海外通販 AliExpress 47 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:おかいものさん
18/02/06 19:38:38.47 EiSelgHE0.net
>>784には聞いてない

801:おかいものさん
18/02/06 19:38:42.02 n3QlCJV50.net
技適電波云々他合法違法は自己責任だからどうでもいいんだけどさ
自分関係ないしほっといたら良くね
所謂正義マン的な性格の人なのか?

802:おかいものさん
18/02/06 19:39:04.27 DMA/yoNy0.net
常人は成人するまでに六法のどこまで理解してなきゃならんのか教えてください

教えられない奴は図体だけのガキな

803:おかいものさん
18/02/06 19:39:23.43 kEg1Xy3X0.net
生まれてから今まで細かな法律違反をしたことが無い人っているのか?
技適厨って違法違法ってえらそうに言うけど、電波法以外でも全ての法律を守ってるのか?
そして道路の右側を歩いていない人にでも「道路交通法がうんたらかんたら」とえらそうに説教するのか?

804:おかいものさん
18/02/06 19:39:56.13 A4N2ADxk0.net
>>786
あ、流れで答えたけどアンカー違ったな

805:おかいものさん
18/02/06 19:40:44.86 EiSelgHE0.net
>>785
>>745について話してるのに後付けで電波法の範囲内に限定しようとする男の人なんてwww

806:おかいものさん
18/02/06 19:42:58.64 A4N2ADxk0.net
>>788
理解してなかった。
で許されるなら、お前の家族が殺されたとして、犯人が
「理解してなかったので、殺しても良いと思いました」
って言われたら許すんだな
反論するまえに、素直に知らなかったことを認めて、
これからは気を付けよう。
ですむ話。

807:おかいものさん
18/02/06 19:43:41.55 EiSelgHE0.net
まずは、すべての電波を発する機器に認証が必要ではないと明らかになったので、次は液晶ディスプレイの認証だな。

808:おかいものさん
18/02/06 19:44:26.10 A4N2ADxk0.net
>>791
液晶ディスプレイでも無線機能持っている場合は対象だぞ。
日本語理解できる?

809:おかいものさん
18/02/06 19:45:07.44 A4N2ADxk0.net
>>793
だから、どこにそんな事が書いてあるんだよ


810:



811:おかいものさん
18/02/06 19:46:30.70 EiSelgHE0.net
>>778に書いてある。

812:おかいものさん
18/02/06 19:47:42.10 EiSelgHE0.net
>>794
無線機能持っている場合とか、後付けが好きだな。きみは。

813:おかいものさん
18/02/06 19:48:08.08 A4N2ADxk0.net
>>796
電波法に電波の定義があるんだけど。
いい加減に日本語理解しようね

814:おかいものさん
18/02/06 19:48:23.22 EiSelgHE0.net
二度付け禁止。罰金2000円。

815:おかいものさん
18/02/06 19:49:02.31 EiSelgHE0.net
>>798
議論にならんな。

816:おかいものさん
18/02/06 19:50:52.66 A4N2ADxk0.net
>>800
君が屁理屈言い続けるなら、こっちから願い下げ
もう二度と書き込むなよ

817:おかいものさん
18/02/06 19:51:01.48 EiSelgHE0.net
後付けで範囲限定して逃げようとして、不利になると『日本語できるか』で議論を避けて逃げるwwww

818:おかいものさん
18/02/06 19:51:48.96 EiSelgHE0.net
泣くなよwwww

819:おかいものさん
18/02/06 19:52:09.07 cYaQKAVx0.net
このスレ、更年期のストレス解消に他人と罵り合いたいだけの奴がうようよしてるなw

820:おかいものさん
18/02/06 19:53:12.81 sLJWXNy8d.net
>>787
自己責任というか、違法なものを違法と理解して使うのを止めるのは匿名サイトじゃ難しいからほっとくしかないんだが、
違法なものを違法と言う奴を鼻で笑ってさも技適が悪いかのように言う奴はほっとく訳にはいかんのよ。違法は違法。これは理解しろって話。
>>789
制限速度なんて誰も守っとらんが、それをもって合法になる訳ではない。
皆やってるからいいこと、ではないんだよ。違法は違法。

821:おかいものさん
18/02/06 19:54:56.81 EiSelgHE0.net
電波とは300万メガヘルツ以下の周波数の電磁波をいうってのが電波法の電波の定義。
TVの不要輻射が電波でないとは読み取れない。

822:おかいものさん
18/02/06 19:57:54.70 aLUzq01Qd.net
734が日本国内で使ったとは一言も言ってない

823:おかいものさん
18/02/06 20:00:23.33 rAc2Z0NB0.net
うぜぇ

824:おかいものさん
18/02/06 20:00:59.19 EiSelgHE0.net
お前がな

825:おかいものさん
18/02/06 20:01:40.92 kEg1Xy3X0.net
744の電波を発する機器は、国内の認証取らないと法的にアウトだろ
の話じゃなかったんかい
それを否定したら
技適厨が認証は必要と言い出したと思ったら
後出しで例外あるとか言い出すし・・・
認証受けてない中華スマホ等も使っているであろう中華通販スレで
わざわざ技適がぁ・・・とか正義感振りかざし勝ち誇るように言い出さなくても・・・
人が買った物にケチつけて煽ってるようにしか・・・

826:おかいものさん
18/02/06 20:02:03.23 EiSelgHE0.net
『技適通ってないスマホとか普通に使えるけどな』ってバカ丸出しじゃん。

827:おかいものさん
18/02/06 20:09:13.21 wVwJiP2sM.net
技適警察は正規代理店の嫌がらせだと思っとく

828:おかいものさん
18/02/06 20:10:23.17 +BjsjOFE0.net
>>811
普通に使えるけど何か

829:おかいものさん
18/02/06 20:11:37.01 lPknB5Rea.net
>>811
横から、それは同意

830:おかいものさん
18/02/06 20:13:38.95 0tBOGjc/M.net
今、私が使っている株式会社バッファローコクヨサプライの無線式のマウスとキーボードとレシーバに技適マークがありません。
株式会社バッファローコクヨサプライは違法な品を販売しているのですか?
私は逮捕されてしまうのですか?

