ロー制度の次の制度を建設的に議論しよう! at SHIHOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:氏名黙秘
17/04/10 18:43:15.17 UBAL//1D.net
上位ローの死願者も減ってるんだが

101:氏名黙秘
17/04/10 18:47:19.86 ElOckbP8.net
ロー憎しの低学歴は死ねよ!
気持ち悪いんだよ!

102:氏名黙秘
17/04/10 19:36:55.27 yQi4H+qt.net
>3月から四大法律事務所は「学部生(大学3年生以上)向けサマーインターン」の募集を始めましたね(TMIはやってないようですが)。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
とうとう四大は予備受験生をターゲットにしてきたな。
ますますロー卒は相手にされなくなっていくだろう。

103:氏名黙秘
17/04/10 20:40:37.56 X4hIqihm.net
>>102
とうとうじゃなくて数年前からだぞ

104:氏名黙秘
17/04/10 21:11:08.64 yQi4H+qt.net
「予備合格者」ではなくて「予備受験生」がターゲットになっているんだなあと
上位だろうが下位だろうがロー卒は相手にされなくなってきてるんだな

105:氏名黙秘
17/04/10 21:46:26.62 X4hIqihm.net
>>104
ああほんとだ
すまんな

106:氏名黙秘
17/04/10 21:55:38.52 KiUcXfFy.net
予備合格者のほとんどがロー生だけどなw

107:氏名黙秘
17/04/10 22:35:56.06 yQi4H+qt.net
「ほとんど」は明らかな嘘
これだからロースクール信者は糞なんだよ

108:氏名黙秘
17/04/11 10:16:13.55 EGeCSWFV.net
嘘つきはロースクール信者の始まり

109:氏名黙秘
17/04/11 11:54:50.70 tpHTaG4J.net
問題はローの授業が司法試験に役立たないということ

110:氏名黙秘
17/04/11 13:02:30.38 7oXB5Frw.net
国際標準の法曹養成機関であるローを受験予備校と勘違いするなど言語両断
そんな旧司的発想に囚われた化石がいまだに存在することには戦慄さえ覚える
ローの授業の素晴らしさは実務についてはじめて実感できる
それが理論と実務を架橋したローの真価なのだ
司法制度改革の理念を解しない愚か者は法曹不適格者と言わざるを得ないだろう

111:氏名黙秘
17/04/11 13:36:17.31 6q2Pw2+Q.net
>>109
一橋ローの薄井教授の行政法のレジュメ頼りで俺は公法系上位2桁だったけどね
それ以外は糞だった

112:氏名黙秘
17/04/11 14:26:32.22 7SPNDf/N.net
>>111
昼間は働けよ乞食

113:氏名黙秘
17/04/11 16:54:13.61 EGeCSWFV.net
>>111
>それ以外は糞だった

114:氏名黙秘
17/04/11 21:10:34.88 aKA6Wcwt.net
うんこスクールの存在意義

115:氏名黙秘
17/04/11 21:48:14.10 jWf/S16/.net
>>112
セミナー会場移動だバカ低学歴

116:氏名黙秘
17/04/11 21:52:01.35 EXFDfIyd.net
2020年から改正民法か出題されます

117:氏名黙秘
17/04/12 09:06:55.57 z6m19hK9.net
糞制度の廃止希望

118:氏名黙秘
17/04/12 12:38:26.93 +57Xo7gf.net
もう上位ロー中心の法曹養成システムは確立した
ローの廃止なんて寝言もいいところ
酸っぱいブドウはもう止めよう

119:氏名黙秘
17/04/12 14:54:50.95 z6m19hK9.net
>3月から四大法律事務所は「学部生(大学3年生以上)向けサマーインターン」の募集を始めましたね(TMIはやってないようですが)。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
予備試験に受からないとまともな就職先はない時代だよ

120:氏名黙秘
17/04/12 17:54:03.53 KKt2qM9g.net
>>111
ローに入っても行政法の授業しか役に立たない
特定の教授のレジュメを使えば高得点とれる
←司法試験みたいに公平性が要求される試験でそれでいいのか?
結局、こいつが何を主張したいのか分からん

121:氏名黙秘
17/04/12 19:06:35.47 ct13fj0u.net
金と時間の無駄

122:氏名黙秘
17/04/12 20:52:16.25 anePpodI.net
>>120
まともな授業もあるがほとんどはカスだってことだろ
お前なに期待してんだよ

123:氏名黙秘
17/04/12 22:50:15.26 aGltLZVq.net
ロー受験指導するとこじゃないんだよなー

124:氏名黙秘
17/04/12 23:10:44.57 +57Xo7gf.net
ローを受験予備校と勘違いしている愚か者は法曹不適格者
下位ローに多く族生する司法試験に役立たないとクレームを述べては
教授の高邁な学術的指導を妨害する腐った蜜柑
金を払いさえすれば当然に合格確実な金太郎答案が出てくる
そんな旧司時代の発想はもう止めるべきだ
ローの授業は法曹になって10年後、20年後を見越した精髄的内容なのだから

125:氏名黙秘
17/04/13 11:49:33.86 QD+xZl6X.net
司法試験に受からなければ弁護士になれない学生を前によくそんなことが言えるよな
傲慢この上ない

126:氏名黙秘
17/04/13 15:34:32.07 v+ekj9Db.net
弁護士なんかに憧れんなよw
いつの時代だ

127:氏名黙秘
17/04/13 21:07:40.90 JD4p6z4B.net
>>124
高橋宏志のIQをめちゃくちゃ低くしたら言いそうで草

128:氏名黙秘
17/04/14 10:36:21.41 iufBSlK8.net
この不公平な制度

129:氏名黙秘
17/04/14 17:52:44.74 OeZPIC62.net
かかる費用が同じなら、
ロー2年、修習1年よりも
ローなし、修習2年の方が
本人にとっても、社会にとってもはるかに有益だと誰でもが思う。

130:氏名黙秘
17/04/14 18:09:54.82 8ggBri/G.net
2ちゃん、ツイッター、ブログでロー批判する人間の9割が、ローに通学した経験がなく、
伝聞でしか実態を知らない。
その伝聞も、2ちゃん等の、誰が書いたか分からない風評に基づくものが大半で、
およそ法曹人の推認とは思えない。

131:氏名黙秘
17/04/14 18:56:14.04 HqHSDKed.net
確かに
所詮2ちゃんは便所の落書きだからな
なんとでも嘘八百言える

132:氏名黙秘
17/04/15 02:08:06.23 eMkF4Ylj.net
>>130
お前のレスに1つも真実ないもんな

133:氏名黙秘
17/04/15 02:40:55.35 RGInR5of.net
ローを任意化すれば全て解決
行きたい人は逝けばいい
逝きたくない人は逝かなければいい

134:氏名黙秘
17/04/15 03:12:09.56 N1F+gUUg.net
旧司は一発試験であるが故に人格に問題がある者でも
法曹になれてしまうという問題があった
そのような弊害を是正するために教授による全人格教育が導入された
とにかく早道でエリートの切符がほしいなどという
司法制度改革の理念を解しない者は法曹になるべきではない
社会はペーパー試験合格の一発屋など望んでいない
ローは次世代法曹の義務教育なのだ

135:氏名黙秘
17/04/15 06:05:42.45 RGInR5of.net
ローの全人格教育って
司法試験の問題と答えを教えて、女学生とセックスすることか?

