【Tポイント】Yahoo! ..
[2ch|▼Menu]
668:おかいものさん
19/12/05 09:10:40.26 .net
>>644
チャンピオンカレーYahoo!店があるよ
公式店だから安心

669:おかいものさん
19/12/05 09:12:53 .net
>>663
10個から送料無料の店でかってしまった。
一個あたり同じ値段だったし。

670:おかいものさん
19/12/05 09:17:23 .net
>>664
同じ値段で同じポイント数付くなら大丈夫でしょ
チャンピオンカレーYahoo!店で買うと、オリジナルの紙ナプキンがおまけで入ってた時があった

671:おかいものさん
19/12/05 09:27:26 .net
>>661
買ってしまった。
400円以上損した。

672:おかいものさん
19/12/05 09:51:38 .net
チャンピオンカレーってこの前店舗で食べてみたら黄色いカレーの粘度高い版みたいな感じでなんか予想してたのと違った
金沢カレー自体初めてだったけどもっとスパイス味してるのかと

673:おかいものさん
19/12/05 09:57:24 .net
PayPayボーナスライトの付与日は12月6日(金)の予定です
11,11のやつの記事に書いてあったw

674:おかいものさん
19/12/05 10:03:36 .net
30万くらいの物買おうとしてたが完全に買い時逃した 萎えた

675:おかいものさん
19/12/05 10:10:46.02 .net
>>669
ヤマダかな?
3000ポイントくらい損するの?

676:おかいものさん
19/12/05 10:11:44.44 .net
>>667
結局うまいのまずいの?

677:おかいものさん
19/12/05 10:15:31.22 .net
カレーはカレーだしスーパーのレトルトでもな、はよ汁物クーポンお願いします

678:おかいものさん
19/12/05 10:19:04.17 .net
>>669
15日にすれば?
ボーナス商戦は中旬が本番だよ。

679:おかいものさん
19/12/05 10:28:43.22 .net
カレーは不味くても、鍋と塩とガラムマサラがあればなんとか救済できるやろ

680:おかいものさん
19/12/05 10:47:59.71 .net
牛丼とカレーばかり食ってると健康に悪い

681:おかいものさん
19/12/05 10:48:35.27 .net
カード1円払いってもう使えないんだな

682:おかいものさん
19/12/05 10:58:15.20 .net
>>674
救済できる能力と時間と材料があるならば
1から自分で作ったほうがよくね?

683:おかいものさん
19/12/05 10:58:45.27 .net
>>676
1円分(正確には100円から)しか適応されないからねwww

684:おかいものさん
19/12/05 11:00:49.60 .net
>>677
確かにそうだw

685:おかいものさん
19/12/05 11:09:46.60 .net
>>673
まだ今週は年末商戦始まったばかりと言う事だな
どうりでカレーな幕開けという事か

686:おかいものさん
19/12/05 11:15:57.09 .net
日替わりクーポンのDVDなかなかこないなw
マナリアフレンズ予約した時は助かったw
グラブル予約に使いたかったw

687:おかいものさん
19/12/05 11:17:18.30 .net
>>678
いつから?
カード1円払いで確定前画面では1%のpaypayが付くように見えるんだけど、
実際は付いてないってこと?

688:おかいものさん
19/12/05 11:18:16.16 .net
>>680
ペイペイやってるから特に盛り上がる年末商戦ないんじゃねーの
去年も特になかったしな

689:おかいものさん
19/12/05 11:28:09.55 .net
>>683
今年はいい買い物の日が例年に無く良かったし、今日のヤマダのほぼ条件無し30%超えも珍しい。
去年はPayPayがビックやヤマダの実店舗で猛威を奮った分ネットはショボかったから、揺り戻しが来てるよ。

690:おかいものさん
19/12/05 11:45:06.47 .net
>>684
ヤマダ1%堕ちたけどかなりいいんだなw
1%おちたけどもなwww

691:おかいものさん
19/12/05 11:56:18.69 .net
1%減らさないほうが結果的に売れてよかったんじゃw
Joshinとか意味不明だが

692:おかいものさん
19/12/05 12:02:11.81 .net
コジマで買おうとおもったら5→3%とかなめてんのか
何時くらいに切り替えられたんだろ

693:おかいものさん
19/12/05 12:02:18.57 .net
ログイン時にID入れた後に次へボタンが押せないんですが
どう対処すればいいんでしょうか?

694:おかいものさん
19/12/05 12:02:43.21 .net
暮らしのクープンで羽毛布団買ったお

695:おかいものさん
19/12/05 12:05:26.61 .net
>>671
美味いでも不味いでもなくなんかとにかく普通に感じた
その後行ったゴーゴーカレーのほうが個性あって好きなやつだった
だからゴーゴーカレー買うね

696:おかいものさん
19/12/05 12:08:33.48 .net
ランキング上位にいるハチ食品のレトルトカレーってどう?
やたら安いけど値段相応?

697:おかいものさん
19/12/05 12:10:23.06 .net
定食屋って感じ

698:おかいものさん
19/12/05 12:16:43.24 .net
家カレー以上のレトルトってある?
レトルトってだいたい何食ってもレトルト!って感じだけど
冷凍チャーハンは美味しいの割とあるけど

699:おかいものさん
19/12/05 12:16:57.37 .net
くらクー忘れてていま慌てて取得、注文したわ。
危ねえ。

700:おかいものさん
19/12/05 12:18:58.85 .net
南無阿弥陀仏

701:おかいものさん
19/12/05 12:19:28 .net
ありがとうございました。

702:おかいものさん
19/12/05 12:19:39 .net
松屋のオリジナルカレーって評判いいみたいだな
冷凍つーのがまだ牛めしの具も残ってるしなんだな
なんとか入りそうだがどーすべ

703:おかいものさん
19/12/05 12:21:24 .net
>>694
取得しなくても購入画面で自動適用なるようになってる
禿にしては珍しく改悪もとい改良

704:おかいものさん
19/12/05 12:22:32 .net
楽天スパセールやってるけどソフバンユーザーなら圧倒的に禿ポイントのほうが有利だな

705:おかいものさん
19/12/05 12:23:30 .net
>>693
ハナマサカレー中辛

706:おかいものさん
19/12/05 12:24:12 .net
>>693
レトルトを家カレーのように自分の好みの味に合わせればみな美味しくなるよ
逆に、家カレーを自分の好みの味に合わせなければ不味くなるんでは?