831:おかいものさん
18/02/06 20:15:58.53 EiSelgHE0.net
>>813
バカ丸出し。
>>814はちゃんと理解できている。

832:おかいものさん
18/02/06 20:19:51.25 kEg1Xy3X0.net
>>813
言ってることは間違っていない(言ってることは)
ただ、あの流れでトンチンカンなそれを言うのは間違ってると思うよW
>>815
使って違法な物でも販売するのは合法なんだとよ
(包丁売ってもokだけど持ち歩くのは違法みたいな)
技適通してないスマホ使って自首してきたというブロクがあったけど、
お咎めなしとかなんとか

833:おかいものさん
18/02/06 20:43:53.58 e1V9ScjG0.net
>>815
法が定めた出力以下の微弱電波機器には技適証明の義務が無いから
マークをつけなくてOK
あなたは逮捕されません

834:814
18/02/06 20:46:41.50 0tBOGjc/M.net
>>818
安心しました。


835:ありがとうございました。



836:おかいものさん
18/02/06 21:23:57.80 sLJWXNy8d.net
>>819
微弱出力の範囲かは確認しないと分からんよ。2.4GHz帯って謳ってるのはだいたい範囲を超えてる。
技適マークは電池入れるところとかにあったりもするからそこも確認。

837:おかいものさん
18/02/06 21:33:49.93 xt/1Dldw0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

838:おかいものさん
18/02/06 21:47:01.95 7WBrVb2N0.net
電波ゆんゆんw

839:おかいものさん
18/02/06 22:05:49.99 rHiDvy+J0.net
人適マークが付いてないんやろなw

840:814
18/02/06 22:08:39.13 4piLrjaFM.net
>>820
電池収納部にも電池蓋裏にも技適マークはありません。
型番はBSKBW02で、27MHz帯を使っています。

841:おかいものさん
18/02/06 22:12:04.82 EiSelgHE0.net
すべての電波を発する機器に認証が必要って主張してた奴、バッファローに電凸してこいwww

842:おかいものさん
18/02/06 22:16:03.76 2viLnB8E0.net
なぜこんなスレでIDが真っ赤になるのか

843:おかいものさん
18/02/06 22:19:30.89 0AKA0K1Jd.net
バカは、認証と表示義務の違いもわからないらしい

844:おかいものさん
18/02/06 22:23:03.04 A4N2ADxk0.net
>>824
検索してみたらすぐわかることを
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

845:おかいものさん
18/02/06 22:23:40.52 EiSelgHE0.net
新たなバカ登場www

846:おかいものさん
18/02/06 22:29:02.98 EiSelgHE0.net
>>828
>>824の言ってるのと型番も周波数も違うけど何が言いたいの?バカ?

847:おかいものさん
18/02/06 22:32:48.31 kEg1Xy3X0.net
www

848:おかいものさん
18/02/06 22:42:00.37 EiSelgHE0.net
>>827
技適を取ってる機器には表示が必要でしょ。(電波法第三十八条の七)

849:おかいものさん
18/02/06 22:50:14.30 CjHXzcM40.net
ここはアホやバカ、タワケが多いなぁ。
俺さまはPOLOの一眼と無料で入手した1TBのmicroSDカード持って海外へ行ってくる。
帰ってきたらまた相手してやる。
あばよ。

850:おかいものさん
18/02/06 22:58:25.96 A4N2ADxk0.net
>>832
表示は義務じゃないんだが。
総務省もURLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
当該無線設備の見やすい箇所に技適マークを付することができます。
って言っているのに。やっぱりバカなんだな

851:おかいものさん
18/02/06 22:59:34.65 A4N2ADxk0.net
>>830
型番と認証の番号は一致する必要は無いんだが

852:おかいものさん
18/02/06 23:03:35.39 EiSelgHE0.net
>>835
周波数も違うぞ

853:おかいものさん
18/02/06 23:05:40.49 EiSelgHE0.net
都合が悪いことは見えない便利な目を持ってるね。きみ。

854:おかいものさん
18/02/06 23:08:51.04 A4N2ADxk0.net
>>836
一緒だよ

855:おかいものさん
18/02/06 23:13:35.73 kEg1Xy3X0.net
>>834
当該無線設備の見やすい箇所に技適マークを付することができます。
表示できなければ不適合です
ま、俺は表示できなかろうが、認証無しだろうが関係なく使うけどね

856:おかいものさん
18/02/06 23:14:10.12 xTOtCxNP0.net
ザ・最底辺って感じのスレだなここ。

857:おかいものさん
18/02/06 23:14:32.91 EiSelgHE0.net
>>838
27MHz帯と2403〜2480MHzが同じなんだ。ふーん。

858:おかいものさん
18/02/06 23:16:04.33 EiSelgHE0.net
>>838
BSKBW02とBSMBW02だって違うし。

859:おかいものさん
18/02/06 23:17:48.70 EiSelgHE0.net
自分の間違いを素直に認められないなんて、おこちゃまだなぁwww

860:おかいものさん
18/02/06 23:19:40.94 A4N2ADxk0.net
>>841
すまん、話が噛み合わないと思ったら、URL張り間違えてた。
27Mhzは免許が不要っていうサイトをはるつもりだった
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

