【最低が】72期就活 ..
[2ch|▼Menu]
349:氏名黙秘
18/08/05 10:09:47.11 tPEDz/sy.net
>>328
だから、 4大>ブティック>外資>インハウス になる
ただし 街弁に行くよりはインハウスの方がいい
就職先ランキング
JP>4大>ブティック>外資>インハウス>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>法テラス、

350:氏名黙秘
18/08/05 10:40:38.66 xD9lC5X9.net
>>332
そりゃお前のことだろ。部外者二流公務員ww
国家一般職の分際で恐れ多くも司法試験のスレに書き込むな、死ね

351:氏名黙秘
18/08/05 12:33:52.96 bsN28XCq.net
334は有名な無色のジジイだよな。
今度はここに来たのか。
きっと40代で気持ち悪い容貌をしてるんだろうな。

352:氏名黙秘
18/08/05 13:05:25.41 bsN28XCq.net
334は本物の統失です笑笑

353:氏名黙秘
18/08/05 15:29:35.10 xD9lC5X9.net
>>336
お前こそ、司法試験にも国家総合職にも合格してないくせに、やたら上から目線の基地外だろww
てか今は国1じゃなくて国家総合職wwww何度も言うがお前相当ジジイのくせに恥ずかしいやつだな
お前の居場所はここじゃなくて、無職ホームレス版。そこでホームレス相手にマウントしとけ基地外ジジイ

354:氏名黙秘
18/08/05 15:34:21.92 bsN28XCq.net
>>337
お前の居場所は300万スレというゴミが集まるスレだろ!!!
バレてんだよ、ジジイ。

355:氏名黙秘
18/08/05 15:36:58.23 bsN28XCq.net
国1 www
ジジイは隠せないねー?くせーんだよ、司法試験合格してないのにどこに就職すんだよ、ボケ!!!
自分で「国1」と言っておいてさ www
自分が言ったことを理解できないのが、基地外統失たる所以だよ。
もう、周りに迷惑かけるな爆笑

356:氏名黙秘
18/08/05 15:40:25.70 xD9lC5X9.net
>>338
あのさー、パン食ジジイ、
お前みたいな二流公務員がマウントできるのは、ホームレスとかニートの老人だけなわけ。いい加減、司法試験版で国家一般職でマウントす


357:るのが恥ずかしいことだって気付けよ。いい歳こいて日曜は5chで暴れるのが趣味か?wwww



358:氏名黙秘
18/08/05 15:45:08.23 xD9lC5X9.net
0329 氏名黙秘 2018/08/05 00:49:07
今は知らないが、国?時代、下の方でギリ合格しているようではどこの省庁も相手にしてくれな
かった。キャリア官僚としてスタートすることはかなり厳しかったな。
今、司法試験もそれと同じだな。何番で合格したのかが、合否と同じ重要度を有する。
要は。合格しちゃいけない人を合格させているということに尽きるんだろう。そもそもは
合格者1000人にした辺りからおかしいんだよ。
返信 ID:eZ6DvDMq
このeZ6DvDMq=ID:bsN28XCq
二流公務員ていう煽りに過剰に反応して即レス来ることからも確かwwww
お前どうせ50以上のジジイ公務員なんだろう。日曜は5chで若者相手にマウントしかすることないのか?お前みたいなジジイは老後の生活を考える方が先決だぞwwww二度と現れるなクソジジイ

359:氏名黙秘
18/08/05 15:45:09.69 bsN28XCq.net
>>340
誰かと勘違いしてるな笑
もう、自分に批判向けてくる人は全て同一人物なんだな笑
早く精神安定剤飲めよ、受かりもしないのに答案書けよ笑笑
みんなお前のことを珍獣を見るような目で見てるのに笑笑
国家一般でも、お前よりは遥かに上の天上人なの。わかる??
お前は、結婚もしてないし仕事もしていない。なんで生きてるのかなあ〜笑笑

360:氏名黙秘
18/08/05 15:46:11.33 bsN28XCq.net
お前は司法試験受験資格なんかないんだろ?
だから72期スレでなくて、無色の集まる300万スレに行けばいいんだよ。お友達がたくさんいるよ〜笑笑

361:氏名黙秘
18/08/05 15:46:53.50 tPEDz/sy.net
ID:bsN28XCq と ID:xD9lC5X9 のコミュ力は
どちらも 最底辺である法テラス採用面接ですら落とされるレベルだな
弁護士には向かないから、2人とも撤退した方がいいよ

362:氏名黙秘
18/08/05 15:49:33.50 xD9lC5X9.net
>>343
だ・か・ら、珍獣二流公務員ジジイはここから消え去れって言ってんのw
もしかして、結婚してない・仕事をしてないってお前のコンプレックスを自分語りしてんのかwwww
公務員ですらないのに公務員煽りとか痛すぎてヤバいwwwwお前みたいな老害珍獣男は生きてる意味はないの。さっさと自殺した方が世のためだぞ

363:氏名黙秘
18/08/05 15:50:48.57 bsN28XCq.net
>>344
コイツいじめるのは楽しいよ。
すげー発狂して、長文打ってくるから

364:氏名黙秘
18/08/05 15:52:32.13 bsN28XCq.net
>>345
全部お ま え
ブーメラン乙笑
くせーからこのスレから消えろ笑

365:氏名黙秘
18/08/05 15:53:50.57 bsN28XCq.net
さあ、精神安定剤飲んで答案を書くんだ。
どうせ、でっかくバツつけられて終了www

366:氏名黙秘
18/08/05 15:55:41.26 xD9lC5X9.net
bsN28XCqの特徴
・年齢は50以上のクソニート
・公務員でないのに公務員煽りをしまくる基地外 (無職のクソニート)
・結婚してないくせに結婚煽りしてくる馬鹿
・居場所は72期就活スレ、300万スレ
この糖質の基地外ジジイが来たら通報な。そのうち事件起こして自分でムショ行きになりそうだがwwww

367:氏名黙秘
18/08/05 15:56:26.61 bsN28XCq.net
>>345
今度は「公務員ですらない」ってwwww
さっきと言ってることが全然違う。1時間も経ってないのにね〜
さあ、医者に行ってもっと薬をもらってこよう笑

368:氏名黙秘
18/08/05 15:57:00.76 xD9lC5X9.net
50以上のクソニートに生きる価値なんてねーんだよ、さっさと死ね

369:氏名黙秘
18/08/05 15:58:03.94 bsN28XCq.net
>>349
お前のいうことは誰も信用しねーよ。
むしろお前が調べられるだろうよ。
30分も経ってないのに、全然違うことを話し出す特徴。
どうみても基地外です

370:氏名黙秘
18/08/05 15:59:30.82 bsN28XCq.net
あらあら、今度は50台ニートですかあ〜
さっき、お前が言われたんだよ。
あー統失基地外をいじめるのは楽しいよ〜
さっきと全然違うこと言って笑わせてくれるオモチャwww

