海外通販 AliExpress 39 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:おかいものさん
17/09/28 00:48:01.08 boW8TdnU0.net
以前、おまけで可愛いパンダのステッカーをくれたセラーが
また、おまけで違うステッカーくれたw
かなりパクリ感はあるが・・・
URLリンク(i.imgur.com)

551:おかいものさん
17/09/28 00:48:52.05 Zynn1CvF0.net
>>540
それが中国よ

552:おかいものさん
17/09/28 00:58:24.18 618GTnY70.net
>>542
いいね
良かったらセラー公開してよ

553:おかいものさん
17/09/28 01:20:52.51 kQirM1DN0.net
>>465
1のシェアタップで何もしないで✕で戻っても貰えるよ

554:おかいものさん
17/09/28 01:46:22.46 boW8TdnU0.net
>>544
別にステッカーとか売ってるとこじゃ無く、ただの壁紙屋さんだよ?
URLリンク(yunpoint1861358.aliexpress.com)

555:おかいものさん
17/09/28 01:50:53.58 618GTnY70.net
>>546
ありがとうねー
おまけなのは理解してるよ
なに売ってるセラーなのか興味あった

556:おかいものさん
17/09/28 01:51:59.21 wieCZRnGH.net
Topcashbackについての質問なんだが
Aliexpressからの購入はいつ頃反映される?Confirm Order Received時?
他の外国ショップはすぐ反映されるんだがAliexpressでの仕組みがわからない

557:おかいものさん
17/09/28 01:55:50.69 m1Jksc350.net
U首の半袖シャツ(肌着〉ってアリじゃ売ってないのかな
Tシャツはあるけど肌着がない
つい何年かまえは3枚で520円だったのに
いまは安いのでも900円する
物価上がりすぎだわ

558:おかいものさん
17/09/28 01:56:30.61 Z+RJo4Fwa.net
>>546
オレンジの皮剥き指輪より良いもの貰ってるな…

559:おかいものさん
17/09/28 02:15:44.18 kSSEHMyJ0.net
今まで貰ったオマケ
木彫りのピストル型のストラップ
小さいステッカー
タトゥーシール
全部捨てた

560:おかいものさん
17/09/28 02:39:34.84 boW8TdnU0.net
>>547
壁紙屋さんだからそのつながりで、
わざわざオマケ用のステッカーを作ってるのか、仕入れしてるんかなと思う。
(シール毎にわざわざ番号つけてるのは顧客に前回のオマケと被らないようになんかな?w)
俺が思うに、専門で商品を扱ってるショップは良セラーが多い気がする。
扱ってる商品に一貫性が無く、なんでもかんでも取り扱っていて他のセラーより安く価格を付けて
釣ってるようなショップは、入荷出来ずにキャンセル等のトラブルがあるような気がする。

561:おかいものさん
17/09/28 04:10:59.54 de1ZTNbkM.net



562:ネんか、オマケの梵字のシール、共通なのか? 怖いんだけど。



563:おかいものさん
17/09/28 10:43:46.50 +If7d8B10.net
呪いの梵字

564:おかいものさん
17/09/28 11:55:09.32 nWvmd94m0.net
紙幣がオマケでついてきたことある

565:おかいものさん
17/09/28 11:56:05.95 /o3sPS8b0.net
小さい鈴は3回ほど貰った

566:おかいものさん
17/09/28 12:06:11.35 26dNMdY+d.net
シンガポール経由の書留RBから始まる番号、
4pxが中国/香港と経由しているのは、有名だけど、
専用の記号が何故もらえたのか不思議だった。
調べてみたら、4pxにはシンガポールポストの資本が入っているんだね。
17trackで検索する場合は、一旦4pxのサイトでLPから始まる番号を確認して、それを使って検索した方が、詳しい内容がでる。
(cainiaoと、若干違うけど)

567:おかいものさん
17/09/28 15:18:21.97 +MktSeta0.net
おまけ貰ったことない(´・ω・`)
色間違いで再送させたら少し多めに入っててギフトだよと言われたことはあるが、こんなにいらない……

568:おかいものさん
17/09/28 16:58:11.56 Z+RJo4Fwa.net
>>556
URLリンク(dotup.org)
小さな鈴…これ用途はなんなんだろう…

569:おかいものさん
17/09/28 17:35:41.83 5s45rszI0.net
縁起もん

570:おかいものさん
17/09/28 18:40:15.71 m1Jksc350.net
猫とか財布につけるんじゃないの?

571:おかいものさん
17/09/28 18:47:11.03 boW8TdnU0.net
>>このセットの使用方法知ってますよ
<使用方法>
1 ビーチボールをふくらませる空気入れを用意します
2 服を脱ぎ全裸になります
3 ア●ルに空気入れの先を刺し、空気を入れます
4 空気入れを抜きます
5 吹き戻しピロピロ笛をア●ルに刺します
6 鈴を手に持ちます
7 我慢します
8 まだ我慢します
9 さらに我慢します
10 我慢しきれなくなったら鈴を鳴らして女王様にお知らせします
11 お許しが出たら一気に放出します
このセットは羞恥プレイ用で合っていると思います

572:おかいものさん
17/09/28 19:01:41.56 Z+RJo4Fwa.net
>>561
いや、かなり小さな鈴なんだw
>>562
コピペかと思ったけど画像のギフト両方登場してるしわざわざ文章考えたのか?www
有効な使い道ありがとう!

