ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 5 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:おかいものさん
17/03/01 11:48:15.54 7KvKvJyb.net
性格悪い人が作ったものだと考えると使いたくなくなる
風水とかそういうのは信じてないけど印象悪いものは身近に置きたくない

801:おかいものさん
17/03/01 12:08:07.02 atX9JviL.net
>>757
私もそれだわ
楽天やAmazonとおなじ感覚で買ってた

802:おかいものさん
17/03/01 12:38:58.07 yhVe8NZU.net
>>757
わたしも

803:おかいものさん
17/03/01 14:30:33.22 T5Hbd4sO.net
私もわざわざ買う前に調べまくったりはしないけど、
ちょっとしたことで気付いた嫌な部分があったら買わないし、実際嫌なことがあれば2度と買わない

804:おかいものさん
17/03/01 15:13:43.36 xFTTiGLW.net
>>757
性格悪いのなんて普通わかんないじゃん?何かトラブルでいい加減なことしたとか、SNSで客や他作家の悪口言うとか、やらかしたりしなきゃさ

性格悪くてもいいけど外に出さないような気遣いができない人は作品もズボラだろうし、トラブルがあった時に嫌な目に合いそうだから買わない

805:おかいものさん
17/03/01 19:16:37.16 bIN7sEOO.net
送料210円払ったのに実際は140円。送料ぼってる手編みのヘアバンドが先ほど届いた
編み目がガタガタで髪の毛挟まってた
3枚諭吉飛んでてこれは無い

806:おかいものさん
17/03/01 19:22:13.16 bIN7sEOO.net
連投ごめん
諭吉じゃなく漱石だ
諭吉なんて自分で自由に使う余裕ない

807:おかいものさん
17/03/01 19:29:07.57 wyTTltWv.net
どんなヘアバンドかと思ったw

808:おかいものさん
17/03/01 21:12:29.74 LzRO29Da.net
髪の毛はキツイな…

809:おかいものさん
17/03/01 21:21:12.62 JkBsX8PO.net
陶器にペンでイラスト描いてあるやつ
電子レンジ、オーブンOKだったから
念のため問い合わせしたら市販のらくやきマーカー使用だった
どこのらくやきマーカーのメーカー調べても熱い食品は乗せられないから
オーダーで頼もうと思ってたのに

810:おかいものさん
17/03/01 23:19:15.50 AZ4un4EI.net
creemaで新作出しまくってインスタやFacebookで宣伝する暇があるなら
12月に支払い済んでる自分のオーダーさっさと作って欲しい…言い訳いらんし

811:おかいものさん
17/03/01 23:45:56.40 H/iMlEu8.net
>>768
なにそれ有り得ない作家だね 最初から〇か月待ち商品とかだったの?
最初からそう書いてたならまだ分かるけど、言い訳して期限延ばしてきてるなら最悪じゃない?

812:768
17/03/02 00:04:31.18 qo6sHSYW.net
相手が見たらバレそうだけど全力で愚痴る

元々地元のハンクライベントで知り合った作家なんだよね
他に見ない、アレンジしたデザインのを作ってたから自分結構な信者でさー
イベント情報欲しくてFacebookとかでも繋がるようになったのね
で、去年の12月頭に、来年から通販と委託メインにするからなかなかお会い出来なくなると思います
今なら優先でオーダー引き受けますよってメッセージきたから
前に購入したことのあるデザインの作品で不便に思ってたところを指摘して変えてもらったり
色とか打ち合わせて、値段出してもらって、
完成は1月末から2月半ばくらいになりますって言われて、
まあそれでもいいやーって思ったからすぐ振り込んでオーダー

今年になってから家族が次々体調崩したりで〜もう少しお待ちください〜ってメッセージ来たのが2月末
でもそのわりには家族で出かけた写真上げたり
creemaでこんなの販売始めました!好評につき再販です!!って記事出してるよね…って

2諭吉は結構なお値段だと思うのでほんと、早く作ってくれよ

813:768
17/03/02 00:06:28.27 qo6sHSYW.net
まあ半月ぐらいは誤差の範囲かも知れないけどさ、再々販です!
新作作りました、今ならこれとセットでお買い得です!!とかやるなら
自分のオーダー早く作ってほしいよほんとに

814:おかいものさん
17/03/02 00:14:29.72 lfyhKKIm.net
そういう作家いるね
オーダー後回しで新作や遊びに行った写真アップしてるの
どういうつもりなんだろう

815:768
17/03/02 00:18:02.39 qo6sHSYW.net
新しい記事が上がってるの見るたびムカついて仕方ないよ
どんな内容の生地でもいいねをつけて、忘れてないよアピールしてるけど通じてるかな

816:おかいものさん
17/03/02 00:37:25.38 ChwKubug.net
通じてなさそう…そんなルーズな作家がいるんだね
諭吉レベルの商品なら作るのが大変なのかもしれないけど、それはないわ…
作り始めてないなら、作家都合のキャンセルで返金してほしいレベル
無事受け取れるといいね

817:おかいものさん
17/03/02 01:04:12.02 Ite+ST/h.net
それは「いいね(オーダー品まだですか?)」ではなく、
単純に「いいね(あなたは何をやっても素敵です!)」と受け止められてるんじゃないかね…
信者なら大概の事は許してくれると

818:おかいものさん
17/03/02 01:26:39.92 XqsZfVjg.net
明らかに後回しにされてるでしょ
それでも待つつもりなら、見てもムカつくだけなんだからその人の記事は見ない事だね
私なら、もう諦めて返金をお願いして嫌味のひとつでもかまして終わりだな
ストレスになる人との関わりは極力断ちたい

819:おかいものさん
17/03/02 01:34:58.96 F9LKQN4y.net
「いいね」を見ても「ここまで私の信者なんだから待たせておいても大丈夫っしょ」とか思ってそう…
「今なら優先でオーダー引き受けますよ」ってメッセージ送ってきたのその作家の方からなんだよね?
それなのによくそういう対応できるな よっぽど神経図太い人なんだね
直接強く言ったり出来ないなら、運営にその流れ説明して運営に催促してもらうとか出来ないのかな

820:おかいものさん
17/03/02 01:51:14.72 hcB1ZTlS.net
1人で全てをこなしているんだから仕方ないと思うなぁ
24時間仕事しているわけじゃないし、家族がいるなら家族とのプライベートな時間も大切だと思う
オーダーも進めつつ、同時進行で合間に出来ることをやってるんだよ
オーダーには、数日かかるけど
宣伝やSNSアップは、数分で出来る
オーダーがあるからといって、全ての作業をストップするのは非効率だよ