136:氏名黙秘
17/04/15 07:10:48.58 4H0NJ3iM.net
そうです
たばたマイナンバーとブルー教のゼックス

137:氏名黙秘
17/04/15 11:39:45.45 eMkF4Ylj.net
任意化って意味分からんが(別に現状でも予備あるから任意)ロー修了要件を受験資格から外すってことか
それなら賛成だわ

138:氏名黙秘
17/04/16 02:26:28.68 1KwX1bOM.net
差別のあるロー入試よりも、公平な実力主義(学力のみ)の旧司法試験の方が良い
旧司法試験復活を願う

139:氏名黙秘
17/04/17 08:09:06.08 Co0MdvvF.net
否定された制度は復活しません

140:氏名黙秘
17/04/17 10:06:14.76 HyXI10cT.net
修習生の給費制は?

141:氏名黙秘
17/04/18 14:37:25.71 iwgWtkoB.net
そのくらい

142:氏名黙秘
17/04/19 00:04:43.43 ofaAgfUL.net
早急な制度廃止を希望

143:氏名黙秘
17/04/19 00:44:21.02 AtD6F0iz.net
5年は持っちゃいそう

144:氏名黙秘
17/04/19 01:28:28.07 lk4wBYB8.net
中下位ローが淘汰されることで司法制度改革は完成する
上位ローによる法曹養成体制こそが当初からの狙い
公正な競争の結果、ローの優勝劣敗が明らかになりつつある
今後ローの人気は右肩上がりしかありえない
ローに進学するなら今が絶好のチャンス
後になって後悔しても遅い

145:氏名黙秘
17/04/19 01:34:46.55 vG0RfoZ9.net
免除の人らを除いて、ローに行ってた人たちって、
あんなにも高額な学費をどうやって工面してたのだろう・・・
親が金持ちとかだったのかな

146:氏名黙秘
17/04/19 11:17:39.51 sOgDX4nX.net
平成29年司法試験予備試験 出願者数(速報値)13,180人(昨年+413人、3.2%増)、過去最高を更新
URLリンク(blog.livedoor.jp)

147:氏名黙秘
17/04/19 12:11:18.30 SkDJ/IQM.net
年々予備べてが増えているんだろうな。
予備にも回数制限いれないと旧試験みたいになるぞ。

148:氏名黙秘
17/04/19 12:29:38.80 gEbGZSVV.net
予備合格者を増やすべきだろう

149:氏名黙秘
17/04/19 16:08:36.41 iNRXQIc1.net
司法試験受験予定者
27年  8957
28年  7644
29年  6624

150:氏名黙秘
17/04/19 21:30:28.60 AtD6F0iz.net
こんだけ予備試験に殺到してたら予備試験合格者数500未満とか不公平なことしちゃだめだよなぁ
ロー卒と同レベルかどうかを審査する試験でしょ?

151:氏名黙秘
17/04/19 21:52:04.28 BF6481nz.net
ロー卒は法務博士という品質保証があるが、予備はバカでもアホでもみんな突入しているからな

152:氏名黙秘
17/04/19 23:11:47.15 sSTrewOY.net
◆司法試験受験予定者
27年  8957
28年  7644
29年  6624
H27に比べて、27%も減ってんじゃんw
ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

153:氏名黙秘
17/04/20 00:18:16.35 0s9Som/L.net
>>151
皮肉か

154:氏名黙秘
17/04/20 00:19:45.57 0s9Som/L.net
>>152
今まで行政書士で食っていこうとする人が少なかったように
弁護士の価値が下がれば学生たちが目指さなくなるのは当たり前だけど
まだ6000人以上いるのかと驚き

155:氏名黙秘
17/04/20 01:36:48.47 7N8citZv.net
終わってるな

156:氏名黙秘
17/04/20 02:09:12.49 zxZ+sEqC.net
受験者の少数精鋭化はプロセス教育が奏功している証左
合格率もアップして法曹人気爆上げ間違いなし
全てはローを創設した碩学たちの想定の範囲内だ

157:氏名黙秘
17/04/20 09:01:18.34 2OFaH2eV.net
教授の家にお呼ばれした時の女子大生の服装が話題に
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ロー制度のもとでは、当然、このような格好でロー教授宅を訪問して
試験問題を教えてもらったり、単位を取ったりする必要があるだろう。

158:氏名黙秘
17/04/20 10:51:39.77 iY9R5uTa.net
1日12時間で360×3年頑張った法務博士に、予備組が勝てるわけない。
現に予備合格者でも60%しか新司法を受からない。

159:氏名黙秘
17/04/20 12:00:16.40 tDcFSivT.net
>>158
法務博士の合格率は?

160:氏名黙秘
17/04/20 12:13:45.30 tDcFSivT.net
>1日12時間で360×3年頑張った法務博士
これだと、未収か。未収の合格率は17%くらいだな
ローで3年間勉強すると17%くらい合格できるんだな

161:氏名黙秘
17/04/20 12:20:37.31 tDcFSivT.net
ローの教育を3年間受けた人の合格率17%
ローの教育を受けてない人が大量にいる予備経由の人の合格率60%
合格率3%の予備を経由した人が評価されるのは当たり前
頭の良さ→予備>ロー卒
ローで得た知識(笑)→ロー卒>予備
ローで得た知識(笑)が評価されるなら司法試験合格してない人でも引く手あまたなんだろうね

162:氏名黙秘
17/04/20 13:06:04.80 iY9R5uTa.net
ローに行ってない人間が、実態を知らないままロー卒の人間の努力を
笑うことはできない。

163:氏名黙秘
17/04/20 13:07:14.65 iY9R5uTa.net
さらしあげ

164:氏名黙秘
17/04/20 13:16:45.00 WsKaFwB+.net
>>161
なんで未修と比べるの?
意味がわからないw
予備の合格者の大半は法科大学院関係者なのにさ。
予備は既修と比べたらあちこちの大学院に司法試験合格率で完敗していて
たいしたことないんだよね。
法曹に必要な作法を身につけず司法試験の勉強だけしてこれならむしろ予備は無能。

165:氏名黙秘
17/04/20 13:18:09.26 iY9R5uTa.net
低学歴ニート予備ベテが、必死で自己のアイデンティティを探す図w

166:氏名黙秘
17/04/20 13:40:20.51 A48vqdDC.net
>>164
お前いろんなスレにわいてるな
暇だねぇ
URLリンク(hissi.org)

167:氏名黙秘
17/04/20 14:08:42.50 WsKaFwB+.net
>>166
それがどうした?だから何?
正論に完全論破されてぐうの音も出ないからってそんなことやってる時点で
暇だね。
こんなアホなくそスレに常駐している暇人だけあるね。

168:氏名黙秘
17/04/20 15:15:06.94 2OFaH2eV.net
何で既習と比べるの?
既習って、ローに入る前に勉強しているから既習なんだろ
ロー教育外での勉強こそ重要であることを自白しているようなものじゃん
何で未修の合格率が17%しかないの?
ロー教育が糞だからじゃん