573:おかいものさん
17/09/28 19:06:47.03 boW8TdnU0.net
557の画像みて考えてみました
恥ずかしいので今日はもう書き込みしません

574:おかいものさん
17/09/28 19:32:33.35 m1Jksc350.net
使用済かも

575:おかいものさん
17/09/28 20:23:07.58 cPfAOlOpa.net
出荷が遅いからキャンセル!って言ったら慌てて出荷したらしく、25日出荷で明日着くことになった
なんだよ、本気出せば4日で到着するんじゃねえか・・・

576:おかいものさん
17/09/28 20:26:35.86 yAY5G3Pk0.net
>>566
出荷したと言ったな
あれは嘘だ

577:おかいものさん
17/09/28 20:31:18.25 mUTtPYSV0.net
>>566
それ他人の番号教えられただけだから
問い合わせると間違えましたって別の番号教えられるぞ

578:おかいものさん
17/09/28 20:44:41.33 cPfAOlOpa.net
>>567
>>568
いや、佐川急便で番号確認できたから
最終の配送センターも最寄りのところだから間違いないと思う
まあ、中身が何かはわからんけどなぁ

579:おかいものさん
17/09/28 20:52:13.21 PqGkkTLM0.net
>>559
サムネがちんこに見えた

580:おかいものさん
17/09/28 21:09:15.20 9IgYsrYX0.net
あるもの買ったらacアダプターのプラグが
EUタイプの丸い奴が同梱されてました。
商品の写真は平たい日本やアメリカのやつ。
説明文には、アメリカのタイプとあって
買ったのですが
よく読むと別なところにはEUのタイプとも
書いてました。相手方のコピペミスと思われます。
で、アダプタ分の返金5ドルを提案すると
追加で買えといわれ、disputeしたら
2ドル返すからまず最初にdispute閉じてくれ
としつこくメールが来ます。
サポートにチャットで片言英語で聞いたら
閉じないことを勧めると言われました。
閉じなくていいですよね?

581:おかいものさん
17/09/28 21:11:36.48 qKR67H1s0.net
>>571
>>520

582:おかいものさん
17/09/28 21:13:37.46 qKR67H1s0.net
>>571
ただし商品説明にプラグの選択が書いてあって、デフォはEUとか書いてあれば負ける
ちな、どんな製品?

583:おかいものさん
17/09/28 21:43:43.43 X1yN4AeA0.net
>>567
wwww
うーん、お気に入りに突っ込んどいた100円かそこらの玩具がのきなみ3-500円に上がってるわ

584:おかいものさん
17/09/28 21:46:15.29 C9Ni++ZG0.net
>>574
アリのアルアル

585:おかいものさん
17/09/28 22:06:55.77 YHlVyFs10.net
>>574
見た人、カートに入れた、売れた数がすべてリアルタイムにわかるから、
何回も見てると、それだけで値上がりすることもある

586:おかいものさん
17/09/28 23:33:01.93 Zynn1CvF0.net
カートに入れて購入手続きして支払いだけ止めてほっておくと
まけようかとショップから提案してくることがある

587:おかいものさん
17/09/28 23:48:12.40 mwdysKCBM.net
>>559
GPSが仕込んである。

588:おかいものさん
17/09/29 00:47:04.01 G86/k8x7d.net
だーかーらー
何故無駄に日本語翻訳してメッセージ送り付けてくるかな
日本語が滅茶苦茶でマジで何言ってるか分からんのよ
英語で送ってくれよぉ…

589:おかいものさん
17/09/29 00:54:29.61 G86/k8x7d.net
腹たったからGoogle翻訳で「何言ってるか分からん」てのを
中国語翻訳してコピペして送り付けてやったわ

590:おかいものさん
17/09/29 01:04:49.98 3rm/SpiM0.net
2chのおえかき機能みたいに画像添付機能使えば漢字も送れるのよねー
中国語自身無いからやらんけど

591:おかいものさん
17/09/29 01:05:20.54 AUF41l2T0.net
相手の母国語で話しかければ親近感を増してくれるだろうということだろうとは思う
買ってくれてありがとうみたいな挨拶だったらいいのだけど
不具合とかの交渉中に低品質の自動翻訳の頭おかしい人の日本語みたいのでくると
腹立つのはわかる 俺もやられたことある。
全く読めないから英語で書けと返事したのに、また意味不明の日本語書いて来やがった

592:おかいものさん
17/09/29 01:07:24.31 aSUspHzj0.net
セラー的にはdisputeされたくないというのはわかる気がするけど
俺の時はセラーに一部返金する用意があるけど直接は返金できないからopen disputeしてくれと勧められた
これはいったい何なのか

593:おかいものさん
17/09/29 02:14:29.95 L3uuVdu60.net
女性の革靴を頼んだんだけど、税関に引っかかると面倒だから、
セラーに「靴って書かないで税金取られるから」って伝えたら
「OK OK 靴って書かないよ!」と返事来て、実際に割と早く届いたんだ。
やっぱ靴じゃないと早いんだなーと品名見たら
「パンプス」と書いてあったよ。違う!そうじゃないー!

594:おかいものさん
17/09/29 02:27:04.01 Wmh/jwzga.net
>>578
本当にこれに仕込まれてたらちうごくの技術発展ぱねぇな!って位小さいのにw

595:おかいものさん
17/09/29 04:59:30.25 pUALryVZ0.net
>>579
中国はgoogle先生使えないからな

596:おかいものさん
17/09/29 05:29:33.01 PGd3UKgg0.net
>>584
関税取られた?

597:おかいものさん
17/09/29 06:14:23.87 a6oJnEEL0.net
>>583
実際その通りだよ。
disputeのマイナス評価よりも、客ともめない方が良いと判断したんだよ。

598:おかいものさん
17/09/29 06:44:05.90 oywEi6sH0.net
>>584
ポンプだと思われたのかも

599:おかいものさん
17/09/29 06:58:00.65 fbbOrJhV0.net
disputeの返金額の欄がエラー出て申請出来ない
返金額の範囲が200to100となってるけど100、200、150、99、201どれも受付されない
普通範囲の書き方って100to200じゃないのか
最近一部返金でdisputeした人いる?

600:おかいものさん
17/09/29 07:06:29.94 PGd3UKgg0.net
>>590
確かにその表示はおかしいね。 5日前に一部返金でdisputeしたけど普通に入力出来て希望額通ったよ。

601:おかいものさん
17/09/29 07:13:02.83 ZunTCeEl0.net
1ドルもしないような商品が送料無料で届くのって、どういう仕組なの?

