タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意 [少考さん★] at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
57:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:19:31.27 MUYsN9f30.net
単に老人政党だから使いこなせないのを品位だとかいって誤魔化してるのが不快

58:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:30:07.46 6nEywJt20.net
なるほど、品位ある裏金づくりには邪魔なのか...

59:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:30:35.79 FugPcReC0.net
>>1
欧州「あいつら投票箱設置して議場歩いて投票してるウケるwwww」

60:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:32:12.46 6nEywJt20.net
信じられるか?この程度の老人どもが国家の舵取りしてるんだぜ?

61:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:47:42.08 MluOV9880.net
ベーパーレスを目的化するのは幼稚
必要性と便利さに応じて
紙も使えばよい

62:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:49:34.04 UIvMzxEk0.net
納税しないやつらに品位を説いてみろ

63:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:52:36.52 MluOV9880.net
使いこなせない人がいるなら
配慮するのは当たり前
他人は自分と同じではなく
互いに得意・不得意、長所・短所、好き・嫌いがあることを
知って認め合うのが誰もが人間として生きやすい社会
今では障害者も国会議員になっている

64:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:55:36.77 MluOV9880.net
デジタル化を強要するのは賛成しがたい
便利で安全なら自然に広まっていく
一方でさまざまな弊害が生じているのも事実
ペーパーレス強要も同様

65:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 19:56:44.49 /YOveFdt0.net
議会で居眠りや裏金作り、売国行為やってる自由売国党が品位を語るのか?www
まあ人は自分に無い物を口にするよな

66:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 20:01:44.30 /RKbFB2h0.net
共産が品位を意識してるとは意外にだわ

67:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 20:05:50.39 B9fr4GvD0.net
使い方が分からなくてオタオタする姿が晒されるのを品位という言葉に言い換えてるだけだろう。

68:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 20:13:51.76 QPUz5hGO0.net
下品な連中にタブレットなんて渡したら操作ミスで国会内にエロ動画が大音量で流れたりするしそりゃ品位を気にするだろ

69:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 20:20:07.77 e0PRzjwA0.net
品位に欠ける
(使い方がわからない重鎮への配慮)

70:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 20:21:18.58 Evke6hbf0.net
「具体的に反対する理由は無いが新しいやり方を覚えるのはめんどいからやりたく無い」
というのを意訳すると「品位がない」になるのか
ないのはやる気と誠意だろ

71:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 20:41:39.65 x6AZ7iv30.net
普段から品位に欠ける使い方しかしてないからそう思うんだろう

72:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 20:45:18.93 ijtf07HL0.net
品位て、国会でヤジを飛ばしたことある奴ばかりだろうに

73:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 21:21:19.42 By1EUB5s0.net
お前ら宇宙に人類に行く時でも、そんなこと言ってんのか?品位なんてものは時代と共に変わるんだよ。

74:あなたの1票は無駄になりました
24/03/06 22:50:57.85 yfYuTVOx0.net
今の日本の民主主義は、日本の既得権益に食い潰されて、壊れかけています。民主主義が壊されれば、庶民の人権は守られなくなります。低所得、インフレ、物価高、他国との武力衝突の可能性、日本の既得権益が存在し続ける限り、その皺寄せは、庶民がすべて支払わされます。日本の既得権益を潰すためには、国会議事堂の政治家の中の、既得権益にしがみ付いている連中を、国会議事堂から閉め出すという事意外、選択肢が有りません。そのためには、次回の選挙では、令和新選組か立憲民主党、以外の政治家には、絶対に投票しない事です。次回の選挙で、令和新選組か立憲民主党の立候補者が居ない地域では、立候補者の名前など書かずに、令和新選組か立憲民主党と政党名だけを書けばいいのです。出来る限り大勢の庶民がそれをやれば、日本の既得権益は潰せます。比例代表選挙が出来る以上、通常選挙で同じ事をしても、問題はありません!立候補者に投票しなければいけない、などという決まりは、選挙には無いのです!そして、民主主義の政治権力が、民意を無視する事は出来ません。

75:あなたの1票は無駄になりました
24/03/07 03:57:16.27 3XbCRQw+0.net
「国会出席中に内職やる輩が続出!!」
となるのが分かりきってるんだよな
さらには愛人との連絡とかさ……

76:あなたの1票は無駄になりました
24/03/07 08:43:31.53 Z2j5ZZku0.net
一番人気はXVIDEOS

77:あなたの1票は無駄になりました
24/03/08 20:06:42.01 8HxGCYyf0.net
>>1
基本的に自民党と共産党が合意した内容はほとんど正しいからな。
国会でタブレット持ち込みなんてやった日にはそれこそ秩序が
崩壊するのだろうな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

95日前に更新/19 KB
担当:undef