう無理矢理絡める理由は

399:おかいものさん
20/07/10 22:18:38.21 .net
クソな人選してる時点でこの会社に信用はないよ
パシリ指示して楽しんでる職権乱用チーフとか
寄居のドラ息子だっけ あの中途ブタメガネ 

400:名無しさん
20/07/10 22:24:13.45 .net
>>397
従業員が客のフリしてどうやって店長にクレーム言うんだよ、カスwww

401:名無しさん
20/07/10 22:26:08.63 .net
チーフの采配云々言うけど結局は好き放題やってストレス解消してんじゃんw

402:おかいものさん
20/07/10 22:32:02 .net
替え玉とか
他のレジに並べばいいだけ
嫌なこと忘れて他のスーパー行くとか 自分の甘えに気づくかもね

403:おかいものさん
20/07/11 01:13:42 .net
>>331
確かにバッタリレジに入らなくなる人もいるが、極端に入れなくなるという実情もある

404:おかいものさん
20/07/11 01:18:09 .net
>>334
モラルさえ守ってれば成人なら何ら問題ない

405:名無しさん
20/07/11 07:47:32.77 .net
>>402
他のレジに並んでいるとそいつに無理矢理カゴを持っていかれるんだよ!
そいつを嫌いな客が多いらしく、そいつのレジだけみんな避けて並ばないからな。
そんなことが何回かあった。
他の店は遠いからなぁ。

406:名無しさん
20/07/11 07:54:03.84 .net
店員の方に質問です!
レジで名札に接客ゴールドを付けている人がいるけどそんなに素晴らしい接客をしているように見えません。
レジも遅い。
それならもっと他に良い接客をしている方もいますが、基準は何でしょうか?

407:おかいものさん
20/07/11 07:57:15.51 .net
>>406
本人に聞いてみたら?
従業員だから無理かw

408:名無しさん
20/07/11 08:08:19 .net
>>407
どこに俺が従業員と書いてある?
もし従業員なら堂々と店長に聞けるじゃん。
おまえはバカか?

409:おかいものさん
20/07/11 10:51:58 .net
>>405
“そいつ”から一番遠いレジに並んでも持っていかれるなら
狙われてるとしかいえないねぇ

410:おかいものさん
20/07/11 19:47:26 .net
>>405
あっそ 後ろの人に譲ってやりなよ ハッキリ断るとか
常連ならいない曜日・時間帯は分かるはず 
>>406
素晴らしい接客とは
幼児的要求を持ったイタい客を満足させること

411:名無しさん
20/07/12 00:09:16 .net
>>410
いつ行ってもあのうるさいメガネブスはいる。

412:おかいものさん
20/07/12 06:50:57 .net
一日中は居ないっしょ
買いだめして家に籠もってなよ
自分は変わらないくせに相手が変われ?
心のドブスはどっちかな

413:名無しさん
20/07/12 07:24:08 .net
>>412
朝9時に行ってもいるし夕方4時に行ってもいやがる!

414:名無しさん
20/07/12 07:45:20 .net
>>412
接客の仕事をするのなら気持ちや態度を変えるべき。
きっと適材適所じゃないんだよ。

415:おかいものさん
20/07/12 19:32:56.76 .net
だから君も工夫して回避するべき
心の余裕を持てれば即解決なんだけど 不可能か
同僚のフリしたリ客のフリしたり忙しいね

416:名無しさん
20/07/12 19:48:43.45 .net
>>415
??

417:おかいものさん
20/07/12 19:59:00 .net
>>404
モラルを遵守できる人間は初めからタバコなんか吸わない
非喫煙者と同じテーブルに着いて食事 副流煙が体に染み付いてることも知らずに
食堂と喫煙所が一緒の時点でオカシイんだけどな

418:おかいものさん
20/07/13 18:59:54 .net
>>359
経営を引き締めるw

419:おかいものさん
20/07/13 19:17:06 .net
>>363
それは別窯が入った時によくあるパターン
あちらも必死ですから
根付かすため2年は力を注ぐでしょう

420:名無しさん
20/07/13 21:28:42 .net
客からクレームをたくさん貰うチェッカーって部門異動させないの?

