アピタ・ピアゴ・MEGAドン ..
[2ch|▼Menu]
883:おかいものさん
20/01/25 09:35:04 .net
>>858
そんな対策できなくねw入り口に殺菌シャワー流しとく?w外国人お断りする?こういう無駄な事にこだわろうとするのがダメwむしろマスクとか個人が対策するときに


884:gうものを安く提供するのが我々の仕事



885:おかいものさん
20/01/25 10:27:15.81 .net
インバウンド終了。アジアに出稼ぎ労働者決定

886:おかいものさん
20/01/25 10:29:18.16 .net
>>860
お前も家庭を持って小学生ぐらいの子どもができたら分かるようになるよ
通学路にチーマーみたいな荒い運転する車が増えたり、卑猥な商品山積みした店が近くにあったりするのが嫌なのがな
お前はそういう環境で育ってきたから何も感じないかもしれないが 皆まともなんだよ

887:おかいものさん
20/01/25 11:04:06.01 .net
転換して変わるのは客層だけど、地域住民から閉店時間短くしろとリクエストきたこはない。
朝一の駐車場がゴミだらけになったり、閉店になってもなかなか帰らない客だったり、触った商品をもとに返さずあちらこちらに転がっていたり、買場の隅からから箱がよくてでくるぐらいだ。

888:おかいものさん
20/01/25 11:22:06.86 .net
>>863
いやw俺も2児のパパなんだがw
チーマー(チーマーって死語だろw)なんかどこにだっているし、卑猥な物なんかネットでいくらでも流れてるだろ?ユニーはおぼっちゃまが多いのか?おぼっちゃまくんは下品なはずだが…ともだちんこ

889:おかいものさん
20/01/25 11:43:17.49 .net
世の中イオン並みに鈍器だらけにしてやればいいねんw
日本中を賭博産業と鈍器で蝕んでやればいいww
パチスロ ドンキホーテ カジノ
素晴らしき日本社会w

890:おかいものさん
20/01/25 11:58:36.79 .net
>>863
ドンキが嫌なら家売って引っ越せ!クソ野郎
世の中弱肉強食なんだよ
深夜営業 奴隷コキ使い 儲かって法に触れなければ何してもいいんだよ!
歳取ったら使い捨てクビOK‼

891:おかいものさん
20/01/25 12:00:50.69 .net
日本もたくましくなったもんだなw

892:おかいものさん
20/01/25 13:26:26.33 .net
>>867
>法に触れなければ何してもいいんだよ!
ドンキは法に触れててもおkだぞw

893:おかいものさん
20/01/25 13:56:08.56 .net
>>869
何故大丈夫なんだ?
反社なのか

894:おかいものさん
20/01/25 14:12:30.89 .net
なかったことにしてしまえばよい。対外的に。

895:おかいものさん
20/01/25 14:46:15 .net
小売という業界においてドンキの待遇は平均よりちょっと下ぐらいで、法的には何の問題もないし、そこで働く限りそれは受け入れないと駄目だよ
上層部の数人だけが爆大な金額を受け取ってる事が問題だわ

896:おかいものさん
20/01/25 16:08:16.44 .net
置かれている状況考えろ、辞めるか、残るなら愚痴をこぼさず頑張るだけだ。お父さんはドンキグループで働いてると子供達に胸を張って歩くのみ

897:おかいものさん
20/01/25 16:51:36.32 .net
で、子供はヤンキーと

898:おかいものさん
20/01/25 17:10:05.47 .net
ドンキの社員や客は思想からして違うから、何言っても無駄だね。
三方よしみたいな概念と正反対の所にいる。

899:おかいものさん
20/01/25 17:25:07.61 .net
ドンキはいい会社ですよ。当然ユニーも仕事は数字だしたら、別に定時にあがって、プライベートも悠々自適です。 給料も上がる一方ですよ。早くユニーに入社したい

900:おかいものさん
20/01/25 18:19:53 .net
>>859
危機管理が全く出来ていない会社と言う事ですね。

901:おかいものさん
20/01/25 18:44:54 .net
客より店員が多い時間帯があるみたいなのはダメだわ
ドンキはまあ店員がいない
ユニーは品だし売り場保全レジと従業員大杉

