司法試験を突破する哲学 at SHIHOU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:氏名黙秘
16/02/26 00:08:49.41 VIJB80qq.net
【緊急】シャープ、7000億円の粉飾決算発覚。鴻海による買収ストップ。倒産へ。★4 [無断転載禁止]©2ch.net [759386778]
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 23:49:29.78 ID:jlJZ2Bagd
ジャップ企業で何故相次ぐチャレンジが発生するのか?
最前線の兵隊はホントに良く働く優秀

兵隊を動かす管理職は恫喝(パワハラ)で兵隊を動かす

上に対してチャレンジ数値を出して、より酷い恫喝をかけて数値を伸ばす

管理職出世

役員、取締役という経営者になる

相変わらず恫喝する。恫喝対象は管理職。経営者としての仕事は相変わらず数値を伸ばすことだという信念で恫喝を続ける

シャープ

51:氏名黙秘
16/02/26 17:09:31.82 VIJB80qq.net
【7:60】【悲報】台湾メディア「シャープは嘘つき、日本企業の財務諸表は嘘の塊」 [無断転載禁止]©2ch.net [218894732]
beチェック
1 名前:@依頼99 2016/02/26(金) 17:01:35.16 ● PLT(13000) ポイント特典
我々テレビ大阪の報道部の取材の結果、なんと……よりによって正式合意の前日になって、
いきなりメールで(口頭の説明もなく)これだけの「偶発債務があります」と連絡してきたというのです。
客観的に見てシャープをかばう論調も一部ではあるようですが、大阪でこの1年、密着して取材をしてきた
我々テレビ大阪取材陣から言わせれば、その論調はちょっと違います。今回の件は完全にシャープの失態です。
台湾でも取材を行った結果、新聞でも大見出しでシャープであり日本が批判されていました。顔から火が出る思いです。
URLリンク(news.ameba.jp)

シャープ株続落、鴻海が買収契約延期−新たな債務情報を精査
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

52:氏名黙秘
16/02/26 17:10:52.50 VIJB80qq.net
真面目に生きる ‏@noroi_pink · 18時間18時間前
死とセックスと宇宙の事だけ考えて生きていく

53:氏名黙秘
16/02/26 17:13:03.80 VIJB80qq.net
かまやん
‏@kama_yam
かまやんさんがかまやんをリツイートしました
ちなみに「首相周辺」が先送り観測を否定するのはあたりまえ。理由はギリギリまで首相のフリーハンドを確保しておきたいから。

54:氏名黙秘
16/02/26 18:05:38.29 VIJB80qq.net
What makes for a good life
makes for

55:氏名黙秘
16/02/26 18:10:13.79 VIJB80qq.net
narrative

56:氏名黙秘
16/02/26 18:13:29.26 VIJB80qq.net
“May’s book is a thoughtful, widely accessible, and comprehensive account of meaning in life. . . .
As someone well acquainted with work on life’s meaning composed by professional philosophers, I have profited from reading May’s book, especially his discussion of what can confer (substantial) meaning on a person’s life.
I especially recommend his work in virtue of it being a ‘good read’, avoiding technicalities and reflecting on everyday examples with insight.
It would be ideal to assign for an upper-level undergraduate course or to share as a gift with reflective friends and family outside the academy.”
(Notre Dame Philosophical Reviews)

57:氏名黙秘
16/02/26 18:17:57.42 VIJB80qq.net
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki · 5時間5時間前
(続き)考えられない。アメリカの大統領が記者会見を開くときには、質問項目など誰も事前には提出しない。政権に批判的な質問もあるのは当然だ」
「会社という縦割りの縄張り意識を捨てて、『ジャーナリズム』という一点で日本のジャーナリストは団結しなければ、権力者の思うつぼだ」当たり前の指摘。

58:氏名黙秘
16/02/26 18:25:25.96 VIJB80qq.net
645 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr68-Y0ST) :2016/02/26(金) 18:22:50.41 ID:jkbRzghAr
求人表みても待遇はわからないし
サービス残業だらけだし
陰湿な嘘つき民族

59:氏名黙秘
16/02/26 19:51:07.62 VIJB80qq.net
【8:50】シャープ創業者 「日本人は朝鮮人を頃してまわっていた。いきなり後ろから頭を叩き割り倒れたところを棒で指し頃した」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5914-LvuN) 2016/02/26(金) 19:25:13.44 ID:7+vD/yCV0 2BP(1000)
早川徳次(シャープ創業者)
そこへ例の朝鮮人に関する流言飛語である。町内の連中がきて、
「朝鮮人はいますか。いたら殺してしまう」という。
私は「いません」といってウソをついた。
(中略)
町で実際に朝鮮人が殺されるところを目撃したこともあった。歩きながら殺されていった。
いきなり後ろから頭を割られ、それでも歩いていて、ついに倒れると背中やお腹を金属の棒で突いているのである。
こっちに力がないから止めることができず、もし止めようとすればこちらが殺られてしまっていただろう。
(早川徳次「妻も子も事業も奪われて」『潮』1974年10月号)
URLリンク(1923archives.blogspot.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)

60:氏名黙秘
16/02/26 19:53:49.60 VIJB80qq.net
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 449f-VtsG) :2016/02/26(金) 19:50:14.77 ID:JjlQxyMa0
今のほうがヤバくないか?
大手企業が続々と倒産しそうなんだけど

61:氏名黙秘
16/02/26 22:22:23.82 VIJB80qq.net
〔焦点〕シャープに偶発債務、鴻海再建案に不透明感 カギ握る精査結果 2016年 02月 26日 19:19 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
>[東京 26日 ロイター] - シャープ が台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業 に対し、新たに3500億円の偶発債務の存在を伝えたことで、鴻海傘下で再建を進めるとしたシャープの計画に不透明感が出てきた。
>両社は債務内容の精査に入ったが、巨額損失の計上が不可避となれば、債務超過になるケースも想定でき、経営の不確実性が高まる可能性もある。
> <債務の存在を知らせる突然のメール>
>鴻海によると、シャープが鴻海に偶発債務の存在を知らせたのは24日朝。
>関係者によると、シャープのファイナンシャル・アドバイザー(FA)を務めるみずほ証券から、ホンハイのFA、JPモルガンに対して送付されたメールに、債務のリストが添付されていた。
>偶発債務は、今は現実化していないものの、将来において一定の条件の下で発生する債務を指す。
>このため現実に負債が発生する可能性を精査し、どの程度の債務規模になる可能性があるのかを判断する作業が必要になる。
>シャープと鴻海は現在、監査法人を交えて、リストの仕分け作業に入っている。
>関係者らによると、すでに公表している案件や「2審まで勝訴で進んでいる損害賠償請求なども入っており、債務として認識されない可能性が高いもの」も含まれおり、最終的にどの程度資本をき損する規模になるのかは不明だ。
>シャープは偶発債務について「会計基準に基づき、有価証券報告書、四半期報告書等で適切に開示している」としている。
> <最終局面での通知に社外取締役からも疑問の声>

