【悲報】5年目弁護士平均年収300万 Part3 at SHIHOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:氏名黙秘
17/07/07 20:36:05.24 NRK4kYa+.net
>>187
ローの役目は法務博士を育成することに特化される訳か
よく考えればロー推進派の理想の形じゃね?www

201:氏名黙秘
17/07/07 20:49:34.80 3kExWPhx.net
怨念より自分の相当に生活を向上しないと、弁護士を乗り越えられない
ちなみに俺は弁護士で所得2600万で奥さん子どもあり持ち家だ
越えるなら遠慮なく越えてくれ
生活に概ね満足しているから他人が年収1億でもこちらは気にならない
助言としてはまずはリアル社会で頑張らないと将来に渡り越えられないと思うぞ

202:氏名黙秘
17/07/07 20:54:01.48 NRK4kYa+.net
>>201
その為にはまず、予備試験だな

203:氏名黙秘
17/07/07 22:30:34.22 0dcXrUi3.net
脱原発訴訟の弁護団の人たちって儲かる?
電力会社相手に訴訟起こしたら睨まれたりしない?

204:氏名黙秘
17/07/07 23:23:36.42 uzAH4+8T.net
>>203
そういう人弁護士達は金のためでなく使命として戦っている
儲かるから弁護士やるっていう考えではこれからは生きていけない
手弁当で身銭を切って人様のために戦う
こういう人しか生き残れない
儲かる弁護士はヤメ判、ヤメ検しかいないんだから

205:氏名黙秘
17/07/07 23:35:57.60 0dcXrUi3.net
訴額がでかいと印紙代もかかるだろうし
敗訴したら、再稼働までの損害賠償金が天文学的数字になるし、
大丈夫なん?

206:氏名黙秘
17/07/08 01:01:32.10 Py/9Cznz.net
訴訟自体が運動の一環だし
世の中にアピールできればいいのよ
準備書面見ても情緒的じゃん

207:氏名黙秘
17/07/08 01:05:26.87 J+hQV02K.net
>>195
事務所の報酬分配の取り決めにもよるが
イソ弁も固定給が無くなる時点で イソ弁とはいえ個人事業主だ
イソ弁も入所数年で固定給を切られる ずっと給与が保障される訳ではない
わかってなくないか?

>>204
ヤメ判は儲からん お客がつかない 弁護士としては駄目な人が大半
事務所の箔付 名義貸しみたいなヤメ判が多い
ヤメ検も儲かるのは実績があったり幹部まで昇進して転向した一部の人だろうな

208:氏名黙秘
17/07/08 01:30:45.47 J+hQV02K.net
>>203
脱原発運動の団長は逆襲弁護士だろ
超金持ち弁護士だから金なんか問題じゃないのさ
判例に出てくるような日本の大型経済事件の中心に常にいた弁護士だから
儲けようと思ってやってるわけではないんだろう
勝又元会長とは大学の卓球部の先輩後輩の旧知の中で周囲からは もういい加減許してやれよと
さとされてるらしい
就職がどうこうを皆 気にしてるが たしか逆襲弁護士さんの本によると駆け出しは労働系の事務所から初めて
1年足らずで辞めて 仲間と事務所を立ち上げて本格的な日本の渉外ビジネス弁護士の草分けにまで登りつめたようだから
本人の自己研さんと人脈の築き方 目の付け所 視野 度胸が必要だと思うね
常人ではマネはできないけど どこどこに就職出来れば安泰なんて業界ではないね
腕一本で勝負する包丁人渡世そのものだ

209:氏名黙秘
17/07/08 09:48:44.54 KajXktPY.net
ヤメ検に依頼したら告訴や被害届が受理されやすいとかってある?
検察庁とのコネクションがあるとか?
それでも数年で検察官辞めたヤメ検はダメかね。
ある程度の地位に上って権力がある(あった)ヤメ検じゃないと

210:氏名黙秘
17/07/08 09:51:29.25 KajXktPY.net
5年ほど検察官やってた人がカタカナ系法律事務所の弁護士になってたから、
そういうのを期待されるんじゃないかなと。
でもたった5年じゃ関係なさそうですね。

211:氏名黙秘
17/07/08 10:48:19.20 8ylpsZmz.net
>>209
実際はその逆で
検察庁とのコネでなんとか不起訴に持って行って貰えないかとか
そういうのに期待して依頼者が来る方が多い
あとヤメ検は大企業からの顧問弁護士になって欲しいとの依頼が多い

212:氏名黙秘
17/07/08 15:51:37.30 2he/cPvd.net
>>211
実際ヤメ検のコネクションで不起訴に持ち込みやすいとかってあるんでつか?

213:氏名黙秘
17/07/08 15:56:46.69 fbteoAmX.net
これからの司法トレンドは「忖度」
秋霜烈日とか清廉潔白とかは、紳士後は消え去った
生活安定のために公務員を目指す

214:氏名黙秘
17/07/08 17:04:35.31 2NKHu2HP.net
丸で今までは違ったかのような口ぶりだな
旧ベテヤロウ

215:氏名黙秘
17/07/08 17:17:06.51 8ylpsZmz.net
>>212
そういうことはないけど依頼者はわらにもすがる思いでそう思うんだと思うよ
ただ今後どのような展開になっていくかはヤメ検の方が
弁護士しかやってなかった奴より圧倒的に詳しいのは確か

216:氏名黙秘
17/07/08 18:34:41.97 J+hQV02K.net
法務省の民事局や刑事局で法律の改正に関わってましたとか
訴務係で国の代理人をしてましたとか 特捜にいて大型政治経済事件をやってました
とかウリになる実績 経歴があるならヤメ検でも引く手数多だろうが
単なるヤメ検だと引き受け手はそんなにないだろう 
そもそも昔と違って今や弁護士に転身したくない検事が大多数だろ

217:氏名黙秘
17/07/08 19:25:30.53 w64fLI0A.net
今はパートナーになっていただくって言われても
経費負担ノキか?!って思うもんね

218:氏名黙秘
17/07/08 19:36:40.15 y4COnuue.net
弁護士か地方公務員か問われれば
地方公務員という時代だもんな。
弁護士であることのメリットがあまりないんだよね。
年金、退職金、福利厚生を考えると割りに合わないというのが実際のところだよね

219:氏名黙秘
17/07/08 19:41:22.84 y4COnuue.net
裁判官、検察官はいいけど、全国転勤
弁護士は転勤ないけど、食えない。
ただし、全員が食えないわけではない。
ラーメン屋と一緒だよ。
ラーメン屋開業するのと、何が違うのかよく分からない現状。

220:氏名黙秘
17/07/08 19:43:28.84 y4COnuue.net
東芝が潰れる時代だし、弁護士が食えなくなっても不思議はない時代。
つうか、弁護士は食えないって常識化しているよ。

