【こっそり】万代につ ..
[2ch|▼Menu]
197:おかいものさん
17/12/12 00:42:52.69 .net
>>196
うちの店の店長の事かと思いました。
高給取りで、エリアマネージャーには仕事をしてない事は見透かされます。嫌われてます。
なんで、こんな人が店長になれたのか不思議で仕方ありません。
店長クラスや役員クラスの要らない、害でしかない人達をどうにかしてほしいですね。
頑張ってる社員の方の成果が何もしない店長の成果になってるのは店長の特権なんですかね。

198:おかいものさん
17/12/12 00:59:45.25 .net
>>197
レスありがとう
私は万代に入店して15年ですが、K店のような店長室に籠りっぱなしの店長は初めて出会いました
大人しい店長のようですが、あそこまで仕事をしない店長は異常です
パートというのはいろんな店長を見て来ているのですから、比べられ馬鹿にされるんです
私は改装期間中だけだったので良かったのですがK店の友人は激しく嫌がってます
この手の店長の下で必死でサービスして働いているチーフ群は悲惨です
売上を上げた所で全て店長の手柄になるだなんてやってられませんよ
私はK店で良かったです
本当によく働く店長です 偉ぶる事もない ただただリニューアル店の発展だけを願って
必死で仕事をされているのでそれにならって社員達もパートも一丸となって頑張っています
本当に害でしかない パートの邪魔をする事しか考えていない役員や店長はあの世に行って欲しい

199:おかいものさん
17/12/12 02:32:07.21 .net
先週の金曜にボーナス振り込まれてるけど
皆さんどうでしたか?

200:おかいものさん
17/12/12 08:23:44.87 .net
うちの店長のパワパラ・モラハラに
ナイトのメンバーで
お気に入りの水産パート
サボってる店長とワイワイ絡むのが楽しい言うてる
見切りやってるグロのパート
この2人以外、店長に対し殺意全開です。
農産では高校生バイトいてる目の前で
チーフに野菜投げ付けておがりまくったり
グロではそこらにある物投げ付けてたり
チーフの事叩いたり、クズ!カス!ボケ!シネ!
もう、見聞きするだけで、仕事する気失せます。
まだ、色々めんどくさい人やったけど
売り場に出て、率先して品出しやったりしてた
改装前の店長の方が、よっぽど人間としてまし。
なんで、パート・アルバイトの募集しても来ないか…
店長のパワパラ・モラハラがウンザリで辞めてる
パート・アルバイトが何人もいてるからやで。

201:おかいものさん
17/12/12 09:02:27.82 .net
>>200
それはもう、パワハラを超えて「事件」じゃないの!!
早急に警察に連絡を!

202:おかいものさん
17/12/12 09:08:18.28 .net
パートの数がやたらめったら多い店は店長が全く動いていない証拠よ
店長の給与はパートの10倍以上です
店長がパート10人分の仕事の量をこなせば、パートの人件費が10人分浮く訳です
チーフはパートの5倍です
これらができているお店はパートの数が少なく、店長やチーフはどんどん昇格していく
万代は人件費を削減できる店長やチーフを昇格させます
トロイ又は怠けている店長チーフはどんどん左遷
これは昔からそうだから

203:おかいものさん
17/12/12 09:12:25.76 .net
皆さんへ
店長がチーフを叩く殴るなどの暴力行為を取った場合、早急に119に通報して下さい!
パワハラではありません 拘置所で人生を失ってもらいましょう
全従業員で実行しましょう
暴力は断じてあってはなりません 許してもいけません 逃げても駄目です
出す所に出して一般社会から離れてもらいましょう
正義と思って119に通報して下さい
例えこの手の店長が異動になっても、その先で同じ事を繰り返すので
やはり119しかありません

204:おかいものさん
17/12/12 09:14:33.83 .net
店長がチーフを殴っているのを見かけたら
「119へ電話」
警察「事件ですか?事故ですか?」
従業員「事件です!店長がチーフを殴る蹴るをやっていて私たちには止められません
     今すぐに来てもらえませんか?!お願いします」
大袈裟に通報して下さい。
手錠を掛けられ、店長は連行されます

205:おかいものさん
17/12/12 10:26:15.62 .net
実際には結局自分が可愛いから
そこまでする人は誰1人とおらんやろw
間違ってるって思ってても否定できない
イエスとしか言えない。それが万代従業員w

206:おかいものさん
17/12/12 10:38:56.70 .net
>>202
この会社は仕事を効率良く終わらせて早く帰る社員より、長い時間店におる社員を評価するからこういうことになるのです

207:おかいものさん
17/12/12 10:50:59.10 .net
>>205
パートはそうじゃないけどね
社員にとって一番怖いのはパートのオバハン
役員にため口 
不平不満の直球
店長の事をボロカスに言う
チーフ他社員の事を「あんなクズなんで送り込んできた?」とか平気でいう
そしてその社員は飛ばされる
恐ろしい話やで 今の60代のオバハン

208:おかいものさん
17/12/12 10:52:22.08 .net
山下副会長に「なんでこんなゴンドラ入れてきたん
ごっつい仕事やりにくなったわ 迷惑やで」と言った恐怖のオバハン
そのオバハンは今でも君臨しているが、店長もチーフも遠く遠くに左遷されましたp

209:おかいものさん
17/12/12 10:54:13.42 .net
それにしても今でも古谷さんのパートからの人気は凄いな
松岡さんこんでええから 古谷さんに来てもらってー
って、ええ、もちろん古谷氏には伝えたけどな
松岡さんにはオフレコで

210:おかいものさん
17/12/12 12:04:01.97 .net
大体
夜9時閉店してた前任店の話をしても
夜11時半まで開けてる今の店に
どんなけ当てはまるんや?な話ですよ。
店の事分かってないのは
ナイトマネージャーやチーフやパートやバイトでなく
あんたや、店長。
ホント、さっさとどこか違うとこ転勤して。
その前任店で、某チーフを精神的に追い込んで
辞めさせたんやでな。
今の店でも、某チーフを追い詰めて白旗上げさせて
でも、良かったですね。
僕が全て悪いんです、言うてくれて。
次、同じような事になったらまずいんじゃないの?
チーフ、しんどいんです、て言い出したよね。
それだけ違うよね。
人件費削減やなんやゆうて、勤務時間削らせて
結果、売り場は回らなくなるし、欠品増えたし
で、嫌気さしてパートもバイトも辞めたでな。
今月末で辞める言うてるパートさん
「体調もやけど、店長のあの物言い大嫌いやし。」
「人を人と思ってないわ。もう見たく無いんよ。」
言うてはります。

211:おかいものさん
17/12/12 14:07:36.33 .net
今日もお決まりの店内ビデオチェック。
ホント、大好きですね、店内ビデオ見るの。

212:おかいものさん
17/12/12 15:06:39.37 .net
店長は店内放送は全くやらない、水産チーフも全くやらず、
B1、B2のアルバイトにやらせる始末。
他のチーフはやってるのに、グロやFEのお気にとたばこ休憩。

213:おかいものさん
17/12/12 22:59:06.08 .net
>>212
澤岡か?

