ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 5 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:おかいものさん
17/03/14 20:10:07.44 IJz9diVz.net
>>901
Creemaだと表示されているよ
販売件数なんてほとんどチェックしてないけど、購入者の名前を晒した作家に関しては興味本位で見てる

951:おかいものさん
17/03/14 21:16:38.09 H9CrqWM3.net
うおおおおダメもとで再販依頼だしたポーチがミンネで出てたー
年に15個くらいしか売られていないからこれはテンション上がるー
複数買いたかったけど買えなくて残念な人がでるだろうから1個を大事に使おう

952:おかいものさん
17/03/14 21:18:56.31 e+Mtu+kI.net
>>901
いるよ
作家さんは見ないから知らないかもしれないですね

953:おかいものさん
17/03/14 21:26:27.90 e+Mtu+kI.net
>>903
欲しかった物の再販嬉しいよね
よかったねー!

954:おかいものさん
17/03/14 23:21:51.60 2kI2Ow2W.net
>>904
ごめんね
有り得ないくらい非常識だと思ったんでありえるの?って言っちゃったけど
901みたいな嫌味じゃないんで

955:おかいものさん
17/03/15 00:27:36.87 4iGtGxNG.net
レビューが全体公開だとわかってないご年配の人なのかな。

956:おかいものさん
17/03/15 00:57:42.34 tkxXydDf.net
>>906
ごめんね
有り得ないくらい非常識だと思ったんでありえるの?って言っちゃったけど
URLリンク(blog-imgs-97.fc2.com)

957:おかいものさん
17/03/15 15:44:30.47 1H9Sxwrm.net
良い作家さん
〇購入時や発送完了時に丁寧なメッセージを送る
〇支払い完了してから2〜3日で作品が届く(受注作品除く)
〇作品の出来が素晴らしい

悪い作家さん
●メッセージなし
●メッセージありでも上から目線
●返信がない、もしくは遅い
●支払い完了してもなかなか発送しない(受注作品除く)
●送料代金ボッタクリ
●作品の出来が悪い

958:おかいものさん
17/03/16 00:33:58.14 929GufPi.net
良い作家さん
〇静かな森のくるる
悪い作家さん
●ナンリコーヒー

959:おかいものさん
17/03/16 00:40:58.78 929GufPi.net
良い作家さん
〇アリスの小瓶
悪いお客さん
●猫がつく餅

960:おかいものさん
17/03/16 16:56:32.86 4VOG/60/.net
送料のボッタクリっていくらまで許せる?
自分は50円までなら気にしないけど。

961:おかいものさん
17/03/16 17:30:34.66 mYHci3d2.net
>>912
「差額は梱包代にします」と記載されていたら60円まで
記載なしだったら10円でも嫌

>>840
入金確認後に発送と直されてる
ここ見てるのかな?

962:おかいものさん
17/03/16 18:55:42.74 tUSaAb2O.net
別にいくらでも気にしない。
その商品が欲しくて買うんだし。
多少ぼられてもブランド料だと思って気にしないよ。

963:おかいものさん
17/03/16 19:17:27.97 lbmCWY2j.net
えー私は送料はぴったりじゃなきゃ嫌かな

964:おかいものさん
17/03/16 19:25:48.10 9AqmY5we.net
品代+送料の値段でそれでも欲しかったら購入だから
送料が実際より高いとか安いとかあまり気にしたことなかったな

965:おかいものさん
17/03/16 22:06:27.17 KwAySETs.net
送料が記載されてるところからしか買った事ないな。その値段に納得してるから貼ってある切手の値段とか気にしないや
この商品でこの送料掛けるのはちょっとなぁ…と感じる様な商品だったら買った後に後悔すると思う

966:おかいものさん
17/03/16 22:31:36.14 pBzdzqnV.net
小さな指輪なのに、それにしては大きな封筒で送られてくることがある
もっと小さい普通の定形で送れば半分の送料になるはずなのに
でも中には封筒もデザイン性があるもので送ってくれたりする作家さんがいたりして何とも言えないな

967:おかいものさん
17/03/16 23:43:47.43 oEciPROG.net
>>912
梱包代とかちゃんと記載があれば100円前後ぐらいは気にしないけど
記載がなければ同じく10円でも嫌だなー

968:おかいものさん
17/03/17 14:57:11.94 zUlLq7kV.net
すぐに商品ページ削除しちゃう作家さんいるけどできれば削除しないでほしい
暇なときに眺めるのが楽しいから
まあminneのお気に入りページが「次へ」だけになってから見づらくてあまり見なくなったけど

969:おかいものさん
17/03/17 15:12:02.75 vJklyjpc.net
送料無料がそろそろくる?