221:氏名黙秘
17/07/08 19:47:40.22 y4COnuue.net
昔は弁護士資格持って一流企業か公務員が最強だろうと考えていたが、
弁護士資格の価値が下がり過ぎて、一流企業か公務員が最強だと考えている。

222:氏名黙秘
17/07/08 20:34:13.03 iOqLnp5o.net
>>221
腐っても個人事業主のラーメン屋を下に見るのは違うと思うぞw
組織追い出されたら自分の力で食えるんですかね、その最強の人達は

223:ピノキオ
17/07/08 20:40:42.62 e4R5Kgu3.net
山本さんってヤンキーと付き合いもなければ、授業妨害なんかしたこともない品行方正な生徒でしたよ

224:ピノキオ
17/07/08 20:41:43.91 e4R5Kgu3.net
すいません間違えました

225:氏名黙秘
17/07/08 20:44:27.92 8ylpsZmz.net
>>217
パートナーになっていただく
ってドラマの正義は勝つでのセリフか

226:氏名黙秘
17/07/08 20:53:08.13 G43WIoiQ.net
>>224
URLリンク(buta-neko.net)

227:氏名黙秘
17/07/08 23:29:37.64 TyTG4AfI.net
公務員はルーチンワークばかりで糞つまらん。大企業は海外に飛ばされるリスクがある。弁護士は食えない。消去法で公認会計士が最強でしょ。

228:氏名黙秘
17/07/09 05:36:26.99 LqW+5ziq.net
公務員、最強だわ。

229:氏名黙秘
17/07/09 09:39:59.27 ehvDlXtt.net
地方弁だけど1年目法テラス中心で売上1450万、
法テラスを切って2年目売上2800万、
3年目売上5200万と順調に上がってるよ。
受けれる件数に限度がある以上、法テラスの単価で仕事してるとどんなに頑張っても売上1500万以上はいかないんじゃないかな。

230:氏名黙秘
17/07/09 15:00:22.34 KIx3Ob+6.net
また法務博士のコピペかよ
86 : 氏名黙秘2017/06/27(火) 23:20:32.37 ID:aj2fjV0G
>>87
地方弁だけど1年目法テラス中心で売上1450万、
法テラスを切って2年目売上2246万、
3年目売上4750万と順調に上がってるよ。
受けれる件数に限度がある以上、法テラスの単価で仕事してるとどんなに頑張っても売上1500万以上はいかないんじゃないかな。

231:氏名黙秘
17/07/09 16:42:14.54 SHK9EUio.net
公務員は福利厚生が手厚いのがイイよね

232:氏名黙秘
17/07/09 17:15:14.59 JoKkKR5f.net
公務員いいね!
地位と収入が一生安泰の親方日の丸
正義とか清廉性とか巨悪を撃つとか全く関心ないけど、公務員というだけでP志望

233:氏名黙秘
17/07/09 18:16:11.47 +roqVTja.net
公務員と弁護士は真逆だからね
        弁護士    公務員
残業代     なし あり
ボーナス    なし あり
福利厚生   なし      あり
退職金     なし      あり
有給      なし      あり
社保      なし      あり
休日出勤の 
場合の代休  なし あり

234:氏名黙秘
17/07/09 19:03:20.33 gC7m5S2k.net
知ってる弁護士さん、バブルのころから公務員いいねいいねーって言ってたぞ
別にその人は貧しい人ではなかったけど。

235:氏名黙秘
17/07/09 19:23:19.45 A68PgCKB.net
>>233
だけど、弁護士には自由がある!www

236:氏名黙秘
17/07/09 21:58:06.09 gC7m5S2k.net
成仏する自由でつか……

237:氏名黙秘
17/07/09 22:48:45.92 +roqVTja.net
>>235
ようするに弁護士はフリーターってことだね
確かにバイト並みの給料しか貰えないし

238:氏名黙秘
17/07/10 09:45:09.96 qqhXIeyH.net
国家権力の横暴を止める役割を果たす弁護士がこの年収では
どうやって人権侵害を食い止めることが出来ようか

239:氏名黙秘
17/07/10 09:46:48.23 aT+L3evC.net
借金(奨学金)してフリーターを目指す人達…

240:氏名黙秘
17/07/10 22:11:27.85 IqA/rxRU.net
>>238
食えない弁護士の方が熱心に国選やってるよ

241:氏名黙秘
17/07/10 22:21:09.91 1pQdZkes.net
現行制度は合格者の半分がロー卒一発合格つまり25才前後で法曹になれる権利があるわけだろ
昔みたいに9割不合格より選択肢が多くて全然いいじゃん

242:氏名黙秘
17/07/10 22:34:30.52 AsBD7MCn.net
儲けが少ないのは弁護士の数が過剰ではなく自分の能力がないことが原因であることをわかっていない落ちこぼれ弁護士がいるな
怨念より自分の相当に生活を向上しないと、弁護士を乗り越えられない
ちなみに俺は弁護士で所得2600万で奥さん子どもあり持ち家だ
越えるなら遠慮なく越えてくれ
生活に概ね満足しているから他人が年収1億でもこちらは気にならない
助言としてはまずはリアル社会で頑張らないと将来に渡り越えられないと思うぞ
例えば俺様の場合、月額顧問料は最低でも10万円。それでは苦しいというクライアントには、タイムチャージ4万円で提示して入る。
多くの企業は前者を選んで入るね
こちらも企業基盤のしっかりした(財務的にも内部コンプライアンス的にも証拠書類整備的にも)ところのみを顧客に残して
利益相反生むだけの少額顧問希望の企業は遠ざける事ができるという利点を謳歌している
大きな企業では、作業量も多くなるが、そういうところは月額も増額してくれるのが常。
最高で80万円とかいうところも数社だがある。
クライアント企業も、顧問弁護士に廉価相当の手抜き仕事をされたくないとか、同業他社顧問へ切り替えられて顧問辞退されたら困るという真っ当なビジネス意識はあるわけで。
(同じ業界では、利益相反ありうるので一社のみを顧問とするのが俺様の原則)

243:氏名黙秘
17/07/10 23:02:52.91 esv8uzEB.net
そのとおり。
安かろう悪かろうの原理は、供給者側選別だけではなく、顧客選別基準でもある。
例えば俺様の場合、月額顧問料は最低でも10万円。それでは苦しいというクライアントには、タイムチャージ4万円で提示して入る。
多くの企業は前者を選んで入るね
こちらも企業基盤のしっかりした(財務的にも内部コンプライアンス的にも証拠書類整備的にも)ところのみを顧客に残して
利益相反生むだけの少額顧問希望の企業は遠ざける事ができるという利点を謳歌している
大きな企業では、作業量も多くなるが、そういうところは月額も増額してくれるのが常。
最高で80万円とかいうところも数社だがある。
クライアント企業も、顧問弁護士に廉価相当の手抜き仕事をされたくないとか、同業他社顧問へ切り替えられて顧問辞退されたら困るという真っ当なビジネス意識はあるわけで。
(同じ業界では、利益相反ありうるので一社のみを顧問とするのが俺様の原則)