214:おかいものさん
17/12/13 06:09:58.80 .net
>>200
うちの店長のことやなw
お気に入り水産ナイトパート、でわかったw

215:おかいものさん
17/12/13 09:57:32.88 .net
>>214
自分にレスかよ

216:おかいものさん
17/12/13 11:47:26.94 .net
>>211
これもうちの店長のことやなw

217:おかいものさん
17/12/13 11:49:30.68 .net
>>215
誰得?

218:おかいものさん
17/12/13 13:48:30.83 .net
>>211
お気にの女追って収集でもしてんのかな。

219:おかいものさん
17/12/13 15:35:53.37 .net
店長が店内ビデオばかり見て全く自分は動いていないという所を
隠し撮りして役員に送ればいいじゃん
匿名で

220:おかいものさん
17/12/13 20:53:19.03 .net
今日、サブチとケンカして
ジャンパーを床に叩きつけて
ロッカーの鍵とタイムカードを
店長室に投げつけて辞めていった猛者が
いたw
二度と来るかあ って叫んでたw

221:おかいものさん
17/12/13 21:32:15.01 .net
>>219
隠し撮りってどうやるん?店長室にカメラ仕込むん?スマホは持ち込み禁止やし 店長隠し撮りとかできへんで。

222:おかいものさん
17/12/13 21:48:54.90 .net
ウチの店は
スマホ持って仕事してる社員多いけどな。

223:おかいものさん
17/12/13 21:51:45.93 .net


224:おかいものさん
17/12/13 23:56:53.34 .net
それ、サブチーフに負けてるじゃんw
バイトか何か?
チーフが辞めた訳ちゃうよね?

225:おかいものさん
17/12/14 00:07:02.68 .net
>>224
普通で考えてバイトやろw
お前頭悪すぎw

226:おかいものさん
17/12/14 01:55:10.35 .net
高卒チーフに4大卒の俺がコキ使われている

227:おかいものさん
17/12/14 02:37:06.72 .net
>>226
だから?
所詮、大学言うても四流やねんからw
大卒でも高卒でもチーフはチーフやろ。
お前みたいな糞な部下には、教える事も無いわ
チーフにもっとコキ使われとけw

228:おかいものさん
17/12/14 07:44:18.30 .net
店内だけでなく
バックヤードの4台のビデオカメラに
休憩室のビデオカメラまで
特に公休や会議で店にいなかった翌日は
カメラ録画映像1人鑑賞会。
パートナーは、スマホ持ち込めないし。
店長のパワパラ・モラハラ
お気に入り水産パートナーと
くっちゃべってる姿を撮れません。
会議室で2人でこもって喋ってる時もあります。

229:おかいものさん
17/12/14 09:28:15.95 .net
今の店長すごく頑張ってる。
品だし、マイク、レジ、声かけなど
ずっと仕事してるし
パートにも真っ先に挨拶してくれる
とても良い人やねん。
でもマイク放送がクドいし声がすごくでかい。
うちが買い物してる時、
店長の放送中何回も客にうるさくて
落ち着いて買い物できないわとか
話しかけられて返答に困った。

230:おかいものさん
17/12/14 13:07:47.55 .net
>>227
と、情けない高卒チーフが言っています

231:おかいものさん
17/12/14 15:25:45.74 .net
>>224
バイトの人だった。
後に店長に
『どんなタイプの人でもうまく使えるように
ならなければ、上にあがれんぞ』
って
たしなめられたらしい。

232:おかいものさん
17/12/14 15:31:55.17 .net
ついでに言うと
そのサブチは大学でマンガ学を
学んだらしい。
今は毎朝、必死で品だしやってるよw

233:おかいものさん
17/12/15 00:28:31.13 .net
第四で店長に辞めさせられた人が
亡くなったてほんとですか?
人事はそんな店長を移動させないとか
頭おかしいですね。
店長何事もなかったかのように
普通に仕事してるみたいですが
あり得ないです
亡くなった方のご冥福を祈ります。
人間どころか人の親とも思えません
パワハラ店長ものを投げる蹴るは
いい加減やめとけよ

234:おかいものさん
17/12/15 00:31:07.74 .net
>>233
裁判なったやつか?あいついつもあんなんやで!人事聞き取りせんかい!店長に!

235:おかいものさん
17/12/15 01:03:39.61 .net
だから殴る蹴るは 「事件」なんだから
119にかけた方がいいんだよ
その店長は拘置所行きの人生が似合っている

236:おかいものさん
17/12/15 03:37:25.48 .net
>>234
書ける程度でいいから
内容教えてくれ。
いまどき、怒鳴る店長、チーフなんか
いるのか。。。考えられん。
怒鳴られたら、ほとんどのパートは
その場で辞めて帰るんじゃないか。

237:おかいものさん
17/12/15 03:41:26.04 .net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(zxrfheru3843.sblo.jp)

WN9OXS7TY7

238:おかいものさん
17/12/15 07:45:17.15 .net
>>236
大和川から南
南海本線・阪和線沿線の店です。
うちの店の店長は
お気に入り以外は
怒鳴る、罵る、平気みたいですよ。

仕事が終わらないなら
終わらない理由の資料を出せ、との事です。
時間が足らない、も
何分足りないとかでなく秒単位で言え、と。
社員やパートを精神的に追い詰めるのが
得意みたいですね。
前任店で1人辞めさせました。
今の店でも「死にたい」と白旗挙げたチーフがいて
そのチーフが異動しました。
チーフは、自分が悪いんです、と言うてはりました。
アホボケカス、しばくぞ、ころすぞ、しね
いずれもチーフに対して、ですが
私の目の前に飛んで来たのは
アスクルの分厚いカタログ
創味シャンタンのディスプレイ一斗缶。
ラップ?の太い芯で大きな音が出るほど
折りたたみ傘
ハサミなどはさすがに投げませんが
振り回しています。

