アピタ・ピアゴ・MEGAドン ..
[2ch|▼Menu]
309:おかいものさん
20/01/04 20:22:01.78 .net
>>298
2年でユニー買収したんだぜ。時間かけても1年だな。ルールなんてあってもかいくぐるわ。

310:おかいものさん
20/01/04 21:51:42.96 .net
「人生が2度あれば」
井上陽水の曲が頭を離れない。
By 雑魚

311:おかいものさん
20/01/04 21:53:02.98 .net
ユニーの社員さんもバカじゃ無いから色々調べてくるだろ、そう簡単に合意もなく給与を下げることなんて出来んよ、おそらく会社が潰れそうな状態でもね

312:おかいものさん
20/01/04 21:55:20.30 .net
おそらく一方的に給与を下げられる理由がないでしょユニーの社員さんも被害者みたいなもんだし、会社が無くなって他の会社になったのだったら別だと思うけど

313:おかいものさん
20/01/04 22:11:21 .net
給料下げる話じゃなくて転職に
なるわけだから、、。
だから上の人間はどんどん辞めてるんでしょ。
それでなくても転勤になった場合
通勤費は出るが住宅手当なんか
出ないじゃん。
もし仮に2月末ぐらいに転勤の辞令が出た場合、例えば今 北陸のユニーマンが千葉へ行けと言われたら
所帯持ちなんか不可能じゃん。
年収いくらの問題じゃないと思うよ。

314:おかいものさん
20/01/04 22:29:56 .net
調整給という名のなにか

315:おかいものさん
20/01/04 22:34:28 .net
まだユニーの社員は給与下がってないの?

316:おかいものさん
20/01/04 22:55:59 .net
キャンピングカー生活

317:おかいものさん
20/01/04 23:10:51 .net
>>308
あって1〜2年とみた

318:おかいものさん
20/01/04 23:20:58 .net
>>307
そして8割退職した

とかになったらもうユニー店舗とUDリテール売却するしかなくなるなw

319:おかいものさん
20/01/05 00:36:23.08 .net
この掲示板でドンキの人間がユニー社員について色々言っている様ですが、心配しなくてもまともなユニーの社員はほとんど残らないはず。
この期に及んで4月以降も残るのは、(キツい言い方で申し訳ありませんが、)情報収集能力・決断力・実行力・実力・自信なしの人達がほとんどかと思います。
今年度末で退職金ロックということですが、定年時に満額貰えるという信用できる証跡ありますか?
伊藤忠との口約束が懐かしい。
・・年末年始も終わり、義理は果たしました。ユニー社員のみんなは将来を決める大切な時間を今から過ごすべきでしょう。タイムリミットが迫っています。残る・去るの決断は3月末までに。(社則を考えると、3月中旬までかな?)
賛否両論巻き起こりそうな石を放り込んでみました。色々な考え、語り合いましょうよ。

320:おかいものさん
20/01/05 01:14:00.64 .net
>>313
私は四月以降も残る覚悟ですよ。
ドンキの方々には申し訳ないが、彼らを見ていてお世辞にも仕事ができるなと思ったことがない。
この程度ならやっていける、と思ったから私は残る。
一つ言えることは柔軟な考えの持ち主でないと難しいかな。ドンキは言うことがその都度コロコロ変わるからそれに対応できる人でないとやっていけない。

321:おかいものさん
20/01/05 01:


322:46:27.02 .net



323:おかいものさん
20/01/05 05:34:00 .net
>>306
まあ、でもユニー社員の給料下げれなかったらドンキが傾くんじゃない。
長崎屋の買収が成功したのは!高給取りの社員がほとんど辞めてくれて人件費を抑えれたからだろ。

324:おかいものさん
20/01/05 06:24:56 .net
横井真は今も新潟亀田店にいるの?こいつも九州や関西に飛ばしてやって下さい。人の風上にも置
けない奴だから。

325:おかいものさん
20/01/05 08:31:33.95 .net
オレが、、。
オレが悪いんじゃないんだぁぁあ。
みんなお前達が悪いんだぁあ。
オレのせいじゃないんだあぁあぁ。
うへっ。うへへへっ。
ふしゅるるるうぅ。
By 雑魚

326:おかいものさん
20/01/05 09:12:14.93 .net
>>316
会社が傾きそうだからって従業員の給与を簡単に下げることは難しいわな、まずは経営陣からじゃないのそれなら

327:おかいものさん
20/01/05 11:08:26.74 .net
>>319
旧ユニーの経営陣なんてとっくにトンズラしてるじゃん。
ま、一部生き恥さらして残ってるのいるけど

328:おかいものさん
20/01/05 11:14:25.74 .net
東電の旧経営陣より姑息だ。

329:おかいものさん
20/01/05 11:16:59.96 .net
>>319
何年か前に、給与の基準を変えて調整給という名で誤魔化して数年後に見事な賃下げしたよね。
そんときの組合の長は人事部長に返り咲いた。
労働者の代表に余り期待しない方がいいぞ。
役職リストラして、各種手当てカット、見なし残業導入による実質的賃下げ、名目上は給与基準の見直しとなるのでは。