861:おかいものさん
18/02/06 23:19:48.09 EiSelgHE0.net
これを書いたのも覚えてないんだろうな。

>>800
君が屁理屈言い続けるなら、こっちから願い下げ
もう二度と書き込むなよ

862:おかいものさん
18/02/06 23:21:54.85 A4N2ADxk0.net
>>845
議論していない。
お前をバカにしているだけだ

863:おかいものさん
18/02/06 23:22:37.17 EiSelgHE0.net
>>844
そのURLに27MHz帯が技適不要なんて書いてないから100回読んで出直してこい。

864:おかいものさん
18/02/06 23:23:12.17 A4N2ADxk0.net
>>847
だから、免許が不要っていってるだろアホ

865:おかいものさん
18/02/06 23:23:19.56 cYaQKAVx0.net
>>833
別の人気者が出現していまさら話題が戻らず
さみしくなってage書き込みするのもわかるわw

866:おかいものさん
18/02/06 23:23:37.19 EiSelgHE0.net
バカに馬鹿にされてもなぁ。なんだかなぁ。

867:おかいものさん
18/02/06 23:24:57.75 EiSelgHE0.net
>>848
何で免許の話に話題を変えるの?逃げるの?

868:おかいものさん
18/02/06 23:26:33.28 A4N2ADxk0.net
>>851
バカだなw

869:おかいものさん
18/02/06 23:27:04.76 2DfQ4rGQr.net
>>849
尻尾巻いて逃げるのに
毎日レスするのを止められない
哀れですね

870:おかいものさん
18/02/06 23:27:13.13 EiSelgHE0.net
お前がな。

871:おかいものさん
18/02/06 23:28:50.70 kEg1Xy3X0.net
>>832
技適を取ってる機器には表示が必要でしょ。(電波法第三十八条の七)
>>834
表示は義務じゃないんだが。
当該無線設備の見やすい箇所に技適マークを付することができます。
って言っているのに。やっぱりバカなんだな
>>839
表示できなければ不適合

872:おかいものさん
18/02/06 23:29:30.25 EiSelgHE0.net
もういちど言うが、『すべての電波を発する機器は、技術適合認証が必要』は誤り。

873:おかいものさん
18/02/06 23:33:24.43 A4N2ADxk0.net
>>856
誰も「技適」認証何て言ってないのに、脳内変換が狂ってるねw

874:おかいものさん
18/02/06 23:37:58.77 kEg1Xy3X0.net
くやしいのぅ
苦しいのうぅ
そしてお前は何の認証の話をしてたんだ?

875:おかいものさん
18/02/06 23:41:02.21 o69sonOk0.net
1TBのmicroSDて存在するの?

876:おかいものさん
18/02/06 23:44:55.30 BC/m5Bld0.net
>>859
しない

877:おかいものさん
18/02/06 23:46:25.46 PlMadMmG0.net
>>859
今のとこ、まともに入手できるのは400GBまでと思っていた方がよい

878:おかいものさん
18/02/06 23:50:07.17 A4N2ADxk0.net
>>855
そんな法律ないから、58条をよく読んでね。

879:おかいものさん
18/02/07 00:00:31.10 jA8AnsYk0.net
ドル戻してきた

880:おかいものさん
18/02/07 00:02:51.06 Lf6rSdSJ0.net
>>820
URLリンク(emcc-info.net)
そういう商品を消費者が見分けられるように
微弱無線適合マーク(ELPマーク)を付ける取り組みが始まってるってさ

881:おかいものさん
18/02/07 00:03:52.36 l1w5vY4f0.net
>>858
工事設計認証だけど。
技適マークはつけられるけど、違う制度だよ。

882:おかいものさん
18/02/07 00:41:16.24 s5HaHTEe0.net
>>861
君の言葉を借りると、知らないなら知らないと素直に認めればいい。
機器に技適マークが表示されていなかった場合は不適合とされている。

883:おかいものさん
18/02/07 00:44:19.88 s5HaHTEe0.net
>>865
みんな技適認証の話してるのに、
「オラは、工事設計認証の話してたズラ・・・」って
また後出しで勘違い装うのかよw

884:おかいものさん
18/02/07 01:17:26.61 ScldAfVM0.net
1/28発送の品が昨日届いたんだが最近早い?
旧正月に休むために頑張ってくれたのかな

885:おかいものさん
18/02/07 01:39:31.70 7Ob8YMhy0.net
>>865
見苦しい奴www

886:おかいものさん
18/02/07 07:16:55.18 6N6nSoDED.net
夜遅くなんで伸びてるのかと思ったら技適厨か

887:おかいものさん
18/02/07 07:45:23.53 l1w5vY4f0.net
>>867
君は、免許と認証の違いもわからず話してたの?
技適の仕組みを知らないの?

888:おかいものさん
18/02/07 07:47:40.69 l1w5vY4f0.net
>>866
されてないから。
法的根拠は?
58条は、「義務を果たすならば、つけられる」だからな。
「つけないと、義務を果たしたことにならない」ではない。

889:おかいものさん
18/02/07 07:56:45.06 7Ob8YMhy0.net
電波法 第五十八条 実験等無線局及びアマチュア無線局の行う通信には、暗語を使用してはならない。

890:おかいものさん
18/02/07 07:58:00.49 7Ob8YMhy0.net
>>852は何が言いたいのだろうか?

