2021年(令和3年)予備試験スレ2 at SHIHOU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:氏名黙秘
21/04/20 12:33:16.89 8ni3i5Gi.net
>>45
いや、延期はないだろ。司法試験委員会は全国一律ロックダウンに近い状態 みたいな余程のことにならない限り延期しないと思う。なぜならめんどくさいから。

51:氏名黙秘
21/04/20 13:37:06.29 CN3ASLwk.net
>>50
根拠が脆弱だな。官邸の意向に逆らって勝手な事はできない。だから、官邸の判断次第っていうところだな。例えば、緊急事態宣言中は、国家試験も延期しろみたいな

52:氏名黙秘
21/04/20 13:57:06.08 dcv34E7r.net
緊急事態宣言の有無で、形式的に延期が決まるよ。
宣言がでれば、それが試験前日だろうが延期。宣言がでなければ、感染状況に関係無く実施だ。
で、宣言出るのが濃厚だから、ほぼ延期とみてる。

53:氏名黙秘
21/04/20 13:58:27.17 matzx3Dr.net
オリンピックなんざアメリカが中止と言えばオワリ

54:氏名黙秘
21/04/20 15:45:55.61 bx/IMfGj.net
Jリーグとかプロ野球が1000試合以上も観客入れてやってて
それでクラスターが1回も発生していないことを理由に緊急事態宣言出ても無観客にはしない意向を固めたと
その理屈で行くなら去年の実績で司法試験・予備試験ともクラスターは発生していないから
緊急事態宣言が出ようと延期しないで開催ということになるな
去年みたいにキチガイぽく反応してる連中も今年はいないし
むしろノーマスクの方向でのキチガイが出てるところからしても政府に延期圧力はまったくないね

55:氏名黙秘
21/04/20 16:20:55.64 v75d4MIH.net
おっさんがスレの宣伝にきた
みんな戻ってこい
40歳超の司法試験・予備試験受験生の専用サロン3
スレリンク(shihou板)

56:氏名黙秘
21/04/20 17:17:20.17 cAbi0C5j.net
大阪緊急事態宣言か

57:氏名黙秘
21/04/20 19:04:20.22 8CrRmSoe.net
コロナ感染者数が多い所で受験する人はマジで気を付けてな
受験のせいで死んだとか後遺症残ったとか笑い話にもならんからな

58:氏名黙秘
21/04/20 20:48:51.64 S4E3fLLy.net
東京もヤバいよね。今日も高校生のグループがマックでマスクしないで喋ってたし、外では学生っぽいグループが飲みながら路上で騒いでた。今月末までには各地で緊急事態宣言出そう。

59:氏名黙秘
21/04/20 21:35:21.81 6zh9Qgj0.net
大阪に続いて東京も緊急事態宣言の要請か
誰か上川法相に試験の実施について質問してくれんかな

60:氏名黙秘
21/04/21 01:34:44.37 WS0ijUG4.net
緊急事態宣言にあわせて延期にならなかったら、
強行することに決まったようなものだから、悩まなくて勉強できるからいいね。

61:氏名黙秘
21/04/21 05:25:03.79 1ErleKxS.net
「緊急事態宣言出てるのに実施する」、というのは前例にないことだから、役人はしない。
何か明確に説明できる昨年との違いがない限り。

62:氏名黙秘
21/04/21 05:31:36.03 HBmYwYbG.net
緊急事態の定義は?

63:氏名黙秘
21/04/21 06:49:32.60 V1U/6mT8.net
若者でも重症化する変異株
緊急事態宣言
ワクチン接種進めば進むほど感染率下がることが確実
延期の実績あり
延期だろうな
延期しないなら記念受験の人は欠席した方がいいかも

64:氏名黙秘
21/04/21 11:07:46.32 WS0ijUG4.net
しかし、緊急事態宣言下でも、口述試験をやった前例があるからな。
なんとも言えぬのう。

65:氏名黙秘
21/04/21 11:48:32.73 45izdWRa.net
非常事態宣言、東京は5/9までで調整中か。それなら短答は実施されるかも?

66:氏名黙秘
21/04/21 12:04:40.88 qbZcc/2L.net
延期するだろうけどな

67:氏名黙秘
21/04/21 12:38:55.22 HBmYwYbG.net
ワクチン1%未満で解除できるわけなかろ

68:氏名黙秘
21/04/21 13:07:46.04 45izdWRa.net
兵庫も出るかも。試験場、関西学院だから延期かもな。

69:氏名黙秘
21/04/21 15:40:10.64 DQKenCPY.net
伊藤塾の短答模試解いた人いる?
あれ難易度はどうなんだろ

70:氏名黙秘
21/04/21 16:48:01.11 V1U/6mT8.net
京都も緊急事態宣言か
やるならやるでいいけど電車バス減らされるとキツイな

71:氏名黙秘
21/04/21 17:01:37.29 db5NDhwn.net
そもそも今年5月に日程くんだ奴がバカ。

72:氏名黙秘
21/04/21 17:02:04.45 HBmYwYbG.net
若者重症化変異種クラスター

73:氏名黙秘
21/04/21 19:31:32.50 v8uZg2FD.net
とりあえず5/9までの緊急事態宣言だとしても延長するのが目に見えてる気がするわ
もう国民が緊急事態宣言になれてるし2週間程度じゃ減らんだろうし
あと司法試験&予備短答と予備口述じゃ参加人数違いすぎるし正直無理でしょ

74:氏名黙秘
21/04/21 19:48:52.63 db5NDhwn.net
23日に宣言がでるらしい。

75:氏名黙秘
21/04/22 03:40:50.00 amdLmQJv.net
大阪は、ただ事ではないようだから、司法試験の方も、
大阪会場だけ中止にして他に移すか、司法試験全体が延期になる可能性はありそうだな。
で、司法試験全体が延期になったとき、予備試験がどうなるかだが、
史上初めての、予備試験だけの独自開催ってことになるのではと。

76:氏名黙秘
21/04/22 05:10:25.07 g2iyRNIH.net
>>75
例年は短答が共通問題だから、独自はないかな。
ただ今年は非常事態を見越して別にしてる可能性もなくはない。

77:氏名黙秘
21/04/22 05:23:52.80 CN27N5Bw.net
え、まーた8月なんか?
どちらでもいいけど、はっきり固定してもらいたいなぁ

78:氏名黙秘
21/04/22 07:57:03.64 jzh5FqIr.net
アメリカ不参加でオリンピックも開催不能

79:氏名黙秘
21/04/22 08:21:50.08 WOBMmmPb.net
>>78
ソースは?

