GG・ゲームギア・Game ..
[2ch|▼Menu]
795:NAME BOY
16/11/27 16:24:07.24 3rwy/3eo.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

796:NAME BOY
16/12/01 19:09:30.46 uLdqe/gK.net
エレミックスはキャラがでかくてゲームギアチックだったな
さすがというべきか

797:NAME BOY
17/01/12 11:26:12.44 4v7T96uQ.net
ロイヤルストーン最後まで終わったけど、考えていたよりも
意外とボリュームがあった
ただ、転職しないでも余裕だしラスボス弱すぎるw
使い道のわからんアイテムもいくつかあったなあ
ストーリーはダーク感というか、シリアスでオレ好み
さて、次はアルル17歳に取り掛かるか

798:NAME BOY
17/01/20 19:18:19.54 3O/1mA8L.net
ゲームギア版餓狼伝説SPが家庭用移植格ゲーの中で一番好き。
大雑把かつ微妙に再現度高いし操作にストレスが無いし。
実機対戦はもう諦めたからVCで出ないかな。

799:NAME BOY
17/01/22 01:11:19.25 1iu/MbHi.net
『モンスターワールドII ドラゴンの罠』リメイク版が発表。手描きアニメで活き活きと半獣ヒーローが動きまわる!
 ウエストン開発のワンダーボーイ/モンスターワールドシリーズの一作として、セガからゲームギアなどで発売されたアクションゲーム
『モンスターワールドII ドラゴンの罠』(PCエンジン版は『アドベンチャーアイランド』)。
そのリメイク版となる『Wonder Boy: The Dragon's Trap』が発表された。
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.thedragonstrap.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

800:NAME BOY
17/01/22 04:10:54.41 fbtHR289.net
近所の中古ゲームショップ入ったら、GGアレスタ売ってた
だけど44800円・・・
完品とは言え高過ぎだろ!そこまでレアなんか?
キッズギア本体も26800円だったし

801:NAME BOY
17/01/22 04:58:03.82 1iu/MbHi.net
生産数が限られてる奴ほどレア化だからな
アマゾン価格だと
ファイナルファイトリベンジが三万台だが119,800と付けた業者がいる
不思議のダンジョン外伝アスカが3万台で
夕闇通り探検隊が18000円以上だなあ

802:NAME BOY
17/01/22 07:33:38.48 ofc5VLvy.net
高すぎてプレイ出来ないねwww 過去に戻れるなら新品買って保存しておくのもいいなぁ

803:NAME BOY
17/01/23 02:13:01.01 8QxYwVv9.net
PC版アスカはセブンのネット通販で1800円くらいで投売りされた時に買って未開封のまま積んでる

804:NAME BOY
17/01/23 19:18:54.93 IxC1tHar.net
パンツァードラグーンがサターンの方と違ってクソゲーだが珍しいからプレミアだな

805:NAME BOY
17/01/24 09:50:55.31 zGi0Fgp7.net
パンドラミニはお得意のスペハリ書き換え方式で作ってれば伝説になったかもね
現物は発売時期からしたらいくらなんでもショボすぎる

806:NAME BOY
17/01/28 06:11:13.12 Hm8se685.net
プレイするだけなら少しでも安い裸ソフトでも買って
遊び終わったらオクで売ればいい
相場価格で買って相場価格で売ればいいんだ
ただ、レアソフトは手に入れると売りたくなくなるw
パンドラミニは俺は結構好きだったな
ss版とは別物だけど無理してないから遊びやすかった気がする

807:NAME BOY
17/01/28 08:35:29.06 qHAuuK4n.net
フレイ修行編が最安値(裸3000くらい)の時に
買おうかな でも評判アレだしやめようかな で結局スルーしたのは間違った判断だったかな
わからん

808:NAME BOY
17/01/28 16:50:36.17 0CTb+Ke5.net
俺はGGアレスタ1が裸5000円の時に買わなかったのめっちゃ後悔してる

809:NAME BOY
17/01/28 20:13:28.20 dwcGJODy.net
>>808
よう俺
4〜5年前だったか

810:NAME BOY
17/01/29 01:28:57.10 GkcLZuml.net
>>809
いや、去年の春
大須の超芋

811:NAME BOY
17/02/08 05:59:37.16 FCx9CyGZ.net
ここにおられる方々は2015年のGGLCD→TFT化改造済みの神々か?

