アピタ・ピアゴ(ユニーフ ..
[2ch|▼Menu]
431:おかいものさん
17/12/02 21:52:06.26 .net
「わたしはヒコク」     2017年11月18日
わたしは ヒコク
住戸不法占有者 きょう 裁判にかけられる
帰還か 移住か
国の決めたことに 従わぬ
だから おまえは ヒコクミン
二本松の家のホコリ 4767ベクレルあるのです
2号機 地震がきたらデブリ落ちて
また 逃げねばなんねえ
せめて 子どもが大きくなるまで 
もう いいべとなるまで と思うのですが
おめさんがたは 
損害金 さっさと払って団地出ろ と おっしゃる
むごさいのお
わたしは ヒコク
住戸不法占有者 きょう 口頭弁論でしゃべる
仕方なく 福島さ帰ったひと 
仕方なく 家賃払って残ったひと 
恨み悲しみ 怒りに苦しみ
いっぱい いっぱい あんだよ
いったい 誰のせいでこうなった
国と東電のせいだべしさ 
好きで勝手に 避難したんでねえぞい って
裁判官に 国に
おめさん方に しゃべる
あと 見えない方々 神さまにもな
わたしたち
間違ってますかって しゃべる
(転載:5ch制限のため改行位置一部変更)ap

432:おかいものさん
17/12/02 22:00:38.09 .net
ノラサンインティライミ @norari1981
あー。地元で長らく殿様経営してた(競合のなかった)ユニーさんが
本社倉庫みたいなところでやらしいおっさんが足組しながら圧迫面接してくれたんだけど
二度と使ってないし既存店舗をドンキ化するとかのニュース見ながらゲラゲラ笑ってるわ確かに。
プー(´ω`*)クスクス
0:21 - 2017年12月2日
URLリンク(twitter.com)

433:おかいものさん
17/12/02 22:14:36.76 .net
偉そうにしてたから、ざまあとか思ってる人多いんだろうな、厳しいな

434:おかいものさん
17/12/02 23:32:05.60 .net
意外と愛されてない。

435:おかいものさん
17/12/03 00:36:43.21 .net
MEGAドン・キホーテUNY大口店
UDリテール
代表取締役 梅本稔
登記住所 東池袋
グローバルゲートに行くのは誰?

436:おかいものさん
17/12/03 02:25:56.03 .net
>>422
このご時世に圧迫面接する馬鹿は誰だよ
SNSに書かれるに決まってるだろこの馬鹿は
本当に偉い人は無能なのじぇ

437:おかいものさん
17/12/03 09:07:18.04 .net
愚痴ばっか書いて辞めないやつ気持ち悪いんだよ。
さっさとやるか、転職活動しろ。

438:おかいものさん
17/12/03 09:35:28.59 .net
>>402
そうだよね。これからの年寄りはネットを操るから、ネットビジネスの時代だ。今もそうだけど…
社員は、みんな大型免許とらなければいけないね

439:おかいものさん
17/12/03 09:41:52.34 .net
>>420
閉店判断が早いとあるから同地域に条件のよいユニーがあれば
閉店して転換店へ移行することもあるだろうね
近くにドンキがあるからうちは大丈夫とはならないかな

440:おかいものさん
17/12/03 11:33:00.07 .net
大型なんか要らん、免許に付いてくる中型で充分、有給使ってフォークリフトとっとけ、文系でも潰しきくぞ

441:おかいものさん
17/12/03 12:10:54.26 .net
年収500は貰わないと転職できんよ
休みもちゃんと貰わないと家族との時間もとれないし
このままユニーにいたいだけなのにみんな邪魔しすぎ

442:おかいものさん
17/12/03 13:16:11.06 .net
500の転職とかないよ、半額だよ〜

443:おかいものさん
17/12/03 13:21:10.34 .net
>>425
これか
URLリンク(founded-today.com)udリテール株式会社/
中目黒でも稲沢でもなく池袋なんだな

444:おかいものさん
17/12/03 14:10:35.65 .net
>>432
ウチにいた設備さん確か600万くらいでトヨタ系に行ったぞ。

445:おかいものさん
17/12/03 14:37:52.36 .net
>>413
Amazon方式だと多品種少量で入れ替え多い日本のコンビニには導入難しいとおもうんだけど
どう思いますか?流通のプロの皆さん

446:おかいものさん
17/12/03 14:59:16.32 .net
入社してわずかで退社した者ですが荒れてますねここは
不安かもしれませんが自分は転職して正解でした
でもここは転職をまともにできない年代の人が多かった
だから苦しんでいるのでしょう
若い人はやり直せる
それなりに年月たってしまった人は今のマネーとポジョションは諦めたほうがいい
現状維持を考えている人といつまでも愚痴っている人は最後に手遅れになると思います

447:おかいものさん
17/12/03 15:17:08.57 .net
占いました
こんなんでました
今のままで現状維持で出世を望んでいる人は、最後の最後につまずくでしょう
転機は今年から来年か?遅くとも再来年まで?
ここで人生の流れをつかんだ人は人なりの老後を送れるでしょう
今は転換期ですねここ数年が・・・
現状維持に甘んじている方と皆が動いてから考えようと思っている人は
後悔が?
占いでした

448:おかいものさん
17/12/03 15:33:29.07 .net
占わなくても先のことは何となくわかるでしょう。新業態に移る覚悟があるか
いかなくても食品売場で頑張りほかの企業に売却され頑張るかそして転職するか
それでけでしょう選択肢。衣・住・食のGMSが厳しいと言われているのに
ここで出世して親や家族や自分を喜ばし褒めてもらおうと、まさしく自己満だよ
目の前の売上でいっぱいいっぱいで、ここ数年の新店もこれから担う店には?
という状態なのに わかってんのかよ
ファミリー若い人がが行くところは、モール、専門店、ディスカウント、ネット
年寄りばかりになったGMSにくる?自分もメインの買い場にしてる?違うだろ〜

449:おかいものさん
17/12/03 15:35:25.54 .net
びっくりドンキーがわざとボロい外装にしているのは最初は本当に金がなくてボロ外装だったのを逆手に取ったのと同じように
アピタもわざとボロイ店舗選んだほうが廃墟を探索している気分で買い物させる演出目的なのだろう

450:おかいものさん
17/12/03 15:36:43.68 .net
びっくりドンキーがわざとボロい外装にしているのは最初は本当に金がなくてボロ外装だったのを逆手に取ったのと同じように
ドンキもわざとアピタのボロイ店舗選んだほうが廃墟を探索している気分で買い物させる演出目的なのだろう

451:おかいものさん
17/12/03 16:03:15.67 .net
取引先も専門店さんもここを見ている確たる情報ないから

452:おかいものさん
17/12/03 16:31:27.80 .net
>>434
ユニー社員では250だわ、資格ないもん

453:おかいものさん
17/12/03 16:44:12.96 .net
>>442
食品やってりゃ350万からあるぞ。
衣料住関は‥まあ楽してたんだからしょうがない。

454:おきかいものさん
17/12/03 17:58:10.21 .net
今の年収、ポジションを維持するのはこれからの数年後はツライ
そりゃ粘れるだけ粘るしかないがその先が全く見えない

455:おかいものさん
17/12/03 18:33:45.85 .net
>>443
食と衣住で転職に差はない。
食品だから手に職あるわけない。
強いて上げれば薬売ってるから日雑か、魚捌ける鮮魚が有利かな?

