海外通販 AliExpress 39 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:おかいものさん
17/09/21 21:52:02.62 +OQyC7340.net
>>195
猶予期間5日だ
仕様が変わったのかな
このまま待ってセラー側が何もしなければ終わるってことか
ありがとう

201:おかいものさん
17/09/21 22:00:45.28 q1fQ6aR50.net
>>164
年200万前後買うならある程度決まったセラーと取引してるんだろうし
セラーにとっちゃ上得意の部類じゃないのって思うんだけど
それでも誤魔化しとかされるんだな

202:おかいものさん
17/09/21 22:01:56.17 RkzzjotK0.net
仕様が変わったと言えばアプリから見たTrackingの表示も良くなったね
まあ追跡番号を発行するだけ発行して物を一向に発送しないセラーの存在が変わらない以上大した意味は無いのだがorz

203:おかいものさん
17/09/21 22:04:17.55 q1fQ6aR50.net
>>196
>>141だけどアリの裁定でてから次にステータスがFinishedに変わるまで
何時間かかかったよ
待ってれば明日には変わってるんじゃないの

204:おかいものさん
17/09/21 22:33:00.57 +OQyC7340.net
>>200
ありがとう
もう少し待ってみる
そして仲裁に入った日から5日目に終了日が設定されてるけどアリの提案への返答猶予は3日で間違いなかった
すみません
みなさんありがとう

205:おかいものさん
17/09/21 22:52:08.87 jor8BpWp0.net
>>198
きちんと対応してくれるセラーは2人いるけど各規格の商品をカバーしきれない
お試しで軽めのオーダーが無事に届いて次に大きめの発注したら上手くいかないことが多い
あいつらはバカだから品数増えてオーダーが複雑になると面倒くさくなって後回し気味になる
極力ebay使うようにするがAliじゃなけりゃ手に入らん物があるからスパッと切るのは難しいと思ってたけど1日経って少し吹っ切れた
もし物が届かない、違う物が届いたって時は返金迫らずに再送を根気よく待つのがBANされない一番の自衛だからお前らも気をつけろよ

206:おかいものさん
17/09/21 23:44:05.10 SqDPqnxj0.net
昨日日本に届いてるのにまだ税関に渡ってない
さっさとしてくれ

207:おかいものさん
17/09/21 23:58:06.13 SSVSUITf0.net
そもそも殆ど紛争しない
悪質なバイヤーってBLがセラーに回ってたんじゃね?

208:おかいものさん
17/09/22 01:24:57.72 4fe/s4sg0.net
>>203
ポリスメンへの引き継ぎ手続きで手間取ってるんだよ

209:おかいものさん
17/09/22 01:29:34.36 ee4stJQs0.net
怖いねぇ
Disputeはないわけじゃないからなぁ
あいつら普通に送ってこなかったりしれっと別のもの送ってくる時あるし

210:おかいものさん
17/09/22 01:36:56.58 a4NJBI180.net
海外のトラブル読み漁ってたけど新しいアカウント作るしかないみたいだな
一度だけ返品後の返金手続きしたことあるが小包の行方不明時間が長すぎて発狂しそうだった
お前らには大した金額じゃないかもしらんが12000円だったからな
それは無事に返金された
と言っても現金やり取りの返金ナンバーをペイパルみたいにしてくれないとどれだけ支払いしてるか分かりづらい
あいつら返金してなくても返金したて言うからな
疑心暗鬼にもなるよ

211:おかいものさん
17/09/22 02:21:09.94 InN5OHwK0.net
BANされる不良客は不良客の自覚がないんだな
やっぱ高卒はキチガイだわ

212:おかいものさん
17/09/22 02:34:17.86 s+cado9hH.net
>>207
一つ聞きたいんだけど、メンバープロフィールは本名にしてた?

213:おかいものさん
17/09/22 05:08:53.29 dUxMrrPd0.net
商品が勝手にキャンセルされてて、ショップに連絡とらずにいきなり申立て→紛争して返金処理して貰ったけど、荒っぽいことしてたのかな俺
アリエク初心者だからよくわからん

214:おかいものさん
17/09/22 05:54:56.69 TfZVUOWE0.net
>>210
キャンセルされたなら返金も自動で
されるから、紛争自体もしなくて
よかったと思う。

215:おかいものさん
17/09/22 06:19:04.35 K/6dcz9Q0.net
いきなりdisputeって、実店舗に例えると、
店で買った商品の不服に対して、店に何の連絡せずに裁判するようなもんでしょ?
普通に考えてあり得ないでしょ。
日本でも普通は内証証明送ったりして、返答待つのに。
aliexpressをデパートと例えても、
買った時のレジや売り場に行かず、渉外部に怒鳴り混む気違い行為だよな

216:おかいものさん
17/09/22 06:22:27.97 Qx1IspGna.net
注文から1日半たったのにまだ出荷してない
なにやってんだよ

217:おかいものさん
17/09/22 06:32:35.61 K/6dcz9Q0.net
>>213
1年ほど前は1週間ほど待つのが普通だったんだから、
最近は速いほうだと思うし、商品ページや店舗情報に
「何日の間に出荷」とか書かれていなければ
もう少し待て。
お前のように焦ってもろくなことはない。
結果、店に問い合わせたり、キャンセルするようなことがあると、
店は偽番号を通知するだけだぞ

218:おかいものさん
17/09/22 06:35:34.60 uesNT5Wad.net
実店舗だ日本でもだとか
1日半経つのにとかネタだろ

219:おかいものさん
17/09/22 06:38:58.70 kBVmRkXnM.net
ん?
購入金額が上がると詐欺られる確率も上がるって事か?
小額なら優良なセラーが、購入金額に応じて悪質に変わる?
Aliexpressのペナルティより詐欺る方が旨味がある?
俺が今まで詐欺られた事が無いのは
高くてもせいぜい2万程度のスマホしか買ってないからか?