80:ちゃーたん
21/04/22 09:23:34.09 Zcd0gj7A.net
予備、流石に延期はないと思う

81:氏名黙秘
21/04/22 10:07:58.91 jzh5FqIr.net
>>79
ただの現状推測だよ。反証ある?

82:氏名黙秘
21/04/22 11:26:22.15 6zxbk9Hh.net
ペラペラ話すわけじゃないけど万が一関西予備試験でクラスターとかになったら医療ヤバい

83:氏名黙秘
21/04/22 11:47:53.74 jzh5FqIr.net
>>82
とっくにヤバいからなんくるないさー

84:氏名黙秘
21/04/22 12:16:04.70 ORLxccV2.net
去年も延期ねーわ(笑)とか言ってたアホがいたけど今年は去年以上にヤバい。なのに延期ねーわとか言う奴はアホなので絶対受からない。

85:氏名黙秘
21/04/22 12:33:21.89 6zxbk9Hh.net
若者も重症化っていうのがな
20代30代が一番多いんだろ?このままやったとしても欠席者増えそうだよな
死にはしなくても後遺症残ったらまともに働けなくなるしな

86:氏名黙秘
21/04/22 12:35:21.94 Z/Xd5125.net
延期はないと思ってたけど
ここまでなると微妙だな…

87:氏名黙秘
21/04/22 13:31:09.96 uJAK/pI2.net
去年も延期ねーわ(笑)

88:氏名黙秘
21/04/22 15:05:01.50 2xtQ12R8.net
変異種感染若者重症老害即死年金軽減人口減少国力低下国土荒廃増税腐敗五輪汚職終末列島

89:氏名黙秘
21/04/22 18:53:36.53 Uhwhh7P2.net
今は短答過去問と模試の問題を一日やりまくってる。

90:氏名黙秘
21/04/22 21:13:32.59 wPWR4oyP.net
誰かバージンだらけの予備受験生オンライン勉強会ひらいて

91:氏名黙秘
21/04/22 22:05:32.18 g2iyRNIH.net
>>90
童貞だらけの予備受験生オンライン勉強会ならひらけるよ。

92:氏名黙秘
21/04/22 22:09:06.92 g0SeCV81.net
俺は短答は法務省から印刷して年度毎にやってる。平成26年の刑事訴訟法は鬼畜。去年の憲法は優しすぎ。
最新判例はあんまりでない。

93:氏名黙秘
21/04/22 22:10:55.30 GUVwDfuK.net
なんの価値もない感想

94:氏名黙秘
21/04/22 23:45:17.59 YOumVjgx.net
久々に司法試験板にきたわ。
緊急事態宣言のニュースでな。
去年の流れがあるから、延期も一応
視野にいれてる。

95:氏名黙秘
21/04/23 01:02:57.76 +4XUuzLo.net
>>94
今年は延期しないよ

96:氏名黙秘
21/04/23 01:12:03.38 50TbiYAf.net
>>95
法務省の人?情報あげてください。お願いします。

97:氏名黙秘
21/04/23 02:01:31.48 +4XUuzLo.net
>>96
違います

98:氏名黙秘
21/04/23 07:35:36.09 5yH48QOC.net
>>97
延期のソースは???

99:氏名黙秘
21/04/23 08:09:41.79 eYoez2Ej.net
昨日軽い食中毒になってしまって1日無駄にしてしまった

100:氏名黙秘
21/04/23 08:13:10.28 ymwlcBla.net
受験票今日発送されるかな?

101:氏名黙秘
21/04/23 09:30:47.04 5gaA330y.net
延期は120%ねーわ

102:氏名黙秘
21/04/23 09:59:29.04 5yH48QOC.net
>>101
変異種クラスター特攻するぜ!

103:氏名黙秘
21/04/23 10:03:35.63 Xc03aWFa.net
コロナファイターきてんね

104:氏名黙秘
21/04/23 10:04:34.96 +JX3wtMs.net
>>98
オリバー

105:氏名黙秘
21/04/23 12:05:37.38 ACSDlaJs.net
インド二重変異株も出陣じゃ!

106:氏名黙秘
21/04/23 13:16:45.58 o7m+xLyI.net
関西最低3週間で交通機関も減らすとか
あんまり早く行っても会場開いてないよな?せめて場所変えてくれ

107:氏名黙秘
21/04/23 18:02:31.17 PIybss83.net
令和2年の予備短答式の問題と解説、法学書院からの探したらないんだけど、出てないの??
辰巳のなどはあったけど。

108:氏名黙秘
21/04/23 19:53:20.56 QDpioS6u.net
受験新報は廃刊になったから無いよ。

109:氏名黙秘
21/04/23 20:25:46.38 aWfj5vId.net
ああ、雑誌は休刊しても書籍は発行するということだったけど
もともとほとんど売れなかったんだろうな
予備短答の問題と正解は法務省のHPから無料でDLできるんだし
解説なら過去問集(含ソクタン)で見ればいいんだから
辰巳のとちがって正解率とか教養の選択率もない
あれがおもしろいんだよ

110:氏名黙秘
21/04/23 20:41:23.98 aWfj5vId.net
去年は維新の議員が国会で「こんな時期に試験なんかやっていいのか?」
と追及したため自粛警察世論をおそれて延期するはめになった。
過剰といわれるほどの防止策でクラスターどころか1人も感染者は出なかった。
いま大阪が大変なのは維新が看護師の給料を下げたためらしいな。
ほんとに早稲田卒のポピュリスト橋下とそのシンパは世の中の害毒だ。

111:氏名黙秘
21/04/23 22:58:12.16 4325KJnD.net
>>110
過剰といわれるほどの防止策ww
最多人数の会場が例年と変わらん酷い状況だったのにか?

