◆ヘアアクセサリー@デパート◆10 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:おかいものさん
17/06/17 18:53:18.29 .net
>>447
できる!できる!きみならできる!
とりあえず、髪馴染みのいいものや小ぶりのものから試してみては?

451:おかいものさん
17/06/17 19:14:37.55 .net
自分もaccaのクリップは二個使う。しっかり留まって良いよね。
お揃いで揃えられない時は似たような色味のを合わせてる。

452:おかいものさん
17/06/17 19:31:57.06 .net
反応ありがとうございます
バレッタやコームをクリップと合わせて使いたくて
頭だけパーティになってしまいそうでためらっていましたが気にしすぎでしたかね

453:おかいものさん
17/06/17 19:43:40.98 .net
>>452
くりんぱして、バレッタで止める、
おろした髪を編み込んで、クリップで留める。
これでええやん

454:おかいものさん
17/06/17 19:53:32.54 .net
>>453
可愛いですね
どうもありがとう。今度やってみますね

455:おかいものさん
17/06/17 21:28:07.18 .net
今回のバービーは信号機?
赤、青、黄色系が多いのね。ベリーもつまんないよね。
色の展開が少なかった

456:おかいものさん
17/06/17 21:59:44.11 .net
>>455
ベリーはニ、三年前の方が可愛かったよね。
ちょっとマンネリしてるのかなぁ。
価格的にも安めだし革のやつより劣化しにくくて好き。
ベリーとコレットのグラスポニー合わせて使ってる。

457:おかいものさん
17/06/17 22:00:24.47 .net
ラージグラスポニーの2個付けはありでしょうか?

458:おかいものさん
17/06/17 22:06:48.16 .net
>>457
重さで禿げないようにね…

459:おかいものさん
17/06/17 22:31:19.73 .net
>>457
頭の上にのっける感じのお団子でホワイトとグリーンでやっていたら褒められました。位置のせいかあまり重くは感じませんでしたが、低い位置だと重くなるかも。

460:おかいものさん
17/06/17 22:44:53.50 .net
>>459
なるほど!高い位置だと確かに重くならなそうですね。
白とグリーンの組み合わせも爽やかで素敵。高い位置での2個付け早速試してみます。
白のグラスポニー欲しいなぁ。。 
7月の赤の次はいつ頃に出るかご存知の方いらっしゃいましたら情報ください♪
今年もホリデーコレクションやるのでしょうか。

461:おかいものさん
17/06/17 23:23:11.83 .net
>>431
販売員が悪かったのかも。リーダーっぽく見える人、年配というか。そういう人に聞くとデータだけでない情報もくれますよ。昨年を考えると、、みたいな。確定とはいえないけど多分みたいな感じで。努力が報われますように。

462:おかいものさん
17/06/17 23:25:13.56 .net
>>460
ホリデーにグラスポニー(誕生石ver)でるかわからないと聞いてます。
白は微妙な違いはありつつ2014〜2016の3年間は出てるから、また再販あると良いね。
>>456
その組み合わせ良いですね。
ベリーはバレッタとですか?

463:おかいものさん
17/06/17 23:37:19.86 .net
>>462
バレッタです。クリアのスワロのをよく使ってます!グラスポニーの邪魔にならなくて程よい感じでオススメです。

464:おかいものさん
17/06/17 23:49:14.28 .net
>>363
店舗に問い合わせたら在庫はしらべてもらえるし、在庫あれば取り寄せもしくは代引きしてもらえると思う。
たしか結構高かったから、あるとしたらそれなりの百貨店内の店舗かも。
スレチだし値段的におすすめするようなものではないけど日本製ではこんなのが
URLリンク(www.idee-online.com)

465:おかいものさん
17/06/18 00:11:46.54 .net
>>464
日本製とはいえ、このデザインにこの価格。シンプルという意味履き違えてないかと思ってしまう。水晶ならともかくガラスだし、どこにこの価格が転嫁されてんの?って感じ。この価格ならコレット転売品を買いますね。全て個人的にはです。

466:おかいものさん
17/06/18 00:13:22.78 .net
>>465
URLリンク(www.idee-online.com)
評論家きどってるわけじゃないけど、シンプルすぎやしませんか?

