上念司「民主党政権の悪夢の具体例が“口蹄疫”と“菅直人が被害を助長させた原発対応”。増税路線も…」 ネット「最悪の時代」 at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:(^ェ^) ★
19/02/13 21:14:31.80 FQVG9a569.net
URLリンク(snjpn.net)
民主党政権の悪夢
上念司
「民主党政権の悪夢の具体例が“赤松蹄疫(口蹄疫パンデミック)”と“菅直人が被害を助長させた原発対応”」
ケント・ギルバート
「外務省の立直しも大変だった。やるべき事業もやられなかった」
上念司
「今の増税路線も民主党政権で決まった。日本にろくなことをしてない。悪夢じゃないなら何なの?」
▼ネット上のコメント
・民主党の政治家にとっては「この世の春」でした。
・夢ならいいなと思えます。
・てか中国船衝突事件の犯人そういや中国に非難されてそそくさと国民の了承得ずに送還したな。あれには流石にがっかりだったわ
・虚無、ですかね。あの3年は、本当に。
・原発全停止によって、毎年4兆円以上を無駄遣いしているのも民主党政権の置き土産。すでに、30兆円は超えてますね。
・口蹄疫は1本しか使わないで、残りは全部韓国に渡したって話があるよね。
・まぁ悪夢じゃないなら最悪の時代でしょうね。夢じゃなく現実でしたから。

86:あなたの1票は無駄になりました
19/02/14 11:02:58.68 v+n0wykf0.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。

三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党 J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。

87:あなたの1票は無駄になりました
19/02/14 11:22:32.56 icp22rHo0.net
キチガイ極左の地上波・大新聞は宮崎で口蹄疫が大発生していることを
どこも報道せず、5月のゴールデンウィークで民族大移動が始まるのに
カストロに会いに外遊した赤松議員。
恐ろしかったよ民主党政権。

88:あなたの1票は無駄になりました
19/02/14 11:33:36.86 72HRDDBiO.net
自民・公明連立政権は悪夢以上の底なしのカルト改ざん捏造地獄だけどなw


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1947日前に更新/39 KB
担当:undef