112:氏名黙秘
21/04/23 23:27:37.30 koPYq4aI.net
※令和3年4月22日(木)までに到着しない場合は,司法試験委員会に問い合わせてください。

113:氏名黙秘
21/04/24 00:00:08.67 /i4iddaN.net
受験票来てないよね?

114:氏名黙秘
21/04/24 00:04:03.34 I9im/cFK.net
今日発送なのに届くわけないだろ

115:氏名黙秘
21/04/24 05:00:27.75 vcljqaVx.net
>>111
いちおう全員に赤外線で検温したり、トイレの列も間隔をあけさせたり
鼻だしマスクを注意して回ったり、終了後の退出も時間差にしたりで
「あんなの意味ない」「気休め」「うざい」と不満をもらす人も多かった
短答の方は論文のように1人1卓とはいかなかったのは人数が多いから
しかたないだろう

116:氏名黙秘
21/04/24 05:59:10.07 sYE1foPJ.net
>>115
例年と同じ長机で隣の席とは当然2mも離れてないような距離
1日目終了時にエレベーターホールが例年と変わらない対応のせいで満員電車のようなギュウギュウ詰め
マスクなしでエレベーターで話してる奴は注意無しでスルー
そもそも時間差退出はコロナ関係無く例年やってるし

117:氏名黙秘
21/04/24 07:57:03.23 L9uYYsLJ.net
早い人は今日の午前中届くだろ

118:氏名黙秘
21/04/24 13:31:40.10 L9uYYsLJ.net
うち早く届く地域だけど届いてなかった

119:氏名黙秘
21/04/24 13:40:00.39 ZqfalI7J.net
>>118
ということは、延期も考慮に入れて、
様子見で、受験票発送にストップを掛けたかな?

120:氏名黙秘
21/04/24 13:46:13.02 L9uYYsLJ.net
>>119
どうだろうね
他の郵便物は昨日の消印のが届いてたけど発送した時間にもよるからなぁ

121:氏名黙秘
21/04/24 14:14:24.85 pE0O19jc.net
届かない
これは延期かな

122:氏名黙秘
21/04/24 16:11:06.57 sHdnqcwZ.net
受験表こねー
いつも発送の翌日にきてるのに

123:氏名黙秘
21/04/24 16:24:17.06 0hSxas5N.net
土曜日は関係ない??

124:氏名黙秘
21/04/24 16:52:10.36 TjEkUmak.net
いや、たかが受験票の
なにがそんなに待ち遠しいんだか、理解が出来ないのだけれど。

125:氏名黙秘
21/04/24 16:54:41.18 bTjwpAT5.net
>>124
延期の目安になるからじゃない?

126:氏名黙秘
21/04/24 17:19:40.51 TCn8fM71.net
東京受験の場合、試験地が分かるメリットならある

127:氏名黙秘
21/04/24 17:32:17.13 XUhGbLJx.net
発送日翌日なのに届いたとこないのが
イレギュラーなのは間違いない

128:氏名黙秘
21/04/24 17:35:21.83 FVfxyC0j.net
夏服ないてw

129:氏名黙秘
21/04/24 17:35:42.78 FVfxyC0j.net
>>128
誤爆すまん

130:氏名黙秘
21/04/24 17:47:33.00 YfmG0TyY.net
今日土曜日なんだから届くわけないだろ

131:氏名黙秘
21/04/24 17:53:06.53 l6rYpB3r.net
>>130
え、土曜日配達自体はあるでしょ?
金曜の遅くに集荷してたら土曜配達間に合わないから、翌営業日の月曜配達になる可能性はあるけど。

132:氏名黙秘
21/04/24 17:53:53.88 PAMGqEt1.net
土曜日に配達やめるのは10月からだったはず。

133:氏名黙秘
21/04/24 17:55:20.19 6fDvh44P.net
関西北部ですがまだです。

134:氏名黙秘
21/04/24 18:05:50.74 sHdnqcwZ.net
司法試験延期スレに、予備受験表が届いたというカキコミあった…
マジなのかな

135:氏名黙秘
21/04/24 18:08:50.63 DFOzIaL8.net
>>134
あのスレには嘘つく人がいるからなあ
Twitterに写真付きで出してくれる人がいた、とかじゃないとフェイクの可能性を捨てきれない。

136:氏名黙秘
21/04/24 18:14:17.25 bTjwpAT5.net
司法試験の方は、金曜発送土曜着だったらしい

137:氏名黙秘
21/04/24 18:24:22.44 L9uYYsLJ.net
>>130
普通はあるよ

138:ちゃーたん
21/04/24 18:30:57.26 ex+S4KBW.net
俺のとこも来てない

139:氏名黙秘
21/04/24 19:11:12.71 qtw2qlZj.net
もう一度見に行ったが
やっぱり来てない
これは大変なことだよ

140:氏名黙秘
21/04/24 19:12:52.90 pJzgPKAL.net
ちゃーたんさんって結婚するなら処女派ですか?

141:氏名黙秘
21/04/24 19:27:08.17 DFOzIaL8.net
郵便ホームページによると、金曜発送の場合ほとんどが土曜日に届くとのことです。他一部は月曜日とのこと。

142:氏名黙秘
21/04/24 19:38:28.96 pJzgPKAL.net
風俗経験ある女性と結婚できない男は「処女厨」と一緒
みなさん
この意見についてどう思いますか?