467:おかいものさん
17/06/18 00:15:19.57 .net
>>466
こちらでした。URLリンク(www.idee-online.com)

468:おかいものさん
17/06/18 00:40:08.18 .net
>>467
え。これにこの金額…?ないね…。

469:おかいものさん
17/06/18 00:42:01.43 .net
ベリーの新作って、ミニサイズとクリップですか?

470:363
17/06/18 01:00:25.56 .net
>>464
有難うございます。明日、店舗へ行ってみます。
切子風、プライスが高いですが色々な情報として見るだけでも為になります
コレットだけでなくという思いもありましたので。
私も年末はグラスポニーはないと聞きました。

471:おかいものさん
17/06/18 01:04:59.36 .net
>>470
年末グラスポニーないんだ。
ありがとう情報。
そうなるとまたあの安っぽいカラフルな卒塔◯ヘアピンシリーズか…

472:おかいものさん
17/06/18 01:12:56.76 .net
>>457
ありです。
私よく2個着けしますよ。

473:おかいものさん
17/06/18 01:15:16.79 .net
>>460
7月のレッドは多分7月10日前後。

474:おかいものさん
17/06/18 01:19:48.22 .net
>>457
ごめん。途中で送ってしまった。
ホリデーの5月と12月とか6月と10月とか結構合います。

475:おかいものさん
17/06/18 09:53:11.38 .net
>>460
間違えた。20日前後では?と聞きました。
ただ店舗によって情報が微妙に違ってたりするので微妙。
やっぱり都内店が一番情報しっかり持ってるのかも?っていつも思う。
5月の新作の時も同じ大阪でも高島屋と阪急では説明違ってたし。

476:おかいものさん
17/06/18 10:56:35.47 .net
コレットのコームって止まりが悪い
ビズのほうが落ちてこない感じがする

477:おかいものさん
17/06/18 11:19:58.78 .net
>>476
それ思ってた。コレットは何回も落ちたから今は使ってない。

478:おかいものさん
17/06/18 11:27:59.72 .net
>>460>>475
昨日店頭で銀三。赤👄未定と聞きました。

479:おかいものさん
17/06/18 11:43:01.27 .net
>>476
コームとクリップに関してはコレット・アッカ・ビズの中ならビズが一番グリップ力強いですよね
付けたものが落ちないし髪型も崩れないです

480:おかいものさん
17/06/18 11:45:42.95 .net
>>479
それ、間違いない!ビズが一番。
コレットのクリップは緩い。

481:おかいものさん
17/06/18 11:49:04.97 .net
>>479
ビズのクリップはちっちゃいのでも抜群のホールド力。初めて使った時ビックリした

482:おかいものさん
17/06/18 11:49:31.94 .net
以前にビズのキラキラが叩かれていたから
ここの人はビズ嫌いかと思ってた

483:おかいものさん
17/06/18 11:56:32.72 .net
わたしビズ好きですよ
この三店舗ならアレンジも一番教えてくれるし

484:おかいものさん
17/06/18 11:58:20.06 .net
>>482
嫌いじゃないです。作りも一番しっかりしてると思うし さすが日本製っていつも感心する

485:おかいものさん
17/06/18 12:00:41.62 .net
皆さん仕事の時もコレットやビズを付けていきますか?アッカはなんとなくいける気がしますが

486:おかいものさん
17/06/18 12:04:45.23 .net
>>485
アッカとアレクは黒茶ベースでおとなしめデザインなら使います
ビズは飾りのないスーパークリップやホイップクリップを職場で愛用してます
さすがにスワロキラキラのビズは制服に付けるものではないと思ってます

487:おかいものさん
17/06/18 12:18:59.12 .net
>>482
嫌いじゃなく、むしろ好き。
どのブランドも長所・短所があるってことね

488:おかいものさん
17/06/18 12:39:45.38 .net
>>486
同意
キラキラ過ぎるから職場は駄目ですね

489:おかいものさん
17/06/18 14:09:42.41 .net
>>463
ありがとうございます
涼しげでこの時期は特に良さそうですね。
別ブランドでの組み合わせ、聞いただけで楽しくなります。
>>482
ビズの落ち着いたの重宝してます。
修理3年以内ってなってるけどまず壊れない(個人の感想)
公式サイトとか新作情報一番ちゃんとしてるのも大好き。
>>480
同意
なので一緒にキャストメタルの地味なやつ隠して使ってます。