602:おかいものさん
17/09/29 07:15:13.12 kLzKCf7n0.net
>>592
国の政策じゃね。

603:おかいものさん
17/09/29 07:21:39.33 fbbOrJhV0.net
>>591
出来た人いるならこっちの問題の可能性もあるか
Androidのアプリ、PCのedge、ie11、firefoxはダメだったしお手上げ状態だ

604:おかいものさん
17/09/29 07:31:06.69 a6oJnEEL0.net
>>592
国際郵便法で、運賃は国同士が折半になってるから。
日本はタダ働き

605:おかいものさん
17/09/29 07:31:41.25 BUhiIfpt0.net
今月の頭くらいから、ソニー製品の一部を取り扱うことをやめます、っていうメッセージが何件か来たんだ。/(^o^)\aliの政策、と言っていたけど、運営が日本嫌いだから?何かそろそろあるのかな…

606:おかいものさん
17/09/29 07:34:10.54 a6oJnEEL0.net
>>596
アリのソニー製品(特にイヤホン)は偽ブランド品しかないぞ
だから扱えなくなったんだよ

607:おかいものさん
17/09/29 07:36:22.81 7Dd5mELV0.net
また偽番号掴まされたわ。
これで今年3回目。
紛争返金は手続きするとして
違う場所で同じもの探して買い直すのがめんどい。
なんでこういう無駄な事するかなあ?

608:おかいものさん
17/09/29 08:08:22.23 Pa11xGiTM.net
またアリで買い物したくなってきた
届くまでのイライラが癖になってる

609:おかいものさん
17/09/29 08:09:42.73 ZunTCeEl0.net
>>595
なるほど
安くてかつ書留保険付きで来るから、再配達までさせてしまう
ポスト直で全然構わないのに

610:おかいものさん
17/09/29 08:18:02.61 FIgAou350.net
>>600
自作で宅配ボックス作れば3000円くらいでできるぞ

611:おかいものさん
17/09/29 09:06:35.16 1Jc3RjJm0.net
>>584
コントかよ w

612:おかいものさん
17/09/29 09:55:46.49 KKaIqBb10.net
>>598
自分も最近偽番号増えた気がする
こっちは欲しくて買って
毎日毎日わくわくしながらトラッキング眺めて
日本に到着したら大喜びしてるのに偽番号だった時の落胆が半端無い

613:おかいものさん
17/09/29 09:58:43.87 M4TJgnp7d.net
偽番号発行しているのは大きく分けて2パターンある。
店が嘘の発送をするため
中間の運送業者が、書留と言って料金をもらって、嘘の情報を渡して、実際はもっと安い運賃の輸送をしているとき

614:おかいものさん
17/09/29 10:00:17.97 fbbOrJhV0.net
>>590
これフェイク入れて書いてたけど違いが分かった気がする
実際は85円の商品を紛争すると111to85でエラー出てsubmit押せない
一緒に買った119円のやつは111to118となっててエラー出ないから恐らくsubmit押せる
2桁円だと上限下限がおかしくなってダメなのかもしれない

615:おかいものさん
17/09/29 10:01:03.69 fbbOrJhV0.net
フェイクと言うか単にキリのいい数字で書きたかっただけだけど

616:おかいものさん
17/09/29 10:07:22.35 M4TJgnp7d.net
>>605
アプリからいれているの?
ブラウザは何を使っている?
ブラウザの場合、ブラウザの設定がドルのまま、日本円の金額書くと、ドルと判断されて受け付けられないよ

617:おかいものさん
17/09/29 10:11:57.22 FIgAou350.net
ハロウィンセールでこんなんあった
URLリンク(s.aliexpress.com)
レビュー画像楽しそう

618:おかいものさん
17/09/29 10:21:00.65 fbbOrJhV0.net
>>607
注文時日本円で支払い、サイト左上、アプリの設定の通貨も日本円
変な翻訳された日本語が分かりにくいから表示だけ英語
でAndroidアプリ、AndroidのChromeとFirefox、edge、ie11、firefox全部ダメだった
同じ条件で同じセラーから同時に買った別の価格が3桁の商品をdisputeしようとするとちゃんと通る

619:おかいものさん
17/09/29 11:12:51.94 hL3WHpUP0.net
>>609
別のもかよ
最悪なセラーだな

620:おかいものさん
17/09/29 12:20:10.30 fbbOrJhV0.net
>>610
色とサイズ違い4種頼んで1つだけ頼んでない商品になってた
ちゃんと届いたやつでdisputeの返金額入力出来るか試しただけだから間違ってるの再送さえしてくれてたら最悪まではいかないかな
再送してくれなかったからdisputeしてるんだけど

621:おかいものさん
17/09/29 12:40:23.21 y+DBG9JQ0.net
>>605
じゃ、頭に0をいれたりして3桁にしてみたら?

622:おかいものさん
17/09/29 12:45:41.18 CPOM+4+Q0.net
せっかくフリップで$1クーポンもらえたのに円安進行で台無し(´・ω・`)

623:おかいものさん
17/09/29 13:06:13.22 fbbOrJhV0.net
>>612
試してみたけどダメだった
2桁円のは初めて買ったからこんなことなるとは想定外だ

624:おかいものさん
17/09/29 14:19:07.06 aSUspHzj0.net
>>595
海外からのただみたいな送料で郵便はどうなってるのかと思うことはあるけど宅急便と違って必ず全家庭に一日一回は回るのが日課で特に負担とは思ってないのかな
考えてみたらほぼ毎日何らかの郵便物がポストに入ってるからな
しかし最近のアマゾン配送のバッシング、アマゾンで買うな見たいな風潮はいいかげんにしてほしい
通販叩くなら都会と田舎で品ぞろえなど利便性を同じレベルにしろといいたい

625:おかいものさん
17/09/29 14:22:41.71 SwGMaOsy0.net
普通送料無料の追跡不可なPlusでも送料とるやつはたいていハズレだと思ってる
が、何故か手を出してしまう

626:おかいものさん
17/09/29 14:27:10.19 vju5QmvVd.net
SGの荷物が届いたって、アリからメール来たが、案の定、郵便局の追跡にはでて来ない。
SGのトラッキング当てにならないし、以前、ここから川崎に行くのに1週間かかったこともあるし。
どこがサボつているんだ?

627:516
17/09/29 15:12:35.34 +9EPKeR20.net
>>518ですが、受け取り済みは絶対に変えないと拒否し、相手とのメッセージをスクショして証拠として追加upして嘘の証言は行わないと返信して放置しました。
相手はdisputeページには何も要求して来ず昨晩アリ裁定でA3である事と過去の実績からの判断との事でこっちの要求通りに終了できました。

628:おかいものさん
17/09/29 17:16:04.11 92fRo4AdM.net
>>615
Amazonのあれはお急ぎ便とかの時間指定が厳し過ぎってのと不在時の再配達の手間かかりすぎというのと単なる人員不足とクソ安い運賃でやってけないという複合要因じゃないの?

