【DAISO】ダイソーは ..
[2ch|▼Menu]
380:おかいものさん (ワッチョイ 07df-F6Gh)
20/01/23 17:32:25 IgszYWL30.net
賞品に魅力がない。

381:おかいものさん
20/01/23 22:15:16.45 AYhkC93w0.net
>>372
店入ってシールの引き換え対象見たら分かるかもよ

382:おかいものさん
20/01/23 22:24:05.77 J6ztLRbV0.net
24日で終了だよな

383:おかいものさん (ワッチョイ 4784-9rwV)
20/01/23 22:48:21 Ww9rlIVN0.net
そもそもあれって地域によって引き換え商品違うからシールも違うんだよな
それを知らずにシールをオクやフリマで買うと…

384:おかいものさん (ワッチョイ 4789-WZJA)
20/01/23 22:52:44 FjKzScKM0.net
>>374
どういうことなの?

385:おかいものさん (ワイーワ2 FF1f-I95E)
20/01/24 19:42:30 ysDDfidBF.net
>>375
もうなくなったって言われた

386:おかいものさん
20/01/24 20:17:37.90 zf3O5M+70.net
ここで話題が出てた醤油スプレー買ってみた
まあ予想ついてたけど、醤油に限定する意味まったくないな
他の調味料はもちろん、化粧小物用とかとも違いがないただの小さいスプレー
スプレーの範囲広くて食卓ではとてもじゃないが使えないわ、周りに飛び散る
もっとまとまってピュッと出るくらいでいいのに

387:おかいものさん (ワッチョイ 8715-8zY2)
20/01/24 20:38:23 x9dpbm1P0.net
交換しに行ったら在庫切れで注文になった
シール集めて金払わなきゃいけないなんてもの交換する物好きは自分しかいないと思ってたわ

388:おかいものさん
20/01/24 21:38:42.36 HU7g01620.net
>>380
元々店舗に置いてなかった可能性も

389:おかいものさん (ワッチョイ 07bc-zMd4)
20/01/24 22:36:52 h2RfRD7Z0.net
うちの近所のダイソーは全て品切れになってたよ
それまでもボウルと取っ手付きまな板はちょこちょこ品切れになってた

390:おかいものさん (ワッチョイ c724-cq+A)
20/01/25 07:36:42 qFZ8UFcL0.net
シールをオクで100枚とか200枚とか出してるヤツって
おそらくダイソー店員だろ
店から無断で持ち出してるのか?

391:おかいものさん (ワッチョイ 5fad-klkx)
20/01/25 10:29:26 THcq8pLH0.net
シールの形態にするからそういう不正が横行する。ダイソーポイントカードを発行して
ポイント貯めて景品と交換するようにしたら解決

392:おかいものさん (ワッチョイ c724-te2t)
20/01/25 10:56:27 XMmgxf030.net
要らないのにシールもらって迷惑
いちいちお客に要るか聞く手間もあるんだろうけど

393:おかいものさん (ワッチョイ a75a-5l73)
20/01/25 10:58:27 ElF8Wxtg0.net
この企画誰が喜んどんねん

394:おかいものさん (アウアウウー Sa4b-GQJT)
20/01/25 11:23:49 ZKneYkoxa.net
欲しい人が勝手に持って帰れるようにサッカー台に不要シールの入れ物置いてくれたらいいのにな

395:おかいものさん (アウアウエー Sa1f-tsey)
20/01/25 11:37:50 Z+qvCxrGa.net
ステレオイヤホン2つと折りたたみヘッドホン買ったら見事に逆相でした

396:おかいものさん (ワッチョイ 5f6d-VSMm)
20/01/25 12:07:47 6Sl8i1OD0.net
>>387
うちの近所の大型ダイソーは既にそうなってるよ

397:おかいものさん
20/01/25 12:13:32.01 LhoXMKtp0.net
もともと賞品が有料なのもダイソー店員が大量ゲットしないためだし
無料だったらそりゃダイソーの店員が全部取り換えるわ
それよりもタオルがクソいらないので、わざわざ隣の県まで買いに行った

398:おかいものさん
20/01/25 12:19:25.00 ZKneYkoxa.net
>>389
そこの店長なかなかやるな
持って帰るのもあれだしいつもサッカー台に置いて帰ってるけどゴミ放置みたいでなんか後ろ髪引かれるんだよなあ

399:おかいものさん (ワッチョイ 8715-8zY2)
20/01/25 15:47:15 0JJuINIP0.net
そもそもシールなんかそんな大事じゃない扱いだよね
終了日にシール下さいって言ったら店員さん今日で終わりだけど足ります?もっとあげときましょうか?って親切に言ってもらえたことあるわ

400:おかいものさん
20/01/25 16:15:08.58 qFZ8UFcL0.net
例えば500円分買う人がいた時にあと100円買えばシールがもう1枚貰えると
余分に買い物する人もいるからね
売り上げは伸びるだろう

401:おかいものさん (ワッチョイ 87e0-klkx)
20/01/25 16:25:54 wZJqpOWW0.net
今回のは「シールは必要ですか」って言われること多かった

402:おかいものさん (ワッチョイ 2789-KhI6)
20/01/25 16:26:57 JelYwcJS0.net
兎でコンプしたなー
使ってないけど
端数揃えるために余計なもの買ったりスマフォで計算したり、高額商品買ったなー
MFI認証ケーブルは良かった
在庫がない時多々あったけど

403:おかいものさん (ワッチョイ 4789-WZJA)
20/01/25 17:13:02 iG5886HC0.net
あれは客用じゃないでしょ会社内部

404:おかいものさん (ワッチョイ 5f02-JLD7)
20/01/26 16:04:46 XiodDGBl0.net
ホチキスリムーバーってもう売ってないですか?昨日3店舗行ったけどどこも置いてなかった。

405:おかいものさん (ワッチョイ 5f24-8IaK)
20/01/26 16:54:26 qUJ1SQY10.net
>>397
これ?
URLリンク(shop100.iwinz.net)

406:おかいものさん (ワッチョイ 5f02-JLD7)
20/01/26 17:25:57 XiodDGBl0.net
>>398
めちゃくちゃ在庫ありますね。ありがとうございます。また違う店舗行ってみます!

407:おかいものさん
20/01/26 17:41:13.99 qUJ1SQY10.net
いやその画像はそのサイトの2018年の記事だからw

408:おかいものさん
20/01/26 17:43:30.94 tcARDHdY0.net
URLリンク(biz-journal.jp)
これってさいつよなの?
ドライバーいくつか持ってるけど新たに買ったほうが良いのかな?
回転椅子購入したいと思うけどこういうドライバーで組み立てられるのかな?