902:おかいものさん
20/01/25 19:10:12 .net
清掃、警備、設備もいます

903:おかいものさん
20/01/25 20:10:21 .net
カート回収も

904:おかいものさん
20/01/25 20:28:21.77 .net
>>872
でも実際会社の重大な舵取りしてるんだから貰って当然、企業もしてなきゃ、上層部に上がれない自分が悪いだけなんだから!金ほしきゃユニーとかUDRの社長になればいいんだよ!それか辞めて企業すればいい。上が悪いんじゃない、自分のレベルが低いんだよ。

905:おかいものさん
20/01/25 20:33:55.39 .net
企業じゃなくて起業な‼

906:おかいものさん
20/01/25 20:45:08.91 .net
>>881
またおまえかい

907:おかいものさん
20/01/25 21:53:52.92 .net
>>881
自分のレベルが低いと自覚してるようだがネガティブにならずに起業の夢があるならそれに向けて頑張って欲しい。
からあげ屋で成功した人のインタビューを先日みたが、本当にカッコよかったな

908:おかいものさん
20/01/25 22:09:50.98 .net
人事制度変わるの?
手当てってなにが無くなるの!

909:おかいものさん
20/01/25 22:28:08.81 .net
組合長に聞いてみ

910:おかいものさん
20/01/25 22:31:02.71 .net
>>885
人事制度が変わるというより、ドン・キホーテに転職と考えたほうがわかりやすいです

911:おかいものさん
20/01/25 22:40:39.24 .net
住宅補助なくなったらやばいやん!

912:おかいものさん
20/01/26 00:05:05 .net
住宅補助手当
扶養手当
地域手当
早遅番手当
無くなります。

913:おかいものさん
20/01/26 00:09:48 .net
>>889
住宅補助ってそんなに補助されてたか?

914:おかいものさん
20/01/26 00:11:59 .net
これでみなし残業30時間導入されたらL層の家族持ちは生活できんな、、、

915:おかいものさん
20/01/26 00:15:56 .net
>>890
要は現状の借り上げ社宅制度がなくなるということだろ  
自分の住む所は自分で金払えと言うことだ
単身赴任は別だが

916:おかいものさん
20/01/26 02:48:29 .net
>>892
住宅補助手当って借り上げ社宅だけが対象だっけ?

917:おかいものさん
20/01/26 04:05:34 .net
>>892
単身者は優遇されるの?

918:おかいものさん
20/01/26 06:20:38 .net
>>894
優遇はされない、単身赴任手当があるというだけ
手当もなく遠方にバンバン飛ばされたら全員退職すると思う

919:おかいものさん
20/01/26 06:52:27 .net
>>891
下がるのはL層だけじゃない
下げ幅はМ層以上のほうがエグくなるよ

920:おかいものさん
20/01/26 07:04:43 .net
>>884
レベルもあるが決断力とか熱意も必要だ!
企業して成功するなら残業がぁとか手当がぁ休みがぁなんていってられなくなるはず

921:おかいものさん
20/01/26 07:05:34 .net
>>883
オマエモナー

922:おかいものさん
20/01/26 07:08:40.14 .net
>>877
危機管理ができている店舗の実例あげてみろよw
出入口にアルコール消毒液とか言うなよwそんの客は使わないから

923:おかいものさん
20/01/26 08:57:42 .net
>>897
だから企業じゃなくて起業だろ
何回も間違えるな

924:おかいものさん
20/01/26 09:22:03 .net
肛門の辺りに汗が滲むようだ、。
By オナニーマスター座光

925:おかいものさん
20/01/26 09:37:10 .net
UCSカードの更新がきたがドンキ要素が一切なかった
マジカドンペンカードに変更したい

926:おかいものさん
20/01/26 10:32:13.55 .net
スレリンク(shop板:793番)-
793おかいものさん2020/01/26(日) 10:25:24.770
鈍器に転換され無い=売却対象
794おかいものさん2020/01/26(日) 10:27:27.590
unyの無能が大量に居るから使い潰せばいいだけ
他社の時短で設ける時だろ

927:おかいものさん
20/01/26 10:40:30.92 .net
ポイント貯めるならマジカアプリ一択だろ
サブでカードもつならありだが

928:おかいものさん
20/01/26 10:48:15.87 .net
ααααααααα

929:おかいものさん
20/01/26 11:40:15.33 .net
まじ残業代をあてにローン返している人や
今の年収で人生設計考えている人は
かなり予定狂うぞ 下がって考えてからじゃ遅いぞ

