アピタ・ピアゴ・MEGAドン ..
[2ch|▼Menu]
208:おかいものさん
20/02/06 00:19:48 .net
>>161
だから でろ

209:おかいものさん
20/02/06 01:18:05 .net
ユニー→介護だけど、ドンキで働く方がマシかな。

210:おかいものさん
20/02/06 07:06:35.55 3LleEoP83
>>148
偏差値が低いから。
一流企業は採用しない。
社会の常識だ。

211:おかいものさん
20/02/06 07:28:01 .net
ユニー→勝者万だけど、
小売り根性から抜け出せてないと日々罵倒されていますorz

212:おかいものさん
20/02/06 11:16:40.71 .net
ユニー→異音だけど発注、レジ、ストコン等あらゆるシステムが比べ物にならない程進化してる。発注に関してはドンキ化して退化したもんね。

213:おかいものさん
20/02/06 13:06:59 .net
またシステム変わるんだろ?

214:おかいものさん
20/02/06 14:41:30 .net
ユニーからイオンに行けた人いたんだ
ユニー社員が無能すぎてイオンから拒否されてると思ったわ

215:おかいものさん
20/02/06 14:56:35 .net
>>211
はい、また退化します

216:おかいものさん
20/02/06 16:10:20.01 .net
ドン・キホーテ/2030年売上高3兆円、営業利益2000億円目指す
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

ドン・キホーテなどを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は2月5日、
新中長期経営計画「Passion2030」を発表した。
店舗戦略では、業態の住み分けで稼ぐ力を最大化。
若年層・外国人向けの非食品・広域商圏のドン・キホーテ、
ニューファミリー向け非食品強化・広域商圏の「MEGAドン・キホーテ」、
ミドル・シニア向け食品メインの「アピタ」「ピアゴ」に加え、
狭小圏向けなど新業態を開発する。
a

217:おかいものさん
20/02/06 17:56:53 .net
本部は本当に解体するのでしょうか?

218:おかいものさん
20/02/06 19:59:02.91 .net
解体しなくてもなくなります。ご安心を

219:おかいものさん
20/02/06 20:55:55 .net
ユニー没落のA級戦犯は誰?

220:おかいものさん
20/02/06 21:03:02 .net
大本営発表、ユニーマンは読んどいてーー

221:おかいものさん
20/02/06 21:54:25 .net
>>210
それは いえてる SMも同じ
ユニーは マンパワーしかなかったのか
結局 ほんとにアナログ。

222:おかいものさん
20/02/06 23:09:54 .net
>>217
「家田教」を崇め過ぎて、そこで思考停止して形にしなかった人達みんな。
何かあると「家田さんがー」とか「買う身になってー」とか、やかましいわ。

223:おかいものさん
20/02/06 23:27:03.34 .net
>>218
なにそれー

224:おかいものさん
20/02/07 00:28:22.33 .net
>>217
お前

225:おかいものさん
20/02/07 02:34:53 .net
>>217
この状況にも関わらず退職しないでブラサガリリーマンを続けている俺たちじゃないの?

226:おかいものさん
20/02/07 03:14:15 .net
昨年3月に退職した者です。
当時のオノ本部長って何やってますか?

227:おかいものさん
20/02/07 04:56:40 .net
>>212
年齢にもよるだろ?
20代、35歳の壁、40歳の壁のどこで転職したかが重要。
35までならワンちゃんあると思う。

228:おかいものさん
20/02/07 08:21:42.74 .net
ブラサガリーマン ナツイw

229:おかいものさん
20/02/07 08:42:57.58 .net
>>225
42才

230:おかいものさん
20/02/07 09:39:35.14 .net
>>227
まあ、年収300が上等やなあ
しがみついとったほうがいいと思うよ

231:おかいものさん
20/02/07 14:05:43 .net
>>228
2018年12月に転職
2019年は510万でした
前年より−20万で収まりましたよ
サー残、休日出勤は一切なかった

232:おかいものさん
20/02/07 14:48:16 .net
相変わらず従業員に還元しない会社だよな。海外の一兆は一朝一夕ではないぞ

233:おかいものさん
20/02/07 16:54:25.01 .net
>>229
業種は何ですか?

234:おかいものさん
20/02/07 17:08:47.71 .net
>>231
サービサー

235:おかいものさん
20/02/07 17:37:49.57 .net
「ドンキ化」計画、縮小も ユニー、80店舗程度の可能性 
URLリンク(chuplus.jp)

236:おかいものさん
20/02/07 18:58:38.70 .net
>>233
人いないもんね

237:おかいものさん
20/02/07 19:11:08.00 .net
ドンキ化しないユニーの店、売り上げ好転 シニア愛着?
URLリンク(www.asahi.com)
 総合スーパーのユニー(愛知県稲沢市)は、ディスカウント店「ドン・キホーテ」流に転換


238:する アピタやピアゴの店舗数を減らす可能性があることを明らかにした。転換しない店舗の売り上げが好転しているためだ。 これまでは、全部で100店舗を転換するとしてきたが、最大で約20店はそのまま残すという…



239:おかいものさん
20/02/07 20:40:30.24 .net
>>232
債権回収会社ですね

240:おかいものさん
20/02/07 21:07:02.28 .net
>>235
ドンキ化したユニーに行きたくない客が近隣のピアゴアピタに流れたのか
ドンキ化で新しい客を取り込みながら、既存のユニーの売上も伸ばしてるなんて凄いな
ユニー関口社長は何かもってるわ

241:おかいものさん
20/02/07 21:49:31 .net
孤立している店舗は覚悟しておけよ。ドンキはそいゆう会社だから。

242:おかいものさん
20/02/07 22:15:26 .net
>>234
あまーーーい SMのほうが はるかに
いないは!!!! UDRはかなり
めぐまれてるは ほんとうにあまーーーい!!