62:氏名黙秘
16/02/26 22:33:43.70 VIJB80qq.net
mika_berry ‏@mika_berry · 18時間18時間前
とにかくも、緩和策としては
1.公的年金等控除を給与所得控除並みにして、その分を子育て世帯に回す。
2.分離課税で高所得者有利になっている税制の改善。総合所得課税か、分離課税の優遇税率の引き上げ。
3.所得税の最高税率を上げる
4.法人税減税を即刻やめる。
再分配機能の強化だ。

63:氏名黙秘
16/02/26 22:56:40.45 VIJB80qq.net
20 :考える名無しさん :03/05/29 02:05
ところが、ところがなのです。
 最近の社会思想は、ソ連の崩壊を官僚制独裁、人間抑圧のせいして、
なたぞろ人間主義を全面開花させているのです。
 ミクロ経済学に新制度派、現象学的社会学派、リバタリアニズム、
法と経済学、新ウエーバー派などなど。
 マルクス派でも、柄谷・田畑などがアソシエーショニズムを宣伝し、
宇野派でも、伊藤誠の市場社会主義、須藤修の複合的ネットワーク、
金子勝のセイフティネット資本主義、新田滋の疎外論の復権など
ミクロ的人間主義が、思想界を制覇しているのです。
いまや忘れられた「人間は社会的諸関係の総体である」という
マルクスの名言を、サンデルのロールズに対する「負荷なき自我」批判
に結びつけ、資本論をリベラリズム批判の社会哲学として読んだのは
やっぱり青木の目新しさだと思います。

64:氏名黙秘
16/02/26 22:57:45.76 VIJB80qq.net
130 :考える名無しさん :03/05/31 12:29
タイトルに騙されちゃいけない。
つまり青木を本当にコミュタリアンだと思い込むと議論がややこしくなる。
青木はたんに資本論を、柄谷のような世界資本主義の発展過程としてでなく、
あくまで宇野の経済原論的な、その意味で構造主義な純粋資本主義につきつめて、
そこからはイデオロギーとしてはいかなる矛盾もでてこない。ゆいいつ
自由なアトム的個人という完全なリベラリズムが出てくる、というんでしょ。
だから自由な個人から始めるかぎり、どんな社会契約、たとえばアソシエーション
契約を結んでも、資本主義は超えられない。本当に資本主義を超えたいなら、
自由な個人という前提そのものを否定しなければならない、というロジックに
なる。たぶんコミュニタリアニズムは、この論理を際立たせるための
レトリックに過ぎないだろう。青木の本は、あくまでターゲットを進歩派左翼をきどる
宇野派(たとえば伊藤誠や山口派、それに柄谷派など)に置いていて、
これに冷水を浴びせるのが目的と考えると分かりやすい。

65:氏名黙秘
16/02/26 22:59:12.12 VIJB80qq.net
169 :考える名無しさん :03/05/31 20:14
>>161
分からん人だなあ。だから「可能性の中心」や「探求1」でみられた
価値形態論=流通形態論という宇野理論による資本主義批判が
「トラクリ」では、意図的に消されて、針に棒をつないだような
個人的所有のアソシエーションになっちゃったわけでしょ。
グルントリッセなんてのは、価値形態論抜きの価値実体論で、
日本では昔から講座派系の市民主義者しか評価しない。
価値形態論がないから、商品に対する貨幣の優位も説明できない。
それで、どうやって買い手の立場を導きだすの?
柄谷得意のホラフキで、過去の自説との関係を覆い隠して
いるだけでしょ。あんた、ほんとに「グルンドリッセ」も
「資本論」も「宇野原論」もちょっとでも読んだことあるの?
せめて、これらの古典の相互関係と、日本の研究史、学派との
関係くらい勉強してから、柄谷やネグリのようなキワモノを
読んだらどうか。

66:氏名黙秘
16/02/26 23:03:49.13 VIJB80qq.net
351 :考える名無しさん :03/06/08 00:57
マルクスの「可能性の中心」が価値形態論であるというのは、
宇野や柄谷でなくても、岩井克人らの貨幣論や
新古典派など主流派経済学の効用価値説でも
承認している、世界的な常識ではないかと思うのですが。

67:氏名黙秘
16/02/27 00:30:12.40 sxZ5B7e1.net
ばく
‏@kapibaku
『一国が真に富裕であるのは、12時間ではなく6時間だけ労働がなされるときである。富とは、自由に利用できる時間であって、それ以外のなにものでもない』(マルクス『資本論草稿1861-63年』)

68:氏名黙秘
16/02/27 12:20:52.33 sxZ5B7e1.net
【4:497】憧れてイギリスに行ったお姉ちゃん、飯が不味すぎて絶望する [無断転載禁止]©2ch.net [532861301]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 241c-DlTp) 2016/02/27(土) 02:40:41.87 ID:Itsz9j8F0 2BP(1000)
Twitterユーザーのmidoriさんに届いた、英国へ留学したという姉からのLINEが切実と話題になっています。
あらゆる食べ物がまずく、唯一まともに食べられたというオレンジで食いつないでいるというのです。か、かわいそう…
食事にもデザートにもキットカットにも果物にもぶどうジュースにも水にもフィッシュバーガーにも裏切られ続けた
その追いつめられっぷりはかなりのもので、「ご飯が死ぬほど不味い」「デザートが死ぬほど甘い」「肉が獣の味がする」「今日のご飯は洗剤の味がした」と普段の食事のクオリティーから始まり、
・キットカットは日本にも売ってるからおいしいはずだと思ったら味が甘すぎた
・果物ならと思っていちごを買ったら農薬の味しかしない
・オレンジジュースは甘過ぎる
・ぶどうジュースは味がしない
・水はサビの味
・マクドナルドのフィッシュバーガーは酸っぱい
・同じくマクドナルドのアップルパイは甘すぎる
と、あらゆる選択肢が次々に消えていくさまがつづられています。まるでヨハネスブルグコピペのよう。なぜマクドナルドでさえ、英国ではまずくなってしまうのでしょう。
LINEには他にも、「痩せた」「栄養失調寸前」「そりゃOne Directionも日本食が好きになるわ」と切羽詰まった状況をうかがわせる文章がいくつも並んでいます。
お姉さん死んじゃう……。最後に押されたとてもひもじそうなスタンプが物悲しく、こっちも泣きそうです。
英国の料理はおいしくないとよく言われますが、現地からの切実な声は想像以上のものでした。いや、おいしいという人も、もちろんいるのですけどね。
これを見たユーザーからは、実際に英国で同じような経験をした人からの同意する声や、おいしいものを売っている場所のアドバイスなどが寄せられています。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

