【ポンクラ】日本大学法科大学院45【今年もポンポン失権】 at SHIHOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:氏名黙秘
16/11/13 22:44:02.14 zLU8/DQu.net
>>1
全部こいつらが悪い!
URLリンク(mushokunews.blogspot.jp)

101:氏名黙秘
16/11/14 20:05:42.21 R4Pp7Y1K.net
>>98
これが成功者?
失権して行政書士やってるっていうだけだろ?
>>100
旧試時代は珍しかったけど、今の失権者だと普通だよな
でも、失権した奴のブログって少ないけど実情はどうなんだろうな?
殆ど樹海逝き?
既に1万人以上の失権者が発生してるんだぞ

102:氏名黙秘
16/11/14 23:27:45.41 RIGjy8Wi.net
日ローは夜間ばかりだから何の問題もないんだぜ
そのぐらい下調べしておけよ

103:氏名黙秘
16/11/16 05:32:21.51 ++gGeY/Y.net
>>101
行政書士だって、このポンロー卒の場合は、並みのイソ弁、ソクドク弁と比べたら、はるかに立派なんだ。愛情をもってちゃんと見てやれよ。
URLリンク(yamazakigyosei.crayonsite.net)

104:今も昔も天下の日大
16/11/17 09:04:35.92 0u8sdjbA.net
ケンブリッジ飛鳥 ニッコマンの前に道はない
インテリ枠 ケンブリッジ飛鳥の後に立教、青学、明治、法政、中央がついてくる。
桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、二宮清純、青山剛昌、Drコバ、中村獅童、真田広之、
爆笑問題、天野ッチ、テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、
林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、大石芳野、安西水丸、西村和彦、オードリー春日、
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、松浦勝人、中井美穂、内藤剛志。松坂慶子。
森田芳光、市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、土門正夫、畠山智之、宮田佳代子、松崎菊也。
木仮谷ユイカ、 ダンカン、近藤サト、ケーシー高峰、郷ひろみ、清水章吾、橋爪淳、家田荘子、小泉孝太郎。
山本寛斎、高田文夫、引田天功、大鶴義丹、東尾理子、勝又州和、大澄賢也、内藤武敏、渡辺篤史、小島一慶、藤竜也。
高見盛、遠藤、岡野雅行、丸山茂樹、片山晋呉。瀧本誠、清水宏保、生島徹、倉田保昭、岩崎恭子。
中園ミホ、佐藤隆太、池松壮亮、松井龍哉、荒井良二、大城和恵、高山忠利、石森史郎、ホリ、ゴリ、木原実。
亡くなった桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、
三木のり平、西村晃(札幌南高)、中原中也(山口高校)、埴谷雄高、本多猪四郎も日大だ。
田山花袋、真中満、和田豊、村田修一、古橋広之進、荻村伊智朗、小沢一郎、周恩来、ハマコー、古賀誠ちゃんも日大だ。
コマは欽ちゃんだ。

105:氏名黙秘
16/11/17 14:19:00.41 UgaUArce.net
>>103
失権者なんて、世間的にはゴミ扱いだろw

106:氏名黙秘
16/11/17 14:47:19.19 qjUVg3uh.net
>>105
年収300万以下もゴミと思う

107:氏名黙秘
16/11/17 21:42:00.76 0Rjmv4d1.net
>>105
お前ら、行書すら取れない奴か。発言資格ないよ。

108:氏名黙秘
16/11/17 23:26:02.60 nHG2KMJ/.net
変なのばっかり

109:氏名黙秘
16/11/18 19:55:19.06 fQycZ+1M.net
熱いぞ!日本大学有名人
URLリンク(www.youtube.com)
ヤッパ画像で見るのが一番だなぁ
見てくりょぉおおおお

110:氏名黙秘
16/11/19 18:33:07.79 RU91nag3.net
>>107
行書なんて、誰でも取れるが取っても意味無い資格のNO1だなw

111:氏名黙秘
16/11/19 22:09:13.08 HjQ9UP7f.net
>>110
バカにするな。
行書は、立派な資格だ。
お前のようなものなら、たとえ弁護士資格とってもゴミだろうよ。
この先生は、すごくりっぱだ。
URLリンク(yamazakigyosei.crayonsite.net)
行書に、プライドをもっているし、実際に弁護士以上の社会的地位
を占めているんだ。
周囲から、将来は、市長もしくは国会議員になることも期待されて
いるんだよ。
お前のような僻み嫉み人間とは、人間として格が違うのよ。
数年後を注意深く見ていろよ。

112:氏名黙秘
16/11/19 22:45:28.83 RU91nag3.net
>>111
じゃあ、失権せずに最初から行書になればよかったんじゃね?w
行書にプライドってさw代書屋の単なる勘違いじゃんww
市長?国会議員に期待?誰が言ってるの?
まさか、本人?
世話ねーなww

113:氏名黙秘
16/11/20 17:29:09.31 chNdYnwA.net
弁護士って行政書士よりエラいの?
それこそ勘違いでしょ。仕事を依頼する私からすると行政書士も弁護士も同レベルだよ。
なにがどう偉いのかすごいのか、説明してほしいね。
もちろん訴訟は弁護士マターですが、そこに至らなければ同じ。
私が仕事で依頼している弁護士と行政書士は仕事のレベルは同水準です。
内容が異なるってだけ。
ただ、税理士は低いです。司法書士は論外です。
弁護士と行政書士は同レベルなので、顧問料は一緒です。
だとすると、司法試験みたいな意味不明な試験を超える必要がある弁護士の方が、
労力対効果が悪くて収益力もないことになるけど。
利用者からするとその時に使える奴と一緒に仕事をするもんだから、
弁護士と行政書士のレベル比較なんて、リンゴとミカンの美味さを比較しているようなものだ。
人間としての格なんてものもどうでもよい。
仕事がハイレベルであればよい。

114:氏名黙秘
16/11/20 17:35:06.03 chNdYnwA.net
まぁ、取れたら誰でも食えるだろうという期待で合格して、
結局低年収で愚痴る弁護士と、
大量の合格者の中で食えるように個性を出そうとして努力する行政書士は、
後者の方が生き残るのは大変なんじゃないか。

115:氏名黙秘
16/11/20 19:31:53.38 ut8BKtso.net
>>112
この若先生は、180センチ超の高身長、イケメンのおぼっちゃんなんだ。
お前のようなカスとは生まれながらに違うんだよ。
行書がどうというより、人間としての格がふつうのひとより図抜けているんだよ。
行書も取れないお前が、僻むんじゃないよ。

116:氏名黙秘
16/11/21 17:15:07.55 tn8HWb6w.net
失権して行書なんかやってる負け犬が遠吠えww
イケメンのおぼっちゃんがポンロー出て失権して代書屋かww
笑える笑えるw