456:おかいものさん
17/12/03 18:57:47.69 .net
食はいいよ万が一SMになっても給料減っても我慢すれば
これから大変なのは新幹線から見えるプレハブにいる人達と衣、住だよ

457:おかいものさん
17/12/03 20:30:04.23 .net
衣住は仕事確保するのが困難だしな、テナントに出向とかしてくれたらええんだが…

458:おかいものさん
17/12/03 20:38:36.76 .net
>>436
入社してわずかで退社した人間が偉そうに語るな
と言いたい。ロクに企業研究もしていなかった
んだろ?
あんたみたいなのは新しい会社に行っても次々に
転職するはめになるよ。

459:ドン.キホーテfeat.ユニー
17/12/03 20:49:04.64 .net
>>448
しっかり企業研究していたらユニーには来ないわな。

460:おかいものさん
17/12/03 21:43:22.93 .net
>>448
ユニーどっぷりぬるま湯人間が言う
「お前なんかどこにいっても通用しない」
ある意味説得力十分だなw

461:おかいものさん
17/12/03 23:28:49.91 .net
今日MEGAドンキーホーテに行ってきました。
駐車場、店内はギュウギュウのすし詰め状態で盛り上がってましたね。
客層はご年配のお客さんは皆無で、外人、若者、ファミリーがメイン。
値段は引くくらい安くて、アピタの仕入れ値以下の売価で商売してる。
お客さんが、楽しそうに買い物カゴにボコボコ商品入れてるのを見て、これは勝てないなと、これが卸小売業の商売力かと驚きました。
お世辞にも接客は良いとは言えないけど、こちらのレジにどうぞーと大声で呼びかけたり、若手社員が必死に商品出ししてるのを見て、あーこれだなと。
少子高齢化とは言え、若者への商売を忘れたユニーはオワコンよ、若者はお金がなくても波及力がある。
波及力のある若者が、SNSやユーチューブでお勧めすれば何百、何千万の金が動く時代だからね。

462:おかいものさん
17/12/03 23:48:23.12 .net
後さ、udリテーリングの新会社はユニーの人が運営するから安泰だとか、株式4割しか買われてないとか言ってる奴はおたんこなすかな?
ファミマ伊藤忠が6割、ドンキが4割で、ユニーの権限はない。
向こうはユニーのノウハウが欲しいんじゃなくて、売り場の兵隊、生鮮、物流、建物が欲しいだけでしょ。
現に、ユニーの商品部、開発、EC、システム等の本社機能はほとんど使わないやろ?

463:おかいものさん
17/12/03 23:51:39.41 .net
ドンキの社員も客も人間ではない
穢多非人部落近親婚奇形児土人モドキ・家畜モドキだよ

464:おかいものさん
17/12/03 23:59:52.59 .net
後、社員や客が底辺とか言ってる奴多いけど、ドンキの経常利益知ってる奴いるんか?
480億だ。
ユニーは良いとこ180億円だろ。

465:おかいものさん
17/12/04 00:21:37.71 .net
BD-R

466:おかいものさん
17/12/04 06:36:58.20 .net
生産性の低さは昔から指摘されていましたね。
労働分配率の高さも
10年前からかわらない水準
現場の人手不足と高齢化は進んでいますが

467:おかいものさん
17/12/04 06:57:01.45 .net
>>452
ドンキもユニーのノウハウはほしいでしょ。
カイゼンのやり方
上手なタバコ休憩のやり方
売場での怒鳴り方
イエスマンへの変身方法
など

468:おかいものさん
17/12/04 07:07:33.37 .net
>>454
だから?

469:おかいものさん
17/12/04 08:54:46.53 .net
>>457
流石にユニーのノウハウは要らないだろ
ドン・キホーテは流通業他社の失敗を見てきたんだからな
ダイエー、西友、長崎屋、ジャスコ、マイカル、ユニーの失敗をちゃんと見てたからドンキは成功した

470:おかいものさん
17/12/04 09:01:31.53 .net
ユニー社員からしたら切ないだろうが反面教師と全否定されるんだろな

471:おかいものさん
17/12/04 12:41:44.56 .net
そうはいっても俺たちはユニーマンだ
ドンキへの六店舗は決まったけど恐らくグダグダになり住民から反対にあったり地主ともめたり
役員が納得しなかったりで数年からもっととかもは着手できないと思う
はじめの六店舗がそうなんだから後続店舗は出ないだろう
このままグダグダでアピタピアゴで働けるんじゃないかと思ってる人も大半いたりする

472:おかいものさん
17/12/04 13:24:07.10 .net
ある程度UDリテールが軌道にのったら、40%の株と交換か残りの60%を押し売りするか…。

473:おかいものさん
17/12/04 14:33:05.02 .net
ユニーは価値のあるものまで投げ売りしとる

474:おかいものさん
17/12/04 15:58:45.38 .net
本社移転キター

475:おかいものさん
17/12/04 16:34:47.49 .net
えっどゆこと

476:おかいものさん
17/12/04 16:38:44.76 .net
グローバルゲート

477:おかいものさん
17/12/04 16:41:00.97 .net
ユニー・ファミリーマートHD本社移転だとよ

478:おかいものさん
17/12/04 16:42:58.50 .net
>>461
本当にそう思うの?そうだとしたら随分呑気だね、ドンキはそんなに甘くないけどな

479:おかいものさん
17/12/04 16:50:07.79 .net
あそこに移れば結構な家賃が・・・
早く新業態に移行して利益を上げろのメッセージだよ
今の利益であの家賃では

480:おかいものさん
17/12/04 16:54:24.78 .net
URLリンク(ryutsuu.biz)
ユニーは、2018年10月に、現在の本社(所在地:愛知県稲沢市天池五反田町1)から、「グローバルゲート」(所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4)に移転する。
先日の東洋経済のインタビューを思い出す
>ドンキとの提携はユニーの従業員にとって脳震とう状態に陥るくらいの大きな衝撃があったかもしれないが、必ず意識改革につながっていくと考えている。
脳震とうに至るには足らなかったらしくもう一発食らったらしいな
これからはさらにいろいろな事が起きるぞ
どうやら脳震とうがまだまだ足りてないらしいからなw