69:氏名黙秘
16/02/27 12:22:54.51 sxZ5B7e1.net
Other Publications[edit]
Self-Decoration in Mount Hagen (1971)
Women in Between (1972)
No Money on Our Skins: Hagen Migrants in Port Moresby (1975) ISBN 0-85818-027-8
(ed. with C. MacCormack) Nature, Culture and Gender (1980) ISBN 978-0-521-28001-3
Kinship at the Core: an Anthropology of Elmdon, Essex (1981) ISBN 0-521-23360-7
The Gender of the Gift: Problems with Women and Problems with Society in Melanesia (1988) ISBN 0-520-07202-2
Partial connections. Savage, Maryland: Rowman and Littlefield (1991). Re-issued by AltaMira Press, Walnut Creek, CA. (2004)
After Nature: English Kinship in the Late Twentieth Century (1992) ISBN 978-0-521-42680-0
Reproducing the Future: Essays on Anthropology, Kinship and the New Reproductive Technologies (1992) ISBN 978-0-719-03674-3
(with Jeanette Edwards, Sarah Franklin, Eric Hirsch and Frances Price) Technologies of Procreation: Kinship in the Age of Assisted Conception (1993) ISBN 9780415170567
Property, substance and effect. Anthropological essays on persons and things. London: Athlone Press (1999) Collected essays, 1992-98 ISBN 0-485-12149-2
Commons and borderlands: working papers on interdisciplinarity, accountability and the flow of knowledge (2004) ISBN 0-9545572-2-0
(ed. with Eric Hirsch) Transactions and creations: property debates and the stimulus of Melanesia (2004), Oxford: Berghahn.
(ed) Audit Cultures. Anthropological studies in accountability, ethics and the academy. (2000) London: Routledge.
Kinship, law and the unexpected: Relatives are always a surprise. Cambridge: Cambridge University Press (2005) ISBN 0-521-61509-7

70:氏名黙秘
16/02/27 12:24:15.34 sxZ5B7e1.net
フジヤマガイチ ‏@gaitifujiyama · 11時間11時間前
フジヤマガイチさんがAFPBB Newsをリツイートしました
アメリカでは他の企業もアップル支持を打ち出したが、この間の携帯電話の料金に対する国からのプレッシャーへの対応見ていると、日本では逆にメーカー各社が自分たちから勝手にロック解除しそうな勢いである

71:氏名黙秘
16/02/27 12:54:53.17 sxZ5B7e1.net
Partial connections. Savage, Maryland: Rowman and Littlefield (1991). Re-issued by AltaMira Press, Walnut Creek, CA. (2004)

72:氏名黙秘
16/02/27 16:00:59.00 sxZ5B7e1.net
【10:10】[VIP931]:日本を捨てる富裕層たち…HOYA、ベネッセHD、サンスター、大東建託…創業者一族たちが日本脱出へ… [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(2級) (ワッチョイ 5914-LvuN) 2016/02/27(土) 15:28:59.41 ID:RyoQnBRS0 2BP(1000)
 株式の売却益に課税しないニュージーランドや香港など4カ国・地域の日本人永住者が1996年に比べ2.6倍
に増えたことが財務省のまとめで分かった。富裕層が節税のために永住権を得て、移り住んでいる例が多いという。
欧州諸国などで深刻化する富裕層の国外流出が日本でも進んでいる実態が浮き彫りとなった。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(girlschannel.net)
URLリンク(www.g-soumu.com)
財政破綻の影響から完全に逃れたいのなら、移住するしかない
アベノミクスで明るい雰囲気も出てきましたが、その一方で日本の富裕層が続々と日本脱出しているのも事実です。
HOYA、ベネッセHD、サンスター、大東建託などの創業者一族が海外に移住して資産を移しています。
相続税負担の軽減のために、これまでも富裕層は数々の対策を講じてきました。特に有名なのは武富士の例ですかね。
日本国籍を持つ非居住者の子供に親が国外財産を贈与した場合、贈与税は課税されないという当時の税制を利用して租税回避
に成功しました。
武富士事件の後は、親などの贈与者も非居住者で、親子ともに5年を超える非居住者mustという要件が加わり、同じ租税回避は
できなくなりました。
その後は、子供を外国籍にして課税を逃れる手法が増加しました。例えば、妊娠した母親がハワイに渡って、生まれた子供が米
国籍を取得し、その子に対して親が国外財産を渡すような手法です。
URLリンク(thegoalnext.blog.fc2.com)

73:氏名黙秘
16/02/27 20:40:03.51 sxZ5B7e1.net
248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6882-MKVc) :2016/02/27(土) 19:36:58.44 ID:cZE9trY80
小中は公立で鍛えろとか言ってる根性論の池沼がチラホラ居るなジャップすなぁ
それは選別されてるだけでそこを生き残った奴は強いんだからそりゃ優秀だろうよ
でも小中で潰れた奴の中にもちゃんとした環境で育てば芽が出たやつも居るのにそれを切り捨ててどうすんの意味ねぇよバカ

74:氏名黙秘
16/02/28 13:03:14.52 iiVp1SA6.net
【4:630】【悲報】全く読書をしない大学生が45% 過去最高 日本マジで終わりだろこれ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [434776867]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b7e-R965) 2016/02/28(日) 09:09:25.47 ID:oNTRo84e0 2BP(1000)
読書しない大学生は45% 過去最高
2月28日 7時29分
大学生の1日の読書時間は平均でおよそ29分で、全く読まない学生の割合は45%を超えて、これまでで最も高くなったことが大学生協でつくる連合会の調査で分かりました。
この調査は全国大学生活協同組合連合会が毎年行っていて、去年は30の大学の9700人余りから回答を得ました。
このなかで1日の読書時間を尋ねたところ、平均で28.8分と前の年よりおよそ3分短くなりました。全く読まないと答えた学生の割合は45.2%で、前の年より4.3ポイント増加し、同じ方法で調査を始めた平成16年以降で最も高くなりました。
一方で、スマートフォンの1日の平均利用時間は155.9分で、なかには10時間以上利用していると答えた学生もいたということです。
また、夏の参議院選挙から選挙権年齢が18歳以上になることを受けて、政治への関心について尋ねたところ、「大いにある」、「まあまあある」と答えた学生が合わせて64.5%と、同じ質問をした平成25年に比べて3ポイント近く増えました。
さらに、参議院選挙の投票に「必ず行く」、「なるべく行く」と答えた学生は71.1%でした。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

75:氏名黙秘
16/02/28 13:05:26.04 iiVp1SA6.net
Capitalism and the Dialectic: The Uno-Sekine Approach to Marxian Political EconomyOct 27, 2009
by John R. Bell