143:氏名黙秘
21/04/24 19:45:00.88 TjEkUmak.net
めんどくさいから誰も返事しないんだと思う
きみの自演、存在、書き込み自体が、もうめんどくさい
とくに存在がめんどくさい

144:氏名黙秘
21/04/24 20:03:40.29 JFqGdKCf.net
郵便局も人がいないの。
これからお盆だ。
50人定員でそんときは20人くらいしかいなかった。
お中元だから重いのもある。米とか送る馬鹿とか。
ラインが止まったなあって見ると、
1人倒れて、そこで荷物が止まる。そんなのばっか。
自動的っていうのは、日本の美徳。
でも、そういうシステムはこれからの時代、
現状では維持できないと思う。

145:氏名黙秘
21/04/24 20:42:13.66 7rfgPfq3.net
昨年は緊急事態宣言発出の翌日に延期発表やった。当初の緊急事態宣言の期間だと試験日は含まれてなかったにもかかわらず。今年も状況的には同じだから、月曜になんか発表があるかやな。役人は前例踏襲が常だから、やっぱり延期になるような気がするけど、どうだろう。

146:氏名黙秘
21/04/24 21:03:03.54 ke5YNpAK.net
急な宣言だったからね。役人も政治家に振り回されて大変なんだろう。尾身ら専門家は一ヶ月以上を進言したのに菅らがん無視。

147:氏名黙秘
21/04/24 21:23:14.57 4hUeCVG7.net
解除ありきの緊急事態宣言だから
5月11日で終わり、延長はなし。試験日には影響なし

148:氏名黙秘
21/04/24 21:28:12.62 4hUeCVG7.net
有働
「となると、今回は延長なしでスパッと解除するのでしょうか?」
平本
「そういう見方が多いです。もう1つ気になるのは、『今回は延長できないんだ』と言い切った政府関係者の言葉です。この関係者が気にしていたのが、5月17日から予定されているIOCのバッハ会長の来日です。今週半ばに組織委員会の幹部が政府に『緊急事態の東京にバッハ会長を呼ぶわけにはいかない』と伝え、理解を得ていたそうです。五輪に向けて『延長したくない』という思いも見え隠れします」

149:氏名黙秘
21/04/24 21:43:15.92 L9uYYsLJ.net
個人的には延期でも延期でなくてもどっちでもいいけどアナウンスはほしい
社会人だから仕事の都合もあるし

150:氏名黙秘
21/04/24 22:40:49.47 EiBd4UMX.net
直前期に図書館やカフェ使えないってやめてくれや

151:氏名黙秘
21/04/24 22:45:49.89 ZqfalI7J.net
>>150
そっちの方も考えないとな。
俺が行ってる図書館も、今でさえ学習スペースは席を減らしてやってるくらいで、
緊急事態宣言となると、使えなくなるかもしれんな。

152:氏名黙秘
21/04/25 00:15:32.69 HCuNUNgH.net
図書館なんて閲覧席ゼロになったよ。
貸し出しだけ。

153:氏名黙秘
21/04/25 00:36:22.75 OgF1M1eP.net
4/23発送予定
5/7まで到着しない方は問い合わせを
4/23発送せず4/26協議だな
月曜も届かないぞ

154:氏名黙秘
21/04/25 03:31:55.39 enF4q6gw.net
ブラジル由来の変異株
感染力強くてワクチン効かないてか怖いな

155:氏名黙秘
21/04/25 10:39:39.04 rtFIDel9.net
ブラジル二重変異株と大阪強毒株の掛け合わせ胸熱展開やな

156:氏名黙秘
21/04/25 10:53:30.04 UT/D5ISZ.net
>>108
そうなんか。ありがとう

157:氏名黙秘
21/04/25 10:54:04.60 UT/D5ISZ.net
>>109
辰巳の買うことにしたわ。ありがとう。

158:氏名黙秘
21/04/25 11:04:29.44 lFRhTi4I.net
ブラジル株は、大統領が「コロナを恐れるな。覚悟が足りん」と言ってる間に、20代どころか赤ん坊までバタバタ死ぬ猛毒化して、ブラジル全土のICUがパンク。エボラより怖い状況になってる

159:氏名黙秘
21/04/25 11:10:22.11 bXoKgtfV.net
インド株は1日30万人の感染力

160:氏名黙秘
21/04/25 12:20:44.48 lKVDBPZR.net
受験票の発送保留されてるってことは延期濃厚かな

161:氏名黙秘
21/04/25 13:20:09.94 pv9K4J16.net
>>160
明日普通に届くと思うよ。スポーツや学校、会社が普通に動くんだから、司法試験、予備試験を特別視する必要ないし。もし、試験中に感染しても感染経路不明で済ませるし、今では感染しても不思議はないから誰も騒がないしね。自分も延期希望だけど、そんな感じだと思う。

162:氏名黙秘
21/04/25 13:22:52.02 uI5H4sRv.net
発送保留とかどこ情報なの?
学校休みにならないし普通に試験やるだろうな

163:氏名黙秘
21/04/25 13:25:56.14 L2fnUQdw.net
金曜発送なら普通土曜日に届き始めない?

164:氏名黙秘
21/04/25 13:38:10.97 MWeXbsWO.net
これから数年はこの繰り返しなんだろうな。来年はオリパラ無いからもっと長い期間になる。

165:氏名黙秘
21/04/25 14:40:48.19 j0H0t1bW.net
>>163
金曜発送で、今までは早いところで土曜日到着だったが、郵便事情も変わりつつあるしな。
しかし、さすがに、月曜日に誰にも届かないとなると、発送保留だと思う。
ただ、だからといって延期になるとは限らず、考慮すべき事情を考慮したってアピールだけかもしれん。

166:氏名黙秘
21/04/25 14:54:28.63 p7jdmAw/.net
え?予備の受験票金曜発送なのに誰もまだ届かないの?
俺司法試験で東京から離れてるけど、発送翌日に届いてたよ

167:氏名黙秘
21/04/25 15:21:30.07 lFRhTi4I.net
国家資格の受験票の場合、普通は金曜日発送予定なら午前中に発送だから、沖縄や北海道以外は土曜日には届くよね。システム変わったならわからんけど。
こういう受験票って委託だと思うから、どうしたんだろね。

168:氏名黙秘
21/04/25 15:22:33.64 MWeXbsWO.net
郵便って確か土曜配達原則やめたんじゃなかった?