169:氏名黙秘
17/04/20 15:31:24.90 iY9R5uTa.net
予備組は、丸3年だけの勉強で、予備と司法両方突破できんのかよ。
受験に関係する科目しかしないくせに。

170:氏名黙秘
17/04/20 16:06:24.77 2OFaH2eV.net
法科大学院制度を廃止しないと志があって優秀な人材が法曹界に入ってきません。
法科大学院をスルーする予備試験コースを使っても司法試験を受験できるのが翌年になるので、最短でも2年かかります。
今や、学力による参入障壁ではなく資力による参入障壁になっています。
URLリンク(newspicks.com)

171:氏名黙秘
17/04/20 16:51:26.44 2OFaH2eV.net
法曹になるのをあきらめた学生にその理由を聞くと、「法科大学院を修了しないと通常は司法試験を受けられない仕組み」に起因するものが圧倒的に多く、合計すると回答者の93%がこれを選んでいます。
本当に法曹志願者を増やしたいのなら、「給付金」より「法科大学院を終えなくても司法試験を受けられる仕組み」の方がはるかに重要です。
URLリンク(blogos.com)

172:氏名黙秘
17/04/20 19:36:47.84 7TylweZ0.net
もう廃止しようよ

173:氏名黙秘
17/04/20 20:02:07.13 LFf2CsSP.net
>>167
発狂してて笑えるわ
なんでそんなに必死なの?

174:氏名黙秘
17/04/20 20:45:10.13 iY9R5uTa.net
必死チェッカー利用は信義則違反

175:氏名黙秘
17/04/20 22:03:00.86 7TylweZ0.net
制度廃止すれば済む話

176:うんこスレ
17/04/20 22:54:46.77 WsKaFwB+.net
>>168
お前の論理だと、予備合格者の大半は
法科大学院の教育のおかげでという論が成り立つわけだが。
予備の出願時学部生も、合格するときはほとんどが大学院生。

177:氏名黙秘
17/04/20 23:46:49.69 0s9Som/L.net
>>164
158-161の流れを読め知恵遅れ
そんなんだからマーチ以下なんだぞ

178:氏名黙秘
17/04/20 23:53:51.03 0s9Som/L.net
>>167
お前いっつもブーメラン芸やってるな

179:氏名黙秘
17/04/21 00:43:41.18 +4hC1IrH.net
近い将来廃止だろうね

180:氏名黙秘
17/04/21 14:09:30.64 MeFqUnJ8.net
中下位ローが淘汰される
それにより優秀層の上位ローへの誘導
人的物的資源の効率的な分配が可能になる
そうすることで今以上に充実した法曹養成教育が可能になる
それが司法制度改革の完成形である

181:氏名黙秘
17/04/22 00:07:23.08 lxYvNTbg.net
廃止でいいです

182:氏名黙秘
17/04/22 12:55:18.62 lxYvNTbg.net
はよ潰せ

183:氏名黙秘
17/04/22 13:05:59.87 3DMLnL4F.net
こんなん法曹は廃止派で世間は無関心で続けたいのロー利益むさぼってる奴だけだろ

184:氏名黙秘
17/04/22 13:13:28.14 lxYvNTbg.net
ロー関係者は卑しいよな

185:氏名黙秘
17/04/22 13:56:21.32 n1oQCKSQ.net
ローは法曹養成システムの中核としてすでに確立している
金や能力がないのを棚に上げて連呼するロー廃止論、それは空しい八つ当たり
そもそもプロセス教育は司法制度改革の要
その必要性が理解できないのは法曹不適格者といわざるを得ない

186:氏名黙秘
17/04/22 14:28:29.28 BGTpWFg7.net
ロー関係者は卑しくて気持ち悪い

187:氏名黙秘
17/04/22 17:48:26.30 lxYvNTbg.net
廃止しちゃいなよ

188:氏名黙秘
17/04/22 19:16:20.75 WwAeWhfE.net
受験資格すらないバカが勢いでたてたスレ

189:氏名黙秘
17/04/22 19:20:18.57 R8XXV3ft.net
馬鹿はおまえだろ

190:氏名黙秘
17/04/22 19:56:10.65 XkGcmtBB.net
いうことはそれだけか低学歴w

191:氏名黙秘
17/04/22 20:50:40.04 XkGcmtBB.net
予備に受かるかローに入れば済むだけの話
自分がどっちも無理だからって制度が悪い変えろは
ガキのわがまま
低学歴のたわごと

192:氏名黙秘
17/04/22 21:52:51.94 lxYvNTbg.net
糞制度は廃止でいい

193:氏名黙秘
17/04/23 08:38:33.63 YUFyk8xH.net
糞人生の個人が2ちゃんで吠えても制度はなにも変わらない

194:氏名黙秘
17/04/23 10:50:01.09 AdvBa4zC.net
ロースクール信者は死ねよ
気持ち悪い

195:氏名黙秘
17/04/23 11:55:51.35 G78RGlil.net
ロー憎しの低学歴は死ねよ
気持ち悪いんだよ

196:氏名黙秘
17/04/23 12:05:53.41 R7ze9C/V.net
法科大学院制度を廃止しないと志があって優秀な人材が法曹界に入ってきません。
法科大学院をスルーする予備試験コースを使っても司法試験を受験できるのが翌年になるので、最短でも2年かかります。
今や、学力による参入障壁ではなく資力による参入障壁になっています。
URLリンク(newspicks.com)

197:氏名黙秘
17/04/23 19:33:21.72 AVSfNUYV.net
一発試験に頼るような人間は志があるとは言えない
旧司時代の発想にとらわれた化石にありがちな勘違いだ

198:氏名黙秘
17/04/23 22:13:39.46 RAiRHllx.net
面白い現象
 普通の修士課程
  修士号なりを取れば、それなりのプラス材料となる。
 一方、
 ロー終了
  ローを終了しても、司法試験に受からなければ、
  落伍者としての烙印を得られる。
 ビジネススクールを終了すれば、少なくともプラマイゼロなのに、
ロースクールは法曹資格を得られなければ、即、ダメな奴。
 確実な保証もなく、高い学費を払って、ダメなら普通以上でもクズ扱い。
 『こんな制度が広がりうるのか?』、とロースクール構想が本格化する前に、
当時のW大教授での司法試験委員でもいらっしゃった先生にうかがいましたが、
『俺もそう思うんだけどな・・・。』とおっしゃっていました。
 結局、当時でも、Law構想の失敗は、議論当事者間でも予想されていたわけで、
Law卒に何らかの恩典、私的には、事務弁護士資格のようなものを付与しない限り、
各界のプライドから潰すこともできず、かと言って存在価値もないお荷物という
かっての国鉄以上に厄介な存在となることでしょう。

199:氏名黙秘
17/04/23 22:24:35.61 ZFXuz6fG.net
東京大学ローは永遠不滅だ。

200:氏名黙秘
17/04/23 22:42:46.02 2zmYn1IS.net
実際には司法試験受かってなくても
ロー卒はそれなりに評価されるけどな
少なくとも普通の文系院とはだいぶ違う
ただし若い人に限るけど

201:氏名黙秘
17/04/23 23:35:15.63 vpaTU4Am.net
>>200
それは出身大学と学部による。
単なるロー卒だけを見ているのではない。
ローの名前でいわゆるロンダなど問題外。

202:氏名黙秘
17/04/23 23:41:58.90 zlbXpaTx.net
いやロンダでも価値はある
勿論東大東大がベストなのは言うまでもないが
東大院とかロースクールに限らずロンダ多い
そもそもロンダが批判されるのはここだけで
世界では普通にひょうかされるよ
大事なのは最終学歴だから

203:氏名黙秘
17/04/24 00:23:51.98 BMqAoFIH.net
ロー卒で司法試験合格してないってバカの烙印されてるようなもんだし本人的にはキツいよな
大手企業も合格者とか弁護士採用しやすくなってるしロー卒不合格組をあえて選ぶのか疑問

204:氏名黙秘
17/04/24 08:50:37.53 sj3AM+ve.net
>>199 さん
 東大ローは永遠に不滅
とおっしゃるが、
 世間的には、今や、
慶応ロ−や一橋ローが東大ローのステータスを
侵食しているのでは?