76:氏名黙秘
16/02/28 13:15:19.37 iiVp1SA6.net
【1:216】厚労省「自殺者のほとんどが精神科の受診歴があり、6割が向精神薬を死ぬ寸前まで飲んでいた。これヤバイだろwww」  [無断転載禁止]©2ch.net [249548894]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1e9-Fyol) 2016/02/28(日) 10:41:18.79 ID:NkkBnlSx0 2BP(1002)
厚生労働省は2009年から実施している「抗不安薬・睡眠薬の処方 に関する実態調査結果」において精神疾患患者の
向精神薬の乱用が自殺を誘発している可能性が高いと判断し、5日までに日本薬剤師会に対し患者が薬局を訪れた際の
声掛けなどを積極的にするよう要請した。薬剤師会は「自殺防止のため力を尽くしたい」としている。
厚労省の研究班は2007以降に自殺した76人の遺族に面接調査を実施。自殺者のほとんどに精神科の受診歴があり、
うち6割が死亡時に治療目的で処方された向精神薬を大量に飲んでいたことが判明した。
厚労省は「放置できない」事実として、1月に設置した「自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム」の中で対応策を論議。
実際に薬を渡す薬剤師が、向精神薬を長期間処方されている患者に声を掛けたり、処方に気になる点があった場合は
医師に問い合わせたりしてもらう対策が有効と判断に至った。
厚労省の担当者は「薬剤師は患者と話したり処方歴を調べたりして、飲み過ぎの恐れがないかをチェックしやすい立場にいる」
と話し、声掛け強化の効果に期待している。
URLリンク(twitter.com)

77:氏名黙秘
16/02/28 13:25:37.16 iiVp1SA6.net
217 :名盤さん:2016/02/23(火) 21:31:54.46 ID:zMygmEBv
>>209
マニアック過ぎる。これ完全に主催者のアーティストの趣味だろw
地味にコーネリアスのアルバム再現とか変化球すぎるとこがいいなw

78:氏名黙秘
16/02/28 13:26:09.09 iiVp1SA6.net
76
卒業式まで死にません、とか、
あんなの精神科医に殺されたみたいなものだと思うわ
香山リカが「解説」を書いてるが。

79:氏名黙秘
16/02/28 15:11:23.60 iiVp1SA6.net
220 :名盤さん:2016/02/23(火) 21:35:06.45 ID:e3aonrfN
ファンタズマ再現、老害といわれようがなんだろうが観たいわ

80:氏名黙秘
16/02/28 16:01:41.95 iiVp1SA6.net
130 :考える名無しさん:2016/02/28(日) 14:45:49.67 0
『食人の形而上学』のサブタイトルは「ポスト構造主義的人類学への道」だ。
人類学といえばレヴィ=ストロースで、
構造主義の代表であったわけだけど、
今、SRなどとの兼ね合いでもう一度注目される人類学はポスト構造主義的で、
ドゥルーズ/ガタリやラトゥールの先で転回する人類学2.0なんだと思う。

81:氏名黙秘
16/02/28 20:42:32.80 iiVp1SA6.net
フジヤマガイチ ‏@gaitifujiyama · 2時間2時間前
これでホンハイとの交渉が決裂した場合、シャープは倒産ということになるわな/革新機構が撤退表明 シャープ・東芝支援:日本経済新聞

82:氏名黙秘
16/02/28 20:43:38.60 iiVp1SA6.net
フジヤマガイチ ‏@gaitifujiyama · 1時間1時間前
ホンハイとしては過去に結構な規模の買収もやってるわけで、常識としてある程度の偶発債務があるのは織り込み済みだっただろう。
だけどそうした想定の斜め上行くものが出てきたんだろうな。あれだけ粘ってた産業革新機構サイドがあっという間に撤退表明したの見て、なんとなくそんな気がした

83:氏名黙秘
16/02/28 20:44:44.02 iiVp1SA6.net
139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ecf-VtsG):2016/02/28(日) 20:36:09.27 ID:mr+cvgOA0
2か月後の未来から来た俺が書き込むよ
シャープ、3月で倒産したよ

84:氏名黙秘
16/02/28 20:50:08.90 iiVp1SA6.net
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 185a-MKVc):2016/02/28(日) 20:27:13.53
ジャップはいつも騙し討ちだな
リメンバー・パールハーバー
リメンバー・シャープ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05d7-1Djs):2016/02/28(日) 20:28:24.00
>>113
為替とか関係ない
ひとえに経営陣が無能だったからここまでの状況になったのだ

85:氏名黙秘
16/02/28 21:01:08.93 iiVp1SA6.net
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 259f-8RMU):2016/02/28(日) 20:50:42.86 ID:LFunKEjV0
>>118
だいたい分かってようが、リストを後出ししたのはシャープ
その時点で無能
避戦しようとしたけど米国の「挑発」に乗ってうっかり「アジア解放」の戦争に突入してしまった帝国日本、なみの陰謀論だよ

86:氏名黙秘
16/02/29 00:43:04.35 u3HOjBRM.net
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6377-afRA) :2016/02/29(月) 00:40:10.96 ID:JgNeCiR80
実際7000億の価値あるのかね
白物→ガラパゴス向け
液晶→大手ではあるが群雄割拠で利益が出ない
太陽光→売却予定
ブランド→そこそこ

87:氏名黙秘
16/02/29 00:46:37.91 u3HOjBRM.net
本田由紀 ‏@hahaguma · 2 時間2 時間前
先生が本を読む時間、15分も取れない! URLリンク(benesse.jp)
「平日は小学校14分、中学校13分で、労働者全般の35分と比べても半分です。休日は各42分・32分と増えるものの、労働者全般の1時間9分に比べれば、やはり本を読む時間が取れないようです」

88:氏名黙秘
16/02/29 10:10:58.51 u3HOjBRM.net
【1:79】ホントかよ「本当の友達」が0人 4割 [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ d140-jl9G) 2016/02/29(月) 09:36:22.66 ID:A4e7ClCP0GARLIC 2BP(1931)
「あなたには、本当の友達はいますか?」
■女性よりも男性の方が孤独を感じている
調査の結果、「本当の友達が0人だ」と答えた人はおよそ3割。約3人に1人はまったく友達がいないか、あるいは付き合いがあっても
心の底から信頼しあっている関係ではないらしい。
男女別で見ると、女性よりも男性のほうが友達がいないと感じている人が多いようだ。
URLリンク(img.sirabee.com)
女性はよく「おしゃべりだ」と言われるが、おしゃべりの中から自然と人間関係を構築しているのかもしれない。男女年代別で見ても、
すべての年代で女性より男性のほうが友達がいないと思っている割合が高いとわかる。
URLリンク(img.sirabee.com)
URLリンク(sirabee.com)