220:おかいものさん
17/09/22 06:43:18.25 dUxMrrPd0.net
なるほど
紛争したときは、そもそも申立て=ショップへの問合せだと思ってやってたんだわ
このスレ見つけて「俺やっちゃったのかなー」って疑問に思ったからきいてみた
裁判感覚のものなんだな
気をつけるわ

221:おかいものさん
17/09/22 06:59:14.55 bPjWfFV/0.net
>>216
検品とかしてないわけで一度に数買えば不良品に当たる確率が上がるし
これ見た目同じ物(同一品とは言ってない)だからこれ送ろうとかそんな事もある
スマホだとケースとかXiaomiみたいに似た名前のが多いと別の機種の送ってくることも…

>>217
向こうもキャンセルされた事に怒ってるんだな程度の認識でしかない
上の方の奴らみたいに紛争連発しなきゃ気にする必要もないよ

222:おかいものさん
17/09/22 07:59:41.19 K/6dcz9Q0.net
disputeは負けると前科みたいにペナルティがつくから、
店側はそんなに簡単に思ってないぞ

223:おかいものさん
17/09/22 08:37:06.33 r4cWCMlK0.net
>>219 どんなペナルティーつくの?

224:おかいものさん
17/09/22 08:56:12.36 G+jq3+hrd.net
>>220
BANや売上金没収

225:おかいものさん
17/09/22 09:06:22.64 a4NJBI180.net
>>212
日本語読んでから基地外呼ばわりしろ
いきなり紛争しとらんわ

226:おかいものさん
17/09/22 09:29:17.34 aJsHWB2N0.net
最近セール予定ある?
毎週1ドル引きもなくなったし、3000円程度の物どのタイミングで買うか悩む
2000-5000円のものを6つくらい購入予定

227:おかいものさん
17/09/22 09:29:38.15 G+jq3+hrd.net
>>222
お前に言ってないだろ
スレの流れ読めよキチガイ

228:おかいものさん
17/09/22 11:08:34.35 r4cWCMlK0.net
>>223 国慶節辺りにセールやるんじゃないかと予想

229:おかいものさん
17/09/22 12:08:16.99 fsZon5ald.net
国慶節って休みだからなんにも動かなくなるんじゃない?

230:おかいものさん
17/09/22 12:45:55.16 4fe/s4sg0.net
>>221
Dispute起こされた時点で何らかのペナルティはあるそうだぞ
その時点じゃ大したこと無いらしいが

231:おかいものさん
17/09/22 12:51:12.53 a4NJBI180.net
>>227
紛争を開く項目による
オーダー全部で1つの紛争ではなく1品ずつが1件の紛争になるので多品目だとそれだけで出品停止が入るんだとさ

232:おかいものさん
17/09/22 13:14:34.54 mCLpNkkA0.net
明日紛争するて伝えても無反応なのに、紛争起こしたら無料で送るから取り下げてくれとかクーポンやるからとか必死にやめさせようとする
一切無視して紛争継続してるけど、どこまで本気なのかわからん

233:おかいものさん
17/09/22 13:15:35.86 eLWdAbYT0.net
カスタマーサービスのチャットって利用できる時間帯とかきまってる?
24時間対応って書いてあるけどずっと繋がらないんだよね
聞きたいことあるのになぁ

234:おかいものさん
17/09/22 14:06:20.79 wW+R3jfe0.net
セールで買ったのがあと1個まだ届かない
一番楽しみにしてたのに

235:おかいものさん
17/09/22 14:25:31.29 YZO


236:k+Fqr0.net



237:おかいものさん
17/09/22 14:43:46.37 eiTbqk4zH.net
国際交換局から発送が3日毎に5回ターンしてる。
数回しか購入した経験がないけど初めてのことです。
無事届くか心配なんだけど、どうなってるんでしょうか?

238:おかいものさん
17/09/22 14:48:29.71 eISZFjDZ0.net
ゲームチケットやってる?

239:おかいものさん
17/09/22 15:13:40.05 9nuT/0lD0.net
>>233
聞いてみたらいいじゃん、購入店に。
まぁ「もう少し待て。」って言われるだろうけど。

240:おかいものさん
17/09/22 15:16:02.44 eiTbqk4zH.net
聞いたら、もう少し待て、と言われました。

241:おかいものさん
17/09/22 15:39:29.98 qMFMLWii0.net
>>233
追跡システムのエラーだとそういう表示になることはよくある
待ってれば1週間から10日ほどで普通は届く

242:おかいものさん
17/09/22 15:47:40.98 eiTbqk4zH.net
慰めありがとう。
気長に待ってみます。

243:おかいものさん
17/09/22 17:27:55.76 /9Tuv8ara.net
>>234
とりあえず貯めてる。
今で3チケット、25日から何かできるの?

244:おかいものさん
17/09/22 17:38:53.13 GSv4DXSBa.net
>>208
高卒だけど特にトラブルもなくやってるわ
中卒高卒大卒なんて関係ない
発送遅いとキレまくるとか紛争しまくりとか人間性の問題だろ

245:おかいものさん
17/09/22 17:50:02.76 4fe/s4sg0.net
発送に5日待たされて
「あなたが私の注文を忘れていないか心配しています。何時発送するつもりですか?」
と訊くのはモンスター?

246:おかいものさん
17/09/22 17:55:39.04 GSv4DXSBa.net
>>241
セラーの発送期限1日前まではひたすら待つ事にしてる
流石に1日前には「発送期限明日だけど準備してる?(顔マーク)」位は連絡してるが
転売用に買ってる訳でもないし急ぎで必要な訳でもないし、日本じゃお目にかからない楽しそうな物しか買わないから待てる

247:おかいものさん
17/09/22 18:01:36.24 4fe/s4sg0.net
>>242
期限ギリギリだとほんとに忘れてたときに慌てて準備することにならんかね
間違いのもとになりそう
それに大抵のセラーらは番号の発行でなく実際の発送を3日以内にはしてくれるから、5日くらいかなぁと思ってるんだけど

248:おかいものさん
17/09/22 18:07:30.26 UFtq3nxi0.net
どうも最近、セラーが悪質化してる気がする。
期限までの商品未着で紛争して、返金受け入れないとか去年くらいだと考えられなかったのが
ちらほら起きてる。
不良品の確認で揉めるのはまあ分かるんだが、未着で金払えとか意味わからん。
日本人は気が弱いとか思われてんじゃねえかなあ。
お前らもちゃんと主張はしっかりとな。

249:おかいものさん
17/09/22 18:11:06.25 GSv4DXSBa.net
>>243
金属物オーダー物は10日ー20日とかがデフォでそのノリでオーダー関係ない物も待てる様になってしまったw
発送期限10日とかの物で1日前にどうなった?って送って期限当日に発送されても今まで何の間違いもないよ
誰かも書いてたけど10個買って6個不良品の時もあったけど値段も安いし紛争とかして嫌な気分になる位ならと紛争しないで評価ボロくそ書いて満足した

250:おかいものさん
17/09/22 18:33:25.29 bPjWfFV/0.net
>>243
買った所の発送期日は見たん?