421:おかいものさん
20/07/14 00:26:42 .net
よっぽどの事がないと無理だろうな
うちの馬鹿店長は若い芽を潰さないで成長を見ようよとか言ってたがもう腐ってんだからもぎ取れ馬鹿と思ったわ

422:おかいものさん
20/07/14 06:29:42 .net
>>417
喫煙者を目の敵にしているお前がオカシイだけどな

423:名無しさん
20/07/14 08:25:16 .net
>>421
よっぽどって例えば?
そうそう、手遅れなんだからバッサリ切ればいいのに、のさばらせておくからつけ上がる!
人手不足だから仕方ないのか??
若い社員が後に詰まってるからパートはチーフ、サブチーフになれないのかな??

424:名無しさん
20/07/14 08:28:39 .net
入ったばかりのパート、3日目でもう突発休み。
しかも土曜、日曜は公休。
待遇いいよなぁ。

425:おかいものさん
20/07/14 10:56:52 .net
>>423
キーキー毎日他人を妬んで喚いて鬱陶しい存在なんだろうなw

426:名無しさん
20/07/14 11:51:22 .net
>>425
うん、本当に奴はキーキーうるさくて客にいやがられて鬱陶しいよ!

427:おかいものさん
20/07/14 12:04:46 .net
>>426
お前のことだろ

428:名無しさん
20/07/14 12:17:02.97 .net
>>427
おまえ、読解力ないね。
キーキーうるさいのは奴だって、わからないんか?!

429:おかいものさん
20/07/14 13:54:48 .net
>>366
きみのことが心配だ

430:おかいものさん
20/07/15 07:51:32 .net
>>370
支払い方法を聞かれてマスクを下げて答えるバカ客とかね

431:おかいものさん
20/07/15 08:00:57 .net
>>374
私は送信ボタン押す前に読み返します

432:おかいものさん
20/07/15 08:06:08 .net
>>379
やたらめった面と向かって言うのは鬼畜のすること

433:おかいものさん
20/07/15 08:08:54 .net
>>380
さすがに誰でもは無理

434:名無しさん
20/07/15 18:53:30.87 .net
>>433
ビックリするような人物がなれてるんだからなれるよw

435:おかいものさん
20/07/15 19:23:19.68 .net
セクハラ肉屋とか
テメーの女がいるくせに 病人はクビにしろ

436:おかいものさん
20/07/15 20:31:03.27 .net
>>382
力を付ければねじ伏せられる

437:名無しさん
20/07/15 21:23:08.37 .net
>>436
経験値が全く違うから無理。

438:名無しさん
20/07/15 21:23:57.27 .net
何をやってもかなわない。

439:名無しさん
20/07/15 21:29:13.63 .net
接客に向いていないDQNな輩になぜサービスカウンターをやらせるのか。
店長、ついに気が触れたか?!

440:おかいものさん
20/07/15 23:39:09.81 .net
>>391
カートは誰が使ってもいいんですよ

441:おかいものさん
20/07/15 23:49:53.42 .net
>>400
余裕

442:おかいものさん
20/07/15 23:55:06.60 .net
>>401
そんなのでストレスは解消できないよ

443:名無しさん
20/07/16 08:43:16.87 .net
>>441
顔がわかってるのに無理じゃん。
あんた、バカだなw

444:おかいものさん
20/07/16 12:13:11.84 .net
座間のベルクにテレ東が来てたけど何かの取材かな?

445:おかいものさん
20/07/16 18:28:06 .net
子供チーフの張り切りっぷりとか

446:名無しさん
20/07/17 13:22:22 .net
オープニングスタッフが偉そうにしててムカつく。
おとなしくしてろよ。

447:おかいものさん
20/07/17 21:15:20.43 .net
イタい独裁者を新店に?(苦笑)
あのデブ農家もそうだったな

448:おかいものさん
20/07/17 21:55:38.47 .net
骨とり魚のあじ
背骨がめっちゃあるんだけど

449:おかいものさん
20/07/17 22:28:42.24 .net
おにぎりって火事で工場使えない柄別ルートになったんじゃね?