117:氏名黙秘
16/11/22 20:18:20.93 YpRKJXWe.net
>>116
ポンロー出て失権した代書屋を笑ってるお前の方が笑える。
目くそ鼻くそを笑うの類。
そうやってしか生きられない底辺なんだろう。
たとえ失権しても、雄々しくたくましく、しかも自信に満ちて格好良く生きている彼を見よ。
彼こそ、真の人生の勝利者になるであろう。

118:氏名黙秘
16/11/22 23:16:32.79 0ePmeTpT.net
>>117
ポンロー出て失権した代書屋を必死に粘着擁護してるお前の方が笑える。
目くそ鼻くそを笑うの類。
そうやってしか生きられない底辺なんだろう。
哀れに失権して、女々しく、しかもミジメに虚勢を張って掲示板に書き込んでる自分を見よ。
お前こそ、人生を勘違いして終るであろう。

119:氏名黙秘
16/11/22 23:19:48.30 0ePmeTpT.net
>>113
弁護士と行政書士の区別も付かないのか?
さすが、ポンクラw
失権するワケだww

120:氏名黙秘
16/11/22 23:21:15.84 0ePmeTpT.net
113読むと笑えるよな
行書が顧問?だってよ
番犬より役に立たないのが行書なのにさw

121:氏名黙秘
16/11/22 23:42:44.19 6CWk5UAC.net
まぁ弁護士と行政書士と言っても、それぞれピンキリだという現実は、
社会に出て初めて分かるからねぇ。
>>119>>120氏は早く社会に出られると良いね。
そうしたら、仕事によって彼らを使い分けることも理解できるからね。
決して資格だけで使い分けるんじゃないことは、
社会人になって勉強してね。

122:氏名黙秘
16/11/22 23:47:44.86 9Ls4efUO.net
この時期なると行政書士の話題が出るのは試験があったから
あまり反応するなよ

123:氏名黙秘
16/11/23 06:53:53.80 c7BMlywN.net
優秀な奴は商学部で会計士か税理士になるらしいな

124:氏名黙秘
16/11/23 08:26:10.52 rXwLmTR3.net
>>119
弁護士と行書の違いくらい分からないわけがないだろー、バカにすんな。
一般に行書は、弁護士と比べるとゴミなのは良く分かってる。
オレが言いたいのは、この行書先生は、特別だということ。
URLリンク(yamazakigyosei.crayonsite.net)
行書だけど、弁護士を何人も使っているらしいね。
これは、先進的な業態だと思う。
親が弁護士なのに失権してやむなく行書になる人間が急増している状況では、
この事務所を手本にする行書事務所が、全国にどんどん増えてゆくだろう。
行書の新しい業態の先がけとしてどんどん伸びてほしい。
そして、多くの失権者の希望の星となってほしい。

125:氏名黙秘
16/11/23 18:37:27.67 GelncN9q.net
>>124
代書屋に特別も糞も有るかw
単に「親が弁護士なのに失権してやむなく行書になる人間」なんだろw
親が金持ってるから、弁護士使ってるだけさ
そんなに行書の事務所やりたいなら、ポンクラローなど行かず、高卒で行書取って開業すりゃいいだけだ
三流ポンクラローいか行けず、しかも失権w
それで行書やって、どこが特別なんだよw
バカ晒すのも程々になw

126:氏名黙秘
16/11/23 21:14:51.54 rXwLmTR3.net
>>125
え、おまえ、バカなの?
日ロー卒の行書だからこそ価値があるんだよ。
ただの高卒行書で弁護士を雇うことなんかできるわけないだろう。
いくら底辺弁護士でも、ふつう高卒行書に雇われて働く気にはなれないわな。
だけど、父親の代からの日ロー卒法務博士になら、使われて働くのも納得なんだよ。
底辺弁護士といっても食べてゆかなきゃならんからな。
いってみれば、ぎりぎり底辺弁護士のプライドの許す限界だな。
そんなメカニズムの下、彼は、大成功間違いなしだ。
日ロー卒行書マンセー。マンセー。マンセー。

127:氏名黙秘
16/11/23 23:29:51.46 GelncN9q.net
>>126
恥の上塗り乙ww
行書に学歴の意味なんか、どこに有るんだよww
北海道には高卒は弁護士雇えないっていう法律でもあるのか?
まぁ、ポンクラロー出て失権した行書なんかに使われたく無いっていう弁護士はいるだろうけどなww
なんだ、父親の七光りと金でようやっと行書開業出来たのは否定しないんだww
失権ポンクラ行書マンセーww

128:氏名黙秘
16/11/24 08:05:08.12 rX8Dyh+0.net
>>127
「金がないなら、自分の親をうらめ!」・・・韓国のチェ・スンシルの娘(梨花大不正入学者)の迷言をお前に。
僻み根性で、ひと様を貶めるのは良くない。
日ロー法務博士のこの行書(弁護士の息子)こそ、最高、最強だよ。低収入で結婚もできない新司弁護士など足元にも及ばない。

129:氏名黙秘
16/11/24 16:26:19.42 Tu5FUVQK.net
>>128
「能力が無いなら、自分をうらめ!」だなw
「低収入で結婚もできない新司弁護士」にもなれなかった失権行書w

130:氏名黙秘
16/11/25 08:47:44.53 vUIU/nMp.net
>>失権行書w
これはうまい言葉だ。
でも、一般にはピンとこないかもしれない。
親弁に寄生するパラサイト行書なんていうのはどうか。
親弁が枯れれば、パラサイトしている行書も死滅するしかなくなる。
非情だがぴったりの言葉でないか。

131:氏名黙秘
16/11/25 12:44:20.74 hcf5X26n.net
「寄生虫行書」とかの方が一般にはピンとくると思うけどな
行書なんて仕事は単独では、まず取れないんだし・・

132:氏名黙秘
16/11/25 15:26:16.66 vUIU/nMp.net
弁護士事務所内に行書の事務所置いたって、非弁行為以外にはやることなくなってしまうだろうね。

133:氏名黙秘
16/11/26 09:14:20.77 JlzYDtuN.net
熱いぞ!日本大学有名人
URLリンク(www.youtube.com)
ヤッパ画像で見るのが一番だなぁ
この画像を見た時点で日大ローに入学したくなります。

134:氏名黙秘
16/11/26 10:41:05.51 EFbZRW0E.net
>>129
大いに同意だ。
士業を試験の難易度、付与された権能などから、大相撲の位階に当てはめると
横綱・・・弁護士
大関・・・公認会計士
正関脇・・税理士、不動産鑑定士
張出関脇・司法書士
小結・・・労務管理士
前頭筆頭・普通の行政書士
前頭10枚目 失権行政書士
こんなところだね、。
これでもプライド持ってる失権行書は、変態としかいえないな。

135:氏名黙秘
16/11/26 18:03:37.23 h2Sr1ylQ.net
今は司法書士ってそんなに地位高いの?
昔は司法書士も弁護士の代書屋だったけどね
司法書士って依然として書記官やってタダで貰った人間が多いからね