371:氏名黙秘
18/08/05 15:59:39.17 xD9lC5X9.net
>>350
だ・か・ら、お前の語ってることはさっきから自分のコンプレックスなわけ
司法試験に合格できない、公務員になれない、仕事してない、結婚できないって
全部お前のことだろwww
何度も言うが、お前みたいな50以上のクソニートに生きる場所なんてないのwさっさと自殺しとけ珍獣男

372:氏名黙秘
18/08/05 16:01:47.64 xD9lC5X9.net
bsN28XCqの特徴
・年齢は50以上のクソニート
・公務員でないのに公務員煽りをしまくる基地外 (無職のクソニート)
・結婚してないくせに結婚煽りしてくる馬鹿
・居場所は72期就活スレ、300万スレ
この糖質の基地外ジジイが来たら通報な。そのうち事件起こして自分でムショ行きになりそうだがwwww

373:氏名黙秘
18/08/05 16:04:04.37 bsN28XCq.net
あーおもしれ〜
煽るだけで長文を連投するストーカー気質


374:www さあ、もっと発狂しろ笑笑 無色のジジイ



375:氏名黙秘
18/08/05 16:05:04.69 xD9lC5X9.net
bsN28XCqの特徴
・年齢は50以上のクソニート
・公務員でないのに公務員煽りをしまくる基地外 (無職のクソニート)
・結婚してないくせに結婚煽りしてくる馬鹿
・居場所は72期就活スレ、300万スレ
この糖質の基地外ジジイが来たら通報な。そのうち事件起こして自分でムショ行きになりそうだがwwww

376:氏名黙秘
18/08/05 16:05:17.57 bsN28XCq.net
必死になって、ハゲの珍獣ジジイが長文を連投する。
おもしれーわ、このおもちゃ www

377:氏名黙秘
18/08/05 16:05:53.39 xD9lC5X9.net
bsN28XCqの特徴
・年齢は50以上のクソニート
・公務員でないのに公務員煽りをしまくる基地外 (無職のクソニート)
・結婚してないくせに結婚煽りしてくる馬鹿
・居場所は72期就活スレ、300万スレ
この糖質の基地外ジジイが来たら通報な。そのうち事件起こして自分でムショ行きになりそうだがwwww

378:氏名黙秘
18/08/05 16:06:19.42 bsN28XCq.net
さあ、連投するするんだ!!!
そしてどんどん発狂しろ。

379:氏名黙秘
18/08/05 16:06:47.30 bsN28XCq.net
コピペ攻撃 www
笑笑

380:氏名黙秘
18/08/05 16:06:54.47 xD9lC5X9.net
bsN28XCqの特徴
・年齢は50以上のクソニート
・公務員でないのに公務員煽りをしまくる基地外 (無職のクソニート)
・結婚してないくせに結婚煽りしてくる馬鹿
・居場所は72期就活スレ、300万スレ
この糖質の基地外ジジイが来たら通報な。そのうち事件起こして自分でムショ行きになりそうだがwwww

381:氏名黙秘
18/08/05 16:07:57.66 bsN28XCq.net
発狂して、レスの内容すら構成できなくなったか笑

382:氏名黙秘
18/08/05 16:08:50.34 xD9lC5X9.net
bsN28XCqの特徴
・年齢は50以上のクソニート
・公務員でないのに公務員煽りをしまくる基地外 (無職のクソニート)
・結婚してないくせに結婚煽りしてくる馬鹿
・居場所は72期就活スレ、300万スレ
この糖質の基地外ジジイが来たら通報な。そのうち事件起こして自分でムショ行きになりそうだがwwww

383:氏名黙秘
18/08/05 16:10:10.57 bsN28XCq.net
>>364
さあ、もっとコピペするんだ!!!!
粘着質のストーカージジイ www

384:氏名黙秘
18/08/05 16:12:44.22 bsN28XCq.net
しかも、コピペの内容が自分が他人に対して言ってた内容そのまま笑
完全なる統失基地外でーす笑

385:氏名黙秘
18/08/05 16:15:42.94 xD9lC5X9.net
>>366
また、現れたか無職発狂ジジイwお前のために専用スレ作ったからそこで思う存分発狂しとけ。
糖質の薬が切れたら、警察呼べよww

386:氏名黙秘
18/08/05 16:17:12.26 xD9lC5X9.net
無職発狂ジジイ専用スレ
スレリンク(shihou板)

387:氏名黙秘
18/08/05 16:46:23.15 bsN28XCq.net
>>368
そこにずっとおれ笑
お友達がたくさんいるよ〜笑笑

388:氏名黙秘
18/08/05 16:58:51.18 bsN28XCq.net
>>368
お前のスレも立てとくわwww

389:氏名黙秘
18/08/05 17:01:06.53 xD9lC5X9.net
>>370
発狂ジジイ、お前の場所はここだって何度言ったらわかるんだカス。糖質の薬を早く飲め
無職発狂ジジイ専用スレ
スレリンク(shihou板)

390:氏名黙秘
18/08/05 17:06:05.10 bsN28XCq.net
>>371
お前のスレなんというテーマにしようか?

391:氏名黙秘
18/08/05 17:13:10.51 bsN28XCq.net
>>371
お前の建てたスレ、まだ書き込みゼロ。
誰も基地外には関わりたくないもんね〜

392:氏名黙秘
18/08/05 17:16:50.71 muXb7hq9.net
やたら伸びてると思ったら糖質二匹湧いてたのか
まぁこんなもんだよな、スレのレベル的に

393:氏名黙秘
18/08/05 17:29:35.15 AiHoOJDj.net
統失への偏見助長良くない
法律家の卵だったら少しは配慮しろ

394:氏名黙秘
18/08/05 18:23:27.31 gLRxJ7Rj.net
キチガイが立てキチガイが書き込むクソスレ
社会の最底辺を見たければこのスレへどうぞ

395:氏名黙秘
18/08/05 19:07:17.92 bsN28XCq.net
>>375
ID変えるな、タコ!!!
バレバレ

396:氏名黙秘
18/08/05 19:14:04.06 AiHoOJDj.net
>>377
はぁ?胸糞悪い。
任意入院してこいよ

397:氏名黙秘
18/08/05 19:30:34.99 jZbKMK78.net
>なんで合格してない奴が就活スレで暴れてんだよ
どっちもどっちだから受験生スレ行ってくれ

398:氏名黙秘
18/08/05 19:40:37.06 tPEDz/sy.net
>>379
ここは72期予定者スレだよ
つまり、今年受験した人のスレ

399:氏名黙秘
18/08/05 20:10:38.78 bsN28XCq.net
>>371
お前の建てたゴミスレ、まだ書き込みゼロだぞ笑
運営にロックオンかな笑笑