239:おかいものさん
17/12/15 08:37:41.79 .net
>>238
ネタだろう。
いまどきそんなパワハラの権化みてえなヤツは
いない。
バイトでやってる
俺のところは
女の戦いで
サビカン社員派とレジパート派が
対立してるぐらいだぞ。w

240:おかいものさん
17/12/15 08:55:24.98 .net
>>239
万代では
チーフに対して厳しい店長は多いぞ。
バイトの君にはそういう部分は
見えないだろうが。
店長は若い社員、
パートにはソフトに接する。
辞められたら困るんで。

241:おかいものさん
17/12/15 09:48:52.96 .net
>>240
うちの店では既卒の新入社員が目をつけられてボロカスやられてる。
君この店にいらないって言われたって相当ショック受けてたよ。
パワハラしてうちの店に来てるのにまたやってるからはやく降ろしてほしい。怒鳴られるのを見る方もつらい。

242:おかいものさん
17/12/15 10:16:24.16 .net
人を殴るような店長はフルネームで晒し上げにしていいよ

243:おかいものさん
17/12/15 11:28:37.66 .net
>>239
それが、ネタじゃないから
困った話なんですよね。
しかも、アルバイトさんも皆が知る状況。
恫喝・暴力で、店が運営出来るとでも
思っているんですかね、うちの店長。
野菜投げ付けて怒鳴り散らす
胸ぐら掴んで怒鳴り散らす
パートナー数人のいる目の前で怒鳴り散らす
自分が人件費削減だの言うて減らせ減らせ、と
で、売り場できてない、人がいない、に
何で人がおらんねん、管理できてない、とか
もう、めちゃくちゃですわ(笑)

244:おかいものさん
17/12/15 11:39:03.54 .net
>>240
>>241
前任店ではチーフを辞めさせ
現在の店では
チーフが全てを背負った状態で、異動しました。
店長のパワパラ・モラハラについて
「言われる僕が悪いんです、全て僕が悪いんです。」
最後は「もう、しにたいんです。」と……
最近も、1人のチーフが「体調が悪いんです…」と店長に。
「だから何やねん。」だったらしく…
ナイトマネージャーに相談してはりました。
「アレ(店長)に相談したらあかん。」と言うてたけど。
前に店長が
「アイツにはあまり言われへん。言うてジサツされたら俺困るから。」
言うてたなぁと思い出しました。

245:おかいものさん
17/12/15 14:44:28.57 .net
最低やな。万代って

246:おかいものさん
17/12/15 18:37:18.22 .net
>>243
万代店長。。。。。。恐ろしい時代錯誤だな。

247:おかいものさん
17/12/15 19:11:59.08 .net
前うちの店にいた店長は
パワハラ普通でしたよ
社員パートの前で投げるものを蹴る
従業員の前です怒鳴り散らすわ
売り場でお客様がいても
怒鳴り散らすのも当たり前でした
何回かキレられましたが全然怖ないし
こっちも辞める時はキレたろか思いましたが
問題起こして移動なったんでラッキーでした
ちょっと問題あるパートさん呼び出しては
なんかあったら人事と話すか?
て脅迫まがいのことをしてたようですしね
今の店長は細かいけど仕事はできるし
前と比べたら優しいです。
まともな店長いないですね万代わ。
の割には偉そうにするのはやめてほしいです。

248:おかいものさん
17/12/15 19:18:49.24 .net
>>235
やってないと言い切るのが万代の店長とチーフ。
店長会議で一度でもここ見てるならあげてほしいですね。普通の企業にはパワハラはあってもここまでひどくはないと言うか多すぎやろ暴言暴力が!

249:おかいものさん
17/12/15 19:20:53.19 .net
>>242
M店長ですか?

250:おかいものさん
17/12/15 19:25:14.05 .net
ストレスチェック?C契約だけじゃなくて
AもBにさせて下さい!
店長とチーフのパワハラを内部通告したい
人事聞き取り調査来て下さい
もうら耐えられんから

251:おかいものさん
17/12/15 19:32:09.63 .net
どこも似たような感じでなんか
店長農産チーフ攻撃しまくりやけど
農産チーフ髪の毛禿げてきおるで
大丈夫か?
まだ20代やで!

252:おかいものさん
17/12/15 20:10:22.19 .net
上に立つ立場の店長がストレスマネジメント出来てないとか
昭和初期の企業かよww

253:おかいものさん
17/12/15 21:20:13.49 .net
>>204
かけたら消防署につながったやん。

254:おかいものさん
17/12/15 21:56:20.42 .net
>>246
そんな人ばっかりやん。何を今更。

255:おかいものさん
17/12/15 22:04:55.24 .net
>>251
うちは
惣菜とDDGがメインで、たまに農産。
畜産は組合担当やし
水産は、言うたら何倍にも返すような…
というか、買い物中のお客さんからもクレーム入る位
水産で怒鳴り散らすチーフやから
気が会うんでしょうね〜。
2人揃って平気で
しばくぞ。ころすぞ。しね。ボケ。
ですから。
そういや、この水産チーフが嫌だと
他店からうちの店に来たパートナーさんがいて
そしたら、うちの店に異動して来たから
パートナーさん、辞めたんだよね。

256:おかいものさん
17/12/15 22:08:16.08 .net
>>252
これが、まさかの出来てると思ってるらしい。
仕事せーへんのやったら
さっさと帰ればええのにな。
着替えてから、ずーっとバックヤードで
しゃべくりたおしてて、じゃまですわ。
仕事できてない、て
仕事のじゃましてる人に言われたないですね。

257:おかいものさん
17/12/15 22:10:13.71 .net
>>247
うちの店長も、言うてますわ(笑)
気に入らんかったら
辞めてくれてもかまいません、て。

258:おかいものさん
17/12/16 00:51:29.56 .net
>>248
いや、他の会社はもっと怖いよ
真冬にコートも何も着ずに2時間 2p幅を開けて壁に向いて屋上で立たされるとか
拷問みたいな事するよ
営業成績の悪い人にはめちゃくちゃするね(ゼネコン)