821:おかいものさん
17/03/02 02:11:00.44 lfyhKKIm.net
メシ食うな、寝るな、今すぐ作れなんて誰も思ってないよ
入金済みのオーダーを何ヶ月も無視して新作や再販品を優先することに納得いかない

822:おかいものさん
17/03/02 02:13:04.92 F9LKQN4y.net
>>778
そういうプライベートな時間も考えた上で、作家自身が納期を決めたわけでしょ?
その納期を破った状態で、宣伝やSNSしてるから問題なんでしょ…。
全ての作業をストップするべきとかそんな極端な話じゃないよ。

823:おかいものさん
17/03/02 02:22:23.44 hcB1ZTlS.net
無視してるかどうかは何で分かったの?
オーダーもちゃんと進めてるんじゃないかな
進捗を聞いてみたらどう?
何なら現状の写真送ってもらうとか

824:おかいものさん
17/03/02 02:35:23.61 hcB1ZTlS.net
うーんごめん!やっぱりこの話だけだと、完全に作家側が悪いね

825:おかいものさん
17/03/02 02:58:46.62 qgZemLvX.net
>>781
謝る前に落ち着いてどちらに非があるか考えてレスしたらどう?
無理やり擁護する必要あるの?
あっちのスレだって愚痴ることあるでしょ?
ただでさえ非常識なことでイライラしてる買い手にいちいち絡んで余計にイライラさせないであげて欲しいなぁ

826:おかいものさん
17/03/02 09:21:26.74 K26lNdy6.net



827:買い専スレってすぐ作家擁護湧くよね それもこじつけに近い内容だから凄い違和感 作家スレは買い手が特攻して意味不明な擁護する事なんてほぼ無いのに



828:おかいものさん
17/03/02 09:24:22.80 674BHM2p.net
どっちも見てるの笑う

829:おかいものさん
17/03/02 09:32:49.88 OvhKC6O7.net
>>783
イライラすんなよ

830:おかいものさん
17/03/02 09:36:36.02 K26lNdy6.net
同じ頻度で見てるわけじゃないしな。仮にそーでも何?って感じ
内容に反論はできないんだねw

831:おかいものさん
17/03/02 12:38:29.14 6IC/JWAY.net
4種類各1個ずつを抽選販売で出して
希望は2種類まで言ってよかったけど2種類とも当たって購入できてるひとがいて微妙にもやっとする
販売個数少ないから抽選はずれて買えてないひともいるのに複数当選有りって抽選だから仕方ないのかもしれないけど
やっぱりすごくもやもやする

832:おかいものさん
17/03/02 12:45:44.06 uoUcDhpp.net
>>787
反論する必要が特にないのでは
そもそも見てない

833:おかいものさん
17/03/02 15:24:00.50 cqlI7TVQ.net
そんなに欲しいものだったの?

834:おかいものさん
17/03/02 15:47:52.04 qgZemLvX.net
>>785
むしろ売り手に対して思うわ
買い手は見てるだけで愚痴に突撃しないのに
ヘンテコな擁護したり
自制できないなら見るなって言いたい
向こうに持ち帰ってやれよ

835:おかいものさん
17/03/02 16:58:11.88 7wwhTdQG.net
抽選販売ってセーラームーンみたいな子供っぽいアクセサリーを好む人達がイベントオチスレで延々とやってる話でしょ
抽選してまで買いたくないわ

836:おかいものさん
17/03/02 18:19:56.09 K26lNdy6.net
おかしな作家ってバレてるのに見てる事もレスってる事も隠すんだね。情けない
つい最近も作家来て粘着してたけど。さぞ商売のやり方もアレなんでしょうね

837:おかいものさん
17/03/02 19:31:24.27 KVxnHcJg.net
>>770
私ならupされた写真に
「素敵ですねー!〇月にオーダーした作品も完成するのがとっても楽しみです!」
ってコメントする

838:おかいものさん
17/03/02 20:11:02.71 qKbemX3H.net
うまいw
それ書かれると焦りそうw

839:768
17/03/02 20:20:57.33 qo6sHSYW.net
今日も「creemaで販売中ですー」って新作をインスタにあげてたよ…

いいねをやめるのと、進捗聞くのと、私のオーダー作品の完成楽しみですコメントやってみようと思います
キャンセルも考えたけれど、1回買ったことのある作品を元に自分が使いやすいように希望を入れまくったオーダーなので
やっぱりあきらめられなくて

同感してくださったりアドバイスもらえて嬉しかったです
ありがとうございました。

840:おかいものさん
17/03/02 22:55:41.85 9YcUbQG+.net
>>788
実際は3人(×2種)しか応募なかったとか?w
だって自分が作家だったらいくら複数当選可としても
本当に1人に複数当選させて1個も当選できない人が何人もいたら
無駄に不満を煽るだけで良いこと一つもないよね

841:おかいものさん
17/03/03 00:29:50.94 m4bZslH5.net
>>797
何人応募あったかは今はDMでしか受け付けてないからわからないけどリプで抽選だった時は結構たくさんのひとが応募してた
ちなみに今回私ははずれて2種類当たったって写真つきのツイしてるひとを見て不満たらたら

842:おかいものさん
17/03/04 09:38:01.95 2Hl8y5L2.net
レビュー書いてる?

843:おかいものさん
17/03/04 09:51:45.49 D551cBPj.net
>>799
書いてる
けど業者や業者っぽい人には書いてない

レビュー返信してない人にも書いてない

844:おかいものさん
17/03/04 12:56:10.96 t4Z3gtMQ.net
>>796がその後どうなったか気になる

845:おかいものさん
17/03/04 13:01:22.10 OSORvno0.net
同じく気になっている

846:おかいものさん
17/03/05 01:26:42


847:.48 ID:V5SBVeTJ.net



848:おかいものさん
17/03/05 01:39:41.43 stnWU0eT.net
>>803
分かる
自分もそこの言い回しが嫌悪感だった

849:おかいものさん
17/03/05 02:58:54.46 NtVaPxds.net
>>803
>>804
売り手スレに帰れ

850:768
17/03/05 13:56:20.42 Mzbw/w35.net
下品でごめんなさい
怒りにまかせた長文だったのでそこまで気にする方がいらっしゃるとは思わなくてすみませんでした

ちなみにたいした進展はないです
コメントには「オーダーは順番に制作中です、遅れててすみません」との返信あり
メッセージで聞いた進捗状況は素材的にキャンセルできないところまで進んでいたので
来月から使いたいので今月中に完成させてください、と念押し

851:おかいものさん
17/03/05 14:24:31.04 ty3ML9fv.net
>>806
買い手スレなんだから、腹立つ対応されてそういう文になっても何も悪くないと思うよ?
803、804が場違いな人なだけ
何のために分けてんだかなあ
放置、無視していい人たち

852:おかいものさん
17/03/05 15:54:04.76 NtVaPxds.net
そこまで汚い言葉じゃないしな
買い手に落ち度がないからって無理矢理過ぎる
むしろ>>304-305にすごい不快感を感じる。売れない売り手なんだろうなぁ

853:おかいものさん
17/03/05 16:32:41.45 3fOmb3xe.net
どこが下品なのかさっぱり分からない
アタクシの完璧な作品にケチつけるなムキー!ってこと?