330:おかいものさん
20/01/05 12:03:59.43 .net
PPIHが直面している最も深刻な問題は人手不足だ
コンビニ見習って深夜営業やめようさ

331:おかいものさん
20/01/05 12:17:24.02 .net
>>323
アホか
ドンキが深夜やめるわけない

332:おかいものさん
20/01/05 13:02:59.35 .net
ユニーの残党は、とにかく粘ってみるのも手だと思うぞ給料下がってから動いても遅くはないと思うが

333:おかいものさん
20/01/05 13:16:33.33 .net
オレは加速装置を使ってトンズした。
By 雑魚

334:おかいものさん
20/01/05 13:26:14.33 .net
>>319
そうなってくれれば良いが、絶対ならんよ。
なんでユニー買収してそいつらの給料が高いのを理由に経営陣が給与を下げなあかんのよ。
俺もドンキ好きじゃないが流石に無理だわ。
下げるやり方なんて山ほどあるやん。前年103%ってのも布石だよな。できるわけないんだよ。
ボーナスの比率高めとけば自然に落ちるって。
2〜3年でどれだけ落ちるか…

335:おかいものさん
20/01/05 13:34:15.19 .net
>>312
ユニーは売却してもUDリーテールは絶対にしない。莫大な先行投資してるし、業態変更の成功がPPIHの今後に大きな影響があるから。
絞りカスは売却しても実は大切に育てるよ。

336:おかいものさん
20/01/05 13:41:30.01 .net
>>325
年齢にもよるけどね

337:おかいものさん
20/01/05 13:43:56.60 .net
旧ユニーの社員でMBOして復活したらプロジェク


338:gXなんだけどなあ、流通で復活ってあまり聞かないな



339:おかいものさん
20/01/05 14:41:08.63 .net
>>307ドンキ社員は、独身の人は住宅手当なしだけど、単身赴任の人は住宅手当出ますよ。

340:おかいものさん
20/01/05 15:03:52.19 .net
単身赴任してまで奴隷稼業か。
ようやらんわ。

341:おかいものさん
20/01/05 16:12:47.71 .net
>>324
だって田舎のクソみたいな立地に0時とか必要ねえぞ マジで
電気代の無駄

342:おかいものさん
20/01/05 16:30:41.89 .net
グレタちゃんに怒られるぞ、自分ルールで無駄使いするな

343:おかいものさん
20/01/05 17:20:28.47 .net
過ぎたことをグダグダ言ってもしょうもないことやけど、なんでイトーヨーカドーの軍門に下らんかったんやろなあ、今川家くらいの扱いは受けてたと思うぞ
選りに選ってドンキ・ホーテとはな

344:おかいものさん
20/01/05 17:40:14.16 .net
>>335
雑魚がアホすぎたんだろ
サッサとイオンに買収されてリストラしてれば若手はこんなに辞めずにすんだ

345:おかいものさん
20/01/05 17:54:29.86 .net
当時はイオン、ヨーカドー、バロー、オークワ、ベイシア、ドンキー辺りに無条件降伏する選択肢あったと思うが、おれならヨーカドーだったなあ

346:おかいものさん
20/01/05 18:07:31.55 .net
百貨店などの小売異種に転職した人もいましたね。

347:おかいものさん
20/01/05 19:19:33.86 .net
>>337
俺ならバローかな
軍門に下ってもバローにはない衣料住関で一部でもイニシアチブはとれたはずだから。

348:おかいものさん
20/01/05 19:23:56.32 .net
オレは生協に愛されたかったんだ。
たくさんな。
By 雑魚

349:おかいものさん
20/01/05 19:49:50.92 .net
>>253
103%ってボーナスの査定だけだけどな。
ドンキは職位給と賞与が分かれてて職位は職責に応じたベース、よっぽど職責に見合ってない行動してなきゃ落とされない。賞与は会社の%、業態の%、個人の%でベースの賞与から増減されるので連続性はない。

350:おかいものさん
20/01/05 20:06:23.27 .net
>>315
まあそれもあるかも知れないけどGMSが抜本的にダメなんだからドンキに看板変わるくらいのインパクトある事をユニー単体でできたかだよな!
UDRくらい別の会社立ち上げて別コンセプトで改装すれば違ったのか?それとも人件費販管費にメス入れなきゃいけなかったのか?簡単じゃないと思うわ

351:おかいものさん
20/01/05 20:13:09 .net
>>301
警備員雇っても刺される時は刺されるだろw
そういう場所にいれば確率も上がる。ちなみに警備員はおまえらのボディーガードじゃないし全て守れるわけないから気休めなんだよ。嫌なら家に引きこもってろ!まあ奥さんに刺されるかもしれんが…

352:おかいものさん
20/01/05 20:19:29 .net
>>302
それはドンキの成功に嫉妬してるか、何か影響を受けたか、個人的に嫌な事をされたか、ただのネット批判かだろ?
安倍総理とか松本人志とかが批判されるのと一緒。君が言ってる世の中ってその記事にネットでコメントしたヤツだけなのか?