243:おかいものさん
20/02/07 22:19:34 .net
>>235
でもね 人事制度は????
安穏としてる お気持ちが
?????

244:おかいものさん
20/02/07 22:39:16 .net
>>239
いや、UDRの事言ってるんじゃないよ。
UDRに持ってく人、つまりユニーの事なんだけど

245:おかいものさん
20/02/08 00:13:15 .net
ユニーに栄光あれー



元社員より

246:おかいものさん
20/02/08 00:26:04.20 .net
>>241
うるせえ

247:おかいものさん
20/02/08 00:28:13.02 .net
>>243
ぴーぴー下痢には正露丸

248:おかいものさん
20/02/08 00:42:58.31 .net
>>243
意味わからん返しだね(笑)

249:おかいものさん
20/02/08 00:51:50.90 .net
>>231
異音
231は私ではないです

250:おかいものさん
20/02/08 01:11:42.45 .net
>>231
サービサー
231は私です

251:おかいものさん
20/02/08 01:29:26.74 .net
>>241
ユニーはUDRの奴隷物流センターとでも?

252:おかいものさん
20/02/08 02:22:46 .net
>>248
びちゃびちゃ下痢には正露丸

253:おかいものさん
20/02/08 08:05:51.61 .net
>>245意味がわからん返しがわならん

254:おかいものさん
20/02/08 10:35:47 .net
ドンキユニーより、アピタピアゴで買い物した方がどれだけ精神的に楽か…

255:おかいものさん
20/02/08 14:16:36.75 .net
>>175
ユニー勤務長い人がトラック運転手に転職したら確かに楽に感じると思うしストレスもなく給料もユニーより高い
しかし、バローに転職してもドンキグループより待遇良くなるだけでストレスレベルは変わらんよ

256:おかいものさん
20/02/08 17:19:47 .net
親のカネで大学卒業してユニーに就職して辞めた結果がそれか、バローかw

257:おかいものさん
20/02/08 20:00:16.73 .net
創価大学です

258:おかいものさん
20/02/08 20:16:15.01 .net
バローもブラックで給料低いけどなぁ
ユニーやめてバローならあんまり転職する意味ないんじゃね

259:おかいものさん
20/02/08 21:20:04.43 .net
マスクしてるか?

260:おかいものさん
20/02/08 21:20:47.80 .net
>>256
メルカリで売りさばいてます

261:おかいものさん
20/02/08 21:23:38.07 .net
ばれるで

262:おかいものさん
20/02/08 21:46:21.37 .net
>>253
親のカネで大学卒業してユニーに就職して知らない間にドンキよりはマシ。

263:おかいものさん
20/02/08 21:50:25.40 .net
某メガで監査で薬局のジジィがそれやってるの発覚
現在店長判断待ち

264:おかいものさん
20/02/08 22:09:50.00 .net
>>252
俺たち、バローか運転手以外に転職先ないのかよ(笑)
介護職や工場のライン作業もある

265:おかいものさん
20/02/08 23:22:01.48 .net
>>261
何故いまだに上から目線で物が言えるの?
このまま一本化すれば俺達はバロー、運転手、介護職、工場ラインよりも下位ランキング決定なんだせ。

266:おかいものさん
20/02/09 00:29:48.24 .net
>>261
餃子の王将のバイトから正社員になったユニーマンもいる。ドライバーや介護だけではない

267:おかいものさん
20/02/09 00:31:22.71 .net
>>261
餃子の王将のバイトから正社員になったユニーマンもいる。ドライバーや介護以外だけではない

268:おかいものさん
20/02/09 03:09:31.82 .net
>>214
売上3兆に対して営業利益2000億…
製造業じゃあるまいし、SPAの構成比も知れてるよね?相当人件費にメスが入るとみた

269:おかいものさん
20/02/09 05:17:12 .net
>>265
今のドンキ業態で三兆売ったとしても
営業利益2000億は絶対にムリだから
パチンコやってほしいね

ドンキ風のパチンコ屋やったら絶対に流行る
通称ドンパチ

270:252
20/02/09 06:41:35 .net
>>259
同意する
激しく同意するwww

271:252
20/02/09 06:59:15.39 .net
>>254
池田犬作先生はご存命でしょうか?