481:おかいものさん
17/12/04 17:20:52.36 .net
利益の割に本部人員が多い 絞り込みだよ絞り込み

482:おかいものさん
17/12/04 18:22:02.13 .net
これ、本部スタッフは、公共交通機関を使用しての通勤を強いられるよな。
稲沢の様に、車の駐車スペースなんてないだろう。商品部はどうするんだ。
今までのように本部から店へ、マイカーで移動できないだろう。そうすると
<<471さんが言うようなことが予想されるよな。

483:おかいものさん
17/12/04 18:33:42.08 .net
ホームグラウンドから引きずり出して主導権とるんだろ

484:おかいものさん
17/12/04 18:49:09.37 .net
やったー名古屋のど真ん中、流行りのスポットと
喜んでいる本部の連中もいるが裏があるんだよ裏が
2月にはわかるよ

485:おかいものさん
17/12/04 18:53:51.61 .net
本社移転を機に転職を考える社員も増えそうだ

486:おかいものさん
17/12/04 19:07:42.18 .net
>>474 もったいぶらずに、教えて。

487:おかいものさん
17/12/04 19:30:43.29 .net
名古屋駅から少し歩く
賃料も人件費も上がる
特にパートの退職者が増える
移転費用がかかる

488:おかいものさん
17/12/04 19:35:46.79 .net
空いた本社の土地どーすんの?売却?誰が売る?UF?
新本社家賃キツくね?何年契約?3年?それとも5年とか?‥‥。

489:おかいものさん
17/12/04 19:58:12.89 .net
いい流れではなさそうだね

490:おかいものさん
17/12/04 20:08:30.90 .net
まずは本社から解体w
スゲーな。やることが違う。

491:おかいものさん
17/12/04 20:37:34.51 .net
田町だとドンキ本社の中目黒にも近いし、新幹線移動もしやすい。UFHDとドンキの意向が反映されてる移転だろう。

492:おかいものさん
17/12/04 20:38:00.73 .net
ユニーの系譜もこれで終わらされるのか

493:おかいものさん
17/12/04 20:59:21.52 .net
金が無茶かかるな引っ越し費用と
これからの家賃こりゃさらに圧迫するな利益に

494:おかいものさん
17/12/04 21:00:50.91 .net
ほとんどの店が中京にあるのに新会社の所在地が東京っていう時点で、あっ(察し

495:おかいものさん
17/12/04 21:02:02.37 .net
>>483
なんで今そんな金のかかる事をやるのか?
そこにヒントがある気がする

496:おかいものさん
17/12/04 21:05:22.86 .net
>>484
ユニーは名古屋だ
ホールディングスが都内で移転

497:おかいものさん
17/12/04 21:06:16.86 .net
>>485
もうユニー乗っ取り後の事しか考えてないからね、ドンキ
わざわざ、全国展開の会社が不便な稲沢に本社置く理由なし

498:486
17/12/04 21:10:25.43 .net
そういえば新会社の本社は東京だったな
登記上は池袋だったけど田町か中目黒に移転だろうな

499:おかいものさん
17/12/04 21:10:44.86 .net
家賃の重荷の不安がつきまとうが一気にGMSがドンキになれば・・・

500:おかいものさん
17/12/04 21:13:12.28 .net
>>486
UDリテールのことだけど

501:おかいものさん
17/12/04 21:16:01.05 .net
本社は金を生まないから高い家賃を払わず田舎でいいんじゃなかったんですかねぇ…

502:おかいものさん
17/12/04 21:16:09.78 .net
過去バブルがはじけ、売上利益が厳しくなり家賃の高い名駅の桑山ビルから
家賃のかからない稲沢へ移転
厳しい経営状況のGMSがわざわざ経費が掛かる場所へ
何かがありますね

503:おかいものさん
17/12/04 21:24:00.88 .net
税金払う先も稲沢から名古屋に変わるんかな?もしそうなら どっかの商社が裏で絡んでる?

504:おかいものさん
17/12/04 21:27:48.54 .net
ドンキ出身のユニー役員が新幹線通勤できるかもな

505:おかいものさん
17/12/04 21:28:44.81 .net
>>490
勘違いしてた
すまん

506:おかいものさん
17/12/04 21:32:39.34 .net
本社人員間違いなく減るな
今の場所は何になる?アピタ稲沢を増床してモール化?
免震棟は?

507:おかいものさん
17/12/04 21:33:06.93 .net
>>495
ええんやで

508:おかいものさん
17/12/04 21:45:10.50 .net
>>496
すぐ近くにリーフウォークがあるし難しいだろ
そんな金の余裕もないし
本社の駐車場も過剰になるし持て余すな
土地を売りに出すにしても買い手が着くかどうか怪しい
高速のICに近いから物流拠点くらいかな

509:おかいものさん
17/12/04 21:47:45.25 .net
>>498
まぁ


510:もともと物流センターですし…



511:おかいものさん
17/12/04 22:01:58.36 .net
これからドンキ流にROE上げて行く事義務付けられた会社が
都心の高い家賃に移転
さすがのお花畑ですら察するよな

512:おかいものさん
17/12/04 22:07:44.61 .net
>>500
どういうことですか?

513:おかいものさん
17/12/04 22:27:16.22 .net
社長室だけの移転だろ。

514:おかいものさん
17/12/04 22:41:55.74 .net
まーユニーいいように使われてんな。
本社移転の金は俺らが出す訳で。

515:おかいものさん
17/12/04 22:43:04.09 .net
改善部なくせば済む話や。

516:おかいものさん
17/12/04 23:00:38.53 .net
大口もいらないってこと(´・ω・`)

517:おかいものさん
17/12/04 23:04:42.66 .net
>>505
そりゃそうさ
買い手が見つかれば売るんだろ

518:おかいものさん
17/12/04 23:35:07.76 .net
パレモ、ファミマ、UCS、NEXCOM、モリエも稲沢から撤退するんだろうな

519:おかいものさん
17/12/04 23:48:12.07 .net
ユニー・ファミマHD本社、池袋から田町に移転へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

520:おかいものさん
17/12/04 23:52:48.05 .net
壮大な椅子取りゲームが始まりましたね

521:おかいものさん
17/12/05 00:00:25.24 .net
>>474
これがユニー脳か
ノー天気すぎるw

522:おかいものさん
17/12/05 00:02:10.00 .net
昔bizニュース板にユニーマンセーで有名なお花畑君がいたけど
ファミマと統合協議してた頃
「社員の幸せのために統合新会社は稲沢本社にしろ!」と騒いでて
スレ民一斉に失笑買ってたんだよな
あの子いまどうしてるんだろう

523:おかいものさん
17/12/05 00:38:47.70 .net
家田さんときは、
どこの部署も見れるって
雑誌に再建話の象徴だったのに。
今度は社有車で、子供の送迎って
事故ったら どうすんの?
市価調とか苦情用でしょ
ユニーカーって。

524:おかいものさん
17/12/05 01:21:12.93 .net
ドンキの取締役がきて初週の役員会で速攻ユニー本部解体宣言w
こりゃ来年の年末は無いだろうね。

525:おかいものさん
17/12/05 01:21:55.98 .net
>>500
勿体つけるな!