244:氏名黙秘
17/07/10 23:08:13.11 0Utdw0dU.net
>>241
平成29年 司法試験択一結果 択一合格者の平均年齢32歳
旧試験時代とあまり変わらない
ローの入学者の若年化が進んでいるのに 択一時点での合格者の状況を見る限り
結果を出しているのは学部卒ストレートロー卒一発合格ではないということだな
学部卒ストレートロー入学でロー卒一発合格ばかりではないという現実が見える

245:氏名黙秘
17/07/10 23:21:59.58 J19getNxw
>>233
これって結局は全部お金の話に過ぎないから
ガツガツ稼げるやつならこの程度の差は軽く吹っ飛ぶ
人を出し抜ける自信がないやつは公務員になった方がいいな

246:氏名黙秘
17/07/10 23:13:31.63 0Utdw0dU.net
>>242 >>243
自分のレスにレスする一人芝居は楽しいか?
勉強しないと このままだとアンタ 確実に失権するぞ
合格者削減の流れだから 早く受からないと あとになればなるほど不利になるぞ

247:氏名黙秘
17/07/10 23:25:39.57 JQ2qoZkc.net
>>233
これって結局は全部お金の話に過ぎないから
ガツガツ稼げるやつならこの程度の差は軽く吹っ飛ぶ
人を出し抜ける自信がないやつは公務員になった方がいいな

248:氏名黙秘
17/07/10 23:41:49.37 JQ2qoZkc.net
ついでに言うと、金だけのために働く社会人生活は非常にしんどいよ
仕事には金プラスアルファが必要
それは弁護士でも公務員でも同じ

249:氏名黙秘
17/07/10 23:43:20.48 9Kt09KKA.net
>>242
>>243
ここまでバレバレの自演ってw
もはやギャグレベルw

250:氏名黙秘
17/07/10 23:50:07.00 0Utdw0dU.net
>>247
頭のいい奴ほど お金の話(ライフプラン)も考えて職業を考えるんやで
ガツガツ稼げるつもりでそこそこ優秀な人たちが弁護士業界になだれ込んでこの惨状さ
皆 自分はガツガツ稼げるやつになれるつもりで業界に入っていき 大半が食えない人になる
ガツガツ稼げるかどうかは結果であって自分の主観や願望と無関係
人を出し抜ける自信があって業界に入っても 出し抜かれる側になるのが関の山
適性や向き不向きはなってみないとわからないが
業界人口過剰問題は単純な経済原理の問題で 個人の能力や人を出し抜ける自信 努力で乗り越えられる話ではない
人を出し抜けばなんとかなるという考えは ロー制度を作りさえすれば 後はなんとかなると考えた人たちと同じ程度のレベル

251:氏名黙秘
17/07/10 23:50:50.57 K2LBydX0.net
>>248
そういうこと。能動的かつ自由裁量で仕事ができるのが弁護士の魅力。与えられた仕事しかできない公務員はつまらん。

252:氏名黙秘
17/07/10 23:59:17.00 0Utdw0dU.net
>>251
今 起きてる問題は入所した若手の弁護士に過払いや交通事故 保険調査など
定型的な事務処理しかさせない あえて 特定の仕事しかさせず 経験を積ませない
能動的かつ自由裁量で仕事をさせない 上がりは全て吸い上げるという
蟹工船みたいな業態が横行してるんだよな 嫌なら出て行けってことでね
そもそも士業事務所はワンマン中小企業の典型みたいな業態だから
ブラック業になりやすい ボスのパワハラでメンタルをやられる弁護士は昔から多い 

253:氏名黙秘
17/07/11 00:07:19.37 ab76FvHT.net
URLリンク(mirrorzjp.s3.amazonaws.com)

254:氏名黙秘
17/07/11 11:26:23.64 iumM0C8T.net
>>242
最近ネガキャンばかりが目につくけど、やっぱり弁護士ってまだまだ稼げるんですね
民間企業にと思っていたけど法科大学院進学も選択肢に入れてみようかな

255:氏名黙秘
17/07/11 12:44:02.78 YtwJLriB.net
今どき過払いってw

256:氏名黙秘
17/07/11 12:53:25.22 7Zl66act.net
>>254
ガンガンいこうぜ

257:氏名黙秘
17/07/11 13:40:19.58 sSZxE7Ti.net
法務省が国会で説明した弁護士登録5年目の平均所得(出典は23年調査→28年調査)
 54期:1386万円
 55期:1110万円
 56期:1236万円
 57期:1204万円
 58期:1107万円
新61期: 697万円
新62期: 690万円
新63期: 686万円
URLリンク(twitter.com)

258:氏名黙秘
17/07/11 14:23:07.87 HHCVyooh.net
これは自信のある人が回答しているだけでしょ。
国税が一番信頼できる

259:氏名黙秘
17/07/11 19:53:57.28 YtwJLriB.net
自信のある人が回答するっていう経験則はないと思うけどね
その程度の論理性なら、回答する人は仕事がなくて暇してる人だけ、とか、
万が一税務署に調査受けても平気な人だけ、との仮定も成り立ちうる

260:氏名黙秘
17/07/11 20:07:00.71 Bn1/kq5j.net
>>254
年収300万円の極貧資格を目指すとは
君って人生の岐路で必ず失敗する人ですね

261:氏名黙秘
17/07/11 20:11:06.27 Bn1/kq5j.net
>>257
4割にも満たない調査率ってw
全然調査になってないじゃん
まぁ今更弁護士が食えない極貧資格だなんて誰でも知ってるけどさ

262:氏名黙秘
17/07/11 20:29:15.89 g+ETt+ML.net
10年間試験停止とかいい案だと思いますよ

263:氏名黙秘
17/07/11 20:41:16.17 efK9nR7L.net
運の悪い世代だけが割りを食うだろ
60歳で資格剥奪の方がまだマシ

264:氏名黙秘
17/07/11 21:15:04.79 mXbKTVGl.net
弁護士5年目前後の弁護士だけど、
去年は経費引いた残りで所得1500万ぐらいだった
今年は1800-2000ぐらい

265:氏名黙秘
17/07/11 21:20:50.00 Bn1/kq5j.net
これからもじゃんじゃん弁護士が増えて
もはやあの食えない行書さえも越える勢いだからな
食えない士業ナンバーワンの地位まであと5年くらいか

266:氏名黙秘
17/07/11 21:39:44.58 F9Vplblx.net
食える士業ってあるの?医師ぐらいでは。

267:氏名黙秘
17/07/11 22:05:33.60 GJjzfHJw.net
公務員に幻想を抱いてるとこ悪いが
平均的な公務員なら勤続20年ぐらいでやっと700万いくか行かないかだからな
弁護士5年目に負けてるっていう