450:おかいものさん
20/07/18 00:00:01 .net
水分補給時の音楽が甲子園入場みたいな音楽だけど笑ってしまう

451:おかいものさん
20/07/18 00:31:49 .net
あんなことアピールしてるスーパー無いよ
従業員を大事にしてるアピールは客から反感しか持たれないと思う
逆にそこまでしないと従業員は水も飲みに行けない環境だと自白してるようなものだし

452:おかいものさん
20/07/18 07:23:18 .net
偏見まみれで大笑い

453:名無しさん
20/07/18 07:42:26 .net
オープニングスタッフはスタートが同じだから仕切りたがりが出てくる。
しかもそういう奴に限ってたいして仕事が出来ないKYな嫌われ者w

454:おかいものさん
20/07/18 08:41:30 .net
だけどその仕切りたがりがパートチーフになりがち

455:名無しさん
20/07/18 16:04:28 .net
>>454
それなら他店から異動してきたベテランさんがチーフになるべき。

456:名無しさん
20/07/18 16:07:05 .net
>>454
チェッカー部のみならず他部からも嫌われているんだからチーフ、サブチーフにはなれないだろ。
店長が却下するだろ。

457:名無しさん
20/07/18 16:09:40 .net
パートのサブチーフやチーフになるには最低5年は必要だろ。

458:おかいものさん
20/07/18 16:10:58 .net
伊勢崎でコロナだって

459:おかいものさん
20/07/18 16:13:49 .net
失礼

伊勢原でコロナだって

460:おかいものさん
20/07/18 16:22:53 .net
ツイッターに営業中ですと載せてた時期あったのに休業は載せないのか

461:おかいものさん
20/07/18 19:15:16 .net
役職だけじゃ付いていかない 人間力もないと
任せるほうも同類なんだろう
中途もいい人材を採ってるとは言い難い 
クソだね

462:名無しさん
20/07/18 20:09:12 .net
ベルクにおいて人間力とは?

463:おかいものさん
20/07/18 20:22:54 .net
いちいち尋ねるアイタタさん
ああ、ゆとり世代が店長やれてる時代だな

464:名無しさん
20/07/18 20:31:10 .net
答えられないんだねw

465:名無しさん
20/07/18 20:32:25 .net
伊勢原はいつまで休業?
予約注文のウナギの引き渡しはどうすんのかね?

466:おかいものさん
20/07/18 21:07:32.97 .net
20そこらの若造が親と同じくらいのパートを使う
よく考えたら異様な光景だな
タメ語でパシリに使うクズ社員とか 見抜けず採用しちゃう会社

467:おかいものさん
20/07/18 21:42:11.84 .net
>>465
そうだよな
ウナギはまだなんとか他のスーパーでも買えるけど
クリスマスケーキやおせちの時にコロナが重なったら…
近隣の店舗に委託されても取りに行けないお年寄りとか居るだろうし
色々課題がまた増えるな

468:おかいものさん
20/07/18 22:07:42.28 .net
渡すだけならできるだろ
一緒に買物もできないのはウゼーってか
何が課題だ

469:名無しさん
20/07/18 22:11:53.36 .net
とりあえず店舗に近づきたくないから取りに行けない。
それか、配達?

470:おかいものさん
20/07/18 22:17:33.44 .net
カネ返してもらいに行けよ 甘ったれ

471:おかいものさん
20/07/18 23:03:39 .net
>>468
消毒するために店を閉めるのにどうやって渡すんだか

472:おかいものさん
20/07/18 23:53:38.12 .net
冷蔵車とか
心配なら他所で買って近づくなよ

473:おかいものさん
20/07/19 20:12:39 .net
>>464
X 答えられない
○答えない

474:名無しさん
20/07/19 20:56:17 .net
で、ウナギはどうなった?

475:おかいものさん
20/07/20 20:11:39.78 .net
>>464
社畜の耳に念仏

476:おかいものさん
20/07/21 03:39:47 .net
悪い子にはお仕置きザマス!!