 ところで、最近の東大を知らないのですが、
 ロー以前は、大卒⇒助手採用 が法学部の学問的エリートの最高峰
とされていたのですが・・。(もちろん、その方々は、ほとんどが在学中
司法試験合格。) 今は、大卒で即助手採用というコースはないのでしょうか?
ローを間に挟むのが必須なのでしょうか?

205:氏名黙秘
17/04/24 09:00:34.16 sj3AM+ve.net
 中下位ローが淘汰されて、上位ローのみが残る事を
容認すると・・・。
 結局、帝大卒業者優遇や高等文官試験合格者の法曹資格付与のように
戦前の状態に復することになるのですが・・・。
 そうすると、戦後の『法曹の民主化』の理念に
ある意味、逆行するわけで・・・。
 更に、屋上屋で、『金を払ってローに入った者の優遇』という
状態になるのですが・・・。
 アメリカ的な大学制度を更に推し進めるのが、
果たして正しいことなのでしょうか?

206:氏名黙秘
17/04/24 17:32:58.37 ABdrEXk2.net
ロー制度は廃止すべきでしょう

207:氏名黙秘
17/04/24 21:46:00.49 fibL5dmo.net
一発試験では法曹の質が保てない
プロセス教育は法曹養成に不可欠

208:氏名黙秘
17/04/25 00:39:10.77 voJaXW2C.net
ローなんかより受かったあとに修習を充実すればいい

209:氏名黙秘
17/04/25 10:01:45.51 3bcG0mhc.net
むしろ司法修習を無くして法曹の卵の負担を軽減すべし
司法修習などというガラパゴス制度は新規参入を阻止する障壁でしかない
司法修習に回す資源は法科大学院のより一層の充実に振り向けるべきだ

210:氏名黙秘
17/04/25 10:59:32.35 PZmlT8HJ.net
負担を軽減するなら、金で受験資格を購入するロー制度を廃止すべきだろう

211:氏名黙秘
17/04/25 12:10:10.56 FpRs/S1t.net
 207さんのいうプロセス教育、いわゆる要件事実論の習得をいかなる形ですべきなのか? 
LSで? 修習で? 実務で?
 ところで、みなさんは、今の法律論で要件事実論が厳格すぎると思ったりはしませんか?
 確かに、要件事実論は司法の柱だと思います。
 しかし、それが硬直化して、過度に高度な専門性を獲得してしまい、法律を
特定階級の既得権益にしてしまっているような気がするのです。
 まとめると、要件事実論をどの程度、専門的なものとして保持すべきと考えるかによって
LS廃止論も修習制度論もある程度方向性が定まるのではないかと思うということです。

212:氏名黙秘
17/04/25 14:18:42.95 PZmlT8HJ.net
要件事実論なんて些細な問題
金で受験資格を購入する制度は廃止すべき
親が金を持っているかどうかで有利不利が決まるからね

213:氏名黙秘
17/04/25 18:31:09.24 yidac/ib.net
確かにロー制度は糞だ

214:氏名黙秘
17/04/25 18:54:08.23 FpRs/S1t.net
 私も貧乏で、LS行けない組ですが、
 今や時代は大学院時代ですよね。
教員、看護師、ビジネス など。
それだけ各分野が専門化している証左なのでしょうが、
 制度自体は糞でも、必要なら存続させるしかないわけで・・・。
 確かにLSには資格購入制度的な性格があることは
認めざるをえないでしょう。
 しかし、予備試験が存在し、現在の難易度であるならば、
LSを敵対視する必要もないと思うのですが・・・。
 書くべきか、迷いますが、軽率な性格なので書いちゃいますと、
旧司法試験時代には、『どうしてあいつが最終合格できたの?』と
10人中9人が言うような人物が必ずいました。
 どんな試験にも『実態の不透明さ』はついて回るもののように思います。
今はどうか知りませんが、A、B日程別のなかった共通一次時代の国立大学の入試が
一番平等性のある試験ではなかったのでは?などと思ったりします。
 とりあえず、書き込み終了と致します。お邪魔しました。
 

215:氏名黙秘
17/04/25 22:23:34.83 2aKfInu9.net
>>214
> 今や時代は大学院時代ですよね。
>教員、看護師、ビジネス など。
>それだけ各分野が専門化している証左なのでしょうが、
大学が、少子化に備えて、文科役人の天下りを受け入れつつ、無理やり職域を拡大しただけだろう
>旧司法試験時代には、『どうしてあいつが最終合格できたの?』と
>10人中9人が言うような人物が必ずいました。
ロー制度下の方がそういう人物は増えているだろう
なにせローは金さえ払えば全入だからな
結論:ロー制度は極めて有害

216:氏名黙秘
17/04/26 11:20:19.58 rQ9BlaYZ.net
試験問題は今のままで、大学の一般教養課程を終われば誰でも司法試験を受けられるようにすべきだ
そうすれば資力による差別はなくなる

217:氏名黙秘
17/04/26 11:50:23.64 xMU7uez4.net
馬鹿か。
高校出た進路選択の時点で、貧乏人は大学に行けない事実を直視しろよ

218:氏名黙秘
17/04/26 11:58:55.56 rQ9BlaYZ.net
司法試験の一次試験を復活させればいい

219:氏名黙秘
17/04/26 18:20:44.32 rQ9BlaYZ.net
早稲田ローのH29年度入学者数は過去最低の112人(昨年▲17人) 、100人割れ目前、慶應ローとの差は70人へ拡大
URLリンク(blog.livedoor.jp)

220:氏名黙秘
17/04/26 21:48:08.34 dJl8etQa.net
中央ローは140?

