2021年(令和3年)予備試験スレ2 at SHIHOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:氏名黙秘
21/05/09 22:06:19.21 3hdaGyeR.net
変異株にはワクチン効かない件

551:氏名黙秘
21/05/09 23:05:44.15 GatTjCwP.net
>>551
マスクもゴーグルも慣れたもんです。
ただ、こんな状態で強行することには疑問です。

552:氏名黙秘
21/05/09 23:11:17.41 4NL/YsWH.net
もう滅茶苦茶だな。

553:氏名黙秘
21/05/10 00:28:06.85 dbmn9r6X.net
まあ、無理に受験しなくて良いんじゃないの
オレは受けるけどさ

554:氏名黙秘
21/05/10 00:54:25.98 ZyXEg6nU.net
よく考えると、来年から教養論文廃止、法律科目追加になると、試験作る人達の負担が随分大きくなるね
これまでひとつ教養論文作れば良かったのに、司法試験の選択科目と同じなら予備試験用に全部作るわけで
受験料値上げにならなければいいが

555:氏名黙秘
21/05/10 02:04:39.96 4fDElhRI.net
>>554
予備校は予備選択科目向けの講座?作ってくれるんだろうか。勉強範囲広がるから今年がラストチャンスだった、、、

556:氏名黙秘
21/05/10 04:59:21.53 NObp3lMb.net
入浴3日に1回から5日に1回にしたけどまだ時間が足りない
お前ら風呂とか飯とかどうしてんの?

557:氏名黙秘
21/05/10 07:02:58.89 dbmn9r6X.net
だったらネットに書いて意見募集してる場合じゃないんじゃないの
もう受験なんかやめて自殺したら?

558:氏名黙秘
21/05/10 08:04:04.53 cpzd2+5T.net
>>557
試験前だからってそんなカリカリしなくてもw

559:氏名黙秘
21/05/10 08:50:02.32 ZglCO48f.net
>>556
今は風呂は月に1回シャワー浴びるくらいかな。
時間もったいないもん。
これから暑くなるとシャワー浴びる回数も増えると思う。

560:氏名黙秘
21/05/10 10:23:38.97 fRKHygTf.net
>>558
カリカリするだけでは済まされない。>>557の書き込みは自殺教唆罪の実行行為にあたる。もし、被教唆者が自殺を実行して死亡した場合、教唆者に自殺教唆罪が成立する。また、被教唆者が自殺を実行して死亡しなかったとしても、自殺教唆未遂罪が成立する。ほんの冗談だった、という言い逃れは通用しない。

561:氏名黙秘
21/05/10 10:40:06.48 3Cq6Rbcl.net
>>555
今年受かっても本試験でも選択科目勉強するんだぜ。来年は教養論文廃止の分負担は軽減される。

562:氏名黙秘
21/05/10 11:48:14.06 ZZ3vt4kc.net
>>561
返信ありがとう。確かに言われてみたら、、、

563:氏名黙秘
21/05/10 11:54:02.30 j2Pc8c7b.net
>>559
ニートなの?

564:氏名黙秘
21/05/10 11:58:12.65 BvrPXDma.net
>>560
実行行為になるか、理論上はともかく起訴まで行くレベルかは怪しいけれど、倫理的にこういう言説がなくなってくれるといいなと思ってる。
ネットだからといって、面と向かって言えない言葉は言うべきではないよ。
一応謝罪あるいは冗談ですみたいなこと言っておいた方がいいんじゃないの?心の弱い人もいるかもしれんし。
マジレスすまん。

565:氏名黙秘
21/05/10 12:33:23.79 02qStaxQ.net
会社法というのは絶望的な科目だな。
条文多すぎでしかもつまらない。もう捨て科目にするしかねえな。

566:氏名黙秘
21/05/10 12:50:41.57 E6mIvr07.net
死ねパイオツ

567:氏名黙秘
21/05/10 12:56:41.34 67KWDGVE.net
俺様の場合は会社法を実務で使うことが多くなりそうだから勉強していてワクワクするゾ

568:氏名黙秘
21/05/10 13:32:39.99 3Cq6Rbcl.net
逆に会社法は条文さえ引ければいいだけだからむしろボーナス科目でしょう。

569:氏名黙秘
21/05/10 17:33:36.92 NObp3lMb.net
>>559
マジか〜
さすがにシャワーで月1はムリだわ
数年前にやはり4・5日に一回の割で風呂入ってたら肛門の周りがただれてきて
しまいには座ってられないようになって勉強にめちゃくちゃ差し支えるようになってしまった
恥ずかしい思いして皮膚科で診てもらって薬もらって根気よく治療してようやく去年くらいから
座ってても平気になって今年からは薬塗らなくても風呂5日に1回でも大丈夫なようになった
けどさすがに1か月入らないとウォシュレットだけではまた再発しそうだ

570:氏名黙秘
21/05/10 17:43:03.04 SDcNjOjo.net
>>569
仕事もしてないニートか?

