ロー制度の次の制度を ..
[2ch|▼Menu]
438:氏名黙秘
17/05/29 22:27:33.79 RboeKcQ8.net
文科省の役人に司法試験受けさせてみ?
択一すら通らないから

439:氏名黙秘
17/05/29 22:31:38.14 SryVNVaG.net
権益の呼ぶ範囲の維持の問題
役人の能力の問題と違う

440:氏名黙秘
17/05/29 22:32:32.57 TTIpFizG.net
>>438
読売のナベツネがプロ野球選手の球を打てるのかバカ(´・ω・`)

441:氏名黙秘
17/05/29 22:32:41.32 SryVNVaG.net
権益の呼ぶ−−>権益の及ぶ

442:氏名黙秘
17/05/29 22:39:56.48 TTIpFizG.net
>>435
みんな下位ローを潰したいと思ってるんだよ。
そうじゃなければ補助金の削減なんてしないよ。
文科省「補助金70%の立教が潰れてやれやれだよ。」
って思ってるよ(´・ω・`)

443:氏名黙秘
17/05/29 22:50:52.58 SryVNVaG.net
予備が有利な問題作成を続けて、
予備合格者が50%なんてことになったら、
ローに行くやつがいなくなる。法務省勝利・・・
そんな露骨なことはしないと思うが、
真綿で首を絞めるように・・

444:氏名黙秘
17/05/30 19:29:40.22 6P+CoEPY.net
ロー出身の実務家で、ローが司法試験や実務に役立ったと具体的に言える人っているのかな?
少なくとも私の周りの実務家は4人中4人が全く役に立ってないと言ってるけど。
URLリンク(twitter.com)

445:氏名黙秘
17/05/30 19:34:55.76 6P+CoEPY.net
ロースクール制度を大学教育に組み込めば全部解決なのにね笑
URLリンク(twitter.com)
誰もが思っていることだが、実現しない。
なぜなら、学部にローを上乗せして学生から学費を搾取しないと、大学の金儲けにならないからだ。
これぞ大学によるプロセス搾取。

446:氏名黙秘
17/05/30 19:35:46.99 6P+CoEPY.net
これが「ローが金儲けのみを目的とした制度」であると言われる所以

447:氏名黙秘
17/05/30 19:42:19.20 6P+CoEPY.net
この批判があまりに的を射ていて耳が痛いせいか、
最近は法科大学院等特別委員会でも、法学部と法科大学院の連携が盛んに言われている
URLリンク(www.mext.go.jp)
今さら遅すぎるけどな

448:氏名黙秘
17/05/30 20:10:29.58 kelmQ7m8.net
>>447
出口が酷い状態なので…
出口をなんとかしないと。
それはそうと、共通テスト来年からどうすんだろなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2553日前に更新/95 KB
担当:undef