490:おかいものさん
17/06/18 15:31:05.49 .net
あまり話題にならないから寂しかったけどビズのファンがいて嬉しいです。
私はアレンジにアッカの中クリップを使うと、ふうてんのオバサンみたいになってしまい、やはり小ぶりのビズが纏まりました。
ビズ、もっと頑張ってほしいー。インスタも更新遅いし良い品出してるのだからプロモーションしてほしいです。
10年前は勢いあったのに、最近コレットが宣伝上手くなってきて越されてる感じが。

491:おかいものさん
17/06/18 17:24:16.16 .net
>>490
全く同じ意見
ビズ閉店も多いですよね。寂しい
もっと大人ぽい物や、コラボ商品を増やして欲しい
子供ぽいデザインと大きいストーンが最近は苦手
ビズ頑張れって思ってる
ホテルとか違う経営に力を入れすぎなのかも。

492:おかいものさん
17/06/18 18:24:39.61 .net
フランス人の友人にビズのスワロ付いたクリップをプレゼントしたら、フランス製が日本でこんなに綺麗なクリップになってる!と驚いてました
デザインもとても手が込んでるしビーズ加工も頑丈、周りの評判もとても良いと言ってましたよ

493:おかいものさん
17/06/18 21:27:42.01 .net
ビズ、保存袋はなく薄い黒の不織布の袋のみ
ビズのロゴ印刷もなく巾着袋でもないし経費節減策?
保存袋は、あってもなくても良いけどダブルコードも新作販売ストップしてる

494:おかいものさん
17/06/18 21:28:10.30 .net
>>491
共感嬉しいです。
ホテル経営とかもしてるとは知らなかったです。
店頭でアレンジ教えてくれるヘアアクセサリーの走りみたいな存在だと思うのでぜひビズよ盛り上げてほしいな…

495:おかいものさん
17/06/18 21:28:31.46 .net
すまん。あげてもうた

496:おかいものさん
17/06/18 21:31:46.27 .net
>>492
素敵なお話ですね。フランスの方にプレゼントされるのもイキな感じでせ。
まさに日本の製品は頑丈なんですよね。フランスの方も使ってみて驚かれたのだと思います\(^o^)/
ビズ、昔は白い布の袋だったのですがあの袋に入れとくと10年経っても金属劣化が全く無くてとても重宝してました。

497:おかいものさん
17/06/18 21:38:33.95 .net
ダブルコームって毛量多い人でないとハーフアップ付けこなせないよね。
つけると毛が足りなくてコームの足が見えてしまって肥やしになってる。
街で付けてる人をみかけて目を引いたけれど、、かなしい

498:おかいものさん
17/06/18 22:10:38.84 .net
え?
ビズもツルツル生地でピンク色の巾着ありますよね?
紐が白いリボンのやつ
わたし何枚か持ってます

499:おかいものさん
17/06/18 22:24:32.59 .net
>>498
今日、買ったんだけど黒のぺライ袋。
保存袋とはいえない、巾着でもない。
ショっパーは薄いピーチピンクで持ち手は白のリボン

500:おかいものさん
17/06/18 22:26:17.23 .net
>>499
ちなみに今日買ったアイテムは!?

501:おかいものさん
17/06/18 22:29:05.20 .net
>>500
個人特定されるから答えないんじゃない?

502:おかいものさん
17/06/18 22:36:59.45 .net
>>500
デザートクリップ2種類

503:おかいものさん
17/06/18 22:40:25.82 .net
499です。
答えづらいので次回またね。

504:おかいものさん
17/06/18 22:45:29.86 .net
>>496
違うよ
492も書いてるとうりクリップはフランス製

505:おかいものさん
17/06/18 22:53:19.98 .net
ビズが、楽天市場にショップを出したりショップちゃんねるに商品を出したあたりから人気が下降した気がする。
盛り返して欲しいけれどブームはコレットマルーフだなあ。
ヴァンサンカンの年間購読の全員プレゼントがコレットマルーフだったり他の雑誌とコラボ商品とかプロモーションも多いですよね