526:おかいものさん
17/12/05 01:38:01.82 .net
横綱が辞めて安倍が辞めないのはおかしい
ap

527:おかいものさん
17/12/05 01:38:57.25 .net
>>498
それでもリーフより客来てるイメージあるわ
リニューアルで新しいテナント入った効果か知らんが

528:おかいものさん
17/12/05 04:26:07.73 .net
>>515
佐古が辞めないのもおかしいな。
あいつはなぜ辞めないんだ?

529:おかいものさん
17/12/05 05:52:33.33 .net
稲沢への車通勤を前提に家建てた社員は悲惨だな
人員削減の手段の一つかな?

530:おかいものさん
17/12/05 07:13:04.29 .net
グローバルゲートの賃貸物件なら解体は早いです。
いつでも田町若しくは中目黒に集約できます。
分かるだろ。

531:おかいものさん
17/12/05 07:32:47.68 .net
グローバルゲートのオフィスフロア空いてたんだな
とっくに埋まってるかと思ってた

532:おかいものさん
17/12/05 07:39:32.56 .net
ユニーが名古屋に本社移転 来年10月「グローバルゲート」(中日新聞)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

533:おかいものさん
17/12/05 07:58:34.03 .net
1.UDの中京本部にするため。10月でユニーは解体。
2.ファンドに売る時に、本部が名駅だと都合がいい。
どっちかな?

534:おかいものさん
17/12/05 07:59:27.15 .net
引っ越し費用と家賃はこちら持ち 当たり前か
しかしそんな余力ないのにこの件もあちら主導か
こっちは動きたくないと本音は
家賃はどっから捻出するのだろう?

535:おかいものさん
17/12/05 08:04:21.77 .net
HDとファミマの池袋本社って西友の旧本社なんだろ!?

536:20代
17/12/05 08:15:26.97 .net
自分の頭で少しも考えず文句ばっか言ってる、これがユニーだな。
メリットの部分はみんなが知ってる通りだけど、裏があるに決まってるやろ?
1A棟3000坪から2000坪のスペースになる事で、本部のカスを物理的にも減らすことができる。
(改善部等のカス)
2ドンキが国府宮はあまりにも不便だからと、ユニーの金使って丸め込んだ。
3経常利益180億円で、過去の負債がたんまりあるのに、固定費の家賃を増やした、簡単に言うと低所得の債務者が都心のマンションを借りる(利益を出させずらくしてるんやで)

537:おかいものさん
17/12/05 08:17:42.87 .net
家賃なんて払える余裕ある訳ないだろ、ドンキは頭が良いな、短期的な旨味をチラつかせて長期的に潰す。
ユニーの単眼志向の人間じゃ、名古屋都心わーいが関の山だ。
もっと頭回転させて考えなさい。

538:おかいものさん
17/12/05 08:22:57.55 .net
>>520
結構前から決まってたんじゃないの

539:おかいものさん
17/12/05 08:49:56.12 .net
外国人力士を使い捨てにしてきた相撲協会とメディアが鬼畜
横綱もまた安倍保身の犠牲者
横綱が辞めて安倍が辞めないのはおかしい
もっと頭回転させて考えなさい。

540:おかいものさん
17/12/05 09:04:03.17 .net
ドンキが来た途端にスピード早いな
要は稲沢解体さ
3年後にはアピタ東海通店改めメガドンキ東海通店バックヤードスペースの
一角あたりに再移転だろう
権限は中目黒と田町、ユニー本社は権限がないペーパーカンパニー同然になるから
10坪1部屋あれば十分

541:おかいものさん
17/12/05 09:18:50.44 .net
>>529 そのレベルまで縮小なら、池袋のUDリテールにユニー本社用のスペースを作っちゃえばいいとなるわな

542:おかいものさん
17/12/05 09:24:22.72 .net
本部移設か…しかもグローバルゲートて…
ユニー解体に向けのドンキのスピード感は凄いな
ドンキとの提携決まってからまだ数ヶ月しか経ってないのに…新店を半年で閉鎖するドンキにとっては普通のスピードなのか

543:おかいものさん
17/12/05 09:30:31.46 .net
ドンキ社員はファイターで対戦相手は年上ユニー社員やぞ

544:おかいものさん
17/12/05 09:48:54.09 .net
家賃でギブアップってことには

545:おかいものさん
17/12/05 10:02:56.66 .net
ドンキーの方が考え方
頭いいというのか
俺達が劣化しただけかも。
ここの住人と一緒の店なら
まだ、頑張れたけどね

546:おかいものさん
17/12/05 10:36:05.52 .net
>>461
ユニースピリッツを熱く語ってた方ですか?
もしそうでしたら、お久しぶりです\(^o^)/

547:おかいものさん
17/12/05 10:39:15.28 .net
ユニー本社移転は中目黒でいいんじゃね〜
無駄な金かけずに

548:おかいものさん
17/12/05 10:44:40.75 .net
ユニー本社を稲沢から名古屋に移転する理由がもう1つあるとすれば
稲沢詣でしてくれる業者から商品仕入れるだけじゃダメってことだろうな
自分の足で良い商品を探さなくなったら終わり

549:おかいものさん
17/12/05 11:32:44.89 .net
ユニー本社、名古屋に 25年ぶり、稲沢から来年10月
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
総合スーパーのユニー(愛知県稲沢市)は四日、名古屋市中村区の笹島地区にある複合ビル
「グローバルゲート」に来年十月に本社を移転すると発表した。
社員の通いやすさや首都圏への行き来のしやすさから、二十五年ぶりに本社を名古屋駅周辺に戻す。
 グローバルゲートは、笹島再開発地区「ささしまライブ24」の中核施設として今年十月にオープンした。
ユニーはオフィス部分の複数フロアに入居する。詳細は未定だが、少なくとも総務や営業部門の数百人規模が勤務するとみられる。
公共交通が便利な名駅周辺に移ることで、社員が通いやすくなると判断した。
働きやすさを改善し、採用活動のアピールにもつなげる。
 ユニーは一九九三年十一月、バブル経済の崩壊後に低迷した経営を立て直すためのコスト削減の一環として、
本社を名古屋駅前から稲沢市の配送センター敷地内に移転した。
 現在の本社ロビーでは、週の初めには車で来た大勢の取引先の社員が商談の順番を待つのが恒例となっており、
名駅周辺への回帰で首都圏からも業者が来やすくなるとみている。