409:おかいものさん (アウアウウー Sa4b-zMd4)
20/01/26 17:54:16 HnDQtpkJa.net
フローリング掃除する道具が100円で出たんですね。
今までは300円商品でしかなくて、シートも購入すると400円になるから買うのに躊躇してたけど、100円で出ていたので試しに買って見ました。

410:おかいものさん 転載ダメ (ワッチョイ 4784-9rwV)
20/01/26 18:30:32 Wb3kKclP0.net
>>401
値段の割に数が多いセット物は下手すりゃネジ頭潰れて回せなくなるぞ
精密ドライバーなら青いケースの6本入りセット買った方がいい

411:おかいものさん (ワッチョイ 4757-nWJ2)
20/01/26 18:53:32 SeE7lhLL0.net
>>401
ピットが微妙に短く、必要なピットの隣のピットが取れてイライラする
マグネット吸着は便利ね

412:おかいものさん (アウアウウー Sa4b-GQJT)
20/01/26 18:56:03 saRomPa5a.net
ピットw

413:おかいものさん (ワッチョイ 4757-nWJ2)
20/01/26 19:00:14 SeE7lhLL0.net
おぱんこぉおお〜

414:おかいものさん
20/01/26 19:18:51.92 tcARDHdY0.net
>>403
ありがとう
青いケースってダイソーの?
ないなら尼で買うかな
>>404
ありがと

415:おかいものさん (ワッチョイ c724-cq+A)
20/01/26 20:02:42 qCUmxwLl0.net
ドライバーって使うのはせいぜい2〜3種類ぐらいで
ゴチャゴチャ付いていても邪魔になるだけ

416:おかいものさん (ブーイモ MMcb-nWJ2)
20/01/26 20:22:07 kJC+4us0M.net
>>408
男子のコンプリ欲そそられるじゃない
20年前に西友て買ったドライバ8本セットが一番便利だけど

417:おかいものさん (ワッチョイ 5f24-8IaK)
20/01/26 20:38:28 qUJ1SQY10.net
ここでは購入非推奨の評価だな
URLリンク(riso.space)

個体差のバラツキを見極めて買うのならありかも

418:おかいものさん (ワッチョイ 47bd-3C30)
20/01/26 20:54:35 FCqZsuDb0.net
安物のドライバーで固いネジを回すと
ネジじゃなくドライバーの方が潰れる

419:おかいものさん (ワッチョイ 7fef-nWJ2)
20/01/26 20:58:47 8RdASNkw0.net
>>410
本人乙

420:おかいものさん
20/01/26 23:00:04.82 sB/YCcuw0.net
トルクスもいじり止め対応のやつ(穴空いてる)では無いから、一本もドライバー持ってないというのでなければ要らないかな

421:おかいものさん
20/01/26 23:21:50.33 qCUmxwLl0.net
ドライバーといえばプラスの貫通ドライバーは1本あった方が良い
固くて回らないネジやさび付いてるネジを取る時に
ハンマーでコンコン叩いてやると意外に回すことができる

422:おかいものさん (ワッチョイ 5fa0-V1vN)
20/01/26 23:55:20 AxLQXni00.net
トルクスはどうせ買うなら穴あきだよな
昔そのいじり止めネジまわす時に穴なしのしか無くて仕方なくピンバイスで手動で穴あけ加工した

423:おかいものさん (ワッチョイ df9c-7C3P)
20/01/27 00:29:16 uRiSl9V20.net
そもそもダイソーには昔からトルクス付きで100円のドライバーセットがあるだろ
hpの安鯖祭りの頃から現在まで延々と売り続けてるやつ

424:おかいものさん (ワッチョイ 2789-APdm)
20/01/27 01:47:07 UkOg2LUO0.net
加湿器500円か
うーん

425:おかいものさん (ブーイモ MM6b-hz2Y)
20/01/27 08:05:29 Ppfh4Q1uM.net
>>414
外すときにネジの頭に塗るのも売ってるよ

426:おかいものさん (ワッチョイ 87e0-klkx)
20/01/27 08:29:06 Wsp/m7VL0.net
トルクスは穴が開いていないとな

427:おかいものさん (アウアウエー Sa1f-tsey)
20/01/27 14:18:41 3/k+x0/va.net
穴が好きだね
穴あけたら倍の値段になるな

428:おかいものさん (オイコラミネオ MMdb-B1pf)
20/01/27 14:48:34 jcnIfAa7M.net
キャンペーン対象のトング買ったわ
なかなか良い。

429:おかいものさん (ワッチョイ 07bc-zMd4)
20/01/27 16:44:08 /r+mcCOV0.net
あのトングの使い道がわからない
サラダの取り分けぐらい?
サラダ食べないからわざわざ購入する意味ないよなあと思って見送ってるんだけど
どんな使い方してますか?

430:おかいものさん (ワッチョイ 5f15-5mfx)
20/01/27 17:47:25 nc3RfRE70.net
ダメだよ!
ちゃんと野菜食べなきゃ

431:おかいものさん (ワッチョイ 7f74-Gc13)
20/01/27 18:10:03 gbIRtJUO0.net
生野菜は消化悪くて胃腸に負担かけちゃう

432:おかいものさん (ブーイモ MM7f-AYno)
20/01/27 19:11:59 pw4h+mtIM.net
この季節の野菜摂取なら鍋

433:おかいものさん (ワッチョイ a75a-5l73)
20/01/28 00:07:33 nISFoF8/0.net
フィリックスのフー専ガム10個くらい入ってるやついいな

434:おかいものさん (ワッチョイ 2789-APdm)
20/01/28 02:10:19 4nNaMuHZ0.net
温野菜で初めてマロニーちゃん食べた

435:おかいものさん (アウアウエー Sa1f-tsey)
20/01/28 03:14:22 0Z21duVWa.net
焼きネギにトング使えば
ネギは風邪に良い

436:おかいものさん (ワッチョイ 7fbd-K5JP)
20/01/28 15:23:57 uMQJc01i0.net
昨日サッカー台のとこで、他のお客さんがすてたレシートを選別して持って帰ってたひとがいたけど、あれなんだろ
購入金額でなんかもらえるの?

437:おかいものさん (ワッチョイ 5f96-Jq7D)
20/01/28 17:40:45 B1cdI+ld0.net
脱税ちゃうか

438:おかいものさん (ワッチョイ 8710-HMle)
20/01/28 18:24:56 WIBwbFju0.net
レシート抽選会とか?って書こうとしたら脱税でワロタ
経費で買ったことにするのか…

439:おかいものさん (ブーイモ MM7f-nWJ2)
20/01/28 18:27:03 JBg5iwCnM.net
確定申告の季節

440:おかいものさん (ワッチョイ 2789-m6Yn)
20/01/28 18:56:40 h1/RmBtB0.net
レシートは経費落ちするの?
領収書じゃなくて…

441:おかいものさん (ワッチョイ 5fbc-GcCs)
20/01/28 19:10:03 uGCrIDsh0.net
レシート読ませるとポイント貰えるアプリなかったっけ

442:おかいものさん
20/01/28 19:20:04.97 QtewyFDX0.net
>>434
あるね
他人のレシートなら個人情報とか気にしなくていいしポイントも貰えるって考えなんだろうな