891:おかいものさん
18/02/07 07:59:33.43 7Ob8YMhy0.net
>>872だったな。typo

892:おかいものさん
18/02/07 08:04:28.34 7Ob8YMhy0.net
>>745から免許の話なんてしてないんだけどな。
>>745が言ってるのが『すべての電波を発する機器は、無線局の免許が必要』だったらもっと早く大間違いって決着してたけどな。

893:おかいものさん
18/02/07 08:08:30.62 7Ob8YMhy0.net
あらためて言うが、『すべての電波を発する機器は、技術適合認証が必要』は誤り。
『すべての電波を発する機器は、無線局の免許が必要』も大間違い。

894:おかいものさん
18/02/07 08:14:13.55 7Ob8YMhy0.net
ついでに言っておくと『すべての電波を発する機器は、工事設計認証が必要』は完全に誤りね。

895:おかいものさん
18/02/07 08:27:58.49 xVihoe/Or.net
赤信号無視した歩行者に勝ち誇って詰め寄る
みたいな流れまだ続けるの?
別スレたててやってくんないかな
通行の邪魔なんですが

896:おかいものさん
18/02/07 08:36:03.36 5oV7PZD40.net
>>879
ならお前が立ち去ればいいだろ
俺は楽しいから
どんどんやれ

897:おかいものさん
18/02/07 08:42:16.80 JYaotoCgd.net
>>879
赤信号無視した奴の態度が守ってる奴を鼻で笑ってて態度が悪い、って前提が抜けてるぞ。
違法なのは事実で、注意されたらそれ自体は正しいのに反抗するからおかしくなる。

898:おかいものさん
18/02/07 08:59:46.22 0Fu97hxj0.net
>>881
スレチ延々と続けるのも赤信号無視だよね

899:おかいものさん
18/02/07 09:37:33.69 bkC0kG98M.net
正義マンスレ

900:おかいものさん
18/02/07 10:20:38.09 QBnhUHjc0.net
あれ、通貨変換器なくなってる?

901:おかいものさん
18/02/07 11:12:52.46 x2U/KBo4M.net
あるアル

902:おかいものさん
18/02/07 12:15:41.27 s5HaHTEe0.net
>>872
されてるが?
ほら、また後出ししてみろよ
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

903:おかいものさん
18/02/07 13:00:42.46 eWlBLv/c0.net
>>886
横レスだが
>1号区分 : 免許等不要局(免許や登録をせずに使用することが出来る無線局)の設備 → 22種別
>?小電力データ伝送システム(無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth等)
>? パソコン周辺無線機器(マウス、キーボード、タッチペン、プリンタ等)
>>374のワイヤレスマウスの件が話の始まりだよね?
文盲なの?

904:886
18/02/07 13:04:15.99 eWlBLv/c0.net
>>374じゃなくて
>>735だった

905:おかいものさん
18/02/07 13:05:04.05 7Ob8YMhy0.net
>>887
>>815
あんた馬鹿って言われてるだろ。

906:おかいものさん
18/02/07 13:06:53.17 7Ob8YMhy0.net
>>887
>>735から>>886まで読み返してから出直しなwwww

907:おかいものさん
18/02/07 13:10:14.22 eWlBLv/c0.net
>>889
そうかもね

908:おかいものさん
18/02/07 13:18:20.92 7Ob8YMhy0.net
>>886
pdfの3ページの赤い四角で囲まれた部分に書いてありますね。

電気通信機器基準認証マニュアル第2章3(2)にも『法令に従って表示を貼付した無線設備は「適合表示無線設備」として、法律上特別な地位が与えられることになります。』と書かれていますしね。

909:おかいものさん
18/02/07 13:20:15.71 7Ob8YMhy0.net
>>891
自覚してるなら割って入ってとんちんかんなこと書くなよ。ばかくん。

910:おかいものさん
18/02/07 13:53:47.00 kP4FpGvn0.net
まだやってるのかよくだらん

911:おかいものさん
18/02/07 14:00:24.36 TnSK0enh0.net
本当に注文してたのか…w 日本からの注文が年末に…
URLリンク(ja.aliexpress.com)
ネタかと思ってた
ヤフーショッピングとかでも売ってるよね、POLO Protaxのカメラ

912:おかいものさん
18/02/07 14:02:45.08 H1ns8+W90.net
関税入れて4マソ超えるジャン

913:おかいものさん
18/02/07 15:29:38.44 r7+WXxq0M.net
ありゃそういや春節か
今発注したのはマズかったかな?

914:おかいものさん
18/02/07 15:39:37.99 7ZYoH20DM.net
>>895
これナンチャッテだぞ
前見たけど( ´,_ゝ`)プッとしか思わなかったわ

915:おかいものさん
18/02/07 17:50:48.50 ojsFMlTQ0.net
昨夜セラーに「Conductor NOW」から(英語で)問い合わせしたんですが未だに回答ないのは営業外の問い合わせはすべて無視みたいな風潮ってありますか?
一応Official Storeなんですが

916:おかいものさん
18/02/07 17:53:20.50 Z5wCzWmv0.net
昨日注文したものが今日発送された
春節直前だから長期戦覚悟だったからよかった・・・
後は春節に入るまでに中国を出てくれることを祈ろう

917:おかいものさん
18/02/07 17:55:40.15 BBAAnUE6d.net
>>899
2,3日は待てと言いたいところだが、旧正月も近いし気の早いところは休んでる可能性も?
オフィシャルは自称の場合もあるのであまりアテにならない。

918:おかいものさん
18/02/07 18:19:25.88 ojsFMlTQ0.net
>>901
結構待たないとなんですね
ありがとうございました
>>673
ブラウザのUAをPCにして「Positive feedback」の下矢印をタップして表示される「Contact NOW」からやっと問い合わせできたのかな?と思います
「Conversations」扱いになっているのが不安ですが

919:おかいものさん
18/02/07 18:27:24.56 ZdXT6Ug50.net
>>895
いったいどんなセンサー使ってるのか逆に気になる

920:おかいものさん
18/02/07 18:44:13.93 GASPShSC0.net
ようやくコインが千枚に11.11以外はとくに何も来ないのか??年末まで貯めるのか