550:おかいものさん
17/12/05 11:36:55.65 .net
>>534
ここの住人で新会社作ろうぜ

551:おかいものさん
17/12/05 12:00:53.03 .net
アピタ|ピアゴ|ラフーズコア
愛知 94店舗
尾張 35店舗
名古屋 25店舗
知多三河 34店舗
ーーーーーーーーー
静岡 19店舗
岐阜 18店舗
三重 13店舗
ーーーーーーーーー
富山 6店舗
長野 5店舗
石川 4店舗
福井 4店舗
新潟 3店舗
ーーーーーーーーー
滋賀 4店舗
奈良 2店舗
京都 1店舗
ーーーーーーーーー
神奈川 6店舗
埼玉 5店舗
群馬 4店舗
千葉 3店舗
山梨 3店舗
栃木 2店舗
茨木 1店舗
ーーーーーーーーー
福島 1店舗
ーーーーーーーーー
198店舗

552:おかいものさん
17/12/05 12:11:57.60 .net
後先考えんとぎょーさん作ったなあ

553:おかいものさん
17/12/05 12:36:00.36 .net
>  現在の本社ロビーでは、週の初めには車で来た大勢の取引先の社員が商談の順番を待つのが恒例となっており、
> 名駅周辺への回帰で首都圏からも業者が来やすくなるとみている。
スケールメリット出すために、帳合をドンキに合わせるのだろうな
ユニーに依存している取引先はたいへんだ

554:おかいものさん
17/12/05 16:39:50.20 .net
長崎屋社員よりもユニー社員のほうがマシだから残り僅かの長崎屋の無能社員が全て切り捨てられる

555:おかいものさん
17/12/05 17:24:06.97 .net
寝言は寝てから言え

556:おかいものさん
17/12/05 18:11:29.60 .net
住人の皆さんの、お陰で
退職金もらって 逃げて良かったよ

557:おかいものさん
17/12/05 18:58:38.99 .net
改善部のハゲ店に来るんじゃねえよ。
クソが。

558:おかいものさん
17/12/05 19:32:52.91 .net
誇りを持って沈んでいく船と運命を共にしようじゃないか。

559:おかいものさん
17/12/05 20:10:25.94 .net
滅びの美学を未来ある若者に押し付けんじゃねえよ。

560:おかいものさん
17/12/05 23:14:07.95 .net
URLリンク(i.imgur.com)

561:おかいものさん
17/12/05 23:50:17.13 .net
>>513
それは今回とは関係ない。
今回の事は以前からの決定事項だろ。
浅はかすぎ。

562:おかいものさん
17/12/05 23:53:08.04 .net
>>537
その通り。
車通勤で情報を遮断した連中に世の中の動向なんてわかるはずがない!

563:おかいものさん
17/12/05 23:54:42.50 .net
>>542
取引が無いのに来るわけないだろ!

564:おかいものさん
17/12/06 00:04:17.70 .net
>>540
何となくドンキにもなれない地区が見えてくるな
その場合その地区の社員は一生地元に帰れない辞令になるのか
本当人生見つめなおさなあかん

565:おかいものさん
17/12/06 01:35:56.94 .net
>>543
今残ってる元長崎屋の社員はこれから来るユニーの社員より有能だろ

566:おかいものさん
17/12/06 01:47:45.47 .net
いまさらユニ〜♫

567:おかいものさん
17/12/06 04:56:14.19 .net
>>545
正解、泥船は逃げるが勝ち

568:おかいものさん
17/12/06 06:30:18.01 .net
有能な社員より忠実なのが欲しい

569:おかいものさん
17/12/06 07:14:27.88 .net
>>557
さすがユニーマン。クズの集まりだね!

570:おかいものさん
17/12/06 08:00:54.97 .net
>>556
今日は介護の授業終わったら
殺伐としたバックヤードより
話して楽しい 受講生同士で
飲み会ですわ

571:おかいものさん
17/12/06 09:22:51.48 .net
ちょっと最近やられすぎでは?
ファミマも色々失敗してるでしょ?

572:おかいものさん
17/12/06 10:04:19.93 .net
>>560
ファミマは話題性づくりに躍起になってるだけで経営はセブン、ローソンよりうまくいってないよ
コンビニの3番手と4番手が合併しただけなんだから
ファミマとセブンとローソン並んでてファミマに行こう!とはならんだろう

573:おかいものさん
17/12/06 10:08:02.51 .net
>>557
本当その考え方がユニーをダメにした
特に食品の体育会系バカ上司たち
自分が絶対に正しい 俺に意見反論する奴は潰す! みたいな

574:おかいものさん
17/12/06 10:10:27.51 .net
ユニーはあと2年
ドンキは10年てとこか

575:おかいものさん
17/12/06 10:15:00.44 .net
ファミマは自社の商品開発力がたいしてないような感じがする

576:おかいものさん
17/12/06 10:20:20.76 .net
伊藤忠、ファミマ、ドンキで一連の流れの全てのストーリーが出来ていたんだな。
ユニーだけが蚊帳の外。ユニーは無能な経営者の集まり。

577:おかいものさん
17/12/06 10:26:42.48 .net
>>517
ドンキーと密約してる。役職貰う為にユニー売っ払った。

578:おかいものさん
17/12/06 10:50:30.37 .net
宅建合格したよ〜次は登録講習だ!
来年は、、

579:おかいものさん
17/12/06 12:58:58.95 .net
>>567
良かったね!
運転免許証と第二種衛生管理者じゃ
履歴書埋められないからね

580:おかいものさん
17/12/06 14:30:58.57 .net
本社移転の次は香港売却って
黒字でしょ、バカだね、ファミマ

581:おかいものさん
17/12/06 15:11:35.74 .net
田舎企業のスピードから総合商社のスピードになったな

582:おかいものさん
17/12/06 15:13:51.54 .net
とにかく
ユニーの色をなくす戦略
なぜ、全否定から議論が始まる?
なぜ?

583:おかいものさん
17/12/06 15:34:46.49 .net
>>568
じゃあ、、なんかあんのか?