353:おかいものさん
20/01/05 20:42:02 .net
ドンキに嫉妬するやつなんかいるのかな?うらやましいと思った事はないが

354:おかいものさん
20/01/05 21:14:40 .net
>>341
降格はあるだろ。降格したら連続性あるやん。
よっぽどのことがない限り落ちないなんて
ユニーと同じ。103目標で100切るのは
よっぽどではないのかな。
まぁそんなぬるま湯なら、また傾くな。

355:おかいものさん
20/01/05 21:19:35 .net
>>345
友人からは嫉妬どころか指差されて笑われたよ...
〜〜鈍器だってよー!www
お前そのブランド財布も鈍器か!?って皆に爆笑されたわ 泣

356:おかいものさん
20/01/06 00:43:47.50 .net
火災発見まず火事だあああああああああああああああああああああああああああああああああ

357:おかいものさん
20/01/06 01:49:53.01 .net
マンコ発見まずレイプ!!!!!!!!!!!!

358:おかいものさん
20/01/06 09:04:27.71 .net
>>346
ちゃんと読めよ
職位の方は連続性ないって書いてないだろ?
賞与の部分で書いてるんだがwよっぽどの基準はユニーより高いだろwタバコばっか吸ってて口達者だけのヤツは即降格だわw

359:おかいものさん
20/01/06 09:11:06.49 .net
>>345
ドンキが近くにできて自分の店が上手くいってないとか小売業なら思わないと終わりだろw後はドンキで仕事上手くできなかったヤツが自分のプライド保つために言ってる感じだな。
何に言っても連続で増収増益っていう事実は変わらない。他は出来ていないわけだからな。

360:おかいものさん
20/01/06 09:12:56.81 .net
>>347
そんなのばかり気にするよなーw見栄はって何気にしてるんだかwいくつだよw

361:おかいものさん
20/01/06 11:48:28.45 .net
・PPIH の電子マネー「majica」に「UNY majica(ユニーマジカ)」が新登場!
URLリンク(ppi-hd.co.jp)

362:おかいものさん
20/01/06 11:53:54.05 .net
・PPIH の電子マネー「majica」に「UNY majica(ユニーマジカ)」が新登場!
URLリンク(ppi-hd.co.jp)
2020年4月6日よりユニーマジカスタート
URLリンク(www.uny.co.jp)

363:おかいものさん
20/01/06 13:23:24.21 .net
ユニコに色味寄せてきたな

364:おかいものさん
20/01/06 14:22:02 .net
>>351
連続増収増益がドンキだけだと勘違いしてるみたいだが
ニトリやツルハなんかも連続増収増益だぞ
ちゃんと業界リサーチしろよ
ドンキのことしか知らんから鈍器マンて言われるんだぞ

365:おかいものさん
20/01/06 14:27:12 .net
>>352
だから開き直って社会の底辺ブラック企業勤めだけど文句あるか!?って言ってやったわww
男らしいだろ
逆に皆同情してくれたわw 泣

366:おかいものさん
20/01/06 14:38:28 .net
>>353
新しいカードで5%割引可能なんだ。
ドンキが大嫌いな割引政策は継続せざるおえないみたいだね。この機会に割引ありきの売価設定をやめてEDLPに走るのも有りと思ってたけど。GMSは割引政策が有効と判断した?それともやめるにやめられない状況?

367:おかいものさん
20/01/06 15:12:07 .net
>>358
アピタピアゴはどんどんとMEGAドンキに転換していくからあくまで暫定措置ではあるんだろうけどね。

368:おかいものさん
20/01/06 15:13:13 .net
ポイント企画やめんるだろ
時代に逆行してるような

369:おかいものさん
20/01/06 17:51:12 .net
>>360
しかもレジ操作がわずわらしくなる。
クレカ一体型マジカだとお支払いはポイントから、チャージ金から、クレジットから、現金なのか、あるいは併用か選んでもらう。アピピアの岩の様に頭の硬いおばあちゃんパートさん、ついてこれる?

370:おかいものさん
20/01/06 17:55:05 .net
>>361
原始時代のシステムに逆戻りか

371:おかいものさん
20/01/06 19:10:33.59 .net
>>361
おばあちゃんパートさん達、クーポン券対応ついてこれるかなぁ、アプリ内クーポンとかもあるしね。銀聯や免税がないからまだいいけど。

372:おかいものさん
20/01/06 20:17:56.95 .net
パートさんたち大事にしないと何の未練もなく他所行くわな、ドラッグストアとかの方がよっぽどいいもんな

373:おかいものさん
20/01/06 21:15:46.84 .net
そして、かすはげ社員だけになる

374:おかいものさん
20/01/06 22:18:09.83 .net
パートさんならもっと楽で和気あいあいとした職場たくさんあるだろ、他のスーパーに移ってもええんちゃうか

375:おかいものさん
20/01/06 23:03:53.07 .net
コンビニに鞍替えするパートさん多いみたい。ユニーのレジレベルができれば余裕だって。
ローソンのレジは賢いから従業員に対して全て画面上で指示するって先月辞めたパートさんが店に来て他のパートさんに嬉しそうに話してたわ。