259:おかいものさん
17/12/16 00:51:49.69 .net
また前田店長か 

260:おかいものさん
17/12/16 00:52:53.13 .net
>>253
110の間違いやねw

261:おかいものさん
17/12/16 00:53:37.63 .net
>>257
去年だけで200人近く辞めた
それでも平然としている万代
アホすぎ

262:おかいものさん
17/12/16 00:54:28.00 .net
それにしてもゆとり教育上がりの新入社員を世話すんの大変やで

263:おかいものさん
17/12/16 00:56:50.89 .net
今日も私が休憩室で企画の見直しなどしていたら
顔の大きいチーフに言い寄られて大迷惑でした。
本当に気色悪いんです!
陰気な話ばかりだし、時代錯誤も激しいし、とにかく顔が大きすぎます!
そしてしゃべり出したら止まらないんですよ!
早く転勤して欲しいです。
顔が大きい割りに目がメダカみたいで、あんなブサイク見た事がありません。

264:おかいものさん
17/12/16 02:17:23.95 .net
ころころ特売作らんでええねん。
特売品しか買うとらんぞ。

265:おかいものさん
17/12/16 06:07:56.75 .net
酷い店長っているんですね。いつかうちの店舗にも来る可能性があると思ったらゾッとします。
ところで質問なのですが、休憩中に食べる物以外の買い物は禁止になったと記憶してるのですが明らかに私的な買い物をしてるパートさんがいました。レシートを貼ってもダメだったような...

266:おかいものさん
17/12/16 09:47:15.37 .net
>>265
そんなんうちの店には連絡来てへんで
買い物してるのはまだいいやん
持って帰ってるもんな
うちのパートはww
若い社員はそのまま食ってるしw
注意しよかなと思うけど、もう万代なんかどうでもいいわと思ってるんで
どーでもいいかな

267:おかいものさん
17/12/16 13:10:05.19 .net
前田店長なんか…

268:おかいものさん
17/12/16 14:57:43.32 .net
>>249
違う名前です。
そろそろ転勤して欲しい。

269:おかいものさん
17/12/16 18:18:28.96 .net
万代って清掃業者使わないよね。
マルナカやマルアイの小さい店舗でも
清掃業者使ってるのに。経費節減か

270:おかいものさん
17/12/16 21:23:29.05 .net
>>269
そのせいか新店以外全体的に店舗薄汚いよね
トイレも
ま、そこが庶民の万代らしいんだけど

271:おかいものさん
17/12/17 01:28:06.79 .net
>>269
えっ
うちには定期的に来てるっぽいけど

272:おかいものさん
17/12/17 10:06:58.77 .net
万代でバイトしてるって友達に言ったら
「よくあんな水商売みたいな店で働いてんなー 恥かしくないん?」言われた

273:おかいものさん
17/12/17 10:08:49.05 .net
組合員は年末に6000円もらえるらしいね
秋の寸志6000円と合わせたら
一年分の組合費は取り返せたかなって感じだね
マジ パートから組合費取るの止めてって感じ

274:おかいものさん
17/12/17 11:52:31.38 .net
>>271
俺のところは朝、おっちゃんと若い大学生が
なんかマシン使って床に拭いてるな。
マルアイは毎日、終業時に業者使ってるけど、
万代はケチってるのかw

275:おかいものさん
17/12/17 12:00:33.71 .net
万代 は ケチってるで
本社では日経新聞取るの止めたし
会長は運転手を異動させて自分で運転するようになったし、
ヤバイで

276:おかいものさん
17/12/17 14:31:12.32 .net
>>273
また6000円?!どんなけショボいねん。
去年もっとあったのにな。

277:おかいものさん
17/12/18 01:22:35.15 .net
12000円の時代は終わったな

278:おかいものさん
17/12/18 21:58:17.58 .net
クリスマスに休む店長ww

279:おかいものさん
17/12/19 00:09:31.59 .net
>>117
私も好きですよ。礼儀正しいし挨拶はちゃんとしてくれるし優しいしね。

280:おかいものさん
17/12/19 00:10:24.11 .net
>>278
店長おらんでも店回るねんからええやん。
部長に怒られたらええんちゃう。

281:おかいものさん
17/12/19 00:11:37.26 .net
>>279
どんなけ前に遡ってんのーw

282:おかいものさん
17/12/19 10:46:15.87 .net
最近、古谷さんがお店に来てくれない…
淋しいです。。

283:おかいものさん
17/12/19 14:47:58.28 .net
デリのMHSの平均っていくらですか?
全然売り上げ悪いのに人員だけはたくさんいてる。

284:おかいものさん
17/12/19 16:26:07.65 .net
農産の予算行かないなら自腹切ってでも〜て。
店長、おがりながらチーフを罵るから……
農産のチーフ、自腹切ってるわ。
地域性を考えろ、て。
専業農家・兼業農家が多い地域で
田んぼ持ってます、畑持ってます
土地持ってます、な人らだけでなく
畑借りて野菜作ってる人も多いんやで。
売れないのを部下のせいだけにして
お金まで使わせるとか、どうなんよ。
部下に出させる前に、先に自分が出せよ。

285:おかいものさん
17/12/19 20:27:10.72 .net
>>284
店長って何処もそんなもんなんですね。
上に立つ人が率先してやるのが普通ですけど
万代は、普通が全く無い会社ですね。
社員の人はみんな万代に入った事を
後悔してますか?

286:おかいものさん
17/12/19 23:11:52.39 .net
>>283
それは言えてる
廃棄の量も半端無い
何故万代の惣菜が売れないのかって、
1、油が悪すぎる
2、味付けが濃すぎる
3、デブチーフが多過ぎる

287:おかいものさん
17/12/20 00:17:49.62 .net
>>286
めっちゃ当たってるわw
惣菜チーフな、よくつまみ食いしてるねん。
だからデブw

288:おかいものさん
17/12/20 00:43:15.25 .net
万代に限らんけど、レジの接客でいつもマスクしてるやつは辞めさせるか
惣菜調理とかマスク必須な部門に移せ
それが嫌なら
工場とかピックアップとか裏方バイトにいけ

