【民主党政権負の遺産 ..
[2ch|▼Menu]
155:あなたの1票は無駄になりました
18/09/25 22:10:41.29 ufsadWRi0.net
>>30
電化製品はそうかもしれんが,太陽光パネルみたいな単純な構造のものに
10年や15年で劣化するところないぞ。
48円/kWh のときに導入した連中はみんな黒字だ。

156:あなたの1票は無駄になりました
18/09/25 22:37:18.75 TxTSD4pP0.net
>>155
パワコンは普通に劣化するでしょ。
一応パネルも半導体の塊だから劣化はするよ。

157:あなたの1票は無駄になりました
18/09/25 22:47:36.89 j1Q39Tj30.net
>>53
単純にさ、
金利考えないで600万の10年で月50000円
50000円の支出で49700円の収入なら赤字に決まってるだろうが…
勧誘してきた人がこの数字を加味してないのは正しいんだけど、それを抜いても40000円の赤字。エコキューやIHのリフォーム考えれば元取ってるでしょ

158:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 00:11:59.69 18Z/qYAe0.net
>>1
民主党政権を担った政治家たちに、一定のペナルティを与えるべき
具体的には、国民や国・自治体による賠償請求の対象とし、無限責任を追及できる特措法を制定な

159:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 00:44:52.02 ygt+PPn/0.net
元は取れるよ一軒家なら
ただ、太陽光より火力発電所増やしたり
水力発電を強靭化させる方が良い

160:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 01:00:33.55 17Lz65lI0.net
初期の馬鹿高い買取価格で逃げきった方も書かんと
これはどういう意図の記事なんだ

161:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 01:21:47.21 8v9Ik/bJ0.net
用水路にマイクロ水力発電いぱーい付けて回した方がよくね?

162:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 02:09:30.96 8sz5nnMX0.net
>>114
2009年に48円で買取りを始めたのは麻生
その時の買取価格の算出方法に準じた結果,
民主党の時に42円になった。

163:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 03:59:00.65 RbqNHwZz0.net
>>7
蓄電池あるの?

164:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 03:59:36.85 RbqNHwZz0.net
>>11
講演で儲けまくってる奴がその程度でがっかりすんなw

165:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 04:48:48.37 M2+NjUT/0.net
>>1
そもそも民主党正拳が何か本当の事を言ったことあったか?
一覧表にまたひとつ嘘が増えただけだろ

166:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 06:00:59.02 18Z/qYAe0.net
>>119
それ以上の的確な表現ってないんじゃないかな

167:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 07:37:46.70 5xKwTjA40.net
>>53
電気料金2回払ってるね

168:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 08:07:03.06 Tb4LoOFc0.net
ライフラインを金もうけに使うな
全部国がやれ

169:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 14:06:55.42 qfQ9vF390.net
自民の修正案で恒久法として成立した再エネ買取り法でこの先もずっと賦課金を払い続けるがいい

170:あなたの1票は無駄になりました
18/09/26 14:08:06.43 uvIT/Mz00.net
最初からパネルを設置する想定で設計されてれば問題ないが、どんな設計かも把握しないで屋根にのせたら家自体がヤバイ。雪国並の柱ならいいが、90角位の柱だとな~
後、全体のバランスも(´・ω・`)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2095日前に更新/61 KB
担当:undef