376:おかいものさん
20/01/07 06:50:19 .net
へえー、それは凄いねちょっと働いてみたい

377:おかいものさん
20/01/07 10:28:46.30 .net
>>361
ドンキで働く奴らができることは、日本中のたいていの人はできるよww

378:おかいものさん
20/01/07 13:19:23.73 .net
オレもローソン行きたい。
若い男に囲まれた勤めがしたい。
いつも下着を汚していたい。
夢のようだ。
By 雑魚

379:おかいものさん
20/01/07 15:09:17.53 .net
そして新入りが入ってきて
ミスったら、、、。
後ろからきつく抱きついて
軽く耳たぶを噛んでやるんだ
あぁ夢のようだ、、。
多分抑え切れなくて行為に及ぶかもしれない。
By 雑魚

380:おかいものさん
20/01/07 17:01:11.58 .net
>>371
60前の男ですけどいいですか?

381:おかいものさん
20/01/07 23:37:23 .net
>>356
別に勘違いしてないしそのくらい知ってるわw
ニトリやツルハが増収増益しようがドンキの増収増益は変わらないだろ?そしてそれができないで買収された企業がある事も事実。食われた方が悔しがる、負けてるヤツが邪魔したがるのは自然だと思うがな

382:おかいものさん
20/01/08 01:36:33.88 .net
>>373
他は出来てないんだからな(キリッ!

383:おかいものさん
20/01/08 08:48:42 .net
>>372
まずはお友達からだな。
オレの見えないスイングに圧倒されないようにな。
By 雑魚

384:おかいものさん
20/01/08 17:02:20.30 .net
二期連続予算未達だと降格ですか。

385:おかいものさん
20/01/08 17:51:05.08 .net
>>265
まぁたぶん信憑性あると思うが、この通りになると、店長で最大600かぁ。ちなみにドンキって店の規模は給与に関係なし?

386:おかいものさん
20/01/08 18:54:12.45 .net
今のうちに下げれるだけ下げといたら来期の目標楽になるだろ、テクニックだよ

387:おかいものさん
20/01/08 19:16:47.29 .net
>>361
履歴書不要
中卒オッケー企業が何を言っておる?
土方と変わらんことをお忘れずに

388:おかいものさん
20/01/08 19:21:02.07 .net
鈍器の増収増益に比例して上昇を続けているものがある
それが何か分かるか?

389:おかいものさん
20/01/08 19:21:39.67 .net
離職者である

390:おかいものさん
20/01/08 19:22:54.92 .net
つまり鈍器の利益を残せる体制のカラクリは
よほどの馬鹿でない限り分かるだろう

391:おかいものさん
20/01/08 19:28:08 .net
使い捨て

392:おかいものさん
20/01/08 19:29:26 .net
>>373
だけどニトリやツルハはネットで非難されたり、世間から叩かれたりしない
連続増収増益の嫉妬から叩かれるならニトリやツルハ
鈍器以上に買収繰り返す小売トップのイオン 衣料トップのファーストリテイリングも鈍器並みに叩かれていいはずだが、そんなに批判コメントはない

PPIHは世間的イメージを払拭しないと持続可能な成長はできないと思うよ

393:おかいものさん
20/01/08 19:57:15 .net
>>384
今までみたいに都会や地方の市街地だけで営業するだけなら、これまでの企業イメージでよかったがユニーを買収したことで住宅地周辺店舗が急速に増えてしまった
これまでの鈍器のやり方だと間違いなく争いのタネは増える一方
地域社会に受け入れられるかどうか
これで失敗したら鈍器の国内展開はドボン

394:おかいものさん
20/01/08 20:06:53 .net
全ては客層かと思います。

395:おかいものさん
20/01/08 20:07:36 .net
「驚安の殿堂」あの看板を外せないものかと・・・

396:おかいものさん
20/01/08 20:13:49 .net
>>384
俺はドンキ嫌いだし、ユニー辞めた人間だが、残念ながら世間のイメージとドンキの成功は
関係ないと思うな。10年前に長崎屋で同じこ
とをしているし、世間から叩かれても関係な
く成長してるやん。っていうかあえてそこの
ポジションにいってんじゃないの。ドンキが
綺麗でクリーンになったら終わりじゃん。逆
にいまユニーを買収して年寄りに合わせすぎ
たら、ドンキ本来の尖った商売ができなくな
って成


397:長できなくなるんじゃね。要はユニク ロやカーマみたいにバッタ屋からスタートし てクリーンなイメージの企業に成長するよう なことはないってこと。ずっと嫌われてバカ やって従業員も普通のところで働かない層を 雇う。それがドンキよ。



398:おかいものさん
20/01/08 21:15:35.84 .net
>>388
辞めた人だから分からないかもしれないが
それで今ドンキ、ユニー共に異変を来してるんだよ^_^
5年後が楽しみだ

399:おかいものさん
20/01/08 22:18:17.33 .net
>>384
ドンキは出川哲郎みたいなもんだよ!嫌われてる嫌われてる言われてもずっとテレビ出てるだろ?本当に嫌われてればスポンサーが降ろしてるはず需要と供給が成立してるんだよ!じゅあ出川批判してるのは誰なんだ?