268:氏名黙秘
17/07/11 22:34:08.29 WC5HoOfZ.net
公務員の身分保障や退職金や福利厚生はデカいよ。
単純な年収だけで判断しちゃいかん

269:氏名黙秘
17/07/11 23:14:35.61 +JaQ8rQy.net
>>264
またこの法務博士のコピペかよ
86 : 氏名黙秘2017/06/27(火) 23:20:32.37 ID:aj2fjV0G
>>87
地方弁だけど1年目法テラス中心で売上1450万、
法テラスを切って2年目売上2246万、
3年目売上4750万と順調に上がってるよ。

270:氏名黙秘
17/07/11 23:18:09.15 +JaQ8rQy.net
>>254
もうすでに法科大学院に進学したあとじゃん
君には選択肢はないのさ 
失権すれば死ぬしかないし 
受かっても過当競争の業界で歯を食いしばって生きるしかない

271:氏名黙秘
17/07/11 23:26:00.64 mXbKTVGl.net
いくら弁護士を叩いても司法試験に受からなかったお前の人生の惨めさが好転することはない。

272:氏名黙秘
17/07/11 23:50:27.40 +JaQ8rQy.net
>>271
どこをどうみたら弁護士を叩いてるというように見えるの?
事実を指摘してるだけで弁護士を叩いているように映るのは
そこに見たくない真実があるからさ
司法試験に受からなかった?
一度も受けたことはない
本来なら魅力ある職業なのに 人材の供給過剰と過当競争が落ち着かない限り 
怖くて近づけないよ

273:氏名黙秘
17/07/11 23:51:59.75 +JaQ8rQy.net
>>271
つうかコピペ職人の法務博士さん
アンタ自身そもそも 受かってないじゃん

274:氏名黙秘
17/07/12 06:14:09.21 FPm0KnMD.net
7月22・29日号の週刊現代に面白い記事があったわ。
縮小日本「未来の年表」
人口は減り続け、老人は増え続ける世界が経験したことにない「超高齢社会」でこれから起きること
どの資格業も、衰退縮小する日本国内にこだわる限りはお終い。
2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
      ・東京で40万戸以上のマンションが築30年を迎える。
      ・大人用紙おむつの国内生産量が、乳幼児用と同じになる。
2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
      ・介護士が約38万人不足する
      ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する
      ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
      ・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
      ・日本人の2人に1人が退職者となる
      ・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
      ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
      ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する
      ・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に

275:氏名黙秘
17/07/12 07:27:04.95 c1hqJo68.net
じゃあ国際業務をやってみればいいよ
ただし外国弁護士とガチンコ勝負する事になるけどなー
ガンバレ!

276:氏名黙秘
17/07/12 07:34:06.97 UxZs3zy9.net
君らは比べる対象が間違ってるんだよ
ボーナスがない?残業代が出ない?
自営業者なら当たり前じゃんw
自営業者と雇われ人を比べてどうすんの
この業界はまだまだ守られてる
一般の自営業者と比べたらな

277:氏名黙秘
17/07/12 09:56:24.42 jlzboKKu.net
というか、宇宙空間への居住区拡大が始まる今世紀半ば以降は、人口は増加するわけだが

278:氏名黙秘
17/07/12 10:14:09.16 TWtYd2xi.net
2027年の輸血用の血液が不足するって何なん?w

279:氏名黙秘
17/07/12 18:55:16.45 BsrBMmMA.net
>>276
お前バカ?
勤務弁護士なのにボーナスも残業代も有給もない話してんだけどw
暑くて頭いかれてるのか
それともこんなクズ資格を追い求める人間ってその程度ってことかもな

280:氏名黙秘
17/07/12 19:31:19.98 BmDzhkgc.net
そもそも金でどちらの職業がいいということにはならんのじゃないの?
弁護士になろうと公務員になろうと生活はできるんだから、自分のやりたい方を目指せばいいんだろ。
金が欲しけりゃほかにもっともうかる仕事があるだろ。

281:氏名黙秘
17/07/12 19:33:32.80 CysqlERd.net
そのとおり。
安かろう悪かろうの原理は、供給者側選別だけではなく、顧客選別基準でもある。
例えば俺様の場合、月額顧問料は最低でも10万円。それでは苦しいというクライアントには、タイムチャージ4万円で提示して入る。
多くの企業は前者を選んで入るね
こちらも企業基盤のしっかりした(財務的にも内部コンプライアンス的にも証拠書類整備的にも)ところのみを顧客に残して
利益相反生むだけの少額顧問希望の企業は遠ざける事ができるという利点を謳歌している
大きな企業では、作業量も多くなるが、そういうところは月額も増額してくれるのが常。
最高で80万円とかいうところも数社だがある。
クライアント企業も、顧問弁護士に廉価相当の手抜き仕事をされたくないとか、同業他社顧問へ切り替えられて顧問辞退されたら困るという真っ当なビジネス意識はあるわけで。
(同じ業界では、利益相反ありうるので一社のみを顧問とするのが俺様の原則

282:氏名黙秘
17/07/12 19:37:47.41 BsrBMmMA.net
>>281
もう安くないと弁護士なんてあっさり切られる
それでいてちゃんとした仕事を求められる
掃いて捨てる程いる弁護士余りの弁護士受難の氷河期時代
君みたいな時代錯誤の激しいのは時代の波に淘汰されて一環の終わり

283:氏名黙秘
17/07/12 19:43:36.43 BsrBMmMA.net
ぷるるるる
>>281 『はい○○法律事務所でございます』
クラ  『あのさ顧問契約だけどもう今月で終わりで』
>>281 『えっなぜですか?』
クラ  『なぜって安くていい弁護士みっかったから』
>>281 『そんな。うちは優秀なんですよ』
ガチャ プープープー
終わった

284:氏名黙秘
17/07/12 19:51:46.60 ADUDF5ZD.net
寺林女史の顧問料は5万円なりよ

285:氏名黙秘
17/07/12 20:47:14.70 M4vAwbFK.net
>>279
勤務弁護士なんてまだ修行の身だろ
まさかパートナーにもならず一生勤務弁護士のやつがいるとでも?w
この業界の事知らなすぎだバーーーカ

286:氏名黙秘
17/07/12 20:50:05.12 jFT4VdWM.net
>>282
>もう安くないと弁護士なんてあっさり切られる


別に金のない企業なら付き合いきれてもかまわない
というかそういう資金繰りで追い詰められた企業はどうせ無理な粉飾や無理な労務管理をやりだす
コンプラも崩壊していく淘汰企業だよ
俺様の顧問先リストから消えていただいて結構です
でもどうするのかね、俺様しかできない超難度案件が出てくるだろうに、そういう落ち目企業こそ
こちらにも沽券というものがあるわけで、いったん後脚で砂かけた企業に俺様が再度手助けしてやることは金輪際ないんだが

287:氏名黙秘
17/07/12 20:55:50.48 M4vAwbFK.net
まあこのバカにパートナーとか言ってもピンとこないかw
有給とか残業代とかレベルの低い事言ってる時点でお察しだな