レトルトだからそのままたべなければいけない、というのは先入観

707:おかいものさん
19/12/05 12:25:22 .net
楽天スパセル
ナニソレ?
禿スマホ、くらくー、5の日で笑いが止まらん

708:おかいものさん
19/12/05 12:25:33 .net
>>691
ハチ食品のは業務スーパーベースじゃないのかね、そっちのはスパイシーっぽさがあったけど

709:おかいものさん
19/12/05 12:26:43 .net
MCCカレーのマサラシリーズが美味しかったよ

710:おかいものさん
19/12/05 12:27:32 .net
>>697
カレーギュウにしても旨いよ

711:おかいものさん
19/12/05 12:39:42 .net
意外としぶといなくらくぽ

712:おかいものさん
19/12/05 12:51:13 .net
楽天12倍
ペイモ34%

さあアナタならどっち?

713:おかいものさん
19/12/05 12:51:54 .net
ん、ヤマダまたポイント下がった?

714:おかいものさん
19/12/05 12:52:12 .net
>>685
たとえ1%落としたとてもボーナス付く前ではちょっと手を出しづらい。実店舗で使えるようになったからとボーナスライト貯め続けると使い道が無くなって詰む。

715:おかいものさん
19/12/05 12:57:43 .net
午前中うきうきでどのカレー買うか見てたけど昼飯食って
腹いっぱいになったらどーでも良くなった
無駄遣いしないですんだぜ

716:おかいものさん
19/12/05 12:59:25 .net
>>710
セブンイレブンの金のカレーくってからよくかんがえて
金沢カレー注文してみたぞwww

717:おかいものさん
19/12/05 12:59:56 .net
ゴーゴーカレー普通過ぎない?

718:おかいものさん
19/12/05 13:00:57 .net
>>697
辛いから気をつけろ

719:おかいものさん
19/12/05 13:08:18 .net
ゴーゴーカレーの辛口はほんと辛い
レトルトの辛口って全然辛くないけどゴーゴーカレーのは激辛だった
どろっとしてるからかな
やっぱキャベツ必要なんよね

720:おかいものさん
19/12/05 13:09:30 .net
松屋とゴーゴーとチャンピオンと食研と食べて
前3つは似たような類だしコスパ重視の食研でいいやってなった

721:おかいものさん
19/12/05 13:09:42 .net
>>711
どんだけカレー好きなんだよ
金沢カレーってセブンの金カレーよりうまいの?

722:おかいものさん
19/12/05 13:11:28 .net
>>714
確かにゴーゴーの辛口はLEE5倍くらい辛いな 名ばかりの辛口とは違う
キャベツとカツと一緒に食べるとちょうどいい感じ

723:おかいものさん
19/12/05 13:14:08.87 .net
だめだ
カレーの写真ばっかり見てたら胸焼けしてきた
考えたらカレーってそんなに好きじゃなかったわ

724:おかいものさん
19/12/05 13:16:16.99 .net
>>716
どんだけカレー好きだよ

725:おかいものさん
19/12/05 13:19:36.32 .net
町の小さな松屋さんとか見てたら安い額で一所懸命頑張ってるし
他のカレーの悪口など言ってないよ!

726:おかいものさん
19/12/05 13:19:44.81 .net
うんこうまいよな

727:おかいものさん
19/12/05 13:20:55.91 .net
ゴーゴーカレーは揚げ物一つ置いたら容易に食堂のカレーが出来上がる感じで、昼飯なんかにサッと食べるのに便利やね

728:おかいものさん
19/12/05 13:24:12.88 .net
また現実で話せよ
自分がうんこだから他人まで同じですか

729:おかいものさん
19/12/05 13:24:58.59 .net
やっぱり同じ枷が良い

730:おかいものさん
19/12/05 13:26:16.07 .net
全然知らない人
文字だけでありがとうございました。

731:おかいものさん
19/12/05 13:26:23.21 .net
>>719
カレーが好きなんじゃない
30%OFFが好きなんだ

732:おかいものさん
19/12/05 13:27:59.64 .net
うんこのがうまいだろ

733:おかいものさん
19/12/05 13:30:58.25 .net
禿同

734:おかいものさん
19/12/05 13:31:53.53 .net
カレーカスの自演ステマえぐいよな
うんこのがうまい

735:おかいものさん
19/12/05 13:32:12.63 .net
ぺいぺい付与されはじめたな

736:おかいものさん
19/12/05 13:36:06.02 .net
噂の名店 カレー 選べる10個(5個単位選択)
これにした🍛

737:おかいものさん
19/12/05 13:36:10.83 .net
エクあにカレー作ってよ、

738:おかいものさん
19/12/05 13:36:22.46 .net
うんこ付与されはじめたな

739:おかいものさん
19/12/05 13:53:40.62 .net
>>691
味はまあまあ良かばってんが、ドラモリやダイレックスとかで90円くらいで買えるぞ。

740:おかいものさん
19/12/05 13:55:16.09 .net
日本食研の食研カレーが超美味い
1kg×5袋が送料無料だからオススメ
カレークーポンの時は日本食研とチャンピオンを交互に買ってる

741:おかいものさん
19/12/05 13:59:43.31 .net
うんこでいいだろ

742:おかいものさん
19/12/05 14:02:24.48 .net
>>735
一キロの袋なんてどうやって食べるんだよ・・・。

743:おかいものさん
19/12/05 14:06:48 .net
>>737
家族いないのか?