921:おかいものさん
18/02/07 18:49:11.10 mKFZDFslM.net
安心しろ
俺も8000枚越えてるけど使い道はない

922:おかいものさん
18/02/07 19:34:35.07 GASPShSC0.net
え!んじゃ木を育てるゲームだと思うようにするよ

923:おかいものさん
18/02/07 19:50:01.93 7ZYoH20DM.net
>>903
メーカーは書いてないけど
1/3.2インチ
って書いてある
一般的なコンデジよりヒデェw

924:おかいものさん
18/02/08 00:30:47.03 PtEJw/JT0.net
上から見ると同心円、横から見ると凸型の押しボタンの金具かプラの奴が欲しいんだけど、何て検索すればいいんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
裏側はゲームコントローラーのシリコンみたいに凹んでなくて真っ平らのやつ
URLリンク(pcsket.com)

925:おかいものさん
18/02/08 00:56:38.11 6uu04xDe0.net
>>908
横から見たら凹じゃないの?

926:おかいものさん
18/02/08 01:29:53.10 o4hOYO7p0.net
>>908
壊れたコントローラーから取ってるわ。
ハードオフとか100円のやつ

927:おかいものさん
18/02/08 02:24:36.81 Y3e1fqG90.net
3Dプリンタ注文して印刷しよう

928:おかいものさん
18/02/08 07:29:55.03 8b1L9hv30.net
China Post Ordinary Small Packet Plusなのに
11桁の数字だけのやつとUC〜CNのがあるけど違いは何?

929:おかいものさん
18/02/08 07:31:47.19 TPhp2R0S0.net
セラーから中国税関8日から20日まで休みだから時間掛かるよお知らせ来たわ
長期戦だな

930:おかいものさん
18/02/08 07:46:14.07 8b1L9hv30.net
発送履歴見ると、1月末に注文して1月中に発送されたのは11桁の数字だけど
2月に入って発送されたのはUC〜っぽい?

931:おかいものさん
18/02/08 07:47:09.25 Bu7XLlmlM.net
シンガポールポストのやつはどうなるんだろ?
中国から出てシンガポール経由?だとしたら中国税関閉じるとアウト?

932:おかいものさん
18/02/08 08:39:07.22 n1VWmCfid.net
>>912
どっちにしろRかEで始まらないものは日本の追跡ないから気にする必要なし。

933:おかいものさん
18/02/08 10:32:07.24 8b1L9hv30.net
>>916
まぁそうだね
ただUC〜の番号初めてだったから偽番号かと思っちゃってね

934:おかいものさん
18/02/08 11:01:03.17 bc/Kzm7P0.net
>>912
マルチポストかよ!

935:おかいものさん
18/02/08 11:29:55.66 dkTMS03J0.net
>>913
どこ調べてもそんな情報出てこないけど?
まだ春節まで1週間あるし

936:おかいものさん
18/02/08 11:41:31.24 YwPuqXAW0.net
春節セール、なんの告知もないよね。
デカいセールって一ヶ月前くらいからイベとかやってなかったっけか。

937:おかいものさん
18/02/08 11:50:23.74 CetDuH3u0.net
>>901
ダメ元で今日再度連絡したらやっと返信してくれました
何だかなぁ

938:おかいものさん
18/02/08 12:54:02.11 MsV3L13W0.net
ねこにつけるGPSトラッカー欲しいけど
アリで売ってるのは2G用のしかないのかな
電池長持ちでコンパクトなのってないの

939:おかいものさん
18/02/08 14:14:16.08 Z4/lepCj0.net
>>909-910
イメージ的に伝わりにくかったか…
カシメのオス側みたいな形状で上下の面がもっとフラットな形のやつ
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

940:おかいものさん
18/02/08 14:58:42.11 KR2zBzIy0.net
>>923
その説明でも何のことだかさっぱり
実際に何かの写真を出してこの写真のこの部分のこれ、って言わないと
的確な回答は得られないと思うぞ

941:おかいものさん
18/02/08 15:06:54.38 ytVBGzQ60.net
スモパケ 2/4発送 2/8今着       最短記録だ

942:おかいものさん
18/02/08 15:17:59.70 KYYxAMz/a.net
>>919
セラーからって書いてるやん
店によって休みの期間は違うやろ
検索する前に理解できないの?

943:おかいものさん
18/02/08 15:29:40.56 ClSBw9D1r.net
>>923
いや、言いたいことはわかる
コントローラーの丸ボタンやタクトキャップみたいな形でしょ?
でも、実際何に使われてる部品なのか、そもそもその部品は実在してるのか
ただ単に思いつきでこういうのがほしいって話ならたぶん売ってないと思うよ、経験上
100均でレジンと型取りシリコン買ってきて自分で作っちゃった方が早いと思う

944:おかいものさん
18/02/08 15:48:19.42 cxkYjPOV0.net
数が少ないなら熱可塑性樹脂も使えるよ。
ダイソーで売ってた「おゆまる」、今はオリジナルブランドだったかも。
キャンドゥでも類似商品見たことある。

945:おかいものさん
18/02/08 16:13:16.04 KadFTI9J0.net
>>926
はぁ?誰がセラーの休みの話なんかしてんの?
面倒だからバカは話しかけてくんなよ
中国税関が8日から休み、なんて情報はどこ探してもねえよ?つうお話
セラーに騙されてんのか、お前のような間抜けを騙すつもりで
はなからウソ書いてんのかは知らんけど

946:おかいものさん
18/02/08 16:29:42.66 Oig9eqch0.net
>>913
チラシの裏に書いとけよ。
せめてセラーの名前出せばそこ使わなくてすむから役立つのに。

947:おかいものさん
18/02/08 16:31:47.86 ILuG13xT0.net
注文した品と全く違う品(色が違うとかのレベルではなく
ペンを注文したのに歯ブラシが届いたくらい全く違う商品)
が届いたからセラーに言って再送頼んだ
メッセージでは快く受け入れてくれたものの結局商品は届かず
仕方なく期限切れのタイミングで紛争したんだ
何とセラーもアリの提案も返金0…
酷くね?こんなのまかり通ってるの?