930:おかいものさん
20/01/26 11:52:11.55 .net
だから退職者もちゃんといる

931:おかいものさん
20/01/26 12:31:51.64 .net
ううむむ。
陰部周辺にそして内腿に汗疹ができたようだ。もしや、、。15才に患った。、
懐かしいあのかきむしった刹那
快感が訪れる病だろうか、。
By オナニーマスター栄


932:生



933:おかいものさん
20/01/26 12:43:01.98 .net
>>908
死ね発達障害

934:おかいものさん
20/01/26 13:04:22.55 .net
>>889
住宅補助手当って、家族持ち限定のやつだよな。
現状、単身赴任は単身赴任の家賃全額免除されてるから、借り上げ社宅が対象となると、
住宅補助手当 80万越え
扶養手当 30万 L層のみ支給
地域手当 36万
早遅番手当 12万
合計、150万以上年収が下がるのか?
L層の家族持ちは今すぐ転職しないと家計破綻するな。
役職と婚姻の有無でこの辺の手当ては変わるけど。

935:おかいものさん
20/01/26 13:38:56.82 .net
賃金というのは生産への対価であって
家族の有無で賃金が変わるなんて不条理そのものだからな
扶養手当なんてものが存在するのがおかしい

936:おかいものさん
20/01/26 16:14:31 .net
一般職は手当一切無くして、みなし残業導入すればドンキの年収に少し近くなるからその辺が落とし所なんじゃないのか。M以上は知らんが。それとも完全に賃金テーブルいっしょにするのかな

937:おかいものさん
20/01/26 16:21:18 .net
>>912
どう考えても一緒になるでしょ
グループ内でユニーだけ優遇される理由なんてないから。
これは自分の勝手な予想だけど5〜6年前にユニー内で行われた緩やかな賃下げの時みたいに、1年ぐらい調整給みたいなもので誤魔化すのでは?それすらもないかもしれないけどね。

938:おかいものさん
20/01/26 16:51:33 .net
ふぬうぅほおうぅぅおおぉ、。
かきむしったら汁が汁がでたぁあ。
血もでたぁあ。
痒いっ痒いよおう。
By 至高のオナニーマスター座光

939:おかいものさん
20/01/26 17:20:43.31 .net
個人ばっかに言うなよきしょいw

940:おかいものさん
20/01/26 17:27:21.22 .net
申し訳ありませんでした。キャベツ太郎さんの間違いでした。

941:おかいものさん
20/01/26 22:20:39 .net
調整給でごまかし決して上がることない給料に
制度変えて職層と手当て名変えて着々と下げて行く

942:おかいものさん
20/01/27 03:28:59 .net
ユニー社員の職位がドンキの職位のどこら辺に属するか全く知らないんだが

例えばユニー店長とドンキ店長が同じランクだった場合、ユニー店長はドンキ店長の待遇になるわけだろ?
人事1本化ってそういうことじゃないの?
よくわかんないワタシ

943:おかいものさん
20/01/27 03:38:21 .net
>>918
ドンキはユニーと違い職位と職層が決して比例しないです。ユニーだと部門長はほぼL、課長は全員M、副店長はA1、店長はA2 とほぼ決まっているが、ドンキは店長でもランクはバラバラです。だから同じ店長、同じ責任者でも給与がピンキリになります。

944:おかいものさん
20/01/27 03:42:28 .net
あとはユニーメンバー個人個人を10ランク以上ある、どこのランクに組み込むかです。まさかユニー店長は全員SMなんて訳にはいかないしね。事前の評価で判断されるのか?

945:おかいものさん
20/01/27 07:51:56 .net
もうトラック運転手はどうよ!?
深夜勤務・長時間労働はドンキと同じだけど、給料良くて転勤ないよ!