89:氏名黙秘
16/02/29 10:19:01.66 u3HOjBRM.net
【6:746】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はすでにギリギリの状況★2 [無断転載禁止]©2ch.net [218894732]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2016/02/29(月) 07:04:49.46 ● PLT(13000) ポイント特典
2015年10〜12月期のGDP(国内総生産)は、消費の低迷によって再びマイナス成長に転落した。
石原経財相は「記録的な暖冬による影響」との見解を示したが、多くの人はそうではないことを実感しているはずだ。
このところ、日本の家計は相当厳しい状況に追い込まれており、消費を増やす余力がほとんどなくなっているのが現実である。
これまで日本経済は、何とか消費だけは維持されることで、それなりの成長が続いてきた。
もし、今回の消費低迷が一時的なものにとどまらなかった場合、事態は少々深刻である。
今の経済状況において構造的な消費低迷に陥ってしまうと、政策的に打つ手がなくなってしまう
当たり前のことかもしれないが、消費が落ち込んでいるのは、家計の経済状況が苦しいからである。
家計調査の結果を見ると、それは一目瞭然である。
2人以上の世帯における実質消費支出は、何と21カ月連続の前月割れとなっている。つまり、過去2年間、ほぼ毎月消費が減っているという状況なのである。
家計が苦しいことは別の指標からも明らかである。
家計の豊かさを示す指標として多く人に知られているエンゲル係数が急上昇しているからだ
一部抜粋
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
前スレ
しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はすでにギリギリの状況 [無断転載禁止]©2ch.net [509841552]

90:氏名黙秘
16/02/29 10:23:10.82 u3HOjBRM.net
【7:357】なぜアニオタは視聴経験を重ねると女児アニメに流れていくのか 感性が女児に近づくのか [無断転載禁止]©2ch.net [456319204]

91:氏名黙秘
16/02/29 12:44:13.61 u3HOjBRM.net
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ Sp55-XwZz) :2016/02/29(月) 12:39:59.21
倒産した後に安く買った方が得じゃね?
全ては負債を隠してたシャープが悪いんだし
大義名分もたつ、老害役員も一掃できて
いいことづくめじゃん
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ Sx55-Y0ST) :2016/02/29(月) 12:40:11.49
社員を膿と呼んだ会社の末路だね
他社に移動した過去の経営陣の責任も追求したいね

92:氏名黙秘
16/02/29 12:57:07.40 u3HOjBRM.net
【3:1】韓国人研究者「台湾は親日じゃない。それに関して台湾で多くの論文が発表されている」 金美齢「キーーーーーッ!」 [無断転載禁止]©2ch.net [819736731]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 753e-DSAS) 2016/02/29(月) 12:54:26.09 ID:Z2dFoJiw0GARLIC 2BP(1000)
金美齢氏 金慶珠准教授の「台湾は親日ではない」という見方を一喝
28日放送の「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)で、
台湾出身の評論家である金美齢(キム・ビレイ)氏が、
東海大学の金慶珠(キム・キョンジュ)准教授の発言を一喝する場面があった。
番組では、台湾は日本の味方か否かというテーマで、
出演者たちが議論を交わしていた。出演者たちが「味方である」と主張する中、
金准教授はただひとり「味方ではない」という立場で台湾を分析し始める。
金准教授は、まず「台湾が親日、韓国が反日」だという見方を
「まったく意味のない虚構に過ぎない」と切って捨てる。
そして、台湾に慰安婦の記念館が建設されつつある現状を指摘した。
さらに、台湾人自身による「台湾は親日ではない」という論文も
数多く発表されている状況を紹介し、
金准教授は「台湾は残念ながら構造的に
中国への依存の中で生存していくしかない」と断じていた。
この意見に対して美齢氏は、日本人がここまで
「台湾が親日で、韓国が反日」という質問をぶつけてくる以上、
何らかの根拠があるのだろうと語る。
そして、金准教授が反論しかけると、
鋭い口調で「静かに!」と一喝したわけだ。
白熱していく両者に割って入る形で、
司会の辛坊治郎氏が「後ほど、おニ方には
ゆっくりうかがいますので、他の皆様どうぞ!」
と声を上げたため、その場は何とか収まった。
URLリンク(news.livedoor.com)

93:氏名黙秘
16/02/29 19:09:30.15 S6C8XS2L.net
857 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニンニククエ 56b0-Pw/m) :2016/02/29(月) 19:07:30.09 ID:h442suRv0GARLIC
>>847
福島の時も最初は、大丈夫大丈夫だったよな!
漏らしてるかどうかとか
福島の甲状腺がんの多さを見れば、リアル水俣だから
電力会社信じていたら後に自分や家族の健康や生命に問題でてくるやろ

94:氏名黙秘
16/02/29 20:46:57.75 S6C8XS2L.net
John David Ebert

95:氏名黙秘
16/02/29 20:49:16.93 S6C8XS2L.net
Blade Runner Scene-by-Scene Paperback – December 30, 2015

96:氏名黙秘
16/03/01 10:35:07.24 j6QusW6O.net
【10:19】【悲報】投稿サイト「小説家になろう」のランキング、キモい [無断転載禁止]©2ch.net [517459952]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM6c-Mc+S) 2016/03/01(火) 10:25:26.75 ID:Gy2yOPABM● 2BP(2501)
週間ランキングBEST5
1位 隠しスキルで異世界無双 〜便利系チートで戦車も戦闘機も核爆弾も入手できます〜 作者:瀬戸メグル ジャンル:ファンタジー
2位 宝くじが当たったので、奴隷を買って儲けてみた 作者:夢追い人 ジャンル:ファンタジー
3位 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 作者:藤孝剛志 ジャンル:ファンタジー
4位 魔王軍最強の魔術師は人間だった 作者:羽田遼亮 ジャンル:ファンタジー
5位 伯爵令嬢は一家で国を出ます‼ 作者:チロル ジャンル:ファンタジー

日間ランキングBEST5
1位 異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました  − 概念交差のストラクチャー − 作者:千月さかき ジャンル:ファンタジー
2位 悪役令嬢になるまでの努力とヒロイン様のその後 作者:アイル ジャンル:恋愛
3位 狼侯爵と愛の霊薬 作者:橘千秋 ジャンル:恋愛
4位 悪役は二度目も悪名を轟かせろ! 作者:大恵 ジャンル:ファンタジー
5位 静かにしてますよ 作者:水清 ジャンル:ファンタジー
http:// yomou . syosetu . com/rank/top/
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

97:氏名黙秘
16/03/01 10:55:13.16 j6QusW6O.net
78 :考える名無しさん:2015/05/31(日) 19:57:15.74 0
全体像を知らない初心者にとって不向きではある>『言語哲学大全』
79 :考える名無しさん:2015/05/31(日) 21:34:34.44 0
入門書じゃないけどパットナムの理性・真理・歴史か
クリプキのウィトゲンシュタインのパラドクスは読めると思う

98:氏名黙秘
16/03/01 10:56:43.57 j6QusW6O.net
86 :考える名無しさん:2015/06/11(木) 06:36:57.22 0
言語哲学大全は一応リアルタイムで一冊づつ出版されるたびに読んでたからあまり大著という気がしない。
ゲーデルとかの論理学のテクニカルな話は全然書いてないし、ところどころ文化左翼的な物言いが今となっては気になる。(大庭健氏ほどあからさまではないにしろ)
スレタイにある論理記号から推察されるような、論理学のある程度深い話を元に哲学を考えたい人には向いてないと思う。
この世代の日本の分析哲学者はウィトゲンシュタインと同様に
論理学そのものへの学問的寄与はほとんどないはず(というより大森、野矢氏のように数学の基礎知識すら疑わしい人もいる)なので、
欧米の、数理論理学者でもあるクワイン、タルスキー、クライゼル、スマリアンなどの書いたものを直接読んだ方がいいかもしれない。
と言ってかれらのものは(エッセイ=哲学論文でなく本当に)随筆以外何も読んでないが。