477:名無しさん
20/07/21 08:10:04 .net
明らかにサービスカウンターに向かない店員さんがいます。
こちらが不安になります。
新しくできた店舗は仕方ないのでしょうか。

478:おかいものさん
20/07/21 12:10:54 .net
はい、我慢するか他に行ってください

479:おかいものさん
20/07/21 13:36:51 .net
同類と見られるから困る?
向かない人が採用されちゃう職場に、君は居るんだよ
同じ空気吸って同じく給料もらって

480:おかいものさん
20/07/21 13:51:00 .net
隠れお局様予備軍
生意気な新人がくる度にここで書くんだろう 名指し同然で
採用者は、君の歪んだ性格も見抜けなかったみたいね

481:おかいものさん
20/07/21 14:17:52 .net
新しく出来た店だとみんなが新人さん状態だからなあ
最初はドタバタ失敗もあるだろう

482:おかいものさん
20/07/21 19:20:49 .net
下手にかじってる経験者が一番タチが悪い
オープニングからいる「大先輩」に誰も逆らえない

磨けば光った新人が、陰湿な古参のせいで辞めていく
どでにでもある風景だけどな 島国ニッポンの闇

483:名無しさん
20/07/21 22:09:44 .net
>>482
それは大先輩によるんじゃない??
でも新店舗に配属される社員、パートは優秀な人だよ。

磨いても光らない人を採用しないでくださいね。
あと、採用時に合わない部門に配属しないでくださいね。

484:名無しさん
20/07/21 22:12:24 .net
>>481
いや、他店から異動してきた人員もいるだろう。
新人だけじゃ回らないから。

485:おかいものさん
20/07/21 22:29:38 .net
この人現場では嫌われてるんだろうなw

486:名無しさん
20/07/21 22:48:28.53 .net
>>485
悔しいのう悔しいのうw

487:名無しさん
20/07/21 22:50:20.72 .net
そんなに新店に配属された社員、パートがお嫌い?w

488:おかいものさん
20/07/21 23:10:11 .net
それはあなたでしょ
あなたがそういう人たちみたいになれないから文句ばかり言ってるんでしょ

489:名無しさん
20/07/22 05:43:57 .net
>>488
どのレス宛てのコメント?

490:おかいものさん
20/07/22 19:48:11 .net
>>405
無理矢理って余程だぞ
そんな奴だとわかってて拒めないなんて、もうなすがまま身を委ねるしかないよ

491:名無しさん
20/07/22 20:07:22 .net
>>490
最近は上から注意されたのか、手を出してこない。
こちらにどうぞー!とは言われるが誰も並びに行かないw

492:おかいものさん
20/07/22 21:08:30 .net
>>483
優秀って、お客や君に都合よく動けるかな
気分を損ねず控えめに振る舞える人

部門じゃなくて君に合わない人なだけ
磨いてもいないのに光らない判断ができる、君にね

493:おかいものさん
20/07/22 21:16:07 .net
嫌いなレジには並ばなきゃいいんだよ
一見「優秀」に見える内面ドロドロさんに任せなよ

494:名無しさん
20/07/22 21:21:24 .net
>>492
誰からも嫌われる人っているんだせ。
わからない?ん?

495:名無しさん
20/07/22 21:24:42 .net
気に喰わない事があるとわざとドアをバン!って閉めやがる基地外がいる。
いい歳して己の感情もおし殺せないのか。
それでよくチェッカーやってるなぁ。

496:おかいものさん
20/07/22 21:59:50 .net
>誰からも嫌われる人
2〜3人じゃなくて 全員 に確認してから言ってね
そんな勇気ない?ん?