629:おかいものさん
17/09/29 17:20:24.49 ei9Q1IBYa.net
>>614
私も全く同じ症状です。
午前中にチャットしたけど改善せず。
さっき、もう一度チャットしてバグ直すように依頼した。
英語の勉強だと思ってやってるけど、何だかなあ・・・

630:おかいものさん
17/09/29 17:23:05.85 cIq9dYI00.net
>>614
じゃあ小数点!

631:おかいものさん
17/09/29 17:26:47.07 vju5QmvVd.net
逆に、Webで通貨を英語にして、ドルでdisputeしてみたらどうだろうか?

632:おかいものさん
17/09/29 17:28:38.35 LeihP1BC0.net
返金は決済時の通貨でしか求められないよ

633:おかいものさん
17/09/29 17:32:07.12 vju5QmvVd.net
>>623
求められても困るだろw

634:おかいものさん
17/09/29 17:34:16.71 sTVmenJiM.net
>>621
>>622
この二つは最初に試した
webもアプリも設定でドルにしてもdisputeは買った当時の通貨の日本円固定
日本円は小数点を受け付けない
一応サポートにdispute出来ないと連絡したら代行してくれると言ってたけど
多分バグっぽいし無理だろうから他の商品でdisputeしといた
返金額が111〜119円で111円指定して届かなかったのは85円で差額出るけど仕方ない

635:おかいものさん
17/09/29 17:59:09.10 LeihP1BC0.net
>>624

>>622で円じゃなくてドルで返金申請しろって言ったんじゃないのか?
それは無理ってことだが

636:おかいものさん
17/09/29 18:01:46.40 /6MCgII70.net
中国の連休そろそろだっけ?

637:おかいものさん
17/09/29 18:07:00.42 WkclV6rWM.net
フリップゲームできない

638:おかいものさん
17/09/29 18:17:26.11 ia+MFH7Z0.net
>>628
前回と同じ状況やな
明日の昼ころには出来るんじゃない?

639:おかいものさん
17/09/29 18:25:07.85 +NHQV36xd.net
>>626
日本語わかるか?
求める

認める
は違うものだぞ

640:おかいものさん
17/09/29 18:27:41.70 +NHQV36xd.net
>>625
htmlの文法ある程度わかるなら、
ブラウザの開発者モードで、金額入力するフォームを直接書き換えてみたら?
サーバー側で弾いているのでなければ、
フォームの書き方が間違っているだけの可能性があるから

641:おかいものさん
17/09/29 18:33:09.41 LeihP1BC0.net
>>630
>ドルでdisputeしてみたらどうだろうか?
これはドルで返金を求めてみたらってことでしょ
それは出来ないの

642:おかいものさん
17/09/29 18:58:22.33 a6oJnEEL0.net
>>632
「求められない」がわからなすぎw
客から返金を「求める」事はできない
ってことなのか?
「られない」って受動態だよな?

643:おかいものさん
17/09/29 19:09:37.28 LeihP1BC0.net
>>633
>客から返金を「求める」事はできない
その通り
円で決済したのにドルで返金を求めることは出来ないって事

644:おかいものさん
17/09/29 19:19:09.01 ei9Q1IBYa.net
円で決済した場合、ドルでの返金請求は出来ない。
って事ですね。

645:おかいものさん
17/09/29 19:21:41.21 ZunTCeEl0.net

だから可能の時はら抜きした方がいいんだよ

646:おかいものさん
17/09/29 19:22:59.39 LeihP1BC0.net
そうw
ん〜妙な日本語を使ってるつもりは無いんだが
なぜ伝わらなかったかわからないw

647:おかいものさん
17/09/29 19:24:44.07 Wv9i7Od+M.net
>>631
帰宅したら見てみる
自分で出来るレベルならいいけど

648:おかいものさん
17/09/29 19:32:05.68 a6oJnEEL0.net
>>636
>>637
求められない。
は、相手が自分にたいして使う言葉
そもそも、「求める」の可能形なんてないし。

649:おかいものさん
17/09/29 19:43:54.26 LHxpIDOS0.net
【求められない】
マ行下一段活用の動詞「求める」の未然形である「求め」に、
受身・尊敬・自発・可能の助動詞「られる」の未然形と打消の助動詞「ない」が付いた形。

650:おかいものさん
17/09/29 19:46:50.73 KyguWDJA0.net
よくわからないが日本人には通じても、日本語を勉強した外国人には通じない日本語があるんですね

651:おかいものさん
17/09/29 19:53:55.05 liRXyFQra.net
フリップが選ぼうとタップすると今ビジー、後でって出る!
4時半頃もそれで、今やってもなる!

652:おかいものさん
17/09/29 20:13:22.44 LgXb+aSD0.net
まーた ファンフェスティバルのめくれないやんけ
チケットの集め方って一日一回シェアすればいいんだよね?もちろんキャンセルで

653:おかいものさん
17/09/29 20:13:40.79 LgXb+aSD0.net
すればいいんだよねっていうか、するしかないですよね?

654:おかいものさん
17/09/29 20:31:43.96 FIgAou350.net
3枚使って2コイン6回当たったぜ

ってふざけんな!

655:おかいものさん
17/09/29 20:39:07.31 LgXb+aSD0.net
うわ、俺も3枚で2コイン*6
確変っぽいな

656:おかいものさん
17/09/29 20:42:43.21 jFpuAfLI0.net
ようやく引けた 10枚目で10ドル当たったよ

657:おかいものさん
17/09/29 21:12:35.27 pUALryVZ0.net
4枚で2こいんx8
これで虫とりと水やりじゃんじゃんできる

658:おかいものさん
17/09/29 22:00:17.69 DQfzzi0E0.net
でおまいらなんコイン貯めたんだ?