288:氏名黙秘
17/07/12 21:17:49.26 Q5UnX6MO.net
今は日本全体が沈没しかかっていますから(いや、もう沈没してんのか?w)、
弁護士にお金潤沢に払いきる客ってなかなかいないよね。
誰でも知ってる大企業が危ない時代なのに

289:氏名黙秘
17/07/12 21:44:33.90 rObem/Rp.net
まあ弁護士への金を払い渋って損するような奴は自業自得だわな

290:氏名黙秘
17/07/12 21:50:58.36 jlzboKKu.net
まともな企業なら、大きめのプロジェクトには必要経費として2%のリーガルコスト、3%の損害保険をかけるからな
それすると利益でないような無理案件は、博打性が出るから受けないわけで

291:氏名黙秘
17/07/12 23:18:47.65 Q5UnX6MO.net
>>283
さすがにもうちょっと丁寧にお伝えしますよw

292:氏名黙秘
17/07/12 23:24:19.75 a340M34U.net
事務4(ロー卒1人)
弁3
売上は法人の破産と顧問35社と渉外案件で今年は半月で7000万くらいでHPもない。
いくら弁護士を叩いても司法試験に受からなかったお前の人生の惨めさが好転することはない。
ローや法曹を目指す人たちよ!!
本当に不安で真実を知りたいなら、事務所訪問させて下さいと片っ端からかけてみ。弊所に当たったら、年収や経費やら真実を教えてあげるから。
正直なところ大半の弁護士が余裕綽々ですよ。
ネットを鵜呑みにしてはあかんわん。

293:氏名黙秘
17/07/13 00:03:35.45 hbQ/GC5J.net
なんだかんだでみんな仕事あんじゃん。
今日は受任拒否されたよ

294:氏名黙秘
17/07/13 00:20:42.91 XWnHTAJS.net
忙しい弁護士に頼めば断られる。
利益相反の弁護士に頼めば断られる。
金払わずに依頼しようとすれば断られる。
専門外のことを依頼しようとすれば断られる。

当たり前だろw

295:氏名黙秘
17/07/13 12:52:26.69 j7eAm5ML.net
>>286
>俺様しかできない超難度案件
>俺様しかできない超難度案件
>俺様しかできない超難度案件

296:氏名黙秘
17/07/13 14:29:05.64 RwBOCP+0.net
弁護士ごときで俺様かw
裁判官様の前では蛇に睨まれたカエルのように何もできない弁護士ごときがさ
持論をまくし立ててたところで裁判官様に一喝されると(´・ω・`)ショボーンとしちゃう糞
年収300万の弁護士なんて年収3000万と手厚い身分保障がされている裁判官様から
みたらゴミ同然だからなwww

297:氏名黙秘
17/07/13 17:29:21.89 DxC8vkL1.net
>>292 >>293
半月で7000万の売り上げを稼ぐ自称弁護士さん(法務博士の司法浪人)が自分のレスにマジレスかw
年間10億以上の売り上げを稼ぐ弁護士が事務処理に忙殺されるはずの深夜の時間帯に
2chをやる暇があるとは・・・・

298:氏名黙秘
17/07/13 17:40:26.12 ESIVGBHA.net
馬鹿なんか?裁判官の年収がトランプ大統領超えるわけないよね。知能指数が0かよ。1000万円ないよ、内閣総理大臣がたしか1500万円だったと思うわ、
抽象的な書き込みで社会に出たことがないってよくわかるわ、一生法科大学院行ってな。

299:氏名黙秘
17/07/13 18:29:58.38 UQbbieuA.net
俺様弁護士レベルになると裁判所になんか行かないだろ
イソ弁が行くんだから
行っても新聞に載るような超大事件くらい
毎日の仕事は、裁判所の外で優雅にコーヒーを飲みながら紛争を和解でまとめる
実際、裁判所に行く前の和解の方が量的に多いし、金額も数十億円レベルの重大なのが多い
裁判所にもつれ込むような案件は、しょぼい数千万円程度の事件、どっちかの当事者が頭おかしくてこじれた事件とかだし

300:氏名黙秘
17/07/13 18:34:07.74 UQbbieuA.net
日本のような世界第3位の巨大経済国家で、司法がしょぼいのはなぜか。
なんで重大で金額大きい事件が裁判所に行かないか
理由は簡単

1、弁護士の目から見て、裁判官のだす結論がビジネス上常識から外れた「使えない」判決・訴訟指揮・裁判和解ばかりだから。
2、上場企業どおしの紛争では、経営者も裁判所を信用していない。というか馬鹿にしている。業界のプロどおしプロ弁護士をお互い立てて和解でまとめた方が速いし合理的だから。

301:氏名黙秘
17/07/13 18:34:55.98 95R9wswH.net
最高裁長官で年収4000万円くらいらしい

302:氏名黙秘
17/07/13 18:39:51.47 UQbbieuA.net
日本の裁判所が扱うのは、残念ながら、以下のようなゴミ事件
社会の静脈(汚物、廃棄物処理)産業だよ

・契約書が無いような不良ビジネス案件
・当事者片方または双方が意固地になった感情案件
・金額の小さいしょぼい案件
・一か八かの政策形成目的訴訟(笑)
一流のビジネス弁護士が裁判所に行くことはまず無い
年に数回だよ

303:氏名黙秘
17/07/13 19:11:35.44 DxC8vkL1.net
>>299
大型事件を扱う弁護士はそんな優雅な生活じゃねーぞ
大手町 日比谷界隈の事務所で缶詰生活
寝袋で事務所に寝泊まりとかザラ 体力勝負の生活
大金を稼ぐ類の弁護士はそもそも2chで弁護士業をディスられ叩かれても
興味も関心もない
稼がない弁護士 普通の弁護士は業界人口が減って欲しいからもっとやってくれって程度

304:氏名黙秘
17/07/13 20:24:55.73 j7eAm5ML.net
>>303
となると、2ちゃんでdisられて反発する連中は、ロー関係者辺りかw

305:氏名黙秘
17/07/13 20:40:32.03 XWnHTAJS.net
ローに行った連中は、もう功成り名遂げた輩だからなあ…
成功体験しかないから一般法曹とは感覚が違う

306:氏名黙秘
17/07/13 21:12:53.50 LtCsexz8.net
弁護士一年目の彼氏と付き合ってます。
彼氏が働き始めてからあまり連絡も取れなくなり、今までのように会うのも難しくなりました。新人弁護士はそんなに忙しいのですか?