744:おかいものさん
19/12/05 14:08:16 .net
200に小分けすると5回分

745:おかいものさん
19/12/05 14:14:42 .net
楽天の方がオトクだな

746:おかいものさん
19/12/05 14:21:04.67 .net
カレー談議やたら盛り上がってんな

747:おかいものさん
19/12/05 14:21:50.35 .net
すまん今日もまた
くらくー使わせてもらったわ(´・ω・`)

748:おかいものさん
19/12/05 14:25:25.38 .net
うんこ談義やたら盛り上がってんな

749:おかいものさん
19/12/05 14:26:32.12 .net
えくあにのウンコ入りカレー

750:おかいものさん
19/12/05 14:57:38 .net
食研カレーは1kgと比べたら割高になるけど200g40食5600円の使い勝手がよさそう

751:おかいものさん
19/12/05 14:57:42 .net
エクニィのうんこおいしいねぇ

752:おかいものさん
19/12/05 15:14:03 .net
ほんとみんなカレーが好きねえ
自分的にはスキー場で食べるカレーが一番美味しいな

753:おかいものさん
19/12/05 15:14:45 .net
オージーがよく食べてるぼったくりカレーか

754:おかいものさん
19/12/05 15:17:11 .net
一ヶ月前、洗濯機が壊れたので100億円キャンペーンもあって新しいのを注文した
ところが、配達が一ヶ月先だという。
一ヶ月手洗いでしのいで、今日何気なく壊れた洗濯機の電源を入れると何事もなかったように復活した
しかしまもなく新しいのが届いてしまう

755:おかいものさん
19/12/05 15:29:42 .net
>>749
あー、どうせそういうのはまたすぐ壊れるよ
俺も冷蔵庫が冷えなくなって注文して届く前日にまた冷えるようになった
新しいのに替えれば電気代も安くなるし結局は早く交換した方がお得だよ

756:おかいものさん
19/12/05 15:31:55 .net
手洗いワロタ

757:おかいものさん
19/12/05 15:34:07 .net
PayPayボーナスライトの付与を忘れていたので、今日付与したよっていう
メールが届いているんだけどみんな来てるの?該当者だけ?

こんなことが起こるとなると、全ての注文でポイント管理をもっとしっかりと
やらないとダメかなあ・・・

758:おかいものさん
19/12/05 15:47:11 .net
うんこを小分けにして送るぜ

759:おかいものさん
19/12/05 15:47:39 .net
カレー味のウンコとウンコ味のカレー食べるならどっち?

760:おかいものさん
19/12/05 15:48:23 .net
忘れてたってなんだよ手動で付与してんのか

761:おかいものさん
19/12/05 15:49:21 .net
付与こねーんだけど

762:おかいものさん
19/12/05 15:50:15 .net
手作業なんだから待っとけ

763:おかいものさん
19/12/05 15:50:43 .net
中国人のババアがパートでやってんだろ

764:おかいものさん
19/12/05 15:51:33 .net
ゴーゴーまた買ったわ
レトルト臭がほぼ無くて店に近い味だから好き

765:おかいものさん
19/12/05 15:52:15 .net
>>754
ウンコ味のウンコに決まってんだろボケ

766:おかいものさん
19/12/05 15:53:32 .net
ゴーゴーカレー買ったら具がなんも入ってなかった
イギリスかよ

767:おかいものさん
19/12/05 15:57:31.14 .net
>>761
ゴーゴーカレー行ったことないだろ?そういう食べ物なんだよ
原材料見てみ?一番が豚肉だろ?55時間煮込んでるから溶けてるんだ

768:おかいものさん
19/12/05 16:00:55.54 .net
冷凍庫問題もあるから食研カレーにするかな
でも中辛って無いんだね

769:おかいものさん
19/12/05 16:04:28.33 .net
>>755
キャンペーンの一部ご注文に対して付与されておりませんでしたって書いてあるけど、
なんだろうね・・・
ちなみに、該当のキャンペーンは、9月16日の対象ストア限定+10倍と10月23〜25日
の日本一セール、倍倍ストアのようだ。
ポイントの付与は、ある程度は信頼関係の中でやっていることもあるから、ちゃんと
やってほしいんだけどなあ。
特に最近は頻繁にポイント付与のルールを変えているから、見逃しやすい。

770:おかいものさん
19/12/05 16:06:03.99 .net
松屋の30食セット売り切れとるがな
どの位売れたんだろ?

771:おかいものさん
19/12/05 16:11:44.30 .net
>>747
カレーと牛丼とSwitchやぞ?間違えんな
それ以外の物やクーポンはゴミだからな

772:おかいものさん
19/12/05 16:20:50.61 .net
食研って中辛しかないんじゃないか

773:おかいものさん
19/12/05 16:21:48.86 .net
政府の還元まだかよ

774:おかいものさん
19/12/05 16:22:36.21 .net
美味いレトルトカレーったらMCCだろ
あとハヤシな
あそこはハヤシが特に美味い

775:おかいものさん
19/12/05 16:29:58.67 .net
チンカスうめえな

776:おかいものさん
19/12/05 16:55:02 .net
>>762
豚肉ってたったの55時間の(弱火?)煮込みで溶けちゃうの?
と思ったけど、使ってる部位とか量がアレってことか

777:おかいものさん
19/12/05 17:00:28 .net
牛たんカレー買った
初めて買うわ通販でカレー

778:おかいものさん
19/12/05 17:04:18 .net
mnp番号発行してきた
これでワイモバにしてウハウハできるゾ

779:おかいものさん
19/12/05 17:04:48 .net
ムサコカレー

780:おかいものさん
19/12/05 17:24:42.06 .net
ゴーゴーカレーは実店舗最悪だからな

781:おかいものさん
19/12/05 17:29:03.84 .net
あれ、ヤマダ30%に戻っているじゃん

782:おかいものさん
19/12/05 17:39:19 .net
Core i3買おうと思って物色してたらアプライドのキャンセル率酷えな
注文キャンセル発生率 31.90%

ここが最安なのに買ってもキャンセルくらいそうで怖いわ

783:おかいものさん
19/12/05 17:58:48 .net
ひどい梱包にあった
プチプチで巻いて伝票貼っただけのやつ

784:おかいものさん
19/12/05 17:59:46 .net
ごめんな

785:おかいものさん
19/12/05 18:12:05 .net
なんでそんなことしたん?