659:おかいものさん
17/09/29 22:15:51.35 QOEhnrZx0.net
>>625
私も似たような症状で困っております。
サポートに連絡したそうですが、どのような方法で連絡したか教えてもらってもいいですか?
チャットで連絡しようとしているんですが、繋がらないもので…

660:おかいものさん
17/09/29 22:31:38.02 hmPC1g570.net
フリップゲームってトップバナーから入ればいいんだよね?
iPhoneでもAndroidでも、バナーもファンフェスティバルの3のゲーム選んでも
トップに戻るだけなんだが……
俺だけ?

661:おかいものさん
17/09/29 22:50:36.94 Wv9i7Od+M.net
>>650
PC版だけど左上のhelp、customer serviceからchat nowクリックしてevaか何かの名前の自動応答チャット始めた後、
一番下の方にlivechatを始めるってのがあるはず
それクリックしたら人間が来る

662:おかいものさん
17/09/29 22:52:41.87 Wv9i7Od+M.net
繋がり悪くてページがないみたいなエラーページに繋がるけど何回かやれば自分は繋がった

663:おかいものさん
17/09/29 23:06:12.56 L3uuVdu60.net
>>587
前にも財布(革製)の事をここに書き込んだこと
あるんだけど、財布も今回の靴も関税は今の所
取られてないよ。でも1回オランダから綿の糸を
大量に(4万円位)買ってfedexで送ってもらった時は
後から関税の請求書来た。
財布に関してはもう到着から1か月くらいだから、
今更請求は来ないと思うな。
財布も靴もちゃんと本革だったよ。
靴は豚革だけど。(色が好きなので。)

664:おかいものさん
17/09/29 23:25:50.86 L3uuVdu60.net
iPhoneだけど、日本語版アプリからフリップゲームできなかったから、
言語をイングリッシュに変えたらできたよ。
コインしか当たらなかったけどね!!!

665:おかいものさん
17/09/29 23:29:10.67 5v1ABaRj0.net
よっしゃコイン20枚ゲットや

666:おかいものさん
17/09/30 00:08:38.80 RkzCqlQB0.net
アリエクスプレスのお店でその店オリジナルの変わったデザインのキーホルダーがある。
転売には最適で割と大量に買ってた。
ある日楽天の業者が「色違い」でそのデザインの物を売り始めた。
楽天にロイヤリティも払わなければいけないのに、
なぜかアリよりかなり安く売ってる。だからアリからの転売ではないだろうし、
違う中国の業者に格安で作らさせたものだと思うんだけど、
自分としては本家の方にもう少し安く売ってほしいという思いも込めて、
アリのお店にパクられてるよーって教えたら、
「教えてくれてありがとう!この商品はうちで作ったものではないけど、
この色も作れるよ!どう?」みたいな能天気な返事来た。
そして悲しいことに取り寄せたら楽天の方が品質もいいんだよね。
たぶん不良品は弾いてるからだと思うんだけど、
個数ミスも無いし、ポイントつくし、国内配送だから早いし。色ムラも無し!
色違いが出回っているって事は色違いじゃない方もそのうち出回るはずだから、
もうアリの方のお店に用が無くなってしまう・・・。
中国の人も一応パクられたらムカつくんだろうか。

667:幸
17/09/30 00:12:33.25 1ld6dbjX0.net
お尋ねしたいです。
アリエクスプレスで2個まで送料無料の商品があるとします。
私は10個ほしいのですが、一気に10個カートにいれると送料がバカになりません。
その際は、2個ずつを複数回、今回であれば5回決済すれば送料無料で送って貰えるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください!!

668:おかいものさん
17/09/30 00:21:18.73 RkzCqlQB0.net
>>658
送料無料にするにはその方法で送料無料に
なるけど、(まとめて送られてくる)
2個以上は送料がかかるということは、
送料で稼ぎたいセラーor
重量的に本来は送料がかかるかなので、
セラー(売り手)の心証は悪くなる。
あんまり頻繁にやるとブロックされる。
二度と買えない。

669:幸
17/09/30 00:23:36.35 1ld6dbjX0.net
ありがとうございます!!

670:おかいものさん
17/09/30 00:28:16.44 BOIfoyQPd.net
>>658
5回決済しなくても、商品ページに行って数量2をカートに入れるを5回くりかえして「2個×5」にすれば一回の決済でいける

671:幸
17/09/30 00:33:13.80 1ld6dbjX0.net
みなさん、ありがとうございます!
とりあえず、急ぎだったので
5回決済でいってみました!
みなさん、中国輸入で生活できてますか?
私は始めたばかりで、、。
出品するのもメルカリ、フリル、ラクマのみなんですが、、。
やはりAmazonなどに参入した方がいいのでしょうか?
リサーチが本当に大変ですよね。。

672:おかいものさん
17/09/30 00:34:43.13 RkzCqlQB0.net
>>661
それってよく聞くけど、できたためしがない。
PCでもアプリでも。
セラーの設定で出来ないところはできないっぽい。

673:幸
17/09/30 00:39:36.34 1ld6dbjX0.net
出来ないんですか?汗
セラーにキャンセルされるんでしょうか。。

674:おかいものさん
17/09/30 00:39:46.07 5EBQ1CXO0.net
アプリアップデートされてから配達状況の詳細わからないなあ
14日前に発送されたしゲージもほぼ満タンそろそろくるか?と思ったら今日になって突然、荷物はキャンセルされましたとの表示。追跡番号いれても出てこないしどうなっとるんや....

675:おかいものさん
17/09/30 00:40:33.71 NWoPF5RZM.net
>>631
これ言われて調べてみたらhtml内に書かれたjavascript部分にrefunAmountMaxValue = "85"とrefunAmountMinValue = "111"があった
返金額の範囲計算にここが使われてる
MaxとMinが逆じゃどうやっても範囲外になる
書き換えた後実行する方法がわからないから調べてる間に同時に頼んだちゃんと届いてる他の商品で代用してdisputeしたやつが半日も経たずに返金確定になってしまった

676:おかいものさん
17/09/30 00:42:52.74 1ld6dbjX0.net
>>665
私も今日、同じく発送がキャンセルされましたと出ました。。
あわてて申立てしたのですがアブリの不具合?なんですかね、、

677:おかいものさん
17/09/30 00:43:06.68 RkzCqlQB0.net
>>665
あれ、本来なら届くであろう日付に合わせて、
だいたいで緑部分を伸ばしているだけの気がする。
自分も8割緑なのに、実際は送られてなかった。