169:氏名黙秘
21/04/25 15:25:11.43 j0H0t1bW.net
>>168
法律上は、10月かららしいが、
現場では、もうそういう運営かもしれんな。

170:氏名黙秘
21/04/25 15:25:39.94 L2fnUQdw.net
司法試験の受験票は普通に土曜に届いたよ

171:氏名黙秘
21/04/25 15:29:22.75 ZQLRaStH.net
>>169
それはないよ。

172:氏名黙秘
21/04/25 15:33:19.28 p7jdmAw/.net
さっき楽天カード届いたし郵便はやってるんだから、金曜に発送してれば遅くとも今日届くはずだよな
延期で再配送の手間省く為に保留して緊急事態宣言延長かどうか様子見てんのかな

173:氏名黙秘
21/04/25 15:39:19.22 ZQLRaStH.net
>>172
普通郵便は原則として日曜は配達しないから今日来ることは配達員が独断でやる場合以外はあり得ない。
その楽天カードは書留でしょう。書留は日祝も配達します。

174:氏名黙秘
21/04/25 15:40:36.71 /8LOj9v4.net
延期したら6月とかになるんかね

175:氏名黙秘
21/04/25 15:43:13.64 fg/sa7Qm.net
バージンの予備受験生と出会いてぇ

176:氏名黙秘
21/04/25 15:47:55.48 PtQaRaaP.net
受検票キタ━━(゚∀゚)━━!!

177:氏名黙秘
21/04/25 16:30:16.88 6q/oxXgO.net
PCRでっか?

178:氏名黙秘
21/04/25 16:31:51.38 I71obIoI.net
>>169
んなわけないだろw
常識知らずのおぼっちゃまかw
勝手に土曜発送やめられたら大混乱だよ。

179:氏名黙秘
21/04/25 16:34:42.83 UMzp3TLm.net
「現場ではそういう運用かもしれんな」
このレベルが受けに来る試験かよ

180:氏名黙秘
21/04/25 16:37:18.27 I71obIoI.net
>>161
これ。完全同意。
明日受験票が届くかは分からんが、感染者でても対策は講じたと言い張って終わりよ。
法務省に常識があるなら、すでに何かしらの発表してる。

181:氏名黙秘
21/04/25 16:38:50.51 3eWmFbFc.net
>>169
いきなり矛盾する答案読んでて好き

182:氏名黙秘
21/04/25 16:41:27.18 UMzp3TLm.net
五輪は置いといて1回は延期できるってこと判明しちゃったんだからとりあえず1回は延期しそうなんだがな
まあ俺らの意見反映されるわけじゃないし決行でも延期でも文句言いながら勉強するしかないんだが

183:氏名黙秘
21/04/25 17:01:04.66 9mktHhXL.net
前に郵便局でバイトしてたから言うけど大量発送される郵便物って契約で料金割引してるから配送の優先度落ちるよ
引受局や中継局で宛先の地方ごとに区分するわけだけど処理能力の関係で順番が後ろにズラされることもあるってことね
だから俺らが84円貼って送る普通郵便より遅れるってことはある
ただ>>169が言ってるみたいに10月からの土曜日配達廃止を
現場判断でもう始めていますなんてのは有りえない
そんなことやってたら即新聞記事に載るし

184:氏名黙秘
21/04/25 17:14:16.36 /8LOj9v4.net
昨年延期を望んでいた方々の合格率を知りたい

185:氏名黙秘
21/04/25 17:24:01.63 ZQLRaStH.net
>>183
自己顕示欲の為に業務上知り得た秘密をぺらぺら書き込む君は法曹を目指さない方がいいよ。

186:氏名黙秘
21/04/25 17:24:28.33 C/nk09w0.net
司法試験組だけど先週土曜日に来たけどなあ

187:氏名黙秘
21/04/25 17:26:03.58 9mktHhXL.net
>>185
業務上知り得た秘密ってのを軽々しく使わない方がいいよ

188:氏名黙秘
21/04/25 17:37:23.20 UMzp3TLm.net
守秘は草

189:氏名黙秘
21/04/25 17:45:01.16 MbSDYOEc.net
文書提出命令とかなんでも除外事由認めてそう

190:氏名黙秘
21/04/25 18:00:05.33 pnF6pPDt.net
普通は土曜日に届くはず
ギリギリまで判断待ってて出すの遅くなったか出してないか
明日の午前中になればわかる

191:氏名黙秘
21/04/25 18:02:53.47 h98dV4Bb.net
たかが元郵便局バイトの話に自己顕示欲とか言い出してくるのゾワッとした。
まあ明日まで待てばわかるよ。

192:氏名黙秘
21/04/25 18:16:43.31 BgMXPzkP.net
>>183
予備試験の受験者は司法試験の3倍以上いるからね。

193:氏名黙秘
21/04/25 18:27:35.35 MWeXbsWO.net
土曜は配達員少ないからかもね。

194:氏名黙秘
21/04/25 18:45:58.90 HCuNUNgH.net
郵便局の人、親切で教えてくれたのにね。秘密でも何でもないだろうに。

195:氏名黙秘
21/04/25 18:48:22.21 HaC0xv85.net
郵便局の仕分けって今どき機械で自動でしょ?
まさか年賀状でもないのに手作業でやるの?