400:おかいものさん
20/01/08 22:29:55.98 .net
>>384
そう>>388こういうヤツが叩いてるだけ!ただ嫌いなヤツ!イメージ雰囲気が嫌いなだけ!ユニーという楽園が失くされた怨みからくる叩きw

401:おかいものさん
20/01/08 22:32:29.65 .net
>>380
俺の給料w

402:おかいものさん
20/01/08 22:37:13.75 .net
>>388
普通の所で雇わない層って従業員バカにして最低だな?お前パートの人とか酷い扱いしてそうだなw自分はタバコ吸ってPCいじってるふり、パートさんにあれやっといてこれやっといてで嫌われてたんだろうなーわかるわーにじみ出てるw

403:おかいものさん
20/01/08 22:49:14.85 .net
>>388
よみにくーーーーーーーい

404:おかいものさん
20/01/08 22:50:25.52 .net
>>390
????????????????????????????????????

405:おかいものさん
20/01/08 23:04:32.15 .net
>>378
クズだね。悪知恵しか思いつかないユニーマンらしいわ。お前みたいな奴は転換丸一年のタイミングの転換店舗に異動になり、前年に苦しむがいい!

406:おかいものさん
20/01/08 23:06:01.31 .net
>>379
そんな企業の奴隷会社って事もお忘れなく〜
(笑)

407:早い
20/01/08 23:36:48.54 .net
>>396
上手い!
ユニーはどうだったか知らないがうちは異動の異動サイクル早いから。1年なんてざら、半年とか3ヵ月も普通にある。
そんなアホ対策もちゃんとしてるわ。

408:おかいものさん
20/01/09 01:21:50.88 .net
gc36
hc32
c26

409:おかいものさん
20/01/09 02:33:06 .net
>>388
ガラケーかよwwwwwwwwww

410:おかいものさん
20/01/09 08:23:28 .net
けやきウォーク前橋に和田アキ子さん 「Mr.シャチホコ」ものまねライブ
URLリンク(takasaki.keizai.biz)

411:おかいものさん
20/01/09 08:41:48 .net
>>392
過労からくるお前の血圧だろw

412:おかいものさん
20/01/09 09:05:09 .net
>>390
昔の出川は抱かれたくない男一位だっただけで
嫌われていたわけでない。

今の出川は子供からも女性からも大人気だからね。
世間が出川の魅力に気づいたんだよ。

世間のドンキ対するイメージもいつか変わる時来るかもね。

413:おかいものさん
20/01/09 19:47:25.13 .net
>>403
ドンキは出川哲朗というよりハリウッドザコシショウじゃない?
ガチャガチャうるさいイメージ、なぜ売れてるか理解できない、世間の大部分の人は嫌いだけど好きな人は大好き。

414:おかいものさん
20/01/09 19:54:08.88 .net
ドンキはイメージアップのために中日ドラゴンズ買収して優勝させろ

415:おかいものさん
20/01/09 21:38:34.62 .net
>>405
履歴書にドンキ退職とか
かけないな(´•ω• ` )

416:おかいものさん
20/01/09 21:41:34.99 .net
>>402
いやw全然健康体だわw
過労でストレスとか健康がとかいうけど、ただの不摂生なだけだろw昔のピラミッド作った奴隷とかストレスとか血圧高かったのか?大して働いてないんだよ!主婦を見習えよ!朝から寝るまで仕事だぞ!

417:おかいものさん
20/01/09 21:42:39.19 .net
採用する側からしたらあんまり良い印象は受けないかもね

418:おかいものさん
20/01/09 23:32:25.97 .net
>>406
だったら今のうちにやめるべし

419:おかいものさん
20/01/09 23:34:03.94 .net
>>404
ハンマ〜カンマ〜

420:おかいものさん
20/01/10 04:49:30 .net
>>408
そうなんだってな
小売業なのになぜかパチンコ屋みたいな扱いを受ける
これは全小売業のなかでも鈍器以外では見られない現象 不思議である.....
アニョハセヨ‼

421:おかいものさん
20/01/10 04:49:38 .net
ドンキを有名人に例えるなら、亀田一家のようなかんじ。

ユニーは関根勤

422:おかいものさん
20/01/10 05:00:29 .net
>>412
的確‼www
亀田だわ!