136:氏名黙秘
16/11/26 21:25:41.83 EFbZRW0E.net
>>113
弁護士と行政書士の差は、りんごとみかんの違いとおなじだとは不思議な論法だね。
きっと113自身が、行政書士なんだね。
司法書士は、行政書士とくらべたら論外だというけど、司法書士は、逆に行政書士はゴミだというよね。
世間的には、行政書士はゴミという評価の方が正しいんだろうね。アンタには、悔しいだろうが。

137:氏名黙秘
16/11/26 21:32:30.70 EFbZRW0E.net
>>135
司法書士の地位が上がったというよりも、それより圧倒的に下の行政書士が多数をたのみにのしてきたということでしょう。
身の程を知らずに弁護士法違反、司法書士法違反を犯すのが、行政書士だね。

138:氏名黙秘
16/11/26 21:44:22.56 EFbZRW0E.net
>>113
弁護士と行政書士の差は、りんごとみかんの違いとおなじだとは不思議な論法だね。
きっと113自身が、行政書士なんだね。
司法書士は、行政書士とくらべたら論外だというけど、司法書士は、逆に行政書士はゴミだというよね。
世間的には、行政書士はゴミという評価の方が正しいんだろうね。アンタには、悔しいだろうが。

139:氏名黙秘
16/11/27 07:20:12.66 WNEpaWNZ.net
行政書士自体がゴミで、弁護士はゴミじゃない?
行政書士がゴミだとして、弁護士はなぜゴミじゃないのかわからんね。
司法書士も税理士も、何でゴミじゃないのかね。
資格者が資格で飯を食う、仕事の内容は個々人の能力や努力によるから、
一概にゴミだとかゴミじゃないとか、決めつけるのがおかしい。
まさか資格試験の難易度なんかでゴミかどうか判断しているのかね。
AKBは全員好きで、SKEは全員きらい、というのとおんなじ発想だねw

140:氏名黙秘
16/11/27 08:56:44.16 e5SVTJXb.net
>>139
Youは、この御仁なの?
URLリンク(yamazakigyosei.crayonsite.net)

141:139
16/11/27 09:26:40.22 WNEpaWNZ.net
違います。単なる利用者です。
仕事柄、弁護士も含めた資格者をよく利用するので、
そんなに資格でレベルが違うかと思ったのでつい。
ゴミかどうかというよりも、社会不適合者?変人?が明らかに多いのは弁護士だけど。
ただ仕事のレベルが高かったので、それも別にどうでもよいことだしね。
行政書士の方が色々と考えていて、人脈もあるし視野が広い。
ビジネスの相手としては弁護士よりもアライアンスしやすい。
結局資格だけではそれこそゴミかどうかなんて判断ができないと思うね。

142:氏名黙秘
16/11/27 11:47:28.00 gEYg0vMM.net
>>141が社会の評価。
>>134のような意識だと、弁護士になってから客がつかないよ。
よほど有能な場合に、「使いにくいけと仕事はできるので」仕方なく利用されるだけ。

143:氏名黙秘
16/11/27 12:18:58.45 2bj7vxK6.net
まあ、行書とやらにプライドを持つのもいいけど、世間では妄想勘違いの世界だよ
「行政書士の方が色々と考えていて、人脈もあるし視野が広い。」と書く時点でお笑いだ
「行政書士の方が儲ける事をなりふりかまわず考えていて、名刺配ってプライドも無く必死に仕事取ろうとしてる。」なら納得だけどねw
弁護士と行書では雲泥の差
弁護士なら行書なんて、おまけもおまけの世界で付いてくる
139や141は、失権しても負けを認めたくない強がり負け惜しみだよw
「大卒」と「中卒」の比較話と同じでしょw

144:氏名黙秘
16/11/27 12:25:12.99 2bj7vxK6.net
失権して行書取っても、就職口も無い負け犬の遠吠え
一体、行書に何を依頼するの?
そもそも、行書が出来るような仕事を社内で出来無いような会社は終ってるよ
せいぜい、アングラ社会の手先がいいところでしょw

145:氏名黙秘
16/11/27 12:54:43.95 sLzjWLDs.net
ほとんどが失権。
ごくまれの合格者も結局は赤貧になる。
誰も幸福になれない蟻地獄。

146:氏名黙秘
16/11/27 14:46:26.16 WNEpaWNZ.net
>>143>>144
wwwいったん社会人になってみてごらんよ。
いったいどこの誰が弁護士を評価しているのかね。
そもそも弁護士はなりふり構わないでも仕事ができるの?
ビジネスで関わるなら、とにかく弁護士は使いにくいよ。
行政書士の方が良い場合もある。
まず、簡単な仕事を依頼するとして、最初から価格差が10倍もある弁護士に依頼するわけがない。
弁護士にしかできない仕事ならわかるが、行政書士でもできる仕事もある。
行政書士を依頼して失敗したと思う時には、同じ仕事を弁護士に再度依頼し、
その際に値切る方が効率が良い。
第一行政書士でもできる仕事を弁護士に依頼しても、やりたくないだろうし、
価格も高い。信頼を担保するのはわかるが、
それにしても弁護士になるまでかけてきた費用を回収しようとしているのか知らないが、
あからさまにフットワークが悪くてデスクワーク中心の弁護士より、
依頼で動きやすい行政書士の方が何かと利用しやすい面もある。
結局、利用者にとっての利便性を重視しなけりゃダメなんですよ学生さん。
行政書士を貶めて弁護士を良しとする気持ちは分からんでもないけれど、
試験の難しさが存在意義のすべてではないですよ。
ただ、ここは日大ローのスレだから、ロー生はぜひ弁護士になって欲しいですよ。
できれば利用してもらえる弁護士にね。

147:氏名黙秘
16/11/27 20:37:34.70 e5SVTJXb.net
>>146
やっぱりアンタ自身が、失権行書なんだね。
それ以外に、こういう価値観が180度逆転した論法で行書アゲするのは
あり得ないもんね。
そもそも裁判にかかわることなど全く許されない行書と司法制度の柱である
弁護士を同レベルで論ずることなどナンセンスも良いところだよ。
看護師が、やしくて親切だからと言って、自分の癌をその看護師に手術を任
せることができるんですか、というのと同じだ。

148:氏名黙秘
16/11/28 00:49:09.48 rOWjdyTE.net
行書と弁護士の関係なんて、医師と看護師より離れてるよw
146こそ、社会に出た事無い無職の失権者でしょw
そもそも、行書が単独で出来る仕事なんて殆ど無い
非弁上等で、素人騙して金巻き上げるのが精一杯ですよ
だから、都会でもあれだけ合格者が居ても行書単独の事務所なんて少ないでしょ
司法書士、労務士なんかの事務所で行書持ってる事務員が居る程度だよ
それこそ、146が社会に出て働いてみれば判るんじゃないの?w
哀れ失権行書w