289:おかいものさん
17/12/20 07:00:23.37 .net
惣菜チーフは売れ残りいつも大量に買って帰ってる
あれが主食なら太らざるを得ないと思う

290:おかいものさん
17/12/20 07:09:42.32 .net
>>289
えー可愛そう。
中には真面目なデブもいてるんやね。

291:おかいものさん
17/12/20 10:17:04.82 .net
>>288
客から言わせれば、マスクもせずに風邪をひいているのに接客されてる方が嫌なんですけど?
また、風邪引きがちな弱い人(ウィルスを持っている人)には加工の仕事はして欲しくないですけどね。
まだマスクしてレジ打ってる方がマシ
加工食は健康な人にやって頂かない事には何の菌が入っているかわからない

292:おかいものさん
17/12/20 13:10:27.60 .net
>>291
風邪とか関係なくマスクしてる奴の事を言ってるんだろ

293:おかいものさん
17/12/20 16:23:13.64 .net
常にマスク必須なお体の弱い健康じゃない人が調理するのは論外、
レジ接客も不向きです。
そういう方はご自宅でデイか内職でもなさってください。
レジ接客採用なのに
冷たい空気がうんぬんおっしゃる方、伊達マスクの方は配置転換すべきです

294:おかいものさん
17/12/20 21:49:38.95 .net
曜日による客数が違いすぎ

295:おかいものさん
17/12/21 00:41:23.02 .net
年末にお客さん帰ってきてくれ!
万代で大量に買い物しておくれ〜

296:おかいものさん
17/12/21 03:07:48.93 .net
マスクするときは店長に申告って決まりが一応あるけど
みんなしてない気がする
てか入る前に店長をわざわざ探すのも時間かかるし
本気で申告制にしたいなら店長室前にボードでも置いて
書かせるようにしてほしい

297:おかいものさん
17/12/21 07:40:49.58 .net
>>296
レジのマスクマンほんま多いわ

298:おかいものさん
17/12/21 09:28:45.71 .net
レジがマスクするのになんの問題があるん
あんな時給で病気うつされたらたまったもんちゃうわ

299:おかいものさん
17/12/21 11:12:23.91 .net
万代って時給低いよね そこに加えて意味の無い組合費も取られる
本当に儲かっていない会社なんだと思うわ

300:おかいものさん
17/12/21 13:14:54.92 .net
いまどき時給1000円きるって…誰が行くねん 笑

301:おかいものさん
17/12/21 14:27:36.77 .net
そのくせ、社員並みに働かせたがるし、パートへのパワハラも凄いよね
どういうつもりかしらんけどさ

302:おかいものさん
17/12/21 14:29:01.64 .net
>>300
旦那の給料だけじゃ生活できない
切羽詰まったパートのBBAがいっぱい

303:おかいものさん
17/12/21 14:35:01.03 .net
客も低所得者やけど、パートも低所得者に毛が生えた程度。だからパートの人辞めない。
社員は低脳。管理職はもっと低脳。
形だけの見せかけ頑張ってます!とか
売り込んでます!とか努力してますとか。。。
中身の無いアピールほんまやめてほしい
改善する余地ない。

304:おかいものさん
17/12/21 14:35:55.52 .net
そうじゃないで
何度求人を出しても誰も来ないようだから地域の貢献の為に
行ってあげてるだけやで

305:おかいものさん
17/12/21 14:36:42.13 .net
>>303
お前が一番改善しろや カス

306:おかいものさん
17/12/21 14:55:11.01 .net
有志で来てるパートさんというのは、殆どのご主人が一部上場会社勤務であったり
経営者であったりする。
今の子育て待っただ中の20代後半から30代後半の人は本当にお金に困っている
家のローンがあるから
でも、寿退職して他企業で教育を受けているので万代社員よりマシ
万代社員は自分から挨拶もできない お疲れさまでしたも言えない
有難う ごめんなさいも言えない
人間そのものがおかしい

307:おかいものさん
17/12/21 16:29:48.37 .net
>>298
こういう人はレジじゃなくて他の部門か職種に移れよな
時給に関してやけど、もしレジ専任なら楽なはず!
十分時給に見合ってる

308:おかいものさん
17/12/21 17:52:32.44 .net
たかだかスーパーのレジに何求めてるん

309:おかいものさん
17/12/21 20:24:16.13 .net
うちの店は毎日夕方17時半から20時くらいまで社員が休憩室でラウンジみたいにしゃべっててウザイわ
まぁまぁお客が多い時に売り場にも出んとしゃべり倒してるアホなチーフ達にウンザリする
木曜は店長が休みやからああなるんやろなー

310:おかいものさん
17/12/21 21:37:11.32 .net
>>299
よそで働いたことある?
非正規だったら保険加入どころか
有給すらくれないところ多いよ

311:おかいものさん
17/12/22 00:37:20.82 .net
K店は5年半経っても日配の昼の新人が誰も育ってないわ
旧店舗勤務の人ばっか
正社員の女の子が来てなんとか保ててるようやけど
どーせ裏では陰口叩かれてるに決まってる 
今までと何も変わってなかった

312:おかいものさん
17/12/22 06:47:21.85 .net
ブスはマスクして!

313:おかいものさん
17/12/22 07:15:07.94 .net
人事のナルシスト木偶の坊!相変わらず脂ぎってるな!

314:おかいものさん
17/12/22 15:45:17.46 .net
人員が不足してるの時に、どんな時でもマイペースに店で商品出しをせず
パソコンに向き合ってるグロの2番手さっさと死ねよ

315:おかいものさん
17/12/22 21:17:29.45 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ホンマに
万代も、中元歳暮クリスマスケーキ…
母の日ギフトに父の日ギフト
やめようよな〜。
両親亡くしてはるチーフは
どうしたら良いんやろね。

316:おかいものさん
17/12/22 21:53:43.88 .net
>>314
うちは農産の2番手がそうやわ。
木曜なんか店長室のパソコンずっと占領。
レジの女とパソコンしながらずっと喋ってた。
何しにきてんねん。

317:おかいものさん
17/12/22 22:46:12.18 .net
>>316
内の農産の2番手もグロサリーの女としゃべってばっか。
どこも同じやね。
品出し本当にしないし、店内放送もしなさすぎ。
見切りの基準もメチャクチャで腐りまくり。
陳列指示書より品出しが先やろが。

318:おかいものさん
17/12/23 00:52:05.58 .net
切手を貼付
キッテヲテンプ
ってのやめてくれ

319:おかいものさん
17/12/23 01:10:55.35 .net
毎日特売コーナーいじりすぎでないか?