946:おかいものさん
20/01/27 08:39:34 .net
〔ドンキの問題とかとか〕
日本は少子高齢化で斜陽。その中でもドメスティックな小売業は斜陽。更にその中でもGMSは需給バランスが悪く斜陽。
若者は今後益々少なくなるので、ドンキとしてはシニア層も取り込んでいく必要がある。また、ヤンキーのマイルド化もあり、対応が必要。だが、それは会社の個性を失うことと隣り合わせ。
海外出店は好調か?バッタもんの本場である中国、韓国、東南アジアでドンキの手法が通用するか?
増収増益と言うが、中身はどうか?効率が悪くなっていないか?増収増益達成は案外簡単で、出店や企業買収によって黒字の店が増えれば達成できる。ただ、風向きが悪くなった時は立て直しが難しい。所詮、株主向けの宣伝に過ぎない。
会社が大きくなってきたが、労務管理のマネジメントはやりきれているか?役所は大きい会社のチェックが特に厳しい。経費が上がっても今までの手法が通用するのか?
このままだとドンキは15〜20年後に辛いことになるだろう。上層部はこれらの課題を分かっているのだろうが、解決策は別会社を立ち上げること。ドンキでは無理。
で、個人で持ってる株をなるべく高値で売ってしまいたい。勇退したい。ババ抜きが始まっているんよ。伊藤忠にババを引かせたがってるんだろうが、彼等はプロなんでね。。

947:おかいものさん
20/01/27 12:17:49.12 .net
規模が大きくなれば今まではスルーしてもらっていた事もそうはいかなくなる。
15〜20年後?そんなに悠長な事言ってられないと思うんだけど...

948:おかいものさん
20/01/27 12:24:15.43 .net
>>922
伊藤さんが本気で相手にすると思ってんの?ドンキやユニーごとき相手に。
彼らは今までも2軍部署の中の2〜3軍メンバーがドンキユニー対応してる事実。

949:おかいものさん
20/01/27 18:40:21.76 .net
ドン・キホーテ八王子で火災発生!

950:おかいものさん
20/01/27 18:47:24.32 .net
仙台のドン・キホーテでは爆破予告があったらしい!

951:おかいものさん
20/01/27 21:10:07 .net
火災発見!まず爆破‼

952:おかいものさん
20/01/27 21:18:21 .net
隔離だ

953:おかいものさん
20/01/27 21:42:11.81 .net
爆破予告とか治安悪すぎだろ
爆発物処理班を店に常駐させるべき

954:おかいものさん
20/01/27 21:53:36.28 .net
>>919
それがおかしいよな
ピアゴの店長とアピタの店長、給料同じって事だろ?売れない店でぼーっとしてる方がいいじゃん。逆に不満出なかったのか?

955:おかいものさん
20/01/27 22:04:54.47 .net
>>929
治安とかの問題じゃないだろwじゃあ国会議事堂とかホワイトハウスは治安悪いのかよw本当にこういうヤツって世の中の情報に踊らされてて本質が見えてないんだろうな

956:おかいものさん
20/01/27 22:27:21.87 .net
>>922
まあドンキの社員はもともとツラい目にあってきてるから何が起きても大丈夫な気がする。どんなに長時間働かされてもどんな理不尽な事言われても対応してきた。決して恵まれた環境でもないし、リストラされても力強く生きていくでしょう

957:おかいものさん
20/01/27 22:32:12.01 .net
ウーバーイーツの配達員になって年収1000万になれ

958:おかいものさん
20/01/27 22:35:53.65 .net
>>929
爆破予告とか治安悪いとかそういうレベルの話じゃねえだろ(笑)店が爆発すんだぞ

959:おかいものさん
20/01/27 22:55:49.64 .net
>>930
必ずしもピアゴよりアピタの店長が優れてるとは限らない。売上が倍以上でも赤のアピタもある。逆に年間億以上の黒のピアゴもある。
担当者や副店長がたくさんいるアピタより管理職一人のピアゴの方ごできる店長多かった、両方経験している私から見て。

960:おかいものさん
20/01/27 23:04:38.72 .net
企業じゃなくて起業だwww

961:おかいものさん
20/01/27 23:36:21.91 .net
>>934
ドンキ爆発をさっきニュースで見たけど、とんでもない営業妨害だよな、爆発予告って。その日は営業停止だし、翌日からも爆発予告のあった店に客は来なくなるから、営業妨害力凄いわ

962:おかいものさん
20/01/27 23:51:08.06 .net
今日のどんき八王子の火災は
衣類売場が燃えたらしいから放火されたな
前回のどんき火災はふとんに放火だった?