196:氏名黙秘
21/04/25 19:07:18.05 p7jdmAw/.net
まだ届いてない奴多いの見ると、受験票キターは釣りか?
金曜に発送してねぇだろ

197:氏名黙秘
21/04/25 19:09:35.85 I0rIsnIi.net
受験票届いてないの、単に金曜日発送するの忘れてたんじゃない?係りのひとが、予備試験の存在を忘れてるのかも。

198:183
21/04/25 19:15:13.79 JbKX4Hg+.net
>>195
受験票みたいな定形郵便なら区分機行きだよ
でも機械にぶち込むのは結局人手だし
優先度の低いのが万単位できたら忙しくないときに処理しようって思うだろうね
それに金曜日は平日最後の日だからそもそも引き受ける郵便物量が多いんだな
変なのに難癖つけられたくないからこの辺で

199:氏名黙秘
21/04/25 19:18:10.75 MWeXbsWO.net
まぁバイトもしたこと無い常識外れな人もいるわけで。

200:氏名黙秘
21/04/25 19:19:22.48 RNaasI4Y.net
国の依頼物は最優先な気がしなくもない
内情は知らんけど

201:氏名黙秘
21/04/25 19:21:53.58 6CFkeKaj.net
>>200
ほんとの最後に一つだけ
選挙関係だけは最優先かつ誤区分も絶対NG

202:氏名黙秘
21/04/25 19:23:46.02 RNaasI4Y.net
>>201
なるほど、ありがとう

203:氏名黙秘
21/04/25 19:25:10.42 p7jdmAw/.net
>>197
万人規模の郵便物の発送忘れるわけねぇだろw
俺は司法試験の翌日すぐ届いたのに、日曜日でまだ届かないってやはり保留じゃないか

204:氏名黙秘
21/04/25 19:34:40.26 I0rIsnIi.net
>>203
忙しいから、忘れることもあるでしょ。
自分は流石に司法試験始まっても来なければ、近くの郵便局で聞いてみようと思ってる。

205:氏名黙秘
21/04/25 19:43:49.46 UMzp3TLm.net
突っ込みどころ満載はやめーや

206:氏名黙秘
21/04/25 20:29:15.80 HCuNUNgH.net
忙しから忘れる…は無いかと。
そこらの中小企業ではないから。
一人が担当するわけではないし。 

207:氏名黙秘
21/04/25 20:38:20.52 pnF6pPDt.net
てか去年知らないけど去年は発送前にもう延期だったの?

208:氏名黙秘
21/04/25 21:01:12.44 HCuNUNgH.net
受験票は来なかったなあ。

209:氏名黙秘
21/04/25 21:16:16.70 8tEHiDF3.net
受験票さえ来れば合格したようなもん

210:氏名黙秘
21/04/25 23:23:42.74 p7jdmAw/.net
>>208
地域はどこ?

211:氏名黙秘
21/04/25 23:39:59.01 HCuNUNgH.net
関西北部

212:氏名黙秘
21/04/26 00:04:19.29 hqbx8zxS.net
>>207
去年は4月初旬の段階で延期決定だから、当然発送前。

213:氏名黙秘
21/04/26 00:36:55.73 Q6+elIhV.net
辰巳受けた人いる?
民法刑法が個人的に難しかった

214:氏名黙秘
21/04/26 01:24:14.03 JTPVXLcK.net
>>211
女の子?

215:氏名黙秘
21/04/26 01:33:06.20 ikCsFXD2.net
>>210だけど、>>214は別人ね
都内とかでまだ来てないなら発送保留の可能性あると思って地域聞いただけだから

216:氏名黙秘
21/04/26 01:44:45.69 JTPVXLcK.net
>>215さんは女の子でバージン?

217:氏名黙秘
21/04/26 07:47:16.40 Y+Xpj3vx.net
>>212
ありがとう
じゃあ去年は参考にならないんだね

218:氏名黙秘
21/04/26 07:52:08.27 kbdWhkrP.net
来てるな

219:氏名黙秘
21/04/26 10:30:39.41 Bh5FjZLo.net
去年は受験票の代わりに延期通知が来た。

220:氏名黙秘
21/04/26 10:39:22.55 PKkBInIE.net
拓大文京キャンパスのアクセス方法希望。
池袋から丸ノ内線のような感じだが。

221:氏名黙秘
21/04/26 10:45:15.29 xLFXCAG1.net
こねー

222:氏名黙秘
21/04/26 10:46:35.76 ikCsFXD2.net
延期スレに受験票来たって書いてる奴いるよ

223:氏名黙秘
21/04/26 10:56:06.81 PKkBInIE.net
本日午前に届いてます。

224:氏名黙秘
21/04/26 11:01:23.78 xLFXCAG1.net
受験表到着情報ありがとうございます。
東京受験の方、はやく出願した方は、早稲田、拓殖あたりでしょうか。

225:氏名黙秘
21/04/26 11:01:27.94 YcHHGl+V.net
茗荷谷駅から直ぐだよ。

226:氏名黙秘
21/04/26 11:09:32.76 pxRvJLQ/.net
受験票きた 300番台で早稲田

227:氏名黙秘
21/04/26 11:13:59.18 yyVC9+61.net
>>226
可能であれば個人情報隠して受験票の写真アップして下さると助かります!

228:氏名黙秘
21/04/26 11:14:24.93 pxRvJLQ/.net
>>224
出した日時が関係あるのかな?出願初日の9時台に郵便局で出して
青学がベストだったんだけど

229:氏名黙秘
21/04/26 11:16:17.34 xLFXCAG1.net
きました。
初日9時、配達局から出して立教でした。
早稲田か拓殖がよかったんだが

230:氏名黙秘
21/04/26 11:16:52.62 xLFXCAG1.net
>>228
どこになりましたか?

231:氏名黙秘
21/04/26 11:22:09.69 yyVC9+61.net
>>229
可能であれば個人情報隠して受験票の写真アップして下さると助かります! 確証が欲しいので。

232:氏名黙秘
21/04/26 11:25:37.38 Y+Xpj3vx.net
>>231
そんな焦らなくても今日には届くでしょ

233:氏名黙秘
21/04/26 11:27:52.59 yyVC9+61.net
>>232
いや、明らかに母数が多いtwitter民で来たという投稿が1つもないので、ガセ臭いなと思って。

234:氏名黙秘
21/04/26 11:28:31.97 LIMJltVM.net
ほんと失礼やな

235:氏名黙秘
21/04/26 11:30:12.65 Wl0NTaVr.net
>>233
信用できないなら試験直前まで待てばいいだろ。バカじゃね?