571:氏名黙秘
21/05/10 19:02:25.97 NszR4OlK.net
きったねえなあ
スメハラで周りの受験生の妨害する気か?
隣とかに来たら最悪だから消臭スプレー持ってこ

572:氏名黙秘
21/05/10 19:32:02.10 /GufxJ9J.net
俺からの直前期確認プレゼント問題
動産売買の先取特権の目的物について質権が設定された場合、動産売買の先取特権が質権に優先する。H27-12-エ
動産売買先取特権と動産質権が競合する場合、動産質権は動産売買先取特権より先順位になる 予備H27-6-ウ

573:氏名黙秘
21/05/10 20:30:10.24 O89OwV7S.net
フェイスシールドだけじゃだめかな?
マスク苦しいんだけど。

574:氏名黙秘
21/05/10 20:35:24.47 JAEs6Rtw.net
>>560
>>564
新参者か荒らしの自演か知らないが、荒らしの自殺煽りは予備試験スレの名物になっているよ。受験生や一般人まである程度周知の事実。一向に司法試験スレでは、自殺煽りの荒らしが出てこないのが不思議ではあるが。

575:氏名黙秘
21/05/10 21:28:03.06 3Cq6Rbcl.net
>>573
マスクしないと追い出されるよ。

576:氏名黙秘
21/05/11 07:25:17.39 5lKduFnX.net
>>574
死ね

577:氏名黙秘
21/05/11 08:58:43.90 Nr7VfW4v.net
>>572
宅建知識乙

578:氏名黙秘
21/05/11 09:48:34.58 3d/x6YQ5.net
来年から司法試験失権組が有利になりそうだな

579:氏名黙秘
21/05/11 10:37:07.48 M1t62Mfm.net
失権組なんて数えるほどもいる?
いたとしても予備抜けるグループからしたら勝負にならんでしょ

580:氏名黙秘
21/05/11 10:44:05.40 SuxRl3/m.net
>>578
専門科目加わりますから強そうですよね
なんとか今年受かっておきたい

581:氏名黙秘
21/05/11 12:27:00.98 1Fuk31N+.net
失権してる時点で雑魚
ここ数年司法試験対策しかしてこなかったなら、憲民刑以外の短答対策してないだろうし

582:氏名黙秘
21/05/11 12:33:43.26 2FMK4YM7.net
>>581
よしんば論文まで行けたとして選択科目1つでそこまでアド取れないしな
失権したやつにしたら実務基礎が増えるから余計負担だわ

583:氏名黙秘
21/05/11 13:06:33.09 2HNBBk/p.net
>>578
失権組の予備受験生の合格率とか公表されてるのだろうか。雑魚っぽい感じはするけれど

584:氏名黙秘
21/05/11 13:19:08.85 SuxRl3/m.net
正直な話去年並みの民法の難易度なら一般教養で24点は最低ないと厳しい

585:氏名黙秘
21/05/11 14:34:08.31 lazabVUc.net
ウイルス入りのゲロ吐くわ

586:氏名黙秘
21/05/11 15:24:08.22 YR3Fw/1L.net
去年の民法ってそんなに難易度高い?改正法沢山出たけど問われてる内容は基本的なものばかりにみえるけど

587:氏名黙秘
21/05/11 15:53:21.02 YGlMneYr.net
去年は民法は難しかったでしょ。
全体平均もその前の20.3点→12.7点と急激に下がったし

588:氏名黙秘
21/05/11 15:56:57.05 pZZ104ki.net
>>586
簡単だったよ
改正民法対応できてない人が多かっただけ

589:氏名黙秘
21/05/11 16:10:07.78 S4Iz6icT.net
去年は刑法と商法がかなり難しかった。民法は改正勉強してたら8割取れる内容だった。
今年は改正民法皆やって来ているからボーダー上がるやろうな…

590:氏名黙秘
21/05/11 17:40:18.59 PdlOiD4x.net
昨年の商法は異常なムズさ。まぁ毎年ムズいが昨年は過去最高かな。

591:氏名黙秘
21/05/11 17:54:49.24 dk/Xo3i6.net
一般教養の配点高すぎない?
どうやって勉強してる?

592:氏名黙秘
21/05/11 17:58:30.55 5lKduFnX.net
>>591
ノー勉

593:氏名黙秘
21/05/11 18:01:26.36 dk/Xo3i6.net
>>592
マジか
さすがにやっとくかと日曜から始めたんだがよくよく読んだら難しいのな

594:氏名黙秘
21/05/11 18:12:40.11 Bsy0Lytu.net
教養は対策してもかならずしも点数に結びつくわけではないから、模試の復習だけ出来れば十分。教養より法律科目やった方が点数は上がる。

595:氏名黙秘
21/05/11 18:24:02.56 dk/Xo3i6.net
>>594
そっかサンキュー
教養復習だけしてギリギリまで法律科目やるわ

596:氏名黙秘
21/05/11 19:47:43.52 Bsy0Lytu.net
>>595
私は直前に教養に手を出したため、法律科目で得点出来ず失敗しました。