678:おかいものさん
17/09/30 00:44:33.08 1ld6dbjX0.net
>>668
私の場合追跡番号ありなんですが、追跡してもunknownと出ます。

679:おかいものさん
17/09/30 00:46:32.67 RkzCqlQB0.net
>>669
追跡番号自体は日本のクリックポストなんかみたいに、
実際は発送されていなくても番号自体は
発行できるみたいなので、あまりあてにはならないですよ。

680:おかいものさん
17/09/30 01:15:16.65 5EBQ1CXO0.net
まさか20日待ってやっぱり発送してないよー^^なんてことないよなあ...
連絡してみよ

681:おかいものさん
17/09/30 01:29:52.96 y1GimsTx0.net
ban なって作り直した方のアカウントなのにゲーム拒否られる

682:おかいものさん
17/09/30 01:34:04.35 fAnzqVg30.net
>>671
発送から出国まで結構早かったけど一ヶ月くらいしてようやく届いたことがある
まあ気長に待て

683:おかいものさん
17/09/30 02:03:17.76 zFiso8VG0.net
>>671
物によっては船便使って運送コスト下げてるようなところもあるから
最低でも1ヶ月は気長に待ちなよ

684:おかいものさん
17/09/30 02:06:09.42 nmiANMQX0.net
カードめくる前はコインカード1枚なのに
全部コインカード!
コインがっぽがっぽ^^

685:おかいものさん
17/09/30 02:16:52.13 fHUHDF1d0.net
>>666
実行しなくても、ieなら、F12で開発者モードにならリアルタイムに反映される
chromeにもにたようなモードがある

686:おかいものさん
17/09/30 02:18:22.56 E4CLScYL0.net
>>658

687:> 同じパターンでセラーに聞いたら、 二個ずつ五回に分けて注文して って返ってきた



688:おかいものさん
17/09/30 02:24:33.44 NWoPF5RZM.net
>>676
Firefoxでやってた
他なら簡単なのか

689:おかいものさん
17/09/30 02:33:01.89 fHUHDF1d0.net
>>678
firefoxのもリアルタイムに反映されるみたいだが
URLリンク(nelog.jp)

690:おかいものさん
17/09/30 04:11:31.34 GWH54JSe0.net
>>675
インチキにも程があるよなw

691:おかいものさん
17/09/30 04:41:02.09 1ld6dbjX0.net
>>669
結局、偽番号でした。
評価高めのセラーもこんなことされたら安心して買えない。
即返金に応じてくれただけマシかなぁ。

692:おかいものさん
17/09/30 04:55:06.86 zIioikp80.net
AliExpressのアカウント、サインインしようとしても
お前変なことしたからアカウントをロックしたと出てくるんですけど
解除もしくはアカウント削除の方法はないのですかね?
携帯電話番号を入力しろ。認証コード送る、って出てくるけど
自分、携帯持ってないんですが…
他の方法で認証、のリンクをクリックしても
携帯で認証する選択肢しか出てこないし。なんだコレ

693:おかいものさん
17/09/30 05:16:11.40 2I8kJ+WD0.net
>>657
「この商品はうちで作ったものではない」って返事貰ってんのに
能天気とかパクられたとか何勝手な妄想してんだよ

694:おかいものさん
17/09/30 05:22:38.12 xDjLEhu40.net
わー!ゲームでコインが沢山稼げたぞ! うれしいな!(棒)

695:おかいものさん
17/09/30 05:23:19.96 xDjLEhu40.net
>>682 やらかした心当たりは何?

696:おかいものさん
17/09/30 05:48:25.78 9v+kS5NQ0.net
>>675
クーポンの発行枚数に上限でも設けられていたのかね
先月のセール時のゲームみたいに、後になると当たりが出やすくなるかと思ったらこのザマよ…

697:おかいものさん
17/09/30 06:14:58.64 RkzCqlQB0.net
>>683
「この商品はうちで作ったものではない」というのは、
カスタム製品の場合もあるから、そのように返事してきたんだと思う。
模倣されているのはアリのお店の方。
模倣したのは楽天の店の方。

698:おかいものさん
17/09/30 06:19:54.20 dpaqlWMu0.net
この板のみなさんって、結構メルカリとかオクで転売してるんですね。
安く買いたいなら本家アリババで買えばいいでないですかね?

699:おかいものさん
17/09/30 06:26:39.09 RkzCqlQB0.net
>>688
1回に注文しなくてはいけない最小個数が
多すぎィ!!

700:おかいものさん
17/09/30 06:44:11.18 VeW1HRUn0.net
>>688
aliじゃなくて、taobaoから仕入れた方が大抵の場合ヨクネ?

701:おかいものさん
17/09/30 07:18:36.63 bHPfjiOq0.net
amazonとかで同じ品物が何倍もの値段で売られてるのを見ると、
真似したくなるよな
大抵は売ってる業者がいくつもあって値段バラバラなので、
ああこれはアリババで買えるんだなと判って有り難い

702:おかいものさん
17/09/30 07:32:31.25 bHPfjiOq0.net
転売に向いてそうな商品
URLリンク(ja.aliexpress.com)
カードサイズのフレネルレンズ
財布に入れとくといざという時困らない
10枚入り $1.08

703:おかいものさん
17/09/30 08:49:40.31 zIioikp80.net
>>685
やらかすどころか、まだ何も買い物してないんですよ…
買い物してみたくてアカウントを取って、サインアウトした直後に
「待てよ? 本当にアカウント取れてるのかな?」とサインインしたら
もうその時点でロックされてて「???」です
サインアウトした段階で、メールアドレスが正しいか確認するメールが届いてることに気づいて
そのメールのリンクをクリックしてからサインインしたのですが…そのせいですかね?
サインインした状態で、メルアド確認メールのリンクをクリックしなきゃいけなかったとか?
AliExpressが想定した流れ以外でアクセスすると即座に犯罪者扱いなんですかねえ
困ったなあ

704:おかいものさん
17/09/30 11:17:15.83 rGPPA6Oz0.net
>>691
どんなカテゴリーの商品の話か知らないが
自分の興味カテゴリーではアマゾン発送の商品でも海外通販の価格の2割増し程度
海外通販の数倍の値付けされてるのはマケプレ、海外からの発送のもので売る気がないようにしかみえないしそんなぼったくり商品買う人もいないだろう