236:氏名黙秘
21/04/26 11:30:40.76 LIMJltVM.net
追い込まれててもこんなのにはなりたかないわね。

237:氏名黙秘
21/04/26 11:31:46.64 l3PAy/HG.net
受験票ガイジ現る

238:氏名黙秘
21/04/26 11:32:04.62 yyVC9+61.net
おい、ここID変えて自演しまくってるだろ
おかしいぞ。

239:氏名黙秘
21/04/26 11:33:03.01 l3PAy/HG.net
ほんと頭おかしい人だった

240:氏名黙秘
21/04/26 11:34:31.74 yyVC9+61.net
バレて焦ってるな笑 ボロ出しすぎだぞ。
反証したいなら写真あげりゃいいだけ。
そしたら、本気で謝らせて頂くよ。

241:氏名黙秘
21/04/26 11:39:12.30 Wl0NTaVr.net
どのみち近日中に来るものなのに何故こんなに焦っているのだろうか…。

242:氏名黙秘
21/04/26 11:40:24.54 IkbPuy3G.net
宣言延期したら試験も延期するのか?

243:氏名黙秘
21/04/26 11:41:00.93 ikCsFXD2.net
今日の夜になれば大体分かるだろ
ほんとに届いたんじゃね?

244:氏名黙秘
21/04/26 11:42:31.46 l3PAy/HG.net
受験票ひとつで発狂とか会場では迷惑かけんでほしいな

245:氏名黙秘
21/04/26 11:48:48.60 hqbx8zxS.net
>>242
当然、試験日までには抑え込めていると思っておりましたので、
延期などとは想定外で、今更延期はできませんって感じになるだろうな。

246:氏名黙秘
21/04/26 11:50:28.60 hqbx8zxS.net
受験票が届いたってことは、強行決定みたいなものだろうな。

247:氏名黙秘
21/04/26 11:53:57.06 LIMJltVM.net
去年の延期で採点官とか司法修習受入れにどんだけ迷惑かかったんだろうね
今回はそっちの声が大きいもんな

248:氏名黙秘
21/04/26 11:57:30.61 qn53qYdn.net
>>247
でも、2年後にはどっちにしても夏開催になる訳だし、いっそのこと、今年も来年もずらしてしまえば、スムーズに移行できそうな感じはあるね

249:氏名黙秘
21/04/26 12:17:12.43 1RL3idrg.net
>>242
裁判所職員採用試験が5月8日にあるけど普通にやるらしいし1000%延期はないぞ

250:氏名黙秘
21/04/26 12:20:14.92 pxRvJLQ/.net
>>231
PCに弱いのでimgurでアップしようとしたら失敗しました
これでどうなのかな
URLリンク(imepic.jp)

251:氏名黙秘
21/04/26 12:22:22.94 pxRvJLQ/.net
>>250>>226です

252:氏名黙秘
21/04/26 12:22:29.94 RaIp6wwy.net
発狂おじさん憤死やな

253:氏名黙秘
21/04/26 12:31:15.06 LIMJltVM.net


254:氏名黙秘
21/04/26 12:34:28.64 ccODfn42.net
>>250
ありがとうございます。諦めて勉強します

255:氏名黙秘
21/04/26 13:11:09.84 vVbIRUTu.net
家で勉強していたら、親父が窃盗(万引)で捕まったと警察から電話があった。

256:氏名黙秘
21/04/26 13:16:55.23 hqbx8zxS.net
>>255
認知症が進んでるってタイプかな?

257:氏名黙秘
21/04/26 13:22:40.50 vVbIRUTu.net
77歳。まだ自動車運転してる。。
もうやばいかな。
事故起こしそうだし。
民法713条、714条の責任とか、相続財産に影響受けそう。

258:氏名黙秘
21/04/26 13:33:48.77 vVbIRUTu.net
帰ってこなくていいから、このまま勾留されないかな。
まあ、微罪処分で帰ってくるくらいだから、見つかったとき暴れたりはしてないんだろうな。。
暴れて怪我でもさせたら、一気にボーナスアップだからな。

259:氏名黙秘
21/04/26 13:54:14.20 vVbIRUTu.net
受験票が来たけど、それ以上の物が来た一日だったぜ。。。

260:氏名黙秘
21/04/26 14:20:30.07 GgXaDTv0.net
通りすがりだけど、迎えに行かないの?
身内が早く迎えに行った方が穏便に済む気がする(迎えに来るように連絡来たのか分からないけど)
試験前だし早く納めてきた方がいいんじゃないかと思った。(様々家庭で事情が違うと思うので、そこは事情によりますが)

261:氏名黙秘
21/04/26 14:27:58.96 iBPtsLKT.net
受検票キタ━━(゚∀゚)━━!!

262:氏名黙秘
21/04/26 14:32:46.01 vVbIRUTu.net
>>260
ありがとうございます。
どうもいわゆる微罪処分というやつらしく、警察官が家まで連行してきました。
で、母親と警察官で話をしていました。
あとは、店側へのごめんなさいと代金の支払いです。
家の中に盗品と思われるおにぎりとかお菓子が結構冷蔵庫にあるんですよね。
よく考えると、百円相当の物とはいえ、年金暮らしで毎日買えるわけないんですよね。。。
まじで常習累犯窃盗です。

263:氏名黙秘
21/04/26 15:10:59.44 1RL3idrg.net
>>262
親父その年齢ってことはあなたも結構な年齢だよね
大変やね

264:氏名黙秘
21/04/26 15:16:19.05 aAr/+wHu.net
なんだよ試験延期じゃねえのかよ。

265:氏名黙秘
21/04/26 15:20:15.19 GgXaDTv0.net
>>262
100円相当のおにぎりやお菓子など大きな金額でなく自分で買おうと思えば買えるものを万引きしていたのであれば、原因は心にあるのかもしれないですね。
1度このような問題を相談できるところやカウンセリングや心療内科、あるいは
以前知人から聞いたことがあるのですが言語や記憶に問題がない前頭側頭型認知症などによる万引きが増えているそうです、記憶や日時を把握する能力などは保たれており、警察官、司法関係者などは気づかないそうですが、社会性が障害されてしまう為、そのような行為をしてしまうそうです。
どういうところがベストか調べて相談するのもいいのかもしれないですね。
良い方向で解決しますように・・
(長文失礼しました。)