597:氏名黙秘
21/05/11 21:36:24.42 EcytvtEa.net
教養なんて無勉で5割は行ける。直前期は憲法統治や会社法等の条文が一番コスパいいよ。

598:氏名黙秘
21/05/11 23:22:30.46 ik9eLvXI.net
論文用のホテル予約した。
関西の人はマイドームとアカデミアとどっちがいい?
安全ならアカデミア、アクセスならマイドームだけど。

599:氏名黙秘
21/05/12 07:59:00.55 tFjESnh2.net
>>591
初受験でノー勉
だって確実に点取れるわけじゃないし
教養得意な人は法律科目ダメでも合格できるってなんだかな

600:氏名黙秘
21/05/12 11:55:35.17 DeMgtuM0.net
>>581
失権からの予備最終合格者の人数を知らないからそんなことが言える
そもそも失権から予備受けるということはギリ落ちたか意地でも受かるという層

601:氏名黙秘
21/05/12 12:01:57.31 p2sgHZTP.net
判例勉強してて思うけど、一審、二審で勝訴してるのに、最高裁で敗訴すると、それまで勝ってきたのも全て水の泡ってひどくないか?3戦中2勝もしてるのに、最後が負けたから全てダメって、制度上、問題あるだろ。

602:氏名黙秘
21/05/12 12:42:38.13 zdxLZ5GL.net
>>601
予備試験にしてもしかり

603:氏名黙秘
21/05/12 12:50:02.50 kKG1N3PG.net
伊藤塾のこの前の短答模試受けたかたいます?
136点しか取れてないんですがやはり今年は厳しいですよね?

604:氏名黙秘
21/05/12 13:03:34.21 onFy7XTG.net
昼メシ食って眠くなった。
これから昼寝する。

605:氏名黙秘
21/05/12 13:18:54.42 Lna+JO/L.net
>>603
法律科目が136なら教養の成績次第で合格の見込みがある。

606:氏名黙秘
21/05/12 13:40:38.66 kKG1N3PG.net
>>605
教養も合わせて136点でした
ちなみに教養は15点でした

607:氏名黙秘
21/05/12 13:45:53.18 9qBdPmE0.net
>>603
4月あたりそれ受けて、この2週間で全力で毎日12時間位勉強したなら本番では逆転あるよ

608:氏名黙秘
21/05/12 13:52:51.73 EUDYeb+a.net
>>606
参考に学歴(入試形態)おしえてください

609:氏名黙秘
21/05/12 14:05:16.91 nm3BazSu.net
>>606
模試って上位層を満足させるために少し難しめに作るからへーきへーき。気にせずj.m

610:氏名黙秘
21/05/12 14:09:00.15 kKG1N3PG.net
>>608
関関同立の法学部で一般入試です

611:氏名黙秘
21/05/12 14:11:13.44 kKG1N3PG.net
>>607
模試は4月に受けてここ2週間は平均勉強時間は7時間位で短答の勉強だけしていました

612:氏名黙秘
21/05/12 14:44:46.04 DZ3/zZF9.net
>>611
自信を持って頑張れ

613:氏名黙秘
21/05/12 14:52:45.63 WPqTzQwg.net
>>601
じゃあ、どうしたい?

614:氏名黙秘
21/05/12 16:00:18.47 hNNfdTmF.net
>>610
同志社ではないな。関大とみた。

615:氏名黙秘
21/05/12 16:16:15.50 hXkoPTpe.net
4月末に受けて伊藤塾も辰巳も90点のワイ参上!

616:氏名黙秘
21/05/12 16:23:14.10 EUDYeb+a.net
>>615
参考に学歴(入試形態)と教養の点数おしえてくれませんか

617:氏名黙秘
21/05/12 16:45:03.33 kKG1N3PG.net
>>612
ありがとうございます
あまりいい成績ではなかったのでらコロナを言い訳に今年は受けるのやめようとしていましたが頑張ってみます

618:氏名黙秘
21/05/12 17:04:36.58 nm3BazSu.net
>>617
予備は落ちてもnoダメージだからじゃんじゃん受けるべき

619:氏名黙秘
21/05/12 17:26:13.58 Bo+dSFCq.net
>>606
私は過去に模試で合推を取ってその年の短答に不合格になっている。模試の成績など気にするな。自分を信じる勇気を持て。頑張れ。

620:氏名黙秘
21/05/12 17:33:41.36 hXkoPTpe.net
>>616
MARCH一般で教養は10点とかでしたよw
4月下旬の段階ではあんまり仕上がってなかったのでかなり酷かったですね
今復習したら過去問に出題されたものばかりで合格点が取れなくはないなって感じました

621:氏名黙秘
21/05/12 17:59:04.26 pIydtcGH.net
0点しか取れなくても、当日めっちゃ咳き込んで具合悪いとかでない限り出願した以上は受ける価値あるよ
受けたあとに予備校の無料講義とかあるでしょ、それで来年に向けて勉強すればいい

622:氏名黙秘
21/05/12 18:08:25.15 hXkoPTpe.net
90点の雑魚が言うのもなんだけど模試の結果は全く気にしてない
模試終わって2週間くらい知識詰めまくったあとに復習したらわかる問題ばっかだったし
まあ伊藤塾はそれでも難しい問題もまあまああったけどね

623:氏名黙秘
21/05/12 18:26:59.87 qwG8kUUS.net
辰巳も伊藤塾も資格スクエアも短答模試は難易度一緒ですか?

