【共産党】安倍政治に「サヨナラ」消費増税は無謀 希望と安心の日本を at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
43:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 12:59:41.97 WSvq4zNO0.net
モリカケどころか安倍はこの6年であちこちの企業や団体から相当額の政治献金と言う名の賄賂を
受け取ってるのに、野党がそれを取り上げない時点でプロレスと言われても仕方ないだろ。

44:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:05:16.10 SCXa2+7x0.net
共産はもっとあり得ないから

45:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:06:00.43 oKFgLwN80.net
>>22
自民  現役議員半分,党員直接投票半分の投票制。結党以来派閥抗争を繰り返して来た。
立憲  外国人も投票に参加できる投票。しかし,代表は有力議員のたらいまわし。
共産党 「民主集中制」という独裁。代表交代も禅譲のみ。戦後70年間の党代表は6人しかいない。
民主主義が機能している党は自民党だけ。

46:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:08:41.83 JI8Xpxos0.net
消費増税は反対だが、韓国・中国に軸足を置いている党は支持しない。
志位の徴用工問題・優遇措置廃止に関するコメントが酷すぎて反吐が出る。

47:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:11:58.27 J9Js65kR0.net
残虐独裁者シュウキンペーシャマ率いる中国共産党と日本共産党は超仲良し!

48:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:14:10.34 q07QGBTG0.net
共産党「さようなら」
国民「はい、さようなら」

49:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:22:59.44 /1RNlzMY0.net
外交も経済も安全保障も一切頭にないから、
共産党の連中がトランプとの交渉で震えあがって日米関係ガタガタになったり、
中露朝の核武装国家の圧力におびえまくって譲歩しまくったり、
安全保障ボロボロで市場、投資先としての魅力を失い、
株価急落、経済、雇用メチャクチャになっていく様をちょっと見てみたい気はする。。。w

50:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:23:56.30 JI8Xpxos0.net
>>22
不破さんの意向がすべてだからね。
序列だと、次ぎは小池なんだが。
不破さんは小池嫌いだから辰巳が次期委員長らしい。

51:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:29:12.60 VMwrDlOs0.net
共産主義に希望は無いだろ
共産主義国家に安心は無いだろ
こんな詐欺に誰も引っかからんわ

52:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:33:45.04 mVXe3KIs0.net
GAO

53:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:35:51.51 szRsV4840.net
コイツらに経済観念があるとはマジで思えん。
改憲、9条連呼で愛想つかされたから手口変えただけだ。
世間はまた騙されている。

54:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:42:00.38 Jy36WFsD0.net
昔の日本共産党なら、消費税増税して福祉に回すって言うだろ、
今は、庶民に恩恵がないことばかり言ってる

55:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:43:21.38 51rHJI5W0.net
>>1
さよなら志位共産党 ルーピーと一緒に火星に移住しろ。
赤い星だから住みやすいぞ。

56:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:47:40.88 ISrzyeKM0.net
希望と安心の日本にする為にも安倍指示

57:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:49:57.92 5G3UKwqx0.net
サヨナラ共産党

58:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 13:58:41.95 68Vf1suk0.net
日本虐殺党

59:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 15:22:18.77 D0053QSZ0.net
共産党に入れたよ

60:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 15:29:31.21 lRGE4png0.net
配給社会のキチガイ日本共産党

61:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 16:55:28.99 Z1jYD1gG0.net
野党共闘のお陰で露出してるだけなのに、何勘違いしてんだ?
この公安監視対象の組織はw

62:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 17:29:57.84 zkLgtyB00.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html 
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。

63:あなたの1票は無駄になりました
19/07/13 17:35:56.40 wM25GRt60.net
共産党でも無理。
この国は必ず崩壊する。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1790日前に更新/19 KB
担当:undef