【維新】馬場代表「関西以外で勝つのは厳しい」補選で2候補落選確実 「立憲叩き潰す」は「悪口ではない」 [クロ★] at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
31:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 17:54:21.55 hDVuWcmO0.net
 
橋下徹氏「維新と立憲がやり合って、勝利した者を次の総選挙の候補者にする」補選野党間争い、激化に

維新は二度と立候補すんなよ
 

32:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 18:16:58.71 13Mo84NS0.net
>>27
だから第二自民党の維新に鞍替えか?
どっちもいらん

33:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 18:18:26.66 olF1MaM50.net
どう聞いても悪口じゃん

34:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 19:19:01.84 vtEzx+qH0.net
自民党応援団長、敗戦の弁www

35:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 19:52:12.09 q2juanIF0.net
お得意の関西ジョークですか
クスりともしませんが

36:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 19:58:37.70 tm9A7b+y0.net
END立憲

37:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 20:01:42.65 hDVuWcmO0.net
>>36
負け犬

38:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 20:22:51.82 HHEnCt3/0.net
立憲の悪口言ってれば勝てたという成功体験から抜けられんのだろうな

39:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 20:52:45.87 O+5ehLQw0.net
大阪限定の地域政党ってことで
万博の収支が黒字になるよう党をあげて専念したらどうですか
政治はお休みでいいですよ

40:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 22:14:04.46 TRjSHwlN0.net
必ず政権交代する

41:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 22:40:07.39 l26SCbG50.net
立憲と共産の悪口言ってれば維新が勝てると思ってるバババカ
結果は自民候補がおらんのに保守層にも嫌われ立憲共産にもボロ負け
他党を批判する前に維新は存在意義無しやろ 維新は解体か橋下を前面に出せよ

42:
24/04/30 02:40:29.69 qFn5UbzG0.net
さすがに完敗でこれは恥ずかしい

43:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 06:56:52.90 axOAm5UQ0.net
喧嘩売るなら勝てるようになってからだな、みっともないし品もない

44:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 09:10:51.36 epa+PPJa0.net
悪口と言うか犯行声明

45:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 11:49:02.80 ZvyupzaF0.net
>>1
立憲と支持層が被る須藤元気にすら負けた維新。所詮、大阪ローカル自民党モドキだわw

46:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 15:04:26.33 lqaiXYtv0.net
自民党は賞味期限切れ
出る改革は何一つせず
日夜国民から搾り取る研究ばかり
国民の敵

47:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 16:53:46.93 wX7eK7/C0.net
>>20
自民党批判はできないよ。できるのは大阪自民の批判だけ
そもそも馬場だって元自民なんだし

48:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 18:50:20.97 TLP5w+vF0.net
今の自民を更に悪質にした後追いの第2自民の方が遥かに碌でもねえって
既に理解されてるからこの結果

49:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 21:18:34.24 oZ9g8Vqf0.net
政治は廃業して大阪万博の成功に向けて専念したらいいんじゃね

50:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 21:30:44.15 uZXxLvAv0.net
「立憲叩き潰す」は民意だろ?

51:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 22:06:27.74 AeNQywAf0.net
維新の会の本質
その維新の会が「維新八策」の全容をリリースしました。維新八策の「6.経済政策・雇用政策・税制 未来への希望の再構築」を見ると、見事なまでに新自由主義的、新古典派的、グローバリズム的な政策一色です。
グレート・リセット、規制緩和、競争力強化、既得権益の打破、自由貿易、グローバリズム、TPP参加、社会保障のバウチャー化、ベーシックインカム。
ミルトン・フリードマンが称賛してくれそうな政策のオンパレードです。
上記の政策は、基本的には「全て」サプライサイド政策です。
すなわち、供給能力を(現在の日本では)不要に高め、デフレギャップを拡大する政策ばかりなのです。
竹中平蔵氏は、維新の会(というか橋本市長)について、
「大阪の政治は重要で、橋下さんの人気というのは革命の一環だ」
と絶賛し(「革命」ですか・・・)、維新八策についても「竹中氏が維新ブレーンとして八策策定」という報道が流れています。確かに、竹中氏が好むサプライサイド政策ばかりが並んでいますので、報道の信ぴょう性は高いと思います。
維新の会は、教育、安全保障などについては、いわゆる「保守的」な政策を訴えています。この種の保守的な政策で保守層の心をつかみ、新自由主義的な政策を打っていくというのが、韓国(李明博)やフランス(サルコジ)、そして日本(小泉純一郎)などで実施された毎度のパターンです。
URLリンク(38news.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/13 KB
担当:undef