705:おかいものさん
17/09/30 12:17:42.28 +NmH2rQz0.net
>>682>>693
なんだそりゃ、SMSの受信記録見たけどAli登録のはないなあ…と…
もしかしてとググってみたら最近SMS認証が必要になったのかもよ↓
URLリンク(mymono.info)
いい機会だから安いスマホ+安いSMS付データ通信SIMでスマホ持ちになれば?
自宅で無線LAN接続でだけネット接続していれば毎月料金は最低限で済むし
自宅の固定回線のプロバイダでSIMの契約すればオプション追加になるんで支払いまとまって楽、月額料金数百円の値引きもあったりする

706:おかいものさん
17/09/30 12:26:45.83 +NmH2rQz0.net
ちょっと訂正
誤: いい機会だから安いスマホ+安いSMS付データ通信SIMでスマホ持ちになれば?
正: いい機会だから安いSIMフリースマホ+安いSMS付データ通信SIMでスマホ持ちになれば?

707:おかいものさん
17/09/30 12:27:31.08 bHPfjiOq0.net
SMSなんて滅多に使わないのに毎月金かかるからなあ

708:おかいものさん
17/09/30 12:29:17.71 vJRHbn2DM.net
おい!
Wishが34位に入ってる!
GooglePlayストアの人気ランキングにWishが34位でランクイン
どうしたんだろうw
海外通販 Wish 1 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(shop板)

709:おかいものさん
17/09/30 12:44:26.61 9N5usBdn0.net
写真と違うものが届いたからすぐ申し立てしたんだけど、セラーにメッセージ送った方が良かったかな?

710:おかいものさん
17/09/30 12:50:25.06 D/n/Fqum0.net
俺も写真と違うのが届くの良くあるな
数百円の物だから返金処理とかめんどいし放置してるわ

711:おかいものさん
17/09/30 12:56:58.63 9N5usBdn0.net
よくあることなんか
たった160円のケーブルなんだけど、気に食わなかったから申し立てしたわ
おれali向いてないのかもな…

712:おかいものさん
17/09/30 13:01:18.98 D/n/Fqum0.net
てか、注文時のメッセージって全く見てないのかな?
間違えないで下さい見たいな事書いても余裕で違うの送って来る事あるわ

713:おかいものさん
17/09/30 13:08:45.99 yUJlWhZS0.net
>>699
トラブル時も基本的にはセラーと連絡を取って問題を解決。
申し立ては埒が明かない場合なんかに使うもの。

714:おかいものさん
17/09/30 13:15:32.86 2I8kJ+WD0.net
こないだ買ったショップは堂々と
The images shown are not the actual item and are for your reference only.
って書いてあるURLリンク(ae01.alicdn.com)

715:おかいものさん
17/09/30 13:18:46.87 9N5usBdn0.net
>>703
知らなかったわ
すぐメッセージきて新しいの送るから申し立てを下げてくれと言われた
申し訳ないことをした
また同じストアで買い物をしようと思う また間違われたらたまらんけど
china postって中国から送るといくらするんかな?

716:おかいものさん
17/09/30 13:32:20.03 /JmYTinj0.net
Bluetoothの良いイヤホン見つけて凄い安いから買おうかと思ったら
なぜかプラグが付いてる
なんだこれ笑
ちゃんとBluetoothの説明も書いてあるんだが
2wayでもなさそう商品の全体写真が無い

717:おかいものさん
17/09/30 13:37:57.47 k5kaYs5wM.net
>>697
150円くらい出せよ

718:おかいものさん
17/09/30 13:47:56.17 4IKnE1XD0.net
>>707
おっさんには0も同然だろうけど
若者には電車一区間分大金なのよ
無職にもね

719:おかいものさん
17/09/30 14:01:15.37 RkzCqlQB0.net
>>706
メルカリで一時期話題になっていた、
無線LANケーブルみたいだなw

720:おかいものさん
17/09/30 14:25:07.32 46J17Tvc0.net
今の時代、ジジババや小学生でも何かの時の為の連絡手段として携帯持ってるし、
ましてや通販するのに電話番号無いとかおかしいんちゃうか?
俺がAliexpress側ならこう思う

721:おかいものさん
17/09/30 14:36:35.64 rGPPA6Oz0.net
>>710
電話番号とSMSは違うんでないの?
なにかとSMSを要求するのはやめてほしい
認証はメールでいいだろと思う

722:おかいものさん
17/09/30 14:40:23.72 3f7hAnGoH.net
>>711
本当は電話して回線確認したいんだろ
でも中国語話せない連中も多いからSMSなんだ
我慢してやれ

723:おかいものさん
17/09/30 14:41:23.25 SqmPUHQE0.net
俺は050海鮮は持ってるけどSMSは持ってないな
今は認証とか使われてるとこ多く不便だからSMSは数百円払ってでも持ってたほうがいいな

724:おかいものさん
17/09/30 14:42:59.16 yUJlWhZS0.net
>>711
メアドだと作り放題で本人確認には向かない。

725:おかいものさん
17/09/30 14:44:14.01 3f7hAnGoH.net
そう言えばどっかのソシャゲで電話回線確認した時、
SMSが無い場合は音声での自動応答メッセージだったな
日本語でやられてもメンドイのに中国語できたら
ちょーメンドイよな…orz

726:おかいものさん
17/09/30 14:47:55.11 LPYEJ53kM.net
世界相手にしてるのにチャイニーズなんてありえん
数字なら英語でもわかるだろ

727:おかいものさん
17/09/30 14:51:17.90 4IKnE1XD0.net
>>710
携帯持ってないわ
高いもの
それで来月旅行先で家族バラバラで行動するけどどこで待ち合わせする?と話し合ってる

728:おかいものさん
17/09/30 15:25:23.37 SF+i2GChF.net
メルカリで転売できる商品ってなんですか?
イヤホンですか?