221:氏名黙秘
17/04/26 22:39:12.83 JM4axjA1.net
上位ローも劣化し続けてるな

222:氏名黙秘
17/04/26 23:19:58.45 5VXGfTO8.net
リーガルクリニックとかバカげたネーミングやめろ。

223:氏名黙秘
17/04/26 23:22:05.37 FYn1qUtW.net
ロースクール未来の会が
「今こそ、司法修習の意義を問う」だって
URLリンク(www.lawyer-mirai.com)
もう給付制復活も決まったのに、馬鹿じゃないの?
ローでの机上の空論と実務修習では、実務修習の方が役に立つに決まってるのに

224:氏名黙秘
17/04/26 23:34:32.47 yv+/mEQK.net
>>223
奴らは司法や受験生や国民のことなんて何も考えてないからな
とにかくロー存続しか考えてない
利権の塊。悪の権化

225:氏名黙秘
17/04/27 00:18:26.60 ZBmyjuXs.net
私の知る限り、ロースクールでいわゆる実務教育は殆ど行われていない
URLリンク(twitter.com)

226:氏名黙秘
17/04/27 08:07:56.81 h6+KLRfW.net
この中で数人しか弁護士になれないのに君達が弁護士になったら〜と授業されるのに違和感がある

227:氏名黙秘
17/04/27 10:50:57.59 bLFwpDjg.net
逆に考えるんだ
この中の一人もなれないと
そう考えてみるんだ

228:氏名黙秘
17/04/27 10:58:59.37 sYKOv9As.net
実務教育を受けた人材が社会にあまねく供給される
それのどこが問題なのか?
むしろ社会をあまねく法の光で照らすという
司法制度の理念に沿うものではないか?
そもそも法科大学院を修了してすぐ法曹になる必要など無い
10年後、20年後に改めて法曹を目指してもいい
法曹有資格者とはそういうものだ

229:氏名黙秘
17/04/27 11:18:59.97 N1in75ND.net
生活のすみずみまで法律によって律せられていないと気が済まないだなんて
by碧海純一

230:氏名黙秘
17/04/27 17:29:55.21 G6nFu6QZ.net
上位ローもボロボロだな

231:氏名黙秘
17/04/27 18:21:13.70 YrUOoj/l.net
>>230
中央ローは上位ローではないかもしれんが、
・学費370万
・ストレート卒業八割未満
・ストレート合格36%
なのですわ
東大一橋慶應のデータはもってません
ごめんなさい

232:氏名黙秘
17/04/27 18:26:36.92 7RCCH2Qb.net
>>231
ストレート合格の分母に、留年者入ってる?

233:氏名黙秘
17/04/27 19:41:40.72 MNpme0N4.net
>>232
いえ、はいってません
2016中央既修ストレート合格者÷2016中央既修ストレート出願者=36%です

234:氏名黙秘
17/04/27 19:50:52.30 7RCCH2Qb.net
>>233
合格者÷入学者 で数字出したほうが、みんなの感覚の実態に合ってるんじゃね?

235:氏名黙秘
17/04/27 20:03:07.41 MNpme0N4.net
>>234
おっしゃる通りだと思いますが、大学によっては、中央・慶應をはじめ、入学者の既修・未修比率を公表しておらず、「出口」たる法務省発表の本試験結果から推測するしか方法がないのが現状です
なお、中央36%の分母は、「出願者」ではなく、正しくは「受験者」でした
お詫びして訂正します

236:氏名黙秘
17/04/27 20:06:33.81 43T5IaGT.net
謝罪した以上、賠償も

237:氏名黙秘
17/04/27 20:20:59.17 MNpme0N4.net
それには応じかねます

238:氏名黙秘
17/04/27 21:00:04.33 43T5IaGT.net
それでは、これから80年以上にわたり、記念館を立てて教科書に書いて歴史に残し外交上も事あるごとに取り上げさせていただく

239:氏名黙秘
17/04/27 21:06:45.70 MNpme0N4.net
まるで東アジアのどこかの国のようですね
おみそれいたしました

240:氏名黙秘
17/04/27 21:14:50.85 eZPgZoik.net
>おみそれいたしました

謝罪したね
非を認めたね
それでは賠償を要求する

241:氏名黙秘
17/04/27 23:37:58.44 bLFwpDjg.net
未だに脇のあまい日本人がいるようだね

242:氏名黙秘
17/04/28 00:43:39.50 oEMAIwDo.net
日本への謝罪と賠償を要求する地域との交流事業をやった朝鮮学校 補助金打切り
スレリンク(news板)

243:氏名黙秘
17/04/28 13:38:27.73 FjA80Ks4.net
大学の教養課程を修了すれば司法試験を受験できるようにして
志願者の経済的負担を減らすべき
その方が確実に志願者が増えて質は上がる

244:氏名黙秘
17/04/28 14:16:37.16 f5RD3EhU.net
ロー利権で甘い汁を吸っている法学者たちが路頭に迷ってしまう

245:氏名黙秘
17/04/28 16:01:28.00 g1KeDN80.net
法学部の教員に戻ればいいんじゃない

246:氏名黙秘
17/04/28 17:52:25.20 IoY7rAjz.net
教員が新司に向けた教育を直にせねばならなくなった。
分かりやすい基本書は増えましたか?

247:氏名黙秘
17/04/28 21:30:23.58 FjA80Ks4.net
たいして変わらないだろ

248:氏名黙秘
17/04/28 22:52:29.08 Czf2tmKA.net
増えたよ
演習書も基本書も
例えば山口厚が自説にこだわらない基本書かいたし

249:氏名黙秘
17/04/29 00:00:21.71 GqekOwj1.net
といいつつ自説に寄っているという

250:氏名黙秘
17/04/29 00:21:10.27 GqekOwj1.net
仮に基本書が少し増えたところでロー制度を正当化することはできないしね

251:氏名黙秘
17/04/29 00:55:14.26 QTkpMmT8.net
嫌なら予備受ければいいやん
はい論破

252:氏名黙秘
17/04/29 01:33:04.65 GqekOwj1.net
論破になってないし

253:氏名黙秘
17/04/29 01:47:36.46 2J52iXWw.net
ロンドンとパリで、はいロンパ

254:氏名黙秘
17/04/29 09:17:57.96 Ov8qG/zF.net
ロースクール以外に受験資格を得られる予備があるんだからそれでいいだろ?
予備は糞予備は廃止しろっていったらお前らは反対するんだろ?同じことじゃん。

255:氏名黙秘
17/04/29 12:23:24.46 bOEbTPgk.net
ロー制度廃止でいいだろ

256:氏名黙秘
17/04/29 13:28:42.52 w0iP9pvO.net
受験資格もない低学歴が
二ちゃんで吠えても何も変わらんw

257:氏名黙秘
17/04/29 13:35:08.91 AzrNaurX.net
プロセス教育は次世代法曹の義務教育
すでに否定された予備校頼みの一発試験という
安易な道を志向する時点で法曹不適格者の烙印を押されてもやむを得ない
まずは司法制度改革の理念をきちんと理解しよう

258:氏名黙秘
17/04/29 14:17:03.94 jNNi0UTb.net
予備試験が存在する時点でローは必須ではないということ

259:氏名黙秘
17/04/30 00:25:25.72 pHYK8IZQ.net
もう廃止しかない

260:氏名黙秘
17/04/30 00:30:37.03 ZdCq1HTj.net
差別主義で公平性のかけらも無いロー入試よりも、
学力だけの実力主義の旧司法試験や予備試験の方が公平でいい

261:氏名黙秘
17/04/30 09:36:30.77 ajXnhioV.net
どうせ予備にもローにも受からん低学歴が吠えてるんだろ。

262:氏名黙秘
17/04/30 10:32:36.66 DNBBn9yx.net
自分が法曹になれないのはローのせい
ローは金で資格を買うインチキ制度
ローが廃止されれば万事うまくいく
すべてロー批判者の空虚な妄想