320:おかいものさん
17/12/23 09:57:04.42 .net
万代は品出しが一番
指示書差し替え書などは品出しが終わってからやって欲しいね

321:おかいものさん
17/12/23 12:34:23.72 .net
暮らしィ〜りょぉ〜こぉ〜w

322:おかいものさん
17/12/24 00:09:29.11 .net
生鮮のチーフですが自宅で指示書作ってるみたいです。
それが良いのか悪いのかは、よくわかりませんが残業も出来ないからサービス残業
休みなのに出勤とかは当たり前
仕事が出来ないチーフとは思いませんが、
何が正しいのか分かりませんね。
指示書をずっと作ってたら、売り場崩壊。
それが出来ないから自宅で持ち帰れる仕事は
全て自宅で作業する。
勤務時間内に全ての作業を終えてる人はいますか?
こんなにブラックの事をしているのに、バレてないのか暗黙の了解なのか分かりませんが…
店長は、明らかに知ってるはず…

323:おかいものさん
17/12/24 00:19:01.04 .net
指示書なんて簡単にできないの?
やること決まってそうなのに。

324:おかいものさん
17/12/24 01:52:49.82 .net
やっぱ40過ぎても独身のチーフって変だよな
まともな人間は35までには結婚してる
40過ぎて独身のチーフの意見など聞く気にもならんわ

325:おかいものさん
17/12/24 20:45:55.23 .net
そういうレッテルでくくって人を評価すべきではないと思う

326:おかいものさん
17/12/24 22:39:59.98 .net
>>324
いや、一理あるよ。
婚期逃すには、人それぞれあるだろうけど
家庭持ちの気持ちが分からないチーフには
あれこれ説得力ないよね。

327:おかいものさん
17/12/25 00:31:44.28 .net
40過ぎて一度も結婚した事がない正社員はやはり変わってるよ
心が冷たいというか、本当に人間ですか?みたいな魂だよ
温かみが無いから一人なんだろうな

328:おかいものさん
17/12/25 12:18:57.31 .net
近くの小学校の社会見学させに来るのは構わんが、
店長がその日に休むとかどういう神経してるんだ?
お前がやらないんだったら呼ぶんじゃねーよ糞ボケ。

329:おかいものさん
17/12/25 20:13:34.50 .net
>>328あるあるだねー
まぁ、店長いたところでチーフ軍団に、丸投げされてますけどw
子供慣れしてない独身チーフよりあの小学生の見学会はパートさんの方がよっぽど対応いいよね。
子供は楽しみにしてるから適当な対応は
やめてあげてほしい。

330:おかいものさん
17/12/26 00:28:00.93 .net
社会見学個人的には凄い迷惑。
万代の歴史やらどうしてこんなに安くできるんですか?
クレッジトカード使えないのはどうしてですか?
とか聞かれても知らんし。
知らないって答えたらムスッとした態度取られるし、仕事は止まるし、
本当に鬱陶しいだけだった。
見学に来る前に事前に子供の質問は店長が全部聞くって伝えてくれませんか?
社会見学当日に休む店長はさっさとどっかの店舗に行ってくれませんか?
他の部門のチーフに丸投げとか糞すぎだと自分でも思いませんか?
そんなんだったら受けるなよボケ。

331:おかいものさん
17/12/26 00:33:22.35 .net
>>328
いや、いない方が良いでしょー(笑)
ビデオチェックばっかりしてて
売り場には出ないし
バックヤードで、暴言・暴力は控えるでしょうけど
社員の私生活や私生活の憶測や外見の事とか
大きな声で話したりと趣味悪い事したり…
子どもらの前でされたら困りますから。
小学生の社会見学や中学生の職場体験の時は
店長は休んでくれる方が安心です。

332:おかいものさん
17/12/26 00:51:57.79 .net
歌代死刑囚はまだ処刑されてないのか?

333:おかいものさん
17/12/26 07:42:22.14 .net
>>330

334:おかいものさん
17/12/26 09:39:36.19 .net
パートは仕方ないとして、正社員で挨拶すら返さない、影でコソコソ陰口は叩く奴はなんなん??
人間としてどうかしてるよ
もう子供じゃないんやからビジネスライクでも挨拶しなよ
あの人あんまり好きじゃないから無視しようとか中学生以下でしょwww
見ていてめちゃくちゃ恥ずかしい
ちゃんと教育受けてこなかったんかな?
今まで3社で働いてきたけど職場で万代が1番多いと思う
子供みたいな大人が多すぎ

335:おかいものさん
17/12/26 09:41:06.61 .net
あと、すぐにボケカスとか罵詈雑言が出るやつとかなんなの?
家庭で嫁さんに尻に敷かれてるの?
だから、外で発散してるの?ww
ほんとに見てて痛すぎる大人おおすぎwww

336:おかいものさん
17/12/26 10:14:08.18 .net
その店長、何歳くらい?

337:おかいものさん
17/12/26 13:59:58.49 .net
>>335
それに平然と同調する奴らも多いからしゃーない
そもそも40代以上で他に働けるところないから
ここで働いてる底辺ばっかなんだからその程度ばっか
しか集まらない

338:おかいものさん
17/12/26 18:11:20.46 .net
>>330
相手がムスッとしたのは、あなたの対応にも問題があるように思える

339:おかいものさん
17/12/26 23:09:41.29 .net
>>334
老害が酷すぎんだよな。
こいつらがコミュニティー作って
出来る新人出来ない新人関係なく
何かが気に入らなければあることないこと休憩室で
他部門の仲が良いパートに吹きこんで、無視とか平然とするように
したりするからな。
パートでも10年以上勤務したら近くの店舗に人事異動とかしないと
ダメだね。
C1以上の奴は特に。

340:おかいものさん
17/12/26 23:52:29.78 .net
子供のような大人の事をピーターパン症候群という

341:おかいものさん
17/12/27 00:05:11.59 .net
>>339
お局様ってどこのお店にもいてますよね?
万代は10年以上勤続されてる方多いと
思います。
お局様は、引越ししても自宅近くの万代では
働かず権力が有効な今のお店に通勤時間かけてまで通ってますよw
その人自分で言ってました。
家から近い万代に移動もできるみたいやけど
そこではまた新人扱いされるから嫌!!
そのお局様は、人の悪口が大好きでまさしく老害です。自宅近くの万代に行ってほしかったのに。。と何人もの人が言ってましたw