948:おかいものさん
18/02/08 16:58:44.93 +rP6mr1Gd.net
>>929
お前が探して無かったから嘘、って判断の方がおかしいw
お前の調査能力はFBIもびっくりの超ハイレベルなのか?w

949:おかいものさん
18/02/08 17:01:19.56 XUgzPLgo0.net
初Aliで注文していきなりclosedになったんだけど
そのまま待ってれば返金されるのかな?
それともセラーに連絡しなきゃダメ?

950:おかいものさん
18/02/08 17:11:43.94 6Z2EIWSY0.net
>>932
なら休みだという証拠をお前が見せればいい
出せないのならただのホラだな

951:おかいものさん
18/02/08 17:13:05.07 XUgzPLgo0.net
ごめんログよく読んでなかった

952:おかいものさん
18/02/08 17:31:29.82 ad1uMnZM0.net
>>931
どうdispute したのかわからんからなんとも・・・
私は色違いのものが届いて、返品なし全額返金になったから、貴方のdisputeの仕方が悪いんだと思うな。

953:おかいものさん
18/02/08 17:40:16.28 0Gr99inTM.net
disputeの、と言うか証拠の出し方じゃないかな

954:おかいものさん
18/02/08 17:41:35.47 bc/Kzm7P0.net
それか紛争率高いとか

955:おかいものさん
18/02/08 19:07:27.81 YwPuqXAW0.net
俺結構な回数紛争してるけど、毎回こっちの主張通るけどな。
ほぼ返品なし返金。
ショップが拒否ってもAliがそう裁定してくれるし。
パーツが足りないなんて、写真撮った所で絶対の証拠じゃないじゃんと思うが別に問題なく通る。

956:おかいものさん
18/02/08 19:25:24.90 r+aLUfDJ0.net
1週間前注文したスマホ部品がこっちから支払い無かったとキャンセルメール来た。
昨日帽子を注文して早速発送メールきた。スマホ部品再注文するか

957:おかいものさん
18/02/08 19:33:12.55 HqfSfVP7F.net
>>940
ツイッターにでも書いておけ

958:おかいものさん
18/02/08 19:40:01.86 50H/npNl0.net
1/22に注文したRBからはじまる追跡番号が1度取り消されて
2/2にEXからはじまる新しい追跡番号がきて、
まだ集荷状態だけどこれは春節の影響?

959:おかいものさん
18/02/08 19:50:17.27 bc/Kzm7P0.net
垢BANになる前に
最初はガンガン紛争しても通ってた全額返金が通らなくなるって兆候あったよな
俺はできるだけ紛争実績作らないように
もし930のパターンだったら保護期間切れ前にセラーに問い合わせするかな
「届かないけど大丈夫」「保護期間を伸ばしてくれ」等
それでも保護期間ギリギリの場合は「ここまで待ったけど、届かないし、機会があれば再購入するので一旦返金しれくれない?」等で
セラーも納得した上で返金する旨を引き出してから(言質を取ってから)紛争開くけどな
バイヤーとしてもここまでセラーと話し合い、譲歩しながら返金の確約を取ることで
アリの心象も変ると思ってる
このパターンできちんとすれば紛争実績が多少多くてもOKな気がする(確証は無いがやらないよりはマシだと思ってる)

960:おかいものさん
18/02/08 19:58:12.88 ENYjss1W0.net
なーご
URLリンク(www.aliexpress.com)

961:おかいものさん
18/02/08 19:58:52.26 gt2/MtfT0.net
みんな決済の時、普通にメインカードで払ってる?プリペイド?プリカ?

962:おかいものさん
18/02/08 20:00:19.19 zJvT7zU20.net
デビットカード

963:おかいものさん
18/02/08 20:02:29.36 49yk8Eqo0.net
Vプリ

964:おかいものさん
18/02/08 20:07:44.22 kysZloG9F.net
>>945
エポスのバーチャルカード。
決済時以外は利用限度額を最低設定してる。

965:おかいものさん
18/02/08 20:15:19.02 XProqg8W0.net
>>945
クレジットは審査に堕ちるからビザデビッド

966:おかいものさん
18/02/08 20:16:47.10 p83tWu7Y0.net
JNBデビットを支払い時だけ番号有効にして支払うのとVプリカでの支払いを併用してる

967:おかいものさん
18/02/08 20:22:44.02 gt2/MtfT0.net
やっぱ何かしら対策立ててるよね
普通のクレジットカードは使わないか

968:おかいものさん
18/02/08 20:33:12.56 EHJp4I3L0.net
. o 0 (普通にメインカードや…)

969:おかいものさん
18/02/08 20:39:07.40 4pu1RT2OM.net
大体Alipayに何か起こった瞬間中国の電子決済が終わるわ。

970:おかいものさん
18/02/08 20:43:40.57 HKL0P2Qr0.net
>>952
最初はいつでも止められるように解約予定のカードで始めて三年
今年からメインに変えた
やっと解約できるw

971:おかいものさん
18/02/08 20:47:54.75 kMmfgap70.net
おれもデビット
クレカを使うにしてもメインのはやめといたほうがいい
万が一不正利用された場合カード利用停止&作り替えになるから、他の支払い先全てにその旨を連絡しなきゃいけなくなるんでえらいめんどくさい

972:おかいものさん
18/02/08 20:51:03.05 cxkYjPOV0.net
>>931
セラーは自分のミスを認めて再送を約束したんだよな?
再送された時、新しい追跡番号は貰ったか?