624:氏名黙秘
21/05/12 18:48:22.74 kKG1N3PG.net
>>621
そうですよね、試験会場は大阪で少しコロナが心配でしたがTwitterみてみたらかなり感染対策もされているようなので受けてみようと思います

625:氏名黙秘
21/05/12 18:49:21.41 kKG1N3PG.net
>>619
ありがとうございます、頑張ってみます

626:氏名黙秘
21/05/12 19:10:50.38 xg4q36DS.net
>>600
わかる
ローの先輩三人失権して二人が予備一発合格してその流れで司法試験も合格した。俺は記念受験組だけどあの気迫は一生かかっても出すことが出来ない。

627:氏名黙秘
21/05/12 21:23:20.04 5jfAiffQ.net
伊藤塾 法律137 一般教養24
辰巳 法律127
TAC 法律136 一般教養24
昨日といたのが辰巳 ボロボロや…公法と刑事は20点取ることすら難しい

628:氏名黙秘
21/05/12 21:54:51.77 7ZOTrMTh.net
>>626
でその先輩方は無事就職できたのかな?

629:氏名黙秘
21/05/12 22:04:02.98 9qBdPmE0.net
失権組は純粋予備試験受験生の邪魔すんな

630:氏名黙秘
21/05/12 22:06:37.62 rCyWJ5Oo.net
>>602
口述落ちするようなもんだな。

631:氏名黙秘
21/05/12 22:42:15.57 lu8ALcyD.net
>>629
受験生が多数いるから合格者数400人台なんじゃね?最初の年とか130人とかだったような?

632:氏名黙秘
21/05/13 00:53:45.82 1F+7bAg4.net
>>628
多分就職先選ばなければ大丈夫だよ
専門卒職歴なし30代の人も採用されてるし

633:氏名黙秘
21/05/13 09:57:27.85 OWLouWre.net
>>628
30代なら大手以外しゃべれる人なら余裕
逆にコミュ障なら20代でも就職は不可能

634:氏名黙秘
21/05/13 15:08:17.70 /WHD6yCa.net
間違えた問題復習してるんだけどこれもダメこれもダメってなって自信なくなってきた
解ける問題の方が圧倒的に多いのに

635:氏名黙秘
21/05/13 15:35:15.40 RvEJ4O1Z.net
>>634
俺も同じ。
間違えた肢ばかり勉強してると気が滅入る。

636:氏名黙秘
21/05/13 15:53:14.82 XUKFEegr.net
ねらー軍団で苦手肢出しあわない?
俺これ
法律による行政の原理の内容として、法律の優位原則によれば、法律の定めに対する違反が存在する場合には、法律の効力が条例に優越することになっています。法律に抵触する限りで、市の条例は、無効になります。(H23-21-イ)

637:氏名黙秘
21/05/13 16:12:05.10 sshAOtWv.net
>>636
×やろ

638:氏名黙秘
21/05/13 16:25:54.77 RvEJ4O1Z.net
>>636
バツだね。
この原則の「法律の優位」って行政行為に対する優位だから。

639:氏名黙秘
21/05/13 16:30:07.53 psYQH3Nx.net
☓で正解だよ
法律の優位の定義を正確に理解、記憶すれば解ける

640:氏名黙秘
21/05/13 17:06:27.37 gyhBUXgL.net
>>634
肢別は肢の正答率がわからないから間違え
た肢を解いてると正答率低いものばっか
やってないか不安がある

641:氏名黙秘
21/05/13 18:00:56.88 Ix1EUiA8.net
>>636
○だと思ってたわよ、、、

642:氏名黙秘
21/05/13 18:20:06.66 QjEwXuBZ.net
>>640
しかし、試験当時は肢の正答率が低くても、過去問演習やら肢別本のおかげで、
今年の試験で、その肢が出ると、飛躍的に正答率が高くなっているはずだからな。

643:氏名黙秘
21/05/13 18:25:01.80 RvEJ4O1Z.net
会社法の規定に基づき取締役会の決議を経なければならないにもかかわらず、これを経ないで代表取締役が会社を代表して第三者と契約を締結した場合であっても、代表権に加えた内部的制限に反するにすぎず、第三者が善意であれば、その契約は有効となる(18年-45-イ)

644:氏名黙秘
21/05/13 18:37:21.18 mSpdh7jV.net
>>643
うおおお…難しいな
✕?