423:おかいものさん
20/01/10 05:03:06 .net
>>407
ピラミッドつくった奴隷とか
例えが馬鹿っぽいんだってなぁ
話の内容で頭の弱さが分かる

424:おかいものさん
20/01/10 05:07:10 .net
もしも東海のアピタ ピアゴが全部ドンキになったらゾーっとする

425:おかいものさん
20/01/10 05:24:03.81 .net
>>405
中日ドンキーズ
ナゴヤドームも派手にして
圧縮客席で10万人収容だ

426:おかいものさん
20/01/10 06:45:04 .net
カイジとか読んでそう

427:おかいものさん
20/01/10 07:04:31.85 .net
>>416
選手の年俸も驚安

428:おかいものさん
20/01/10 07:37:29.62 .net
>>418
すでに年俸は驚安なので大丈夫

429:おかいものさん
20/01/10 08:26:06.34 .net
>>412
亀田親父、亀田3兄弟は確かにドン・キホーテ似合うわ(笑)ハマりすぎ

430:おかいものさん
20/01/10 08:52:41.56 .net
>>414
ネタだとわからない柔軟さがないとドンキではやってけないぞ!もっと頭を柔らかく柔軟に変化対応だ!

431:おかいものさん
20/01/10 08:57:51.34 .net
>>412
亀田いいじゃん!チャンピオンになってるし結果残してる。
ユニーは関根勤ってよくいいすぎじゃんw関根落ちぶれてないんだから。ユニーは親の七光りで活躍して薬物とか猥褻で落ちぶれたどっかの二世タレントでいいんじゃない?昔の栄光でデカイ顔して落ちぶれた

432:おかいものさん
20/01/10 09:01:17.83 .net
>>419
驚安の意味わかってないなー店長で年収200万からが驚安

433:おかいものさん
20/01/10 09:50:49 .net
ずっとつまらない話が続いたけど、芸能人に例えるくだりは久々に好き。

434:おかいものさん
20/01/10 10:27:23 .net
>>423
家の子供のバイト代の3分の2のレベルだね…

435:おかいものさん
20/01/10 10:52:31 .net
>>422
長嶋一茂とかでいいか

436:おかいものさん
20/01/10 12:24:37.63 .net
ピアゴ白○店の前に置いてあったチャリからカップラーメンを盗んだ奴
あれ、インフルエンザが流行ってる病院で買ってきたやつなんだよね
それ食ってインフルエンザに罹ってさっさとくたばってくださいね♥

437:おかいものさん
20/01/10 12:29:49.77 .net
そんなカップラーメン食いたくねえな

438:おかいものさん
20/01/10 12:35:58.60 .net
ある意味毒殺

439:おかいものさん
20/01/10 13:53:49.42 .net
インフルエンザに感染しても免疫強けりゃ発症せずに終わる

440:おかいものさん
20/01/10 14:06:49.90 .net
ユニーが関根勤って、娘が韓国人と結婚した事まで含めて例えてるならかなり上手い例えなんじゃw

441:おかいものさん
20/01/10 14:34:45.02 .net
>>431
ドンキが日本に納めるべき税金を韓国に納めてるのは知らない奴がほとんどだからな
関根勤と例えたやつの本心は知らんが

442:おかいものさん
20/01/10 15:20:31 .net
>>412
亀田ファミリーに木下優樹菜が付き添ったらまさに鈍器!

443:おかいものさん
20/01/10 15:55:47 .net
>>432
その例えはうますぎる
ところで鈍器は本当に韓国資本なの?
あの右翼政治家が韓国に身売りしたんですよ!
この会社!とか言ってたのはデマなの?本当なの?
なぜ濁すんだ?違うなら違うで反論すればいいのに,....

444:おかいものさん
20/01/10 16:40:16 .net
ドンキの元は在日なんですか?

445:おかいものさん
20/01/10 17:13:26 .net
>>423
驚安の意味分かってねえなー
年がら年中毎日15時間労働して年収400万が驚安
フリーターも驚くこの安年収!驚安の殿堂‼‼認定!‼

446:おかいものさん
20/01/10 17:13:51 .net
>>435
ドンキ 在日特権 韓国企業
とかでググればいくらでも情報出てくるけど
何でも構わんよ

ドン・キホーテと亀田家が似てることのほうがこのスレにむいてるわ

447:おかいものさん
20/01/10 17:59:43.81 .net
3150‼w

448:おかいものさん
20/01/10 18:11:19.54 .net
座○てんの ユニーの4MD ひとりよがり
まわりがみえていない かわいそうなかた

449:おかいものさん
20/01/10 22:31:35.85 .net
>>439
ザマやん。隠す意味あんのか

450:おかいものさん
20/01/10 23:54:31.78 .net
>>440
べつにーーーー。ただ そのかた ひとりよがりで 自分がいないと組合がまわらないらしいとか このごに およんで いってるんだよね 天然記念物なみ

451:おかいものさん
20/01/10 23:55:40.89 .net
>>441
メイトからは超ーーー超嫌われてるけど

452:おかいものさん
20/01/10 23:56:40.62 .net
>>442
きづいてないんだよね 問題おじさん

453:おかいものさん
20/01/10 23:58:02.72 .net
>>441
自分が優秀だとおもっている笑い

454:おかいものさん
20/01/10 23:59:20.70 .net
>>441田○くん まわらみよーーーーわね

455:おかいものさん
20/01/11 00:13:31.16 .net
>>441
そいつの嫁は使えなくて食品に異動させられたんだっけ。神奈川の店の食品でまだ働いてるのかな。
その人で合ってる?