266:氏名黙秘
21/04/26 15:25:22.02 miPbvqfO.net
宿探しでもするか
めんどくせぇ

267:氏名黙秘
21/04/26 15:42:04.88 0ImfRg/6.net
都内受験で拓殖だった
駅から1番近い会場だと思うから満足

268:氏名黙秘
21/04/26 16:46:42.19 6Yt5KiXs.net
>>262
親族に前科前歴持ちがいると検察、裁判官は弾かれるよね?大変だなあ

269:氏名黙秘
21/04/26 17:17:09.71 51A2eOt2.net
俺は非延期派だが、日曜の渋谷青学になんて行きたくない。。

270:氏名黙秘
21/04/26 17:18:04.03 eAOCfpsf.net
>>268
前科前歴は本人だけじゃないの?
父親が暴力団とかならアウトだけど

271:氏名黙秘
21/04/26 17:29:52.70 Iy4GZCOT.net
試験会場は、早稲田、明治、拓殖、青山学院、立教という感じか?

272:氏名黙秘
21/04/26 17:30:58.79 ZVEdl3F0.net
関西の人は大変だな。
試験やんの危険だと思うがな。

273:氏名黙秘
21/04/26 17:35:44.03 K1ZCfrj6.net
実は東京のほうがヤバい。大阪の半分くらいしか検査してないし。

274:氏名黙秘
21/04/26 17:40:24.77 WwBuNIOj.net
受験票届いてた。
シールも入ってた

275:氏名黙秘
21/04/26 17:41:40.43 FX8tzUct.net
ま、4日間フル拘束の司法にくらべれば予備の短答くらいは平気だろ。GWで追い込み頑張ろう。

276:氏名黙秘
21/04/26 17:43:06.53 IkbPuy3G.net
>>273
>実は東京のほうがヤバい。大阪の半分くらいしか検査してないし。
これはどうもマジらしい
試験会場にgoは今年、死と隣合わせ

277:氏名黙秘
21/04/26 17:48:28.69 kbdWhkrP.net
>>276
はなから命懸けで勉強しとるわ

278:氏名黙秘
21/04/26 17:53:33.54 IkbPuy3G.net
>>277
さすが受験生の鑑 棒

279:氏名黙秘
21/04/26 18:15:02.35 PLFhwCaL.net
君もコロナファイターになれ!!!
小池百合子におんぶに抱っこにおしっこだ!!
@弁護士に負けず劣らぬ不道徳さとA神学者に匹敵する非実用さとBエコノミストのナナメ上を行く衒学趣味を兼ね備えたコロナファイターになるんだ!!!!
小池百合子との未来を夢見るんだ!!!
コロナファイター!!!!

280:氏名黙秘
21/04/26 18:19:37.80 Y+Xpj3vx.net
>>273
それは以前からずっと言われてるよな
普通に考えて大阪より東京が少ないとかないもんな

281:氏名黙秘
21/04/26 18:22:21.55 VHD8uJVj.net
>>280
>>273
>それは以前からずっと言われてるよな
>普通に考えて大阪より東京が少ないとかないもんな
その通りだ!
小池百合子は日本のヒラリークリントンとして女性初大統領になるんだ!!

282:氏名黙秘
21/04/26 18:26:52.76 OtTa6Hw0.net
自演凄いな

283:氏名黙秘
21/04/26 18:48:01.55 K1ZCfrj6.net
え?自演とか考えもしないけど。

284:氏名黙秘
21/04/26 18:56:49.24 XKAIsfN8.net
予備試験には上のクソ失礼な写真要求マンみたいな人結構いるから放っておけ
会場にはもっとおかしな奴いたから

285:氏名黙秘
21/04/26 19:44:57.21 ZVEdl3F0.net
インド由来の二重変異種が渡航歴ない人からも出たな。三重変異種も入ってるかも。
まじでやんの?

286:氏名黙秘
21/04/26 21:29:12.17 a8jAuTbg.net
>>229
俺も初日9時に出したけど、青学。
青学って評判よくないけど、運だね。

287:氏名黙秘
21/04/26 22:13:27.14 V6iqKQXP.net
東京人と関西人って息してる?

288:氏名黙秘
21/04/26 22:13:42.24 Neqxwz6x.net
Twitterに受験番号を堂々と晒す人がいるな
宛名のところにも受験番号があるのに

289:氏名黙秘
21/04/26 22:58:03.68 04U8Lu4v.net
会社で居場所がなくなって来たせいか(年齢的に)、
今年の受験票をみたら、なんか緊張してきたなあ
青学でお会いしましょう。みなさんがんばりましょう。

290:氏名黙秘
21/04/26 23:08:18.16 ubz6Ruo5.net
締切日に出して青学
謎だな

291:氏名黙秘
21/04/26 23:37:10.16 xLFXCAG1.net
シャッフルしたんですかね?

292:氏名黙秘
21/04/26 23:41:51.76 04U8Lu4v.net
もう20年前とかじゃないし
ふつうにシャッフルしてんじゃないすかね
「どんな意図で誰をどこにした」とか痛くもない腹さぐられてもシャクだろうし

293:氏名黙秘
21/04/27 00:06:23.13 3NPNXxTp.net
締め切り間近に出して俺も青学大
着る服に迷うね
青学ボーイになれるかな
ちな母校は赤門

294:氏名黙秘
21/04/27 00:33:17.33 Ilbg1871.net
アクリル置いてくれねえかな
近くで咳するヤツとかいたら怖いわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1126日前に更新/176 KB
担当:undef