786:おかいものさん
19/12/05 18:12:44 .net
封筒にダイレクトに商品が入っていたことがあるで

787:おかいものさん
19/12/05 18:13:15 .net
封筒なら透けなくていいじゃん

788:おかいものさん
19/12/05 18:16:47 .net
本を買ったら書店でいれてくれる袋にそのまま入ってきたな

789:おかいものさん
19/12/05 18:18:00 .net
なんか中途半端に還元されたけど、いい買い物5%と政府還元5%はまだなん?

790:おかいものさん
19/12/05 18:20:24 .net
手動でそろばん使って計算してるから時間かかる

791:おかいものさん
19/12/05 18:22:14 .net
梱包ひどかった店ヤフーに通報しとこうかな

792:おかいものさん
19/12/05 18:42:08.24 .net
どういう風に酷かったの?

793:おかいものさん
19/12/05 18:46:21.88 .net
>>787
プチプチで巻いて伝票貼っただけだった

794:おかいものさん
19/12/05 19:00:16 .net
次カレーきたらmcc買うわ

795:おかいものさん
19/12/05 19:02:45 .net
>>777
先月のいい買い物の日に激安Switchの大量キャンセルをやらかしたからな
やっぱりあれはキャンセル率を30%超えにする程の影響があったんだな

796:おかいものさん
19/12/05 19:07:04 .net
コンドーム買ったら封筒に中身だけ入れてあった
それは承知してたけど袋が雨で濡れて中身出かかってたで^^

797:おかいものさん
19/12/05 19:07:21 .net
シチュー1位の商品説明が「送料無料 1000円」って書いてあるのに売値が1,200円じゃねーか
クーポン便乗値上げか?

798:おかいものさん
19/12/05 19:09:27 .net
>>777
ほとんどこれが原因の分だろ
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)

799:おかいものさん
19/12/05 19:12:30 .net
サンドイッチで明日も+4%のようだけど
貯まったTポイントを使う場合は明日のほうがいいの?

800:おかいものさん
19/12/05 19:15:06 .net
楽天カスすぎない

801:おかいものさん
19/12/05 19:16:07 .net
てか付与おっそwwwwwwwwww

802:おかいものさん
19/12/05 19:22:41 .net
ほんとに今日くんのかこれ

803:おかいものさん
19/12/05 19:28:52 .net
くんかくんか

804:おかいものさん
19/12/05 19:48:19 .net
独りぼっちのクリスマス
右手が恋人クリスマス

805:おかいものさん
19/12/05 19:51:47 .net
左手のぎこちなさが新鮮

806:おかいものさん
19/12/05 20:03:15 .net
>>770
wakaruwa-

807:おかいものさん
19/12/05 20:04:20 .net
11日分は来週ちゃうの

808:おかいものさん
19/12/05 20:09:40 .net
ホントだ
来週(12/12)だ
ちゃんとそう書いてあるな
URLリンク(topics.shopping.yahoo.co.jp)

809:おかいものさん
19/12/05 20:11:42 .net
松屋のカレーこれでもかって言う割り引き表示見ると買いたくなってきたw

810:おかいものさん
19/12/05 20:26:05.74 .net
一番人気のスープカレー店の商品見てたら今年の福袋2020円あったから買ってみた! 中身も美味そうだし10万の旅行券や高額製品当たるらしい

811:おかいものさん
19/12/05 20:30:12.91 .net
なら死ねよ

812:おかいものさん
19/12/05 20:36:35.79 .net
なら生きる

813:おかいものさん
19/12/05 20:39:27.12 .net
倍々のPだけかよ

814:おかいものさん
19/12/05 20:41:21.81 .net
>>805
なんて所?
スープカレー頼みたい

815:おかいものさん
19/12/05 21:03:15 .net
>>805
どうやったらスルメをここまで薄くできるのか
っていうレビューに笑った

816:おかいものさん
19/12/05 21:05:30 .net
松屋カレー30個売り切れてるやん
のろまったわ

817:おかいものさん
19/12/05 21:06:40 .net
20個の割高の買うのもなあ…
今回はスルーでいいや

818:おかいものさん
19/12/05 21:06:48 .net
福袋クーポン使えないやんw

819:おかいものさん
19/12/05 21:10:12 .net
冷凍庫に新たに30個分もスペース確保できんわ

820:おかいものさん
19/12/05 21:13:33 .net
レトルトじゃなくて冷凍だし場所確保にも困るから20個くらいがいいという考え

821:おかいものさん
19/12/05 21:22:09 .net
あら狙ってたブツが今日はコジマで安くなっとる
ポイントくればチャージしないで買えるのに

822:おかいものさん
19/12/05 21:22:19 .net
松屋カレーは部屋中臭い臭い

823:おかいものさん
19/12/05 21:24:32 .net
どのカレーを買ったらいいのか6時間も悩んでる

824:おかいものさん
19/12/05 21:28:30 .net
お前らが実際に買って美味しかったカレーを教えてくれ

825:おかいものさん
19/12/05 21:32:32 .net
>>809
北海道産直グルメ ぼーの

826:おかいものさん
19/12/05 21:34:32 .net
無難にチャンピオンカレー辛口

827:おかいものさん
19/12/05 21:36:44 .net
チャンピオンじゃなくてゴーゴーカレーだった

828:おかいものさん
19/12/05 22:02:28.30 .net
楽天で買ったらヤフーよりポイント付いたわ

829:おかいものさん
19/12/05 22:08:19.43 .net
松屋のカレー20袋いっとくか

830:おかいものさん
19/12/05 22:12:43.54 .net
カレークーポンは今回も有効利用させてもらいました

831:おかいものさん
19/12/05 22:21:37.21 .net
松屋一袋100円相当だと思うと突撃したくなる

832:おかいものさん
19/12/05 22:24:04.78 .net
ベロチューしたい

833:おかいものさん
19/12/05 22:25:20.92 .net
松屋ってカレーも旨いの?

