【K7 Computing】ZEROウイルスセキュリティ Part 23 at SEC
[2ch|▼Menu]
737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 17:42:01.32 .net
>>735
今では個人でのEメール利用は、購入先や契約先などの団体(メーカ、通販会社、プロバイダほか)に主として限定され、
個人同士の連絡はスマートフォンでのSNS(LINEなど)、SMS(回線キャリアのショートメール)へ大半が移行したと感じてるよ。
キャリアメール(Eメール)ですらスマートフォンでは使われなくなってきているし。
一方、団体だとSNSなんて使っていられないから、Eメールが主流だろうけどね。
でも、emotetなんて全然しらなかったよ。勉強になりました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

300日前に更新/168 KB
担当:undef