443:おかいものさん
20/01/28 20:50:42.07 /NHLlrx20.net
>>432
来年の申請に向けてとか

444:おかいものさん
20/01/28 21:26:38.12 Qw7gTT/Ba.net
レシート捨てた商品の返品用とか

445:おかいものさん (ワッチョイ 256d-Y6bJ)
20/01/29 01:08:57 sNIrRtTv0.net
レシートデュエルというレシートを使ったゲームで使う

446:おかいものさん (ワッチョイ 0a96-unxX)
20/01/29 05:53:02 /jEtVbwq0.net
バーコードバトラーみたいなもんか

447:おかいものさん (エムゾネ FF0a-h5Fa)
20/01/29 11:33:49 pCYQ94qMF.net
ああそうか

448:おかいものさん
20/01/29 13:21:50.48 soMDVaKc0.net
脱税もポイントも効率わるそう…

449:おかいものさん (スププ Sd0a-caxn)
20/01/29 16:42:17 oIJsWyded.net
プロ野球のキャンプが始まるとキャンプ地周辺のダイソーはサインボールや色紙を大量入荷してもあっという間に売り切れる

450:おかいものさん (ワッチョイ 5dc8-6DNW)
20/01/29 17:50:38 qLr4RmNn0.net
マスクはお一人さま全種類のうち1点のみの販売とさせていだきますってなってた

451:おかいものさん (ワッチョイ 7d24-sDiR)
20/01/29 20:08:32 AH4q1JAa0.net
普通に沢山売ってた@さいたま

452:おかいものさん (ワッチョイ c589-hqJ7)
20/01/29 20:33:17 pK9TXM6R0.net
てかマスクて拡散には効果あるけど感染には効果ないんじゃないの?風邪だけか

453:おかいものさん
20/01/29 20:38:47.79 ydQzyS9W0.net
コロナウィルスにマスクは全く効果ないぞ
ウィルスが非常に小さいからマスクを簡単に通過する
予防法はとにかく人の集まるところに(ウィルスが居そうな場所)にいかないこと
あとは睡眠を十分とる、栄養のあるもの食べる、酒たばこは控えるぐらいかな

454:おかいものさん
20/01/29 20:49:14.51 GZyxSDB40.net
>>443
下に中国語が書いてあったからね
爆買いするんだろうね
ダイソーも鈍器も殆どなくなってた

455:おかいものさん (ワッチョイ 3a9c-7cBA)
20/01/29 21:27:36 mgthSMV40.net
田舎のダイソーはマスク山盛りのままだった
地方空港の中国チャーター便も運行停止で中国人客激減だからか

456:おかいものさん
20/01/29 21:49:19.83 eSA59u9TM.net
そもそもマスクは菌やウィルスをブロックする物ではない
湿度を上げて感染し辛くさせるだけ

457:おかいものさん
20/01/29 21:51:33.67 +5ZdrcOd0.net
うん、あくまでも「無いよりはマシ」なんだよね
でも段々感染範囲が拡大化しそうなだけに打てる手は打っておきたいのが本音

458:おかいものさん
20/01/29 22:32:17.47 GZyxSDB40.net
レジにも棚にもこれでもかと言うほど1人1点まででお願いしますになってた

459:おかいものさん
20/01/29 22:49:38.71 ydQzyS9W0.net
1点といっても箱でしょ?30枚ぐらい入ってるはず

460:おかいものさん (ブーイモ MMc9-V/Fm)
20/01/30 00:11:22 L2su7/rfM.net
>>449
そうなんだよ
飛沫感染で「うつさない」効果はあるけど「うつらない」効果のほぼ無いからね
なんか思い違いしてるよね
今日羽田から帰ってくるときは手すりやつり革にはつかまらないかアルコールウェットティッシュで掴んできた

461:おかいものさん (ブーイモ MMc9-V/Fm)
20/01/30 00:15:04 L2su7/rfM.net
ちなみに今日青森から帰ってきたけど青森駅は中国人ばかり 飲食店とか正直怖さしかなかった ただし直行便のある台北からだと思う
青森駅のダイソーやセリアは潤沢にマスクはあったね 歩いてる日本人はマスクなし マスクしてるのは中国人か韓国人だった

462:おかいものさん (ワッチョイ a989-FdFm)
20/01/30 08:24:07 P4+PejTv0.net
>>445
マスクをしていると鼻からの吸引率が低くなるので、効果はあると言えばある。

463:おかいものさん (アウアウウー Sa21-PgpH)
20/01/30 11:03:35 rqbDFEPKa.net
自分を守るマスクはN9÷クラスな
普通のサージカルマスクは人にうつさないためのもの

464:おかいものさん (アウアウウー Sa21-PgpH)
20/01/30 11:04:06 rqbDFEPKa.net
N95

465:おかいものさん
20/01/30 11:08:05.45 cjOVoa/C0.net
ウィルスは目の角膜や粘膜からも入ってくるよ
口だけガードしても無駄

466:おかいものさん (ワンミングク MM7a-TBFz)
20/01/30 11:51:32 5645WJHEM.net
うつさない効果あるけどうつる効果なしってどういう原理?
マスク自体にウイルスを透過するならどっちも効果なしだが

467:おかいものさん
20/01/30 12:29:24.11 MhyfOp6QF.net
ありゃ

468:おかいものさん (ワッチョイ a989-oZI2)
20/01/30 12:48:12 pyrBNSGA0.net
転売目的で買い占める輩がいる

469:おかいものさん (ワッチョイ 2584-/fp1)
20/01/30 13:05:15 GrjQujVv0.net
俺は元々目が弱くて冬の冷たい風が当たると涙が止まらなくなるから
ダイソーで売ってるサバゲーで使う様な安全メガネ掛けてるんだけど
今の時期だとウィルス防護に必死なヤツって見られそう…

470:おかいものさん (ワッチョイ 66bd-7M4W)
20/01/30 14:04:41 XiwLwuQw0.net
>>401
これについてるビットって、一般的なマキタとかのドリルドライバにもつかえる?

471:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/01/30 14:25:21 cjOVoa/C0.net
>>462
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こんな感じ

472:おかいものさん
20/01/30 14:45:40.63 P5eCS9MH0.net
自分は何年も秋冬春はマスクしているけど 乾燥しなくて良いけどな冬は

473:おかいものさん (ワッチョイ 2584-/fp1)
20/01/30 15:02:49 GrjQujVv0.net
>>464
そこまで大仰じゃないけど似た様な感じ

因みに俺が愛用してるのはこれ
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
眼鏡の上から掛けられるし春は花粉防御にもなる

474:おかいものさん (アウアウエー Sa52-+Ul7)
20/01/30 15:05:54 3yQdrYLua.net
これからの時期だと
ちょうど花粉対策にみえるから問題ない

475:おかいものさん (ワッチョイ 6a55-ol1H)
20/01/30 15:43:23 Drr20juK0.net
10本増量糸つきようじ
「売れてます」か何かのポップが立ててあったが
以前のと比べて丸っこくなって剛性が下がってるし
糸は以前にもまして切れやすいし抜けやすい
こんなの買ってたらダイソーを甘やかすことになる

476:おかいものさん (ワッチョイ f1c9-doaD)
20/01/31 11:28:31 ardnnoCu0.net
真空スプレー買うてきた
消毒用アルコール入れて持ち運ぶ

477:おかいものさん (ワッチョイ a989-oZI2)
20/01/31 12:09:17 wSLrziLw0.net
加湿器買おうかな

478:おかいものさん (オイコラミネオ MMb5-juMz)
20/01/31 13:26:45 BgzRWfDhM.net
>>469
アルコール対応なの?