854:おかいものさん
17/03/05 19:36:05.26 6dwIf89r.net
2ちゃんねる見てるような人に今更上品ぶられても失笑しかないから気にしなくていいんじゃない

855:おかいものさん
17/03/06 03:03:08.41 zZ0xjtrS.net
ここに書き込む売り手って毎回上から目線でズレた事言ってくるよね
買い手が「希望を入れさせて頂いた」くらい下から物言ってないと不愉快なの?
売り手の都合や考えばかり押し付けてくるし、正論言われるとズレた質問や言い訳で返してみたり
揚げ足とろうとしたり、注意されても開き直って逆切れしたり、本当に病的で嫌悪感を抱くわ
>>806は悪くないよ

856:おかいものさん
17/03/06 03:35:15.48 IetGI8uM.net
先月も売り手がここに張り付いてグダクダレスしてた時、作家スレでも叩かれ出したとたんに消えたから、ここに書き込む売り手は作家スレでも相手にされない残念な人なんだろうね

857:おかいものさん
17/03/06 04:21:47.24 tu2VXbbb.net
自分の非を認めず耳も貸さずに自己主張繰り返して居座るしタチ悪いわな
いい齢行ってんだろうけどどういう育てられ方したのかなって思っちゃう

858:おかいものさん
17/03/06 09:36:15.76 aHauOnJA.net
売り手スレでもくどいしスレチだし態度が上目線で叩かれて当然って言われてたよね。正論言われたら揚げ足取り出すような
こんな幼稚な奴はまともな売り手にも害悪でしかないでしょ

ここだって買い手がほかの買い手に迷惑かけるほどアレだったら注意されるし叩かれるわ。福袋のときみたいに

859:おかいものさん
17/03/06 09:53:36.79 cb/co88N.net
希望いれまくった?
まさかリングさん?

860:おかいものさん
17/03/06 12:00:43.15 tu2VXbbb.net
リングさんは希望入れまくったんじゃなくて後々揉めない様に詳細書いたんでしょ
コピペ読んだわ
作家ですらあの作家を批判してたし文体も違うから別人だと思う
この前みたいに作家が自演擁護の論点ずらしで買い手スレに降臨しまくって荒れたじゃん
度々登場するキチ作家はハンクラやめて欲しいよ

861:おかいものさん
17/03/06 12:06:25.04 aHauOnJA.net



862:>>816 リング関連はリングスレに行ってくれる?なんのために分けたかわからなくなる



863:おかいものさん
17/03/06 12:17:47.23 tu2VXbbb.net
>>817
ごめん悪かった。でも>>815にも言ってくれ…ついレスっちまった

864:おかいものさん
17/03/06 12:22:46.04 dF2Jufyv.net
>>816
え?

865:おかいものさん
17/03/06 15:14:23.58 qRYOpFWs.net
>作家ですらあの作家を批判してたし
???

866:おかいものさん
17/03/06 17:47:56.48 nQYbNSKv.net
>>104-118

867:おかいものさん
17/03/06 18:57:13.03 z+tSQGZ/.net
>>813が臭ってますな

868:おかいものさん
17/03/06 21:59:51.60 YQSrtC9w.net
>>816
あの作家さんは悪くないよ
ついでに何嘘書いてるの?

869:おかいものさん
17/03/07 00:16:06.64 Ani2+yQl.net
>>768=816ってことでFA?

870:おかいものさん
17/03/07 00:37:22.93 eBUbiL4X.net
>>824
バカ?

871:おかいものさん
17/03/07 01:37:45.65 JMso2vHK.net
825 :
>>824
バカ?

617 :
>>616
うんこいれに空目した

872:おかいものさん
17/03/07 01:41:18.89 JMso2vHK.net
790 :

そんなに欲しいものだったの?

URLリンク(blog-imgs-97.fc2.com)

873:おかいものさん
17/03/07 02:05:37.48 LX0faSw8.net
数々の違反出品を繰り返し、購入者を洗脳、
ゴミを高値で売りまくっていたナンリコーヒーのなれのはて



【メルカリで】ナンリコーヒー【材料買付】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(ms板)

874:おかいものさん
17/03/07 02:11:50.82 4JggGzGz.net
レビュー見た作家があのレビュー返信(作家側の)は無いってレスってたよ
後リングスレでやった方が。また荒れる
768が来てくれん事には分からんし

875:おかいものさん
17/03/07 02:35:21.52 0seo4hcb.net
>>829
リングスレでやった方が。とか言いながら自分がその話続けてるじゃん
買い手が悪いって言う人が出ると売り手の方が悪いって言う人も出てきて
また買い手が悪いって人が現れて…って感じでキリがないから
どっちが悪いかの主張はリングスレでやってよ

>>768の事を、まさかリングさん? 816ってことでFA?とか言ってる奴は
>>768が悪いって事にしたくて必死なスレチ作家でしょ

876:おかいものさん
17/03/07 12:11:16.28 HnsxTreK.net
【悲報】才能もないのに舞い上がり、自分を人気アクセサリー作家と勘違いした主婦が
住所氏名も特定され大炎上!

→【メルカリで】ナンリコーヒー【材料買付】
スレリンク(ms板)

新規の質問は完全に無視、
購入できた人に「おめでとうございます」とメッセージしたり、
購入者をバカにするようなイラストを封筒に書いて発送する

たいした大物をゲットしてないのに喜ぶ購入者のイラスト
URLリンク(imgur.com)

・買えたことにビックリ購入者さん。
「袋なしでお願いします!」←声デカイから…(呆れ顔の本人)
URLリンク(up-origin.gc-img.net)

・私の作品を巡って、おバカな購入者さんたちが争ってるw
それを交通整理してくれる◯◯さん.ありがとう!

