【麻生財務相】「田舎 ..
[2ch|▼Menu]
150:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 02:50:15.53 ksvpL1/y0.net
QR決済ならば導入費用が安くて済むのよ。

151:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 02:54:01.95 TqsB/k8A0.net
>>36
>クレカのポイントで税金還元とかこんな愚策クレカのポイントで税金還元とかこんな愚策
イオンは月3日の5%引きと
オーナーズ3%引きで
消費税8%分還元な
加えて2%引きなら
消費税は0
現金払いの利用者の上乗せ高値づかみが原資
太陽光発電の再エネ賦課金と同じ
インフレ加速策なのかもしれないが
デフレの方が年金組と公務員はおいしい

152:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 03:10:51.50 2gInYW2t0.net
本当はお年寄りのためにキャシュレスにしてほしいよ。 いつもレジで小銭を一個づつ取り出されたらうんざりするよ

153:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 05:21:41.08 xlSTnkEb0.net
>>120
実際には、役立って居ると思いますが、部分的に、


154:セ葉にするとwww



155:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 06:03:07.18 LfZhBZyl0.net
>>57
アホか
払ってるのはキミだよ
価格に転嫁されている

156:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 06:06:20.41 LfZhBZyl0.net
>>150
ジジババは歳とってから2枚の銀行カードだけ残してクレジットカード類は全部解約した

157:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 06:24:30.81 VA05tvVE0.net
>>148
公園でやってるフリマとか産直市でも結構導入してるのな

158:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 06:40:11.98 FNCFgxVz0.net
無人野菜販売所でもクレジット? 面白しれえやw

159:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 06:44:17.78 GnwlDHnzO.net
>>150
前回引き上げようとした時、低減税率は考えず低所得者層は「現金払い戻し」で決定してた。自公合意で。
しかし、これがカード利用。さらに上限設定有り。期間限定有りで国民から猛反発を食らう。
財務省は国民を見下してるんだな。
だから安倍が怒って増税延期した。

160:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 06:45:18.09 GnwlDHnzO.net
>>155
そもそも食料品は増税対象外。
あんた、ニュース見てる?

161:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 06:57:50.81 ZODjoCbx0.net
ヨーロッパ並みに、法律でクレカの手数料0.8%未満、デビット・プリカは0.3%未満にすればいい。
でもって、読取端末は一ヶ月1,000円でレンタル。
それでもキャッシュレス決済を導入できない店は放置でいい。

162:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:00:28.28 KzaxyTEU0.net
田舎の魚屋を例にすべてを語るのもどうかと思うが。

163:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:06:19.65 N7G01Lak0.net
組織的にやれば儲けにつながりそうな穴があるよなぁ
これ誰が言い出したんだろ

164:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:16:44.52 FrP9wRMm0.net
>>116
治安とか人間の信用とか計算能力とか
全てがアレだからよその国では導入するんだよ。
その点、ソフト部分で日本が遅れたのはしょうがないが、よそが作れるものをわざわざ人材と資本を無駄にしてやりに行くことはない。

165:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:17:07.61 8wI1nXOK0.net
>>159
全てだよ
そっちのほうが店の数が多い

166:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:23:24.10 9iRJvjKY0.net
日本はクレカ後進国ʅ(◞‿◟)ʃ
それを前提にして安倍批判。
日本人だけど、ソウルじゃ現金使わなくても済む。まあ通過が安すぎで財布に入りきらないからなあ。韓国では。
これを機に、中小もクレカ使えるように、
国が環境整備したらいい。後は自己責任。

167:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:30:57.27 /Y5tuJhe0.net
そらそうだ
その刺身ちょうだいいちいち
クレジットカード使うか
魚屋のオッサンに怒られるわ

168:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:43:01.54 VEKO699T0.net
麻生閣下の考えはいつも庶民的だね。
カップラーメンの値段とか解っても
考え方が庶民的じゃない議員大杉

169:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:45:16.74 ARhoHqBL0.net
ローマで露天のカバン屋でもクレジットカードが使えて驚きました

170:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 07:49:40.35 +JLkDOwW0.net
>>158
桁が違うのか

171:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 08:36:52.67 xixWo6TjO.net
>>44
放送見てないが、地域によっては、エリアや区域的な意味で使う場合もあるからな。

172:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 09:46:33.62 AYInv7AD0.net
安倍はお友達の黒田とこが発行してる現金に文句があるのか

173:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:03:45.57 f9kYEMxC0.net
その前に8%上がる時点で個人商店が減ってる。
パン屋さんとか廃業してしまった。
あと100均とかでもポイントカード作ったりするのか疑問。

174:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:13:12.58 liZx5z0F0.net
>>72
何を言っているかじゃなくて誰が言っているかにしか興味がないから
こんな間抜けなこと書いちまうんだよ

175:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:17:50.15 IxARAkGg0.net
単に税金集めて自分達で使いたいだけだろ
ばら撒くために増税するなバカが

176:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:19:38.87 IxARAkGg0.net
ジジババのための増税なんだろ
配慮する必要ナシ

177:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:23:23.02 ynzXCr250.net
これは安倍ちゃん大勝利の予感がします

178:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:34:29.95 ZO18DGGR0.net
>>172
ばらまきのために予算を付け替え、それでも足りないからと増税したのは民主党
その路線を継続する財源のために財務省の増税論に逆らえなくなってるのが今の自民
原因の全部ではないが、結局は民主党の愚行が巡り巡って跳ね返ってきてるわけで
パヨクはそこを無視してジミンガーだから本当に馬鹿だとわかる

179:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:35:42.44 8q0rTNpi0.net
保身が説くイノベーションとは


180:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:39:37.66 FKsm+jsZ0.net
自営の脱税のために現金主義

181:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:40:19.43 ScBaQl5s0.net
クレジットカードを強要して国民を借金漬けにしようとかどこの悪徳金融業者だよ
そんなのが国の政策とか恐ろし過ぎる

182:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:41:54.84 xjtga75Z0.net
世界的にキャッシュレス化なんてしてねえからなw
売国朝鮮企業政策だよ
騙され過ぎニッポン人

183:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:42:46.04 grmRQ2MB0.net
>>178
田舎住まいの俺のママンでもWAON使ってるぞw
まぁ、使える店がイオンとローソンしか無いんだけどな・・・

184:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:49:25.15 ScBaQl5s0.net
>>180
チャージした分しか使えないWAONと貯金残高を超えていくらでも使えるクレジットカードは別物じゃん

185:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:53:37.09 beg2P3Fp0.net
田舎の魚屋「ばかにしてんのかー、だったら先にカードリーダー配布しろよ。」

186:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:55:40.57 beg2P3Fp0.net
>>176
スタンディングマスターベーション!

187:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 10:57:32.10 CCHTJN1h0.net
田舎の総人口は圧倒的に少ない

188:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:00:39.02 grmRQ2MB0.net
>>181
クレカである必要がない、と書いたんだが?
VISAが必要ならデビットカードがあるし。

189:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:03:23.12 GBVx6TIH0.net
>>134
ってかさ、マイナンバーのカード作って買い物したら一年間で8000円だか得するとかなんとかなかった?(笑)
あれ、やってる?(笑)
カードすら作らなかったけどさ。
なんか次から次へと意味不明なことばかりやるなや。と思ってる

190:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:06:46.80 Q/JTVG+l0.net
元が日経の有料記事なので、ブログから引用するけど
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>8%から10%への増税分について、ポイントを発行するカード会社などを通じて還元し、会社の負担分を国が補助する。
>制度設計が複雑になるのを避けるため、増税後も8%に据え置く軽減税率が適用される食料品などの購入も
>ポイント還元の対象とする見通しだ。
てなことで、8%に据え置かれる食料品も還元対象。
>2%分のポイント還元はクレジットカードや電子マネー、QRコードなどのキャッシュレス決済が対象となる。
>このうち金融機関の口座から引き落とすタイプのカードや


191:スマートフォンによる決済サービスに適用する案が有力。 ってことは、自分で現金をカードにチャージするタイプの決済だと対象外とか? それこそ煩雑になりそうだけど。 >19年10月から数カ月間に限る方向だ。 ただでさえ現金決済オンリーだと、ポイントガーな顧客からの圧力が強いのに この還元期間の数ヶ月は、顧客からの圧力物凄くなりそう。



192:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:07:18.90 GBVx6TIH0.net
>>143
必要なくない?お金沢山あるなら。

193:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:08:28.16 pOxp2pTi0.net
軽減税率もクレカも都の条例でやってくれ
POS会社とクレカ会社の利権問題を地方に持ち込むな

194:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:10:57.96 Skh0GThc0.net
>>57
クレジットカードOKの病院とかもね
殿様商売のとこほど強気にカード利用料取ってくるよね
儲けてるくせにさ

195:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:19:15.61 NCnpP/1E0.net
キャッシュレスは関連する大手業者だけが儲かって、現金より中小零細業者の負担が大きいんだろな
日本は造幣技術が高くてATMから偽札が出て来る社会じゃないからなぁ

196:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:24:34.47 GBVx6TIH0.net
>>191
そう。こんなん皆で現金使いまくればいいだけ

197:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:26:13.20 lkauM4Xv0.net
増税を止めれば全て解決。
麻生は早く消費減税に動けよ。
いつまで財務省の犬を演じているんだろうな。
このまま日本衰退の国賊として寿命の方が尽きるぞ(笑)

198:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:27:24.96 UoFPkZdN0.net
>>191
造幣技術よりも日本でしか使えないからだろう。

199:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:31:55.93 RO2U95KD0.net
NHKの受信料は100%還元して欲しいんだけど

200:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:33:46.49 aX/XPOwl0.net
地元地元言うけど麻生さん
筑豊に住んだことないでしょ
田舎の事知らないはず

201:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:36:34.62 D2rqc79K0.net
そもそも田舎の魚屋はちゃんと国に消費税払ってんのかよ。

202:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:42:39.50 oYizghX10.net
麻生は忍者

203:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:49:29.15 YM3khPhf0.net
税収が増えればいいんだから余計なことするな、寧ろ減税と経費削減、
医療費の増大は医療機関の聖域化が原因、医者や病院は守銭奴
病気をでっちあげ要らない紹介料迄取って子供を裏口入学させ低能医師を量産、

204:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:53:31.42 Tl+ifrjM0.net
麻生も田舎の魚屋で買い物したことなんてないんじゃないの?

205:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 11:54:52.40 m4krsxBv0.net
田舎じゃなくて富津に都会の小売店でもカード決済何ぞ無いと思う。

206:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 14:05:40.62 mAwebnse0.net
軽減税率にも言ってもらいたいが、公明に遠慮があるからダメかな

207:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 14:38:07.04 TKjWhPb60.net
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


208:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 14:46:19.12 MJ8ApWS20.net
>>49
そんなことはないよ。
イオンばかりが能じゃないよ。
田舎には田舎の昔っからの店があるもんだよ。
魚やと八百屋の混載なんてのは当たり前だわ。
うちらのところは別棟で石油も売っているよ。

209:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 14:48:44.58 qqcIH35X0.net
給付付き税額控除そしてベーシックインカムを

210:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 15:17:33.03 Ushf4L2O0.net
>>165
金持ちの癖して庶民派なんだよなぁ。
近所のおでん屋一杯やってる時に、隣に座ってるオッチャンが店の親父に愚痴ってるのに似てるw

211:あなたの1票は無駄になりました
18/10/17 18:51:30.03 2xfRDQMg0.net
まず先にクレジットカードの手数料を下げさせろよ
売上の5%近く持ってかれたら商売にならん

212:あなたの1票は無駄になりました
18/10/18 08:06:54.00 w53iTQNE0.net
財務大臣なんだから中で調整してね
能力ないならやめろ

213:あなたの1票は無駄になりました
18/10/20 04:58:24.77 qSx8vl6C0.net
>>1
消費税増税を政策議論(大賛成?大反対?)
スレリンク(eco板)
消費税って天文学的な国の借金の返済に使うんじゃないの?
消費税って日本が将来に生き残る為の技術開発等に使うんじゃないの?
せっかくマイナンバーを始めたのに累進資産税の創設や累進所得税の強化(復活)はしないの?
中小小売業にポイント還元による支援を行う→どうやってポイントを還元するの(クレジットカードを強制?)
5%の手数料と仮定(当然、小売価格に上乗せ)すると、カード会社に国民年収の5%ピンハネを国家が強制?
小中学生・破産者・ボケ老人にもクレジットカード所持を強制・・・本当に大丈夫なのか?

214:あなたの1票は無駄になりました
18/10/23 19:04:33.98 8tvaG5ld0.net
こんなことを麻生君がいちいち言わなくたって誰が見たって当たり前のことなんだよ

215:あなたの1票は無駄になりました
18/10/25 16:34:08.11 KJjzpymQ0.net
消費税だけでもあれなのに、
「増税で生活苦になったら金借りて買い物せいやー。」
と言ってるようなものですがいいのでしょうか。

216:あなたの1票は無駄になりました
18/10/25 17:27:36.54 gi8NUE9R0.net
●【米中冷戦】 米国防総省アドバイザー 「対立は中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」
URLリンク(mainichi.jp)
●【朝鮮半島】 韓国とアメリカが「衝突」する日が迫っている
URLリンク(toyokeizai.net)

217:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1948日前に更新/50 KB
担当:undef