251:おかいものさん
17/09/22 19:36:55.16 IHeB37pRa.net
糞がああああああああああ
注文から丸2日
未だに「あなたの注文を処理中です」
あほかあああああああああああああ

252:おかいものさん
17/09/22 19:37:38.32 EPmBO29Y0.net
追跡番号教えてきたけど商品が発送されずキャンセル
メッセージを送ってもガン無視だったから紛争したら
「pls return back」と言ってきた
届いてないモノをどうやって返せというのか

253:おかいものさん
17/09/22 19:41:18.21 yrwHf7czd.net
>>248
そう言うのがキチガイ

254:おかいものさん
17/09/22 19:43:21.98 wW+R3jfe0.net
>>244
期限までに未着の場合、保護期間延ばして、それでも届かないときにオープン紛争するようにしてるから、未着でもめたことはないけど。
セラーの言い分は何て言ってるの?受け取ってるだろってこと?

255:おかいものさん
17/09/22 20:13:31.89 a4NJBI180.net
お前らのセラー、優秀だわ
注文処理のまま期限まで待たされて伝票出して更に待たされてってのがデフォ
>>244
ほんとそれ
去年までは紛争したことなかった
垢バンは全部今年になってから

256:おかいものさん
17/09/22 20:41:09.87 4fe/s4sg0.net
>>246
見てきた
特に何日以内に発送とは書いてなかった
注文受諾から発送まではAliのシステム的には10日間が期日だったはず
あとメッセで注文後Business Day的に5日経って>>241したわけなんだけど、
返答は「48時間以内に発送する」だった
たしかに47時間後に発送された。ちゃんとしたの届いたから良いけどね

257:おかいものさん
17/09/22 20:48:18.03 aJsHWB2N0.net
Ali初心者です。教えて下さい
先日、初めてAliさんポチクリしました
3店舗で総額\25,000程度のお買い物をしたのですが
3店舗のうち1店舗について、まだ発送の連絡が来ません
※他の2店舗は即日、発送の連絡をもらえました
そこで、未発送セラーに対し「初めましていかがですか?」的メッセージを送ろうと思って
既定フォーマットからセラー宛、中国語で送信を試みましたが
なんだか受付けてもらえません
そこで質問です
Q.日本からは中国語でメッセージは送れない仕様になっているのですか?

258:おかいものさん
17/09/22 20:49:27.33 42OIoIBB0.net
>>250
私もそうしてる
始めた頃にメッセージのやりとりの仕方知らなくて紛争して以来紛争してない
今までで一番困ってるのがこの状態
250個位販売実績がある商品
私:30日待ったけど届かないよ?
セ:期間延長したから待って貰える?
私:ありがとう。わかったよ
セ:ありがとう
私:返金期限近いけど届かないよ?(59日で全額返金保証)
セ:海外に出たら追跡できなくなるんだ。商品は発送したから待てる?
私:もう少し待ってみるね
セ:感謝します
私:60日以上経過したけど大丈夫?
セ:商品は発送してるから安心して
私:わかったよ、もう少し待ってみるね
セ:(よくわからない笑顔の顔文字)
私:17trackで運送期間が長すぎでエラーになったみたい
80日くらい経過したら再発送は可能ですか?
セ:積み荷と運送会社を急がせてるよ。直ぐに届きますように
ありんこはプチ切れないで丁寧に対応したらちゃんと答えてくれますね
ただ日本人の嫌いな時間がかかるのが難点ですけどw

259:おかいものさん
17/09/22 20:49:36.17 eISZFjDZ0.net
>>239
分かんないけど25日,29日にゲームができてクーポンが貰えるみたい

260:おかいものさん
17/09/22 20:52:04.78 a4NJBI180.net
>>253
英語でどうぞ

261:おかいものさん
17/09/22 20:56:24.77 4fe/s4sg0.net
>>253
Eigo de OK.

262:おかいものさん
17/09/22 20:58:43.05 aJsHWB2N0.net
>>256
「英語でどうぞ」ってのはわかりますが、
結論として「中国語」はNG=とにかく英語以外は独語も仏語も日本語もタメよタメタメ!ってことでFAなん?

263:おかいものさん
17/09/22 21:00:46.54 aJsHWB2N0.net
>>257
Is that so? OKAY I'm understand.
AWESOME.

264:ぬるぽ
17/09/22 21:04:50.35 4fe/s4sg0.net
気になるなら独語でなんかメッセしてみればいいのに

265:おかいものさん
17/09/22 21:08:44.57 aJsHWB2N0.net
それは容易なことだけど、
何しろメッセージが送信できない@フォーマットエラーになっちまうので(汗"
前に進めないかんじ
ふつーのえーごにしときます。。

266:おかいものさん
17/09/22 21:10:22.32 s+cado9hH.net
俺も初心者で分からないことがあったからAliのライブチャットで問い合わせたけど
めっちゃ迅速に教えてくれたぞ
ここなら知ってる人いるだろうし教えてくれると思うけど
もし気になるなら試しに「Aliexpressではセラーとのチャットに2バイト文字は使えますか?」って聞いてみたら

267:おかいものさん
17/09/22 21:11:26.38 wW+R3jfe0.net
第二外国語は一番楽だからって理由でドイツ語選んだけど全然使う機会ないわ
会社の中国人同士が中国語で喋ってるのも気になるし
どうせなら中国語にしときゃよかったかなと思う今日この頃

268:おかいものさん
17/09/22 21:12:02.12 aJsHWB2N0.net
なるほど!2バイト文字
そういう仕組みだったのか
目の前の霧が晴れたよヒントThanx!