973:おかいものさん
18/02/08 21:45:06.67 bhJovdRG0.net
追加カードのバーチャルVISAやな

974:おかいものさん
18/02/08 23:01:04.11 3oI2nABj0.net
このサイト↓によると、2018年の春節(旧正月)の中国税関は2018年2月16日〜2月22日の7連休
みたいです。
URLリンク(hri.moo.jp)

975:おかいものさん
18/02/08 23:02:17.73 RbwGxtF20.net
>>945
メインカードにひっつけられるタイプのプリペイドクレカ
デビットも興味あるけど上手く紐付けられる口座がない
メインバンクに紐付けるのは抵抗ある

976:おかいものさん
18/02/08 23:07:19.12 Vj7RUMdR0.net
>>932
おい嘘吐き、証拠はまだか?さっさとしろや

977:おかいものさん
18/02/08 23:19:31.89 s7u+6i+bd.net
AliExpressの注文時にセラーに伝える備考みたいなのはありますか?

978:おかいものさん
18/02/08 23:26:49.50 lpMeLx+p0.net
>>961
注文して、金払わずに、メッセージ

979:おかいものさん
18/02/08 23:37:03.50 lpMeLx+p0.net
気になったから調べたけど、2/8から休みの輸出業者はあるにはある
URLリンク(www.polarexpress.com.au)

980:おかいものさん
18/02/08 23:38:12.93 ryGztU3i0.net
>>961
ある
英語のみって書いてある

981:おかいものさん
18/02/08 23:39:59.44 dbr4NUNI0.net
なんか値上げされてる商品が多い・・旧正月の所為か?

982:おかいものさん
18/02/08 23:47:40.51 fYk55szj0.net
解説サイトでは初めて購入するときにalipayにクレジットカード番号登録などはのっていないのですが、今はalipayに登録してからではでないと購入できないのでしょうか
slipayは登録せずデビットカードで購入しようとしたら「sorry〜」と出て購入するには身分証明書出せと言われてしまいました

983:おかいものさん
18/02/08 23:48:23.40 KR2zBzIy0.net
値段は微妙に上がったり下がったりするから毎日見るべし

984:おかいものさん
18/02/09 00:12:12.34 mxb8rFH5M.net
誕生日って登録してる?
どんな割引あるんだろか

985:おかいものさん
18/02/09 00:42:58.54 4/DBFnq80.net
>>962>>964
ありがとうございます
希望の組み合わせ商品がないから要望したいんですが返事が遅いし旧正月は控えてるしで
それにしてもオフィシャルストアなのに適当さに疲れ気味

986:おかいものさん
18/02/09 01:48:05.12 KXh/1zHb0.net
>>969
「オフィシャルストア」はたぶん名目だけ。
そもそも「メーカーブランド」自体適当。
同じ製品に違うブランド名が付いてるのも珍しくない。

987:おかいものさん
18/02/09 04:15:30.82 RUKwLNbB0.net
>>913
馬鹿かお前は
セラーに騙されてるだけ
輸送事故や税関で止まるは、詐欺ショップの常套句

988:おかいものさん
18/02/09 07:49:29.18 uKQR8wvzM.net
税関が〜、とか関係なく、運送業者みーんなとっくに帰省してますからしばらく発送は無理。

989:おかいものさん
18/02/09 10:39:00.32 r1Ra5z/x0.net
目くそ鼻くそがバトルしてるスレはここでつか。

990:おかいものさん
18/02/09 11:01:03.17 tasiSPBI0.net
原産国出発したのは大丈夫そうだけど、
発送しましたとか運送業者の集荷待ちで止まってるのは
もう今月中はダメかも分からんね

991:おかいものさん
18/02/09 11:03:33.60 yj6QstZT0.net
1月29と30に発送通知(番号発行)された3品全て追跡できないんだけどハメられたのかな?騒ぐにはまだ早い?
2店舗、ePacketとchina post registerd airmail

992:おかいものさん
18/02/09 11:11:16.38 omvWYb/00.net
>>975
単に追跡アプリとかサイトの使い方間違ってるだけとかじゃない?
2月5日に注文した物が発送されて既にステータス更新もされてるよ

993:おかいものさん
18/02/09 11:44:20.36 yj6QstZT0.net
>>976
使い方間違いや知識不足は無いと思う
同1月30に発送されたSanYpu Economic AirMailはステータス出国まで来てるし

994:おかいものさん
18/02/09 11:51:26.47 BsURXNkzp.net
>>975
Aliははじめてか?
焦りすぎ
一か月ちょっとはかかると思ってのんびり待ちましょう
俺100回以上は注文してるけど全部届いてるよ
セラーはちゃんと選んで93%以上良評価のセラーからしか買わないけど
それからきちんと注文実績と商品レビューがきちんとある商品
遅いセラーはとても遅い
追跡ができるようになるまでの早い遅いは
セラーだけじゃなく商品のジャンルにもよるし
ジャンルによっては別の国を経由する種類の商品もある
別の国を経由するものの場合、そっちの国に出発するまで追跡できないものも結構ある
格安輸送だからコンテナがいっぱいになるまで何週間も動かないとかもよくあるし
あと追跡はここのサイト
URLリンク(global.cainiao.com)
URLリンク(www.17track.net)
日本に到着したら日本郵便でも追跡できるがそれまではここ
それからとりあえずあっちのセラーが当たり前にやることだけど
商品が売れたらAliの発送期限があるがその期限切れ防止のために
とりあえず発送番号だけ発行するセラーもある
でも1週間後に別の番号で実は発送していたりとか
もうこれはあっちのセラーが使う当たり前のテクのようなので仕方ない
しれっと商品に最初に発行した番号を印刷して張り付けてまったく違う番号で送ってきたセラーまでいたしw

