..
[2ch|▼Menu]
862:あなたの1票は無駄になりました
19/06/13 12:17:57.32 2Jszsq0S0.net
確かドイツの雑誌が報じたのは
「再生可能エネルギーは土地が必要、エネルギーの蓄えが効きにくい」
という話で、それに対して有効で現在各国で流行しているのが「洋上風力発電」
これは、風力なので昼夜問わずに発電できて、なおかつ洋上なので土地や騒音の問題も出にくい
という代物
ドイツでは現在、12基稼働していて50000世帯分のエネルギーを発電していて
将来的には5000基まで増設するそうだが、本当なら2000万世帯ってほぼドイツ全域の家庭じゃねーの
工業用電力が同じくらいそれとは別に必要なんだろうけど。
で、日本では洋上風力に適した海域というのがほとんどないらしいので
再生可能エネルギーでは乗り遅れているそうだね。
一つの記事だけ鵜呑みにして事実をゆがめたり強化しちゃだめだよ。
土地の問題は事実だけど、風力が流行っているのも事実だからね。
あちこちで読んだ記事を頭の中に留めておいていろんなところで使えるようにしとかないと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/359 KB
担当:undef