970:おかいものさん
17/03/17 16:28:39.80 nR58QbH8.net
消しゴム一個で送料200円
梱包云々記載なし
なんだかなー

971:おかいものさん
17/03/17 17:08:39.10 p1NAHS50.net
オーダーメイドで作ってもらったんだけど、届いた商品の出来が悪すぎてびっくりした。先に入金してから作ってもらうんだけど材質的に気に入らなくても変更出来ないんだって。
5000円も出したのに写真と全然違うじゃん。
凄く気分落ちたけど、勉強代として諦めよう。

972:おかいものさん
17/03/17 17:45:45.75 0LM85JbX.net
>>923
何のジャンル?

973:おかいものさん
17/03/17 18:50:16.98 roNjuQW9.net
高すぎる勉強代だな

974:おかいものさん
17/03/17 20:43:08.85 EKQ/BnDa.net
写真と全然違うのに、5000円も出したのに、諦めんの?我慢強いなー

975:おかいものさん
17/03/17 20:43:51.14 p1NAHS50.net
本当に高すぎる勉強代だった、もうあの作家さんからは買わない。
ちなみに置物。何か言ったらバレそうだからそこまでは言えないけど。
一つ一つ手作業なのは分かるけどあそこまで汚く作られてショックだったよ。

976:おかいものさん
17/03/17 20:46:27.74 p1NAHS50.net
>>926
こんなの作ってます〜って載せてたのは本当に綺麗だったんだよ。
これならフルオーダーしようって思って買ったのに。その作家さんとはちょっと繋がりがあって切るに切れないし文句も言えないからここではき出させてもらったの。

977:おかいものさん
17/03/17 21:35:31.77 gG7A3xZi.net
>>928
ということはレビューにも書けないの?
次の被害者を防ぐ為にも書いて欲しいけど

978:おかいものさん
17/03/18 00:37:17.74 9L3NcQxn.net
繋がりがあって切るに切れないならレビューに書くのは無理でしょ
だからここで愚痴ってるわけで

979:おかいものさん
17/03/18 00:44:46.94 yL//8sGR.net
>>928
繋がりがあって、切るに切れない相手への作品を雑に作って悲しませる人なら切っていいんじゃない?

980:おかいものさん
17/03/18 00:55:53.21 CcHwyjmP.net
>>927
置物か、飾っとけるだけのクオリティは期待するだろうしがっかりだね

981:おかいものさん
17/03/18 02:29:46.67 Xmeaa3LK.net
4500円の砂時計思い出したw
100円クォリティの小学生レベルなのに10点以上売れてるやつ

982:おかいものさん
17/03/18 05:23:28.30 oqQ+0gAx.net
>>933



983:星のやつ?レビューはいいよね



984:おかいものさん
17/03/18 08:40:23.68 Gqnh7QKg.net
>>928>>876みたいな人が多ければ真実を知らずに購入することになるから
画像が良ければ売れるよね

985:おかいものさん
17/03/18 19:22:10.62 zuOeXNKu.net
そうなるとレビューもあてにならないんだな、、、
Twitterとかやってるなら「こんな素敵な作品を購入しました!」とか言って
真実の出来栄え写メをアップしてやれば?

986:おかいものさん
17/03/18 23:33:00.43 xhlSG9Z/.net
>>936 それいいかもw
私ツイッターとかインスタで購入者が撮って載せてる写真時々見るんだけど、
質とか実物まんまの感じがけっこう確認できるからレビューと合わせて参考にしてる。
見てみて写真が上手なだけっぽい作家からは買うのやめたりとか。
レビューにいくら写真と違ったって書いたとしても、主観で片付けられそうだしね…

987:おかいものさん
17/03/19 01:57:07.35 qLCtXXqu.net
でも相当ヘタクソな写真載せる人もいるよw
私が人気作家から購入したものと同じものをインスタに載せてる人がいたけど
暗いは汚い布(布団?)の上に乗せてて角度が悪いのか全体の形が歪んで見えるわ
「とても可愛くてお気に入り♪」なんて書かれても説得力がないw
実物は確かに可愛くて満足したけど、あの画像を見たら購買意欲は無くなりそうw

988:おかいものさん
17/03/19 01:58:27.99 J2t1E9nZ.net
927 :
ちなみに置物。
一つ一つ手作業なのは分かるけど
あそこまで汚く作られてショックだったよ。