479:おかいものさん (ワッチョイ 256d-Y6bJ)
20/01/31 15:04:14 fVvJP4Go0.net
>>470
中国製の加湿器ですが

480:おかいものさん (ワッチョイ 3a71-ol1H)
20/01/31 15:19:56 964PCuap0.net
ダイソーのマスク、30枚を100円で大量に用意できるって凄いな。
薬屋行ったら1枚入りで190円だったわ。

481:おかいものさん (アウアウエー Sa52-+Ul7)
20/01/31 15:21:19 ik6gU2tGa.net
さすがに質が違うかと

482:おかいものさん (ワッチョイ 3a71-ol1H)
20/01/31 15:21:24 964PCuap0.net
加湿器、売り切れてたわ。

483:おかいものさん (ブーイモ MM8e-h5Fa)
20/01/31 15:43:50 1VwmxohEM.net
フツーにインフルエンザ予防を心がけときゃいいんじゃないの?

484:おかいものさん (ワッチョイ 6ae0-Qlxh)
20/01/31 16:57:41 ao3fGbJ80.net
>>476
もっと警戒レベル上げなよ……
インフルと決定的に違うのは効果のあるワクチンなどの治療方法が確立してない新型ってこと
生還できた人もいるけど自分がそうとは限らないし
身体の弱ってる高齢者と持病のある人だけの問題じゃないよ

485:おかいものさん (ワッチョイ f16d-rJ9Q)
20/01/31 17:04:21 Rb5nywAA0.net
マルセイユ石鹸が再販されて話題ですが
プラントっつーディスカウントストアではおんなじのが88円で売られとるんだとww
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.plant-co.jp)

486:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/01/31 17:28:23 BOoNL92S0.net
洗濯石鹸か?

487:おかいものさん (ブーイモ MM8e-h5Fa)
20/01/31 17:55:16 u51Cxp1hM.net
>>477
インフルエンザだって今年はこの型ワクチンだろで対処してるだけじゃないの

488:おかいものさん (ワッチョイ 3a9c-7cBA)
20/01/31 18:06:24 fmbh2vWl0.net
30枚入りの紙箱マスク、狙い済ましたように20枚入りの袋パッケージになってたわ。

489:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/01/31 18:43:17 BOoNL92S0.net
まあ正直ダイソーのぺらっぺらのマスクじゃほとんど効果ないだろ

490:おかいものさん
20/01/31 18:54:52.71 wSLrziLw0.net
確かにペラペラ
立体構造とか抜かしてるけど1枚の布だろ

491:おかいものさん (ワッチョイ 3a9c-7cBA)
20/01/31 19:29:33 fmbh2vWl0.net
いや間違いなく三層構造になってる
表と裏を摘んで引っ張れば分かる

492:おかいものさん
20/01/31 20:34:57.00 oDlOpaEl0.net
そもそもその手のマスクは花粉防止が主目的で
ウィルスに対しては飛沫感染防止くらいしか効果が無いわな

493:おかいものさん
20/01/31 20:41:05.69 CiUHgDuyM.net
>>480
そりゃ「予防接種」だ
型ごとに専用のワクチンも存在するし、型ごとに効果的な治療薬も存在する

494:おかいものさん
20/01/31 20:43:23.92 CiUHgDuyM.net
>>482
元々マスクに「ウィルスからの罹患防止効果」なんか無い 医療用の苦しいのですらおまじないに近い
マスクは「人にうつさない」(飛沫を撒き散らさない)効果しかない

495:おかいものさん (ワッチョイ ea24-iSUf)
20/01/31 22:34:25 0NWAB4MO0.net
>>478
なんか色々添加物入ってるけどこれのどこがいいんだろ?

496:おかいものさん (ワッチョイ ea24-cAdg)
20/02/01 02:18:30 xKwyI8qE0.net
雰囲気アイテムなんだからいいんだよ
車のスポイラーみたいなもん

497:おかいものさん (アウアウエー Sa52-vnoC)
20/02/01 03:10:33 /0g8Xge2a.net
せきやくしゃみするならマスクをするべきです

498:おかいものさん
20/02/01 03:18:59.44 UEvvg56h0.net
添加物ダメなら豆腐も食えないな

499:おかいものさん (ワッチョイ 3a9c-7cBA)
20/02/01 03:37:15 7hy2hCll0.net
>>488
たった1コインで「冥土韻仏蘭西」を堪能できる

500:おかいものさん (ワッチョイ 9e0f-80Pr)
20/02/01 09:39:52 0/nMMZO10.net
キーボードカバーありませんかな

501:おかいものさん (ワッチョイ 0a96-unxX)
20/02/01 12:09:00 VMlGcWA70.net
キーボードなんか安いからカバーせずに使って新品に買い替えた方がいいぞ

502:おかいものさん (ワッチョイ 2584-/fp1)
20/02/01 13:19:23 oBkFCbt+0.net
キーボードは買い換えると慣れるまで違和感大きいからなぁ…
俺が使ってるやつは前のPC使ってた頃からの10年物なだけに愛着があって買い換える気が起きん

503:おかいものさん (ワッチョイ 2aa0-Y6bJ)
20/02/01 13:26:28 SnrTKren0.net
キーがフラットめなワイヤレスキーボードに厚手フィルムをラップして使ってるわ

504:おかいものさん (ワッチョイ 9e0f-80Pr)
20/02/01 13:28:21 0/nMMZO10.net
フィルムって?

505:おかいものさん (ワッチョイ 2aa0-Y6bJ)
20/02/01 13:33:45 SnrTKren0.net
いや、ただ家に転がってた包装用ビニール使ったってだけ

506:おかいものさん (ワッチョイ a5bd-O1Hv)
20/02/01 14:25:27 mwWhzPLd0.net
セリアにボディークリームのDOVEの青(75ml)があったんだけど
ダイソーにも置いてたっけ? 数時間後にダイソーに行こうと思ってるんだけど

507:おかいものさん (ワッチョイ 5e95-unxX)
20/02/01 15:02:29 HtHg8sMC0.net
>>499
たぶん最初はキャンドゥにあったやつで最近セリアでも見たけどダイソーは見てないかな

508:おかいものさん (ワッチョイ a5bd-O1Hv)
20/02/01 15:44:34 mwWhzPLd0.net
>>500 そうなんですか ありがとう

509:おかいものさん (アウアウウー Sa21-Dnz7)
20/02/01 17:12:11 BAi1l4C4a.net
>>499
買えた?