645:氏名黙秘
21/05/13 18:37:43.60 mSpdh7jV.net
てかやっぱ明らかに新司の最初の時期の短答って難しいよな

646:氏名黙秘
21/05/13 18:41:21.30 fIXWieiI.net
>>640
その当時正答率低いだけでみんな過去問やるから次出たら正答率高いとかあるよ

647:氏名黙秘
21/05/13 19:17:36.02 amOxH3F/.net
>>643
バツじゃないの?93条但書類推で善意無過失

648:氏名黙秘
21/05/13 19:17:49.06 amOxH3F/.net
>>643
バツじゃないの?93条但書類推で善意無過失

649:氏名黙秘
21/05/13 19:20:30.66 psYQH3Nx.net
俺もバツだと思う
善意であっても有過失なら無効になる

650:氏名黙秘
21/05/13 19:26:29.45 RvEJ4O1Z.net
バツが正解。
善意であっても過失があれば無効。
ひとつ教えてほしいことは、類推適用するのは93条但書?それとも改正民法107条?

651:氏名黙秘
21/05/13 20:26:46.96 amOxH3F/.net
>>650
これは従来通り93条但書だと思う。
自己又は他人の利益を図る代表権濫用ではなくて取締役会という意思決定機関の意思決定の欠如だから心裡留保に類似するんじゃない?

652:氏名黙秘
21/05/13 20:30:31.20 JA8hxx1P.net
これがムズいって…
3日前に油断さすなよ

653:氏名黙秘
21/05/13 20:44:06.75 Tu5Il0Qn.net
>>652
ガチ勢はこんなとこいないから

654:氏名黙秘
21/05/13 20:57:08.07 psYQH3Nx.net
まだまだいくよ
死因贈与は、贈与者の単独の行為によってすることができる。(H22-22-5)

655:氏名黙秘
21/05/13 20:59:31.26 q6sJyQ/+.net
んなこたーない

656:氏名黙秘
21/05/13 21:02:49.58 RvEJ4O1Z.net
>>654
バツだね。
死因贈与は契約だから。

657:氏名黙秘
21/05/13 21:08:04.45 psYQH3Nx.net
答えはバツ
解説は各自手持ちの過去問で確認してくれ

658:氏名黙秘
21/05/13 21:09:45.17 psYQH3Nx.net
天皇は、精神若しくは身体の疾患又は事故があるときは、国事行為を委任することができる。この場合には、摂政が天皇の名で国事行為を行う。(H24-12-ア)

659:氏名黙秘
21/05/13 21:30:52.16 +eQrLaRb.net
もう疲れた・・・
こんなに大量の科目、終わるわけねえ・・・

660:氏名黙秘
21/05/13 21:31:34.46 RvEJ4O1Z.net
>>658
バツだね。
臨時代行制度は委任が必要だけど、摂取は不要。

661:氏名黙秘
21/05/13 21:38:17.75 psYQH3Nx.net
答えはバツでした

662:氏名黙秘
21/05/13 21:39:16.59 neNZL9RH.net
>>659
司法書士はこの10倍くらいの分量で8割取らなきゃいけないよ

663:氏名黙秘
21/05/13 21:43:36.99 lqgzqAlm.net
自ら行うことが出来るかどうかで場合分け?嫌らしい問題
司法試験では多額の借財が出たようだ
類推適用するなら民法93条1項但書だろうけど判例は類推適用とは
言ってなかったはず
会社法の規定に基づきではなく定款の規定に基づきなら349条5項か
はぁ、やり残してるとこいっぱいありすぎる

664:氏名黙秘
21/05/13 21:51:27.78 mSpdh7jV.net
>>663
もちろん肢ごとに解けるのも大事だが上の会社の問題は出題全体では消去法で解けて正答率も高い

665:氏名黙秘
21/05/13 21:54:07.76 RvEJ4O1Z.net
外国人である被告人が日本に適法に在留する資格を有しない場合でも、同被告人の保釈を許すことは違法ではない。(26年-39-エ)

666:氏名黙秘
21/05/13 22:00:01.40 sMqFvxYO.net
憲法はもう無理だ。見解問題だけ拾って後は運に任せるしかない。
一昨年のような難易度なら6割取れれば十分だろうし…感覚やセンス
みたいなのが問われているっぽいし対策しようがない。
捨てて刑事と民事に絞ろうかな

667:氏名黙秘
21/05/13 22:02:07.02 6xU/Fk9X.net
会社法や民訴で改正民法絡みの問題出たら嫌だな。

668:氏名黙秘
21/05/13 22:02:48.84 psYQH3Nx.net
>>665
マルとみた

669:氏名黙秘
21/05/13 22:16:58.89 RvEJ4O1Z.net
正解はマルです。
在留資格の有無による制限はありません。

670:氏名黙秘
21/05/13 22:36:05.72 RvEJ4O1Z.net
取締役Aが会社の代表取締役としてBと取引を行った場合において、Aを代表取締役に選定した取締役会の決議が無効であったときは、Aが代表権を有しないことをBが知らなかったとしても、その取引の効力は、会社には及ばない。(25-44-ア)