263:氏名黙秘
17/04/30 11:38:34.51 qNcyGutt.net
予備試験の存在効果としてローの不要が証明されている

264:氏名黙秘
17/04/30 12:23:32.18 pHYK8IZQ.net
修習で、教育してもらえるので、ローは不要なのではないかと思います。ローに行っても行かなくても試験は受けられる制度に変えてもらるのが良いと思います。
URLリンク(twitter.com)

265:氏名黙秘
17/04/30 13:42:36.60 pHYK8IZQ.net
法科大学院制度にしがみつく虚しさ
URLリンク(kounomaki.blog84.fc2.com)

266:氏名黙秘
17/04/30 17:05:24.33 bUzRSwBL.net
ここまで自分の生存権を掛けてまでロー廃止を主張する奴らが、
ロー卒の奴らと仲良くできるとは思わない。
もうそれだけで法曹不適格者。
まあ予備受かることもないけどw

267:氏名黙秘
17/04/30 17:18:03.13 +Cx5vTAI.net
人種、信条、性別、社会的身分又は門地等により、堂々と差別してるのがロー入試
誰でも予備試験に流れるし、旧司法試験復活を願う
それに学費も高過ぎる、明らかに親が金持ちのご子息ご令嬢向けじゃん

268:氏名黙秘
17/04/30 17:45:45.52 n8XchCEG.net
おそらく、旧司法試験が法律の学力だけで勝負だったから一番合理的だったし、
誰でも受けれるという意味で公平だったんだろうな

269:氏名黙秘
17/04/30 17:51:36.03 bUzRSwBL.net
旧試験時代は、それはそれで経済的格差がもろに合否に反映してたんだよな
金持ち子息は大学卒業後も働かずに東京にアパート借りて、一日中予備校や大学の自習室へ。一日10時間くらい勉強して数年で合格。
貧乏人は大卒後すぐに働いて、多忙で司法試験どころではなくそのうち諦めた。
そういう実態も知らないとね。
それに、現予備試験は旧試験よりはるかに簡単。
努力すれば2年で受かる試験。
これに挑戦できるのだから、ローを敵視する理由がない。

270:氏名黙秘
17/04/30 18:07:21.73 qNcyGutt.net
>>269
予備試験制度がある以上、敵視じゃなくてローは客観的に法曹になるために不要。だからといってロー卒が予備試験合格者よりいいとか悪いとかではない。ロー卒は単にロー制度に付き合わされただけ

271:氏名黙秘
17/04/30 18:23:13.97 SMTquVHk.net
まあ、ロー制度時代のひとらが一番可哀想というか被害者かもね

272:氏名黙秘
17/04/30 19:03:52.94 bUzRSwBL.net
馬鹿みたいに、「機会の平等の徹底は絶対平等に通じる」と考えてる奴はいないよなw

273:氏名黙秘
17/04/30 19:13:46.38 bUzRSwBL.net
>>270
ローで、一見法曹に不要な様々な教養科目をやらせることは、良いことだと思うよ。
旧試験出身者と新試験出身者の弁護士を比べると、明らかに前者の方がいびつな人間だしね。

274:氏名黙秘
17/04/30 19:33:15.48 x26UqQNP.net
だよな
旧司法試験組なんて、簿記会計まで試験科目にあったくらいだしな

275:氏名黙秘
17/04/30 19:34:03.69 5WRmjeDH.net
ローで教養科目なんかやってる?

276:氏名黙秘
17/04/30 19:55:14.52 qNcyGutt.net
>>273
確かに幅広く知識を身に付けるのはよいとは思いますが、入校義務付けまでしなくてもと思います。

277:氏名黙秘
17/04/30 20:04:04.62 pHYK8IZQ.net
『奨学金が日本を滅ぼす』
URLリンク(www.j-cast.com)

278:氏名黙秘
17/04/30 20:55:19.20 pHYK8IZQ.net
法科大学院制度は、著しい志願者減少によって、廃止寸前の制度であるのは、誰の目から見ても明らかである。
URLリンク(ameblo.jp)

279:氏名黙秘
17/04/30 21:02:27.25 yU/PUobb.net
願望はいいからさ
黙って予備受かるかロー行けよ

280:氏名黙秘
17/04/30 21:11:51.99 pHYK8IZQ.net
企業受けが良くない法科大学院修了生
URLリンク(biz-journal.jp)
 ある上場企業の採用担当者は、「毎年合格率が4%未満という超難関試験となってい
る予備試験を通過した人が優秀であることは疑いようもないが、それ以上に法科大学院
修了生は年齢の割に一般常識に欠ける人が多いという傾向がある」と語る。

281:氏名黙秘
17/04/30 21:39:55.57 3tnuVrIu.net
ローで、法曹に必要な様々な法律科目だけをやらせることは、良いことだと思うよ。
旧試験出身者と新試験出身者の弁護士を比べると、明らかに後者の方が頭弱そうだしね。

282:氏名黙秘
17/04/30 21:41:22.16 pHYK8IZQ.net
 先日は、予備校で人気講師を務める当会の弁護士のインタビューでした。
 その内容は、きわめて衝撃的なものでした。
 例えば、若手の大学生に話を聞いたところによると、学生は「ロースクールの時間は無
駄。」「時間として2年・3年というのは行く意味がない」「何を学ぶんですか。」と問われ
るのだそうです。
 賢い子に聞くと「そういう2、3年あったら海外に留学できるじゃないか。(その期間を
法科大学院に行くなど等)そんな無駄なことはしたくない。」と言われるそうです。
 そして、法科大学院(ロースクール)ができた当初は、実務家法曹の教員も非常に熱心
に指導していたそうなのですが、今はかなり熱が冷めてしまっているそうです。
 大学の教授陣は、実務的な学問というよりは、アカデミックな内容を教えるので実務家
法曹を育てる内容とかみ合っていないことが多いようです。
 答案についても中身のない答案が圧倒的に増えたと言っておられました。
 とにかく法律の基礎が身についていないので、そこに法科大学院で実務的な内容や専門
的な内容を積み上げても何ら意味をなさないと仰っていました。
URLリンク(shihou-kangaerukai.org)

283:氏名黙秘
17/05/01 01:51:22.22 1d3tr/50.net
お前色々はってるけどさ
要は受験資格すらないバカなんじゃね?