「金欠金欠といいながらも気がつけば参戦してくださってるモコさん(^^)がんがん働いてください!!」
URLリンク(i.imgur.com)

877:おかいものさん
17/03/07 12:17:07.35 HnsxTreK.net
時間ない、忙しい、発送待たせておきながら
インスタはせっせと更新w
私おしゃれでしょ?と気取る


878:ナンリコーヒーさん 名前が南里真由だと自分で公開w http://i.imgur.com/rz7wzMy.jpg ナンリコーヒー「今日はお家を(^^)我が家の表です。よくドアを開け”コーヒー屋さんですか?”と聞かれます。いえいえ、ここはコーヒー屋さんではなく、南里屋です(^^)」 ttp://i.imgur.com/a7UPhX7.jpg ↓ 即座に自宅が特定される ttp://i.imgur.com/qkOtvPn.jpg 600 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2017/03/01(水) 15:20:14.64 ID:J107rbw6 エンジェル ハート っていうお店 住所 愛知県名古屋市緑区青山3‐36‐4 アクセス 市バス緑区役所徒歩3分/名鉄本線左京山駅徒歩5分 だから、この近くなんだね南里コーヒー 602 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2017/03/01(水) 15:26:24.21 ID:J107rbw6 ttp://imgur.com/J0970ay.jpg もともと和菓子屋か何かだったのかな? これは間違えそう http://pikore.co/profile.php?id=3544678076&name=nanricoffee (現在非公開のナンリコーヒーインスタキャッシュサイト。少しの閲覧可能)



879:768
17/03/07 12:19:48.66 AlnPet03.net
信じてもらえるかどうか分かりませんが
自分がオーダーしたのは布で作るものだしリングを使うものでもないから
リングさん?とは別人ですよ
注文したのは生地の色とか裏地の変更とかポケットの深さとかで、
ここをこの生地に変更できますか?と写真をメッセージで送って、
作家さんから了解してもらってのオーダーなので無理を言ったつもりはないです

全レスみたいに毎回出てくるのもうざいと思うので
進捗があるまでレス控えますね

880:おかいものさん
17/03/07 12:49:17.64 YOcnCvBZ.net
大丈夫
メンヘラ気狂いだと思ってないから
あの気狂が自分と同じ仲間として引きずり込もう的な次ターゲットとしてとかならわかるがw

881:おかいものさん
17/03/07 13:40:42.44 eBUbiL4X.net
>>833
大丈夫、くだんの人やかき回したいだけの愉快犯以外はわかってるからさ

勝手に便乗されたあげく
仲間にされたらたまんないよねぇ

882:おかいものさん
17/03/07 17:35:46.86 f1FYofRi.net
リング叩きは板違い
板のルールを100回読んでから最悪板で適当なスレでも立てて好きなだけやって下さい

883:おかいものさん
17/03/07 19:32:53.59 op/c1WHT.net
リングさん必死過ぎ

884:おかいものさん
17/03/07 20:31:47.55 Ani2+yQl.net
まあか書き方に特徴があるからリングではないけど
わかりやすいよねwww

885:おかいものさん
17/03/07 21:04:47.99 JMso2vHK.net
249 :

もうここ行ってよ
新しく立てたから

(リングに)作家と客の交流、殴り合い議論スレ(かけろ)
スレリンク(shop板)

886:おかいものさん
17/03/07 21:05:50.00 P873GtR6.net
受注生産となりますので発送完了メールをお送りしてから約2週間ほどお時間を頂きます。

て書いてある作家いた
イミフ

887:おかいものさん
17/03/07 21:06:22.21 JMso2vHK.net
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合57【Creema】
スレリンク(craft板)

888:おかいものさん
17/03/07 23:31:41.56 CuDDqAIw.net
>>840
注文確認メールの間違いなのか本気でそうなのか…やだね。

889:おかいものさん
17/03/08 04:26:21.39 qa2I1NbO.net
>>840

URLリンク(blog-imgs-54-origin.fc2.com)

890:おかいものさん
17/03/09 23:11:39


891:.89 ID:sPE/vCDA.net



892:おかいものさん
17/03/10 07:58:55.95 1RtIUW4K.net
春は何かと生活に変化のある時季だし多少はあるんじゃない、おやすみ

893:おかいものさん
17/03/11 12:53:23.69 9NFE/4Zs.net
リネンのスカート、画像が素敵に見えてポチったけどウエストゴムでギャザー寄せる手抜きスカートだった…
画像で判断しないで質問しなきゃダメだね。
ほどいてタック入れます…

894:おかいものさん
17/03/11 13:02:23.36 zFexNzkr.net
>>846
勝手に画像だけで判断して買ったくせに
嫌味な感じ。

895:おかいものさん
17/03/11 14:19:29.27 ZMxhu/Sl.net
作家さんこんにちは!

896:おかいものさん
17/03/11 14:59:00.87 mZnc9swl.net
洋服はみていて素敵だなと思うけど、手に取ったり試着できないのは難しい

897:おかいものさん
17/03/11 19:19:04.03 3bTc42FM.net
>>848
いや〜これはさすがにイチャモンでしょう…
通販サイトとかで買うときもウエストの処理どうなってるのかとか確認するし

898:おかいものさん
17/03/11 19:56:28.72 9NFE/4Zs.net
846です
いや、だから自分の確認ミスだし先方に文句も言ってない。「ギャザーたっぷり」はゴムで寄せたギャザーですか?縫い寄せたギャザーですか?って確認しなかった自分のミス。

くだらないことをグチって不愉快にさせてすみませんでした。

899:おかいものさん
17/03/11 20:02:41.76 /KTABbhv.net
ギャザースカートでゴム入りって一般的なんだが
どんな写真でタック縫いと勘違いしたんだろ

900:おかいものさん
17/03/11 20:07:56.72 9NFE/4Zs.net
よく読んで

901:おかいものさん
17/03/11 20:24:09.37 xAmYaMJR.net
作家が大量発生してますね

902:おかいものさん
17/03/11 20:26:44.74 zZxtymdu.net
私も画像で判断したポイントがわからないや

903:おかいものさん
17/03/11 20:58:31.21 cdgWme2m.net
意味不明な叩きならまた作家かよってなるのも分かるけど今回のは違うでしょ
ゴム入りのギャザースカート=手抜きスカートみたいな言い方になっちゃってるから
疑問に感じる人がいるだけでしょ
本人的には自分の確認ミスで買い物失敗しちゃった!って愚痴りたかっただけなんだよね?多分
ちょっと言い方失敗しちゃったね どんまいどんまい
衝動買いしちゃってから「あ〜ここってこうなってると思ってた!」って事あるから気持ちは分かるよ
自分の確認ミスだったり思い込みだったりするから自分責めるしかないんだけど
高い買い物だったりすると結構凹むよね〜