99:氏名黙秘
16/03/01 12:29:59.02 j6QusW6O.net
528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saed-Y0ST) :2016/03/01(火) 12:27:19.84 ID:dPrNnqOsa
トランプの英語って、読みやすいよな
TOEIC400の俺でも

100:氏名黙秘
16/03/01 12:31:42.10 j6QusW6O.net
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a3-Ag54) :2016/03/01(火) 12:25:00.90 ID:O9Xinr/20
>>54
日本軍の下士官兵は頑強で勇敢であり、青年将校は狂信的な頑強さで戦うが、高級将校は無能である。byジューコフ
なお、ここで一つ注意すべきはこの勇敢で狂信的な下士官、青年将校が高級将校になると同じく無能になる
日本というシステムが無能を量産するようにできている

101:氏名黙秘
16/03/01 12:34:15.68 j6QusW6O.net
106 :考える名無しさん:2015/09/08(火) 10:26:18.15 0
>無闇に疑うだけじゃ、意味ないもんねぇ…
確かに。ヘルマン・ワイルだったっけ、米英の分析哲学は、閉じ込め
られた狭い部屋のなかで隅々まで強い照明で照らして悦に入っている
ようなものだ、ってい言ってたのは。闇があってこその光で、無闇
に明るさにこだわって、照明が直接に当てられる空間に閉じこもる
ってのは、脅迫神経症の一種だよね。

102:氏名黙秘
16/03/01 12:36:01.96 j6QusW6O.net
149 :考える名無しさん:2016/01/07(木) 23:13:48.51 0
いや大陸哲学より神学との親和性高いよ
形而上学や唯名論と親和性がっちりだから
普遍論争だってばっちこいだよ
勿論これらから離れて議論することもできる。方法論という点では現象学や解釈学と同じだから
分析哲学からのカント再評価やヘーゲルから形而上学抜き去っての再評価なんてそうだよね
大陸哲学が神学と決定的に袂を分かつのはハイデガーからだよね
ハイデガーはビックリするぐらい形而上学嫌いだからなー

103:氏名黙秘
16/03/01 12:42:29.68 j6QusW6O.net
やはり、そんなものですかね…。
374 :考える名無しさん:2016/02/06(土) 11:12:22.06 O
今更その程度のこと言って何になる感が半端ない。
人類学の最近の潮流。

104:氏名黙秘
16/03/01 14:28:50.03 j6QusW6O.net
【1:71】【消えた芸能人】ケント・ギルバートが、NHK、TBSのコメンテイターへ [無断転載禁止]©2ch.net [285740292]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aeb-/J5L) 2016/03/01(火) 13:05:21.03
URLリンク(lite-ra.com)
どうやら、TBSは安倍政権の別働隊に屈服してしまったらしい。
昨日2月29日放送の『ひるおび!』になんと、あのケント・ギルバート氏が、初出演を果たしたのだ。

105:氏名黙秘
16/03/01 16:06:17.79 j6QusW6O.net
1:113】イギリスの学生、素人でもプロトレーダー並の収益をあげられる「株取引用AI」を無償公開 [無断転載禁止]©2ch.net [895142347]
beチェック
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce01-AXMo) 2016/03/01(火) 14:38:34.58 ID:wQ88WOki0 2BP(1112)
4名のイギリス人学生によって起業されたUltimate4Tradingは、株式取引用AIアプリの無償公開を開始した。
この株式取引アプリは、AIによるアルゴリズムを使って、株式の個別銘柄のリアルタイムの値動きを監視し、
最適なタイミングが到来したと判断した場合には、「買い」や「売り」のシグナルを提示することで、利益を上げることを可能にしたものとなる。
開発元のUltimate4Tradingでは、このアプリがあれば、株式の初心者でも、プロのトレーダーと同じ確率で利益を上げることができるようになると主張している。
Ultimate4Tradingのアプリは、アプリ内課金などのメカニズムも導入されてはおらず、ユーザー登録を行うことで完全無料で利用することができるものとなっている。
ただし、アプリ内から直接取引を行うためにはUltimate4Tradingが指定した複数のオンライン証券会社のどれかに口座を開く必要があり、
Ultimate4Tradingは、ユーザーがアプリを使って実際に取引を行った際に証券会社に支払った手数料の中からマージンを徴収するという独自のビジネスモデルを取り入れている。
このAIアプリが実際に利益を上げることができるものかは別として、AIアプリを完全無料て提供し、
ユーザーが行った取引の手数料で利益を上げるというビジネスモデルに関しては独自性に優れており、ベンチャー企業向けのビジネスモデルコンテストで優勝する程の高い評価を集めている。
Ultimate4Tradingのビジネスモデルが成功した場合、これまでは一部の専門業者しか利用してこなかったような株式取引用のAIが様々なベンチャー企業から多数提供される可能性もでてきた。
URLリンク(www.businessnewsline.com)

106:氏名黙秘
16/03/01 19:59:00.76 j6QusW6O.net
【9:64】【悲報】鴻海「シャープは信義を破った」、郭会長は激怒 [無断転載禁止]©2ch.net [218894732]
beチェック
1 名前:@依頼221 2016/03/01(火) 19:44:22.81 ● PLT(13000) ポイント特典
偶発債務は最悪のシナリオであり、シャープは鴻海側に注意を喚起するため、善意で送ったのだろうと関係者はみる。
問題のリストはシャープの実務担当者がまとめたものの、首脳陣による精査がないまま鴻海側に渡ったという事情もあるという。
しかし、鴻海側はそうとは受け取らなかった。
郭会長はこの事態に激怒し、偶発債務を見つけられなかった交渉チームのスタッフ達を怒鳴りつけたと、鴻海側の事情を知る関係者は話す。
鴻海内には「シャープは信義を破った」との声が広がった。「鴻海からすれば、シャープになめられたという思いだったのだろう」と別の関係者も指摘する。
URLリンク(jp.reuters.com)

107:氏名黙秘
16/03/01 20:01:52.95 j6QusW6O.net
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-kSzI):2016/03/01(火) 19:56:50.73
>>40
そりゃジャップの影響力が強いからな。韓国のすごいのはまだまだジャップが世界で強かった時期にジャップ的な制度を排除しにでたこと。
たんにジャップが運と白人へのヘコヘコでのしあがっただけとわかってたのか…

108:氏名黙秘
16/03/01 20:09:28.89 j6QusW6O.net
103 :わはは ◆Hc1VAagKMg (ワッチョイ 8b05-58Bw):2016/03/01(火) 20:06:50.59 ID:NVIpTqoK0
>>84
(´・ω・`)日本の企業は相手をだました人間をコミュ力とか言って出世させる構造だからな。
創業者はもちろんそういう人間ではないが、
創業者が死んで何年か経ったら、こんな詐欺師みたいな人間ばかりになる。