284:氏名黙秘
17/05/01 06:51:09.35 H/mbxl5V.net
高い学費を払っても、教員の熱意が冷めてるって、学生は悲惨だな

285:氏名黙秘
17/05/01 13:06:40.16 W79vPrK0.net
ロースクールは一部の学者が予備校潰しのために作ったもの。
政治家は司法制度や司法試験制度をどのようにいじっても、選挙には全然関係ないから興味がない。
だから、学者業界の方からロー制度の立て直しを強く求めなければ変わらない。
だが、ローを減らしたり無くしたりする方向の改革は、学者の就職先を減らすことになるので、
学者業界から提言されることはない。
また、実務教育の強化や教育内容の見直しなど、学者の負担が増えるようになるかもしれないような提言も学者業界からされることはない。
なので、結局、何も変わらない。

286:氏名黙秘
17/05/01 23:13:13.40 fVc1giVD.net

なんの証拠も根拠もなく
憶測でものを言うのは
2ちゃんでだけにしておけよ
陰謀論大好きな低学歴くん

287:氏名黙秘
17/05/01 23:37:53.26 AElDLoSf.net
>>285
あなたは正しい

288:氏名黙秘
17/05/02 00:21:15.42 eIkCKLFB.net
学生がロー行かなくなれば潰れるし実際そうなってんじゃん

289:氏名黙秘
17/05/02 08:06:05.98 NwKKpekq.net
何が「あなたは正しい」だw
自演か
狂人なのか
もはやローにくしは宗教だな

290:氏名黙秘
17/05/02 11:24:28.40 VYg6cqqg.net
ロー制度は廃止でいいよ

291:氏名黙秘
17/05/02 15:05:55.33 XXUbclp1.net
筆者は、昨年4月、検察庁から法科大学院に派遣され、刑事系科目を講義し始め、他の派
遣教官らにも尋ねてみた結果、法科大学院教育では、実務に役立つ起案能力を涵養する
教育がほとんど行われていないことを知って驚いた。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

292:氏名黙秘
17/05/02 15:59:39.40 wVXFaoIB.net
>>285は概ね正しいだろう
東大でも授業をさぼって伊藤塾やLECのテープを聴き、学部試験で
論証ブロックを吐き出すような奴が大量増殖したから、ローでそういう予備校教育の
一掃を図ったわけだし。
政治家が票に繋がらない行動は全くしないというのは言い過ぎだが。
しかし学者はロー批判をしないだろうな、既得権者だから。

293:氏名黙秘
17/05/02 23:00:19.77 VFD6R+mj.net
論証ブロック丸暗記で受かるような試験では
程度が知れるから、結果として旧試験の廃止は大成功。

294:氏名黙秘
17/05/02 23:21:51.48 /I12SaY2.net
旧試は論点ブロック丸暗記で受かるような試験ではない

295:氏名黙秘
17/05/02 23:28:14.94 +awO66qJ.net
丸暗記等のフレーズを使い既存の制度をブチ壊すが
ブチ壊した結果どういう効果があったのか検証しないのが
バカ田閥の特徴
ブチ壊し利権でたんまり補助金は入ってきたようだがね
法科大学院 公的支援見直し加算プログラム 配分率
平成29年度
140% 早稲田
130% 慶應、京都
125% 東京、一橋
平成28年度
145% 早稲田
135% 東京
130% 一橋
120% 京都、慶應
平成27年度
135% 早稲田
130% 一橋
125% 東京
120% 京都、慶應

296:氏名黙秘
17/05/03 00:13:19.17 OkN2JLzH.net
ロー制度は要らない

297:氏名黙秘
17/05/03 00:40:58.06 4jMASnJd.net
個人の願望はどうでもいい
嫌なら予備受ければいいやん

298:氏名黙秘
17/05/03 00:49:48.57 bpH5pmM3.net
ローが嫌なら予備を受ければいいという問題とローは不要という問題を区別できない馬鹿がいるな

299:氏名黙秘
17/05/03 00:51:16.13 OkN2JLzH.net
ロースクール信者の論理的思考力が極端に低いのは仕方ない

300:氏名黙秘
17/05/03 01:24:37.25 2DefGG/z.net
どっちが丸暗記かというと新司法試験の方が丸暗記だろうな
8科目で50個論点があるとしてそれに対して短い論証をペタペタと
貼り付けたやつ結局勝つからな

301:氏名黙秘
17/05/03 02:27:44.16 ifE1s1nF.net
>>295
文科省OB就職斡旋の恩恵だぞ

302:氏名黙秘
17/05/03 21:23:42.63 vyjGaUt5.net
ローは必要だから現実にできたという事実と
ローは不要という一個人の願望を区別
出来ないバカがいるな。

303:氏名黙秘
17/05/03 21:24:38.16 vyjGaUt5.net
ローにくしで頭がおかしくなり
論理的思考力がないのは仕方ない

304:氏名黙秘
17/05/03 21:27:27.42 vyjGaUt5.net
一行問題はりつけの旧試験が賢いわけない
だから廃止された
旧試験マンセーは糞べての証
いい加減諦めろよ

305:氏名黙秘
17/05/03 22:36:35.48 t9OZsn+e.net
つか、俺が言ってることを正確につかめよ。
「東大の学部試験で論証ブロックまんま吐き出すバカ」が多数出現しだしたのが、高橋宏志等は我慢ならなかった。
このレベルで旧試験に受かるとはだれも言っていない。
ただ、旧試験の一行問題はほとんどの人が模範解答丸暗記で臨んでいた。
ブロック暗記より程度は高いが、答え丸暗記の吐き出しという点では同罪。

306:氏名黙秘
17/05/03 22:49:00.01 OkN2JLzH.net
旧試は貼り付けで済む問題はない

307:氏名黙秘
17/05/03 23:14:09.44 LqhQl6ws.net
旧試でローがなかったこと、予備試験が存在すること、これでローは法曹育成に不要と証明された。ローが無益とは言わないが必然ではないのは明らか

308:氏名黙秘
17/05/04 03:00:30.81 PeOkM/yQ.net
ローマンセーという粘着キチガイが住み着くスレはここか

309:氏名黙秘
17/05/04 12:55:16.15 OT18fpyw.net
金で受験資格を買う制度は早急に廃止すべき

310:氏名黙秘
17/05/04 18:35:27.26 tWB3OsGh.net
法科大学院適性試験【2017】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

311:氏名黙秘
17/05/05 01:35:51.31 yre5FZZ6.net
ローは予備不合格の際の予備という風潮は一理ある

312:氏名黙秘
17/05/05 04:16:54.91 o6AScDca.net
差別されてるか否かによる
差別されてる人には、ロー入試は予備の予備にならない
ロー入試合格率0%だから、予備試験合格率3%の方が受かる確率が高い
それに差別されてなくても、あんな阿保みたいに高い学費誰が払えるんだ?!
親が金持ちで、かつ金勘定をしたことが無いボンクラしか進学しないんじゃないか
それか借金づけ覚悟で進学するか
予備試験に全力投入した方が良い

313:氏名黙秘
17/05/05 09:37:06.10 ALVC8SrV.net
あ、そう。
俺は親も貧乏で低学歴だ、まで読んだ。
高学歴に僻まず、予備試験経由で頑張ってくれたまえ。

314:氏名黙秘
17/05/05 12:07:58.86 i22v61Gg.net
ロー弁「ローの未修コース(3年制)で1年留年したから、学費や生活費もろもろは1000万円程かな。パパが出してくれたよ、ガハハハッ」
予備弁「受験料の1万円程が高かったです…」
本当に司法試験は資本試験だな

315:氏名黙秘
17/05/05 15:05:06.61 9rbEFIDb.net
ロースクール信者は人間として終わってるな

316:氏名黙秘
17/05/05 18:26:25.96 4FN3FwC9.net
だがそれがいい

317:氏名黙秘
17/05/05 22:53:31.28 P7f0CtiB.net
ロースクール信者は死ねよ!
気持ち悪いなあ

318:氏名黙秘
17/05/05 23:44:16.87 bkHuMZRV.net
予備信者の方が気持ち悪いだろ
お国の政策を根本から否定してんだから

319:氏名黙秘
17/05/05 23:52:21.05 5H8v1VE3.net
明治ガチで潰れそうで笑うわ
田舎ローもな
もう完全破綻

320:氏名黙秘
17/05/06 09:52:04.00 V/YYFTTt.net
国の政策が根本的に間違ってるんだから
否定するしかないだろ
実際、志願者は激減を続けてるし