272:おかいものさん
20/02/09 09:24:40 .net
>>268
( ´,_ゝ`)

273:おかいものさん
20/02/09 11:09:49.98 .net
申し訳ないが、ユニーで残っている衣、住のメンバー見てみるとお先が??
転換店舗より残す店舗が多いなら
バランスよく人材を振った方がいいと思うが
食品に比べて衣、住の残っているメンバー差があるような

274:おかいものさん
20/02/09 11:44:50.30 .net
>>270
それでいいんだよ
最終的な事を考えれば…
食品はいざとなればピュアメガにも需要あるからね、衣住は何ともならないけど。

275:おかいものさん
20/02/09 11:57:36.95 .net
>>65
ということは、現状MやAの人達の55〜60才までの収入が今回の一本化により一番削減額が大きいのでは?今まではシニア○○って事で仕事量、責任は減るのに賃金は役職定年前並みだったもんね。

276:おかいものさん
20/02/09 13:42:37.97 .net
>>272
シニア制度にメスを入れる→
50代のM以上の社員構成比が高い→
手っ取り早い人件費削減ができる

277:おかいものさん
20/02/09 15:21:33.21 .net
>>266
パチ屋参戦計画は過去にあったが、稲川会の圧力が面倒な為に諦めたんだろ?
ドンキのような朝鮮企業は優遇されてると聞くが、全くの逆で一番不利
中国マフィアは面倒くさいだけだが、稲川とか弘道会のチンピラは警察との癒着もある為逆らえん

278:おかいものさん
20/02/09 16:09:35.08 .net
>>274
そういう恐い話は違うところでやってもらえますか?ここはUny社員がUny社員を励ましたりUny社員がUny社員を馬鹿にしたりする場所なので

279:おかいものさん
20/02/09 16:34:44.23 .net
この人、転職した方が良いな。ユニーではもったいない。
記事
1956年生まれ、早稲田大学教育学部卒。ユニー株(現パンパシフィック)青島事務所長、上海事務所長を歴任、中国貿易の経験は四半世紀以上。現在は中国人妻と愛知県駐在。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

280:おかいものさん
20/02/09 16:37:08.24 .net
あうっ。おうううううっあああああ、、。。
「ビクッ。ビクッン。ビクンびくんっ。、、、。」
どうやら果てたのか、、。」
「コポッコポッコポココポコ。。」いい音だ。

だらしなく私のア〇ルが熱い、、。

さあ最後のご奉仕だ。

私のあ〇ルを、、、、。
いい子だ。
Byみんなのオナニーマスター 坐骨 

281:おかいものさん
20/02/09 16:40:48.30 .net
オナニーマスター。!!君のようになりたい。方法は?

282:おかいものさん
20/02/09 22:55:33.09 .net
>>271
食品もグロサリー(ドライ)はドンキのが自信あるから厳しい。
住関はドンキにユニーが勝る要素少ない。
衣料が最近社長が評価していますね。
ただ売場というよりも商品や仕組みが見習う点があるという感じ。
生鮮と衣料の商品部はPPIHで生きる道あるかもしれない。

283:おかいものさん
20/02/10 01:48:44 .net
ドンキはコロナの影響でインバウンド戦略がどうなったのか。ユニーの転換縮小の本音と建前。




284:O道を変える早さは見習う会社、でも回りがついていけない場合もある。顧客を見ているのか〇田会長を見ているのか経営陣の舵取りが見物だね。



285:おかいものさん
20/02/10 01:50:14 .net
>>279
ユニーの衣料商品部は契約残や直貿残を毎回毎回シーズン終了前に各店舗に強制投入するでしょ?しかもあらけない量を。もしかしたらそこが評価されてたりして(笑)だってピュアドンで

286:おかいものさん
20/02/10 01:52:38 .net
だってピュアドンでそんな事したら店舗から非難轟々じゃない?会社全体の利益を考えたらホントはそれが正解なんだけどね

287:おかいものさん
20/02/10 09:26:11.90 .net
空港検疫所 非常勤職員を募集
02月07日 17時40分
成田空港検疫所では、新型コロナウイルスの水際対策の強化に伴って、客の誘導などにあたる職員が不足し、急きょ、非常勤職員を募集するなど対応に追われています。

288:おかいものさん
20/02/10 10:50:47.57 .net
衣料、住民はみごとにシニアかベテラン女子社員ばかり。トレンド感度大丈夫?くらい昭和の買場も出てきてる

289:おかいものさん
20/02/10 11:00:57.74 .net
アピタクロージングもまってくれない
ライフスタイル提案売場とお題目掲げていたころの新店みたいに
傷口広がらぬうちに

290:おかいものさん
20/02/10 22:19:30 .net
私女だけど商品部。
最近は転換店舗しか行けないんだけど自分だけ辛い思いしてるの。私女なのにこんなに仕事してるんだよ。
大学行ける学力はあったけどあえて行かなかっただけ、高卒だけど新卒の人より優秀って言われる。女で商品部の私って凄いよね。顔もスタイルもいい私。壇蜜様とお呼び。

291:おかいものさん
20/02/10 22:29:32 .net
>>286
特定されんじゃね?w

292:おかいものさん
20/02/10 22:31:50 .net
>>284
ユニーは逆にそれでいいんじゃない?トレンドはドンキに任せて古き良きはユニーで役割分担
ユニーがドンキに寄せるのは間違い