269:おかいものさん
17/09/22 21:23:49.57 42OIoIBB0.net
>>264
商品ページの配送に「○日以内に配送」ってあるからそれまでは待った方が良いよ
過ぎたらキャンセルになる前に「遅れるなら延長しましょうか?」
みたいにコンタクト

270:おかいものさん
17/09/22 21:24:43.99 LUL+svlA0.net
>>258
レビューが中国語xだからメッセージもそうかもね。
でもレビューはひらがなとカタカナと半角の,.なら受け付けるよ。
セラーの問い合わせに日本語でメッセージ送ってもしょうがないけどさ。

271:おかいものさん
17/09/22 21:28:46.37 aJsHWB2N0.net
>>265-266
ここのスレは、ほんと気が付いた色々な人が教えてくれるんだね?!
なんか感動してますわ
ほんとありがtぷ
またググって不明なことが出てきたら聞きにきますので
その節はよろしくお願いいたします。。。

272:おかいものさん
17/09/22 21:31:03.77 aJsHWB2N0.net
というか、何でも経験値[Try&Error]踏まないといけませんってことですね
よし、実行してみよう、自分

273:おかいものさん
17/09/22 21:45:25.72 mCLpNkkA0.net
>>267
参考に教えてほしいんだけど
アリのwebページの国設定を中国にしても中国語で送れないの?

274:おかいものさん
17/09/22 21:49:27.38 aJsHWB2N0.net
>>269!!!
それ!!! 確か設定は[日本語表記+USD決済]にしてました。たしか
てことは!!! 試してみる必要がありそうですね
次から次にお知恵というか教えというか。。ほんとありがとね

275:おかいものさん
17/09/22 21:49:47.20 /9Tuv8ara.net
>>269
Language に中国語は無いで

276:おかいものさん
17/09/22 21:57:27.12 mCLpNkkA0.net
そっか、無かった
中国 台湾の人はAliExpess使えないのか別サイトがあるんかな?

277:おかいものさん
17/09/22 22:00:29.39 OyftinAm0.net
そういえば発送までの時間についてだけど、昔、あるセラーから
「うちは発送まで2日ぐらい猶予を持たせるから、注文キャンセルするなら
その間にどうぞ」てなメッセージ貰ったことがあるよ。

278:おかいものさん
17/09/22 22:48:46.90 GPSddatW0.net
aliのシステムをいい加減に日本語に含まれる漢字を中国語と誤認するのやめてほしい

279:おかいものさん
17/09/23 03:53:36.60 l9xTFYbUa.net
>>272
中国語圏はタオバオ使えって事だ
蟻はあくまで中国から見た海外向け

280:おかいものさん
17/09/23 07:09:05.38 2DaW7txL0.net
>>234 ゲームって何の?

281:おかいものさん
17/09/23 08:41:22.09 snZBn0Br0.net
Waiting for pick upから2週間音沙汰なしで
Shipment cancelledになっちまったあめんどくせええ

282:おかいものさん
17/09/23 09:41:50.02 PDS


283:rc8JP0.net



284:おかいものさん
17/09/23 09:56:04.96 rkrQ0Htj0.net
こんにちは、
のは、々のでごありがとうございました。
あなたが々のがきであるならば、々の5つのののフィードバックをしてください。
あなたが々のでかがあれば、えてください。
あなたのをありがとうございました。
よろしく
漢字使えないからセラーからの日本語メッセージがこうなる一例
さっぱり解らん

285:おかいものさん
17/09/23 10:09:33.99 A0Kd8Mfh0.net
>>279
自動翻訳をオフにすれば英語表示に戻るはず。セラーが日本語で打ってるわけではない。

286:おかいものさん
17/09/23 10:35:11.72 rkrQ0Htj0.net
>>280
日本語に翻訳したのを貼ってるんだと前も同じ事書いた気がする

287:おかいものさん
17/09/23 10:43:23.74 rkrQ0Htj0.net
翻訳でこうなる
URLリンク(i.imgur.com)

288:おかいものさん
17/09/23 10:46:56.64 A0Kd8Mfh0.net
>>282
これってアプリでの表示でしょ?ブラウザからだとまた違うんじゃない(自分はPC版での話をしてた)

289:おかいものさん
17/09/23 10:52:50.03 csGj+rDZd.net
>>283
釣具屋のとこだと思うがあそこ日本語コピペするからブラウザでもこれだよ

290:おかいものさん
17/09/23 10:56:27.41 csGj+rDZd.net
>>283
同じ事
>>284
多分同じ釣具屋だと思う
あそこルアー安いから重宝してる

291:おかいものさん
17/09/23 10:59:41.24 jxuxbwu90.net
日本に届いて3日、やっと税関に到着したよ
朝一で川崎出発、税関は仕事が速いな
しかしこんな国内税関まで届くの遅いの初めてだ

292:おかいものさん
17/09/23 11:04:14.93 cvgmf5Oud.net
>>285
セットのほうが安いけどなw

293:おかいものさん
17/09/23 11:43:31.38 fXHXy0Tp0.net
>>279
翻訳されたメッセージなら漢字表示されるからこうはならんよなぁ
セールで購入したものが全部届いてしまったから何か注文しないと(強迫観念

294:おかいものさん
17/09/23 12:22:57.28 Ts+sMTwC0.net
>>288
なにか届かないと寂しいよねw

295:おかいものさん
17/09/23 13:16:40.78 PDSrc8JP0.net
>>279
> さっぱり解らん
さっぱり分からんことはないでしょう
こんにちは、ありがとうございました、よければ☆5のフィードバックをしてください。またよろしく
みたいなことが書いてある

296:おかいものさん
17/09/23 13:26:49.02 oCQEd5i10.net
>>256-257他
ご報告・・・英語で普通にメッセージ送信できました!
あとは、荷物を発送してもらえるかどうかといったところです
現時点でのタイムリマインダーは、残り3日と少々をカウントしているところです

297:おかいものさん
17/09/23 14:49:31.21 Rg3Y8KJ10.net
安いなとページを見たら その項目は選択出来ないようになってる おとりページが多いな

298:おかいものさん
17/09/23 14:52:39.89 Z+SDXzJH0.net
あるある

299:おかいものさん
17/09/23 15:21:24.53 3j59qLWN0.net
セールで買った残り1個まだ届かない

300:おかいものさん
17/09/23 15:57:54.83 dU464Emk0.net
sagawa direct
出荷から3日目、まだトラッキングできない
早いのかと思ったらchina post、singapole postなどとまったく変わらない
ガクッ

301:おかいものさん
17/09/23 16:11:43.38 /GnCAkW80.net
バイヤー「おいセラー、発送まだかよ!?」
セラー「発送したアルよ 番号コレね」
バイヤー「おう ありがとな」
セラーの心の声:今日発注しようと思ったケド、急かすジャップは偽番号アルね
         これで発注は1ヶ月後でも大丈夫アルよ バーカw
発送を急かすとこれに陥りそうで、俺は急かすの辞めた
発送期限切れてから「発送されていないようだけど、大丈夫?」くらいにと思ってる

302:おかいものさん
17/09/23 16:40:27.83 5+obcwdN0.net
>>296
期限切れた時点で自動キャンセルじゃねーの?