584:おかいものさん
17/12/06 18:05:15.50 .net
URLリンク(www.donki.com)
Q3.MEGA ドン・キホーテ豊橋店は、今後ユニーさんとの協働店のプロトタイプとなりますか?
A: 過去における成功事例や失敗事例を教訓として、ユニーさんと取り組むダブル
ネーム店舗が大成功を収めるべく準備を進めております。
うまくいく店舗とは、商圏内の市場やお客さまが決めて下さることですので、豊橋店がプロトタイプになるかどうかは、現時点で言い切ることはできません。個店対応を万全にしながら、GMS の新モデルをこれからも開発促進してまいります。
Q4.ユニーさんとのダブルネーム店舗の開店スケジュールを教えてください。
A: 資本業務提携は 11 月にクロージングを迎えます。その後、新体制の元で 2018年3月以降にダブルネーム店6店舗がオープン予定です。
ドン・キホーテから 1 店舗あたり 10 名前後を送り込みながら、ユニーさんの従業員のみなさんと一緒に新しいモデルを作ってまいります。

585:おかいものさん
17/12/06 18:07:27.00 .net
Q9.ユニーさんとのダブルネーム店舗の勝算はいかがですか?
A: まずは、6店舗のダブルネーム店の収益改善を、私たちの精鋭とユニーさんの従業員の方と一緒に成功させていくことが最初の使命です。
Q10.ユニーさんとのダブルネーム店の転換が進んでくると、ドンキホーテ HDとしてのオーガニック出店のペースはどうなりますか?
A: 現段階ではオーガニック出店として、30 店程度の年間出店を続けていきたいと考えておりますが、ユニーさんとの提携に当社のマンパワーを投入する進捗状況に よって、オーガニック出店のペースを調整することを選択肢として持っております。
Q11.ユニーさんとのダブルネーム店の収益目標について、コメントいただけますか?
A: 売上高は、平均2倍の伸びを見込んで良いと思います。 当社が運営する MEGA ドン・キホーテの粗利益率及び販管費率の水準から、利益の見込みを計算いただけるかと思います。
当社は、お客さまとコミュニケーションを取りながら、最適な店舗モデルを作ることに長けております。 この先の「夢」をみなさまと一緒に共有できたら幸いです。

586:おかいものさん
17/12/06 19:15:00.90 .net
>>563
我がユニーは永遠に不滅であります。

587:おかいものさん
17/12/06 19:17:53.84 .net
香港は残念だなあ。まあ高く売れるだろうからいいけど。

588:おかいものさん
17/12/06 19:25:26.69 .net
_| ̄|( ゚д゚ )くせーがな

589:おかいものさん
17/12/06 20:16:10.49 .net
>>566
船が沈む時は全員が脱出するのを見届けるまで船長が最後まで残る。それと同じだよ。
全員が転職できたのを見届けてから辞めるんじゃないのかな。

590:おかいものさん
17/12/06 22:04:58.71 .net
アピタ社員に人権侵害を受けた!これは必ず問題にする!お前ら!どこに通告して欲しいか答えてみろ!絶対許さない!

591:おかいものさん
17/12/06 22:22:41.91 .net
先が見えない感じって皆さんどんな感じですか?
部外者より

592:おかいものさん
17/12/06 22:23:48.22 .net
>>579
労基

593:おかいものさん
17/12/06 22:24:13.50 .net
>>579
ドンキ

594:おかいものさん
17/12/06 22:24:26.03 .net
>>579
SEX!

595:おかいものさん
17/12/06 22:38:51.41 .net
>>579
労基は実名でないと受付しないぞ。しかも注意程度で済まされるから何のメリットもないぞ。

596:おかいものさん
17/12/06 23:05:02.35 .net
>>579
共産党

597:おかいものさん
17/12/06 23:13:09.73 .net
>>580
全員見えてる。見えないふりをしてる人間は多いがな。
ああ、脳科学的には見たいものしか見えないんだっけ。
何れにしても、分かりきった現実を直視出来た人間は転職活動に励んでるよ。

598:おかいものさん
17/12/06 23:41:14.52 .net
>>579
しばき隊

599:おかいものさん
17/12/07 04:57:00.02 .net
>>574
「私たちの精鋭とユニーさん」
ドンキは精鋭、ユニーは?

600:おかいものさん
17/12/07 08:24:01.91 .net
>>586
わかるなあ、
退職組だけど、現役に
アドバイス出来ないわ

601:おかいものさん
17/12/07 08:43:39.02 .net
もうすぐ役定やシニア組は呑気だからだと思うよ
そいつらが上にいるだろ?
下で働く奴にもうつってる

602:おかいものさん
17/12/07 09:02:52.84 .net
50代は悲惨な末路になりそうだな。
40代もほとんどの人間はダメだろうね。
30代はキャリアを生かせる転職が運良くあるかどうか。

603:おかいものさん
17/12/07 11:21:07.26 .net
>>591
パートならいくらでも転職先は有ると思う
収入は当然下がるが逆に今迄正社員というだけでどれだけ給料泥棒だったか
思い知るだろう
今日もパートさん達が給料泥棒共の為に額に汗して働いてくれている

604:おかいものさん
17/12/07 11:27:05.30 .net
【ただのきちがいをいつまで首相に置くつもりか?】
国家百年の計@nihonnboyaki
山口敬之のレイプ逮捕差し止めは 安倍首相の賛美本出版させるためだった。 つまり安倍の犯罪といえる。 安倍政権中枢の中村格元警視庁刑事部長が 地方の警察の性犯罪を事件をなぜか知り、重大事件のように実質指揮権発動
URLリンク(iwj.co.jp)
[img]URLリンク(pbs.twimg.com)
ap

605:おかいものさん
17/12/07 12:18:21.51 .net
>>584
了解。色々と考えています。メシ田店の店長あと副店、チーフ!あなた方はどれだけ、上から目線何でしょうか?だから売り上げなんて上がらないんだよ!
働いている人間に敬意を払え!副店よ!あの人間以下の扱い絶対に許さない!