963:おかいものさん
20/01/28 01:19:45 .net
それでも警備員は置きません‼

964:おかいものさん
20/01/28 03:29:38 .net
火事に爆発予告。所詮そんな感じだ

965:おかいものさん
20/01/28 05:12:20 .net
今は営業してないけどイオン武漢店ってコロナウィルスの為休業する直前まで従業員のマスク禁止だったのかなぁ?
もし日本国内でパンデミックになってもイオンはマスク禁止を貫くのだろうか?

966:おかいものさん
20/01/28 05:23:31 .net
ゴメン、今調べたらモール内のテナントは休業だが、イオン直営は営業継続だって。
ドンキみたいな対応だね。
しかし日本から行ってる社員さん、かわいそすぎるわ。まさに命を削って仕事してますね。
一方、コロナウィルス対策がどーのこーの言ってる奴がいる会社ね。

967:おかいものさん
20/01/28 05:31:53 .net
ドンキになってからアピタの社員異動の情報が入って来ない

968:おかいものさん
20/01/28 05:38:33 .net
>>920
ドンキのSMって年収どれくらい?

969:おかいものさん
20/01/28 05:41:04 .net
>>942
違います。
中国政府の要請で営業継続してます。ここで中国政府に恩を売っておけば、今後の中国市場で他の日本企業より優遇されるって計算?
残された12人の日本人従業員の健康と引き換えに・・・

970:おかいものさん
20/01/28 05:48:50 .net
>>943
そんなに異動の情報って必要?
半日パソコンの前に座り、全店分の人事異動見てる奴いっぱいいたなぁ、あと無駄に十何枚もプリントアウトしてる奴とか、異動になった知り合いに電話して業務以外の長話しとか
そりゃ会社なくなるわ

971:おかいものさん
20/01/28 08:04:59 .net
ほんそれ
仕事ほっぽってやってるよね
商品部が来たときなんかバックヤードでずーっと誰が異動になった誰がやめたそんな話ばかりしてる 早晩つぶれる会社だったんだと納得

972:おかいものさん
20/01/28 08:35:21 .net
>>939
警備員置いても火つけられるだろwユニーの警備員なんか特におじいちゃんみたいな置物なんだし。戸締まりだけだろ役割。

973:おかいものさん
20/01/28 08:38:54 .net
>>944
650〜800?くらいじゃない?

974:おかいものさん
20/01/28 09:19:18 .net
>>946
わかる異動発表は大イベントだからなw
むらがってるわ
ドンキなんて異動ありすぎ日常茶飯事じゃね

975:おかいものさん
20/01/28 11:04:48 .net
>>946
ユニーあるある
人事異動が発表前に漏れるのは部長クラスが店周りの際、お気に入りの店長にここだけ話として喋る→店長が仲の良い他店舗店長にここだけ話として喋る→以下繰り返し
毎回事前に漏れると犯人探しみたいになるけどそもそも事前に人事知ってるのって人事を決めた偉いさんじゃん。おしゃべりは営業部長と商品部長、お前らだ!

976:おかいものさん
20/01/28 11:14:00 .net
本人も知ってたりするけどね
人事や上と繋がりないペーペーじゃ無理やが

977:おかいものさん
20/01/28 11:44:05 .net
異動の詳細な情報を希望

978:おかいものさん
20/01/28 12:00:14 .net
次スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part54
スレリンク(shop板)

979:おかいものさん
20/01/28 12:24:52 .net
>>953
だ〜か〜ら〜
知って何になるの〜?
逆に教えて欲しいわ、ユニーの脳ミソ

980:おかいものさん
20/01/28 12:29:57 .net
>>955
知り合いが遠くに飛ばされたり降格したりするのを知る事により、自分はまだましと思いたいだけですよ、情けないけど…

981:おかいものさん
20/01/28 13:06:35.80 .net
>>949
そんなにないわ

982:おかいものさん
20/01/28 13:20:57.


983:70 .net



984:おかいものさん
20/01/28 14:42:42 .net
色々な手当も無くなるから平社員も年収50前後下がるよ

985:おかいものさん
20/01/28 14:54:31 .net
>>958
多分真実だろうが、あえて聞く。

ホンマのはなし?

そしてここから昇降格?