904:おかいものさん
17/03/11 22:02:54.10 1RzmQj/J.net
ゴム入りってそんなにダメ?
うち男やからわからへんわ
ゴムありなら薄いのがええわ

905:おかいものさん
17/03/11 22:58:58.13 JHlCiT0c.net
先方に文句言ってないなら、買った後にどうしようと851の好きにすればいい事だし
自分で直して使えるなら布も無駄にならないし良かったね
私裁縫系苦手だから直せるの尊敬するw

906:おかいものさん
17/03/12 03:13:26.82 k1AljOze.net
愚痴らせたれよ

907:おかいものさん
17/03/12 22:38:35.26 ACdMtawj.net
自分の確認ミスを愚痴ってるって言いながら
「手抜きスカート」って作家のこともしっかりdisってるわけだから
まあこうなるのもしょうがないよねw

908:おかいものさん
17/03/12 23:25:52.42 42pGM2Qs.net
作家さんこんばんは\(⌒o⌒)/

909:おかいものさん
17/03/13 00:03:01.57 YAKsz7iX.net
>>860
売れない作家さん乙

910:おかいものさん
17/03/13 00:28:08.53 xQwDohxa.net
856 :

意味不明な叩きならまた女優かよってなるのも分かるけど今回のは違うでしょ
ゴム付きのギャザーペニース=手抜きペニースみたいな言い方になっちゃってるから
疑問に感じる人がいるだけでしょ
本人的には自分の確認ミスで必殺技失敗しちゃった!って愚痴りたかっただけなんだよね?多分
ちょっと入れ方失敗しちゃったね どんまいどんまい
必殺技しちゃってから「あ〜ここってこうなってると思ってた!」って事あるから気持ちは分かるよ
自分の確認ミスだったり思い込みだったりするから自分攻めるしかないんだけど
凄いい必殺技だったりすると肛門凹むよね〜

911:おかいものさん
17/03/13 10:30:22.04 t0hsCA


912:Zo.net



913:おかいものさん
17/03/13 10:42:42.50 YAKsz7iX.net
悪意ありすぎる言い方だからでしょ

914:おかいものさん
17/03/13 12:16:10.38 NU2BZ564.net
でもどんなひどい出来でも作家名乗れるからdisられても仕方ない人もいるよ。
写真加工だけ上手くやればネットで売れちゃうもんね。晒されないだけマシだと思うな。

自分は緑の生地に白い糸でガタガタに縫ってる作品をつかんでしまったことがあるよ。浮いてたからアクセントとかじゃないと思う。でも画像からはわからなかったし「まさか白い糸でガタガタに縫ってませんよね?」なんて確認しないよ。

915:おかいものさん
17/03/13 12:31:31.57 hGCsXdBP.net
作家です。
買う方に聞きたい。レビュー書かないのは、それなりだからですか…?

成長したいから至らない点があったら遠慮せず言って下さい、とメッセージしても何の反応もない。

それなりだからですか…?
自信なくす

916:おかいものさん
17/03/13 12:41:36.41 kZSDQ6Tf.net
ここは買い専の専用スレ
作家が書くスレではありません

以前は交流スレあったけど、落ちちゃってそのままなんだっけ?

申し訳ないけど、作家はお帰り下さい

917:おかいものさん
17/03/13 12:58:33.51 tHXfGJsK.net
某Aみたいに「私は時間がありません!」とかいいつつプロフでレビュークレクレしてるんじゃないの
人の時間は欲しいくせに自分からは差し出せない人は印象悪い

918:おかいものさん
17/03/13 13:21:46.13 9iQmk2av.net
>>865
そんな悪意ありすぎるレスなんてあった?
反論された本人はどんな反論も悪意を感じるんだろうけど

919:おかいものさん
17/03/13 13:30:22.72 x2aQQxAe.net
今は交流スレの代わりにリングスレがあるよ
スレチなやつがウザいから交流スレという名の隔離所は欲しいけどやっぱりすぐ過疎って落ちるだろうな

920:おかいものさん
17/03/13 13:35:50.94 Q2S5Y6QO.net
>>867
リング隔離スレとして立ったけど、一応建前は交流スレでもあるから
>>839のスレで質問してみれば?

ちなみにレビューやメッセージなんて大部分の人は面倒でやらないんじゃない?
自分もamazonや楽天でもレビューなんて一度もしたことないし
それと同じ感覚で買ってるから問題がない限り購入して終わり
初めてクリーマで購入した時、届いて1週間くらいしてから作家から
「完了通知とレビューをお願いします。それがないとお取引が完了しないシステムですので」
って連絡が来て慌ててレビューしたことが一度だけある
取引の流れとか全く読まずに利用したから慌ててレビューしたけど
後からよく読んだらレビューは必須じゃなかったのよね

921:おかいものさん
17/03/13 13:36:49.99 Q2S5Y6QO.net
あっ、>>871と被っちゃったw

922:おかいものさん
17/03/13 13:46:04.92 YAKsz7iX.net
>>870
嫌みったらしいなと思ったよ
そのレスもね
基本的に買い手目線のスレなんだから
リング福袋クラスの変なのが来ない限りスルーしなよね

923:おかいものさん
17/03/13 13:58:24.19 WXpf5ZLs.net
しつこい

924:おかいものさん
17/03/13 14:06:16.98 Yp93VSDS.net
>>867
自分の場合、作家さんや作品に不満があって本当は星1つ、2つにしたいけど、恨まれるのが嫌だからレビューは書かないことにしてる。
まあ大体は面倒な人が大半だと思うけど。

925:おかいものさん
17/03/13 14:07:25.39 t0hsCAZo.net
自分が一番スルー出来てないのに
他人にはスルーしなよとかよく言えるわ〜

926:おかいものさん
17/03/13 14:28:06.97 +89s99t2.net
やたら偉そうだよね>>874

927:おかいものさん
17/03/13 15:36:42.31 VFOjKaW2.net
>>876
低評価書いたら恨まれそうなのわかる。

花をレジンで固めたアクセ買った時に経年変化で花の色があせるとは書いてあったけど届いた瞬間から枯れた色だったw
商品写真ではキンモクセイがあざやかな黄色だったから買ったのに。
こういうの画面の違いとかなんとかって言われて私が悪いことになるんだろうし
他の人が同じ作品にいい評価書いてたから余計に書けなくて黙ってた。
かわいかったのに残念だった。思い出したらグチってしまったすいません。
本物のお花系買うのには吟味が必要だと勉強になったわ。