342:おかいものさん
17/12/27 00:06:52.67 .net
パートは10年ごとに配置転換すべきと思うわ
そうじゃないとイジメを始めるし、天狗になる

343:おかいものさん
17/12/27 00:10:18.30 .net
>>342
チーフの意見より自分たちの意見が絶対みたいな
勘違いババアだからな

344:おかいものさん
17/12/27 00:12:38.14 .net
>>339
うちの店にもおるわー
新入社員を可愛がってたと思ったら
急に素っ気ない態度から始まり無視…
それを色んな人に言いふらしてな!
自分の子供より年下の新入社員をいじめて
何が楽しいんやろなー
私はいじめてないで。関わりたくないだけやからやって。いじめてると自覚がないから
これ重症やわw
C雇用の50代ほんまタチ悪い。
孫自慢でもしとけよ。その孫に同じ事返ってくるぞーw w

345:おかいものさん
17/12/27 00:20:38.29 .net
>>344
今は何でも調べられるからね。
本人じゃなくて、その人の子供や孫に仕返ししたるからな!とか、誰かここで書いてたよね
BBAには、孫が1番効果的なんちゃう?
自己中BBAは50代C雇用ってどこの店も
共通かいなw

346:おかいものさん
17/12/27 00:53:42.11 .net
ほんとにどこの店舗にもいらっしゃるのですね
2、30年越え選手が!
気に入らないチーフやパートのミスが知れ渡るように
店長室休憩室ロッカー喫煙所各所で大声で何度も繰り返しわめきちらす
その話に上手に同調する10年越えの準古参候補多数
よっぽど居心地いいんですね

347:おかいものさん
17/12/27 01:08:13.09 .net
>>334
私の所は農産の重鎮ババアがいたんですけど、
突然死していなくなってから凄く平和になった。

348:おかいものさん
17/12/27 09:18:34.08 .net
>>343
チーフより万代歴が長いんでどうしようもないです

349:おかいものさん
17/12/27 09:20:00.70 .net
>>344
人をイジメる人間はチンピラに孫や子供の写真を渡して20万でシバキ倒してもらうのが一番良いで
進言したるわw

350:おかいものさん
17/12/27 09:21:48.59 .net
>>345
そうやで、孫や子供に仕返しが一番効果的やで
仕返し屋って存在すんねん 
本間屋で
ただネット上ではいないんだよ
暴力団と繋がりがないとな

351:おかいものさん
17/12/27 09:22:46.68 .net
>>347
突然死か・・・
もっと のたうち回ってから死んで欲しかったな

352:おかいものさん
17/12/27 16:22:33.29 .net
早くこの店舗から抜け出したい、、、
このまま腐ってまいそうや
早く移動させてくれ、

353:おかいものさん
17/12/27 16:39:15.49 .net
>>347
>>351
亡くなった方にそんなひどいこと言うのはどうか止めてください

354:おかいものさん
17/12/27 16:51:30.35 .net
カート整理したり買い物かご回収したりしてる雑用ジジイに態度がすごく悪い奴がおる
客の前でも横柄で態度が悪いしシルバーだったらクビにできないのかな
店長に言ったらクビにできるかな

355:おかいものさん
17/12/27 23:51:10.77 .net
>>353
自業自得なんだよw
性格悪い人っていい死に方しないんだよw
呪われたのかもねー
その人のせいで、泣いたり苦しんだりした人がいたのならやっぱりそう言うことなんだと思う

356:おかいものさん
17/12/28 01:11:20.54 .net
>>355
亡くなった人に自業自得なんて酷い人だね。
自分もものすごく嫌だと思ってる人がいるけど、
その人の息子さんが事故に合われた時は
どうか助かりますようにって本気で祈ったわ。
でもミスしたらざまあみろ的な気持ちは持ってしまうけど…

357:おかいものさん
17/12/28 02:04:14.56 .net
>>350
ケツ持ちにされるは
極道は逆に依頼者を幇助をバラすと脅し金を巻き上げるのが上等手段

358:おかいものさん
17/12/28 07:14:30.58 .net
>>356
その人の息子じゃなく、その人ズバリだったら?

359:おかいものさん
17/12/28 08:04:27.27 .net
いい人やな。付き合って下さい。

360:おかいものさん
17/12/28 09:37:53.51 .net
>>353
でも、そのオバハンのせいで和が乱れてたんやろ?
なんでのたうちまわって何年も過ごさんかったんやろ?
発作の恐怖の怯えながら10年生きて死んで欲しかったで

361:おかいものさん
17/12/28 09:38:43.02 .net
>>354
まずはお前がジジイに注意しろよ

362:おかいものさん
17/12/28 14:56:15.26 .net
このクソ忙しい時期に菓子とパンの品出ししかせん奴って
協調性ゼロやな
最低の人間や

363:おかいものさん
17/12/28 19:43:29.23 .net
>>362
パートのBBA?
チーフも諦めてるわ。菓子出すだけマシ!
うちは、パン出すのにめっちゃ時間かけて
時間稼ぎしてるBBAおるで

364:おかいものさん
17/12/28 21:07:30.46 .net
パン担当の人ってなんでパンしかせーへんねやろ?
仕事トロイ、楽、他の商品一切出さへん
でもパン担当が帰ったら、日配の人間はパン出すし売変もするやん?
正直、日配飲料ってごっついしんどいのになんでパンまでやらんとアカンねんって感じやで
でもパン担当者が牛乳出したり漬け物出してる所は一回も見た事あらへんな
パンと菓子担当者は時給下げなアカンで
みんな納得いかへんで 死ね

365:おかいものさん
17/12/28 21:07:41.40 .net
臨時ボーナスでるの?

366:おかいものさん
17/12/28 21:50:51.53 .net
自分は2年目なんですが自分の仕事の出来なさに困っています
皆さんはいつぐらいから仕事に慣れましたか?

367:おかいものさん
17/12/29 00:59:03.32 .net
>>366
どこの部門?
グロなら、アウト!仕事合わない事に気付け!