URLリンク(blog-imgs-54-origin.fc2.com)

989:おかいものさん
17/03/19 02:14:51.06 mEiT1Isc.net
>>937
それあるね!
ネットショップの服とかもブランドの公式画像(?)のような補正された画像より、
ショップ店員さんのブログとかzozoみたいな蛍光灯の下で撮った様な画像の方がギャップがなくて助かる。
公式画像みたいのだけだと結構色調とか形なんかを意図的に弄ってるの多いから、届いたの見てガッカリする

990:おかいものさん
17/03/19 02:26:18.71 J2t1E9nZ.net
936 :
真実の出来栄え写メをアップしてやれば?
URLリンク(www12.plala.or.jp)

991:おかいものさん
17/03/19 16:12:58.86 sHu0KSp/.net
>>938
いや逆にその下手さがいいんじゃない?w
綺麗に撮ろうという意識の感じられない生活感あふれる写真

992:おかいものさん
17/03/19 19:01:58.97 5NANuoAt.net
イヤミで言ってるんだろうけど
日常のどういうシーンで使うのかがちゃんと提示できない作品は売れないと思うよ
ただの置物にしてもどこに置くのか想定して作らなきゃ

993:おかいものさん
17/03/20 05:36:16.01 m5NTHf22.net
ヴィンテージとして買ったビーズと同じのが
他サイトで現代のビーズとして売ってた
どちらにも確認のメッセージを出してみたら
現代ビーズとして売っている方はすぐに「間違いなく現行品」と
丁寧な返事が来たけど、ヴィンテージを謳ってる方は返信なし
それが答えなのか…

994:おかいものさん
17/03/20 07:36:03.30 EYk0/5hr.net
現行品もあるヴィンテージとは違うの?チェコのとかだと良くあるけど
>>944

995:おかいものさん
17/03/20 07:54:09.85 m5NTHf22.net
チェコビーズではないけど、そういうこともあるのか
それならそうと返信をくれれば、不信感が募らないんだけどなー

996:おかいものさん
17/03/20 20:25:07.71 DJyEVk9B.net
>>938
確かに汚い布の上で撮っ


997:トる人多いw紙くず?とか写ってる画像も見た事あるわw暗すぎたり加工してたり生活感溢れる写真ばかりで全然参考にならないと思ってたけどたまに作家の写真とは全然違うようなのもあったりするから怖い



998:おかいものさん
17/03/21 13:02:04.55 ila5GrYI.net
>>946
聞き方が悪かったんじゃない?
だって言葉の端々に嫌な人って滲み出てるもん
きっと頭から疑ってかかって聞いたんでしょう

999:おかいものさん
17/03/21 13:31:21.75 +AJVIraG.net
>>948
滲み出るほど嫌な感じはしないけど…
ご本人ですか?

1000:おかいものさん
17/03/21 13:48:15.53 KNTayTTv.net
まあ返信遅い人もいるしメッセージ出してから経ってる時間にもよるんじゃない?

1001:おかいものさん
17/03/21 13:59:13.18 tWVjw2o5.net
>>949
まあまあ落ち着いて
見た目はどう?ピカピカ?古い感じする?
アンティークだと
擦れやガラスの化学成分のせいか輝きが柔らかくなったり、箔のハゲ、軽いカケがあったりとかする

と言ってもアンティークでもデットストックとして長い間倉庫に眠ってたもんだったりすると新品の現行品と
見分けはつかないけどね

1002:949
17/03/21 14:20:21.85 +AJVIraG.net
私は>944じゃないから別に興奮してないよw
落ち着いた方がいいのは>948の方では

1003:おかいものさん
17/03/21 16:12:48.25 9T9K5YOF.net
他サイトのも買ってみたの?
なんで同じものと言い切れるのか…

1004:おかいものさん
17/03/21 16:42:44.65 tVe0NUZa.net
食ってかかってる感じがメールにも現れていたんでしょ

1005:おかいものさん
17/03/21 17:27:25.52 dWCfBqX6.net
食ってかかってるとか嫌な人って滲み出てるとか
>>944>>946の文章でそこまで捻くれた見方をするのに驚くわ
でも一番ウザいのは何か言われると「ご本人ですか?」って返す奴