834:おかいものさん
19/12/05 22:27:34.19 .net
カレーは有料だけどうんこなら無料だぞ
よく考えるんだ

835:おかいものさん
19/12/05 22:33:14.34 .net
松屋いっといたわ
20袋なら消化できるじゃろ

836:おかいものさん
19/12/05 22:39:08 .net
なんだよ福袋クーポン使えないのかよ
でもせっかくだから買ってみたわ

837:おかいものさん
19/12/05 22:40:18 .net
なんだよ文句言いながら買ったのかよ

838:おかいものさん
19/12/05 22:51:33 .net
騙されないぞ
本当はカレーなんて誰も買っていないの 俺は知っている

839:おかいものさん
19/12/05 22:52:25 .net
福袋は当選したというコメントが1つもないな

840:おかいものさん
19/12/05 22:53:54 .net
松屋の牛めしの具とカレーのセットって今回のクーポンは使えるの?
あれ使えるときと使えない時があるんだよな

841:おかいものさん
19/12/05 23:01:19 .net
セットは使えんね
カレーのみ

842:おかいものさん
19/12/05 23:07:38 .net
>>835
セットならほしかったんだがなw

843:おかいものさん
19/12/05 23:33:13 .net
「金沢カレー 絶対王者」でググっtヲ縺?↑縺?政霈峨@縺繧縺ィ縺後≠繧九?よゥ溽ィョ枚蟄励′蛹悶¢蜈ィ菴薙r陦ィ縺帙A縺ァ縺ッ
それ買ったわ

844:おかいものさん
19/12/05 23:33:45 .net
あれ? なんか文字化け起こしてるな
まあいいか

845:おかいものさん
19/12/05 23:37:25 .net
>>827
yokuwakaruwa-

846:おかいものさん
19/12/06 00:08:27.23 .net
スノボ国母

847:おかいものさん
19/12/06 00:17:13.45 .net
パパウ パウパウ

848:おかいものさん
19/12/06 00:23:09.14 .net
>>831
カレークーポン使えなかったんだから福袋の中身も一番人気のスープカレーは入んないだろうね。


849:。



850:おかいものさん
19/12/06 00:25:56.11 .net
北海道産直グルメぼーのよ!
俺が宣伝してやって数名福袋買ったみたいだから、旅行券は俺に当選させる事!

851:おかいものさん
19/12/06 00:26:59.25 .net
そもそも当たりがあるのかも怪しいぞ
当選者のコメントがない

852:おかいものさん
19/12/06 00:31:15.71 .net
レビューは到着後の報告ばかりだからかな
当選発表は到着から一ヶ月後(1月末)
まあ、その後に書く人がいても良さそうだけど

853:おかいものさん
19/12/06 00:36:33.23 .net
ペイモのキャンペーンまだ終わらないのな

854:おかいものさん
19/12/06 00:43:38 .net
残り1.5億

855:おかいものさん
19/12/06 00:47:12 .net
スキー・スノボで1万以下

856:おかいものさん
19/12/06 01:00:40 .net
かっこいいゴーグル買ったるで

857:おかいものさん
19/12/06 01:03:39 .net
残り1億4999万9880円…

858:おかいものさん
19/12/06 01:04:17 .net
昨日のカレークーポンは悩みに悩んで食研の200g40袋にしたわ
評判とコスパ面を見て松屋30食もありだけど冷凍庫の問題がね
常温保存できるレトルトの勝ち

859:おかいものさん
19/12/06 01:33:31 .net
カレー買い忘れた
まあいいか

860:おかいものさん
19/12/06 02:09:42 .net
明日は吉田のうどんだな

861:おかいものさん
19/12/06 03:10:32 .net
キャッシュレスと倍倍のボーナス付いたけど、倍倍はなぜかフライングで11日の分も付いてた

862:おかいものさん
19/12/06 03:42:32 .net
ポイントたくさんつくキャンペーンやってるけどポイント分価格が上がってた。

863:おかいものさん
19/12/06 06:31:44.25 .net
サンドイッチだし店舗ポイントも変わらない店だから昨日も今日も一緒やろと思ったら倍々が消えていて涙目

864:おかいものさん
19/12/06 07:23:10 .net
今日も松屋の牛めし食った
残り少ないからクーポン来てほしいわ

865:おかいものさん
19/12/06 08:31:39 .net
わかる

866:おかいものさん
19/12/06 08:50:37 .net
サイバーマンデー、はーじまーるよー

867:おかいものさん
19/12/06 08:57:39 .net
サイバイマーンはやくきてくれー

868:おかいものさん
19/12/06 09:27:35.27 .net
>>668
まだ付かない(´・ω・`)
店の処理が遅いと来週かなー

869:おかいものさん
19/12/06 09:27:40.29 .net
11月10日分の消費者還元がようやく付与されたみたいだ
しかし、ペイペイの特典や還元はいくつもあって、付与時機もバラバラ、しかも明細が大雑把だから、
どれがどれやら分かりにくいな
自分でノートなどに記録しておくしかないのかね
今回は購入金額から当たりを付けて判明した

870:おかいものさん
19/12/06 09:38:38.34 .net
10月に買ったのまだ半分しかボーナスライトクレてないんだがハゲ

871:おかいものさん
19/12/06 09:45:29.26 .net
サイバーマンゲーと聞いて飛んできました

872:おかいものさん
19/12/06 09:47:20.80 .net
>>862
メクラかよ
ここに付与日がはっきりと明記されてるだろうが
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)