149:氏名黙秘
16/11/28 02:17:06.65 FevZerhA.net
行政書士w

150:氏名黙秘
16/11/28 02:22:02.50 pXmQphoq.net
行政書士なんて学部の教養課程を修了すれば誰でも取れるだろw

151:氏名黙秘
16/11/28 09:12:04.86 TgP6UU3p.net
>>150
その試験に合格するのに大学出てから15年かかったのが140だ。
その15年間を社会人だったとごまかしているだけで、実際はポンロー
出て失権街道をさまよっていたんだなーW。

152:氏名黙秘
16/11/28 12:44:01.95 h3tGgC74.net
行書、社労士の良いところは、仕事の難易度が低いので、
仕事の80%は、なれた職員に任せることができる。
で現在、我が事務所はクライアント200社。売上3000万円
薄利多売の法務関連サービス。
同業では、

153:氏名黙秘
16/11/28 12:47:03.74 h3tGgC74.net
152の続き
同業では、うちは売上10億までには行きませんが・・・
という人もいる。

154:氏名黙秘
16/11/28 14:22:10.15 TgP6UU3p.net
>>152,>>153
総合事務所と称して事務員20名近くを擁し、何にでも手を出す。
始終、弁護士会、税理士会、司法書士会から、弁護士法違反、税理士法違反、司法書士法違反
の警告を受けている。
そんなのが各地にいるようだね。
いくら稼いでも、きわどい仕事だと思うよ。

155:氏名黙秘
16/11/28 15:44:18.44 uapLwL92.net
>>146が言ってることは、多少大げさなところがあるとしても本当だ。
教訓として、弁護士になれればよいというものじゃない、仕事をもらえてこなせる弁護士になるのは、
別の要素が必要になると受け止めておけばいいじゃないか。
「こなせる」の部分は、今までの勉強の延長でなんとかなるだろう。
「もらえて」は、コネや大手事務所に入ることかもしれないし、その人の持つキャラなのかもしれない。
全人格に関わるので、なかなか難しい。もらえない人は自分でその差がわからない。

156:氏名黙秘
16/11/28 15:55:36.11 rOWjdyTE.net
>>152
じゃあ、「我が事務所」の所在地と事務所名を書いて貰えませんか?w

157:氏名黙秘
16/11/28 16:03:13.47 rOWjdyTE.net
ポンローの修了者アンケート見れば判るけど、合格した奴以外は司法試験勉強中か行方不明なんだよな
ここで、もう未来は悲惨、スレタイにも書いてあるがポンロー今年の失権率は82%だ
10人に8人以上が失権してるんだよ
そして・・行方不明
樹海逝きか、学歴隠してバイトだろうね・・合掌

158:氏名黙秘
16/11/28 16:48:55.10 RrHqhxFB.net
ポンローってそれでもマーチクラスの大学の法学部を卒了しているのかな
変に勘違いせずに地道に就職すればよかったのにね
いわゆる机上の勉強には向いていないということは受験勉強で理解できてる
はずなのに

159:氏名黙秘
16/11/28 16:53:50.91 h3tGgC74.net
>>156
オータ事務所
新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー22階
URLリンク(www.ota.co.jp)

160:氏名黙秘
16/11/28 20:32:30.19 rOWjdyTE.net
>>159
行書を全面に出したのは、つい最近じゃんw

161:氏名黙秘
16/11/28 20:38:04.57 rOWjdyTE.net
>>158
上は東大、下はFランまで居るよ
でも、これは殆どのロー同じだけどね
ブルー卿にマンコ見せた女子学生は、鹿児島のFラン出身

162:氏名黙秘
16/11/29 00:31:15.12 IXELLIsY.net
>>131
寄生虫行書の場合、本人より、弁護士やってる親父の方がみじめなんだよ。
弁護士仲間から、裏で笑われているのが、ビンビンと伝わってくるんだ。
弁護士同士は、競争意識が激しくて、知り合いの弁護士が跡継ぎ獲得に
失敗するのを見るのがたまらなくうれしい、ということを良く分かっ
いるだけにね。
のを

163:氏名黙秘
16/11/29 01:31:50.30 kz/pKkrn.net
>>159
こんな事務所なら、弁護士1人雇うくらいなんともないだろう。
弁護士会と揉めるようなら、日大出身の弁護士を雇えばいい。

164:氏名黙秘
16/11/29 07:46:54.87 IXELLIsY.net
>>132
わが街にも、そういう惨めであわれな弁護士がいる。
学歴をひけらかし偉ぶっった男だったから、弁護士連中だけでなく、
市役所、裁判所職員など、ポンロー出て失権行書になったのを知って
みんなが陰で笑い者にしているんだ。その弁護士は、それをよく知って
るから、恥ずかしくて表にも出たがらなくなっている。
もう、早く死にたい気持ちになってるんだろうけど、寄生虫行書にたか
られているので、それもできないんね。

165:氏名黙秘
16/11/29 07:50:41.75 IXELLIsY.net
>>162
ゴメン、間違った。
改めて
わが街にも、そういう惨めであわれな弁護士がいる。
学歴をひけらかし偉ぶっった男だったから、弁護士連中だけでなく、
市役所、裁判所職員など、ポンロー出て失権行書になったのを知って
みんなが陰で笑い者にしているんだ。その弁護士は、それをよく知って
るから、恥ずかしくて表にも出たがらなくなっている。
もう、早く死にたい気持ちになってるんだろうけど、寄生虫行書にたか
られているので、それもできないんだね。

166:氏名黙秘
16/11/29 13:25:09.98 pjb4GB81.net
>>160
変なコメントだ。
お前が、行政書士のことは何も知らない、ということがわかる。

167:氏名黙秘
16/11/29 15:33:53.25 +FnjRNXd.net
行政書士をたたいて弁護士を奉るのが何故だかわからないが、
私も来年以降に日大ローに入ってサッサと弁護士になればよいということですね。
つまり行政書士にならずに弁護士になればよいということでしょ。
その時にはきっと、行政書士の事をたたく気持ちが少しはわかるもんかねwww

168:氏名黙秘
16/11/29 19:18:22.93 VEyY9tQy.net
加藤康榮氏は元公証人となってるけど
どこの公証役場?

169:氏名黙秘
16/11/29 21:05:47.60 5eZSGfJG.net
>>167
ポンクラロー入学≒失権行書・・ですが?w
何か?

170:氏名黙秘
16/11/29 21:38:55.95 IXELLIsY.net
失権行書とは、YOUの命名だったか。
言いえて妙とは、このことだ。

171:氏名黙秘
16/11/29 23:25:48.02 Lkh6bvj3.net
なんで行書でこんなに盛り上がってるんだよ
説明会あったんだからそこで盛り上がれって

172:氏名黙秘
16/11/30 05:39:16.17 eU59PlvJ.net
>>171
ポンローは、弁護士養成のローではなく、失権行書大量養成の
ためのローだからだよ。

173:氏名黙秘
16/11/30 09:31:45.44 IkKRb1pu.net
ここ、少なくとも刑事系の授業は一流でしょ?