1006:おかいものさん
17/03/21 17:44:16.00 tWVjw2o5.net
変なの住み着いちゃってんな

1007:おかいものさん
17/03/21 21:52:06.80 Sfyrid9D.net
作家さんだって忙しいだろうし、すぐには返事出来ないこともあろう
ヴィンテージと誤って書いてしまって引くに引けなくなったのかもしれないし
細かいこと気になるなら買うのはやめたらよろし

1008:おかいものさん
17/03/21 23:22:52.79 x/2qGdoc.net
えっ…
誤って書くってw
意図的に現行品をヴィンテージって謳って販売してたら詐欺だよね

1009:おかいものさん
17/03/22 00:32:32.32 RDudg4bk.net
>>957
細かいこと気になるなら買うのはやめたらよろしというより、
販売してるものに責任持てないなら商売やめたらよろし、じゃないかなw
本当のところは不明だけどあなたの言う
ヴィンテージと誤って書いてしまって引くに引けなくなった、のであれば

1010:おかいものさん
17/03/22 01:45:07.05 OnLmTWWV.net
古い感じ=ヴィンテージって思って安易に書いたんじゃね?

1011:おかいものさん
17/03/22 03:55:44.46 4e6ZBmqn.net
943 :
イヤミで言ってるんだろうけど
日常のどういうシーンで使うのかがちゃんと提示できない作品は売れないと思うよ
ただの置物にしてもどこに置くのか想定して作らなきゃ

URLリンク(blog-imgs-54-origin.fc2.com)

1012:おかいものさん
17/03/22 05:26:39.41 zlyU0QLH.net
>944ですが、ヴィンテージを謳ってる作家さんに問い合わせする時は
出来るだけ丁寧に、不快な思いをさせないよう配慮して
書いたつもりですが、こちらでも嫌な感じが滲み出ているとのご指摘を
受けたので、その作家さんもただのクレーマーだと思ったのかもしれません。
私としては確認したかっただけなので、現行品だと認めるか
「これはヴィンテージとして仕入れたものです」など、どちらでも返事をくれれば
それ以上何も言うつもりはなかったのですが。
ちなみに返信は半月ほど来ていません。

>>953もちろん、他サイトの現行品も買いました。
たとえ現行品だったとしても素敵なビーズであることに変わりはないので。
並べてみたら形・色・サイズはもちろん、特徴的な模様の入り方や
同じ材質・長さのピンを通した時の微妙な感覚など、全く変わりがありませんでした。
混ぜてしまったら、もうわからないです。

>>957はヴィンテージビーズに全く興味がないか、そうでなければ
とても大らかな方なんですね。
私はその作家さんが現行品だと分かっていてヴィンテージとして
販売しているなら、たとえ引くに引けなくなったとしても
説明文を訂正すべきだと思います。
もちろん私は二度と買いません。

1013:おかいものさん
17/03/22 07:10:30.44 rTdo/K5r.net
>>962
そうね、あまり興味ないかも
みんなが同じものに興味持つとは限らないし、興味なかったらわからないよ
納得がいかなきゃ買わなきゃいい
それでいいじゃないの

1014:おかいものさん
17/03/22 08:43:05.54 O0K8laH4.net
>>963
詐欺擁護すんなよ

1015:おかいものさん
17/03/22 09:10:43.05 sszzfxUL.net
>>962
そんなに食ってかからないのw

そもそもビンテージの対語って現行品なの?

1016:おかいものさん
17/03/22 09:16:11.80 /IQP2LLu.net
>>965
>>962は混ぜてもわからないようなものをビンテージ価格で買わされたってことに怒ってる、でFA?

1017:おかいものさん
17/03/22 09:37:05.24 zlyU0QLH.net
>>966
自分にとって都合の悪い質問を無視するという不誠実な態度に怒ってます
値段については怒っても仕方ない
このまま返信もなく「ヴィンテージならではの…」みたいな
説明文を変更しないのはおかしいと思う
やましいところがなければ、返信はすぐに出来るはずだし

1018:おかいものさん
17/03/22 11:19:56.08 sszzfxUL.net
もーやめたら?
現行品でも満足してるんでしょ、継続購入できるんだからいいじゃない。

1019:おかいものさん
17/03/22 12:36:55.36 hhkNsNuN.net
>>967
そういう不誠実な作家の被害者が増えないよう、とことん戦うべき
詐欺なら出ること出るよ?って連絡してみれば

1020:おかいものさん
17/03/22 13:06:30.70 qz/y73Eh.net
詐欺を貫くか、詐欺を認めるしかないから、返事できないんだよねぇ。
「ヴィンテージ風」とかに変わってるかもよ。