293:おかいものさん
20/02/10 22:37:21 .net
>>281
そもそも歴史が違うだろwドンキの衣料は長崎屋からの流れらしいし、その前は寝巻きとかコスプレメインで売ってるから衣料ではない
男物はブランド物がやたらとあってユニーも真似するべきだが万引すごいらしいから利益でないんじゃないかな

294:おかいものさん
20/02/10 23:10:33 .net
>>281
まだこんな事を言う奴がいたのか(笑)
部分的にはあるけどもトータルではそうでもない。
全てシーズン物を売り切っているところが評価されてるらしい。

295:おかいものさん
20/02/11 00:01:43 .net
>>290
ドンキってシーズン品売り切らないよね。
先週行ったピュアドンでは大した値下げもせずに買場の奥の方のさらに目立たない棚下段に夏物がギシギシに押し込んであった。
バックヤードに引いてある滞留在庫もすごいらしいね

296:おかいものさん
20/02/11 01:36:45 .net
未だに買場が慣れない
ユニーなら売場だろ

297:おかいものさん
20/02/11 02:24:02.03 .net
UDRは回転日数とか在庫予算てないのかい?まさか?品種の売上ピークとか社会慣習のビークとかもまさかのまさか?イケイケドンドンとか?

298:おかいものさん
20/02/11 02:36:07.90 .net
>>293
ターボ下痢には正露丸

299:おかいものさん
20/02/11 03:12:22.55 .net
店長、副店長、商品部
研修から戻ってくると言う言葉がバックヤードの在庫がすごい
MDだけはユニーが上なんだろうな

300:おかいものさん
20/02/11 03:16:13.32 .net
耳にこびりついやや残響する火曜特売ソング、曲自体の中味が色々公開されてて尚ワロた

301:おかいものさん
20/02/11 04:44:51.45 .net
>>296
今日は早めの朝飯
この時間だと何故かローソンで食べる気しない
久しぶりにすき家に来た
とろーりちーずカレー、豚しょうが焼き丼 マヨポテを頼んだ
5時45分には店につきたい 

302:おかいものさん
20/02/11 09:54:03 .net
>>286
高卒の時点で中途か42以上だろ?
もう、次はないからしがみつけるだけしがみついときな

303:おかいものさん
20/02/11 12:11:03.56 .net
>>293
在庫予算はありません。よく言われるのが『在庫予算は無限です』だから。
品種の売上ピークって言うけどプロモで割引販売すれば山ができちゃいます。ユニーの場合、プロモ多すぎだから山がおかしな形になります。

304:おかいものさん
20/02/11 14:30:14 .net
>>286
AV業界へどうぞ。

305:おかいものさん
20/02/11 14:41:13 .net
ドンキの値付けはメイトがやってるんだろ?
在庫調整もメイト?

306:おかいものさん
20/02/11 15:24:23 .net
>>299
プロモーションとは関係なく売上の波動はあります。
ライフサイクルの概念を理解しないと衣住のMDは出来ませんよ。
プロモーションだけでピークがくるようなカテゴリーは少ない。

307:おかいものさん
20/02/11 16:31:03.43 .net
>>301
下痢には正露丸
下痢には正露丸

308:おかいものさん
20/02/11 16:59:53 .net
>>302
そのライフサイクルの理念ってやつを

309:おかいものさん
20/02/11 17:00:31 .net
>>302
その

310:おかいものさん
20/02/11 18:42:12.50 .net
今日 関東のアピタ 旗艦店といわれる店舗で買い物したが 率直な感想 市場価格と
かなりのズレ グロッサリーは高過ぎ
社員さんも高齢化 固定費たかいね
これじゃーーね。
転職組だが 何だか 気持ちが悪くなった
なんなんだろう ガチガチでファジィ
ではなく 公務員化したからだろう。
肩がこった。

311:おかいものさん
20/02/11 18:47:32.26 .net
>>306
売り場 あ! 買場だ 高さ 島180cmオーバー おかしいな 1年前だと しはがれたよな
売り場 見通せないとかの理由で
関東のド○○の諸君!

312:おかいものさん
20/02/11 18:52:00.50 .net
>>307
商売は自由な発想でなければ
つぎはないんだよね
本部にいくと ?????
???????

313:おかいものさん
20/02/11 20:17:48 .net
>>306
ぐちではありません ボヤキです
期待をこめて

314:おかいものさん
20/02/11 23:23:04 .net
>>307
その考え方がダメなんだよなー
180オーバーがダメ、じゃないんだよ本質は。見渡せた方がいい場所はもちろん低くく、コーナーを区切ったり陳列量増やしたり目的があれば高くてもいいんだ。本質をとらえて判断できないのが一番ダメ

315:おかいものさん
20/02/11 23:33:41 .net
ドンキは在庫の優先順位が今は低いからこうなっているがたぶん安田会長が在庫だぁ!っていったらユニーより在庫厳しくなると思う。何が優れてるかなんて会社が求める数値にしていくのが会社員の役割なので会社の状況等によって変わるはず

316:おかいものさん
20/02/12 00:39:07 .net
「70歳までの雇用義務を努力規定化する」という方針が有ります。現在、少子高齢化です国の年金財政は破綻しつつ有ります。年金の受給が70歳からとなる可能性も視野に入れて下さいね。

317:おかいものさん
20/02/12 02:32:55.15 .net
>>312
雇用義務はあくまで努力規定ですからね。

318:おかいものさん
20/02/12 03:13:17 .net
>>313
年金行政は共済を除くと破綻寸前です。少子高齢化で世代間扶養という概念も崩れています。年金を一本化する事も公務員の反対で無理、つまりは70歳からの年金支給となるしか今の所道が有りません。

319:おかいものさん
20/02/12 03:41:13 .net
ドンキの人が今さら、売上、粗利額、粗利率、期首在庫、期末在庫、回転日数、仕入れ金額、そこまでの予算組みできる人が?