400:氏名黙秘
18/08/05 20:31:48.20 xD9lC5X9.net
お前5ch以外にすることねーのかよwガチの基地外ジジイだな
糖質の薬を早く飲めよww

401:氏名黙秘
18/08/05 21:18:28.14 bsN28XCq.net
>>382
お前を叩くのが楽しくて仕方ない。
いいおもちゃなんだよ、てめーは www
司法試験にも国総にも合格できなかったニートジジイ笑笑
で、統失発症中。他のスレでは、弁護士叩いてたもんな、JPでもないくせに

402:氏名黙秘
18/08/05 22:20:46.28 xD9lC5X9.net
ID:bsN28XCq
URLリンク(hissi.org)
この糖質50代ニート気持ち悪すぎ。一体何時間5chに粘着してんだよ
お前の専用スレ作ったんだからこっちで暴れとけ。糖質の薬切らしたら警察呼べよ
無職発狂ジジイ専用スレ
スレリンク(shihou板)

403:氏名黙秘
18/08/05 22:49:46.80 bsN28XCq.net
>>384
えー5時間も粘着とかw
継続的に5時間もいるわけないだろ笑
必死使ってもその程度ww

404:氏名黙秘
18/08/05 22:50:20.64 bsN28XCq.net
>>384
文の構成が、めちゃくちゃw

405:氏名黙秘
18/08/07 20:14:11.07 AdkJzlGt.net
ふらっとのぞきにきた独立して三年目の都内街ベンだけど、
営業力に自信あるなら、さっさと独立した方がいいよ。
修習生の時は事務所の格とか気になるかもだけど、結局は弁護士なんか個人事業主だから。
優良事務所に入っても、自分にクライアントが付かなかったらパートナーにはなれないし、給料も伸びない。
経営の不安はあるけど、そこそこの営業力があれば売り上げ2000-3000万ぐらいは達成できる。
そっから経費1000万ぐらいかけても、所得は1500万ぐらいいく。

406:氏名黙秘
18/08/07 20:15:27.14 2DGMVjlm.net
5ちゃんに書いてる時点で負けだ

407:氏名黙秘
18/08/07 20:21:07.10 AdkJzlGt.net
俺は超絶エリートっすから!っていう勢いと自信と実力がない限り4大はお勧めしない。数年でみんな移籍してる。面白いぐらい移籍している。
4大にいた数年のキャリアを移籍先で最大限発揮している人達は極めて少ない。
Pも、本気でやりたい限りお勧めしない。中途半端な自己顕示欲で目指す奴は何だかんだで蹴られるが、仮に採用された奴らは数年で給料の安さに愕然とし、会えば給料の愚痴しか言わなくなる。何故か同期の街ベンの奴らに対し、コンプを抱き始める奴が少なくない。
Jはやはり別格。まさに別格。なんか違うところにいる。稼ぎがどうこうとかいう世界にいない。唯我独尊。

408:氏名黙秘
18/08/07 20:24:07.88 AdkJzlGt.net
法テラスもお勧めしない。理由は、筋が悪い事件がどうしても多くなるし、いかに顧客を獲得するかとか、中小企業のおっちゃんの扱いとか、そういった類のスキルが身につかない。

409:氏名黙秘
18/08/07 20:28:39.31 2DGMVjlm.net

必死だよな

410:氏名黙秘
18/08/07 20:28:47.70 Gn30Qbn8.net
Jの凄いところは精神病んで仕事行かなくても普通に給料満額出るところだな
Pも同じかも知れんが、弁護士とはその辺の身分保障が違うね

411:氏名黙秘
18/08/07 20:30:25.55 AdkJzlGt.net
お勧めは、街ベンでも、損保提携事務所か管財やってる事務所。
損保提携事務所は独立しても損保担当者とのコネができるし、管財系はそもそも管財系事務所でノウハウが学べないと裁判所から容赦なく切られる。というか回ってこない。
優良企業の顧問先を多く抱えてる優良事務所に入っても、その顧問先はボス弁が命がけで守る顧問先だから、イソ弁に分け与えることなどしない。独立しても、若手弁護士に大手の優良顧問先などまずつかない。

412:氏名黙秘
18/08/07 20:42:19.60 AdkJzlGt.net
とりあえず、最初に入る事務所に一喜一憂せず、自分自身の価値を高めていくことが一番大事。
事務所におんぶに抱っこでやっていこうと考えてるやつはどっかで死ぬ。

413:氏名黙秘
18/08/07 20:43:04.80 2DGMVjlm.net

うぜーんだよ豚

414:氏名黙秘
18/08/07 21:07:41.38 BfZ4txSH.net
>>393
勉強になります。
管財ってなんですか?
不勉強ですみませんがご教授ください。

415:氏名黙秘
18/08/07 21:13:30.24 jcAYrg8A.net
>>393
お前デタラメ言うな
管財事務所が欲しいのは、執行保全ドカタだろ。クソ暑い中で、冷房もつけず延々と倒産会社の後片付けをする。だから、夏前に弁護士が逃げる。超絶ブラックだろーが。

416:氏名黙秘
18/08/07 21:15:28.27 jcAYrg8A.net
なんだ、気痴害か…

417:氏名黙秘
18/08/07 21:52:31.86 AdkJzlGt.net
管財やりたいなら、ドカタだろうが何だろうが我慢してやれよ。
管財系の事務所で何年かドカタやらないと、東京とか都市部では裁判所の配点リストにすら乗らないぞ。

418:氏名黙秘
18/08/07 22:04:22.26 AdkJzlGt.net
>>396
破産管財人のお仕事。
裁判所の覚えがいいと破産管財の仕事が回ってくる。
弁護士は腐るほど溢れてるので、裁判所はリスクを負ってまで事件を回す事務所を新規開拓などしない。
一応、言い訳程度に一件ぐらいは回す。
しかし管財人未経験の弁護士に裁判所からみて満足いく処理などできない。
その結果、いやが応にもしっかりと教育されている既存倒産系事務所又はその事務所出身の弁護士に事件を配点することになる。
裁判所には、管財人候補者の名簿が明確に存在する。その名簿に乗らない限り絶対に管財人の事件はこない。
管財人の仕事なんかいらん!と割り切るならどうでもいいけども。

419:氏名黙秘
18/08/07 22:10:00.92 aWZeJNfl.net
街弁も今はいいかもしれないけど今後はどうなんだろ
弁護士は増えるばっかだし、2.30年後やばそう

420:氏名黙秘
18/08/07 22:12:21.98 b3yBG7RD.net
自分は独立四年目の都内街弁だけど上の先生のいってることは概ね正しい
敢えていえば頑張れば所得3000可能
小職の去年の所得です