どの作家さんか晒してください。

1021:おかいものさん
17/03/22 13:25:39.11 oTeGdZsn.net
物ではなくイメージを買っているんだね

1022:おかいものさん
17/03/22 13:39:45.02 O0K8laH4.net
>>968
おまえは作家でもなんでもなくて
荒らしだろ
売り手スレじゃ飽きられてつれなくなってきたからってこっちくんな

1023:おかいものさん
17/03/22 16:22:42.20 upgZEa8K.net
運営に詳細を説明して騙された、詐欺だと報告すべき

状況を聞くだけでもこれ作家が騙す気満々で売ってるでしょう
ヴィンテージを売り文句に売っておいて
肝心なパーツがヴィンテージじゃないなんて
ひどいわ

1024:おかいものさん
17/03/22 16:23:21.32 OksYdIEd.net
作家から返信も来ていないのに、どうして詐欺と言い切れるんだろう?
そもそもヴィンテージって?

1025:おかいものさん
17/03/22 16:30:22.62 1+luLjXA.net
>>967
わーシツコイ
パーツとして買ったのか、ピアスとかの完成品買ったのかどっちか知らないけど、パーツとしてなら何十円だろうし、完成品でも2000〜3000円てなもんでしょ?
誠実さがないと思うならここで愚痴ってないでレビューに書くがよろし。

1026:おかいものさん
17/03/22 16:42:45.65 4e6ZBmqn.net
971 :
物ではなくイメージを買っているんだね

URLリンク(www12.plala.or.jp)

1027:おかいものさん
17/03/22 16:45:17.82 wwCPrddR.net
「スーパーで買った"国産鶏肉"と大きなシールが貼ってある鳥肉買って食べたら
美味しかったんだけど、パッケージの裏までよく見るとブラジル産の文字が…
それも衛生基準に満たない肉を販売した21の食肉工場の一つからの輸入肉だった
本当は国産なのかブラジル産なのかスーパーに問い合わせても無視されている」

「そんなに食ってかからないの」
「国産シールを誤って貼ってしまって引くに引けなくなったのかもしれないし
細かいこと気になるなら買うのはやめたらよろし」
「もーやめたら?
発がん性物質まみれのブラジル産でも美味しかったんでしょ、継続購入できるんだからいいじゃない。」
「スーパーからから返事も来ていないのに、どうして詐欺と言い切れるんだろう?
そもそも国産って? 」
「わーシツコイ
モモ肉なのかムネ肉買ったのかどっちか知らないけど、ムネ肉としてなら300円くらいだろうし、


1028:モモ肉でも500〜600円てなもんでしょ? 誠実さがないと思うならここで愚痴ってないで"お客様の声"の用紙に書くがよろし」



1029:おかいものさん
17/03/22 18:33:42.68 sszzfxUL.net
>>972
作家ですよ。
もともと唯一無二の素材でやってるので、素材によって作品のクオリティが変化するようなものは作っていませんが
素材の良し悪しを見分けることも技量のひとつだと思いますよ。

1030:おかいものさん
17/03/22 20:44:44.95 EpfNGTVI.net
スレタイ1000回読め
ここでは作家=荒らしだバカ

1031:おかいものさん
17/03/22 21:34:52.76 O0K8laH4.net
>>978
ここは作家は来ちゃいけないんだよ
作家と買い手が会話できるスレはここ
今度からこっちに行ってね
二度と上から売り手目線でここに書き込まないように

(リングに)作家と客の交流、殴り合い議論スレ(かけろ) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(shop板)

1032:おかいものさん
17/03/22 22:16:58.11 vMNRW5zy.net
買い専スレに書き込む作家は作家スレでも相手にされない残念な人認定されるだけで誰も意見求めてないから

1033:おかいものさん
17/03/23 02:50:05.05 8dqzMUFX.net
【 重   要 】
当方では基本的に落札者側のマイルールには一切従いません。(落札者を選べませんので)
ご落札後、当方のお取引条件を尊重していただける方のみご入札下さい。
ご落札後、マイルールの行使を要求された場合、【落札者都合により】削除させていただきます。
お取引に際してマイルールをご準備の方はどうか当方へのご入札ご遠慮ください。他をお探しください。
当方の出品物はすべて中古品・新古品であるという事を充分ご理解ください。
一応の状態評価や動作確認を行い、その結果を記載してはおりますが、
なにぶん時間と経費を掛けて精密に行う訳ではございませんし、
多分に主観のくい違いや見落し等のある場合もございます。ご理解ください。
仮に商品到着後、商品説明に記載以外の不具合等が発生した場合等には
(商品到着後10日以内に)当方にご連絡いただけましたら返品-返金対応いたします。
双方にとって最善の策を講じるご協力をお願いいたします。