497:名無しさん
20/07/22 23:24:28 .net
>>496
あんたと同じく奴は全員に嫌われてるよw

498:おかいものさん
20/07/23 20:20:11 .net
そんなレスしかできねーのか…
仕事ができないとみるや叩く 晒し者にする
それで当然だと思ってる醜い心理

499:名無しさん
20/07/23 22:47:56 .net
>>498
給料泥棒に用はないw

500:おかいものさん
20/07/23 23:09:50 .net
雇い主気取りはもっと用無しだよ
ネタ切れ1行さん

501:名無しさん
20/07/24 00:17:39 .net
>>500
ネタなし2行さんw

502:名無しさん
20/07/24 05:51:36 .net
みんな、もっと自分で勉強して頑張りなよ!
たかがスーパー、されどスーパーだろ!
仕事なんだからさぁ。

503:おかいものさん
20/07/24 18:50:32 .net
「仕事ができる」人は文盲みたい
都合の悪いことには一切レスしない小物っぷり

504:おかいものさん
20/07/25 05:21:37 .net
>>406
前スレ

505:名無しさん
20/07/25 06:13:38 .net
>>504
ちゃんと安価も書いてあげなよー不親切な店員だなぁ

506:おかいものさん
20/07/25 11:56:17 .net
>>505
だからこんなとこで出来る人ネガキャンしてるんだろ

507:おかいものさん
20/07/25 14:50:27.94 .net
>>413
シフト変えてもらえば?従業員さんw

508:名無しさん
20/07/25 16:23:00.25 .net
>>507
お客さんだって。

509:おかいものさん
20/07/25 20:09:51 .net
仕事だけ極めたってダメなんだよ
頑張る?ハァ?
自分にできること以上のことはしない

510:名無しさん
20/07/25 23:40:16 .net
>>509
あっそ。

511:おかいものさん
20/07/26 01:05:49.82 .net
>>420
そいつがロングパートだとして、新たにチェッカー希望のロングパートが入ってくれば異動も有り得る

512:おかいものさん
20/07/26 01:11:41.48 .net
いつまでも不向きな人が異動させられないのはその時間に出られる人が他に居ないからか

513:おかいものさん
20/07/26 01:25:03.05 .net
>>423
なれないというか、ならない
パートでチーフやサブチーフになるのは大変だよ
とびっきり優秀じゃないと声はかからないし、なりたくてもそう簡単にはなれないよ

514:おかいものさん
20/07/26 01:32:12.20 .net
>>513
そうでもないよ

515:おかいものさん
20/07/26 06:13:53 .net
>>513
優秀かどうかよりも社員と同等の職務内容と勤務形態をモンク言わずにこなせるかどうかだよね。
あと、売れてない店っていうのが絶対条件。

516:名無しさん
20/07/26 07:50:55 .net
>>513
それはない。
店長の推薦が必須だから店長に気に入られないと駄目だな。

517:名無しさん
20/07/26 07:52:48 .net
>>515
売れてる店だけどパートチーフだったりパートサブだったりするよ。

518:名無しさん
20/07/26 07:53:55 .net
うちのチーフは6時以降は絶対に残らない。

519:名無しさん
20/07/26 07:55:52 .net
>>515
いや、まずは優秀でないとなれない。
それどころか君みたいなクレームが多いデキの悪い人は他の部に異動だよw

520:おかいものさん
20/07/26 08:19:22 .net
優秀の意味を履き違えてる、
君みたいな本人に言えない腰抜けも居座り続けるよw

521:おかいものさん
20/07/26 13:13:28.22 .net
>>428
そんなキーキー言うなよ

522:おかいものさん
20/07/26 19:31:18 .net
あの中途農家も定時上がりに命を懸けるよ
パートをどれだけコキ使うかいつもシュミレーション
だからブクブク太り続けてる

523:おかいものさん
20/07/26 19:34:01 .net
残業させてスミマセンの一言もない豚チーフ
つーか挨拶もろくにしない
これで2児のパパ すげーだろ

524:おかいものさん
20/07/26 19:40:49 .net
佐々木希でも旦那は不倫するならさ、

佐々木希クラスの田中亜紀ちゃんも旦那は不倫とかしちゃうんかな?
すごく気になる

525:名無しさん
20/07/26 20:14:29 .net
>>513
社員だったら簡単になれるのにねぇ。

526:おかいものさん
20/07/26 20:25:27 .net
小物に権力を与えたら大変だよ
オープニングからいるステータスを捨てなくない腰抜けとか

527:おかいものさん
20/07/26 20:39:18 .net
他所行けば一番下っ端
オープンからいればずっと先輩ヅラできる 
そのうち社員より威張りだす 下手すりゃ店長よりも