606:おかいものさん
17/12/07 12:50:31.11 .net
【ただのきちがいをいつまで首相に置くつもりか?】
国家百年の計@nihonnboyaki
山口敬之のレイプ逮捕差し止めは 安倍首相の賛美本出版させるためだった。 つまり安倍の犯罪といえる。 安倍政権中枢の中村格元警視庁刑事部長が 地方の警察の性犯罪を事件をなぜか知り、重大事件のように実質指揮権発動
URLリンク(iwj.co.jp)
[img]URLリンク(pbs.twimg.com)
ap1

607:おかいものさん
17/12/07 14:06:30.59 .net
>>594
飯デン店でなくともあるからな。
労基は違法性のあるものは対応する。裁判沙汰にしたくなければヘルプラインで終了。NPOも裁判前提。

608:おかいものさん
17/12/07 16:34:28.85 .net
数年後は
無事定年退職できた人、転職した人、ドンキで頑張っている人、SMで頑張っている人
人生がくるってしまった人、色々でしょうね

609:おかいものさん
17/12/07 17:23:10.48 .net
>>596
ありがとうこざいます。一刻も早く、メシ田店はドンキになる事を切に願う。田舎だから市民も喜ぶだろう。あいつら全員飛ばされ、苦労しろ!地獄に堕ちろ!

610:おかいものさん
17/12/07 18:02:46.90 .net
マイカルの負の遺産が倒産したそうです
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

611:おかいものさん
17/12/07 18:17:23.62 .net
>>598
現役だから、大変だし
明日も出勤嫌だと思うけど
ドンキーなったら
○田店 店長も
店長→平社員になる可能性はあるから
見届けるのも 
「人の不幸は蜜の味」

612:おかいものさん
17/12/07 19:09:58.91 .net
大変になるのは店長さんではないし部長でもない
その下の世代なんだよ 残り長い人生

613:おかいものさん
17/12/07 19:59:31.41 .net
今年もあとわずか。よいお年をよい人生を

614:おかいものさん
17/12/07 20:57:56.16 .net
今頃なら青果って、
年末発注者 クリスマス発注者
果物のギフトの発注
誰だよ、ネットでフルーツオードブル
頼んだ奴とか
でも今年最期だよね
来年、新業態は前年200%の
ドンキーからの予算
銘店も引き上げるし
ユニーで、仕事納めは
来年行われる 反省書書いてからじゃない?
2019年には、何にも役立たないけど

615:おかいものさん
17/12/07 21:40:06.52 .net
>>574
ユニーはお客様を見ていない!
という判断ですね!
わかってる。

616:おかいものさん
17/12/08 00:05:03.48 .net
正直、売上とか荒利とかどうでもいいよな。
どうせ来年無くなる会社だし、どれだけチマチマ数字出したところで何の意味もない。
職位も評価も社内コネも何の価値も無くなる。
来期のための反省とか噴飯モノだ。
せめてお客様に迷惑はかけないように、ボチボチやるわ。

617:おかいものさん
17/12/08 00:24:15.42 .net
ユニーの滅亡まで あと28641日

618:おかいものさん
17/12/08 01:43:18.89 .net
ユニー倒産まで1145148101919秒

619:おかいものさん
17/12/08 04:46:37.26 .net
高柳社長の口からユニーの半分をドンキにすると発表があったとさ

620:おかいものさん
17/12/08 07:14:03.39 .net
まじでか?何情報?
発表した六店舗すら転換の目処がたってないのに?
さすがにこの六店舗以外は来年もユニーのままだろ

621:おかいものさん
17/12/08 07:25:55.59 .net
高柳ユニー・ファミマ社長:ユニー店舗の半数を「ドンキ」転換
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

622:おかいものさん
17/12/08 07:28:41.95 .net
「こないだも『福島から250キロ離れてますから大丈夫です』とかいうオリンピック招致のコメントはどうかと思って、やっぱり。俺までちょっとショックでしたけど、あの言葉はね」
 さんまがショックだったと言っているのは、同年9月4日に東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会の竹田恒和理事長がブエノスアイレスでの記者会見で語った言葉だ。
まるで福島を切り離すかのようなこの暴言に、さんまは「『チーム日本です!』とか言うて、『福島から250(キロ)離れてます』とか言うのは、どうも納得しないコメントやよね、あれは」と不信感を隠さない。
 さらに、さんまは、安倍首相はじめオリンピック招致に躍起になる人びとから「お荷物」扱いを受けていた福島に、こう思いを寄せた。
「福島の漁師の人にインタビューしてはったんですけど、『7年後のことは考えてられへん』と、『俺ら明日のことを考えるのに精一杯や』って言わはったコメントが、すごい重かったですよね。だから、あんまり浮かれて喜ぶのもどうかと思いますけどもね」
litera@litera_web
明石家さんまが「戦争のために税金を納めてるんじゃない!」「武器に金使うなら税金収めない」と国税局に抗議
URLリンク(ift.tt)
ap

623:おかいものさん
17/12/08 07:42:10.28 .net
659おかいものさん2017/12/01(金) 19:39:39.90
桶川のユニーは、客寄せテナントが初めから無い。アリオより後から出来て
アリオもイマイチだからそれを超えるようなテナントや店づくりをするのか?と
思いきや、初めから死んでるわ。場所も規模も???なうえに、ユニーという会社
自体がオープンしてすぐにダメになった。ここはメガドンキ候補かもな
ここに行くんだったらモラージュに行くよ

660おかいものさん2017/12/01(金) 20:26:32.24
アリオ鷲宮など事実上イオンモール空白地帯でチャンスだったのにただ無駄に土地を奪っただけのようにしか見えないよね
ガチでイオンモールに売却して立て直したほうがいいんじゃねと思えるレベル

663おかいものさん2017/12/02(土) 11:48:58.05
>>660
少し離れてるけど、イオン羽生があるしね。ここはコストコだかIKEAを当初誘致してたとかとも。
久喜のヨーカドーとも近いし(アリオからヨーカドーが見える)、店の形態が違うといえども
何でここに作ったのか意味不明。アリオも規模も違うがモラージュに負けてる
上尾はイオン空白地帯だけど、イオンが進出されない為にアリオが手を挙げたんだよね。
イオンの進出を阻んだと思っていたら、市内の工場が撤退してそこにイオンが進出するという

664おかいものさん2017/12/02(土) 14:27:08.51
イオンもヨーカドーもユニーも最近はショボイモールしか作らなくなったな

624:おかいものさん
17/12/08 07:42:57.35 .net
>>610
このスレの連中には脳震とうが足りてなかったから次にもっとすごいのが来るぞと予言したがガチなのが来たなw
470 おかいものさん sage 2017/12/04(月) 16:54:24.78
URLリンク(ryutsuu.biz)
ユニーは、2018年10月に、現在の本社(所在地:愛知県稲沢市天池五反田町1)から、「グローバルゲート」(所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4)に移転する。
先日の東洋経済のインタビューを思い出す
>ドンキとの提携はユニーの従業員にとって脳震とう状態に陥るくらいの大きな衝撃があったかもしれないが、必ず意識改革につながっていくと考えている。
脳震とうに至るには足らなかったらしくもう一発食らったらしいな
これからはさらにいろいろな事が起きるぞ
どうやら脳震とうがまだまだ足りてないらしいからなw

625:おかいものさん
17/12/08 08:38:50.93 .net
ダブルネーム店舗に転換じゃなくて、ドンキ単体に転換ってことか。

626:おかいものさん
17/12/08 09:14:39.00 .net
記事の書き方かもしれんが高柳氏はダブルネームなんて建前だという本音を隠す気もないだろうな
商品部なんかあっという間に解体だな

627:おかいものさん
17/12/08 09:24:26.15 .net
仕事から疲れて帰って来ると、猫がゲロでお出迎えしてくれます
3か所くらいに、やりやがってます
仕事が休みの日は吐きません
早く退職しろと催促されている気分

628:おかいものさん
17/12/08 09:25:36.26 .net
>>610
アピタピアゴは200店舗ぐらいあるだろ?
そのうちの100店舗をドン・キホーテにして残りの100店舗はドンキ業態のディスカウントストアとかになるのか?