928:おかいものさん
17/03/13 15:59:58.82 xQwDohxa.net
>>867 :
作家です。
買う方に聞きたい。レビュー書かないのは、それなりだからですか…?
成長したいから至らない点があったら遠慮せず言って下さい、とメッセージしても何の反応もない。
それなりだからですか…?
自信なくす

>>879 :
低評価書いたら恨まれそうなのわかる。
花をレジンで固めたアクセ買った時に経年変化で花の色があせるとは書いてあったけど届いた瞬間から枯れた色だったw
商品写真ではキンモクセイがあざやかな黄色だったから買ったのに。
こういうの画面の違いとかなんとかって言われて私が悪いことになるんだろうし
他の人が同じ作品にいい評価書いてたから余計に書けなくて黙ってた。
かわいかったのに残念だった。思い出したらグチってしまったすいません。
本物のお花系買うのには吟味が必要だと勉強になったわ。

929:おかいものさん
17/03/14 10:43:39.27 wUWXXruf.net
キンモクセイのレジンで固めたの
私も買ったわ
同じく色が褪せてて微妙だった
レビューに書いてやったわ

930:おかいものさん
17/03/14 11:23:17.79 fH9uXJf4.net
相談良いですか?
ミニブローチのセットを購入したのですが、裏がピアスパーツでした。
幸い柔らかい素材の服ばかり持ってたので使う分には全然困らないのですが、こういう事って良くあるんですかね?
固い素材の服にピアスは入らないし、説明欄にピアスパーツを使用してると書くべきなんじゃないかと思ったのですが…皆さんの意見聞かせて下さい。

931:おかいものさん
17/03/14 12:18:49.26 ruspKp9+.net
>>882
ブローチって書いてあるのにピアスパーツだったら私だったら問い合わせすると思うよ
素材によって使えなかったら意味ないから

932:おかいものさん
17/03/14 12:42:01.60 DTkAjOjQ.net
>>882
ええぇそれ酷くない…?
ピアスパーツって後ろ尖ってるからブローチにしたら刺さるよね…?
ピアスを「こんな使い方もできますよ」ってブローチにしてるのは見たことあるけど、ブローチとして販売してて何の断りもなくピアスパーツとか正気…?

933:おかいものさん
17/03/14 13:08:30.83 3ospyE1O.net
作家さんが単純に間違えたんじゃないの?商品説明欄にピアスって書いてなければ、写メと一緒にメッセージしてみたら?

934:おかいものさん
17/03/14 13:52:35.83 A4nMYbcg.net
同じサイズでピアス作ってる人なら間違いもあるのかな。
プッシュピン?社章みたいに一個の針で止めるのあるけど、それじゃないんだよね?

935:おかいものさん
17/03/14 14:00:02.24 rGi6V8KS.net
普通のピアスパーツでした。
ただキャッチはシリコンで、ピアスの針は半分にカットされていました。
でもブローチピンのように先端が尖っていないので、ジャケットとかには付けられない感じです。
間違いかもしれないので一応メッセージ送ってみます。
みなさんお話聞いて下さってありがとうございました。

936:おかいものさん
17/03/14 14:00:58.73 rGi6V8KS.net
すみませんiD変わってますけど>>882です。

937:おかいものさん
17/03/14 14:40:54.14 O5aqU4Vy.net
それは完全にわかって加工して付けてんだな
でも本来のピンじゃないからやわらかい布にしか刺さらないんだし
注意書きしてしかるべきだから注意してもいいと思うわ

938:おかいものさん
17/03/14 15:02:53.77 IJz9diVz.net
低評価つけた購入者のフルネームをレビューの返信に晒す作家もいるから恐いよね

939:おかいものさん
17/03/14 15:11:23.81 JwQss/J2.net
そんなやついるの?こわー

940:おかいものさん
17/03/14 15:14:47.82 m7Y5NoNz.net
アクセサリーは裏側写した画像無いと不安になる

941:おかいものさん
17/03/14 15:24:45.33 pDf+HunH.net
そう言うのあるのかなと思って調べたら普通にあるんだね
片方無くした人達のアイデアみたいだけど
帽子に付けるようなピンバッチみたいな感覚で使えって事か
裏側が載ってないのって私も絶対買わないけど

942:おかいものさん
17/03/14 15:31:44.69 A4nMYbcg.net
ピアスを買った時にブローチとしても使えますよ、て言われるのはいいけど、ブローチ買ったらピアスにもできないピアスパーツがついているっていうのは困るなぁ。
説明に明記してあるならともかく

943:おかいものさん
17/03/14 17:03:41.08 GA+8AK+8.net
>>890
低評価じゃないけど、殆どのレビューの返信に購入者のフルネームを付けて返信してる作家のレビューなら見たことあるw
「山田太郎様 この度はご購入頂きありがとうございました」から始まるから
丁寧にやってるつもりなのかもしれないけど、誰もクレーム出さないのかな?って気になったw

944:おかいものさん
17/03/14 17:26:17.54 Ei24d6Cn.net
悪気ないのか…

945:おかいものさん
17/03/14 17:35:17.24 IJz9diVz.net
>>891
私が見た中では4〜5人はいるかな
フルネーム晒した後は販売激減してた

>>895
購入者は気づいてないのかもしれないw

946:おかいものさん
17/03/14 17:44:36.28 D/OnfrF5.net
>>897
どうやって販売激減したってわかるの?

947:おかいものさん
17/03/14 19:23:17.90 2kI2Ow2W.net
HNじゃなくて?
ありえるの?

948:おかいものさん
17/03/14 20:00:53.98 IJz9diVz.net
>>898
表示されている販売済みの作品の件数

949:おかいものさん
17/03/14 20:05:13.28 VCRTVclG.net
他人の販売数がわかるってすごい能力
フルネームで書いてる人なんて実際いるかな

950:おかいものさん
17/03/14 20:10:07.44 IJz9diVz.net
>>901
Creemaだと表示されているよ
販売件数なんてほとんどチェックしてないけど、購入者の名前を晒した作家に関しては興味本位で見てる

951:おかいものさん
17/03/14 21:16:38.09 H9CrqWM3.net
うおおおおダメもとで再販依頼だしたポーチがミンネで出てたー
年に15個くらいしか売られていないからこれはテンション上がるー
複数買いたかったけど買えなくて残念な人がでるだろうから1個を大事に使おう

952:おかいものさん
17/03/14 21:18:56.31 e+Mtu+kI.net
>>901
いるよ
作家さんは見ないから知らないかもしれないですね

953:おかいものさん
17/03/14 21:26:27.90 e+Mtu+kI.net
>>903
欲しかった物の再販嬉しいよね
よかったねー!