421:氏名黙秘
18/08/07 22:15:00.62 b3yBG7RD.net
管財人は補助者やらないと厳しいね
いまだにお呼びがないわ

422:氏名黙秘
18/08/07 22:17:52.37 b3yBG7RD.net
まあ申立代理人でも動いてる会社の破産なら200弱とっても文句はいわれないし、うちではめげずに申立てをがんばっています

423:氏名黙秘
18/08/07 22:18:02.03 AdkJzlGt.net
>>402
所得3000万は素晴らしい。法人化も検討する時期ですね。

424:氏名黙秘
18/08/07 22:22:16.49 b3yBG7RD.net
検討してるんだけどいまいち節税効果がわからない
した方がいいかな

425:氏名黙秘
18/08/07 22:33:17.27 AdkJzlGt.net
そのへんはちょっとスレ違いかもですね。
かという自分もよくわからないまま個人事業主です。

426:氏名黙秘
18/08/07 22:34:24.62 b3yBG7RD.net
確かに大規模会社の管財人やってる事務所に最初に入りたかった気もしないでもないが
まあそうしたら独立は遅れただろうし
就活スレということでいえば、何が正解かはわからないよ
どんな選択の先にも努力をすれば光はある
それが法曹だ

427:氏名黙秘
18/08/07 22:37:30.28 b3yBG7RD.net
弁護士法人は節税になるならしたいんだが少し調べたけどよくわからんね
支店をだすならしようかとは思っている現状

428:氏名黙秘
18/08/07 22:40:31.22 b3yBG7RD.net
なお、小職より頑張っている先生は無数にいるから誤解なきように
厳しい環境が実力を養う

429:氏名黙秘
18/08/07 22:42:25.41 b3yBG7RD.net
ワークライフバランスは軽視すべきだ
特に最初は
異論はありうる

430:氏名黙秘
18/08/07 22:45:10.81 b3yBG7RD.net
では上の先生もお互いに東京で頑張りましょう
電車降りるのでこの辺で

431:氏名黙秘
18/08/07 22:53:54.65 2DGMVjlm.net
ヘボPかよw

432:氏名黙秘
18/08/07 22:55:59.02 AdkJzlGt.net
>>412
私もいい刺激になりました。
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう。
すぐに実務に出てライバルになるんでしょうが、司法修習生を見ていると、とにかく世話を焼きたくなるものですね。
私の代は就職前線が鬼のように厳しかったこともあり、修習時代に先輩の先生が良くしてくれたことを今でも感謝しています。
それでは私も失礼します。

433:氏名黙秘
18/08/08 03:35:34.45 CBDExlfy.net
なるなら、事務官→書記官→執行官かな。あいつら、執行ドカタを尻目にクーラーの効いた車の中で踏ん反り返ってるからな(怒

434:氏名黙秘
18/08/08 04:40:05.56 lMLJG82D.net
Pになった人達を複数知っているが、給料の安さとか嘆いていないけど。飯食う時とかも
受験生の頃、セコセコやっていた人でも高給ランチに行くことになる(勿論、割り勘だけど)。
話をして感じるのは彼らは官僚なんだなということかな。ポストの話にのみ最大の関心がある。

435:氏名黙秘
18/08/08 08:25:09.48 G


436:UQ0XcWI.net



437:氏名黙秘
18/08/08 12:00:02.16 CBDExlfy.net
>>416
検察が、お前と一緒に飯食うなんか絶対にあり得ない

438:氏名黙秘
18/08/08 15:37:29.11 fdXKK0RP.net
>>416
高級ランチって?いくらくらいで、どういうメニュー?
検察庁の食堂のランチっていくらくらい?
分かる限度で頼む。

439:氏名黙秘
18/08/08 19:02:51.92 5C04S3sV.net
>>387
営業ってどんなことするんですか。

440:氏名黙秘
18/08/09 05:49:22.15 PyJgYhFG.net
弁護修習で、自分の事務所の悪口を言われるのが嫌だから高い飯食わせるというのはデフォ。

441:氏名黙秘
18/08/11 04:14:40.04 sb4vJUOE.net
どう考えても、一年目の町弁の所得って200万くらいだよなあ…。

442:氏名黙秘
18/08/11 05:54:11.85 O+zxQXHF.net
軒は給料なしでそ?

443:氏名黙秘
18/08/11 13:39:55.66 +wCQBtfi.net
>>1 
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
  
独学力―慶應通信から東大教授へ
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
慶應義塾大学通信facebook 
URLリンク(www.facebook.com)
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
8月10日〜9月10日/2月10日〜3月9日 (消印有効)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
18歳〜入学可能。学生の8割が30歳以上
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)

444:氏名黙秘
18/08/11 15:12:31.59 7mtp+VKx.net
>>422
算定根拠を示せ

445:氏名黙秘
18/08/11 15:13:48.46 7mtp+VKx.net
>>423
現在の売り手市場では”給料無し軒”に応募は来ない

446:氏名黙秘
18/08/11 15:42:01.48 sb4vJUOE.net
426は精神病。
このスレに常駐する統失病者

447:氏名黙秘
18/08/11 17:17:36.91 q0eWAqYH.net
売り手市場と言っても下半分は特に変わりなしということでしょうか

448:氏名黙秘
18/08/11 17:19:26.92 upuZ9MaJ.net
終活してみればわかるけど、
旧体質的なお山の大将ボス弁は
「俺が若い頃は、修行したいから給料なしでもいいから働かせてくれと言ったもんだよ」
とか語りだし、良くても500万円くらいしか提示しない
60期代前半で債務整理離婚相続交通事故を中心にやってるボス弁は
好景気という時代の流れに対応できないから 
自分が新人の時と同額の給料の500万円程度を掲示しない
時代の流れを読める優秀なボス弁は 採用難であることを熟知しているから
最低でも1000万円以上、人材によっては2000万円を超える掲示をしてくる

449:氏名黙秘
18/08/11 18:53:16.45 sb4vJUOE.net
>>429
そんな金あるなら、新人なんか雇わずに引き抜くから
お前だろ、歯の浮くようなファンタジー語ってる基地外は。

450:氏名黙秘
18/08/11 19:06:51.28 1bv7ExKC.net
>>429
どこの事務所が使えるかもわからんど素人に2000万提示するの?