174:氏名黙秘
16/11/30 09:55:49.20 qprYJWPn.net
無名のバックメーカーのバックが、ヴィトンとかプラダの
バックより、仕上がりやデザインが優れていても、
その無名のメーカーは、一流とはいえない。

175:氏名黙秘
16/11/30 11:45:21.82 DeSmr9pT.net
昔刑事系のいい先生がいて高得点をたたき出す合格者が多数出ていたんだけど、氏んじゃってそれ以降は全然ダメになったと先輩から聞いた。

176:氏名黙秘
16/11/30 19:19:05.37 hNDuu/ci.net
ポンクラポンポン
来年も失権するぞ!失権するぞ!

177:氏名黙秘
16/12/01 09:08:44.70 Gszfhy0J.net
ミヨ、日ローの星を。
URLリンク(yamazakigyosei.crayonsite.net)

178:氏名黙秘
16/12/01 16:24:52.41 p5J6hRFR.net
来年こそ現役合格0だなw

179:氏名黙秘
16/12/01 16:57:02.69 9bZtdXZT.net
>>178 来年の下馬評で、俺が聞いた話では
合格者が1500名と仮定すると
現役未修は1名か0名
現役既修も1名か0名
既修2回目は1名か2名
未修2回目は全滅
既修3回目は2名か3名
未修3回目は1名か0名
4回目と5回目は既修未修合計で全体で3名程度
全体としては、5名から10名程度

180:氏名黙秘
16/12/01 22:30:43.44 W4wieymk.net
その数値どうやってだしてるのか
まさかただの事務の戯言じゃないだろうな
真に受けたら負けだぞ

181:氏名黙秘
16/12/02 07:54:05.80 cFiKRZ5e.net
実際に合格実績や教育内容が飛躍的に上昇する可能性が高いのなら、
根拠を明示してほしいです。
私は日大出身者ですが、この書き込みを見る限り、
母校に戻ろうとはとても思えません。

182:氏名黙秘
16/12/02 08:40:17.26 ptTqyGW/.net
刑法より刑訴が非常にいい
もっと飯田先生の授業を増やしてほしい
民訴と民訴総合は先生交換したら更に良くなりそう

183:氏名黙秘
16/12/02 12:36:51.52 UdnIPD16.net
ここでネガティヴなこと書いてるのは、どんな人なの?
学内にもいると思うと嫌な気持ちになるので、他大学院の人たちだと思っておこう。
>>182
刑法も、あの判例読みは素晴らしいと思う。
ときおり、短答論点まとめ問題や論文もやってくれる。
1年生には、経済刑法も受講することをお勧めする。
飯田先生については、あの伝聞法則の授業は日本一なんじゃないかな。
教育への情熱もあって、素晴らしい先生だ。
刑事系に関しては、日大から本試験1番が出てもおかしくない。
そして、意外とといったら失礼だけど、行政法総合が良い。
会社法総合に関しては、あの授業を信じたらいけないけれど、行政法については、
あれで試験のパターンを掴んで乗り越えられる気がしている。
あと、憲法総合でも試験で求められることが分かった。
憲法をクリアするためには、岡田先生が何を言っているのか分かるようになることが
必要だと思っている。
ついでだから言っておくけど、みんなもっと大きな声で発言、質問してよ。
質問は回答含めて授業でシェアした方が良いし、法廷で話す練習だと思って。
もう書き込まないけど、自分は完全に特定されちゃうね。

184:氏名黙秘
16/12/02 21:50:01.66 b1fxXrFV.net
>>183
いくら、オナニー書き込みしても合格しなきゃねw
そんな素晴らしい授業受けて、8割以上も失権するなんて、よほどのバカ学生ばかり集めたんだろw

185:氏名黙秘
16/12/02 22:12:05.89 cFiKRZ5e.net
素晴らしい授業があるのに、やはりこの失権率や低合格率はどうしてなのか、
このあたりの説明もお願いできませんか。
単に地頭の問題なのか、それ以外の問題があるのか、
外部の者はよくわからないので、ぜひ教えてください。

186:氏名黙秘
16/12/03 09:40:30.91 UmyqA7OL.net
他人の質問時間って、大抵はムダじゃないすか
ただでさえデマ流したり試験前狙って犯罪行為並みの嫌がらせしてる人達と有益なシェアなんてムリでしょ
先生の指示なら仕方ないけど、嫌がらせ受忍義務って何すか
授業中の他人の発言を迷惑だと思ったこともあるし、自分もそう思われるかもしれないから最後にまとめて任意拘束にしてほしい

187:氏名黙秘
16/12/03 09:58:45.34 UmyqA7OL.net
大抵の人は先生の授業を受けているのであって生徒の授業を受けている訳じゃない
先生に意見を求められたなら兎も角、先生の制止を無視して他の生徒を拘束してまで教えたいなら、生徒じゃなく先生になればいいのでは

188:氏名黙秘
16/12/03 10:20:45.62 +9EgMb8Y.net
デマ流しや嫌がらせする生徒もいるんですか。
これは他のローも同じ傾向なのでしょうかね…。
外部だから分からないけれど、折角少人数なんだから、
皆で合格できるように、みんなでチームとして頑張ればいいのになと思うけれど。
まあいろいろな方がいるし、やっぱり個々人の集まりになるのでしょうね。

189:氏名黙秘
16/12/03 12:35:25.32 k39hhYfU.net
>>188
ほぼ全員不合格になる同級生とつるんでもね。

190:氏名黙秘
16/12/03 18:36:04.24 p70QCTZh.net
日大前ローの来年の司法試験合格者は増えそうだね。優秀な人達が受験するからさ。
頑張ってくだいねー!応援してます!
この時期風邪など体調を崩しやすいので気をつけてください(゚Д゚;)

191:氏名黙秘
16/12/03 18:44:11.21 b3Xh5oAR.net
8割以上が失権して、2割以下の合格者も結局は
即独か経費負担軒弁でしょ。
廃校にした方が世のため人のため。

192:氏名黙秘
16/12/03 18:55:09.08 u6+IgDw9.net
いい人ぶってるけど、みんな本性を知ってるよ
他人を捨て駒にして何度目の高みの見物かな
利用されないように気をつけないとな

193:氏名黙秘
16/12/03 19:07:40.94 u6+IgDw9.net
大体は未修2年のあの女性が最初にボールを蹴って、その後は見事な連携プレー
最後はゴール前にお神輿に乗せられて設置された捨て駒がシュート
外したら捨て駒は処分
たまに引き摺られた仲間もアウト
これを何度も繰り返してる訳さ
審判はシュートを外した捨て駒しか見えてない
誰がボールを渡してるんだろうね

194:氏名黙秘
16/12/03 22:04:09.34 DWsYOYtF.net
散々、過去に才能潰しをしてきたポンローだからな
今居る在学生なんて才能も無い真のポンクラでしょ
今年失権した平成23卒のい入学時期は平成20だろ
まだまだ、まともなのがポンローにも入った筈
それが8割三振なんだからね
ここ数年に入学した奴なんて、合格する方が不思議
「砂金」の世界だねw