456:おかいものさん
20/01/11 00:28:01.33 .net
>>446
ビンゴ しったかぶりのやつ
めんどくさい すぐキレるし
昔はヤンキーもどき いまじゃ
上長のカオイロみてるよ
未だに 自分が居なきゃ 中央の組合まわらないとか いってたよ 理解不能

457:おかいものさん
20/01/11 00:29:45.14 .net
>>447
このかたの 勘違い 情報求む

458:おかいものさん
20/01/11 01:11:02.33 .net
>>436
15時間で400万って結構普通じゃない?社畜スレとかブラック企業スレとか行ったらもっと酷いのあるし、今のドンキなんて全然だろw昔は50時間60時間ざらにあったのにw

459:おかいものさん
20/01/11 01:14:21.21 .net
>>439
そう言ってるお前も座間店ってバレてるし、何か嫌なことされてるって知られたら特定間違いなしだなw

460:おかいものさん
20/01/11 01:21:32.93 .net
>>450
お前にお前とはよばれたくない正確な日本語つかおうね 正確な!!!!!

461:おかいものさん
20/01/11 01:22:35.62 .net
>>450
勝手にわらえばーーーーーーーー
虚しい人だな

462:おかいものさん
20/01/11 01:25:17.52 .net
>>450
日本語の文書 理解しましょう。
座間と 特定してある???
センテンス 理解不足笑い

463:おかいものさん
20/01/11 05:42:16 .net
>>449
さすがドンキ!
1日は60時間なんですか?

464:おかいものさん
20/01/11 06:16:33 .net
UDR


465:の総店長の年収っていくらぐらいかな? 全国から片田舎のユニーに来て、朝から晩まで 働いてユニーの店長より給料低いなんてありえんな。



466:おかいものさん
20/01/11 06:34:20.42 .net
>>279
知ってる部長退社してた。
クソ笑った、「ユニーを見切っただとか」と、
お前がドンキから見切られたのだろ

467:おかいものさん
20/01/11 06:40:47.30 .net
ユニー終了

468:おかいものさん
20/01/11 07:08:16.26 .net
>>449
毎日15時間労働で連休なしで400万が普通だと?
大分源流教に洗脳されてるな
他の東証1部流通と比較してもやべえ環境だと思うぞ
そもそも好環境ならこんなに高い離職率になるわけないだろ

469:おかいものさん
20/01/11 07:12:43.57


470: .net



471:おかいものさん
20/01/11 08:34:11.62 .net
死事に穴ける無能は不要だから休んでもイイけど帰っても居場所は無いよ!

472:おかいものさん
20/01/11 09:39:04.44 .net
>>459
取れるんですか?じゃないと思うんだけど。
そんなの自分の仕事次第じゃない?ユニーの人って自分で判断できないの?
休んでる間の段取りできてれば誰みも文句言わないし。
言われたまま動く学生クルーじゃないんだから

473:おかいものさん
20/01/11 09:44:34.24 .net
>>459
俺、ユニーだけど4連休なんて取った事ないわ。お前、どうせ衣料でアピタ店舗だろ?食品でピアゴ店舗の人間はそんな休みの取り方できないから。くだらない事聞かないで下さい、レベルが疑われるから

474:おかいものさん
20/01/11 10:10:05.37 .net
>>462
いや旦那がユニーで もう旅行は行けないかもしれないって言ってたからどうなのかと思って
ユニーの食品もそんな環境なんですね
そこまで家庭を犠牲にしてまで続ける魅力ある会社なの?って問いただしてるんだけど
幸い親戚ツテで転職先あるし転職勧めてみます
部外者がくだらない低レベルのこと質問してすみませんでした
ドンキ ユニーの方もどうかお身体とご家族を大切にしながら頑張って下さい

475:おかいものさん
20/01/11 11:00:00.92 .net
すごい癖のある文章だな

476:おかいものさん
20/01/11 12:09:53.10 .net
残ったユニーは何処へ

477:おかいものさん
20/01/11 12:14:45.33 .net
>>279
の○か 好き嫌い 女好き

478:おかいものさん
20/01/11 12:30:36.56 .net
>>465
こっぱみじん 希望 保守の大殿堂
きえてなくなれ

479:おかいものさん
20/01/11 12:32:04.82 .net
>>459
つまんねえ こときくな くだらん

480:おかいものさん
20/01/11 12:34:24.20 .net
>>439
あそこはストレスたまるよな。元店長がキャリアなのか?

481:おかいものさん
20/01/11 12:36:03.03 .net
>>450
国語教科書 贈呈

482:おかいものさん
20/01/11 16:12:12.30 .net
>>468
まぁ家庭第一の人には向かないってことだよ

483:おかいものさん
20/01/11 16:31:49.67 .net
>>459
UDRのサポーターは6連休とか9連休いったら人もいるらしい
店舗にいたら無理だな
偉くなればいいんでない?