451:氏名黙秘
18/08/11 19:13:00.09 sb4vJUOE.net
>>431
基地外だから笑
四大事務所の企業法務畑歩いてきた弁護士を引き抜くのに1400万で引き抜けるのにな笑
ま、アホ丸出しということで。

452:氏名黙秘
18/08/11 19:23:13.96 upuZ9MaJ.net
他の事務所で活躍している弁護士が簡単に引き抜けるわけがない
転職市場に流失する人材の90%は訳あり
だからこそ、新卒採用 つまり修習生からの採用が大事になってくる
現状においての弁護士の年収は登録4年目で1500万円くらいが平均だから
新卒であっても欲しい人材なら1500万円を出してもいいと思うボス弁は多い
何が何でも欲しい人材なら2000万円だってありえる 現実にある

453:氏名黙秘
18/08/11 19:41:07.16 O+zxQXHF.net
もうちょっと信ぴょう性ってもんを考えてステマしましょうよw

454:氏名黙秘
18/08/11 19:44:53.73 9Os6jDOc.net
1年目2000万でもクソだったら即解雇だろ、某予備校講師みたく

455:氏名黙秘
18/08/11 19:47:49.94 upuZ9MaJ.net
>>435
真実を真実として語っているだけ
全て本当のこと
転職市場に流れている人材の9割は地雷
新卒たる修習生からどれだけ優秀な人材を確保できるかが大事
そのためには、若手弁護士の平均年収程度の給与を1年目から支給することくらいは
時代が読める優秀な弁護士なら当然に行う行為

456:氏名黙秘
18/08/11 20:04:15.75 sb4vJUOE.net
>>436
でも、お前弁護士でもなんでもないんだろ?笑笑

457:氏名黙秘
18/08/11 20:05:16.19 sb4vJUOE.net
>>433
引き抜きまくってるよな笑
知らないでステマしまくってたの?
どうせ、ジュリナビあたりのゴミだろ。

458:氏名黙秘
18/08/11 20:47:56.58 upuZ9MaJ.net
>>438
君は、読解力が極めて低いみたいだね 優秀な人材ではなさそうだ
私は引き抜きが少ないとは私は一言も言ってない
現在の弁護士業界は人手不足が深刻だから、引き抜きは頻繁に行われている
でも引き抜けるような人材は9割がゴミ 有能な人材は簡単には手放さない
優秀な人材を引き抜くのは極めて難しい 
手放してもかまわないゴミ人材ばかりが引き抜き成功の客体の中心になる
だから効率が極めて悪い
修習生から優秀な人材を好待遇で採用した方が効率が良い
ゆえに、優秀なボス弁は、引き抜きよりも修習生採用に力を入れる

459:氏名黙秘
18/08/11 20:55:55.50 sb4vJUOE.net
>>440
いくらでも言えってww
お前みたいな、ステマ臭がプンプンするアホのいうことは笑いの種だね。
閉鎖的な社会なのに、お前がボス弁の事情なんか知ってるわけねーから。
読解力がない?いや、おまえの文章力がないだけだろww

460:氏名黙秘
18/08/11 21:02:08.51 sb4vJUOE.net
「人手不足」って笑
人手不足というのは、経費負担会費自己負担してくれて無制限で働いてくれる奴隷を求めてるんだろ?笑
四大見たいなところは売り手らしいけどな。

461:氏名黙秘
18/08/11 21:25:47.02 upuZ9MaJ.net
>>441
多くの都内事務所で求めている人材は、弁護士資格を有し
固定給年収1500万円程度(会費事務所負担 社会保険完備)で
フルタイムで働いてくれる人材。経費負担は当然にない
求人数に対して人材が圧倒的に少ないから、地雷人材でもこの条件で採用される
さらに、優秀な人材であれば、修習生からの新人でも2000万円 
経験者なら1億円でも欲しいという事務所は多い

462:氏名黙秘
18/08/11 21:35:22.72 sb4vJUOE.net
その事務所の求人とやらを出せよ。
取る気もないカラ求人はなしなw

463:氏名黙秘
18/08/11 21:39:42.17 sb4vJUOE.net
ただのアホだった

464:氏名黙秘
18/08/11 22:32:12.19 upuZ9MaJ.net
>>443
求人広告を出しているのは、採用に苦しんでいる事務所
条件の悪い事務所、体質が古い事務所が多い
だから、業界の現状を示すことについて参考にはならない
弁護士の引き抜きや採用は、口コミや人脈で決める
君も司法試験に合格して就職活動をすれば、
私が言っていることが全て真実だとわかるはずだ

465:氏名黙秘
18/08/11 23:39:57.74 sb4vJUOE.net
法テラススレにいるアホだったとはww

466:氏名黙秘
18/08/12 00:35:09.30 vYv7HZbv.net
苦労して弁護士になって、年収1000万〜2000万でいい方な


467:だから、金目当てなら法曹に なっちゃいけないね。 その程度の年収だと、都内だとマンション購入しかできないだろう。庭付一戸建て住宅など 厳しい。しかも、退職金がないんだからそんな贅沢はできないし。



468:氏名黙秘
18/08/12 01:48:24.62 KDxc9YwX.net
>>447
そいつ、法テラススレに生息するアホだから

469:氏名黙秘
18/08/12 01:50:29.53 KDxc9YwX.net
弁護士なのに厚生年金加入 www
笑い死にそう笑

470:氏名黙秘
18/08/12 06:35:38.98 xR5pPV84.net
売り手市場なのはやはり一部の事務所だけなんですね,,,
1500万とか2000万なんて話はどうでもよくて、
関心事は5年目で600万稼げるようになるかどうかなんですが、
一般的な街弁事務所だとまったくわかりませんね

471:氏名黙秘
18/08/12 06:41:52.23 KDxc9YwX.net
儲かってるのなら、廃業者なんかでねーし笑

472:氏名黙秘
18/08/12 07:19:32.31 5itAQZT+.net
虎ノ門法律事務所 坂野征四郎副所長45 才まで判事補
スレリンク(shikaku板)

473:氏名黙秘
18/08/12 07:58:53.30 ED74MdXD.net
さすがに5年目になって600万も稼げないのは自分の能力の問題だろ
給料300万でも個人事件でたった300万稼げばいいんだから
上納分考えても500万個人事件があれば600万は確実にいくでしょ

474:氏名黙秘
18/08/12 08:09:48.89 Jz4t/TVf.net
最新!「公務員年収ランキング」トップ500
全国平均は584万円、上場企業平均には届かず
URLリンク(toyokeizai.net)
順位    市名         給与(万円)  平均年齢(歳)
1     熊本市(熊本県)   790.09     42.7
2     竹田市(大分県)   758.59     44.0
3     八代市(熊本県)   749.97     43.8
4     厚木市(神奈川県)   740.26     41.4
5     武蔵野市(東京都)   736.43     42.3
6     東京都( − )     734.04     40.7
7     神戸市(兵庫県)   728.44     43.4
8     三田市(兵庫県)   726.63     41.1
9     青梅市(東京都)   723.51     41.2
10    北九州市(福岡県)   719.38     43.8
「地方公務員給与実態調査」(2016年度版)

475:氏名黙秘
18/08/12 11:37:27.80 xR5pPV84.net
国税庁所得統計を見ると
5年目でも600万稼げていない人はかなりいるはず
実務能力の低い人や厄介な性格の人も含まれてはいるでしょうけど
能力も性格も特に問題の無い人のほうが多いんじゃないでしょうか