873:おかいものさん
19/12/06 09:50:56 .net
このスレの30%ぐらいは松屋で出来てるな

874:おかいものさん
19/12/06 09:53:00 .net
PayPayボーナスライトで付与する最大19%分の付与日は以下となります。
2019年11月1日(金) 0:00〜30日(土) 23:59までの購入:2020年1月以降
2019年12月1日(日) 0:00〜25日(水) 23:59までの購入:2020年2月以降

875:おかいものさん
19/12/06 09:53:38 .net
>>868
え?おっそ

876:おかいものさん
19/12/06 10:01:53.14 .net
一定のシェアを確保できたと思ったらあとは改悪していくだけだからね

877:おかいものさん
19/12/06 10:15:17.17 .net
私の体の一部は松屋の牛すきで出来ています

878:おかいものさん
19/12/06 10:16:17.22 .net
みんなのお薬プレミアムってやつしれっと5のつく日サンドイッチの間だけ値上げして今日は戻しとる
糞が

879:おかいものさん
19/12/06 10:21:39.62 .net
こないだオクで競り負けた中古レンズフィルターより安く昨日新品買えた
大口径は高くていやん

880:おかいものさん
19/12/06 10:27:20.77 .net
>>872
糞店はどんどん晒していこう

881:おかいものさん
19/12/06 10:33:11.22 .net
なんでそんな付与日気になるんだ
遠足楽しみにしてる小学校並だな

882:おかいものさん
19/12/06 10:34:46 .net
年末年始の買い物に使いたかった人も多いんじゃね

883:おかいものさん
19/12/06 10:35:00 .net



884:サイバーマンデーはYahooと関係あるのか?



885:おかいものさん
19/12/06 10:38:16 .net
>>868
ヤフオクなんかの付与と同じになっちゃったのか、悲しいなぁ。

886:おかいものさん
19/12/06 10:40:21 .net
サイバーマンデーが今年はガチでお得なセールみたいだね
嫌儲でも騒いでるわ

887:おかいものさん
19/12/06 10:43:57 .net
>>879
黒金に続いて中華メインのゴミセールってのばかりだったが
FIRE stickくらいじゃね

888:おかいものさん
19/12/06 10:43:59 .net
>>879
どこが?
【悲報】Amazonサイバーマンデーセール、ケンモメンに飽きられてしまう・・・ [208234178]
スレリンク(poverty板)

889:おかいものさん
19/12/06 10:47:24 .net
>>881
3時間たって未だに28レスのスレなんて…
他あったやろうw

890:おかいものさん
19/12/06 10:50:55.46 .net
アマゾンは400円ぐらいの中華スマホケースとかたまに買うぐらいになってしまった
最近はそれすらも安い日なんかにヤフショで買う機会が増えてきた

891:おかいものさん
19/12/06 10:53:27.96 .net
>>882
安い安いって言っている商品を調べたけど別に安くなかったぞ
普段の尼よりは安いけどヤフショセールの方が全然安い
買いなのはAmazonデバイスくらいだろ

892:おかいものさん
19/12/06 11:01:50.24 .net
amazonは聞いたこともない配送業者がやってくるからコンビニ受取にできる小物しか頼めない

893:おかいものさん
19/12/06 11:20:30 .net
利便性や生活スタイルに合っているとかでAmazonを利用する奴は分かるんだが、安いから!!って思っている思考停止が未だに多いな
そういう奴らは決まってYahooや楽天アレルギー

894:おかいものさん
19/12/06 11:23:05 .net
ヤフオクで貯めたペイペイの消化先がヤフショになってるとこもあるかな
なるべくヤフショで買いたい心理が働く

895:おかいものさん
19/12/06 11:28:12 .net
まあ今年はYahoo!の圧勝と言っていいでしょう
サイバーマンデーの目玉の一つに挙げられたsonos beam(サウンドバー)が蓋を開けてみれば17%オフ。
PayPayモールのひかりTVショッピングでは100億円のやつがあるので、これまでずっと20%還元以上。ひかりTVショッピングが倍倍などに参加したりするので、いい買い物の日には30%還元もあった。だいたいこういう感じ。

Amazonはprimeに入ってるから送料負担の大きくなる少額品買うのには便利だけどね。あと中古とかアウトレット、中華ガジェットとか。

896:おかいものさん
19/12/06 11:32:33 .net
オマンデー

897:おかいものさん
19/12/06 11:37:37 .net
普段のヤフー叩きが嘘なくらい持ち上げられてるな
もうこれに懲りてヤフー様に対しての不満は厳禁だぞ?

898:おかいものさん
19/12/06 11:42:56 .net
と言うより尼が落ちていっているな
この前のブラックフライデーは酷かった

899:おかいものさん
19/12/06 11:55:10 .net
>>885
住所見つけられないと電話もしないで勝手に持ち帰りやがるヤツなんとかしてほしいわ

900:おかいものさん
19/12/06 12:05:27 .net
特に何かあったわけではないがいつの間にか尼で買い物しなくなったな

901:おかいものさん
19/12/06 12:06:52 .net
それはヤフーが優れているからです

902:おかいものさん
19/12/06 12:12:45 .net
その精神大事ですよ
あまり不満を漏らすと禿げがキャンペーンしてくれなくなります
今与えられてるサービスにも満足しないと

903:おかいものさん
19/12/06 12:26:25 .net
楽天が一番だね
ポイントつくし

904:おかいものさん
19/12/06 12:29:22 .net
楽天は買い回りとかめんどくさい

905:おかいものさん
19/12/06 12:33:55 .net
楽天は色々面倒なイメージあるよな
R Payの還元初期キャンペーンも〇円以上が対象とかだったし

906:おかいものさん
19/12/06 12:42:28 .net
今まで回転率良かったから端数の処理に使ってたけど
ますますヤフショペイモ使わなくなるな

907:おかいものさん
19/12/06 12:56:35 .net
auからymobileに機種変すると
ヤフショでいいことある?