320:おかいものさん
20/02/12 07:20:40 .net
>>314
それでも努力規定であって義務ではないです

321:おかいものさん
20/02/12 07:25:37 .net
>>315
そんな事できなくても(知らなくても)イケイケドンドンや個人個人の商売勘で成功してきたドンキ。
そーいう事を意識した商売をしてきて会社がなくなってしまった

322:おかいものさん
20/02/12 07:26:35 .net

ユニー!

323:おかいものさん
20/02/12 08:26:30.43 .net
>>316
つまりは、70歳まで働ける道を各々が探せという意。

324:おかいものさん
20/02/12 08:43:22 .net
>>315
ただの公式なんだから算数できりゃできるだろ?wドンキはむちゃくちゃな予算でも取り組むからな
ユニーはそんなの無理だぁとかで投げ出すだろ?給料下がんないし、できなきゃ給料下がるんだ必死にやるだろ?できるかどうかじゃないんだ、やるんだよ!やらなきゃ意味ないよw

325:おかいものさん
20/02/12 08:44:46 .net
うんこ

326:おかいものさん
20/02/12 08:45:42 .net
>>315
ただの公式なんだから算数できりゃできるだろ?wドンキはむちゃくちゃな予算でも取り組むからな
ユニーはそんなの無理だぁとかで投げ出すだろ?給料下がんないし、できなきゃ給料下がるんだ必死にやるだろ?やらなきゃ意味ないよw

327:おかいものさん
20/02/12 08:49:34 .net
>>310
御質問 圧縮陳列はコーナー
くぎってんのかい
本質 ご教授ください
お願いします。

328:おかいものさん
20/02/12 08:51:02 .net
>>310
そもそも 目的がなければ つまないよね
うんちくなんやら

329:おかいものさん
20/02/12 08:58:50 .net
必死こいても給料さがりまつ

330:おかいものさん
20/02/12 14:22:32.61 .net
>>323
質問が揚げ足とろうとして質問になってない
そもそも棚が高いだけで圧縮陳列じゃないからな
そしてなぜ全て同じルールにしようとするのか?マニュアル人間だなーお前

331:おかいものさん
20/02/12 15:48:12.89 .net
>>326
マニュアル商売人です あーだーこーだ
いってる あなた様かマニュアルにんげんです すくうとかではなく うりばもたようさいでしよ それと いい社会人が お前よばりとは ということは 世間に
出てないのね そっか

332:おかいものさん
20/02/12 15:49:43.60 .net
>>327
もう 議論中止 前向きではないので つまらん

333:おかいものさん
20/02/12 18:21:00.06 .net
自分、30ちょい過ぎだが、上の方詰まってると思ってたが、辞める人とかいたりして、もう、副店長になるって話だぜ‼ 給料も上げて上げてあげまくるぞー🤪

334:おかいものさん
20/02/12 18:24:38.19 .net
ほんと、緩く仕事してるだけだけど、試験、フォルダ通って、チャンス引いたら、700近く貰えるって、どんだけ、いい会社なんだとふと思ったけど

335:おかいものさん
20/02/12 18:40:08 .net
>>330
そんな時代(制度)はもう終わり…

336:おかいものさん
20/02/12 19:02:57 .net
>>331
そんなことないよ、店長のポストも空いてくるし、適当に愛想ふりまいてれば、時期になれそう、30台後半には余裕でしょ笑

337:おかいものさん
20/02/12 19:07:07 .net
転換店舗も予定の100から80に?
しがみつくぞユニーに
先にいったらメンバーに悪いが
安定志向、予定調和何が悪い
ここで頑張り出世してやる

338:おかいものさん
20/02/12 19:10:59 .net
ユニーもUDいったり、退職したり50代以上の管理職ばかりになったからな
確かにチャンスだね。部長に媚び売り迎合すれば残れるな

339:おかいものさん
20/02/12 19:22:00 .net
そうだね、現に給料もドンドンあがってるし

340:おかいものさん
20/02/12 19:54:15 .net
確かにポストが空いてくるかもしれないが賃金制度が変わるって事を忘れてない?
店長ですら600が危ういって話なのに副店で700ってあり得ないんじゃない?
あと、様々な制度の一本化が進めば人事交流も進み、ドンキから管理職がユニー店舗に配属されるでしょ、長崎屋の例からすると。