629:おかいものさん
17/12/08 09:35:28.93 .net
「MEGAドン・キホーテ」の付かない「長崎屋」は3店舗しか残れなかった。これと同じレベルでやるという宣言だな。

630:おかいものさん
17/12/08 09:45:59.21 .net
本社が2000坪になり人員削減+店舗半減となりゃ。
グローバルの家賃も払えず、拡散しまくった無駄な仕事に追われて疲弊し、おつかれドンキーだろ。

631:おかいものさん
17/12/08 10:23:22.48 .net
>>615
時事の記事は分量は少ないが6店舗以降
の店舗を
今後どうするか出た大きなニュースだね

632:おかいものさん
17/12/08 10:24:08.80 .net
何を書くのも勝手だが、まだ社内にいるなら覚悟しといた方が良いよ。
自分の事は自分でしか判断出来ない。
今までの様に他人任せでは落ちるだけ。

633:おかいものさん
17/12/08 11:03:19.32 .net
>>619
だから言ったじゃん
3択クイズです
3年後のユニー本社はどこ?
@ 中目黒
A 池袋
B 東海通

634:おかいものさん
17/12/08 11:31:12.83 .net
半分の店舗がユニーとして残るなら、そこから頑張って倍に増やせば元の規模に戻れるじゃないか。
意地を見せてやれよ。

635:おかいものさん
17/12/08 11:35:43.09 .net
違うんだよ。
半分の店舗になる=ユニーの力がないってこと

636:おかいものさん
17/12/08 12:00:31.32 .net
ドンキ100 メガドンキユニー100ってこと
なのか?それだともうユニーないから
全国だろうが、地域だろうがドンキ勤務やんけ。資本提携であって長崎屋とは同じ道を
ほんとに歩むのかこれがわからない。

637:おかいものさん
17/12/08 12:20:58.12 .net
いや半分はアピタピアゴで残るんだろ
まだまだ希望が見えてきた
半分に残ればこのまま働けるはずだ

638:おかいものさん
17/12/08 13:25:23.99 .net
名前はアピタピアゴでも生鮮以外はドンキの商品部を使うようになると予想
店長もドンキから送り込まれてくるかも

639:おかいものさん
17/12/08 13:28:20.09 .net
まだ理解できてない人がいるけど
ユニー60%、ドンキ40%出資でUDリテールを立ち上げたのではなく
ユニーの出資比率がUFHD60%、ドンキHD40%になったんだよ

640:おかいものさん
17/12/08 14:02:58.52 .net
半分をドン・キホーテにするということは、単純にユニー社員の半分はドンキ勤務になるわけだな

641:おかいものさん
17/12/08 17:35:51.25 .net
退職金はどうなるのですか?

642:おかいものさん
17/12/08 17:53:28.74 .net
半分ドンキになるってことは…半分職場が無くなるってこと?
ドンキからすれば、末端のアルバイトは確保したくても、正社員は要らないでしょ?
ってことは…大量リストラが始まるってことなのかな?

643:おかいものさん
17/12/08 17:58:53.15 .net
アホが多いな
半分ドンキ あとは残るなんて書いてない
あとは要らない
全部ドンキ色に染まっていくのがまだ理解できないのかな?

644:おかいものさん
17/12/08 18:13:26.57 .net
ユニー株式会社の子会社設立と吸収分割契約締結に関するお知らせ
URLリンク(www.fu-hd.com)
ユニー、ドンキ化店舗管理の子会社設立
URLリンク(www.nikkei.com)

645:おかいものさん
17/12/08 18:34:36.93 .net
本当にアホのカスが多いな。
本社のUFDプロジェクトの奴は東京豊島のUDリテールに行くんだよ。
本当の一部有能な奴をUFDプロジェクトに飛ばして、東京豊島の本社に行かせる。
つまり、本社はどうなるかと言うと、
1.現稲沢の使えない奴がグローバルゲートに


646: 2.現UFDプロジェクトの奴は東京豊島のUDリテールに行く 三年後にはユニー株式会社は有能な奴が居なくなって、残りカスだけになる。 最後には、ドンキがホールディングスにもっと株よこせって言って買収やろな。



647:事実を知るべき
17/12/08 19:03:47.31 .net
分かりやすく説明すると、
UFHD(高柳氏)は船を二つ持ってるんだ、
1、ファミマ丸
2、ユニー丸
そこで、高柳氏はユニー丸のあまりの性能の悪さに絶句し、ドンキに改造してくれないかとユニー丸の40%の所有権を売った。
ドンキも改造を試みたが、ユニー丸の船員、ルール、性能の悪さから、改造を諦めUDリテール丸を新たに作ることを決意。
UDリテール丸にはドンキの精鋭や、ユニーの数少ない優秀な船員だけを引き抜き船員を集めた(現UFDプロジェクト)
今日、高柳氏から、ユニー丸の収入源である198店舗中100店舗をUDリテール丸に渡すと確定される。
【ここまでが現在】

648:事実を知るべき
17/12/08 19:13:42.62 .net
ユニー丸は、
・収入源の店も半分の98店舗になり収入が半分に。
・人材も残りカスのみになる。
・今までユニーとの繋がりで商品を安く売ってくれたり、pbを作ってくれたメーカーもバイバイ。
・なぜか、ユニー丸の機関室(本社)を性能の良いものに賃貸で借りさせられる。
・機関室は年間推定10億円の賃料ととても高く、払えなくなる。

【結果】
ユニー丸は収入もない、船員もカスでやる気をなくし、メーカーも逃げ、機関室の賃料も払えなくなった。
高柳氏ははユニー丸はもうダメでしょと船員を解雇したり、やる気のある奴はudリテールに持って行ったりして、沈没すると。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/218 KB
担当:undef