671:氏名黙秘
21/05/13 22:40:54.40 psYQH3Nx.net
>>670
マルとみた

672:氏名黙秘
21/05/13 22:55:47.19 RvEJ4O1Z.net
正解はバツです。
Aを代表取締役に選任した取締役会決議が無効であるのに代表取締役という肩書を使ってますから、Aは会社法354条の表見代表取締役です。そのため、会社は善意の第三者であるBに責任を負います。

673:氏名黙秘
21/05/13 23:04:34.41 psYQH3Nx.net
痛恨のミス
別スレに司法試験受ける人が短答の有益なまとめ書いてるな
あと、辰巳も直前期チェック的な基準をブログにアップしてるぞ

674:氏名黙秘
21/05/13 23:15:41.59 RvEJ4O1Z.net
夫婦の一方は、他方が前婚でもうけた子に対して扶養義務を負うことはない。(18-6-ウ)

675:氏名黙秘
21/05/13 23:18:40.08 /WHD6yCa.net
>>674


676:氏名黙秘
21/05/13 23:27:44.44 /WHD6yCa.net
>>673
情報ありがと
辰巳のチェックしてる

677:氏名黙秘
21/05/13 23:36:41.55 RvEJ4O1Z.net
正解はバツです。
他方が前婚でもうけた子は姻族1親等ですから親族1親等です(725条)。そのため、877条2項に該当する場合があります。

678:氏名黙秘
21/05/14 01:16:28.59 kEsDMkJL.net
一般教養のガチャゲーが始まります!

679:氏名黙秘
21/05/14 11:25:20.51 9/AxpBe0.net
>>678
英語だけは時間かければいけそうじゃない?

680:氏名黙秘
21/05/14 11:31:03.24 EK9ZvI4K.net
来年から一般教養が廃止されて法律選択科目らしいが、それは論文だけで
忌まわしき短答の一般教養は継続されるんやなw

681:氏名黙秘
21/05/14 11:40:38.04 jHDz1ZCY.net
>>680
マジかよ〜

682:氏名黙秘
21/05/14 11:55:18.10 3/jfmUPk.net
>>679
あれは罠や
英語力に自信があるなら止めんけどな

683:氏名黙秘
21/05/14 12:39:19.49 Fhb60jWy.net
一般教養は…
一昨年8点、去年30点、運ゲーです。
今年3回目の挑戦です…
ちなみに2回とも短答落ち…死にたい_| ̄|○
今年は受かりたい!

684:氏名黙秘
21/05/14 12:42:04.67 XwxSI73W.net
>>683
参考に学歴おしえてください

685:氏名黙秘
21/05/14 12:46:56.44 BAEuxCVd.net
それ運ではなくただの勉強不足だから。法律科目だけで短答合格出来ないようじゃ論文で苦しむ。

686:氏名黙秘
21/05/14 13:58:09.60 BdVXzKhi.net
って言う人多いけどそうでもないからあんまり真に受けるなよ
短答は運も絡むし受かりゃなんでもいい、まず論文受けることが大事だから

687:氏名黙秘
21/05/14 13:59:26.65 20Q9SnQo.net
確かに短答不合格を教養科目のせいにしたくはないですね。真剣に実務家を目指す同志として恥ずかしいです。

688:氏名黙秘
21/05/14 14:13:30.87 HXL4y7vh.net
今日、明日、当日の直前に仕入れた知識が一つの肢を切る速度を左右するかもしれん。まだ諦めるな

689:氏名黙秘
21/05/14 14:16:07.60 If+DzN+4.net
一般教養は運の要素が大きいね。
そうじゃないという強者もいるけどね。
やはり前提知識があるかないか、見たことがある知識かどうか
が大きくモノを言うと思うけどね。
そのクラスの人は運が良ければ36点、運が悪ければ9点
となって25点前後の差が出てくる。
仮に合格点が155点だとしたら、法律科目で130点取ればよいのか、
146点取らなきゃならないのか、という差だ。
法律科目でカバーできるくらいに法律科目に力を入れろ
というのが正論だということは分かっていても。

690:氏名黙秘
21/05/14 14:17:10.57 BAEuxCVd.net
短答が運なんてありえないだろ。論文なら苦手な問題出て撃沈とかありうるけど。

691:氏名黙秘
21/05/14 14:36:52.17 If+DzN+4.net
>>690
司法試験10位で受かった人の言葉
短答落ちは過失犯
論文落ちは無能

692:氏名黙秘
21/05/14 14:42:22.58 BdVXzKhi.net
個人的に予備短答はかなり運ゲー入ってると思う
勉強で不合格の可能性を限りなくゼロに近づけることはできるけど
般教のおかげで短答受かっても合格は合格なんだから別にいいと思うよ

693:氏名黙秘
21/05/14 15:50:13.14 d6/HvcGw.net
一般教養失くしたら大学生の短答合格者が少なくなるだろ
そもそも予備試験合格者が1500人になったらロー制度は崩壊するから予備試験は落とす試験になってんの

694:氏名黙秘
21/05/14 16:09:27.48 xGTUzygX.net
伊藤塾に130万もお布施して、基礎マスターとかいう入門講座を500時間以上も聞いたのに
司法試験に受からないなんて、自分の無能さに絶望して死にたくならないのか?