341:おかいものさん
20/02/12 20:06:12 .net
>>332
研修先のドンキ店長24歳だったぞ。

342:おかいものさん
20/02/12 20:18:46 .net
大丈夫でしょ。なんだかんだいって、出世街道まっしぐらだしね。 人事制度かわろうが、このまま、上がり続けるのは目に見えてる。
そもそも人事制度かわるってことは、あがるわけだしね

343:おかいものさん
20/02/12 20:22:34.29 .net
店長が600って事はないでしょ、このまま、店長なれれば、800は固いな、余裕ですわ

344:おかいものさん
20/02/12 20:24:44.32 .net
24の店長か、確かに年齢関係ないしな。でも、俺も30前半で副店だから、その他大勢よりはかなりリードだな。 適当にやってんだけだけどな

345:おかいものさん
20/02/12 20:26:32.71 .net
>>336
意外と知られてないことだけど、ドン・キホーテは
店長がその店の社員の給料を決めてるんだぞ
夏の人事一本化により、その辺がどうなるか知らんが
ユニーと大きく異なる点はそれだよ

346:おかいものさん
20/02/12 21:37:42 .net
>>338
>>339
こーゆー人達がいるうちは人手不足の心配はないでしょう。この程度ならスペアはいくらでもありそうだから。

347:おかいものさん
20/02/12 21:42:26 .net
>>339
UDRの総店長ですら800オーバーなんて数人って話だぜ?
あたまお花畑もいいとこだね

348:おかいものさん
20/02/12 21:43:48 .net
>>339
まだ 現実を理解していない
だから 就職活動してみろ
自分の、商品価値がわかるから
やってみ

349:おかいものさん
20/02/12 21:47:57.14 .net
ユ○ーさんは事実上の○さん だよ
そのうえで 各種制度 福利厚生とか
議論するのも ?????
現実直視しなよ。

350:おかいものさん
20/02/12 21:52:16.76 .net
つうか 店長てなにやってたの 保身固め
今から思うと 延長 延長 入社時 なんで こんなに
副店長がいるんだとおもってたよ
今も

351:おかいものさん
20/02/12 22:44:00.21 .net
>>314
年金て現役世代が年寄りを支える仕組みだから破綻なんかしてないぜ。
マスゴミに踊らされてる情弱かこいつ。
民度が知れるな。

352:おかいものさん
20/02/12 23:19:26.90 .net
>>327
くやしーのーくやしーのーw
社会人だから〜しなきゃいけないとか、またルールに縛られてるの気づいてる?しかも日本語おかしいしw

353:おかいものさん
20/02/12 23:40:24.86 .net
>>334
知らない間に会社ごと○却される前に逃げろ!

354:おかいものさん
20/02/12 23:43:27.67 .net
>>337
で、その店長の年収いくらだった?
良くて400後半だと思うよ

355:おかいものさん
20/02/13 00:38:25 .net
>>342
まあまあ、僻むなって、下がろが上がろうが俺は、今現在 三十代前半で、たぶん皆より多く貰ってる、それだけでラッキーなのに、更に辞めてく人多いから店長も時期にまわってくるな、別に下がっても上げるだけだからいいよ。
今まで、本当適当にやってただけで、直ぐに給料あがっていったから。現状、上の年齢層の人よりはかなり貯蓄もたまってるし、多少回り道したとしても多分800万は固いから。みんなマイナス思考過ぎるわ。 バカバカしい、どいつもこいつも俺より給料ひくいんだろうな

356:おかいものさん
20/02/13 00:50:34 .net
>>347
アホだね…世代間扶養の基礎、出生率の低下、少子高齢化により支える者が無くなるのだよ。年金統合も金持ち自治労が反対しているので年金財政は今の制度では破綻する。

357:おかいものさん
20/02/13 00:54:15 .net
>>347
アホだね…出生率の低下、少子高齢化で世代間扶養で支える者が極端に少なく成るのだよ。試算では消費税20%以上にして年金行政に投入しないと今の年金制度は維持出来ない。

358:おかいものさん
20/02/13 00:58:47 .net
>>351
かっくいー
一生ついてきます!

359:おかいものさん
20/02/13 01:20:26 .net
とりあえずしがみつこう。ライバルはドンドン退職か UDRへ
自分は永遠のユニーマン

360:おかいものさん
20/02/13 02:18:26.29 .net
このスレ、金の話多すぎじゃね?
ドンキ社員の年収は400万から800万の間だから、どこの職位でも給料はたいして変わらんよ。ユニーも同じになるだけ。
UDRの労働環境悪すぎる事が一番の問題
カラダ壊してる人たくさんいる

361:おかいものさん
20/02/13 02:40:21 .net
>>356
いやいや、おまえ金銭感覚おかしいわw
サラリーマンにとって400と800では大きな差だろw
その差をつけたくて、みんな頑張ってんだよ
あんた、ユニーによくいる株式投資でも儲かってる人だろ

362:おかいものさん
20/02/13 02:42:14 .net
仕事内容の話よりも金金金!

363:おかいものさん
20/02/13 02:55:57 .net
>>357
ジェイ層なのに毎年高級車を乗り換えたり、エル層なのに高級マンション住んでる家が超金持ちパターンのユニーマンじゃない?