484:おかいものさん
20/01/11 16:35:55.44 .net
>>458
じゃあお前イオンとかヨーカドーの人に何時間労働でいくら貰ってるか聞いてこいよ!
てか勝手に連休なしとか付けてるしw

485:おかいものさん
20/01/11 16:57:05 .net
そんなのかつてのユニーの給料と一緒やろ

486:おかいものさん
20/01/11 17:23:49.03 .net
>>472
そんなのドンキだろうとユニーだろうとイオン、ヨーカドーとか関係なくない?
小売業やってんだから現場は連休取りにくく、本部は取りやすいでしょ普通に考えれば。
それを承知で小売業で働いてるんじゃないの?
アピタの非食が4とか5連休取れてたってのがイレギュラーなんじゃない?

487:おかいものさん
20/01/11 17:33:20.49 .net
>>455
現状だとUDR店舗全店が総店長年収<店長年収でしょ?
だって総店長で900越えっている?
UDR、アピタ、ピアゴ問わずユニーの店長は2019年度は最低900はもらってるはずだから

488:おかいものさん
20/01/11 18:10:23 .net
>>476
ここだけは是正しないとマジで無理だな。
モチベーションゼロやん。
まぁ間違いなくすると思うが。

489:おかいものさん
20/01/11 19:27:03 .net
>>473
ネットリサーチ 40歳〜44歳平均年収
イオンリテール775万
ヨーカドー626万
ユニー633万
ドンキ529万 泣

ちなみに近年ドンキ同様勢いあるニトリは832万
ユニクロは741万 ウエルシアは587万
こうして比較すると営業収益一兆


490:~超える大手企業の割にドンキ社員が他社より低く抑え込まれてるのがよく分かるでしょ? 労働時間はサービス残業 見なし残業あるから比較できないけど24時間営業とか深夜営業1番多くやってるドンキが労働時間が長くなるのは必然だと思うよ! よかったね!労働時間では1位になれそうだ‼



491:おかいものさん
20/01/11 19:38:14 .net
俺はドンキ社員のみんなはもっと給料上げてもらうべきだと思うよ
それは子会社のユニー社員がではなく、ドンキ社員の皆さんが経営陣に対して発言すべき事案だと思う
おそらくこの企業規模で今までのやり方続けていると人材流出がさらに進み、取り返しのつかない人手不足になると思う
外国人でも雇うつもりなら別にいいけどね

492:おかいものさん
20/01/11 22:19:56.47 .net
>>479
いやドンキの社員は自分の賃金を成果を出したり、レベル上の仕事をしたりして自分で勝ち取って来てるからそうは考えないんだよ!仲良くみんなで賃金アップなんて笑っちゃう!稼ぎたいヤツは人を利用したり蹴落としたりしても稼ぐ!たらたらしてるのは置いていくだけなんだぜ

493:おかいものさん
20/01/11 22:26:25.67 .net
>>478
まあドンキは言ってもユニー入れなきゃ一兆円もいってないし、逆にPPIHで考えたらユニーの給料高くて平均あげてくれるんじゃね?w

494:おかいものさん
20/01/11 22:40:44.10 .net
そういう過酷な環境から立身出世したのが、社長の関口・・・?あれで?

495:おかいものさん
20/01/11 22:58:06.59 .net
>>480
それで離職者食い止められればいいね
若い組織にありがちな考え方だ
問題なのは仕事できない馬鹿社員が離職していることではなく、ユニー ドンキ共に優秀な人材が転職していってることなんだけどね
ご苦労さん  いい夢見ろよ

496:おかいものさん
20/01/12 00:09:56 .net
>>480
貴殿のご年齢は分かりませんが、いつまでも若々しく頑張って下さい。

497:おかいものさん
20/01/12 00:44:04 .net
>>475
小売りは本部が忙しく休み取りにくい。
現場は楽で取りやすい。
これは全社共通。

498:おかいものさん
20/01/12 00:50:58 .net
>>482
関口さんは雑魚と違って立派な経営者だと思うよ
ザコは歴史に名を刻む馬鹿社長の殿堂だ

499:おかいものさん
20/01/12 00:59:36.05 .net
驚馬鹿社長の殿堂  雑魚

500:おかいものさん
20/01/12 01:12:35.45 .net
昔の商品部は休み取れなかったぞ
二週間連勤とかあった
今は知らんがな

501:おかいものさん
20/01/12 01:16:10.45 .net
>>486
ユニー目線ではそうだな。
ドンキ目線でいえば優秀。
7000億の売上規模が、400億で手にはいったんだから。
会社を二束三文で売るなんて中々出来ることじゃないよ。

502:おかいものさん
20/01/12 02:44:31 .net
>>488
こちとら1ヶ月休みなしで毎日半日働いたことあるけどね。でも人の体って慣れるから不思議だわ。

503:おかいものさん
20/01/12 09:19:33.43 .net
ザコは何も自分から社長に成りたいと思ってなかったハズ
消去法でやむ無く指名されて社長になったのだ。有能無能を論じるのは間違い

504:おかいものさん
20/01/12 09:32:55.96 .net
経営陣に問題があったんだろう過去10年くらいからの経営判断が


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1579日前に更新/206 KB
担当:undef