1034:おかいものさん
17/03/23 16:23:15.11 8dqzMUFX.net
【メルカリ内を】勘違いハンドメイド作家・ナンリコーヒー 3dd【旅するビーズ】
410 :
ホントの事と作り話が混ざって書いてるから感じ悪い。
毎回同じ様なネタで書いてる人同一人物だとおもうけどまさに、
歪んだ正義感の成れの果てだよね。ナンリと同じレベルに感じる
悪いことしたのはわかったけどそれ以降はただの悪口集団リンチでしかない
426 :
ほんとここのBBAのレス読んでると、
一部ってあきれるくらい頭悪いし性格も悪いし
妬み僻みひどいし、人を叩くのが大好きでうんざりするわ
一部だけどね
汚いままBBAになって汚いBBAのまま死んでいくんだね
URLリンク(instagr.am)

1035:おかいものさん
17/03/23 22:47:16.09 FhLokK/f.net
>>980
次スレよろ

1036:おかいものさん
17/03/24 00:23:14.26 SvzFNvZu.net
次スレまだー?

1037:おかいものさん
17/03/24 10:10:03.89 G+ucyx6Q.net
立てれなかったので990頼みます。

1038:おかいものさん
17/03/24 11:01:03.09 LCCgaKgb.net
立てれないなら950


1039:・むなカス! アンカーくらいつけろカス! >>990



1040:おかいものさん
17/03/24 16:03:21.62 yjtPZHH6.net
ここが必要と思う人が立てればいんじゃね?
何を偉そうにしてるのか

1041:おかいものさん
17/03/24 18:30:18.30 D3g2fGi8.net
言ってる(書いてる)物と違う物を売ったらそれは詐欺だよ
今はまだハンドメイドっていうオブラートでグレーゾーンになってるけど
いずれ法整備がちゃんと入ると思う。それか誰か被害届出すか
正直そういう作家擁護してる人は作家にしか思えないんだわ
客が何言ったとかどんな性格とか関係無いからね。金銭と商品のやり取りなんで

1042:おかいものさん
17/03/24 18:50:58.42 r1M+QsJV.net
詐欺の意味をきちんと理解した方がいい
オブラートとかグレーゾーンとか関係ないw
興味ないから立てないよりんぐ

1043:おかいものさん
17/03/24 19:04:51.02 D3g2fGi8.net
ネット商売のこれからのコンプライアンス考えた方がいいよ
信頼は一度失ったら終わり、スレも立てられない糞作家が踏んじゃった
ヴィンテージとやらの件もどう考えても作家擁護できないよアホンダラ荒らし

1044:おかいものさん
17/03/24 22:21:40.32 zWe1a06g.net
ヴィンテージの定義を教えて

1045:おかいものさん
17/03/24 23:09:34.22 K0PDWHLT.net
>>992
ヴィンテージ アンティークでぐぐれかす

1046:おかいものさん
17/03/25 09:07:52.94 ND2crXiM.net
子供の写真アップするなとは言わない
催事の宣伝するなとも言わない

でも飛び込み営業やる暇があるならオーダーを仕上げてほしい…

1047:おかいものさん
17/03/25 09:24:58.03 BGS7J42V.net
mamaアピは例外なく害悪だと思ってる
作品には関係ない事項を主張すんな

1048:おかいものさん
17/03/27 02:40:14.30 xmyiRAN7.net
まだやってんだ
気に入らないなら買わなきゃいい
文句はここに書かず作家さんに直接言おうよ

1049:おかいものさん
17/03/27 06:10:31.78 gegSIPVV.net
じゃあスレタイすら読めない作家のお前が全部悪いって事でいいよ

1050:おかいものさん
17/03/27 11:18:20.31 uA7azt+/.net
なんでも作家認定して気に食わないレスに噛み付く>>997みたいなのがいるから
このスレすぐ雰囲気悪くなるんだよねぇ
そのくせ次スレも立てずにレス消費
こんなスレなら次スレ要らないね
立てようとする人もいないってことは必要無いってことだろうし

1051:おかいものさん
17/03/27 11:49:13.42 xy9+QQpJ.net
うめ

1052:おかいものさん
17/03/27 11:49:28.89 xy9+QQpJ.net
終わり。さよなら

1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/311 KB
担当:undef