476:氏名黙秘
18/08/12 12:12:10.35 xthwSAoZ.net
就活ランキング
JP>4大>ブティック>外資>インハウス>都内街弁>神奈川千葉街弁>新興系>埼玉街弁>その他街弁>法テラス

477:氏名黙秘
18/08/12 12:13:45.61 Iuxhov+t.net
学部F欄でローは中央以下、性格はやや
コミュ症気味みたいなやつは食えない

478:氏名黙秘
18/08/12 12:15:24.76 xthwSAoZ.net
就活ランキング
1位 理系出身社会人(目安として、経験15年以上 40歳以上)
技術者研究者として一定の実績をあげ、完全な理系脳でありながら、高齢になってから文系最難関を突破した超天才
失権再ロー経験者であってもその能力は抜きん出ているといえ就活では引っ張りだこである。
2位 文系出身社会人(目安として 経験15年以上 40歳以上)
社会人としての豊富な経験から、登録1年目から民事調停官を依頼されるなど


479: 即戦力として期待されている 体力勝負の司法試験を高齢になってから突破した能力の高さも評価されており、就活市場でのニーズは極めて高い 3位 純粋未修合格者(法学部以外出身者、特に理系学部出身者) 法律以外の専門教育を受けた貴重な存在。勉強期間も4回目合格以内(未修3年 修了後3年以内)なら、既修1回目(学部4年 ロー2年)と 同等以下の短さであり、能力の高さも評価されている 4位 第二新卒合格者(法学部出身者で目安として、社会人経験3年から10年程度 30歳から35歳程度) とりあえず、名刺交換、電話対応 接遇 簡単な利害交渉などの基本的ビジネススキルが身についており、 新人教育が省略できるメリットがある、これは組織的OJT手法が未熟な小規模事務所にとって魅力がある 5位 学部時代の予備合格者 合格年齢が低く、伸びしろが期待できる。短答7科目、実務基礎なども勉学済みであり、成績優秀者が多い 6位 それ以外の合格者 バイト以外の社会経験もなく、予備合格経験もないものは、一律に年齢によって、就活ランキングが決まる つまり失権経験なしであれば、既修1回目を筆頭に 隠れ既修(法学部出身未修)5回目が最下位となる 失権経験があれば、さらに下位になる この場合、予備合格があっても有利になることはない その理由は 若いほど、将来の伸びしろが期待され、また能力も高いとされる一方、受験期間の長いものは能力が低いとされるからである 特に、失権経験者、旧司法試験経験者などは、精神を病んでいるものも多く、就活では相当に苦労する



480:氏名黙秘
18/08/12 16:36:40.24 KDxc9YwX.net
手元に600残そうと思うと、売上1700万はないと無理かと

481:氏名黙秘
18/08/12 16:37:36.36 KDxc9YwX.net
>>458
お前が、理系高齢者ということはよくわかった

482:丸暗記マン
18/08/12 17:04:05.78 xthwSAoZ.net
>>460
残念 丸暗記マンでした
ちなみに、私は20年以上受験生をやってますが
技術研究系社会経験10年以上の合格者ってみたことないですね

483:氏名黙秘
18/08/12 17:24:39.65 KDxc9YwX.net
>>461
そんな人は会社辞めないよね笑

484:氏名黙秘
18/08/12 17:28:55.86 hZ2BSSfY.net
結局司法制度改革とか法曹人気終わらせただけだったな
ローの理念(笑)

485:丸暗記マン
18/08/12 17:41:26.85 xthwSAoZ.net
>>462
ですね、同意します 自分の仕事に誇りを持っている人があえて法律家を志すことはないと思います
また、司法試験に合格するくらいの能力があれば、技術者研究者としての地位も高い人ですし
あえて、専門外の司法試験に挑戦する必要もありません
カルチャーセンターのノリで夜間ローに来る人は稀にいるみたいですが 
本業が忙しいですから勉強する時間もなく、司法試験への思い入れもないので、みんな中途退学します
医師とかでペーパー試験スペシャリストが司法試験に合格する人はいますけど
体力があり仕事も見習い期間である20代30代ですね 40代以上はいないと思います
仮に、50代で研究者や技術者経験15年以上の人とかで合格者がいたら化け物レベルの天才です
たぶんいないと思いますけどね
高齢合格者の大多数は、ベテです
私のような専業ベテもいますし
正社員や公務員として働きながら勉強を続けているベテもいます
日大ロー夜間だと、ベテ歴20年とは普通です

486:氏名黙秘
18/08/12 18:35:25.95 Jz4t/TVf.net
佐藤


487:先生のWikipediaが大変なことになりそうだな。 ロースクール構想の仕掛人だし。



488:氏名黙秘
18/08/13 00:42:07.72 AyFnnUEs.net
就活ランキング
J>P>4大>ブティック>外資
ここまでは理解するが、インハウスはそんな上位ランクじゃないだろ。
PはJと違い適性も重視されるから、単純な比較はできない。

489:氏名黙秘
18/08/13 09:04:04.83 akuLpR79.net
>>466
インハウスもピンキリでしょ。
そのランキングで正しいのは、法テラスか断トツで最下位というくらい。

490:氏名黙秘
18/08/14 04:50:11.90 H2E0dwyg.net
仕事が忙しかったからこれから就活するんだけどもしかしてもうほぼ終わってる?

491:氏名黙秘
18/08/14 07:43:42.33 8L7m2sNd.net
>>467
街弁と法テラスは街弁の条件によるのでは?
登録直後から経費負担ノキというのが最下位

492:氏名黙秘
18/08/14 08:55:32.52 5mO5f8Iw.net
いざ働き始めたら大学はまだしも
ローなんか全く関係ないよ
>>459
独立後の話?
しかもなんでいきなり手取りの話になってるのかも意味不明なんだけど

493:氏名黙秘
18/08/14 16:39:55.10 V1bzSC1R.net
>>469
短期的にみたら、そう考える余地もあるが、長期的にみれば法テラスに良い所なんて一つもない。

494:氏名黙秘
18/08/15 07:17:16.26 DGFxgKrU.net
この過疎っぷり 法テラススレ以上  
スレリンク(shihou板)

495:氏名黙秘
18/08/15 11:02:52.06 owc7ESys.net
>>471
法テラスってそんなに酷いんですか。。。。
最初から経費負担させられるよりはマシと言えないくらいに。
マチベンの中で地道で堅実な事務所にいる友人が
もう10年以上になりますが本人の強い希望でイソ弁のままです。
固定給がもらえることは大事だと思います、
特に傲慢でヘタな船頭ばかり多い不安定業界では。