729:おかいものさん
17/09/30 15:35:05.43 D/n/Fqum0.net
メガドラの海賊


730:ナ ヤフオクでもここで買った海賊版出品してる奴いっぱい居てワロタ



731:おかいものさん
17/09/30 15:48:59.18 /rjUBlBMM.net
2 coins
Aliexpress

732:おかいものさん
17/09/30 16:12:08.87 T7JDFcQu0.net
>>702
白ありませんか?→あるよ!→じゃ白ください→おk!
黒届く

733:おかいものさん
17/09/30 16:32:43.71 yGfo/e300.net
ジャンル問わず転売大量にでてるよな。
聞かなきゃわからん低能じゃどうせ変化についてこれんよ。

734:おかいものさん
17/09/30 16:44:53.20 46J17Tvc0.net
通販しないなら別に電話持って無くてもいいかもしれんが、
宅配便の場合、荷受け人の電話番号無しでも発送とかできるんか?
昔、電話も無い人から購入したいとメールで問い合わせあったことあるけど、
「電話無いと発送できないので」と断ったんだけど

735:おかいものさん
17/09/30 16:47:24.61 R2u5zSybx.net
ブラウザで注文してカード登録とかしたんですが
アプリで確認したらお支払い待ちの注文ってなってるんですが、まだ支払い終わってないって事ですか?
初めてで支払い終わってるのか終わってないのかよく分からないです…

736:おかいものさん
17/09/30 17:37:07.60 Fh/2k3ph0.net
Aliにショップ出してる業者はAmazonのマケプレにも出てくるからね
仕入れ先に価格で勝てないわけなんで、転売で大儲けはいま無理じゃないかと

737:おかいものさん
17/09/30 17:52:58.45 l3rzXlpPM.net
中国系は全部sms認証になってるね〜

738:おかいものさん
17/09/30 18:20:19.41 Y92dzDjR0.net
ありんこ不良品インプレ
10個入とか20個入で数個不良品があった場合
メッセージで画像と説明をつけて
「提案だけど、○○(何か)買うからそれと良品とを同梱して送って欲しいな」って書くと
今のところみんな承諾して貰えてるよ
もし不良品が当たっても追加注文出来る人は試してみると良いかも
PayPal持ってないし紛争も嫌なので今のところこうしてます

739:おかいものさん
17/09/30 18:33:40.89 2I8kJ+WD0.net
セールで買ったのがやっと全部届いた。
今日届いたのが写真や説明とちょっと違う。
この写真のを注文した。説明文の型番はCT-837S。
URLリンク(ae01.alicdn.com)
実際に届いたのがこれ。KK-837-12S。
URLリンク(ae01.alicdn.com)
型番違うのはまあいいとして写真でOFFキーのとこがCEキーになってる。
結果的にはOFFよりCEのほうがいいのでこれでいいんだけど、
もし写真がCEで届いたのがOFFならDisputeしてる

740:おかいものさん
17/09/30 18:44:57.66 d/TCfgAc0.net
9/17にAli発注デビューしたのですが、今日、最初の荷物が到着しました!(3件のうちの1件目)
梱包も内容物も完璧で、なんだか感動してます
で、お聞きしたいのですが、製品受領の連絡&メッセージ送信は済ませたのですが、
セラー評価と製品に対するフィードバック等をしたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか?
というか、さっきまとめてメッセージ送ったはずなのに、セラーや製品ページを見ると反映されていないので???な気分です
何かが間違っているのでしょうか
詳しい方がいましたらアドバイスをお願い致します!

741:おかいものさん
17/09/30 18:47:15.74 2I8kJ+WD0.net
ソーラーと電池両方使えて、キーもプラ製でモノ自体はそんな悪くない
これが送料無料290円で届くんだから凄いわ
ダイソーの400円のビジネス用電卓よりもいいかも

742:おかいものさん
17/09/30 18:54:43.62 2I8kJ+WD0.net
>>729
製品受領の連絡(Confirm goods recievd)してるなら
Leave feedbackってのがあるからそこから評価とレビューできる
あとセラーに直接送ったメッセージは製品ページの評価には反映されない

743:おかいものさん
17/09/30 19:02:23.19 Fh/2k3ph0.net
>>729
受領報告(Confirm)のボタン押すと、自動的に評価の入力(星を選ぶやつ)にならなかった?
あと、店側もバイヤーの評価コメント入れるまで商品ページのコメント欄に評価コメントは公開されない
公開待ちのはアカウント管理のManage Feedbackってところで確認できる。
評価コメントは、匿名にしたはずなのに名前が公開され出たり、
セラーがこちらの本名を入れてメ返答メッセージ公開されたりすることがあるので
そういうケースを念頭に置いて書くのをオススメ

744:おかいものさん
17/09/30 19:03:35.77 /Jw3YJuJ0.net
18日に間違った商品が送られて来て正しいの送れと2回連絡したが
あーだこーだ言ってなかなか発送しないからもう返金してと言ったら
いま国慶節で税関や郵便局開いてないし終わるまで待ってよーとまた濁された
国慶節って10月8日まででいいんだろか
普段ならすぐ紛争するけどこの店以外じゃほぼ見かけないブツだから困るわ

745:おかいものさん
17/09/30 19:13:24.33 GnF2tmojM.net
おまいらの荷物の状態。
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(jp.xinhuanet...._14448913416391n.jpg)<)
URLリンク(blog-imgs-49....112shuangyiyi_09.jpg)<)
URLリンク(i2.wp.com)

746:おかいものさん
17/09/30 19:17:38.16 Y92dzDjR0.net
404?( ゚□゚)404?

747:おかいものさん
17/09/30 19:24:59.27 tx9pCpIsM.net
訂正。 おまいらの荷物の状態。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(jp.xinhuanet.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i2.wp.com)

748:おかいものさん
17/09/30 19:28:31.40 d/TCfgAc0.net
>>731-732
ほんとスペシャルサンクスです!
>>731でご指摘の手続きは完了しました。あと、セラー宛メッセは評価に反映されない件も了解しました!
>>732星を選ぶやつになって総てに5★付与しました。
 >店側もバイヤーの評価コメント入れるまで商品ページのコメント欄に評価コメントは公開されない
その様なシステムになっているのかと、これは一番勉強になりました。
あと、評価コメントの際の注意事項も御意です。
【問題点】
ご案内いただきました「アカウント管理のManage Feedback」 ← これが見当たりません。どこを探しても....Where?!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1870日前に更新/260 KB
担当:undef