954:おかいものさん
17/03/14 23:21:51.60 2kI2Ow2W.net
>>904
ごめんね
有り得ないくらい非常識だと思ったんでありえるの?って言っちゃったけど
901みたいな嫌味じゃないんで

955:おかいものさん
17/03/15 00:27:36.87 4iGtGxNG.net
レビューが全体公開だとわかってないご年配の人なのかな。

956:おかいものさん
17/03/15 00:57:42.34 tkxXydDf.net
>>906
ごめんね
有り得ないくらい非常識だと思ったんでありえるの?って言っちゃったけど
URLリンク(blog-imgs-97.fc2.com)

957:おかいものさん
17/03/15 15:44:30.47 1H9Sxwrm.net
良い作家さん
〇購入時や発送完了時に丁寧なメッセージを送る
〇支払い完了してから2〜3日で作品が届く(受注作品除く)
〇作品の出来が素晴らしい

悪い作家さん
●メッセージなし
●メッセージありでも上から目線
●返信がない、もしくは遅い
●支払い完了してもなかなか発送しない(受注作品除く)
●送料代金ボッタクリ
●作品の出来が悪い

958:おかいものさん
17/03/16 00:33:58.14 929GufPi.net
良い作家さん
〇静かな森のくるる
悪い作家さん
●ナンリコーヒー

959:おかいものさん
17/03/16 00:40:58.78 929GufPi.net
良い作家さん
〇アリスの小瓶
悪いお客さん
●猫がつく餅

960:おかいものさん
17/03/16 16:56:32.86 4VOG/60/.net
送料のボッタクリっていくらまで許せる?
自分は50円までなら気にしないけど。

961:おかいものさん
17/03/16 17:30:34.66 mYHci3d2.net
>>912
「差額は梱包代にします」と記載されていたら60円まで
記載なしだったら10円でも嫌

>>840
入金確認後に発送と直されてる
ここ見てるのかな?

962:おかいものさん
17/03/16 18:55:42.74 tUSaAb2O.net
別にいくらでも気にしない。
その商品が欲しくて買うんだし。
多少ぼられてもブランド料だと思って気にしないよ。

963:おかいものさん
17/03/16 19:17:27.97 lbmCWY2j.net
えー私は送料はぴったりじゃなきゃ嫌かな

964:おかいものさん
17/03/16 19:25:48.10 9AqmY5we.net
品代+送料の値段でそれでも欲しかったら購入だから
送料が実際より高いとか安いとかあまり気にしたことなかったな

965:おかいものさん
17/03/16 22:06:27.17 KwAySETs.net
送料が記載されてるところからしか買った事ないな。その値段に納得してるから貼ってある切手の値段とか気にしないや
この商品でこの送料掛けるのはちょっとなぁ…と感じる様な商品だったら買った後に後悔すると思う

966:おかいものさん
17/03/16 22:31:36.14 pBzdzqnV.net
小さな指輪なのに、それにしては大きな封筒で送られてくることがある
もっと小さい普通の定形で送れば半分の送料になるはずなのに
でも中には封筒もデザイン性があるもので送ってくれたりする作家さんがいたりして何とも言えないな

967:おかいものさん
17/03/16 23:43:47.43 oEciPROG.net
>>912
梱包代とかちゃんと記載があれば100円前後ぐらいは気にしないけど
記載がなければ同じく10円でも嫌だなー

968:おかいものさん
17/03/17 14:57:11.94 zUlLq7kV.net
すぐに商品ページ削除しちゃう作家さんいるけどできれば削除しないでほしい
暇なときに眺めるのが楽しいから
まあminneのお気に入りページが「次へ」だけになってから見づらくてあまり見なくなったけど

969:おかいものさん
17/03/17 15:12:02.75 vJklyjpc.net
送料無料がそろそろくる?

970:おかいものさん
17/03/17 16:28:39.80 nR58QbH8.net
消しゴム一個で送料200円
梱包云々記載なし
なんだかなー

971:おかいものさん
17/03/17 17:08:39.10 p1NAHS50.net
オーダーメイドで作ってもらったんだけど、届いた商品の出来が悪すぎてびっくりした。先に入金してから作ってもらうんだけど材質的に気に入らなくても変更出来ないんだって。
5000円も出したのに写真と全然違うじゃん。
凄く気分落ちたけど、勉強代として諦めよう。

972:おかいものさん
17/03/17 17:45:45.75 0LM85JbX.net
>>923
何のジャンル?

973:おかいものさん
17/03/17 18:50:16.98 roNjuQW9.net
高すぎる勉強代だな

974:おかいものさん
17/03/17 20:43:08.85 EKQ/BnDa.net
写真と全然違うのに、5000円も出したのに、諦めんの?我慢強いなー

975:おかいものさん
17/03/17 20:43:51.14 p1NAHS50.net
本当に高すぎる勉強代だった、もうあの作家さんからは買わない。
ちなみに置物。何か言ったらバレそうだからそこまでは言えないけど。
一つ一つ手作業なのは分かるけどあそこまで汚く作られてショックだったよ。

976:おかいものさん
17/03/17 20:46:27.74 p1NAHS50.net
>>926
こんなの作ってます〜って載せてたのは本当に綺麗だったんだよ。
これならフルオーダーしようって思って買ったのに。その作家さんとはちょっと繋がりがあって切るに切れないし文句も言えないからここではき出させてもらったの。

977:おかいものさん
17/03/17 21:35:31.77 gG7A3xZi.net
>>928
ということはレビューにも書けないの?
次の被害者を防ぐ為にも書いて欲しいけど

978:おかいものさん
17/03/18 00:37:17.74 9L3NcQxn.net
繋がりがあって切るに切れないならレビューに書くのは無理でしょ
だからここで愚痴ってるわけで

979:おかいものさん
17/03/18 00:44:46.94 yL//8sGR.net
>>928
繋がりがあって、切るに切れない相手への作品を雑に作って悲しませる人なら切っていいんじゃない?

980:おかいものさん
17/03/18 00:55:53.21 CcHwyjmP.net
>>927
置物か、飾っとけるだけのクオリティは期待するだろうしがっかりだね

981:おかいものさん
17/03/18 02:29:46.67 Xmeaa3LK.net
4500円の砂時計思い出したw
100円クォリティの小学生レベルなのに10点以上売れてるやつ

982:おかいものさん
17/03/18 05:23:28.30 oqQ+0gAx.net
>>933



983:星のやつ?レビューはいいよね



984:おかいものさん
17/03/18 08:40:23.68 Gqnh7QKg.net
>>928>>876みたいな人が多ければ真実を知らずに購入することになるから
画像が良ければ売れるよね

985:おかいものさん
17/03/18 19:22:10.62 zuOeXNKu.net
そうなるとレビューもあてにならないんだな、、、
Twitterとかやってるなら「こんな素敵な作品を購入しました!」とか言って
真実の出来栄え写メをアップしてやれば?