195:氏名黙秘
16/12/03 23:06:26.29 +CWGvYqA.net
比喩が多すぎて何をいっているのかわからん

196:氏名黙秘
16/12/03 23:53:08.31 qRbms4Y4.net
夜間に行くなら筑波

197:氏名黙秘
16/12/04 00:29:28.56 uMLOOulg.net
一度目の言い掛かりは楽だったな
場所は防犯カメラの下だった
二度目は言い掛かりが多過ぎて、全部は把握してない
とりあえず色んな意味で録画をしたことはない
三度目のは面倒だから未然に防ぐことにした

198:氏名黙秘
16/12/04 05:27:59.87 +KutlWio.net
学閥

199:氏名黙秘
16/12/04 07:42:15.93 ENxjaLrJ.net
ポンクラローの学生って将来の不安とか無いよほどのノーテンキ揃いなんだな
卒業生があれだけ、不合格、ポンポン失権してるのに、ポンローに通い続けてるんだろ?
空しく無いのか?
マジで失権する5年前!の状態なんだろww

200:ピンクの御旗
16/12/04 09:01:40.78 w1lUgN+b.net
ピンクの御旗
ケンブリッジ飛鳥 ニッコマンの前に道はない
インテリ枠 ケンブリッジ飛鳥の後に立教、青学、明治、法政、中央がついてくる。
桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、二宮清純、青山剛昌、Drコバ、中村獅童、真田広之、蒼井優。
爆笑問題、天野ッチ、テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、松浦勝人、藤田和日郎、喜多ゆかり。
林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、大石芳野、安西水丸、西村和彦、オードリー春日、テツ&トモ、笹野高史、富永ミーナ。
内藤武敏、杉浦直樹、石森史郎、渡部篤史 、君島良一、松宮一彦、水島裕、川原和久、丸田佳奈、喰始ワラワラ本舗、君島明ブランド、周防義和。
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、中井美穂、内藤剛志。松坂慶子、中田有紀、小原正子、森本レオ。
森田芳光、市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、土門正夫、畠山智之、宮田佳代子、松崎菊也、岡本玲、田島令子。
木仮谷ユイカ、 ダンカン、近藤サト、ケーシー高峰、郷ひろみ、清水章吾、橋爪淳、家田荘子、小泉孝太郎、柴田恭平、神田正輝、藤竜也。
山本寛斎、高田文夫、引田天功(初代)、大鶴義丹、東尾理子、勝又州和、大澄賢也、内藤武敏、小島一慶、出光ケイ。和田豊、大野均 、琴光喜
高見盛、遠藤、舞の海、岡野雅行、丸山茂樹、片山晋呉。瀧本誠、清水宏保、生島徹、倉田保昭、岩崎恭子、田辺陽子、村田修一、真中満、長野久義。
中園ミホ、佐藤隆太、池松壮亮、松井龍哉、荒井良二、大城和恵、高山忠利、ホリ、ゴリ、八嶋智人、木原実、バンマス岡宏、宮田佳代子
亡くなった桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、
三木のり平、西村晃(札幌南高)、中原中也(山口高校)、埴谷雄高、坊屋三郎、本多猪四郎も日大だ。
田山花袋、古橋広之進、荻村伊智朗、小沢一郎、周恩来、ハマコー、古賀誠ちゃんも日大だ。
コマは欽ちゃんだ。
     なんでも鑑定団 愛のエメラルド

201:ピンクの御旗
16/12/04 09:03:49.12 w1lUgN+b.net
熱いぞ!日本大学有名人
URLリンク(www.youtube.com)
日大はもはや日東駒専を飛び出して
Nmarchどころか
東大、日大、早稲田、慶応の
天下の4大学になっちまった。
京都大学が天下の4大学の下。次点w

202:氏名黙秘
16/12/04 11:51:37.92 1miffZuI.net
デマ吹き込まれた挙句チヤホヤされたりタダ飯で捨て駒にされないように気をつけるべき。
どうして書くかって、またやろうとしてるからね。
怖いとか馬鹿にされてるとか何だとか、それほど大人しく純粋で繊細かと。
試験時間中必ずトイレに行く人なんかもグルだよね。
繊細で、お腹壊しやすいんだね。

203:氏名黙秘
16/12/04 19:52:23.35 ENxjaLrJ.net
ポンクラポンポン失権w
一生バイト生活ですねw

204:氏名黙秘
16/12/04 22:50:03.19 IuLyOalG.net
不正?カンニング?捨て駒?罪のなすりつけ?
そんなのいるのかよ
日大も早稲田みたいなのか

205:氏名黙秘
16/12/05 00:32:18.55 3NQ/YZwd.net
>>204
何でもないような事を盛って伝えたり、
平気で他人の口を借りたり、
完全に捏造したり、
そんなのは日常茶飯事。
わざわざ不利益な事項を伝える人間の意図を
上が読めることに期待するしかない。

206:氏名黙秘
16/12/05 00:49:41.70 vk+ml4S/.net
でも、それって日大ローに限らない。
複数人いれば法律事務所ですら同じ。
相手もこいつなら平気だなと舐めてるから嘘でも乗っかって態度に出すんだよ。

207:氏名黙秘
16/12/05 19:13:30.55 8hv8FaIu.net
おお!カンニング大作戦進行中か!?
それともバレて問題になってるのか?

208:氏名黙秘
16/12/05 23:09:40.83 tw2Vlzpj.net
代出も結構いるが
カンニングはまずいだろ
A取られたりしたら我慢ならん

209:氏名黙秘
16/12/05 23:49:22.01 YKkHOro1.net
どうしてカンニングなんだよ
繊細なだけだろ
こっそり聞いておくね!

210:氏名黙秘
16/12/05 23:58:51.72 8hv8FaIu.net
留年したら終わりだもんな
そりゃ必死だわな

211:氏名黙秘
16/12/06 00:46:56.70 tihmDc6l.net
何回かトイレに行っただけで
どうしてカンニングになる

212:氏名黙秘
16/12/06 22:45:05.16 ekPiQuvD.net
聞けるんかい!

213:氏名黙秘
16/12/06 23:56:01.81 6ZAKCzY7.net
ポンクラロー発樹海逝きバス間もなく発車で〜す

214:氏名黙秘
16/12/11 07:13:40.96 0h/KNhwI.net
ポンポン ポンクラポン

215:氏名黙秘
16/12/16 12:39:01.16 nBLMtYgg.net
失権まで残すところ5ヶ月

216:氏名黙秘
16/12/19 13:02:03.42 1zWDWtfm.net
♪ もういくつ寝ると 失権日〜

217:氏名黙秘
16/12/20 11:49:11.18 NBVmm5tb.net
学歴ないとなあ〜
客商売だしなあ〜
客から学歴聞くことあるしなあ〜
コネ・人脈ないとなあ〜

218:氏名黙秘
16/12/26 13:42:58.81 eKzPQ7Kv.net
来年こそ失権して樹海逝きw

219:氏名黙秘
16/12/26 13:44:10.17 alCadVIP.net
日大卒弁護士はむしろ客とるのうまいって話聞くけど

220:氏名黙秘
16/12/27 19:01:57.83 dRXBGbcJ.net
ポン引きかよw

221:氏名黙秘
16/12/31 20:47:35.28 YvOUyUSz.net
さぁ、年が明けたら失権の年だ!
樹海に行くぞ!行くぞ!
ポンクラローは不滅だ!