496:氏名黙秘
18/08/15 21:51:21.93 DGFxgKrU.net
>>473
スタ弁の仕事のメインは、
対応困難者を依頼人とする事件であって他の弁護士が処理できずに途中で放り投げた事件を
全て引き受けて、最後まで必ずやりきるという内容
あまりにも精神的負担が重すぎる内容ゆえに、真面目に取り組むと精神を病む危険が高い
そして精神を病むと業務不能とみなされて2回目更新(4年目更新)を拒絶され、放り出される
一方で真面目に取り込まないとやはり更新を拒絶され放り出される
だから、とびぬけてメンタルが強いという自覚がある人以外はスタ弁はやめた方がいい
たとえば、5Chで進路相談をしてしまうような>>473さんは
メンタルは平均よりもちょっと強い程度だから、
真面目にスタ弁の仕事をしたら ほぼ確実に精神を病むはず
だからやめた方がいい
仕事内容そのものは、社会貢献度は高いしやりがいもある
2回目更新に生き残れば65歳まで終身雇用になる
だから、メンタルの強さに絶対的な自信がある人にはお勧めかな

497:氏名黙秘
18/08/16 00:10:56.40 NnxSSEPk.net
メンタルに強いって、言葉は悪いが他人様の痛みや悲しみを平然と客観視し
冷徹に判断を下せるってレベル?もっと上のレベル?

498:氏名黙秘
18/08/16 00:37:08.34 fwEqs5vV.net
>>475
もっと もっと上のレベル
たとえば、依頼者から吐き気を催す口臭と共に、無能 クズ 死ね と罵られ続け
場合によっては、唾を吐かれたり、襟首をつかま


499:黷スりもするけど それでもその依頼者のために一生懸命に誠心誠意努力し続け 大いなる成果を上げたにも関わらず 依頼者から 役立たずと罵倒され それでも、その依頼者の将来を心配し気づかいを欠かくことがなく 依頼者を恨んだり、馬鹿にしたりすることもない そして、その依頼者の役に立てた 弁護士になってよかった と喜べるレベル



500:氏名黙秘
18/08/16 00:41:42.33 cTOqysrB.net
強いメンタル=命以外に、失うモノが何もなければ強くなれると思っています。
受験生諸氏は失いたくないモノが多すぎますよね。
私も含めて。

501:氏名黙秘
18/08/16 01:05:48.56 fwEqs5vV.net
>>447
 メンタルさえ強ければ、スタッフ弁護士になって失うものはほとんどないと思う
せいぜい、依頼者の唾液でスーツが汚れてクリーニング代が必要になるくらい
 過去に、依頼者から暴力を受けて死亡したスタッフ弁護士はいないはず
一方で、スタッフ弁護士になって得られるものは多いと思う
どんな人であっても、民事裁判の原告や被告として訴訟活動をする権利は保障されている
たとえば、性病や覚せい剤で思考回路がボロボロになってしまった人でも当然に保障されている
そして、そのような人には本人訴訟できちんと自分の権利を主張することは難しいことが多いから
必ず弁護士をつけられる制度保障がないと、裁判をする権利が保障されているとはいえない
しかし思考や精神がボロボロでかつ金もない人の依頼を受ける弁護士はほとんどいない 
というか、まずいない 受けても大抵は耐えられなくて途中で投げだす
ないしは、依頼者が弁護士を殴ったりして、委任が終了したりする
だから、スタッフ弁護士がそのような依頼者からの依頼を必ず受任することによって、
ないしは、委任終了した弁護士からスタッフ弁護士が引き受けて
かつ、必ず最後までやりとけることによって 裁判を受ける権利を保障する
つまり、スタッフ弁護士は、裁判を受ける権利を受ける制度を守る最後の砦であって、司法制度を守る最後の砦
社会的には極めて重要な存在であり、誰かがやらなければならない大事な役割といえる
だから、スタッフ弁護士になることによって得られるものは多いと思う
ゆえに、メンタルに自信のある人は、ぜひとも希望すべき仕事のひとつといえる

502:氏名黙秘
18/08/16 01:14:11.43 fwEqs5vV.net
あと スタッフ弁護士は例外なく強靭なメンタルの持ち主だから
みんな明るく親切丁寧 だから職場の人間関係は超ホワイト
どんなことでも気軽に相談できるし、チームワークも強い
OBOGの人も親切で任期終了後も色々と面倒を見てくれる

503:氏名黙秘
18/08/16 03:36:10.40 6tJTTFkQ.net
唾を吐き捨てられる仕事か
大変ですね

504:氏名黙秘
18/08/16 04:06:05.56 YyEhwAwY.net
>>473-480
つーか就職先の最底辺の話は専用スレでやって。
このスレの住人で法テラスなんて入ろうとする自殺志願者はいないだろ

505:氏名黙秘
18/08/16 05:38:33.35 q+hGVDxq.net
この業界に足を踏み入れてる時点である種のリスクジャンキーだからお似合いじゃん

506:氏名黙秘
18/08/16 06:32:42.28 NnxSSEPk.net
>>481
最底辺の話っていくらなんでも酷い言い方だね。
もう少し言い方、表現の仕方があるだろう。そんなことでは依頼者や事務所の同僚を怒らせることになるぞ。

507:氏名黙秘
18/08/16 07:29:26.91 fwEqs5vV.net
>>483
スタ弁クラスのメンタルの持ち主なら
「就職先の最底辺」 その程度の言われ方をされたところで
カに刺された程度にさえも感じないはず
その数百倍の理不尽かつ侮辱的な発言を依頼者から浴びせられながらも 
決して冷静さを失わず いつもニコニコしながら その依頼者のために寄り添い
その依頼者の法的権利を守るために全力を尽くすがスタ弁
客観的には痴呆症老人の介護に似ているともいえなくない
だから、スタ弁は弁護士というよりも社会福祉士に近いという人もいる

508:氏名黙秘
18/08/16 10:01:08.03 ebOEBk7A.net
法テラスの業務が非常にストレスフルなのは分かりました
それでも来年の所得も全く読めない状況で一生カネに苦しむより良いと思います
売り手市場と言われてますが少なくとも下半分の状況は変わってませんね

509:氏名黙秘
18/08/16 22:22:25.03 xnRtwziU.net
売り手市場って言ってるのは、そうあって欲しい受験生だけだろ

510:氏名黙秘
18/08/16 23:31:51.29 fwEqs5vV.net
>>485
法曹資格がありながら、さらに安定を求めるようなノミの心臓ではスタ弁は無理
たとえば、スジ悪の依頼者から
「スタッフ弁護士として仕事ができなくしてやるぞ」
とか言われた時に、きちんとした対応ができるか疑問

511:氏名黙秘
18/08/17 05:15:46.50 75gKEKmW.net
そろそろ底辺弁護士の話うざいわ

512:氏名黙秘
18/08/17 11:08:57.38 cKPVl0Fd.net
>>488
お前底辺未満じゃん

513:氏名黙秘
18/08/17 12:45:52.28 oeV9Uwrm.net
>>485
そんな甘い考えだと真っ先に精神病コースだよ。
とりろーる@triroll33
法テラスはスタ弁の問題もある。私が知ってるだけでも精神を病んで退職・休職した人が何人か。過酷な労働条件で安月給なのに管理職扱いで残業代もなし。離島や僻地派遣もあり、自動車必要と言われるが購入費は自腹だったり。経費の支出も条件厳しく活動は不自由が多い。しかも原則10年で雇い止め。

514:氏名黙秘
18/08/17 21:40:55.72 75gKEKmW.net
>>489
ん?四大なんだけど、俺は底辺かな?