506:おかいものさん
17/06/18 23:16:23.66 .net
ブームというほど、つけてる人みないけど

507:おかいものさん
17/06/18 23:23:32.31 .net
>>499
ショッパーと同じ色で同じデザインの巾着なんだけれど、くれる時とくれない時が確かにあります

508:おかいものさん
17/06/18 23:41:01.41 .net
>>507
同じお店で?
ダブルコードの27000円の買ったときも黒い袋だったしピンクの巾着貰ったことないや@関西の某百貨店

509:おかいものさん
17/06/18 23:57:18.61 .net
>>506
居住地、勤務先の違い
どこもヘアアクセサリー付けてる人じたいが少ない
見るのはデパートと劇場くらい。
コレットマルーフ売上高が、ここ数年凄いから主要ブランドのなかではブームかなと。

510:おかいものさん
17/06/19 00:11:46.41 .net
>>507
そーゆーのやめてほしいなぁ。きちんと統一して欲しい。

511:おかいものさん
17/06/19 00:17:02.51 .net
>>505
コレットはプロモーション上手いよね。
前に商品の問い合わせでコレットに電話したときここ最近問い合わせが殺到し始めてて、商品の数が追いつかない状況だと言ってた。
一番勢いのあるヘアアクセブランドだと思う。

512:おかいものさん
17/06/19 00:30:34.70 .net
ビズのカチューシャ使ったことある人いますか?
頭痛くならないでしょうか?
もしご存知でしたらアッカ、コレットとの比較教えてください。

513:おかいものさん
17/06/19 00:35:35.90 .net
コレットのものってレジンやアクリルが多くてお値段の割に安っぽく見られるんですよね
それが残念
そういえば銀座シックスにもお店出したアレクが最近周りに増えてきてます
グンと値が張りますが、あの高飛車なデザイン嫌いじゃないです

514:おかいものさん
17/06/19 00:41:35.51 .net
>>513
アレクはターゲット変えたのかな。雑誌の付録にもなったし、若い子にシフトしてる気が。
カメリアはちょっと敷居が高いからリボンの形のバレッタはちょっと欲しい。

515:おかいものさん
17/06/19 01:11:46.99 .net
>>514
あの薄い財布ね
汚れても傷ついても構わないし小さいので数日の入院に便利でしたよ
それ以外の利用方法思いつかないです
雑誌で紹介されてるのは比較的安価なものが多かったですね
わたしはスワロとブリオンがぎっしり付いた派手派手しいクリップが好きです

516:おかいものさん
17/06/19 01:25:03.31 .net
売れて(笑)が止まらない。申告してもムダなのに。

517:おかいものさん
17/06/19 01:26:44.74 .net
気になります。何の雑誌でしょうか?

518:おかいものさん
17/06/19 01:50:48.47 .net
>>513
透明なレジンってお手頃価格に見えます
デザインは、ちょっとずつ高級路線になって海外セレブ向け?に思えるのが増えてきた気がする。
だからレジンでもセレブ的プチプラで高級感なくても気にならないのかなー

519:おかいものさん
17/06/19 01:53:55.86 .net
>>515
あのクリップね!
ああれくのクリップ、アッカほど固くなくて程よい緩さでしっかり留まるよね。
私は安いロゴだけのクリップ持ってる。

520:おかいものさん
17/06/19 01:54:24.65 .net
>>517
美人ひゃっか

521:おかいものさん
17/06/19 06:28:19.62 .net
アレクは会社が変わったからね
今までみたいなお嬢様系は捨てて、シンプルタイプを推したかったみたいだけど
結局お嬢様系デザインしか売れず
リボンやカメリアをまた増やしてる
制服もアッカみたいなワンピースにして
アッカのようにしていきたいって話だよ
付録は美人百花に付けてたし
昔の高級なイメージは捨ててリーズナブルにしたいのかね?

522:おかいものさん
17/06/19 08:08:28.48 .net
>>520>>521
レス有難うございました。

523:おかいものさん
17/06/19 11:39:01.17 .net
>>521
会社が変わった…?輸入会社のことかしら。
アレクここにあがってるヘアアクセブランドでは一番客層が良いと思う。落ち着いて見れるから気が楽。一番せわしないのがコレット。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2556日前に更新/122 KB
担当:undef