986:おかいものさん
20/01/28 17:21:47 .net
ひぇ〜

987:おかいものさん
20/01/28 17:49:05.28 .net
未だに職層に応じた賃金べーすが発表されない恐ろしさ。三月までなにもなしか

988:おかいものさん
20/01/28 18:26:29.38 .net
>>960
ホンマの話っていうかドンキの人間が言った現状のドンキの賃金。ただし実際に調べた訳じゃなくこの会社に10年もいれば大体こんなかんじじゃない?ってわかるって。

989:おかいものさん
20/01/28 20:06:28 .net
若手ドンキ店長は500万切ってる人もいるらしいが
人事改変により900万ユニー店長が若手ドンキ店長と同じポジションに設定されたら、年収400万ダウンになるけど、人事1本化てマジでどういうことなの?

990:おかいものさん
20/01/28 21:03:04.24 .net
>>964
簡単に言えば900万に相応しいポジションを与えられ900万の仕事できればOKだがダメなら徐々にポジション、給料が下げられるだけ

991:おかいものさん
20/01/28 21:03:09.53 .net
子会社でしかもお荷物が稼ぎ頭より高い給料もらえるわけねーじゃん
親や兄より高い給料が許されるのはNTTドコモだけ

992:おかいものさん
20/01/28 21:03:44.89 .net
警備員のコストかけないで余ってるペッパー君置いて録画しながら巡回させたほうがよっぽどいいでしょ

993:おかいものさん
20/01/28 21:10:05.64 .net
>>958
店長はもっと差がある。UDRの総店長はドンキだと支社長クラスもいるから600〜800くらい。たぶんユニー店舗特にアピタはPPIHグループでも売上かなり上位のはずなのでそれくらい。実際ドンキの600万店長じゃモール店舗とかできないと思う。

994:おかいものさん
20/01/28 21:58:06 .net
火ぃつけたのサコやろ?

995:おかいものさん
20/01/29 01:09:55 .net
うーん大型店の店長や総支配人でもピンキリだよなあ
仕事できる人と普通の人と
売上上位の店舗やモール店舗でも一概に言えない
ただモールはドンキの考えとは異なるから扱い難しいだろうな

996:おかいものさん
20/01/29 03:06:35 .net
gc36
hc32
ac28
c26

997:おかいものさん
20/01/29 06:02:25 .net
>>968
確かになぁ。組織図見たことあるけど、
支社長が店長やってた。ただ、ほんの
一部だよな。

998:おかいものさん
20/01/29 06:06:38 .net
支社長クラスともなりゃ数値責任重いし、
短期サイクルで全国転勤。成績悪ければ
すぐ降格。それで最大800。
今までのユニーがどれだけ待遇良かったか
ってことだな。

999:おかいものさん
20/01/29 07:19:44 .net
決まったぁ♪

1000:おかいものさん
20/01/29 07:47:36 .net
ここ2年のユニー社員の退職者数、聞いたかな?

1001:おかいものさん
20/01/29 08:47:31 .net
>>975
何人?

1002:おかいものさん
20/01/29 10:07:47 .net
>>965
900万に相応しいポジションを与えられって言うけどUDRに異動するならともかく、アピタピアゴ店舗で異動もなく今までと同じ業務をしていて、『はい、あなた900万の仕事してないから減給』ってなりそう。逆にそーゆー狙い?

1003:おかいものさん
20/01/29 15:22:20 .net
夏のレジ袋有料化について対応でてます?

1004:おかいものさん
20/01/29 16:20:55 .net
ありますん

1005:おかいものさん
20/01/29 16:24:21.89 .net
エコバッグか持ち帰り段ボール、近所の店はだいぶ浸透してるよ
一時期レジ袋有料になってたから
ユニーさん全店ではなかったのかな

1006:おかいものさん
20/01/29 18:00:59 .net
衣料品とかの対応がどうなのかなと
袋有料にするとエコバッグが増えるけどサッカー台がないから店員が詰めるにしてもごたつくよね
イオンは四月からだからその対応を真似る感じかね

1007:おかいものさん
20/01/29 18:31:07 .net
ダメだああつ。。!
おれのアナルはもうお前のものじやないんだぁぁあ。!!!
あうっ。あうさ

1008:おかいものさん
20/01/29 18:34:12 .net
うおうっ。あうっ。
うぇあはあはあぁっ。
おぅおぅう

1009:おかいものさん
20/01/29 18:38:42 .net
>>958
えっ、ユニーもこの年収になっちゃうの?これって税金とか引かれた数字だよね?どうなの?