510:おかいものさん (ワッチョイ 6671-Ice+)
20/02/01 17:18:25 iGCas6UJ0.net
キーボードはたまにガシガシ丸洗い

511:おかいものさん (オイコラミネオ MMb5-oq9z)
20/02/01 17:57:47 Mr3GLE5uM.net
>>487
ダイソーマスクはどうか知らないが、ドラッグストアによくある使い捨てマスクなら、飛沫感染の防止にはなることは間違いないわけで、人混みにいるなら付けることには意味が無いわけではない。

512:おかいものさん (ワッチョイ 6aad-ol1H)
20/02/01 18:41:23 a7kZZdl90.net
今日行ったら普通のサイズ・形のコンサート用のペンライトが並んでてたったの300円だったので
これを待ってたとばかりに全部買い占めよう思ったらLR44のボタン電池3個使うやつなんでやんぴ
握るところ十分に太くて単4が3本入るのになんでボタン電池の糞仕様なのよ分けわからんわw

513:おかいものさん
20/02/01 19:52:02.40 7hy2hCll0.net
絶対やると思ってたがダイソーマスク転売しまくりだな

514:おかいものさん (ワッチョイ a5bd-+Ul7)
20/02/01 21:18:35 fJX4oZFZ0.net
さっきスーパーのドラッグコーナー行ったけど
給食用のマスク(2枚入り200円)しかなかった
しかも御一人さま1点限りって
そんなもの買っても効果ないだろう

515:おかいものさん (ブーイモ MM81-V/Fm)
20/02/01 22:18:12 vZjT3YBjM.net
マスクにウィルス予防効果なんか一切無いから売ってなくても問題ない

516:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/02/01 22:26:51 Wgd6qihT0.net
まあ予防するんだったらマスクよりゴーグルで目を守った方が良い

517:おかいものさん (スププ Sd0a-8mvN)
20/02/02 00:24:42 xb/tefVVd.net
手持ち用のセロテープカッター、刃がプラスチックのやつがあるんだな。使ってて切れ悪いなぁと思って見てみたら、
金属じゃなかった。どこでの100均で買ったが分からなかったが、ダイソーで見つけて確認したら金属の刃で、購入。気をつけんとな。

518:おかいものさん (オイコラミネオ MMb1-TvcQ)
20/02/02 00:25:26 HlIp8Ae6M.net
>>509
メガネの人良いな 

519:おかいものさん (ブーイモ MM81-V/Fm)
20/02/02 01:28:23 7DQaRHkhM.net
>>510
プラだけど何年も使えたな
ダメになったけどラップの廃カッターを詰めて貼って使い続けてる

520:おかいものさん (アウアウエー Sa52-vnoC)
20/02/02 04:55:01 Et16GPPea.net
>>509
こういうやついいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

521:おかいものさん (ワッチョイ 3d10-3qso)
20/02/02 04:57:12 gdL93omi0.net
たしかに防毒マスクみたいなのが一番安全なん


522:セろうけど街中でつける勇気は無いわ



523:おかいものさん (ワッチョイ 6ae0-Qlxh)
20/02/02 05:20:43 4cFMAo8+0.net
今回のは外出を控えるのが最大の防御になりそう

524:おかいものさん (オイコラミネオ MM2e-TvcQ)
20/02/02 05:24:37 M7UNLzZXM.net
>>515
思った 電車とか危険だな

525:おかいものさん (ワッチョイ a989-FdFm)
20/02/02 06:22:07 X4Sq0zox0.net
>>514
ロード乗りには居るな。排気ガス対策にゴツいマスクをつけた人。

526:おかいものさん (ワッチョイ 3d10-3qso)
20/02/02 08:06:58 gdL93omi0.net
マジか初めて知ったわww
割とロード乗りの通る所に住んでるがそんな重装備の人見たことないな

527:おかいものさん (ワッチョイ a692-oq9z)
20/02/02 09:14:38 oLmmU3Up0.net
>>508
DAISOマスクは知らないけど、飛沫感染なら普通にドラッグストアで売ってるウイルス用マスクで防げる。
空気感染も防御できるみたいに勘違いするのは良くないが、接客が多い奴や満員電車に乗る奴には意味があるだろう。

528:おかいものさん (ワッチョイ a989-FdFm)
20/02/02 10:28:08 X4Sq0zox0.net
取り敢えず、医療用N-95規格と、アスベスト用粉塵のDS-2産業用マスクが同等品。

排気ガスにも効果あるので、排気弁付きの産業用マスクしているロード乗りは見かける。

ちなみに北斗の拳のヒャッハーさんみたいな自転車用「レスプロマスク」も存在し、これも上記したマスクと同等規格なので、イザとなったらこれも選択肢にはいる。
URLリンク(minivelo-road.jp)

スレチですまん。

529:おかいものさん (ワッチョイ 7d24-DEHV)
20/02/02 11:05:02 GQssZNcC0.net
>>520
バーカ
そんなん息苦しいだけや

530:おかいものさん (ワッチョイ a989-FdFm)
20/02/02 11:09:23 X4Sq0zox0.net
>>521
すまん。


欲しい人だけ買ってみては。
まだ在庫は有るから。お勧めは息苦しくない排気弁付き。
URLリンク(www.monotaro.com)

531:おかいものさん (ササクッテロラ Spbd-DEHV)
20/02/02 11:22:24 6r5c/kc/p.net
マスクはウイルス通すかどうかじゃなく
唾液を通すかどうか
自分の空気感染予防じゃなく他人につば飛ばして飛沫感染を防ぐためにつけるもの

532:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/02/02 11:24:29 rW7/GRUI0.net
発病したやつから完全に守るには
咳したり熱があるやつにスッポリゴムや分厚いビニール袋を頭に被せて
完全に空気を遮断すればいいだけ

533:おかいものさん (ワッチョイ 9e10-mREd)
20/02/02 12:31:42 xXRm4XQf0.net
大抵の人間は無意識のうちに口元や鼻や目などの粘膜付近を手で触るからな
マスクやメガネをしてると自身の感染予防にも役立つ

534:おかいものさん (ワッチョイ 79e0-ncca)
20/02/02 12:45:39 xf9dTUSI0.net
今、接触の悪くなったエアコンのリモコン修理してたんですけど
ネジじゃなくてツメでとまってるリモコン開ける時に

ダイソーで買った腕時計の電池交換の時に裏蓋を開けるテコ使ったら
簡単にリモコン開ける事ができました

リモコン分解しづらい時は使ってみてください

535:おかいものさん (アウアウエー Sa52-vnoC)
20/02/02 13:02:27 Et16GPPea.net
外から帰ってからすること
手洗い 顔洗い(目鼻口) 喉のうがい
アルコールで手で触る場所の消毒
菌や花粉埃まみれの衣服の交換と洗濯
以上は最低限やる

536:おかいものさん
20/02/02 13:45:57.69 rZrou0bH0.net
中国人が中国製()のマスクを爆買いw

537:おかいものさん
20/02/02 13:52:57.81 rW7/GRUI0.net
去年だったか次亜塩素酸ナトリウム入りのケースを首からぶら下げておけば
付近のウィルスを殺す効果があるやつ流行ったけど
あれは効くのかな?
今年ほとんど話題にならないけど