695:氏名黙秘
21/05/14 17:10:53.53 jHDz1ZCY.net
>>694
入門講座聞いただけで受かると考えるオメデタイ馬鹿発見

696:氏名黙秘
21/05/14 18:19:39.64 BAEuxCVd.net
>>691
そんな人とは関わりたくないね。それこそ10位とか運だと思うし。実務行ってそんなこと言ったら旧司論文Aで何回も落ちた先生方に嫌われる。

697:氏名黙秘
21/05/14 18:19:58.45 O1CRG1k9.net
代理人に対して意思表示をした者が、本人に対する意思表示であることを示したときは、代理人において本人のために受領することを示さなくても、その意思表示は本人に対して効力を生ずる。(H24-4-ア)

698:氏名黙秘
21/05/14 18:22:46.60 fpPT4HCc.net
>>697
マル

699:氏名黙秘
21/05/14 18:28:20.79 5CBBs2Su.net
同一事件の共犯者である甲と乙が、共同被告人として併合審理を受けている場合、検察官が、乙のためのみその供述録取書の証拠調べを請求したとき、甲及び甲の弁護人は、これに対して意見を述べる権利がある(27-19-エ)

700:氏名黙秘
21/05/14 18:28:54.91 O1CRG1k9.net
>>698
正解
さすがね

701:氏名黙秘
21/05/14 18:32:38.16 5CBBs2Su.net
>>697
マルですね。

702:氏名黙秘
21/05/14 18:34:12.02 gEFnBj/l.net
むやみに喧嘩売るなよ。
過疎るから。

703:氏名黙秘
21/05/14 18:39:19.21 bCy2KOc5.net
>>699
ばつ

704:氏名黙秘
21/05/14 18:44:16.20 5CBBs2Su.net
>>699
正解はバツです。
証拠請求は各被告人との関係でされます。

705:氏名黙秘
21/05/14 18:50:40.82 5CBBs2Su.net
債務が存在しないにもかかわらず、その事実を過失により知らないで債務の弁済として給付した者は、その給付したものの返還を請求することはできない。(28-28-ア)

706:氏名黙秘
21/05/14 19:26:01.32 qYGR8A/9.net
>>705
×!
過失は行けたはず

707:氏名黙秘
21/05/14 19:32:07.38 5CBBs2Su.net
>>706
正解!バツです。
705条は「知っていたとき」で過失は含まれません。

708:氏名黙秘
21/05/14 19:39:42.03 5CBBs2Su.net
公開会社は、相続その他の一般承継により会社の譲渡制限株式を取得した者に対し、その株式を会社に売り渡すことを請求することができる旨を定款で定めることができる。(24-38-ア)

709:氏名黙秘
21/05/14 19:50:07.49 29NL7L9H.net
>>708
マル
まんま、条文

710:氏名黙秘
21/05/14 19:51:55.25 29NL7L9H.net
旅館での紛失物は宿主に占有移転します
では電車での紛失物は車掌に占有移転しますか?

711:氏名黙秘
21/05/14 19:55:33.54 29NL7L9H.net
仮の義務付けは「本案に理由があるとみえる」は原告側が疎明しないといけません
執行停止の場合は原告と被告どっちが疎明する?

712:氏名黙秘
21/05/14 20:00:34.30 5CBBs2Su.net
>>709
正解!マルです。
会社法174条。
なお、条文の冒頭は「株式会社」とあります。

713:氏名黙秘
21/05/14 20:00:36.29 29NL7L9H.net
>>708
マル
まんま、条文

714:氏名黙秘
21/05/14 20:03:10.38 O/XjqbJf.net
>>710 移転しないので遺失物横領に留まる
>>711 被告

715:氏名黙秘
21/05/14 20:04:42.58 5CBBs2Su.net
>>711
25条2項は原告で、4項は被告なのでは。

716:氏名黙秘
21/05/14 20:13:02.17 29NL7L9H.net
>>714
正解

717:氏名黙秘
21/05/14 20:22:09.29 29NL7L9H.net
超直前期の知識の総確認ってどうやってる?
俺は自作ノートの回転と条文の赤線引いたとこの確認
自作ノートは一科目3枚〜4枚で過去問で間違えやすい問題を集約したり、横断知識を整理してる

718:氏名黙秘
21/05/14 20:35:08.45 29NL7L9H.net
本犯の公訴時効が完成していても盗品等罪は成立し得ます。
では匿った犯人の公訴時効が完成していた場合
犯人蔵匿罪は成立する?

719:氏名黙秘
21/05/14 20:40:15.15 5CBBs2Su.net
>>718
成立しない。
刑事司法作用を害する危険がないから。

720:氏名黙秘
21/05/14 20:42:00.43 bCy2KOc5.net
>>718
しない

721:氏名黙秘
21/05/14 20:42:08.40 29NL7L9H.net
資力証明のために、偽造通過を提示した場合行使罪は成立しません。一方、偽造文書の場合は行使罪が成立します。では、偽造有価証券の場合は?