1010:おかいものさん
20/01/29 18:40:24 .net
>>958
ウソだよね?これからどーすればいいの!

1011:おかいものさん
20/01/29 18:46:52 .net
はあはあぁっ。うううえううっっ。
By みんなのオナニーマスター座高

1012:おかいものさん
20/01/29 19:44:37.96 .net
>>984
引かれる前に決まってんだろw君はどうせ衣料課長で600万もらってるヤツだと思うが、月で3000万くらい売上ある店なら600くらいは妥当だと思うぞ!

1013:おかいものさん
20/01/29 19:45:51.66 .net
>>987
店というか担当数値が3000万だな!

1014:おかいものさん
20/01/29 19:52:52.86 .net
>>977
狙いというか自分の店の利益圧迫してるのが店長の給料のせいって事もあるのか?例えば年間1000万赤字の店舗があって1000万の店長職1人を移動させるか2人を500万のヤツに変えるだけで黒字が見えるだろ?

1015:おかいものさん
20/01/29 19:52:54.31 .net
>>984
税込だろ、どー考えても。
ドンキの現状だからユニーがどうなるか知らないけど親より子が高いって有り得る?

1016:おかいものさん
20/01/29 19:54:26.45 .net
>>987
ただし1人ね

1017:おかいものさん
20/01/29 20:03:06.40 .net
>>990
まあでも売上高は高いからあながち急には落とせないだろ?実際ドンキの年収1000万がユニーに言ってもユニーの年収1000万の仕事はできないだろうし
ドンキ長崎屋で1兆いってないけどユニーはいってたわけだし
そこも含めて結果、成果、実力主義。親子供は実は関係ない

1018:おかいものさん
20/01/29 20:03:57.66 .net
>>991
そこで競争意識が生まれるわけですよ!

1019:おかいものさん
20/01/29 20:07:09.64 .net
>>991
衣料課長じゃ600あぶなそうだから店長なって給料上げようとか、あの店長引きずりおろせば800貰えるようになるんじゃね?とか

1020:おかいものさん
20/01/29 20:15:03.20 .net
衣料なら紙袋にしたりとか?

1021:おかいものさん
20/01/29 20:23:17.03 .net
>>994
衣料 住関の売場課長は正直貰いすぎ。
適正は500万くらい
住関は特にドンキより優れてる要素何もない。
衣料は少し評価されてる
ドンキが弱いとこだからかもしれない
給料維持するにはバイヤーかFMDでエリア統括の経験とかないと駄目でしょうね。
今は売場課長のレベルが低すぎて話にならない。
優秀なのは本部にすべて行ったから仕方ないですね。

1022:おかいものさん
20/01/29 20:40:40 .net
994

1023:おかいものさん
20/01/29 22:33:11.24 .net
>>987
今650万貰ってるけど、400〜500万になって更に税金引かれるの?ヤバいじゃん!てかふざけんなよ!だれか嘘だと言って!

1024:おかいものさん
20/01/29 22:43:36 .net
年収云々より、会社ユニーがお亡くなりにならないことをきにしたほうが。

1025:おかいものさん
20/01/29 23:08:37.77 .net
>>998
今さら何を騒いでるの?
そんな事ドンキ子会社になった1年ぐらい前からいずれそうなるって、わかってた事じゃん。だから退職者が多いんでしょ?
危機管理能力全くないね。

1026:おかいものさん
20/01/29 23:12:04.75 .net
>>992
売上じゃないよ経常だよ、ドンキは。
結果が全てだから。

1027:おかいものさん
20/01/29 23:13:49.83 .net
>>1000
だって退職したってその後どーすんのよ!?どこに転職すんのさ

1028:おかいものさん
20/01/29 23:16:48.10 .net
>>996
だからユニーの衣料住関兼任某部長はここ最近、衣料に携わってるアピールすごいよね。
1〜2年前まで住関だけの部長で衣料は全くなのにね。

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 12時間 34分 14秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1572日前に更新/206 KB
担当:undef