303:おかいものさん
17/09/23 16:51:24.36


304:SEtHcSeD0.net



305:おかいものさん
17/09/23 17:06:23.33 iIfP0wpna.net
>>298
それ怖いな・・・
(注文3日目、音沙汰無し)

306:おかいものさん
17/09/23 17:34:31.42 Ts+sMTwC0.net
>>297
発送期限はこっちから延長できるよ
何件か入荷が遅れるから延長してほしいってメッセージが来たことが有ります
在庫40以上有ったじゃん!と思いつつ
値引きしてくれたセラーなので指定の日数延長しましたw

307:おかいものさん
17/09/23 17:37:01.23 AkRKFK8MM.net
新しいキャンペーンの
シェアで貰えるゲームチケット?って条件どうなの?

308:おかいものさん
17/09/23 17:42:04.96 fHKlr/eL0.net
オレも一度だけ在庫切れたから発送期限延長してくれと言われた事あるな
値下げ交渉に失敗したセラーだったからちょっと考えたけど
延長した期限までには発送してくれた

309:おかいものさん
17/09/23 18:26:35.64 /GnCAkW80.net
Aliexpressのサイト内の全てで日本語(漢字)で使えないかと思ってたけど、
今日、使えたのがあったので書いとく
アプリのPromotions and Sales(販促と売上高)に通知が届く

知らないバイヤーから過去に買った商品の質問が入る

日本語(漢字、ひらがな、カタカナ含む)で回答する

上の日本語での回答が英語に翻訳されて回答欄へ表示される
今まで答えてあげたくても英語では面倒だったけど、
日本語でいけるならこれから回答も気楽にできそうだ

310:おかいものさん
17/09/23 18:29:06.74 /GnCAkW80.net
↑の補足
・過去に買った商品の質問=俺が過去に買った商品への質問

311:おかいものさん
17/09/23 18:44:41.40 Uexpcqk+0.net
>>303
日本語で書くとつい習慣で主語省略したり代名詞多用したりして、しかも自動翻訳で相手が誤解しそうな気がするけどそんなことない?

312:おかいものさん
17/09/23 18:52:16.51 /GnCAkW80.net
>>305
長い文になりそうな時は分割して、できるだけ簡素にするようにしてる
◯◯は〇〇の素材で表面に〇〇の処理がされている。を、
〇〇は硬質なプラスチック。接触面に薄い透明フィルムが張ってある。と、いう感じにした。

313:おかいものさん
17/09/23 19:34:25.09 UZUdsJWr0.net
$1.95の返金にopendisputeして返金まで辿り着いたけど
手間考えると馬鹿らしくなるな
それ狙ってるショップあるんじゃないのかと思うくらいに

314:おかいものさん
17/09/23 19:42:50.46 w8FAfLaY0.net
China Postの
原産国を出発しました
ってのは離陸したって意味なんかな?
ずっとそうだと思ってたけど他国の通販では
空港にはあるけど積み込み待ちの状態でも
同じ様なステータスになる所もあるって聞いたけどどっちだろ?

315:おかいものさん
17/09/23 19:47:27.41 a8DKUpId0.net
>>307
$0.65のがもう3ヶ月になる
プロテクション期限近づくたびに連絡して延ばさせてる
ディスピュートで返金させるのも面倒だし
どこまで延ばせるのかな?
永遠?

316:おかいものさん
17/09/23 20:54:08.85 /GnCAkW80.net
>>307
それありえると思う
低価格(数百円)の商品に限って紛争になってる
数千円や数万円の商品はトラブったことが無い

317:おかいものさん
17/09/23 20:56:15.28 Uexpcqk+0.net
>>306
慣れだろうけどやっぱコツあるよな

318:おかいものさん
17/09/23 21:04:41.91 FKuVswse0.net
>>306
それ結局英語で書いた方が良くないか…?

319:おかいものさん
17/09/23 21:41:46.56 0DFUqfFR0.net
注文の絶対数が違うのかもしれないけどみんな評価がギリギリ微妙なセラーにチャレンジしてるのか?

320:ぬるぽ
17/09/23 21:49:10.27 QOcfnqYQ0.net
>>307
あるだろうね

321:おかいものさん
17/09/23 22:51:36.63 pImOqyfu0.net
ダイヤモンドと王冠ってどっちが評価いいんや?
一見わからへんで?

322:おかいものさん
17/09/23 23:09:18.53 gsSIn7rd0.net
>>309
連絡しなくなるの待ってんだよ

323:おかいものさん
17/09/23 23:16:52.99 05vrF8cJ0.net
購入後2日くらいで111111111みたいなあからさまな偽番号送ってくるとこがあって
一週間くらい待つと本当の番号送ってきてたから
一週間は待ったけど、10日かかっても本当の番号送ってこない時は急かすか迷った

324:おかいものさん
17/09/23 23:57:02.27 oLHJIewW0.net
最近はなかなか番号が登録されないショップは本当の番号を載せてるからだろうと好感をもってしまうようにさえなってしまった
A

325:おかいものさん
17/09/24 01:13:54.29 09IQEWqS0.net
去年Windowsのタブパソコン購入ででやり取りしたストアから突然メッセージが来た
Hi friend,
We are autorized by **** to open the official store on Aliexpress.
All series of condoms and sex toys are available here.
扱い商品変わりすぎやろ

326:ぬるぽ
17/09/24 01:29:08.56 HW/ot4To0.net
>>315
王冠にはダイヤやら宝石やらがビッシリ埋め込まれてるんやで

327:おかいものさん
17/09/24 02:07:08.46 9C0mUJ3a0.net
aliで買い物はじめて10オーダーくらいだけど1件だけ追跡番号のステータスが更新されないのがあったな
aliシステムの注意書きで追跡情報が有効になるまで5〜10日かかるとなってるから10日待ってからセラーに連絡
セラーからは即日に再送かキャンセルどっちにする?と返事が来た
これは明らかに追跡番号だけ登録して物は発送してないな
結局再送からは7日で到着
トータルでは通常どおり2〜3週間の配送期間だがショップ評価をどうすべきか