538:おかいものさん (ワッチョイ c589-hqJ7)
20/02/02 15:26:28 7FEaCRgc0.net
中国メーカーの中国製と日本メーカーの中国製は違う

539:おかいものさん (ワッチョイ 6ae0-Qlxh)
20/02/02 15:40:27 4cFMAo8+0.net
>>520
アスベスト用のことだと思うけど仕事で使わないといけない人が今回の騒動で買い占められて補充がやばくなって困ってるって話
マスクしないと仕事が出来ないどころか病気になるからね
医療用も不足してて現場で確保できなくなり始めてる
追充分が注文数揃えられないかもと納品メーカーから言われてるとか
主に大量買い占めが原因だろうけど慌ててこういうものまで買ってる人も多いんだろうね
本当に必要になった時に必要な場所で足りなくなるともっと拙いことになるから
専門系の機能性マスクをいま勧めるのは手控えた方がいいと思う

540:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/02/02 17:31:35 rW7/GRUI0.net
武漢に生物兵器の研究所があることから
今回のコロナウィルスはその研究所からウィルス兵器が
漏れ出たバイオハザードかもしれんと言われている
当初、中国政府が隠ぺいの動きがあったのもうなずける

541:おかいものさん (ササクッテロ Spbd-DEHV)
20/02/02 17:50:41 jPC+c2k8p.net
空気感染と飛沫感染の違いがわかってないアホが
無駄に息もできない高スペックのマスク買ってる
息できないからズラしたりアホ

542:おかいものさん (ワッチョイ 6ae0-Qlxh)
20/02/02 18:56:47 4cFMAo8+0.net
>>532
コロナウィルス HIV で検索
ウィルスの分析でHIVウィルスのタンパク質が複数組み込まれてることがわかって
客観的にも人工物の可能性が高くなってる
その上で12月から感染者が現れていたのに
春節の人民大移動をまったく制御しなかったから
各国で感染が増加してるのが今
ついでに100均スレらしいことも書くと中国で作ってる製品の製造停止や
物流が止められて商品が入ってこなくなる


543:可能性も出てきてる 春節休みが9日くらいまで延長されてて休みが明けてもどうなるかわからない ダイソーに限らず中国の安い製造力に頼ってる100均やメーカーは長期化すると影響受けるんじゃないかな



544:おかいものさん (オイコラミネオ MM2e-TvcQ)
20/02/02 19:45:05 Sg4rX+6gM.net
>>532
日本でオリンピックあるから嫌がらせかな

545:おかいものさん (ササクッテロル Spbd-Wz0M)
20/02/02 19:58:14 A/hfAGucp.net
ダイソーにカカオ99%のチョコ売っててビビったんだけど

546:おかいものさん (ワッチョイ 3d10-3qso)
20/02/02 20:37:01 gdL93omi0.net
>>536
へーいいな
原産国どこだった?

547:おかいものさん (ワッチョイ c589-hqJ7)
20/02/02 21:32:44 7FEaCRgc0.net
高い

548:おかいものさん (ワッチョイ ea24-hLY+)
20/02/02 21:36:25 NxSpxB/J0.net
>>504
感染距離は1メートル未満だけどね

549:おかいものさん
20/02/02 21:36:52.73 NxSpxB/J0.net
>>505
ボタン電池仕様以外禁止してるところが多いから

550:おかいものさん
20/02/02 21:50:17.65 GU71HRCw0.net
3店舗回ってマスクとアンチエイジングアイクリーム全滅
薬局もドンキもマスク全滅
すごいね

551:おかいものさん (ワッチョイ 2aa0-Y6bJ)
20/02/02 22:09:50 YRwcK/fz0.net
>>536
よーく見るとオカカ9.9%って書いたる

552:おかいものさん (オイコラミネオ MM2e-TvcQ)
20/02/02 22:25:44 EvH75eFVM.net
>>542
ワラタw

553:おかいものさん (ワッチョイ 6d1d-unxX)
20/02/02 22:28:37 8BfH2bN30.net
マスク売り切れか

554:おかいものさん (ワッチョイ 3d10-3qso)
20/02/02 22:33:20 gdL93omi0.net
9.9かよワロタ

555:おかいものさん (ブーイモ MM81-h5Fa)
20/02/02 22:50:09 Q7N89uflM.net
だからマスクは口周りを加湿してるだけだと

556:おかいものさん
20/02/02 23:24:04.74 7wc/1c+X0.net
いや防寒にも有功
寒冷地の自転車だとマスク無しはキツイんだよね

557:おかいものさん
20/02/02 23:49:09.29 v89Ux7i/0.net
>>542
猫の餌かよっ

558:おかいものさん (ササクッテロラ Spbd-Dnz7)
20/02/03 07:28:04 9w9E1UBZp.net
オカカ9.9%のチョコって、斬新だなぁ
ちょっと食ってみたい

559:おかいものさん (ササクッテロ Spbd-DEHV)
20/02/03 08:19:36 SV3f1mUfp.net
>>539
満員電車乗る人とか接客業の人とか、介護、飲食業の人、医療従事者には意味ある
ていうか、全員つけろ

560:おかいものさん (ササクッテロ Spbd-DEHV)
20/02/03 08:20:16 SV3f1mUfp.net
空気感染じゃなくて飛沫感染防ぐために必要。マスク

561:おかいものさん (ブーイモ MMc9-V/Fm)
20/02/03 10:17:03 oV77euMtM.net
喘息咳だけど必ず電車で睨まれるのでマスクしてる
喘息なので呼吸がしにくいと咳が出るので体には悪いんたけど

562:おかいものさん
20/02/03 11:36:27.71 tTomfj280.net
辛いよね
わたしも咳が止まらず、
「違うんですっ!感染らないですっ!!」何度叫びたかったことか

563:おかいものさん (ワッチョイ 3d02-/fp1)
20/02/03 11:44:29 feVwFXOz0.net
全員〜♪移るんです♪

564:おかいものさん
20/02/03 12:04:43.97 Po/h4OF+0.net
最近は収まったけど昔喘息で咳が止まらなくなって死にそうだった
普通の人分からないと思うけど咳しすぎると肋骨が折れるんだよ
そうなるとちょっと咳しても激痛

565:おかいものさん
20/02/03 12:39:51.61 6PR8/NrI0.net
申し訳なさそうに咳してたり
手を口元に添えて咳してる人とかは別に何も思わないな
ジジイとかガキとか普段から平然と大っぴらに
大口開けて咳してて唾とか普通に飛びまくってるし
しねよって思うけど

566:おかいものさん (ワッチョイ 3d02-k8Yp)
20/02/03 12:55:27 wlKpBUa80.net
スーパーで咳しまくって人避けさせて通路開けてるクソババァいたわ。

567:おかいものさん (エムゾネ FF0a-h5Fa)
20/02/03 16:11:05 f/LD+yOOF.net
電車内でグッって喉が餌付いたら
向かいの客がカバンを手でサッと拭った
いやそっちの方が感染リスク高くなる