364:おかいものさん
20/02/13 03:00:56 .net
実際ボンボン多いよ

365:おかいものさん
20/02/13 03:01:24 .net
小金もちくらいの

366:おかいものさん
20/02/13 06:17:31.31 .net
>>360
ユニーの一般職ってやっぱ金満一家率高いのか?
もう辞めた奴だけど、船持ってるので釣り行きましょうと言われて行ったら、ヤマハの8000万近い船だった
運転したのはそいつじゃなくて、そいつのおじいさんだったけど、そのじいさんの作ったイクラ明太丼は死ぬ程美味かったなあ…もう五年ぐらい前の話だけど
その後、そいつに連絡しても電話にもラインにも応答がない

367:おかいものさん
20/02/13 07:05:58 .net
俺もそのいくら明太丼食べたい

368:おかいものさん
20/02/13 10:02:45.34 .net
あの電通がネット広告に対応出来ず経営不振、殆どの会社は50年持たないのを痛感する。
電通グループは12日、2019年12月期の連結業績予想を下方修正し、営業損益を従来の609億円の黒字から33億円の赤字に引き下げた。

369:おかいものさん
20/02/13 10:32:29 .net
UDRは辞める人、体壊す人多すぎだが労働環境はどうなんだ。生々しい声聞かせてくれ
アピタの転換店舗も社員だけでレジ切りしてるの本当?そりゃ帰れるの早くても1時だわな

370:おかいものさん
20/02/13 10:34:00 .net
>>314
2015年10月1日 被用者年金(共済年金 厚生年金)一元化
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

371:おかいものさん
20/02/13 10:41:32 .net
レジ切りだけだはないよ その後のお金の入金、パソコンでの入金売上登録、
ユニーのように警備員いないから、店内の残留者確認、店内外の施錠、火の元確認
店内外の消灯、最後は事務所の施錠にセキュリティーをかける
早番はその逆 
おまけに総店長、店長から残業減らせとくる そりゃ嫌になるは
上記だけで毎日最低2時間
ユニー時代が幸せだ こっちはブラックコーヒーそしてとても苦い

372:おかいものさん
20/02/13 10:52:06 .net
>>367
てか、小規模店なの?
中〜大型店はレジ入金も機械があるから入れるだけでしょ

373:おかいものさん
20/02/13 10:56:17 .net
普段パートに任せてやったこともなかったんだろうw
レジ切りから入金作業なんてユニーでもやっとるわ

374:おかいものさん
20/02/13 12:11:34.01 .net
>>369
数があらけないから時間がかかる。セミセルフレジだと通常の3台分時間がかかる。
精算機への入金もユニーの様に入れて終わりじゃなく一台一台作業が伴います。
レジ締めを21〜22時ぐらいから段階的に始めてもパソコン入力が終わるのが26時近くになります。

375:おかいものさん
20/02/13 13:59:24.55 .net
>>368
馬鹿はNGして無視に限る
手を尽くしてレス乞食やってるからな、
と、馬鹿がほざいてますな

376:おかいものさん
20/02/13 13:59:34.18 .net
>>362
馬鹿はNGして無視に限る
手を尽くしてレス乞食やってるからな
と、馬鹿がほざいてますな。

377:おかいものさん
20/02/13 14:37:02 .net
客が怪我したから治療払えと暴れた直後にカメラチェックしてと総店長にいわれてあぁ警備いないんだと実感したわ その時に警備カメラの使い方覚えた

食レジ応援中にメイトからフードコートで傘振り回してる客いるからなんとかしてとインカムで伝達され
フードコート行って手首怪我した記憶

警備って重要だよね。

378:おかいものさん
20/02/13 15:06:47 .net
>>373
馬鹿はNGして無視に限る
手を尽くしてレス乞食やってるからな

と、馬鹿がほざいてますな!

379:おかいものさん
20/02/13 15:39:03.38 .net
>>373
Camera操作は慣れればタノシイ。ピアゴは警備いない店多いからCamera操作上手い人多い

380:おかいものさん
20/02/13 16:04:36.33 .net
>>367
総店長より店長が気の毒(´;ω;`)総店と社員の板挟みで一番鬱なのは店長

381:おかいものさん
20/02/13 16:05:11.85 .net
>>375
馬鹿はNGして無視に限る
手を尽くしてレス乞食やってるからな!
と、馬鹿がほざいてますな

382:おかいものさん
20/02/13 16:05:25.91 .net
>>376
馬鹿はNGして無視に限る
手を尽くしてレス乞食やってるからな。
と、馬鹿がほざいてますな。

383:おかいものさん
20/02/13 17:40:11 .net
>>376
5人ぐらいリタイアしてるだろユニーテンチョー


ユニドン星川のテンチョーはエロ写真ばらまいて逮捕されとったなwあいつ結局どうなったん?

384:おかいものさん
20/02/13 20:36:16 .net
>>379
解雇

385:おかいものさん
20/02/13 21:40:31 .net
>>380
いや、復帰して本部にいます
逮捕されてないし

386:おかいものさん
20/02/13 22:24:38 .net
>>373
と仕事を失う不安と戦っている警備員がレスしてますよ!