328:おかいものさん
17/09/24 02:25:58.32 DWO02SNJ0.net
規格内なら星5上げといて損はないよ
どうしても腹が立つならお好みの評価で
ありんこアプリで追跡できなくても17trackで見れることもあるよ

329:おかいものさん
17/09/24 02:27:26.76 Pqak2fTka.net
>>313
アリで買い物は遊びも兼ねてるから欲しい物で価格が2000円以下なら新規や評価激悪いとこにチャレンジする事もある

330:おかいものさん
17/09/24 02:43:11.75 z29XgTuK0.net
>>298が話通じてなくてワロタ

331:おかいものさん
17/09/24 03:38:08.57 DWO02SNJ0.net
>>323
欲しくて安いと思ったら評価見ずにポチってたw

332:おかいものさん
17/09/24 06:03:05.18 4JVZXMLD0.net
自動翻訳って、英語読めないとトンデモになるから気をつけなきゃね
逆翻訳しても元の日本語になることはない。

333:おかいものさん
17/09/24 06:47:54.11 z29XgTuK0.net
>逆翻訳しても元の日本語になることはない。
返金→refund→払い戻しみたいに同じ意味の別の言葉になったりとかはあるけど
主語をきちんといれて>>306みたいにしてればそうそう変なことにはならない

334:おかいものさん
17/09/24 07:13:08.69 4JVZXMLD0.net
>>327
その結果、305はそうなったのであろう・・・
これはペンです・・・このへんまでは可逆変換可能だが・・・

335:おかいものさん
17/09/24 07:52:10.77 dpUBMdGP0.net
分からんなら知恵袋で翻訳頼め

336:おかいものさん
17/09/24 08:06:09.18 z29XgTuK0.net
急がないなら2ちゃんの翻訳スレで質問したら
自慢したがりが回答してくれる

337:おかいものさん
17/09/24 08:43:22.49 Z3uxaKMQ0.net
>>324
お前の理解力のなさに笑った

338:おかいものさん
17/09/24 08:57:59.46 1cZzMMjjD.net
>>327-328
主語述語が明確なら大体可逆変換できる
日本語特有の主語が曖昧な文章はおかしくなりがちだが

339:おかいものさん
17/09/24 09:00:51.47 z29XgTuK0.net
>>331
>>296->>297を声に出して読んでみ

340:おかいものさん
17/09/24 09:17:05.19 APNabpv10.net
>>330
通販のものだとバレたら意地悪されるわよ英語板

341:おかいものさん
17/09/24 09:29:59.94 Z3uxaKMQ0.net
>>333
発送期限前に番号通知されているだろ。
waiting pick upの状態で発送期限着た話だよ。

342:おかいものさん
17/09/24 10:28:40.97 SgXAjCBC0.net
>>333 >>335
深くは考えず、どちらとも取れる文章でお前らに迷惑かけてしまったんなら
すまん

343:おかいものさん
17/09/24 11:29:47.11 FFZiEIpQ0.net
今回、初めて壊れた物が届いたからセラーに返金希望と連絡したんだけど、無視だったからopen dispute したら、Aliから「君のステータスは信頼がおけるから、希望額通り返金するよ」と二日後に連絡が来て即時closeの即時返金になった。
ステータスA2だけど、紛争はあまりしてないから優良とみなされたのかな?

344:おかいものさん
17/09/24 12:42:19.78 EMSSf8b3d.net
>>336
気にするな、1日以上経って、難癖つけたいアホが騒いでいるだけだから。
スレの流れを読めないキチガイがいると無視しとけ

345:おかいものさん
17/09/24 13:25:07.80 B9RqTnxK0.net
アリのアプリを起動したままうっかり寝てしまって
朝起きたらスマホのバッテリーが0でシャットダウンしてた 
このアプリ電気消費多いんだな

346:おかいものさん
17/09/24 13:34:28.92 j7j/RMVm0.net
>>337
ちなみにレビューってよく書く?

347:おかいものさん
17/09/24 13:52:05.63 bv1/ZPXK0.net
ファンフェスティバル、URLを共有したらどうすりゃいいんだろう。
ゲームチケットx2ってのがわからない。

348:おかいものさん
17/09/24 13:52:52.60 bv1/ZPXK0.net
あ、25日から開始でまだ予告なのかな

349:おかいものさん
17/09/24 13:55:07.69 v6KQDMVGM.net
>>321
星5にしてくそみそレビュー

350:おかいものさん
17/09/24 14:17:23.58 FFZiEIpQ0.net
>>340 レビューは良く書くよ。写真つきで。 それが関係あるのかな?

351:おかいものさん
17/09/24 14:25:14.51 AvycWMII0.net
open disputeして全額返金求めようとしたら、返金金額の入力で
Please make sure that the refund amount does not exceed the total order amount.
ってはじかれちゃうんですよね。
今のところ、どんな数字入れてもはじかれて、通る気配がありません。
過去ログに似たような案件があって、真似してみたけど解決できませんでした。
何かわかる人いますか?

352:ぬるぽ
17/09/24 14:33:45.85 HW/ot4To0.net
セールの商品がまだ着かないやつが苛立ってるのかな?

353:おかいものさん
17/09/24 14:58:14.06 Pqak2fTka.net
>>325
同じ冒険者として希望通りの物が届く様に祈ってやるw
ちなみに悪評価ばっかり店や新規オープン店でも80%の確率で希望通り、画像通りの品が届いた
悪評価はロシアの馬鹿共がセラー側がロシア人は頼むから住所を詳細に書いてくれ!って言われてるのに無視して結局届かなくて逆キレてる評価も多い

354:おかいものさん
17/09/24 15:10:25.99 B2vYExqK0.net
ロシアは中国以上に郵便の質が悪いって聞くね

355:おかいものさん
17/09/24 15:43:29.97 pekaMj9n0.net
eパケットとチャイナポスト、一般的に早いのはどっちですか?

356:おかいものさん
17/09/24 15:48:04.73 v6KQDMVGM.net
>>345
金額入力するとこに入力できる範囲書いてないか?

357:おかいものさん
17/09/24 16:05:33.24 Ly/Z4JP30.net
URLリンク(i.imgur.com)
これが噂のショップか、自動翻訳するととんでもないな

358:おかいものさん
17/09/24 16:25:57.15 fCHKYNDo0.net
>>345
全角数字で入れてるとか?