528:おかいものさん
20/07/26 21:02:03.03 .net
田舎のスーパーで権力ってアンタ

529:おかいものさん
20/07/26 21:39:10.66 .net
そう、狭〜い世界で使える権力
トンデモ社員は降格させてるし、浄化作用はギリギリ機能してるんだろう
社員・パートかかわらず
まだまだ炙り出さなきゃいけない輩は多い
表沙汰にならないようにズル賢く立ち回ってるキツネども、ね

530:おかいものさん
20/07/26 22:13:03 .net
自分に都合いい人が「良い人」なんだろうな、この人w

531:おかいものさん
20/07/26 22:43:40.36 .net
皆さんご苦労さまです
こんなとこで本気出さずにお仕事で本気だしてね。
いやならやめればいいんだよ。
他にお仕事たくさんあるからね。

532:おかいものさん
20/07/27 01:17:55 .net
本気なんか出さないよ
作業が速かった日のペースをいつも要求されるだけ
何回冷蔵庫に入ったか数えてるようなキツネに

数秒惜しんで失うモノ 理解できる人は少ないね
カネの儲け方しか教えないみたい

533:名無しさん
20/07/27 06:13:27 .net
>>527
オープンの時に他店から異動してきた先輩がいました。
だから先輩ヅラできるとは限りません。

534:おかいものさん
20/07/27 06:40:32 .net
いちいちレジ袋は必要ですかとか聞く?
無料なんだから今まで通り黙ってカゴにぶちこんでくれよ

535:名無しさん
20/07/27 07:51:34 .net
>>534
要らない人には2円引くんだよ

536:おかいものさん
20/07/27 20:55:59 .net
Yes/Noも言えないコミュ障客か
終始無言で買い物するのがカッコいい(笑)

レジで気づいてもらえなくて本社クレームした甘ったれ客がいたとか
店員同士で話すのも許さないんだとよ

537:おかいものさん
20/07/27 21:14:28 .net
>>437
力で埋まる

538:おかいものさん
20/07/27 21:17:20 .net
>>443
余裕

539:おかいものさん
20/07/27 21:19:41 .net
>>445
見下す程度か甚だ疑問

540:おかいものさん
20/07/27 23:21:06 .net
>>446
オープニングスタッフとは新店に使う言葉
新店なら大半がオープニングスタッフ
おとなしくするのがどちらかは一目瞭然

541:おかいものさん
20/07/27 23:30:08 .net
>>451
客があの放送を気にするわけがない
高校野球の曲が流れてるなあ程度

542:名無しさん
20/07/28 00:36:44 .net
>>540
は?
あんたバカ?

543:おかいものさん
20/07/28 06:57:24.14 .net
税抜398円の弁当容器
上げ底がひどい
URLリンク(i.imgur.com)

544:おかいものさん
20/07/28 19:45:04 .net
どこもやってることだけど 何十年も前から
真っ平らならその値段で買えないよ

545:名無しさん
20/07/28 21:36:19 .net
マスクして仕事するの暑くなってきた。

546:おかいものさん
20/07/28 21:41:34 .net
レジ袋いりませんカードやめたんだ

547:名無しさん
20/07/29 07:38:47 .net
メッセージボード、無意味。

548:おかいものさん
20/07/29 16:25:38 .net
緊急事態宣言後にポイント2倍やったり何故か迷惑を掛けましたポップが貼ってあったりベルクの糞さがわかる
そして代表から緊急事態宣言をだしてるという馬鹿さ
空気清浄機を置いても無意味だと知れ

549:おかいものさん
20/07/29 19:40:13 .net
>>482
磨かないと光らないのかぁ‥
先が知れてるな

550:おかいものさん
20/07/29 21:39:49 .net
育てられない人は一生ヒラでいなよ

551:おかいものさん
20/07/29 22:45:38.59 .net
ミルク与えれば勝手に育っていく
大間違い 
親になる資格もないね

552:おかいものさん
20/07/30 20:47:27 .net
>>235
>休まずきちんと来てくれる派遣にでも来て貰うわ!