109:氏名黙秘
16/03/01 20:11:23.67 j6QusW6O.net
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a07-Y0ST):2016/03/01(火) 20:10:20.35 ID:ev1CPs/00
機構は知っていたというシナリオを仮定したとして
鴻海が知って怒ったタイミングで機構も手を引いたって事は
機構に助けを求めたけど現経営陣全部アボーンなって言われて
開示する情報を変えて鴻海に助けを求めてた事に
さすがに呆れてやってられんって事かな

110:氏名黙秘
16/03/01 20:17:13.83 j6QusW6O.net
pouvoirmagique @pouvoirmagique 6時間6時間前
『赦すこと』を読了。日本のことも一行だけだが触れられている。戦争における「赦すこと」を考える上でもよい本だし、訳文も読みやすかった。かつて守中の『コーラ』の訳を読んだとき、
分かりにくかったので、今回は意外だった。

111:氏名黙秘
16/03/01 20:20:32.38 j6QusW6O.net
千葉雅也 Masaya CHIBA @masayachiba · 2月3日
ツイッターで僕が本質的に関心を寄せるのはツイ廃系のツイートに或る緊迫した意味と無意味のせめぎあいが生じる瞬間や、
孤独な作業を報告してるもので、良識や社会正義で味方なり敵なりに訴えるのには相対的に関心が薄い。ツイ廃のキワのところや孤独な日誌にしか、ツイッター哲学は存在しない。

112:氏名黙秘
16/03/01 20:22:08.82 j6QusW6O.net
60 :考える名無しさん:2015/05/02(土) 20:27:48.66 0 
『デリダ 十年目の遺産相続』では冒頭のインタビューがやはり
貴重でしょう。1999年の時点で自身にとってのハイデガーとは何だったか
、長いインタビューに応じている。「絶えず目を光らせる厳格な父」で
自分は「彼が怒るような読みをし、彼ならやらないだろうことばかり
やってる息子」という絶妙な比喩を使う。

113:氏名黙秘
16/03/01 20:27:33.41 j6QusW6O.net
横議横行論 単行本 – 2016/2/26
津村 喬 (著), 酒井 隆史 (解説)
60 :考える名無しさん:2015/05/02(土) 20:27:48.66 0 
『デリダ 十年目の遺産相続』では冒頭のインタビューがやはり
貴重でしょう。1999年の時点で自身にとってのハイデガーとは何だったか
、長いインタビューに応じている。「絶えず目を光らせる厳格な父」で
自分は「彼が怒るような読みをし、彼ならやらないだろうことばかり
やってる息子」という絶妙な比喩を使う。

114:氏名黙秘
16/03/02 00:33:48.73 fs5yxdNt.net
373 :考える名無しさん:2016/02/06(土) 11:08:46.77 O
レヴィ=ストロースが親族構造も神話論理も全ては構造の変換規則だと、
大嘘ついて人類学を一度滅ぼしてしまったからな。
はい、そうですかと女の交換が行われるわけもなく、
構造自体は残骸にすぎない。
人類学を退歩させてとめどもない失敗をもたらした。
構造それ自体は何の意味もない排泄物だけどそれを物神崇拝した、
フェチシズム。呪物信仰。
それからの治療過程だけどこっちはこっちで頭悪そうなのがまた。
確かに食人するならするでそれに見合った論理、倫理、
存在論があるわけで、人間なんて、どんな時代もどんな社会も辛気くさく、
特別優れた社会も劣った社会もあるわけないし、
人間だけが考えてると考える必要もないから、森が考える方が普通だけど。

115:氏名黙秘
16/03/02 00:38:42.15 fs5yxdNt.net
dictionary.goo.ne.jp/ej/40137/meaning/m0u/

hermeticとは。意味や和訳。[形容詞]1 密閉[密封]した,

116:氏名黙秘
16/03/02 11:36:02.44 fs5yxdNt.net
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 08:27:10.60 ID:tIDJbxoZr
日本って政府も企業も国民もいまだに上から目線だよね
アジアの中心だったころの態度のままとか
まああの頃も自己中みたいに思われてたんだろうけど
いい加減身の丈を知ろう

117:氏名黙秘
16/03/02 11:37:33.65 fs5yxdNt.net
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 08:27:10.60 ID:tIDJbxoZr
日本って政府も企業も国民もいまだに上から目線だよね
アジアの中心だったころの態度のままとか
まああの頃も自己中みたいに思われてたんだろうけど
いい加減身の丈を知ろう

118:氏名黙秘
16/03/02 11:40:53.61 fs5yxdNt.net
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM83-Y0ST):2016/03/02(水) 08:47:23.43
シャープ自体もマスコミ報道もすべて
台湾に対する謎の上から目線でほんときもい
マスコミ報道だけみてる老害ジャップは
相手が日立以上の売上規模でアジアでサムスンと
並ぶ最大級のエレクトロニクス企業だって気づいてないだろな

119:氏名黙秘
16/03/02 12:23:42.51 fs5yxdNt.net
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d155-bpkN) :2016/03/02(水) 12:21:22.32 ID:JKH4ES+H0
長野の招致委だって帳簿紛失だろ?
真っ黒じゃん

120:氏名黙秘
16/03/02 14:28:01.95 fs5yxdNt.net
46分前から10分前まで連投されている(あとでよみたい。)
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki · 33分33分前
大手メディアに書評はたぶん出ないだろうが、マーティン・ファクラー『安倍政権にひれ伏す日本のメディア』(双葉社)はお薦め。単なる「安倍政権批判本」でなく、日本におけるジャーナリズム不在の実情やその背景、問題点が多角的に分析されている。

121:氏名黙秘
16/03/02 14:30:38.48 fs5yxdNt.net
Manic Street Preachers - Tsunami
URLリンク(www.youtube.com)

122:氏名黙秘
16/03/02 15:53:59.55 fs5yxdNt.net
増田聡
‏@smasuda
文部科学省COI拠点の概要 URLリンク(www.mext.go.jp)
阪大だけやなくてキラキラキャッチコピー満載の事業となっている。「さりげないセンシングと日常人間ドックで実現する理想自己と家族の絆が導くモチベーション向上社会創生拠点」もけっこうすごい

123:氏名黙秘
16/03/02 15:57:33.72 fs5yxdNt.net
三谷武司 ‏@takemita · 43分43分前
たしかにこれ読んでると脳にクル感じある /人間力活性化によるスーパー日本人の育成と産業競争力増進/豊かな社会の構築 URLリンク(www.jst.go.jp)

124:氏名黙秘
16/03/02 16:04:43.18 fs5yxdNt.net
真面目に生きる ‏@noroi_pink · 14時間14時間前
砂漠の様な心に草木を植えて緑にしたい