995:おかいものさん
18/02/09 12:17:58.85 yj6QstZT0.net
>>978
アドバイス有難う
自分は2度届かなかった経験あり(disputeで勝利して全額返金)
wrong address(要3ヶ月)とno tracking information(要4ヶ月
今回は同じ品を2店舗で購入し
1つめの店は初めて利用。日本への発送実績もある
もう1つは前回購入した店でちゃんと届いたから信頼して注文したら
今回はなぜか追加送料よこせと言われ仕方なく支払う
(店内の少額商品購入で調整しろとの事)が追跡できず
旧正月の影響なのかハメられたのかは謎だけどもう暫く様子見てみるよ
因みにwrong addressでdisputeした店も最初は届いたけど2度めの注文でハメられた。
初回だけ真面目に発送して2度めはハメるとかそういう手口もあるのだろうか?
注文したのはPC部品(USB変換アダプタとか)

996:おかいものさん
18/02/09 14:21:57.55 bagKvwnZx.net
発送されたぞぉお
DHLだから速いはずだ!

997:おかいものさん
18/02/09 17:41:57.79 f+lHSOB+p.net
DHL自体は早くても、その前に仲介業者に渡すことが多くて普通の郵便書留とそんなに変わらない(むしろ遅い)ことは多々ある

998:おかいものさん
18/02/09 18:44:04.27 cJlK5J2E0.net
ニックネームは偽名、評価も匿名。
しかし、ショップからの評価には、実名フルネーム書かれた。
せめてニックネームで書けよ。orz

999:おかいものさん
18/02/09 18:47:40.50 Ztc9D5cC0.net
のんきに休んでんじゃねえぞチャイニーズ共、1日でも遅れたらビタ一文払わんからなジャパニーズクレーマーなめんなよ

1000:おかいものさん
18/02/09 18:50:33.84 cJlK5J2E0.net
ちょっと見たら分だけど、全部、ニックネームでなくて実名になってる。orz

1001:おかいものさん
18/02/09 19:36:03.31 /vdXoGU3M.net
血中酸素計のオススメないか
指の先にはさむやつ

1002:おかいものさん
18/02/09 20:07:59.89 4/DBFnq80.net
>>970
WSKENってストアなんですが怪しいですかね…
おかげさまで初Ali注文できました
アメリカを日本への発送に変更するとePaketが選べなくなったんですが郵政でも取り扱ってますよね?
数日の我慢ですが腑に落ちなかった

1003:おかいものさん
18/02/09 20:39:00.99 hqg45YJk0.net
wskenのラウンド型磁石式ケーブル、
USB-Cとmicroのセットが無いのが悲しい
でも、ケーブルの根本が接触不良になったりするから
2本買えば良いやと思ったりもする

1004:おかいものさん
18/02/09 21:49:02.75 dpkfIW3ia.net
追跡番号出されて早10日
さっき17track?で検索かけたらオーストラリアに投函されてた荷物の番号だった(2017.09.14投函済み
マジかよめんどくさいな

1005:おかいものさん
18/02/09 21:50:50.00 4/DBFnq80.net
>>987
microとType-CのPlugだけ売ってますよ

1006:おかいものさん
18/02/09 21:53:19.18 8J+JU62h0.net
>>986
オフィシャルストア名乗ってる場合でもそういう名前の店なのね程度に思っておこう
あと発送方法はセラーの都合で郵政が取り扱ってるかどうかは関係ないだろうし日数はただの目安でしかない

1007:おかいものさん
18/02/09 22:15:18.25 yj6QstZT0.net
>>985
自分は「Cms50d デジタルecectricポータブルホームヘルスケア指先パルスオキシメータソフトウェア」ってのを使ってるけど中々良いよ
親戚に頼まれて過去3回買ったけど全て滞りなく届いた
一応参考まで

1008:おかいものさん
18/02/09 22:16:33.87 4/DBFnq80.net
>>990
ありがとうございます
eBayでは数か月後の忘れた頃に届いたので気長に待ってみます

1009:おかいものさん
18/02/09 22:22:59.84 4/DBFnq80.net
【次スレ】
海外通販 AliExpress 48
スレリンク(shop板)

1010:おかいものさん
18/02/09 23:06:06.76 p71D4zL40.net
手持ちのカード全部だめで今日vプリカ作ったのに全部最後支払いになるとだめだなんだよこれ

1011:おかいものさん
18/02/09 23:10:59.68 nwTdluzW0.net
今どきVプリカて

1012:おかいものさん
18/02/09 23:20:27.29 6iZ2Gz0d0.net
>>994
何かやったのか?

1013:おかいものさん
18/02/09 23:24:03.94 OXDTyLku0.net
>>994
身分証明書だせって言われたのなら出したら?

1014:おかいものさん
18/02/09 23:53:17.56 gr1MGhFF0.net
産めよ

1015:おかいものさん
18/02/10 00:27:32.27 792xoJ3h0.net
増やせよ

1016:おかいものさん
18/02/10 00:44:41.53 xl/F0bPV0.net
今回もゴミスレでしたね
お疲れ様でした

1017:おかいものさん
18/02/10 00:46:27.93 xl/F0bPV0.net
次スレも同じ話題が繰り返される予定です
海外通販 AliExpress 48
スレリンク(shop板)

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 4時間 24分 3秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2260日前に更新/245 KB
担当:undef