908:おかいものさん
19/12/06 12:57:02 .net
ある

909:おかいものさん
19/12/06 13:12:57 .net
PayPayモールのダイソン直販V10Fluffyって安いんか?
アマのサイバイマンセールとほぼ同じ価格なのにさらに20%つくぽいけど

910:おかいものさん
19/12/06 13:16:59 .net
10がダメで11がイイって見たことある

911:おかいものさん
19/12/06 13:30:24.81 .net
なるほど
しかしアマゾン糞やな

912:おかいものさん
19/12/06 14:13:17 .net
アマのうりはそこそこの価格のものを当日配送できることだしな

913:おかいものさん
19/12/06 14:19:49 .net
人生のコスパがよくなる

914:おかいものさん
19/12/06 14:29:35 .net
13個の方法

915:おかいものさん
19/12/06 14:30:55 .net
いかがでしたでしょうか
それではまた!

916:おかいものさん
19/12/06 14:44:18 .net
海鮮と掃除機欲しくて覗いたけど
サイバーアマゾンより安い気がする。
俺だけか?

917:おかいものさん
19/12/06 14:48:20 .net
諸々の還元入れたらタイムセールだろうが尼は別に安くないからな

918:おかいものさん
19/12/06 14:57:39 .net
尼は出品者側でカモる場所

919:おかいものさん
19/12/06 15:19:25.06 .net
>>909
おかしくない
未だにAmazonを安いと思っているのがおかしい

920:おかいものさん
19/12/06 15:21:28.28 .net
尼はドラミちゃんのネックウォーマーはヤフショより安かった
送料無料の二千円以上にするのにもともと買う予定だった安モバイルバッテリーとリュック追加
これらもヤフショよりコスパ良かった
モノによってだがヤフショで3から4回買って尼で1回買う位の比率の現状

921:おかいものさん
19/12/06 15:25:16.79 .net
尼ホント買うものないわ
と言いつつ、何となく3万円のiPadポチってしもた

922:おかいものさん
19/12/06 15:42:44 .net
それは言えてる
尼は品薄なのやプレミアは業者によって高値つけてくる

923:おかいものさん
19/12/06 15:43:54 .net
出品数や業者が多い楽天は?

924:おかいものさん
19/12/06 15:53:41 .net
ポイント消化場所かな

楽天カードメインとヤフーカードメインどっちがいいんや

925:おかいものさん
19/12/06 16:06:35 .net
尼はこれからドコモに幾ら自腹で還元出させるかに心血注いでるはず

926:おかいものさん
19/12/06 16:20:58 .net
ヤフーショッピングでお買い得なキャンペーンってどの順?

927:おかいものさん
19/12/06 16:34:09 .net
割引高、還元高、の順

928:おかいものさん
19/12/06 16:45:45 .net
11日の倍々ストアだけpaypayボーナス来た

929:おかいものさん
19/12/06 16:51:52 .net
カレー何を買おうかな

930:おかいものさん
19/12/06 16:53:34 .net
金沢カレー買おうと思ったけど、金沢カレーっていろんなのがあるんだな

931:おかいものさん
19/12/06 17:01:19 .net
カレーうどん

932:おかいものさん
19/12/06 17:01:31 .net
まだカレーの話してんのか

933:おかいものさん
19/12/06 17:03:02 .net
シチュー「俺も対象だったんだよなぁ」

934:おかいものさん
19/12/06 17:09:59 .net
カレー何にしようか迷っているうちに1日経過してしまった

935:おかいものさん
19/12/06 17:12:47 .net
>>528
こんなのどうやって見つけてくるんだよ
キャンペーンのページ見ても、そのページへのリンクが見当たらないんだが

936:おかいものさん
19/12/06 17:57:33.03 .net
エビフライ総受けアンソロジーでぬきぬきしてきた

937:おかいものさん
19/12/06 18:07:21.36 .net
>>887
そうそう
売り上げあるからポイントたくさん付くしヤフショで買うかって感じ

938:おかいものさん
19/12/06 18:12:04.77 .net
>>893
尼は昔は本買ってたけどもう10年ぐらい何も買ってないな
怪しい中華とかレビュー詐欺とかイメージ悪い

939:おかいものさん
19/12/06 18:13:53.63 .net
カレークーポン最高だった。
ゴーゴーカレー10食3000円だったのに、なぜか知らんが当日2700円まで値引き、そっからクーポンとポイントで、実質1200円だった。
ヤフショ最高。

940:おかいものさん
19/12/06 18:26:05.06 .net
テンプレの>>4にも載ってるけど
「実質○○円で購入」 について計算する場合、使用ポイントのことは一切考慮する必要はない

941:おかいものさん
19/12/06 18:35:14.16 .net
>>933
使用ポイントじゃなくて還元ポイントじゃね

942:おかいものさん
19/12/06 20:35:26 .net
ポイントサイトの雄ちょびうんち

943:おかいものさん
19/12/06 21:05:23 .net
何日か前に返品した店が閉店になっていた
ストア評価あんまよくなかったとはいえとどめ刺したようで悲しいw

944:おかいものさん
19/12/06 21:30:29.10 .net
>>932
ポイントはYOUが今まで払ってきた対価だから

945:おかいものさん
19/12/06 21:47:58.77 .net
クエストのクポンていくらまでなんだろか
たぶん5%オフの上限低かったら頑張った意味ないんだよなあ

946:おかいものさん
19/12/06 23:08:28.72 .net
あれショップ限定やし
その数も少ないからアレな存在だぞ
使おうとしてガッカリしたわ(´・ω・`)

947:おかいものさん
19/12/06 23:09:33.42 .net
ごめん間違えたわ
ショップ限定はクジの方だった(´・ω・`)

948:おかいものさん
19/12/06 23:26:25.50 .net
19年出生数、90万人割れ確実 過去最少、推計より2年早く共同通信1993
1人っ子多いけど将来自分たちが老人になった時1人っ子に2人分面倒見させるつもりなのかな

949:おかいものさん
19/12/06 23:46:02.18 .net
paypayボーナスがバラバラで来るからどれがどの買い物のポイントか調べないと解らなくてめんどいな

950:おかいものさん
19/12/06 23:47:50.25 .net
>>942
わかる
ちゃんとついたかも怪しいw

951:おかいものさん
19/12/06 23:49:47.23 .net
先月注文したやつが納期不明のままボーナスきたんだけどここからキャンセルってかけれるのかな

952:おかいものさん
19/12/06 23:55:03.26 .net
>>940
やめてくれよ一瞬落ち込んだじゃんか

953:おかいものさん
19/12/07 00:00:56.31 .net
もち

954:おかいものさん
19/12/07 00:12:52.61 .net
おつまみ30%クーポンって松屋の牛丼何で対象外なん??
俺には松牛はおつまみなんだけど?