986:おかいものさん
17/03/18 23:33:00.43 xhlSG9Z/.net
>>936 それいいかもw
私ツイッターとかインスタで購入者が撮って載せてる写真時々見るんだけど、
質とか実物まんまの感じがけっこう確認できるからレビューと合わせて参考にしてる。
見てみて写真が上手なだけっぽい作家からは買うのやめたりとか。
レビューにいくら写真と違ったって書いたとしても、主観で片付けられそうだしね…

987:おかいものさん
17/03/19 01:57:07.35 qLCtXXqu.net
でも相当ヘタクソな写真載せる人もいるよw
私が人気作家から購入したものと同じものをインスタに載せてる人がいたけど
暗いは汚い布(布団?)の上に乗せてて角度が悪いのか全体の形が歪んで見えるわ
「とても可愛くてお気に入り♪」なんて書かれても説得力がないw
実物は確かに可愛くて満足したけど、あの画像を見たら購買意欲は無くなりそうw

988:おかいものさん
17/03/19 01:58:27.99 J2t1E9nZ.net
927 :
ちなみに置物。
一つ一つ手作業なのは分かるけど
あそこまで汚く作られてショックだったよ。

URLリンク(blog-imgs-54-origin.fc2.com)

989:おかいものさん
17/03/19 02:14:51.06 mEiT1Isc.net
>>937
それあるね!
ネットショップの服とかもブランドの公式画像(?)のような補正された画像より、
ショップ店員さんのブログとかzozoみたいな蛍光灯の下で撮った様な画像の方がギャップがなくて助かる。
公式画像みたいのだけだと結構色調とか形なんかを意図的に弄ってるの多いから、届いたの見てガッカリする

990:おかいものさん
17/03/19 02:26:18.71 J2t1E9nZ.net
936 :
真実の出来栄え写メをアップしてやれば?
URLリンク(www12.plala.or.jp)

991:おかいものさん
17/03/19 16:12:58.86 sHu0KSp/.net
>>938
いや逆にその下手さがいいんじゃない?w
綺麗に撮ろうという意識の感じられない生活感あふれる写真

992:おかいものさん
17/03/19 19:01:58.97 5NANuoAt.net
イヤミで言ってるんだろうけど
日常のどういうシーンで使うのかがちゃんと提示できない作品は売れないと思うよ
ただの置物にしてもどこに置くのか想定して作らなきゃ

993:おかいものさん
17/03/20 05:36:16.01 m5NTHf22.net
ヴィンテージとして買ったビーズと同じのが
他サイトで現代のビーズとして売ってた
どちらにも確認のメッセージを出してみたら
現代ビーズとして売っている方はすぐに「間違いなく現行品」と
丁寧な返事が来たけど、ヴィンテージを謳ってる方は返信なし
それが答えなのか…

994:おかいものさん
17/03/20 07:36:03.30 EYk0/5hr.net
現行品もあるヴィンテージとは違うの?チェコのとかだと良くあるけど
>>944

995:おかいものさん
17/03/20 07:54:09.85 m5NTHf22.net
チェコビーズではないけど、そういうこともあるのか
それならそうと返信をくれれば、不信感が募らないんだけどなー

996:おかいものさん
17/03/20 20:25:07.71 DJyEVk9B.net
>>938
確かに汚い布の上で撮っ


997:トる人多いw紙くず?とか写ってる画像も見た事あるわw暗すぎたり加工してたり生活感溢れる写真ばかりで全然参考にならないと思ってたけどたまに作家の写真とは全然違うようなのもあったりするから怖い



998:おかいものさん
17/03/21 13:02:04.55 ila5GrYI.net
>>946
聞き方が悪かったんじゃない?
だって言葉の端々に嫌な人って滲み出てるもん
きっと頭から疑ってかかって聞いたんでしょう

999:おかいものさん
17/03/21 13:31:21.75 +AJVIraG.net
>>948
滲み出るほど嫌な感じはしないけど…
ご本人ですか?

1000:おかいものさん
17/03/21 13:48:15.53 KNTayTTv.net
まあ返信遅い人もいるしメッセージ出してから経ってる時間にもよるんじゃない?

1001:おかいものさん
17/03/21 13:59:13.18 tWVjw2o5.net
>>949
まあまあ落ち着いて
見た目はどう?ピカピカ?古い感じする?
アンティークだと
擦れやガラスの化学成分のせいか輝きが柔らかくなったり、箔のハゲ、軽いカケがあったりとかする

と言ってもアンティークでもデットストックとして長い間倉庫に眠ってたもんだったりすると新品の現行品と
見分けはつかないけどね

1002:949
17/03/21 14:20:21.85 +AJVIraG.net
私は>944じゃないから別に興奮してないよw
落ち着いた方がいいのは>948の方では

1003:おかいものさん
17/03/21 16:12:48.25 9T9K5YOF.net
他サイトのも買ってみたの?
なんで同じものと言い切れるのか…

1004:おかいものさん
17/03/21 16:42:44.65 tVe0NUZa.net
食ってかかってる感じがメールにも現れていたんでしょ

1005:おかいものさん
17/03/21 17:27:25.52 dWCfBqX6.net
食ってかかってるとか嫌な人って滲み出てるとか
>>944>>946の文章でそこまで捻くれた見方をするのに驚くわ
でも一番ウザいのは何か言われると「ご本人ですか?」って返す奴

1006:おかいものさん
17/03/21 17:44:16.00 tWVjw2o5.net
変なの住み着いちゃってんな

1007:おかいものさん
17/03/21 21:52:06.80 Sfyrid9D.net
作家さんだって忙しいだろうし、すぐには返事出来ないこともあろう
ヴィンテージと誤って書いてしまって引くに引けなくなったのかもしれないし
細かいこと気になるなら買うのはやめたらよろし

1008:おかいものさん
17/03/21 23:22:52.79 x/2qGdoc.net
えっ…
誤って書くってw
意図的に現行品をヴィンテージって謳って販売してたら詐欺だよね

1009:おかいものさん
17/03/22 00:32:32.32 RDudg4bk.net
>>957
細かいこと気になるなら買うのはやめたらよろしというより、
販売してるものに責任持てないなら商売やめたらよろし、じゃないかなw
本当のところは不明だけどあなたの言う
ヴィンテージと誤って書いてしまって引くに引けなくなった、のであれば


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/311 KB
担当:undef