568:おかいものさん (オイコラミネオ MM2e-TvcQ)
20/02/03 16:14:56 PPlSxq6FM.net
今はマスクないのかな 本当はフィッティほしいけど


569:売り切れだ、今から見に行ってこよう



570:おかいものさん (ワッチョイ 1115-dPNB)
20/02/03 17:11:18 r3zlKDpS0.net
さっきダイソー寄ったら普通に30枚入りのマスクあったぞ
1人1個って書いてあったけど

571:おかいものさん (オイコラミネオ MM92-TvcQ)
20/02/03 17:15:10 Oub2kkqnM.net
>>560
そうなんだ、ありがとう
最寄りが埼玉の川口駅でダイソー近くに3つあるから大丈夫そうかもな良かった

572:おかいものさん (オイコラミネオ MM92-TvcQ)
20/02/03 17:47:48 Oub2kkqnM.net
ただ川口は、中国人だらけだった…

573:おかいものさん
20/02/03 19:07:38.11 FycsXOxZ0.net
箱入りマスク無しだけど女性用の7枚入りマスクは3種類くらい沢山あった
でもどっちにしろダイソーにはPEFは無いから買ってもコロナ予防には意味ないね…

574:おかいものさん (ササクッテロ Spbd-DEHV)
20/02/03 19:28:58 5Q2X4YYlp.net
飛沫感染と空気感染をごっちゃにしないように
マスクはあくまで飛沫感染予防

575:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/02/03 19:44:41 Po/h4OF+0.net
服や髪の毛にもウィルスが付着してるから
家に帰ったら風呂に入って全身を良く洗い
服も着替えて洗濯

576:おかいものさん
20/02/03 20:36:43.35 yVMBGL500.net
>>557
いるよね
マスクしないでゲホゲホしてたん吐くおっさんも

577:おかいものさん
20/02/03 20:57:12.96 Qqz9+00i0.net
俺も今朝並んでマスク買った。
レジが進まない要因が爺さん婆さんの現金決済。30人位全員が。
結局ペイペイは俺だけ。
まだまだだな。

578:おかいものさん
20/02/03 22:33:06.69 smwt6aNQM.net
>>566
喘息なんで咳が出るけどたいていものすごい顔で睨みつけられるからもう何年もマスクしてる
まぁうつさなくても唾が飛ぶのは普通は周囲が不快だからマスクはないと困るな

579:おかいものさん (ワッチョイ ea10-Dnz7)
20/02/03 23:25:06 tTomfj280.net
マスクは今後無くてもキッチンペーパーで自作すればいいやとパンツの?白ゴムだけ買ってきた
まあ、対花粉用に前に買っといたストックが終わる頃には品切れも解消してるだろうけど

580:おかいものさん (ササクッテロラ Spbd-DEHV)
20/02/03 23:38:44 0Hzy29vUp.net
ガーゼ売ってるからせめてガーゼで作れば?

581:おかいものさん (ワッチョイ 1115-rs+h)
20/02/04 01:04:49 rZhhiP960.net
売り切れてるマスク売り場にマスクの作り方が書かれたチラシがたくさん置いてあった
手書きを印刷したものだったし店員が親切心で独自で作ったのかね

582:おかいものさん (ワッチョイ b524-Ice+)
20/02/04 07:13:39 0cJg5elr0.net
楽天で普段は数百円のサージカルマスクが平気で15000円〜20000円で売られてるなぁ

583:おかいものさん (ワッチョイ b524-NtfR)
20/02/04 07:34:34 NHNoKl0v0.net
お客様には「本日の入荷なし」と伝え、自分が買ってしまった。
そしてメルカリへ。

584:おかいものさん (ワッチョイ a989-i7CI)
20/02/04 07:37:36 t43MSMHK0.net
>>569
親切な店舗だね
草加系列みたいだけどそういう心配りできる店員がいるのは関心できる

つべにも自作マスク作り方載っってるみたいだね
錦糸町はいつでも混んでる
返品するのですら並ばないといけないしw

今更PayPayつかってもお得感ないでそ?

585:おかいものさん (ワッチョイ ea10-Dnz7)
20/02/04 09:16:22 2P/259670.net
>>574

>>569だけど、>>571宛だね
わたしはガーゼ買っておこう

586:おかいものさん (ワッチョイ a989-i7CI)
20/02/04 10:15:55 t43MSMHK0.net
>>575
安価ミス
ごめんね

自作は良いね♪

587:おかいものさん (ワンミングク MM7a-LGc6)
20/02/04 13:46:16 ce1u4fDmM.net
110円のマスクが1000円になるとか、なんて錬金術だよw

588:おかいものさん (ワッチョイ 5e95-unxX)
20/02/04 14:05:22 fTn8NMRF0.net
ダイソーが本気出してマスク大量入荷がはじまってるところも多いようだ
マスク転売した人には厳格な税務調査入ってくれるように片っ端から情報提供していこ

589:おかいものさん (ワッチョイ a989-i7CI)
20/02/04 14:57:54 t43MSMHK0.net
メルカリでみれば一発だね
あと、ヤフオク

590:おかいものさん (ササクッテロ Spbd-DEHV)
20/02/04 15:45:54 5PTHoJoMp.net
ガーゼはガーゼコーナーよりタオルコーナーのガーゼがおすすめ

591:おかいものさん (ワッチョイ ea10-Dnz7)
20/02/04 17:06:52 2P/259670.net
ありがと

592:おかいものさん (ブーイモ MMc9-h5Fa)
20/02/04 19:35:10 QtJ+r3ZMM.net
300均のTHREEPPY

URLリンク(www.threeppy.jp)

593:おかいものさん (ブーイモ MMc9-h5Fa)
20/02/04 20:13:43 QtJ+r3ZMM.net
このおばはん、
子供おしのけて
マスク買いまくったと思ったら
電話で転売するのに
ダイソーのロゴは大丈夫なの?
とか、確認の電話しとった。
汚ぇよほんと。

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

594:おかいものさん (ワンミングク MM7a-db3a)
20/02/04 21:52:51 hE0opEFGM.net
転売のマスクなんかたっぷりコロナまみれかも知れないのに誰が買うのや

595:おかいものさん (ワッチョイ 7d24-DEHV)
20/02/04 21:58:02 bFLt0z1E0.net
もうすぐまた入ってきますよ
発注再開されたんで。

596:おかいものさん
20/02/04 22:33:17.79 Cl1uWYEg0.net
マスクおひとりさま1つ限りというのはよく見るが近所のダイソーは
なにを勘違いか1「会計」1つ限り表示にしていて面倒だが10回会計して
10箱買ったという思い出

597:おかいものさん
20/02/04 22:37:08.01 WNJtUsfF0.net
本部から一人1つのみと命令されてるけど店長判断で売りたいんだろうね
でも売上飛ばして1会計一個じゃないと怒られるんだろ

598:おかいものさん (ワッチョイ 3da6-nM8M)
20/02/04 22:58:41 OGrAlPar0.net
ダイソーの30枚箱入りマスクって中国製なの?
中国からやってきたマスクでコロナ対策して意味ある?