125:氏名黙秘
16/03/02 18:08:52.97 fs5yxdNt.net
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e9-Y0ST):2016/03/02(水) 17:54:32.88 ID:Yez+GnKK0
ナイ胸すぎるやろ…
この画像どこに需要あんねん…

126:氏名黙秘
16/03/02 18:10:38.83 fs5yxdNt.net
【5:51】文春、今度は安部首相補佐官の悪行をスクープ 元秘書「毎日蹴られ、罵声を浴びせられ、対立候補のポスター剥がしを強要された」 [無断転載禁止]©2ch.net [498943956]

127:氏名黙秘
16/03/02 18:25:51.59 fs5yxdNt.net
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 58e9-MKVc):2016/03/02(水) 17:54:16.02 ID:woOF407B0
これが女性声優界の次世代スターさまだ

水瀬いのり
小澤亜李
M・A・O
高橋李依

128:氏名黙秘
16/03/02 18:37:49.66 fs5yxdNt.net
31 :考える名無しさん:2014/12/31(水) 09:41:10.22 0
こんなゲテモノは、始まる前に終わっている。
注目されている?誰に?
注目させようとして騒いでいる連中がいるだけ。
来歴を見ればどういう連中かも明らか。
クダラナイものに乗せられるのは愚かだが、
世界の愚かさを知るにはいい教材になるかもな。

129:氏名黙秘
16/03/02 18:39:36.11 fs5yxdNt.net
20 :考える名無しさん:2014/09/09(火) 21:53:03.10 0
インチキな集合論とか、別にバディウの良さってそこじゃなくね?
ドゥルーズへの当て馬を超えた積極性が見いだせると思ってる
20世紀のプラトン主義者はホワイトヘッドだが、21世紀のプラトン主義者はバディウ
21 :考える名無しさん:2014/09/10(水) 04:58:35.80 O
いくらなんでもバディウみたいな詐話師と、ホワイトベッドでは出来が違いすぎるだろう。
そういえば、ドゥルーズはホワイトベッド好き。

130:氏名黙秘
16/03/02 18:40:18.64 fs5yxdNt.net
13 :考える名無しさん:2014/09/03(水) 20:25:46.60 0
バディウのフランス語マジ読みにくいわ
いかにドゥルーズのフランス語が簡潔だったが分かる

131:氏名黙秘
16/03/02 18:58:48.96 rYrUYno3.net
コピペの練習でもしてんのか?w

132:氏名黙秘
16/03/03 00:04:53.84 gtjg1IfD.net
読んだ:権力と抵抗Ch.4
ラカンがきっちりと要約されたうえで、
それをどう脱構築したかが、ある程度分かる
東浩紀「郵便本」よりは、食いつきやすい。

133:氏名黙秘
16/03/03 00:05:54.53 gtjg1IfD.net
908 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff83-6e0I) :2016/03/03(木) 00:01:37.16
3.11による災害が良い方向に変われる転機になれば良かったんだが
結局有耶無耶に流され第2次安倍政権が推し進めるナショナリズムのバックラッシュ
ネット空間や一部の人達だけにしか散見されなかった「嫌中嫌韓」といった周辺各国に対する憎悪が大手マスメディアが平然と煽る様になり大規模な街頭デモにまで発展し
そして既存のシステムに反駁すれば「放射脳」というレッテル貼りが成されるまでに退行してしまった
オリンピックで想い出作った後の日本って本当どうすんの?

134:氏名黙秘
16/03/03 00:14:10.50 gtjg1IfD.net
923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff83-6e0I) :2016/03/03(木) 00:12:50.58 ID:T++ArLlQ0
現在進行形で格差が拡大し嘗ての中間層は貧困層に転落する構造にあるのに
現状の境遇の改善を訴えようものなら
「お前の努力が足りないからだ!自己責任底辺!!」と蔑まれ煽られる
メンヘラ女がリストカットをするかの如く「自己責任論」がネットだけなら兎も角リアルでも溢れている訳だからね
まじでこれからの日本は庶民にとって惨憺たる社会になる事を覚悟して於かなくてはいけない

135:氏名黙秘
16/03/03 11:35:27.48 gtjg1IfD.net
ウィルフリド・セラーズはクワインと並んで20世紀アメリカを代表する哲学者であり、『経験論と心の哲学』は分析哲学のひとつの金字塔である。
ローティやデイヴィドソン、デネットといった面子もセラーズに対するリスペクトを隠さない。
ローティが選ぶ、分析哲学に重要な転換をもたらした三冊
1)クワイン『経験論の二つのドグマ』(1951)
2)ウィトゲンシュタイン『哲学探究』(1953)
3)セラーズ『経験論と心の哲学』(1956)
「その中でもセラーズの著作が知られる度合い、論じられる度合いが最も小さい」byローティ
デネットは自身が属している学派である機能主義を創始したことをセラーズに帰しているし、
クワインの系譜に属するデイヴィドソンも「私はウィルフリド・セラーズによって概念化されていない所与なるものの愚劣さを説得された」と述べている。
にもかかわらず知名度は決して高くない。母国ですらクワインと比べれば地味な存在でありつづけた。それはなぜか。
1)クワインがアメリカの哲学界の権威だったハーバード大学だったのに対し、ピッツバーグ大学だったことが名声と影響力に差を生んだ
2)古代や大陸系の哲学の知識を駆使した晦渋な論述のスタイルが多くの分析哲学者を遠ざけた(ローティ談)
しかしピッツバーグのセラーズの弟子にあたるブランダムやマクダウェルの言及によって近年再評価高まる。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

136:氏名黙秘
16/03/03 13:37:01.80 gtjg1IfD.net
読んだ:「哲学の起源」序章
(バビロンや)イオニアは「D」の出現を画している、らしい
しかし、それは交易(柄谷のいうところの「C」)によるものではないであろうか…。
ちょっと理解できていなかったところが分かった
(バビロン捕囚によって、互酬的な神が廃されたというようなところ。
それゆえに、超越的な神概念が成立)

137:氏名黙秘
16/03/03 14:58:07.37 gtjg1IfD.net
216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sdc7-fAwi) :2016/03/03(木) 14:53:08.67 ID:U+Jhrhmmd0303
だって増税しても無駄遣いするだけだし…

138:氏名黙秘
16/03/03 15:06:55.54 gtjg1IfD.net
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー f3e9-6e0I) :2016/03/03(木) 14:55:58.18 ID:0aEO433J00303
実家あれば年100万あれば楽しく愉快に暮らしていけるしなあ
あくせく働いても全く報われないし

139:氏名黙秘
16/03/03 16:16:45.58 gtjg1IfD.net
加野瀬未友 ‏@kanose · 5時間5時間前
うわー、60年代に生まれた演歌が伝統とか本気で言い始めたよ……。『創られた『日本の心』神話』を読んで欲しい / “日本の伝統文化の演歌を絶やすな! 超党派「演歌議連」発足へ - 産経ニュース”


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

500日前に更新/374 KB
担当:undef