君も、人を使う資格はないよ
突発休みされたら自社パート以上に怒るんだろう
ヨソ者だから遠慮もない 機械的に扱うだけ

553:おかいものさん
20/07/31 01:32:16 .net
>>527
メキメキ力を付けた後輩にグイグイ来られるとモロい

554:おかいものさん
20/07/31 01:34:15 .net
>>532
本気は出せ

555:おかいものさん
20/07/31 01:39:10 .net
>>534
ぶち込んだ後に要らないと言われて操作追加するくらいなら先に聞く方がいいってことでしょうよ

556:おかいものさん
20/07/31 01:41:19 .net
>>542
女だな

557:おかいものさん
20/07/31 01:42:55 .net
>>543
デザインと思えば気にならない

558:おかいものさん
20/07/31 01:45:28 .net
>>550
ヒラでも教育に長けてる人もいる

559:名無しさん
20/07/31 07:05:47 .net
>>553
ところが只者の先輩じゃなかった。
神のような先輩だから追いつけない。

560:おかいものさん
20/07/31 22:10:16 .net
自分にできることをキチンとやればいいんだよ
「仕事ができるようになってからモノ言え」はバカの戯言

561:おかいものさん
20/08/01 06:14:15.20 .net
>>559
話が合ってない

562:おかいものさん
20/08/01 14:09:06.18 .net
>>560


563:名無しさん
20/08/01 15:28:13 .net
>>561
え?!わからない?
頭大丈夫ー?

564:おかいものさん
20/08/01 18:46:30 .net
話なんか合わせてないよ
つまみ食いくん

565:名無しさん
20/08/01 20:42:45 .net
>>564
??

566:おかいものさん
20/08/01 21:12:07 .net
まーた化石ソング流してやがる 
耳が腐るんだよクソが

567:名無しさん
20/08/02 07:48:26.48 .net
>>566
何が流れてるっけ?

568:おかいものさん
20/08/02 20:57:43 .net
社畜クエスチョン(笑)

569:名無しさん
20/08/03 06:03:23 .net
店長、副店長に嫌われてるのに辞めないパートってwww
まさかロングは自分だけだから張り切っちゃってるわけ?

570:名無しさん
20/08/03 08:32:46 .net
和光にできた新店のチェッカーチーフは社長の親族?
苗字が同じ。

571:おかいものさん
20/08/03 09:08:40 .net
苗字が同じだったら親族なのかよw
よくある名前じゃん

572:おかいものさん
20/08/03 19:59:19 .net
自分が辞めればすべて解決
新しい環境で頑張ればいい 「正義の仮面」は外して、ね

573:名無しさん
20/08/04 10:54:16 .net
>>572
あんたが辞めなよ

574:おかいものさん
20/08/04 21:06:59 .net
店長も副店長も指導できないってこと
嫌ってる皆がグルで同類だったら笑えるね
扶養ショートさんは家庭のことだけ考えればいいよ

575:おかいものさん
20/08/04 21:12:17.60 .net
神なんか必要ない
仕事より大切なことを忘れるだけ
給料分の仕事だけしてバイバイでいい

576:名無しさん
20/08/04 23:01:30 .net
>>574
みんなグルだよw
生活苦のために馬車馬のように働くロングパートをうまく使ってやって。
ただし仕事は出来ないから期待しないでやってw

577:おかいものさん
20/08/04 23:03:26 .net
「穴埋め要員」にされると悲惨だよね

578:名無しさん
20/08/04 23:03:38 .net
>>575
必要ないかもしれないが実際に存在する。

579:名無しさん
20/08/04 23:04:42.97 .net
>>577
そう、それ!
自分でわかってんのかねー?w

580:名無しさん
20/08/04 23:08:52.36 .net
>>569
ロングパートは自分だけだからサブチーフ、チーフになれると(もしくは同じ立場に立てる)と勘違いして張り切ってるから笑えるwww
あんたじゃなれねーよwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1393日前に更新/118 KB
担当:undef