222:氏名黙秘
17/01/01 00:25:27.07 aHLi1OGA.net
2017年か

223:氏名黙秘
17/01/07 16:19:25.51 CnmT9Lf0.net
失権ポン!

224:氏名黙秘
17/01/11 21:32:22.96 Lnt/3sLo.net
これから10年は、若手弁護士は苦しいよ
でも、あと10年もすれば40期台以前の老弁は殆ど引退だろう
そうなると60期以降の新司世代が大半となるから、そこからが勝負だ
ポンを始めとする下位ローは余計苦しい
旧試で何とかいたポン出のボス弁が殆ど居なくなる
東京の私大ローは早慶中しか残らないし、残る必要も無いだろう

225:氏名黙秘
17/01/12 14:53:44.11 h2zV5LeI.net
えんしゅう本検討スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

226:氏名黙秘
17/01/13 09:58:58.25 IPifwd/9.net
ポンクラポンポン
幾ら勉強してもポンポン失権
樹海がキミを呼んでいるw

227:氏名黙秘
17/01/14 05:53:26.86 zPpGBLVo.net
今年ポンローを受験する死願者は何人いるだろうか?

228:氏名黙秘
17/01/14 10:19:12.28 pJ/Hq0mN.net
>>224
10年後には人口減少がさらに進むから
経済活動がさらに停滞し 弁護士業界は一層苦しくなる
日本経済のパイが大きくならなきゃ
経済派生業務の法曹業界が上向く理由がない

229:氏名黙秘
17/01/15 11:45:02.42 uOhu6OCQ.net
>>224
だいたい業界が事件数とか横ばいで
売り上げもそのままっていう前提が
アホやし
簡単なとこからAIに置き換わっていく
発想はないんやろうな
ただでさえネットの普及で自分で処理する
依頼人増えてるんだし

230:氏名黙秘
17/01/16 21:13:41.32 x8SLY2aM.net
まぁ、弁護士の仕事が事件だけと思う時点て、低脳丸出しなんだが・・w

231:氏名黙秘
17/01/17 07:48:53.13 Js2HConN.net
新年明けましておめでとうございます
失権確実なポンクラロー学生の皆様はいかがお過ごしでしょうか
今年は司法試験合格者の減少が予想され、ポンクラの皆様は、さぞ不安で一杯な事と思います
そこで、ポンポン落ちるポンクラローでは、今年失権する予定のポンクラの皆様の為に再ポン特別割引を実施することになりました
今年2017年5月実施の司法試験試験日までに、再ポンをお申し込み頂ければ、再ポン特別優待価格として正規授業料から10%割引をさせて頂きます
ポンクラローで失権しますと上位ローへの再入学は不可能に近いと云われております
是非この機会に、手軽な再ポンのお申し込みをご検討下さい

232:氏名黙秘
17/01/17 11:42:54.83 sAk2hTW6.net
事件すらまともに対応できないのが弁護士
事件以外?着手金ゼロで報酬も低くその上完璧が求められる&それ以上のサービスができて当然
そして事件を起こす側へ回る大量の低脳勉後死

233:氏名黙秘
17/01/18 01:10:10.41 Fid2zFzC.net
>>232
そもそも、合格しないポンクラロー修了生には心配御無用

234:氏名黙秘
17/01/19 11:37:40.92 crKRbyzg.net
ポンロー入学した時点で人生負け組み決定

235:氏名黙秘
17/01/19 12:04:53.41 y+OlwrII.net
ポンポンスポポンスポポポーン BYアクセルホッパー

236:氏名黙秘
17/01/21 00:02:20.96 9vyO96C7.net
今年がラスト受験の平成24卒は58人終了で51人が滞留したまま
おそらく、この中から合格者は1人か0人だろう
っていうか、去年の受験実績を見ても判るが既に10人以上が諦め撤退してる状態だ
数百万の学費を払い、数年の年月を無駄にして得た物はポン務博士の称号だけ
哀れ、ポンクラ失権者w

237:氏名黙秘
17/01/23 14:43:51.80 1uB5C8h+.net
今年の中央ロー、適性下15に該当しても、法律科目が飛び抜けて優秀だったら、正規合格させるらしい
ただし、免除無し合格とのこと
ソースは中央に行ったゼミの先輩
そこまでして合格者を出さないと、定員割れを回避できないと大学当局が判断したらしい
もはや世も末だな

238:氏名黙秘
17/01/24 01:25:21.80 h2CDqjNE.net
天皇陛下の日大ロースクール

239:氏名黙秘
17/01/24 04:11:48.47 FmlSxnGu.net
>>237
中央は、適性なんて意味無しって公言してるからね
来年で適性は廃止になるから、先取りしてるんだろう
早慶中で定員600人超なんだから、関東の法曹志望者はどれかに入れるよ
もっと言えば、東一早慶中で定員1000弱もあるんだからさ
明治ローが崩壊した今、この5校で十分だよ
ポンローなんて全く存在価値無し

240:氏名黙秘
17/01/24 18:11:09.18 wl7cz6UK.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

241:氏名黙秘
17/01/25 15:51:01.08 l6KG8+ZO.net
今年は一体何人失権するんだろうね?

242:氏名黙秘
17/01/27 18:22:11.49 qAEymgYW.net
失権ポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

243:氏名黙秘
17/01/28 03:08:57.52 tm2Vp7FI.net
明治天皇に愛された日大

244:氏名黙秘
17/01/28 03:28:23.98 /z/rwZ1y.net
執権
日本史みたいだ

245:氏名黙秘
17/01/28 20:46:22.73 lrsxBZ2S.net
ポンローは修了生全員の失権に挑戦します!
ポンローの実力を見せ付けてやる!

246:氏名黙秘
17/01/29 19:42:21.96 R6yMVPR/.net
今年5年目滞留してる51人全員失権したら51/58で失権率88%か・・
その可能性大だな

247:氏名黙秘
17/01/29 23:09:09.59 /WiTllY0.net
>>246
その人たち、その後の人生どうするの?