307:氏名黙秘
17/07/13 22:41:45.95 4MNiTYnx.net
>>306
コピペのマルチ投稿は止めようね,卑便or非弁クン。

308:氏名黙秘
17/07/13 23:50:32.46 DxC8vkL1.net
>>305
逆だよ
弁護士業で功成り名遂げた輩は50代後半から60代以降の人たち
それまで積み上げた実績と名前 評価で仕事をとれる人たち
成功体験と実績がないから苦境にさらされる
とにかく弁護士増員で割を食ったのがロー世代の弁護士
それ以前の人達は勝ち逃げ世代

309:氏名黙秘
17/07/14 00:05:01.32 bLby0mYm.net
ローに行った連中(弁護士業で功成り名遂げた50代後半から60代以降の人たち)は、もう功成り名遂げた輩だからなあ…
成功体験しかないから一般法曹とは感覚が違う

310:氏名黙秘
17/07/14 00:12:24.08 G0qK807C.net
ロー世代は40代以下だ
仕事の数に恵まれないから成功体験を積めず
功成り名遂げられない冬の時代に直面してるのがロー世代の弁護士だ

311:氏名黙秘
17/07/14 05:01:07.70 HfAjmCu/.net
しょぼい顧問1つもらってビジネス弁護士を自称すればいいじゃん
今までどんな仕事してきたかなんてどうせ誰も知らないんだから

312:氏名黙秘
17/07/14 07:35:52.96 2TbUM0Re.net
>>308
着手金の横領やらかして懲戒されてるのが50代以降の弁護士なんだが。
この世代が収入激減して一番困ってるんだよ。
若手はもともとそんな稼げてないから経費も抑えてるし懲戒されてる人はほとんどいない

313:氏名黙秘
17/07/14 07:41:06.20 bLby0mYm.net
「着手金」の横領…


やっぱり、ただの一般人だったか
そんな感じはしてたんだよな

314:氏名黙秘
17/07/14 09:12:59.54 r6Dytty9.net
>>312
よさそうな弁護士に遭遇できたんだが、頭の中の情報/感覚の更新ができてなくて、
ちょっと危険かな、不勉強だな、と感じて、近づくのやめた。惜しいなあ。いま61歳。
今後、時代とのズレが更に顕著になるだろう。心配。

315:氏名黙秘
17/07/14 11:49:10.60 IPVBPlet.net
課税所得1500万ぐらいだが住宅ローンと子供2人を私立に入れてるので全然余裕ない。
海外旅行とかレクサスは当分無理だなあ。
大企業や公務員だと扶養手当とか住宅手当があるから余裕なんだろうけど。

316:氏名黙秘
17/07/14 12:08:45.58 0mWj5/T0.net
>>315
1500万ももらってたら、大企業や公務員よりずっと上だよ

317:氏名黙秘
17/07/14 12:27:35.75 oxbHCImK.net
映画のような金持ち生活は3000万円以上必要。
だから所得3000越えるまでは同世代の平均より貰ってるのに意外と贅沢できないなという感覚が残る。

318:氏名黙秘
17/07/14 15:29:59.89 RH7dLowb.net
一般素人ごときに「よさそうな」弁護士かどうかなんて判別できるわけがないだろ

319:氏名黙秘
17/07/14 17:58:18.06 G0qK807C.net
>>312
君は子供かな?
年齢でいえば30代 40代と弁護士業を続け 実績と信頼をえて
50代になり その信用から後見業務を任された人が 
何かをきっかけに事務所経営に行き詰って自転車経営に陥り 
預り金に手を付けるということだろ
今の若手が20年後30年後に懲戒事件を起こすリスクがあるということだ
若手は実績 信用がないから横領事件を起こせるような立場にすらないだけのことよ
20年後 30年後に今の若手が横領事件 懲戒事件を起こしまくってるさ

320:氏名黙秘
17/07/14 20:33:27.79 Oxqx57jh.net
今の若手は法曹倫理をみっちり学んできてるから大丈夫

321:氏名黙秘
17/07/14 22:14:14.04 Ss5nQ/Ii.net
法曹倫理学んでなくても横領がいけないことぐらい分かるだろw

322:氏名黙秘
17/07/14 22:37:35.83 G0qK807C.net
法曹倫理を学んだ若手が横領 懲戒を起こさないって
10年後20年後 ローで法曹倫理を学んだ悪徳弁護士が世に溢れることを予感させて怖いな

323:氏名黙秘
17/07/14 23:06:10.66 Oxqx57jh.net
今のおっさん連中とは質と育ちが違いますから

324:氏名黙秘
17/07/14 23:15:08.64 I100HWsi.net
景気のよい弁護士さんの話を聞かせて下さい。

325:氏名黙秘
17/07/14 23:44:56.01 J3BiR0qx.net
>>316
1500万では稼いでるという実感ないと思う。

326:氏名黙秘
17/07/14 23:59:21.34 G0qK807C.net
自動車教習所に通えば 交通事故を起こさない
刑法を学べば 刑事事件を起こさない
刑務所で更生すれば 再犯はしない
法曹倫理を学べば 懲戒事案を起こさない
法曹倫理を学んだ ロー卒司法修習生は東京地裁で盗撮をしない
法曹倫理を学んだ 弁護士は飲酒で捕まらない
法曹倫理を学んだ 弁護士は飲酒ひき逃げで逮捕されない
法曹倫理を学んだ 弁護士は地下鉄で痴漢で逮捕されない
全部同じ理屈 
予言しよう 10年後20年後 法曹倫理を学んだはずの今の若手弁護士が横領事件 懲戒事案の大半を起こしてるだろう

327:氏名黙秘
17/07/14 23:59:30.63 qA61iD99.net
退職金、企業年金、その他の福利厚生を考慮すれば、個人事業主の1500万=大企業の800万ぐらいか。割りに合わんな。

328:氏名黙秘
17/07/15 00:12:35.66 nk61u1Rj.net
自由と正義見てると
若手も既に数多く懲戒されてるわけだが
まだ大した金扱ってないうちからこの調子じゃ、この調子で歳とると空前絶後の懲戒率に跳ね上がるな

329:氏名黙秘
17/07/15 03:14:45.64 Xk4Usxya.net
論点がズレてる
懲戒云々は、今の50代以降が特に困ってないという>>308のレスに対する反論にすぎない
50代以降は困ってるというのが論点であり、今の若手が将来懲戒受けるとかはどうでもいい
論点が分からないんじゃいつまでも司法試験に受からないおちこぼれのままだぞ
精進せえよ

330:氏名黙秘
17/07/15 04:40:47.95 oKTp3bPa.net
論点がズレてる
懲戒云々は、今の50代以降が特に困ってないという>>308のレスに対する反論にすぎない
            ↓
「若手はもともとそんな稼げてないから経費も抑えてるし懲戒されてる人はほとんどいない」
稼げていないというのは困窮してるということだ 論理矛盾だ しかも嘘ごまかしは頂けない
現実に一番食いあぶれているのは若手弁護士だ 低所得層弁護士の大半は若手弁護士
嘘ごまかしはいけない
>>328のレスに従い 自由と正義を読んでみたらどうかね 多くの若手の懲戒を目にすることができるのとちゃう?
論点をずらし 論理矛盾 嘘ごまかしを通そうとするのはローの教育への冒涜だ
このままだといつまでも司法試験に受からないおちこぼれのままだぞ
精進せえよ

331:氏名黙秘
17/07/15 10:58:54.39 VT2XhAkj.net
>>311
ビジネス軒ロイヤー

332:氏名黙秘
17/07/15 11:41:08.51 B4S7PapH.net
せっかく勉強しても年収300万の世界しか待ってない勉後死
そりゃ見向きもされなくなるよ

333:氏名黙秘
17/07/15 15:12:05.65 ZqZ4ItlC.net
300万あれば、やりたきこと、炊いてできる。

334:氏名黙秘
17/07/15 15:15:55.82 b7LMBKTs.net
たったの300万ドルじゃなあ…

335:氏名黙秘
17/07/15 23:57:41.23 D3ZYCdoH.net
300万円というのは月の売上ですよね?