599:おかいものさん (オイコラミネオ MM2e-TvcQ)
20/02/04 23:01:48 qzq1vN3sM.net
>>572
600円くらいで買ったのが1万くらいで売られていてビックリした

600:おかいものさん (オイコラミネオ MM2e-TvcQ)
20/02/04 23:03:21 qzq1vN3sM.net
>>585
良かった

601:おかいものさん (ワッチョイ 1f9c-4Yo4)
20/02/05 00:09:08 oTCTdDrV0.net
おひとりさま1つだと家族総動員で一会計で5つとかやる人出るからね
スーパーとかそんな客多い

602:おかいものさん
20/02/05 00:13:13.50 RAdKdbbtd.net
一家族一つが増えたよね
お連れ様同士で一つとか
マスクのストックまだあるとはいえ花粉症なのでそろそろ流通回復してくれるならありがたい

603:おかいものさん
20/02/05 00:17:30.63 w/DBdCX90.net
>>586-587
空いている時間帯なら兎も角、混雑している時間帯に二度並びする客を一々判断なんてしてられんよ
そういう客に限って「1回目じゃボケ!」とか逆ギレして更に混雑するから客のモラルに任せるしか無いのが実情

604:おかいものさん (ワッチョイ d724-KwXB)
20/02/05 00:59:27 7zXFXTtk0.net
ダイソーのはコロナ通すやつだけど騒ぎ長引きそうだし不織布の材料不足だから
7枚入りのでも売ってたら買っとくといいと思うよ
ちゃんとしたやつと利用時間と場所によって使い分けで

605:おかいものさん (ワッチョイ 1f9c-4Yo4)
20/02/05 01:10:48 oTCTdDrV0.net
まあケースバイケースだよね
田舎で観光地でもない場合とかはコロナのリスクはかなり少ない
だろうし
でもそういう所でマスク不足でインフルや風邪っぽい症状の人間
がマスク無しで徘徊してるのが怖い

606:おかいものさん (ワッチョイ b789-D1lE)
20/02/05 04:01:28 fCY7BLqq0.net
工場24時間フル稼働
もうすぐ大量に入ってくるだろう

607:おかいものさん (ワッチョイ f7c9-bN7w)
20/02/05 06:48:51 IfkTj+zZ0.net
bluetoothスピーカー見なくなったけど
売れてるのか、それとも売るのやめたのか

608:おかいものさん (ササクッテロラ Sp0b-c3Xb)
20/02/05 10:22:57 uk7KxQy3p.net
>>594
また飛沫感染と空気感染の違いがわからないアホ発見

609:おかいものさん (ササクッテロラ Sp0b-c3Xb)
20/02/05 10:24:57 uk7KxQy3p.net
そもそもマスクは飛沫感染予防のためにつけるもの
クシャミや咳とかで飛ぶ唾液を通さなきゃいいんだよ

610:おかいものさん (ササクッテロラ Sp0b-c3Xb)
20/02/05 10:25:28 uk7KxQy3p.net
そもそも他人にうつさないためにつけるものだしな

611:おかいものさん (ワッチョイ 9724-7zoJ)
20/02/05 10:43:49 S8M+10NE0.net
電卓用のボタン電位(LR44)買いに行ったら2個パックと4個パックあって
どっちも100円だったから4個パック買ったんだけどまずい?

612:おかいものさん (オイコラミネオ MMeb-vIdA)
20/02/05 11:11:35 TsBWq7+NM.net
キャンペーントング最悪
滑る滑る

613:おかいものさん (ワッチョイ 1784-Zca7)
20/02/05 12:54:30 w/DBdCX90.net
>>601
多い方が1個あたりの容量は少ないけど総合的に考えれば4個入りのほうが得
なので交換の手間を惜しまないなら4個入り買うといい

614:おかいものさん (ササクッテロ Sp0b-c3Xb)
20/02/05 13:58:52 nlUk5s1yp.net
セロテープも5個入りの方が長さあるんだよね
ただ交換が面倒

615:おかいものさん (ワッチョイ d7a7-jRKc)
20/02/05 17:46:25 izfH7Tkg0.net
>>468
マジか
増量ラッキーと思ってさっき3つも買ってしまった

616:おかいものさん (アウアウウー Sa9b-cY0A)
20/02/05 18:11:15 I3ts5+/Pa.net
今日何気なくダイソー覗いたらマスク30枚入りの奴あったので買った。ダイソークラスの規模だと今は大量にストックがある在庫を順次出してるだけなのかな?

617:おかいものさん (ワッチョイ b789-D1lE)
20/02/05 19:18:53 fCY7BLqq0.net
工場フル稼働だろ
ダイソーはどうかしらないけど大手の工場はやってるよ

618:おかいものさん
20/02/05 19:55:18.20 U7/P/Ym+p.net
ダイソー店員だけど数日前にマスク復活したって言ってるだろ
それが届きはじめてるんだよ

619:おかいものさん
20/02/05 19:56:25.15 VUXPvXWI0.net
アルカリ乾電池って6本パックあるかい?セリアだと2本か4本パックしかない
マンガンだと多くて10本パックくらいかな

620:おかいものさん
20/02/05 20:07:28.89 w/DBdCX90.net
>>609
単3なら今は5本になってる

621:おかいものさん (ワッチョイ d710-Ob3K)
20/02/05 20:31:06 c/o2B0zQ0.net
今更電球型USBライトが欲しくて近場3店舗回ったけどどこにもない
もう売ってないんかな?

622:おかいものさん (ワッチョイ 1f9c-4Yo4)
20/02/05 20:42:41 oTCTdDrV0.net
>>611
ダイソーブランドのは見かけなくなったけどグリオナの
モノトーンシリーズの奴を置いてたりはする

623:おかいものさん (ワッチョイ 9724-7zoJ)
20/02/05 20:50:52 S8M+10NE0.net
ダイソーブランドの赤いやつは6本入りだよ

624:おかいものさん (ワッチョイ bf95-56gX)
20/02/05 20:53:31 Gi9M6OEi0.net
>>611
ワッツ系にあるひと回り小さい昼白色タイプがおすすめだから近くにあれば探してみるべし

625:おかいものさん (ワッチョイ 1f9c-4Yo4)
20/02/05 21:08:57 oTCTdDrV0.net
そういえばキャンドゥにダイソーのと外観がよく似たライト
を売ってるという話があったな
中身は別物で8LEDの昼白色らしいけど

626:おかいものさん (ワッチョイ d710-Ob3K)
20/02/05 21:20:12 c/o2B0zQ0.net
>>612
別のタイプもあるのか
ちょっと調べて次行った時探してみる
>>614
出来ればダイソーの電球色が欲しいんだよな
でもワッツ近くにあるからダイソー全滅だったら見てみるわ

どっちもサンキューな助かったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1548日前に更新/193 KB
担当:undef