368:おかいものさん
17/12/29 09:19:34.96 .net
>>367

このような発言をする人間を世間知らずと言います。
他企業では新人を3年かけて育て上げます。だから続く。
他企業で勤務していたパートから見れば、万代の指導というのは異常ですよ。
商品を覚えてもいない人間に企画発注をさせたり、売れ筋を分かってない人間に52週をやらせたり、
ポップの発注をやらせたり、とにかく詰め込みすぎよ。
毎日毎日訳の分からない状態で2年が経ち、馬鹿らしくなって辞める。
このループですよね。
物凄い人件費の無駄なんですよ。
>>366
貴方はごく普通の人間です。
が、万代は辞めた方が良いと思います。
企業は腐るほどありますし、もっと温かいですよ。良い会社はいっぱいありますよ。
万代は本当にブラックですね。
パートの皆さんもよくこんな会社に貢献してるなと思いますが、地域の非営利団体からの派遣なのでしょう。
他の企業のパートは組合費無し、有休有、イジメ無し、年末年始お盆有、給料はもっと良い
特に役所系はボーナス3回貰えます。
貯金事務センターやNTT、JRなどもお薦めですよ。

369:おかいものさん
17/12/29 09:22:39.18 .net
消費税が10%に上がると役所系の給料は上がります。
売上も純利益も粗利もなにも発生しないのに役所は給料UPですwww
公務員ありきの自民党
国債ばかりが増えちゃって
どうしたいのだか?www

370:おかいものさん
17/12/29 09:26:17.54 .net
ああ、それから、ビットコインについて教えておいてあげるわ
ビットコインは来年は一桁増えると以前ここに書いてあげたと思います。
理由ですが、ビットコインはアメリカ、韓国、日本で流行っているのですが、
三菱東京UFJが責任を持って後ろ盾となります。
今、170万ですが、来年は1000万代となり、金持ちしか買えない仮想通貨と化します。
今のうちに1ビットコインでもお買いになられる事をお薦めします。
信じるか信じないかはあなた次第。

371:おかいものさん
17/12/29 10:10:20.54 .net
ちなみにビットコインは政府にとって好都合なコインです。
雑収入扱いで儲けの半分が日本に入ります。
ビットコインを推奨しているのは実は国です。
半分は税金に取られますが、銀行に預けるよりは増えると思うので、お薦めです。
さらに来年はみずほ銀行もGコインだったかJコインだったか、そういう物を発売します。
その際に素早く買われる事もお薦め致します。

372:おかいものさん
17/12/29 12:25:47.63 .net
>>371
仮想通貨を日々の送金・決済手段として使うにはやっぱり取引所に頼らず手に入れる方法がないと現金主義の日本人には普及しないだろうな
仮想通貨を持ってない人が使いたいと思った時に、本人確認が必要な取引所の口座開設が必須だとだいぶ敷居が高いし、銀行口座が必須の送金・決済手段と対して変わらないから。
あくまでも仮想通貨決済は外国向けだよ
アフリカとかエストニアみたいな金融インフラが整ってない国からの普及になるからそんなに慌てて買わなくてもいいよビットコイン
買え買えって言ってる連中は高値で掴んじゃって今の相場に焦ってる連中だから

373:おかいものさん
17/12/29 16:44:11.15 .net
ビットコインみたいな信託保全もない糞ゴミ通貨の宣伝をするな
さっさと市況1に行けボケ

374:おかいものさん
17/12/29 19:37:50.46 .net
すまんな
ビットコインに騙される人を減らしたいとも思っただけ
もうしないよ

375:おかいものさん
17/12/29 23:02:19.84 .net
今は仮想通貨だけど 来年三菱UFJが返済責任を取る事で介入してくる
だから損はしない 
まぁ 170万が1000万台になった時にこの書込みを思い出して下さい。
さよなら

376:おかいものさん
17/12/29 23:37:28.72 .net
グロです
チーフの求めるスピードと質に応えられません
この仕事に向いていない気がしてしょうがない
けどここでダメだったらどこもダメな気がします
ほんとう、他に行こうか迷っています
暗い内容でごめんなさい
ちゃんとしたアドバイスくれる人が周りにいないのでここに書かしてもらいました。
よければどなたかアドバイスください

377:おかいものさん
17/12/29 23:46:52.87 .net
今日も顔の大きいチーフに付き纏われて本当に嫌気が刺しました。
私が休憩室で仕事をしていると横で晩御飯のお弁当を食べ始め
なんだかんだと私に話しかけて来て仕事の邪魔ばっかりされて
帰宅が遅くなりました。
死んで欲しいです。

378:おかいものさん
17/12/30 00:06:32.65 .net
>>376
クビになるまでとりあえずやれよ
そうすりゃあっという間に失業保険もおりるし
心置きなく次の仕事が探せるだろ

379:おかいものさん
17/12/30 00:07:02.99 .net
>>372
48万で8ビットコイン買ったけどなw

380:おかいものさん
17/12/30 00:18:28.24 .net
>>378
返信ありがとうございます
周りへの負担とか考えると今すぐやめた方がいいのかなとも思ってしまいます、、

381:おかいものさん
17/12/30 00:26:10.32 .net
>>380
じゃあ辞めろよ
ちょっといじめられたり無視されたぐらいで
凹む奴はいらねーわ

382:おかいものさん
17/12/30 00:29:24.62 .net
次の就職先が決まってから辞めなよ

383:おかいものさん
17/12/30 00:38:18.38 .net
>>381
まーそうゆうもんですよね
会社は仲良しこよしの集まりじゃないし、利益さえ上げりゃ他人従業員なんて関係ないですもんね

384:おかいものさん
17/12/30 00:42:09.81 .net
>>382
ありがとうございます
この業界に合わなかっただけですもんね

385:おかいものさん
17/12/30 01:01:28.49 .net
>>380
あなたは間違ってないんですよ。
万代の教育というのが、殆どチーフ任せ。
そのチーフも上司にろくに教育してもらってないから部下の教育の仕方が横暴なんです。
あなたが出来ないのが悪いのではない!
教え方が下手なだけですよ。
パワハラとかされてないですか?

386:おかいものさん
17/12/30 01:52:56.51 .net
>>385
ほんとにありがとうございます
いじめや無視の人じゃないのでその辺は大丈夫です
ただ、自分の能力の低さのせいです
この数ヶ月ずっと考えていて掲示板に書きました

387:おかいものさん
17/12/30 09:45:55.15 .net
10年いるのに全然仕事ができないチーフなんて山ほどおるやんw
まだ2年で何言ってんのかな?w
「あんた 本間にチーフなん?」いうのんいっぱい見て来たでww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2315日前に更新/258 KB
担当:undef