515:氏名黙秘
18/08/17 21:42:06.34 75gKEKmW.net
>>489
12月から一応働くから、底辺だわ俺www
年収1250万だけどwww

516:氏名黙秘
18/08/17 21:52:54.07 DxjhQsoq.net
法テラスの話題だとスレが伸びるな
希望する人は多そうだな
やはり、公的機関での終身雇用が魅力的なのかな

517:氏名黙秘
18/08/18 01:26:14.37 YovSW9vI.net
更新必要だし、くそ案件しかないテラス弁護士
ど底辺弁護士の鏡ですわ

518:氏名黙秘
18/08/18 11:58:47.58 k92+Yqbh.net
>>494
最初の任期は1年で更新
次の任期は3年で更新だけど
そのあとは、終身雇用
定年は65歳
更新に必要な条件は
1、スタ弁の業務にきちんと取り組んだこと
2、精神が病んでいないこと
この両方を満たせばよいだけ

519:氏名黙秘
18/08/18 22:26:37.08 WxnZ0S6k.net
法テラスの案件が大変大変言っても、しょせん法律問題に昇華できるわけで、
キチガイや認知症高齢者の介護をするわけでもない。
このスレではその辺の分析が甘いわな。
それに、胸掴まれたりとか数年に一回あっても、
それ以上の警察沙汰は無いよ。まじであるなら警察呼べばいいしね。
ただ、木刀の準備はいるよw

520:氏名黙秘
18/08/19 09:33:34.34 ha8XuE+U.net
実務やったら法律問題に昇華できないものも少なくないと知ることになるが

521:氏名黙秘
18/08/19 10:04:31.19 UKipp17O.net
>>496
普通は弁護士が依頼者に胸掴まれたら「信頼関係が破壊された」として辞任できる
でもスタ弁は、裁判を受ける権利を守る最後の砦だから、辞任はできない
だから、警察を呼んだとしても、今後もその依頼者と会わなければならない
これがキツイ
あと そもそも、スタ弁が対応する依頼者は、
別の弁護士の胸をつかんで辞任されたため引継ぎを受けたとかそんなのも多いから
その程度で警察を呼んでいたらきりがない
筋悪の依頼者は弁護士に真実を話さない 嘘ばかり言う 
一方で法律構成は単純な事件ばっかり
>>495
その2つを両立させるためには、常人離れした鉄のメンタルが必要

522:氏名黙秘
18/08/20 20:27:29.77 RlVlTgAx.net
終身雇用を求めるなら新興系がお勧め
仕事は別働の営業部員がとってくるから
弁護士はハンコ押しのルーチンワークで楽ちん
それで年収は800万から1500万
ただし一部の新興系は新人食いする悪質な事務所もあるから注意
見分け方としては、例外もあるが
厚生年金不加入の事務所はヤバいところが多いのでやめとけ

523:氏名黙秘
18/08/20 22:14:34.05 2Xz29tq+.net
新興行けば目先の安定はあるかもしれんが将来性はない

524:氏名黙秘
18/08/20 23:23:12.98 RlVlTgAx.net
>>500
お山の大将型の古い街弁よりも新興系の方が将来性は高いよ
アディーレだって、業務停止をうけたけどもビクともしてない
終身雇用で新興系勤務は、将来にわたって安定収入が期待できる
一方で、50代以上の弁護士は経営が苦しんでるのが多い
地方は司法試験合格者減らせの大合唱だし、不祥事を起こすのも50代以上が多い

525:氏名黙秘
18/08/20 23:42:33.65 LznvlRJX.net
>>501
ねーよ笑
自分で借金を背負いに行くようなもんだし。
500万もらっても、1000万売り上げなきゃ赤字で赤字分の500万を借金として次年度繰り越し笑
新興系のどことは言えないけど、こえー事務所はいけないなあ。
あ、赤字分は消費貸借として年五パーセントの利息がつくよ〜。

526:氏名黙秘
18/08/21 07:05:25.27 dDLLvpdn.net
消費貸借じゃねえだろ

527:氏名黙秘
18/08/21 07:07:58.72 ab4DUFi4.net
>>503
めんどくせーから詳しくは書かない

528:氏名黙秘
18/08/21 09:14:56.23 F+liu6eN.net
法テラスやアのつく猿系事務所といった最底辺の就職先の話は、修習の中盤以降に話をしてくれないかなあ。
少なくとも今の時期から話すような就職先ではない。
スレ違いとまでは言わないが、まだまだそんな事務所の話をするのは早い。

529:氏名黙秘
18/08/21 09:22:10.86 ab4DUFi4.net
>>505
いや、去年からアのつく事務所ぽい人が書き込んでいた笑
しかも、土日になると書き込みがなくなり、そして一番笑えるのが業務停止なった時からパッタリ書き込みがなくなった笑

530:氏名黙秘
18/08/21 09:22:38.34 ab4DUFi4.net
しかも、一日に30近い書き込みして笑

531:氏名黙秘
18/08/21 20:16:06.04 bx3loTyu.net
>>505
同意する
合格発表があったら、まずは全員が4大にエントリーすべき
4大は年齢、学歴 成績 合格順位 無関係に実力主義で採用される
それからブティック系とインハウス 外資を回るべし 後期集合研修ここまでやればよい
内定がもらえなかった人は後期集合研修後の選択研修期間に都内街弁も回るべし
2回試験が終わった時に内定のない人は発表までは新興系まで対象を広げてみよう
地方街弁(千葉埼玉含む)は2回試験発表後に回ればよい
法テラスも2位回試験合格後に弁護士有資格者枠で応募すれば未経験でも採用されるから、修習生枠に応募する必要はない

532:氏名黙秘
18/08/22 08:29:39.17 0QBdPnrB.net
>>508
修習行ってないのに笑笑

533:氏名黙秘
18/08/23 23:09:12.69 H+iOjXNb.net
中央明治だと4大は有利
合格したら、まずはエントリー

534:氏名黙秘
18/08/24 20:29:43.96 FSZli8vW.net
>>510
慶應ローはだめ?

535:氏名黙秘
18/08/24 20:38:25.46 L/+h7m+b.net
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/258 KB
担当:undef