722:氏名黙秘
21/05/14 20:42:57.85 29NL7L9H.net
>>719
正解

723:氏名黙秘
21/05/14 20:44:36.99 bCy2KOc5.net
>>721
成立する。

724:氏名黙秘
21/05/14 20:45:26.51 O/XjqbJf.net
>>721 成立 流通に置く意思不要

725:氏名黙秘
21/05/14 20:45:56.69 29NL7L9H.net
>>723
正解!

726:氏名黙秘
21/05/14 20:51:37.12 29NL7L9H.net
楽しいけど勉強に戻ろ
社会人受験生だから仲間いないんだよな
仲間いると勉強も楽しいんだろな

727:氏名黙秘
21/05/14 20:57:24.23 5CBBs2Su.net
Aは、Bに対して債務を負っており、その弁済期前であることを知りながらその債務を全額弁済した場合、Bがそれを弁済期までの間に運用して利益を得ていたときは、その利益は、Aとの関係で不当利得となる。(23-29-2)

728:氏名黙秘
21/05/14 21:00:47.36 4lOZ1Gpr.net
>>717
同じ
多少物足りなく感じるけど沢山復習しても焦るだけだしな

729:氏名黙秘
21/05/14 21:03:54.44 29NL7L9H.net
>>727
×
錯誤による必要あり
利益じゃなく弁済額を償還請求できるってのもひっかけ問題で出題されてたよね
いかん、勉強にもどらなきゃ

730:氏名黙秘
21/05/14 21:11:32.24 5CBBs2Su.net
>>729
正解!バツです。
706条で、錯誤によって給付したときは返還必要。

731:氏名黙秘
21/05/14 21:14:06.60 oPIh9TSB.net
>>717
直前期はリラックスがなにより大事なので復習とかは禁物
とくに3日前からはなるべくファンタジー系の映画を見るとかして緊張緩和に努める
男子なら当日欲情しちゃうと思考を乱される(それ目的にわざと過激な服装してくる女子多し!)ので
前日にヌイて当日は賢者タイムとすることオススメ
だいたいこの時期に復習とか言ってるレベルではせいぜい論文止まりだよ

732:氏名黙秘
21/05/14 21:17:34.03 5CBBs2Su.net
特別養子縁組は、養親となる者が家庭裁判所に請求したときに10歳に達している者は、養子となることができない。

733:氏名黙秘
21/05/14 21:23:42.75 rOz8wYf8.net
>>732
×
請求時に15歳未満、縁組時に18歳以上

734:氏名黙秘
21/05/14 21:24:49.05 kEsDMkJL.net
>>684
中大です。アラサー社会人…
論文進みたいです…

735:氏名黙秘
21/05/14 21:27:30.22 5CBBs2Su.net
>>733
正解!バツです。
817条の5を参照。

736:氏名黙秘
21/05/14 21:31:20.73 5CBBs2Su.net
譲渡制限の意思表示がされた金銭債権が譲渡された場合、債務者は、その債権の一部に相当する金銭を供託することができる。

737:氏名黙秘
21/05/14 21:34:17.16 qoSZamlm.net
やっと全科目総復習終わらせた!
1日の実勉強時間12時間を1ヶ月半するのはかなり辛かったけど何とか間に合った

738:氏名黙秘
21/05/14 21:53:57.73 5CBBs2Su.net
>>736
正解はバツです。
466条の2参照。
一部だけ消滅させても面倒になるだけですし。

739:氏名黙秘
21/05/14 22:05:41.25 5CBBs2Su.net
行政事件訴訟法において、不作為の違法確認判決に第三者効はない。

740:氏名黙秘
21/05/14 22:20:07.89 29NL7L9H.net
>>739
マル

741:氏名黙秘
21/05/14 22:25:38.04 5CBBs2Su.net
>>740
正解!マルです。
では、執行停止の決定に第三者効はある?

742:氏名黙秘
21/05/14 22:28:43.66 29NL7L9H.net
ある

743:氏名黙秘
21/05/14 22:42:12.87 5CBBs2Su.net
>>742
正解!
事件訴訟法32条2項が1項を準用していて、第三者効があります。

744:氏名黙秘
21/05/14 22:54:01.22 5CBBs2Su.net
個人貸金等根保証契約で、元本確定期日の定めがない場合、契約は無効である。

745:氏名黙秘
21/05/14 22:59:29.01 O/XjqbJf.net
>>744 × 極度額の定めがなければ無効じゃなかったっけ

746:氏名黙秘
21/05/14 23:10:41.98 5CBBs2Su.net
>>745
正解!
ない場合は3年となります(465条の3 2項)

747:氏名黙秘
21/05/14 23:13:55.87 5CBBs2Su.net
配偶者居住権を取得した配偶者は、第三者に居住建物の使用または収益をさせることができない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1095日前に更新/176 KB
担当:undef