336:氏名黙秘
17/07/15 23:59:31.20 FrbjiTrt.net
>>332
勉後死w

337:氏名黙秘
17/07/16 13:25:58.12 0qOd0fjd.net
金の払いが悪い経済的弱小企業がどんどんと法務サービス受けられず淘汰されてるらしいね
自由競争を持ち込んだ結果だ
手弁当で無料相談とかは無くなった
初回からいきなり10万円とか普通に取られる米国型弁護士業界にまりつつある

338:氏名黙秘
17/07/16 14:03:11.45 80W+Qk+W.net
まさに弁護士の稼ぎ時
弁護士之未来は明るい

339:氏名黙秘
17/07/16 17:03:14.61 wX29bh6R.net
勉後死w
まさに勉強して合格の後に死しか待たない
今の弁護士にピッタリの言葉だなwww

340:氏名黙秘
17/07/16 17:09:48.38 mJs2XmCE.net
業界的には去年あたりから、また、弁護士の収入は増加傾向にある
いままでの弱者救済路線からビジネス路線への転換が完了し、安値受注は断る潮流が確立してきたことが大きい

341:氏名黙秘
17/07/16 17:41:15.29 9BXgJ8Uz.net
>>340
ソースは?

342:氏名黙秘
17/07/16 20:21:49.55 Q1yt2KAt.net
弁護士業界の未来は巨人と同じ
アンチがいるうちはまだ安泰だが、そのうち関心を持つ者もいなくなってマジで終わる

343:氏名黙秘
17/07/16 23:03:20.90 UVO0MVwo.net
関心のなさが司法板全体の勢いに表れてるよな

344:氏名黙秘
17/07/16 23:31:19.67 pwrp75QZ.net
2ちゃんというか司法板にいるようなおっさんは
もはや司法試験て年齢でもないってだけだろ。
2ちゃんは時代遅れなんだよ。

345:氏名黙秘
17/07/17 01:19:44.75 ZLgsGBTl.net
弁護士=プロフェッショナル
大企業、公務員=サラリーマン
年収とか以前の問題なんだよ。

346:氏名黙秘
17/07/17 02:16:00.36 2MxMyLF0.net
>>345
アナリスト、エコノミスト、不動産鑑定士

347:氏名黙秘
17/07/17 05:53:10.96 D0IxxB+H.net
年収300万円の世界に今時の若者が興味を示すわけがないわなw
それに今の若い子にとって弁護士なんて難しい試験という認識より
民間企業に就職できなかった負け組の資格という認識しかないし

348:氏名黙秘
17/07/17 15:08:14.27 7KT95+fE.net
儲けが少ないのは弁護士の数が過剰ではなく自分の能力がないことが原因であることを
理解できていない落ちこぼれさんたちへ

ローや法曹を目指す人たちよ
本当に不安で真実を知りたいなら、事務所訪問させてくださいと片っ端からかけたら?
俺に当たったら、年収や経費やら真実を教えてあげるから。
正直なところほとんどの弁護士が余裕ですわ
ネットを鵜呑みにしてはあきまへん

349:氏名黙秘
17/07/17 17:23:30.44 OZALJQeM.net
>>348
今ここで教えてくれればいいじゃん

350:氏名黙秘
17/07/17 19:17:06.13 73Gaw9dS.net
>>96
今ここで教えてくれればいいじゃん

351:氏名黙秘
17/07/17 19:39:17.67 EG+W9Xa3.net
>>350
なぜあなたは私たちにそこまでの親切を求めるの?
私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースじゃないのよ?

352:氏名黙秘
17/07/17 19:47:09.21 73Gaw9dS.net
>>292
今ここで教えてくれればいいじゃん

353:氏名黙秘
17/07/17 20:26:15.33 EG+W9Xa3.net
>>352
なぜあなたは私たちにそこまでの親切を求めるの?
私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースじゃないのよ?

354:氏名黙秘
17/07/17 23:05:48.66 D0IxxB+H.net
>>352
赤っ恥かかせるんじゃないよ
まったく

355:氏名黙秘
17/07/18 13:26:17.25 uCUQBdpW.net
教えるんだなライナー?
いま、ここで?

356:氏名黙秘
17/07/18 19:00:50.44 GQwW5OFB.net
弁護士さんたちに質問です。
顧問契約の顧問料って月いくらぐらいですか?
そして、何件ぐらい顧問先あります?
ついでに弁護士生活何年目で?
デリケートな話なので言いにくいにはよく分かりますが、
匿名なのでぜひお教えください。

357:氏名黙秘
17/07/18 20:06:58.16 bxUuoajP.net
>>356
なぜあなたは私たちにそこまでの親切を求めるの?
私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースじゃないのよ?

358:氏名黙秘
17/07/18 21:17:16.44 cP4UtfS7.net
>>357
それどっかで聞いたぞw
錆び付いた台詞並べてんじゃねえぞ!
このパクリーマン!!
ロックンロール!!

359:氏名黙秘
17/07/19 10:35:13.55 6McIjAgu.net
今年は損失になりそうだな
預金がなくなるか弁護士でなくなるかの勝負になってきたわ

360:氏名黙秘
17/07/19 10:44:48.52 +EOIQqot.net
358は何年目?