955:おかいものさん
19/12/07 00:35:57.29 .net
アダルトビデオはおつまみではないからな

956:おかいものさん
19/12/07 00:54:35 .net
お買い物クエストの100件ぴったり検索するミッションがなかなか出来ない。
なんかいい検索方法あるの?

957:おかいものさん
19/12/07 01:07:00 .net
おつまみ
乾きものは普段が高いからボッタクリ価格から少しは値下げされてるかな

958:おかいものさん
19/12/07 01:09:21 .net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
おつまみカテゴリにあるから30%引き。お得だぞ。

959:おかいものさん
19/12/07 01:18:52 .net
ちょっと美味しいけど48000個もいらない

960:おかいものさん
19/12/07 01:21:08 .net
なら死ねよ

961:おかいものさん
19/12/07 01:29:22 .net
正月も近いし、王道でビーフジャーキーでも買っておくか・・・

962:おかいものさん
19/12/07 02:28:58 .net
俺のかさぶた入れておいたから

963:おかいものさん
19/12/07 02:46:31 .net
いつものきちがいか

964:おかいものさん
19/12/07 03:56:28 .net
カルパスカルパスるるるるる〜

965:おかいものさん
19/12/07 07:51:14 .net
次スレ

【Tポイント】Yahoo!ショッピング Part142
スレリンク(shop板)

966:おかいものさん
19/12/07 08:15:13 .net
わいのおつまみはおっぱいやな

967:おかいものさん
19/12/07 08:42:03.84 .net
大盛のカルパス売り切れかー

968:おかいものさん
19/12/07 08:54:57 .net
せんせえだんしがばかです

969:おかいものさん
19/12/07 09:21:30 .net
ぱいぱいもーむ

970:おかいものさん
19/12/07 09:25:19 .net
カルパスって響きなんかエロい

971:おかいものさん
19/12/07 09:59:46 .net
ヘルペス

972:おかいものさん
19/12/07 10:08:41 .net
食い物とかで商品写真に子供が一緒に写ってるのなんなん?

973:おかいものさん
19/12/07 10:17:12 .net
子供の写真を使うとアクセスも増えるし、売り上げも上がる
テレビだと視聴率が上がる(動物も)

974:おかいものさん
19/12/07 10:28:42 .net
クレバス?

975:おかいものさん
19/12/07 10:56:35 .net
>>961
うるせー
ばーかw

976:おかいものさん
19/12/07 11:51:46 .net
>>965
ぶっ細工なガキ多し

977:おかいものさん
19/12/07 12:02:45 .net
そういうのは売上下がりそ

978:おかいものさん
19/12/07 13:29:11.19 .net
KYO&TOM-LINKってストアで買い物した人いる?
先払いで払った後に、予約商品で在庫無かったって連絡きて今欲しいから予約はしないから返金してって返信したらストアが休店になって、注文者都合のキャンセルにされて謝罪メールはきたけど返金についてはスルーされてる。これって詐欺ストア?

979:おかいものさん
19/12/07 13:41:20.80 .net
>>971
見に行ったら店のページは今も買い物できる状態みたいだけど
単に店の休みの日ってだけでは

980:おかいものさん
19/12/07 13:47:04 .net
Payなら処理後に返される
クレカなら請求キャンセル

981:おかいものさん
19/12/07 14:48:42 .net
キャンセル率をあげたくないから注文者都合でキャンセルしたのかも
ヤフーに通報しとけ

982:おかいものさん
19/12/07 15:21:03.01 .net
>>971
返事が無いのは怖いけど相手もずっと張り付いてる訳でもないから
まあ少しは猶予も持った方がいいぞ
それに今直ぐに欲しいのは商品でしょ?振り込んだお金ではないんだし
必要な物を買うことを急いで、返金は後からちゃんと返してもらいなよ

983:おかいものさん
19/12/07 15:36:36.47 .net
>>971です。レスありがとう。
今見たら商品は載ってる(相変わらず予約の明記なし)けど詳細クリックするとストア一時休店のままになってる。
ストア名で検索したらauウォレットでは営業してるみたい。
商品は子供用にサンタからのクリスマスプレゼント用に欲しかったから、今手に入らないなら予約してもしょうがないから返金して欲しいんだ。
ヤフー側にも問い合わせ送ったけど未だ返信なし。消費者センターとか警察に被害届も考えてるけど、注文からどの位までは猶予というか待っていたらいいのかな。

984:おかいものさん
19/12/07 15:39:10.58 .net
>>973
支払いはコンビニ払いでもう支払っちゃったので領収書は保管はしてある状態です

985:おかいものさん
19/12/07 15:43:45.37 .net
>>976
普通の人なら1週間は待つと思うけど

986:おかいものさん
19/12/07 15:52:52.49 .net
>>978
返信が無い時に休店となって、返金のことに何も触れてこないので焦っちゃったけど確かに他にも業務とかありますもんね。
不安だけど来週いっぱい待ってみます。ありがとう。

987:おかいものさん
19/12/07 15:56:03.12 .net
いいってことよ

988:おかいものさん
19/12/07 17:47:01 .net
>>968
なら死ねよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1639日前に更新/132 KB
担当:undef