387:おかいものさん
20/02/13 22:28:44 .net
>>373
そんな事案起きたとしてユニーの警備員に止められるのか?ドンキ雇ってる私服警備だったら対応できそうだが。万引泣かせるからな。店員も武闘派多いし

388:おかいものさん
20/02/13 22:35:46.86 .net
>>367
そうやって楽した分会社の利益を減らして落ちていった。経営者意識がある社員がどれだけいるかだよな。自分が楽できるかどうかが一番に来るヤツばかりだ。効率をはき違えてるヤツ多スギちゃん!ワイルドだろ〜?

389:おかいものさん
20/02/13 23:08:10.66 .net
ただひたすら決められた大きさの穴を掘って
掘り終わったらそれを元通りに埋めるってな感じのバイトありますぜって聞いて
少し心が揺れた

390:おかいものさん
20/02/14 00:17:09 .net
>>373
ピアゴは警備いない店補たくさんあるから、警備いないのなんて慣れっこですよ 

391:おかいものさん
20/02/14 00:24:41 .net
>>386
ピアゴは比較的治安いいもんな
ドンキはリアル北斗の拳

392:おかいものさん
20/02/14 00:31:54 .net
大型店しか警備設備常駐してないの?

393:おかいものさん
20/02/14 00:39:36 .net
>>379-388
馬鹿はNGして無視に限る
手を尽くしてレス乞食やってるからな

と、馬鹿がほざいてますな

394:おかいものさん
20/02/14 02:40:30.30 .net
岐阜の店長はどうしたんだ

395:おかいものさん
20/02/14 02:46:39.96 .net
>>390
野田◯子とアレしましたwww

396:おかいものさん
20/02/14 06:31:58.23 .net
>>386
ユーストアマンだけど
警備いない店舗でしか勤務したことない
年末年始など短期で警備入ることはあっても
基本的に警備はいない

397:おかいものさん
20/02/14 07:47:51.63 .net
コンビニ飯報告ニキ毎日書いてくれよ楽しみなんだ

398:おかいものさん
20/02/14 07:58:37.75 .net
>>347
年金は破綻しないについては同意するが、中身が問題。
年金の胴元が政府だからな。年金額維持のために消費税増税しますくらいは平気でやりそう。

399:おかいものさん
20/02/14 08:03:59.69 .net
>>382
警備は職失わなくない?
空港とかの警備の募集よく見るよ。
過酷さはユニーとは比


400:ラ物にならないとおもうが。



401:おかいものさん
20/02/14 08:29:21 .net
>>393
ありがとう。今日は休みだからローソンには行かない

今日の朝は

ブラックコーヒー三杯 おやつカルパス約10個 

冷蔵庫で腐りかけてた、あさりの酒蒸し

明日も休みだから本当にひまだなあ

得意料理の特製ニンニクとりからあげでも作るかな

402:おかいものさん
20/02/14 11:15:32.45 .net
わい、来週の土曜日までやすみなし

403:おかいものさん
20/02/14 13:55:07 .net
>>386
自分もUS育ちのUNY社員🐽警備担当がいる感覚が理解できないね
暴れてる客いたらみんなでやっつけるのが
普通だし手首怪我したぐらいで泣くな 

404:おかいものさん
20/02/14 15:32:15 .net
鬱ノ宮

405:おかいものさん
20/02/14 16:23:22.08 .net
>>398
ワシもUS出身だから設備員なんてUNY店舗に来て初めて知った。
蛍光灯の取り替えぐらいは自分達でやれるでしょ?

406:おかいものさん
20/02/14 17:43:44 .net
>>352
大事なのは平均寿命と支給年齢の相関関係ですよ。
年金は積立金ではなく保険みたいな分配型。
額の変動幅はあるが破綻はしない。
頭悪いなこいつ。
あと消費税を増やすと税収減るよ。
分かるかな?

407:おかいものさん
20/02/14 18:07:13 .net
>>399
2人目…次はだれかな

408:おかいものさん
20/02/14 18:16:16 .net
「アピタ本庄店」が2月16日(日)に閉店するみたい。一部専門店は引き続き営業。5月中旬に「ドン・キホーテ×ユニー」へ。【開店・閉店】
URLリンク(sai2.info)

409:おかいものさん
20/02/14 18:24:20.73 .net
人事制度の詳細は❓

410:おかいものさん
20/02/14 19:37:02.16 aKl7OTsU7
異動の内示はいつ?

411:おかいものさん
20/02/14 19:56:39 .net
>>401
アホなのか?過去には年金支給を60歳から65歳に段階的に変え、在職老齢年金の採用、パート労働者の社会保険加入と厚労省年金を破綻させないようにしている。将来は70歳までの労働と70歳からの年金支給、消費税増税は必須となる。

412:おかいものさん
20/02/14 20:13:15 .net
ラオックスも希望退職やっとるで。ユニーもやって

413:おかいものさん
20/02/14 20:44:16.33 .net
>>406
追記、IMFは財政面から日本に消費税を上げるように勧告しています。それだけ、他国に比べて日本の消費税率は低い。

414:おかいものさん
20/02/14 20:55:08.38 .net
>>407
大丈夫、そんな事やらなくても自分の意思でどんどん辞めてってるから
無駄金は使わない!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

672日前に更新/220 KB
担当:undef