359:おかいものさん
17/09/24 16:30:15.40 AvycWMII0.net
>>350
書いてはあるんですが、112-13とあるんですよね。
13と入力するわけですがはじかれ、112でもダメ。
適当に入力してみても、今のところ全部はじかれてます。

360:おかいものさん
17/09/24 16:42:25.96 AvycWMII0.net
>>352
半角で入力しているんですが、
Please enter an amount between112 - 13
と表示されます。
なんだか謎かけされてる気分です(苦笑)

361:おかいものさん
17/09/24 16:44:16.89 dpUBMdGP0.net
>>345
Full Refundのチェックとかなかったっけ?

362:おかいものさん
17/09/24 17:03:16.06 AvycWMII0.net
>>355
見当たらないです。
商品ページから、Open Disputeのボタンを押すとページが飛んで、
飛んだ先では、Refund Only と Return Goods のボタンがあります。
どちらかのボタンを押すとまたページが飛んで、
そのページには、
・Refund Only と Return Goods の選択肢
・Did you receive the item? y/nの選択肢
・Reason for refund request の選択肢
・Refund Amount の入力欄(112-13)
・Please write your request detail: の入力欄
・Upload Evidence (Optional) のアップロード用ボタン
しかないですね。
あとは、Submit と Cancel のボタンですか。

363:おかいものさん
17/09/24 17:08:52.02 UCEPYZDW0.net
>過去ログに似たような案件があって、真似してみたけど解決できませんでした。
これ具体的に何したんだ?

364:おかいものさん
17/09/24 17:15:21.16 AvycWMII0.net
>>357
2つ前のスレで同じような症状を書き込んでいる方がいて、
その方は・Please write your request detail: の入力欄の書き込みしたら直ったと自己レスしていたので、
私も文字数を気にしながら長さを調整しつつ書いてみたのですが、それでは解決できませんでした。

365:おかいものさん
17/09/24 17:23:14.21 IInzcSH70.net
おれもRefund Amountの金額がおかしいわ
$2.44の商品を全額返金でセラーと話がついているんだが
between0.01 - 1.26 で全額入力できない
一応1.26までは入力できるから>>345氏の症状とは微妙に違うのかも

366:344
17/09/24 17:31:48.21 AvycWMII0.net
>>359
似たような症状の方もいるんですね。
プログラム的な問題なんでしょうかねぇ…?

367:おかいものさん
17/09/24 17:49:24.63 IInzcSH70.net
>>360
自分だけだと思って苦慮してるとこなんだけど
もしかしたら何かシステムに問題があるのかもしんないね
金額的には諦めがつくんだけど、なんか気持ち悪い
一応サポートとチャットしてみたけどいまいち要領を得ない感じで、
一緒に買った他の商品も併せて紛争を開けとか無理なこと言ってたから適当に終了した

368:おかいものさん
17/09/24 17:53:33.50 znBEkbptH.net
金額の話といえば
価格交渉した注文が無事値引きされて支払おうと思ったらエラー
Aliexpressのサポートに問い合わせるともう一度注文して再度セラーに値引きをするよう連絡しろとのこと
は?と思ったけどそうするしかないようだ
原因は教えてくれなかったが、おそらくAliexpress独自為替レートが途中で変更されたせいで
内部的な価格計算がうまくいかずに起きたのかなと俺は思ってる
というわけでどうも支払い関係にトラブルが起こりやすいのかもな
しっかりしてくれ〜

369:おかいものさん
17/09/24 18:08:25.92 Z3uxaKMQ0.net
>>360
ブラウザ変えてみた?

370:おかいものさん
17/09/24 18:19:47.14 7wWBP5hB0.net
サポート本当に役立たず
ひとときの安心だけはくれるけど何も変わらない

371:344
17/09/24 18:24:27.06 AvycWMII0.net
>>363
IEとChromeとFireFoxで試してみましたが、ダメでした。

372:おかいものさん
17/09/24 18:26:07.25 L7F9A9wj0.net
Verification in progress *@gmail.com Reopen Your AccountPlease select the method of verification
いくら電話番号を入れてもSMSがこない。
困った。

373:おかいものさん
17/09/24 18:42:02.05 HW/ot4To0.net
>>364
サポートの仕事
・No Worriesと言う
・Don't Worryと言う
・なんか美辞麗句並び立てて全力であなたの力になると言う

374:おかいものさん
17/09/24 18:46:09.44 Z3uxaKMQ0.net
>>367
・セラーにメールを送る
・10日待てと言う

375:おかいものさん
17/09/24 19:28:12.02 B2vYExqK0.net
>>365
金額を入力するべきところですよね?
俺も確かそんな現象があって、通貨の単位をUSDか円のどちらかに変換したら通ったような記憶がかすかに。
表示がUSDだが入力は円、または表示は円だが入力はUSDのどっちだったか…
ずいぶん前でうろ覚えなので間違ってたら申し訳ない

376:おかいものさん
17/09/24 19:48:17.13 i6lmP+6F0.net
商品ページの商品の詳細ですべてを表示するを押したあと
日本語でしばらく表示されていますが勝手にGoogle翻訳が
画面の一番上に出て英語表示にされてしまいます
そのGoogle翻訳の選択肢のなかに日本語がなくて困ってます
アプリの翻訳をアンインストールや再インストールしてもダメでした
対策方法を教えてほしいです
英語は赤点なので英語を覚えろと言うのは無しでお願いします(´・ω・`)

377:おかいものさん
17/09/24 19:49:50.23 pxMHyPC3M.net
>>354
前の数値 > 後の数値 はおかしいな
単位がわからんし、スクショ撮ってヘルプチャットで聞いてみれば?
日本語で書ける

378:おかいものさん
17/09/24 19:51:18.20 pxMHyPC3M.net
>>371
リロードできてなかった

379:おかいものさん
17/09/24 20:07:15.71 y1OT/IAa0.net
>>366
SMS 来ない ハングアウト メッセージ
でググってみるとか。
使ってるアプリや設定を確認だ

380:おかいものさん
17/09/24 20:25:05.95 Z3uxaKMQ0.net
>>369
その可能性高いな

381:おかいものさん
17/09/24 20:55:55.00 HHaGoiAA0.net
先日紹介したワイヤレスマウスだけど、今さっき3回目の電池交換した
届いたのが6月下旬だったから1本で1ヶ月くらい持つ計算になる
電池は100均で売ってる1200mAhのニッケル水素電池使っていてスイッチは入れっ放し

382:344
17/09/24 20:59:15.51 AvycWMII0.net
コメントありがとうございます。
>>369
>>374
残念ながら、通貨を変更してみてもダメでした。
>>371
今現在、ヘルプチャットの前で待機中です。
なかなか繋がりませんね^^;

383:おかいものさん
17/09/24 21:19:20.13 L7F9A9wj0.net
>>373
助言ありがとう。
auのガラケーで受信設定自体は何も弄ってないんだけど、受信できずに何もできない。
このサイト使ってるやつに頼み込んで購入してもらうことにするわ。

384:おかいものさん
17/09/24 21:42:12.26 osGg8oor0.net
>>375
1日の使用頻度(稼働時間)も明らかにされずに、どうやって捉えろというのか?