361:氏名黙秘
17/07/19 14:08:18.66 Z9NVJqRs.net
今年も長者番付に載りそうだな
Eraly Retiremient して弁護士でなくなるかの勝負の年になってきたわ

362:氏名黙秘
17/07/19 15:07:51.66 +EOIQqot.net
今はDQN大学卒の弁護士が増えたからそういう人たちが年収300万円以下って感じで
灯台鏡台卒のエリート弁護士たちはもうちょっとあるんじゃないですか?
それでも年収1000万前後だったとしても色んな経費を考えたら
彼らの経歴的には安すぎるとは思いますが

363:氏名黙秘
17/07/19 15:40:12.91 QXtx32FL.net
東大出で警備員バイトしてる弁護士もいる。社会出たら学歴なんか関係ないぞ。

364:氏名黙秘
17/07/19 17:52:28.87 +XmMr8XK.net
新司法試験以来、低学歴弁護士をよく見かけるようになったけど、
やっぱりいい大学行ってる人多いよね。
留学とかしてたりして。
こんな人でも年収300万とかそれ以下なのかって思ってしまう

365:氏名黙秘
17/07/19 18:57:27.55 lc1PW3Us.net
>>343
工作員乙

366:氏名黙秘
17/07/19 20:06:32.76 UC1z3sWt.net
中学の時の同級生に「いい大学出たのになんで弁護士なんてなったの?」
って聞いたら
「完全に予備校に騙された。まじで失敗した」
って言ってた
ちなみに彼は4年目だけど新卒程度しかもらえてないと嘆いてた

367:氏名黙秘
17/07/19 20:23:27.44 kidmHOFR.net
いい大学出たけどバカだった、ってだけじゃん

368:氏名黙秘
17/07/19 20:31:48.57 97HcnLFt.net
弁護士が独立開業するときって親から開業資金を出してもらうってのは良くある話として
銀行とか公庫とかそういうあたりからも借りるんだろうか?
そしてそれはいくらぐらい?

369:氏名黙秘
17/07/19 21:22:03.46 UC1z3sWt.net
>>367
バカとは言うなよ
予備校のせいで選択を誤されたってとこ
けどそこまで食えないとはと思った
彼曰く本当に弁護士が多い割に仕事自体が少ないからめちゃくちゃ競争が厳しいらしい
質問に対しすぐに結論が出せなきゃもう二度と依頼は来ないらしいから
徹夜で調べたりするから体力も必要だっていってた

370:氏名黙秘
17/07/19 21:31:19.11 Z9NVJqRs.net
質問→回答w
そんな市民レベル業務やってるから300なんだよ。
まともな事務所は、質問なんか受け付けない
受けるのは「事件」
数年単位で仕事をして結論をどかんと出す

371:氏名黙秘
17/07/19 21:46:19.17 BZOwChrd.net
質問に対して、分からないとか調査しますとかいう回答じゃなくて、「結論」を入れろということじゃないの?

372:氏名黙秘
17/07/19 22:44:35.50 UC1z3sWt.net
>>370
別に市民レベルじゃないでしょ
顧問先からの質問に答えるのって普通じゃん
まぁ君本職じゃないから答えなくていいよ

373:氏名黙秘
17/07/20 07:57:16.76 prck1kUS.net
お中元でゼリーと水ようかんをいただきました!

374:氏名黙秘
17/07/20 08:20:25.86 Z4ZDTWSp.net
日持ちのするお菓子は貰うと嬉しい

375:氏名黙秘
17/07/20 08:44:23.42 7XAgxRoA.net
>>373
最近の弁護士ってショボいお中元しかよこさないんだな

376:氏名黙秘
17/07/20 10:16:29.50 riqjWdMO.net
お中元もらえない公務員かわいそw

377:氏名黙秘
17/07/20 10:25:34.67 Z4ZDTWSp.net
今時は弁護士の方が顧客にお中元お歳暮出す時代?

378:氏名黙秘
17/07/20 11:44:34.08 ozKgKKE+.net
 外国だった人間は、元大臣でも二重国籍を隠蔽するとなると、もう誰も帰化人や外国人との混血は信用しなくなると思うけどね。
 
 戸籍を隠蔽する事の方が余程差別を助長するよ。

379:氏名黙秘
17/07/20 12:14:13.77 dTjQ/L8T.net
民間最高だな

380:氏名黙秘
17/07/20 12:28:28.00 b40DlGvi.net
要領悪いな
質問に完璧な回答なんていらないんだから、徹夜で調べるとかアホ臭いわ

381:氏名黙秘
17/07/20 15:42:39.89 1S97Ac+j.net
法律家はこんなにも求められている!!と言う人は
それが「タダで」なのか報酬をもらっての話なのかまず明らかにしてほしい

382:氏名黙秘
17/07/20 16:02:21.33 P2NGvrlg.net
弁護士ドットコムの相談件数を見れば潜在需要の多さは明らか。

383:氏名黙秘
17/07/20 16:20:45.05.net
そりゃ無料だからな
回答で日銭宛にするのは三流
あれで顧客集めてる気になるのなら四流
二流(普通以上)は、質問には答えず、質問に背後にある事件を聞き出して、事件を受任する
当然、徹夜で回答とかはない
数年かけて紛争を解決してドカンと請求する
というかそれが普通

384:氏名黙秘
17/07/20 16:34:22.39.net
弁護士ドットコムって回答したらお金もらえんの?
いくらぐらい?

385:氏名黙秘
17/07/20 16:53:34.02.net
>>366
それ予備校じゃなくて事務所に騙されてるぞ
4年目で新卒程度しか貰えないなんてボスにボラれすぎ
ちなみに統計によると5年目だと平均所得660万(年収800万相当)

386:氏名黙秘
17/07/20 17:26:59.43.net
>>385
いや〜、今の時代はそんなもん(>>366)じゃないかな

387:氏名黙秘
17/07/20 21:15:27.17.net
>>356
俺様の場合、月額顧問料は最低でも10万円。それでは苦しいというクライアントには、タイムチャージ4万円で提示して入る。
多くの企業は前者を選んで入るね。
こちらも企業基盤のしっかりした(財務的にも内部コンプライアンス的にも証拠書類整備的にも)ところのみを顧客に残して
利益相反生むだけの少額顧問希望の企業は遠ざける事ができるという利点を謳歌している
大きな企業では、作業量も多くなるが、そういうところは月額も増額してくれるのが常。
最高で80万円とかいうところも数社だがある。
クライアント企業も、顧問弁護士に廉価相当の手抜き仕事をされたくないとか、同業他社顧問へ切り替えられて顧問辞退されたら困るという真っ当なビジネス意識はあるわけで。
(同じ業界では、利益相反ありうるので一社のみを顧問とするのが俺様の原則)

388:氏名黙秘
17/07/20 22:16:03.04.net
>>387
バカ様登場w

389:氏名黙秘
17/07/20 22:59:22.94.net
五輪の工事現場で自殺発生したね。過労だって。
若手弁護士や仕事激減の高齢弁護士は工事現場に働きに行けばいいんじゃね?w

390:氏名黙秘
17/07/20 23:03:18.92.net
自称だよ。
URLリンク(i.imgur.com)

391:氏名黙秘
17/07/20 23:07:20.25.net
【社会】五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺★3

392:氏名黙秘
17/07/20 23:24:45.64.net
■男性はメモ帳に、次のような遺書を残していた。
「突然このような形をとってしまい、もうしわけございません。身も心も限界な私はこのような結果しか思い浮かびませんでした」
「家族、友人、会社の方、本当にすみませんでした。このような結果しか思い浮かばなかった私をどうかお許しください。すみません」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2458日前に更新/199 KB
担当:undef