248:氏名黙秘
17/01/30 00:52:32.63 vJPQkig6.net
天皇陛下の日大ロースクール

249:明治天皇陛下ご推薦 日本のトップブランド日本大学
17/01/30 09:02:09.79 PHk2LmXn.net
日大と言えば明治天皇。
明治天皇に愛された 日本大学
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]&ampcopy;2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50
靖国神社の大村益次郎像についての批判|狂騒のパジェント
URLリンク(pagent.seesaa.net)

250:明治天皇陛下ご推薦 日本のトップブランド日本大学
17/01/30 09:29:59.98 PHk2LmXn.net
まぁ私でさえ明治天皇陛下自らが
開校間もない日本法律学校の視察に
立ち寄るなど夢にも
思わなかったわぁw
まぁ私の勘で何かあるんじゃぁないだろうかと
片っ端から調べたんだがな。
これで日大がどこの馬の骨かもわからない存在ではなくて
明治天皇ご推薦のトップブランドだということが判明しました。
学校もこれからは金儲けよりも司法試験にもっと
力を入れて欲しいです。明治天皇陛下と山田顯義司法大臣の
顔に泥を塗る行為だけは止めよう。
    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

251:明治天皇陛下のご信任厚い 日本大学
17/01/30 09:34:22.37 PHk2LmXn.net
明治天皇陛下の臨幸 文京区音羽の山田顯義伯爵別邸
明治23年6月26日午後3時、帝室制度取調べ局より
音羽の山田伯爵別邸に至る。
上、同邸へ臨幸あるを以て招待を受けて参会す。(フロックコート着用)。
各大臣、枢密顧問官及び勅任官数名、秘書官他宮内官等を合して
約百五十、六十名参会。
能楽、如燕の公演及び西某の琵琶等の余興あり。
晩餐を上(たてまつ)り各大臣及び宮内勅任官のみ陪食、
他は皆別席に於て立食の饗あり。
天機麗しく夜八時過、車駕還幸、
一同続いて退散。
是山田顕義伯爵
一代隆盛の時なり。
※現在、音羽の山田別邸はありません。
 西洋館です。施工は清水建設。
関東大地震で修復不可能なまでに損傷しました。
作家の藤枝静雄さんによりますと
大層ガッチリとした作りで感心したことがあるそうです。
現在、文京区の音羽の別荘跡地には講談社が威容を誇っています。
天皇行幸を記念して護国神社が祀られています。

252:明治天皇陛下のご信任厚い 日本大学
17/01/30 09:36:12.23 PHk2LmXn.net
日本法律学校(日大)が認可されたのは大日本帝国憲法の発布された
明治22年の10月4日。 開校式は翌年の明治23年の9月21日です。
東京都麹町区飯田町五丁目の皇典講究所内に
総理大臣山県有朋、司法大臣山田顯義、帝大総長加藤弘之、
政府顧問ボアソナードその他、
内外の貴賓百数十名の列席を得て盛大に行われています。
開校の約3カ月前にはすでに講義は行われていて、6月26日、
明治天皇が小石川音羽の山田邸に行幸されたさい、
「其の御道筋は宮城通用門を出て右に竹橋を渡り、右に雉子橋を出て、
飯田町通り日本法律学校の前を御通行ありしとき、
同校生徒五六十名は門前に整列して拝礼をなし」たという
東京日日新聞の記事があります。
明治天皇は音羽の山田別邸に向かう前に山田顯義の開校した
日本法律学校の前をわざわざ遠回りして立ち寄っています。日大の新入生に
大歓迎されたと思います。
山田顯義は國學院と日大の創立で知られ
伊藤博文、西郷隆盛と共に
明治天皇に大変愛された将軍です。
      なんでも鑑定団 愛のエメラルド

253:氏名黙秘
17/02/01 00:12:55.46 hT7o1LCP.net
第69期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
URLリンク(www.moj.go.jp)
慶應義塾大学 11
京都大学 10

254:氏名黙秘
17/02/03 16:25:47.78 oTB7KECi.net
劣等感の意趣返しアンチか?

255:氏名黙秘
17/02/04 22:33:28.05 DwS+gCot.net
失権率88%達成は濃厚だねw
修了生の約9割が失権するポンクラロー万歳!

失権率100%まで、もう一息w

256:氏名黙秘
17/02/05 02:36:55.45 8NY2KXra.net
ポンクラロー修了製に贈る言葉 ポンクラロー院長
ポンクラロー修了おめでとう
今日から君達は晴れて「ポン務博士」と名乗る事ができる、しかも偉大な司法試験を5回も受験できる資格を手入れた
是非5回チャレンジして、自らの実力を実感して欲しい
おそらく9割以上の諸君は失権するだろう、しかし、それでいいのだ
ポンクラローで学んだ事は、司法試験に合格することでは無いのだ、敢えて言うなら失権するのが目標と言ってもいいだろう
世の中には、司法試験が簡単になっただとか、勝手な噂を言いふらす奴がいる
しかし、実情は違うのだ、ポンポン失権するポンクラローでは常に失権率8割以上わ叩きだしているのだ
諸君は失権することで、世間に対して、司法試験合格の困難さを身を持って示して欲しい
そして、是非「再ポン」をしてポンクラローの財政に貢献して欲しい
失権して、是非再ポンしてくれる事を、私は待っている
これが、法律門外漢である歯医者である私からの祝辞だ

257:宇野壽倫
17/02/05 09:26:18.93 7BvHu6CN.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(youtu.be)

258:氏名黙秘
17/02/05 11:16:28.11 ZmIBJOQA.net
天皇陛下の日大ロースクール

259:氏名黙秘
17/02/06 22:46:12.30 Oy6yA/vq.net
ワイ、ちょこちょこ出てくるw君の正体を知ってる

260:氏名黙秘
17/02/07 00:37:16.31 tVCikuzj.net
友達なの?

261:氏名黙秘
17/02/07 17:55:06.15 lDmX72RJ.net
どんな人?

262:氏名黙秘
17/02/08 02:19:42.89 g8ZtDJ/s.net
2016年 
入学辞退率ランキング(首都圏私立大学)
URLリンク(news.livedoor.com)
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 國學院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院

263:氏名黙秘
17/02/08 21:32:06.70 wUHhJ3IW.net
春が来ると失権の季節だね
今年は半分も短答通らないだろう

264:氏名黙秘
17/02/11 23:56:39.67 nizyM6jI.net
日大にローあるんだね。必要あるの?ニッコマン弁護士なんて依頼したくねーwwww

265:氏名黙秘
17/02/12 00:01:59.78 0vdIO/xx.net
ポンローの存在価値とは

266:氏名黙秘
17/02/13 00:32:57.40 Z1bfMhtN.net
♪ マジで失権する5秒前〜  ♪
今年もポンポン失権 おめでとう

267:氏名黙秘
17/02/16 13:10:05.79 m7VwUeA5.net
日大不合格で日大ロー叩いてメシウマ
コンプレックスは深いんだね

268:氏名黙秘
17/02/17 00:22:49.65 CqDH1IMQ.net
ポンは落ちる方が難しいよなw

269:氏名黙秘
17/02/17 11:29:36.42 YtbRGeOi.net
人の不幸を喜ぶ心裡か
相当な劣等感で屈折してる
早く病院行った方が

270:氏名黙秘
17/02/17 12:08:34.85 /AVCWE8E.net
このスレのおかげで、失権率9割の日大ロースクール
に入る人が減れば、それは人助けになる。
困るのはロースクール教授と文科省天下りくらい
でしょう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2200日前に更新/207 KB
担当:undef