321:氏名黙秘
17/05/06 10:05:13.65 wNOfckzw.net
志願者が減っているのは、ロー制度とは関係なく、
弁護士に旨みがないからだろ

322:氏名黙秘
17/05/06 10:21:26.53 XkOway4R.net
司法試験を受験するのに予備試験を最終合格するかローを修了しなきゃいけないってのは
受験生にとってかなりの負担だよね。

323:氏名黙秘
17/05/06 14:07:45.31 V/YYFTTt.net
予備受験生は増えてるのに、ロー志願者は減ってる
これは、ロー制度が糞だからに他ならない

324:氏名黙秘
17/05/06 14:37:53.74 wNOfckzw.net
予備が増えているのは、ローに進む前またはロー生そのものが受けているから

325:氏名黙秘
17/05/06 18:49:14.29 rTatmRHd.net
未だにローvs予備の図式で語る奴は本当に受験生なのか疑いたくなるな

326:氏名黙秘
17/05/06 19:05:02.83 7e/wt0J7.net
>>322
当たり前だろ。
中卒でも記念受験できるような司法書士とは権威が違うのだよ。

327:氏名黙秘
17/05/06 19:49:18.22 V/YYFTTt.net
権威は昔の方があっただろ

328:氏名黙秘
17/05/06 21:51:56.09 YpppWYQa.net
昔は、司法試験合格した段階で、官報に氏名でた以外に色んな媒体に名前や写真載ってたからな
・週刊誌…全員氏名と出身大学
・地方新聞…写真、氏名、出身地、出身大学
出身県の県庁に招かれて、県知事主催の昼食会
鰻と寿司のご馳走が出た
県知事と握手、集合写真、翌日の新聞の社会面や地方テレビに出てた
なにしろ旧司合格者は、全国で500〜600名
地方の県にすれば、10名くたいしかいない将来を約束された超エリート
修習もJPBどこでも歓待だった
ところが、今や…
新司法試験合格者とか可哀想なくらいどうでもいい扱いを受けている

329:氏名黙秘
17/05/06 23:50:57.22 7e/wt0J7.net
出なくなったのは個人情報保護の観点だろ。
昔は、高校入試・大学入試合格者氏名も普通に新聞に載ってたよ。

330:氏名黙秘
17/05/07 00:07:51.52 TsV8tazg.net
確かに、旧司は名誉だから広く名前公開して欲しいけど
新司は恥ずかしい情報だからな
個人情報として開示されたくない情報だろうね

331:氏名黙秘
17/05/07 07:06:13.57 31ls1itY.net
金で受験資格を購入する制度は即時廃止でいい

332:氏名黙秘
17/05/07 11:05:35.45 ha0CSnPE.net
個人情報保護の流れもフォローできてない
糞べてがねばりついているのはよくわかった。

333:氏名黙秘
17/05/07 11:41:01.30 H64cqQJD.net
ロースクール信者は早く死ねよ!
臭いんだよ!

334:氏名黙秘
17/05/07 11:58:28.41 mF/UZ3eN.net
さあ発狂始めました!

335:氏名黙秘
17/05/07 13:34:39.93 31ls1itY.net
現在志望・選択肢の1つとして考えている学生の不安や迷い
2位 大学卒業後法科大学院修了までの経済的な負担が大きい
URLリンク(www.moj.go.jp)

336:氏名黙秘
17/05/07 13:39:27.25 31ls1itY.net
○階委員 大臣にお尋ねしているんですが。ここから本当に大事なことですよ。大臣、答えてくださいね。立派な答弁を期待します。
 さっき言ったような調査結果を虚心坦懐に見詰めれば、やることは単純です。要は、法科大学院を修了しなければ原則司法試験は受けられな
い、この仕組みを変えればいいと思うんですよ。司法試験は誰もが受けられる、こういう仕組みにすれば、さっき言ったような悩みは一発で解消し
ますよ。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

337:氏名黙秘
17/05/07 13:47:02.44 31ls1itY.net
○階委員
 それはなぜそう言えるか。予備試験の受験者は減っていないんですよ。法科大学院に行く人はどんどん減っているけれども、予備試験の受験者
は減っていないんです。潜在的には法曹になりたい人はいるんです。でも、法科大学院に入って修了しなきゃ、なかなか司法試験受験のチャンス
すら与えられない。だから、みんな法曹から遠ざかるんですよ。だから私は言っているんです。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

338:氏名黙秘
17/05/07 14:12:39.00 31ls1itY.net
○松浪委員 
 やはり予備試験というのはみんなに開かれた、先ほども階先生も指摘されていたように、本当に社会人をやりながら受かる人もいます。そこに
は、海外のように法科大学院出るよりも、我々非常に尊敬する、ストーリーもある、そして現実的な社会の評価もある。
 特に、大手の法律事務所、最近、弁護士さんの中でも格差が開いているということで、司法試験に通っても、やはり大手事務所で働くというのは
一つのより大きなステータスになっている。大手法律事務所が、まだ司法試験に合格していないのに、予備試験合格者を青田買いするために特別
な就職説明会をしている、こういう現実もあるわけでありますけれども、井野政務官、そういうのを聞いたことはありますか。
○井野大臣政務官 私も、後輩の法曹から、そういう実態があるというふうなことは聞いたことがございます。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

339:氏名黙秘
17/05/07 14:20:59.66 31ls1itY.net
○山田(賢)委員
 私は、法科大学院自体は否定するものではなくて、やはり、いろいろなさまざまなバックグラウンドを持った方が社会に必要なさまざまな素養を身
につける、高い教養を身につけて、その方が法曹を担うことは大切なことなので、それ自体は否定しないんですけれども、必ずしも司法試験の資格
要件にする必要はないのではないか。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

340:氏名黙秘
17/05/07 14:28:53.42 31ls1itY.net
○郷原参考人 私は、現在の法科大学院と予備試験の関係を考えれば、法科大学院をずっと存続、このまま存続していくことはもう既に適切とは
言えなくなっているんじゃないかという気がしております。合格率という面で考えても、予備試験合格組の方が圧倒的に高いわけですね。それは結
局、司法試験の合格ということに関して言えば、法科大学院は十分な機能が果たせていない、残念ながらそれを認めざるを得ないと思います。
 ですから、法科大学院は、そこを出なければ司法試験が受験できないということではなくて、もっと有為な人材をたくさん吸収できる法科大学院
は、当然そこを出たら司法試験に受かれるという期待が持てるわけですから、そういう形でたくさん若者たちを集めて、そして、中には、その中で
もっとほかの教育、ほかの面の素養を身につけさせる教育をする余裕もあるんだろうと思うんですね。そういったところが法科大学院として残って
いって、なおかつ、必ずしも法科大学院を出なくても司法試験が受験できるという形にしていった方が、多様な法曹資格者を育成するという面では
プラスになるんじゃないかと思います。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2536日前に更新/95 KB
担当:undef