385:おかいものさん
17/09/25 00:17:46.83 ohTekKd30.net
>>376
解決したら原因教えてねー

386:おかいものさん
17/09/25 01:48:02.81 Tfkmxx0y0.net
>>368
10日待てはなかったな、緊急と言ってみるとか?
・この問題は今日私の最も重要な案件です
・あなたと共に!
たまにキレやすい人もいる
「前回も問い合わせして貰ったけど解決しなかったです」
あーそうですか


387:、あなたの意見が正しいですね、そうですねー、何も言えませんよーみたいな



388:おかいものさん
17/09/25 05:36:22.96 BpYz7IMa0.net
>>244
商品送った振りして送られてこない時あり揉めたよ。返金されたが

389:おかいものさん
17/09/25 06:26:33.66 nJj3XmFba.net
20日に注文していまだに「注文処理中」
キャンセルしていいかな?

390:おかいものさん
17/09/25 07:14:00.84 Q1YPteK/0.net
URLリンク(s.aliexpress.com)
こういうの日本の薬品メーカーも出してる?
あれば日本製が欲しいけど
レビュー多いし、日本人も頼んでるから安全かな

391:おかいものさん
17/09/25 07:39:20.01 0Zgojlp+0.net
>>383
商品タイトルには「にきび」と書いてあるが
実際には「角栓」を除去するものだけど
どっちの対策をしたいのかな?
角栓を取りたいならば、ひとまず「角栓 除去」でググると商品や
やり方が(取らない方がいいぞと言う意見も含めて)一杯ヒットするよ。
ドラッグストアのブランドで安い角栓除去パックもあったと思うが、
コスパや使いやすさのレビューをするほどいろいろ知らないので
キーワードの紹介だけにとどめておくよ。

392:おかいものさん
17/09/25 07:56:41.76 Q1YPteK/0.net
>>384
丁寧にありがとう
角栓が取りたいんだけどクリームパックのは日本製では見当たらないからどうなのかと思って
柱状にごっそり取れる快感が欲しい

393:おかいものさん
17/09/25 08:24:01.58 Tfkmxx0y0.net
>>385
肌につけるのは怖くないのか?
中国産だから何が入ってるかわからん

394:おかいものさん
17/09/25 09:05:49.10 OR10HSx0d.net
>>385
オロナインで良くね?

395:おかいものさん
17/09/25 10:27:38.25 VXeQq+Y3M.net
発送が遅いんでCANCELのボタン押したら
「昨日送ったよー、もうCANCELできないアル」
ってメールきた
しかしいまだに「注文処理中」

396:おかいものさん
17/09/25 11:00:02.88 TqKJOJad0.net
>>349
どっちも変わらない気がする。

でいいかな。

397:おかいものさん
17/09/25 11:15:13.25 xBVTBgmCd.net
25ドルで購入の不良品が届いてメッセージ送ったら5ドル返金と言われたから安過ぎる12ドル返金か同じ物を送って欲しいと返したらこんな返事来た
Please send it back, we will resend you a new parcel.
And we will bear the shipping fee.
Thank you.
まだ紛争は開いてないんだけどトップセラーと言えどもう紛争開くべき?

398:おかいものさん
17/09/25 11:23:58.04 KVeYyZjEa.net
>>390
どうやって送料を負担する気なんだろう?
それ次第でその通りすればいいと思うけど。
良心的やん

399:おかいものさん
17/09/25 11:26:58.60 8eR8mvhx0.net
25ドルのならそら送り返せってなるだろ
12ドルでいいやってことは致命的不良ではないんだううし、
両方せしめようってのはちょっとあつかましい
送料もつって言ってんだしさっさと返送して良品送ってもらえよ

400:おかいものさん
17/09/25 11:34:55.27 U+ibO2KK0.net
さっさと返品しろよ

401:おかいものさん
17/09/25 13:05:07.84 ypt8ldqU0.net
shipping feeとあるだけでreturn shipping feeとは書いてないね
再送料を負担するだけの意かもしれない
まずはセラーと直であいまいな点を明らかにして自分の要求をはっきり伝える
それでだめなら紛争開始
かな

402:おかいものさん
17/09/25 14:30:30.38 KCUMLYded.net
>>394
でも、最近は全額返金には返品がほぼ必須だから。

403:おかいものさん
17/09/25 14:45:08.78 Vj2cIWg50.net
前スレの>>582
URLリンク(ja.aliexpress.com)
これを買おうと思っていて電源は別売りらしいのですが
プラグの名前わかる方いませんか
マイクロUSBに変換コネクターなんかあったら最高なんですが
で、これじゃないけど、
同シリーズと思われるこれを買って届いたので分かる範囲で書いとく
俺の買ったやつ(プロジェクター機能付き)
URLリンク(www.aliexpress.com)
・DCプラグサイズ:実寸で3.94mm(4mmのプラグで大丈夫)
・4.5Vと書いてあるが、USB充電器の5Vで駆動可能
・常時、エコモードで表示は薄いが、ボタンを押したら綺麗に映る
 ただ、5秒ほどでまたエコモードになる。
・アダプター駆動すると常時点灯&プロジェクター常時出力
 ただし、アダプターのみでは駆動しない(電池+アダプターで駆動)
・時計の狂いはまだわからないが、おそらく上記から電池側で時計駆動、
 電力を使う常時点灯をアダプター側で制御されていると思われる
 よって、狂いはそれほど無いことを祈る
 狂いが大きければクリスタルを弄ることにする
・温湿度計:温度は3度、湿度は5%の差がある(他の温湿度計と比較)
 よって、あてにはならない
こんなもんかな・・・
一応、画像を貼っとく
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1870日前に更新/260 KB
担当:undef