812:NAME BOY
17/02/09 14:26:34.36 Cd2gXaxD.net
2015年の話題を当時知ってたとしても多分ガンスルーしてしまった理由は
PSPでゲームギアエミュレータが普通に動いてたからなんだろうな、
テレビも普通にワンセグアダプタで見れるし。

813:NAME BOY
17/02/11 13:30:34.10 jhJ7C8Bt.net
普通に当時のままのハードで所持してるが
快適さよりも当時のレトロ感が大事だわ

814:NAME BOY
17/02/11 15:44:27.38 9a110Nnr.net
GGLCD買ったけど死蔵中
はんだごて握ったことない俺にはハードル高かった

815:NAME BOY
17/02/11 19:29:19.48 k7Am5bjj.net
GGアレスタ裸6500円で売ってたんだけど買うべき?

816:NAME BOY
17/02/11 22:02:41.18 LdX09eGD.net
俺が欲しいから買うなといいたいが
めんどくせえな買うべきほらさっさと買えクソッ

817:NAME BOY
17/02/11 22:15:16.40 NsYDht8H.net
>>815
裸1万が相場

818:814
17/02/11 22:48:17.31 nEh6vP3T.net
ありがとう
別に欲しくもないし、やっぱり高いのでスルーします
後で後悔する予定です

819:NAME BOY
17/02/11 23:09:08.98 H0jbFlwD.net
>>817
マジかよ
もしかしたら2だったかも知らないけど、動画見た感じだとそこまで面白そうに見えなかったからスルーしたわ
>>818
お前誰だよ

820:NAME BOY
17/02/12 00:33:27.13 7N5KP/nQ.net
>>819
2はゲームギアソフト史上トップレベルの面白さだから違うと思う

821:NAME BOY
17/02/22 23:59:34.11 BhNpGwN1.net
物置の一番奥から引っ張り出してきたゲームギヤとソフト。
その中に箱・説明書付きGGアレスタUがあった。
売ればいくらかになる?
俺としてはROMr吸出し技を会得して
世間にROMイメージをばら撒いてやりたい気分なんだが。
しかしまだその「技」を知らない。

822:NAME BOY
17/02/23 09:35:53.66 2AK9Eyh2.net
Download Sega Game Gear (GoodGG v3.13) (59M)
URLリンク(www.emuparadise.me)(Full_Sets_in_One_File)_ROMs/Sega_Game_Gear_(GoodGG_v3.13)/96316

823:NAME BOY
17/02/23 10:11:23.74 ryqx7Fqr.net
>>821
とっくにROMイメージなんて外人にばら撒かれてるからキミがどうこうしたって意味ないよお疲れさん
GGアレスタ2は箱説付きならヤフオクに出せば1万はカタいんじゃないかな

824:NAME BOY
17/02/23 10:27:46.75 nz7MKEGC.net
それが「1」の方はあるんだが、
URLリンク(www.emuparadise.me)(Japan)/88537
「2」の方はまだ見かけたことがないんだよ。
その直リン、死んでるだろ?

825:NAME BOY
17/02/23 10:46:34.15 nz7MKEGC.net
すまん、生きてたね。
しかしそのリストの中に「GG Aleste II.7z」は無い。

826:NAME BOY
17/02/23 12:57:59.35 ryqx7Fqr.net
power strike IIだろアホか

827:NAME BOY
17/02/23 14:27:52.69 nz7MKEGC.net
ホンマや。「USA版GGアレスタII 」やな。
では「日本版」はどっかに上がっとるん?

828:NAME BOY
17/02/23 14:41:46.16 2AK9Eyh2.net
URLリンク(edgeemu.net)
Sega Game Gear ROMs / GG Aleste II ~ Power Strike II (Japan, Europe)
これじゃダメ?
難しいゲームだわ。

829:NAME BOY
17/02/23 14:45:14.56 2AK9Eyh2.net
1分も、もたない…

830:NAME BOY
17/02/23 15:19:32.78 nz7MKEGC.net
ちなみに、本家日本版GG ALESTE IIは
初期画面がこんな感じやね。
URLリンク(i.imgur.com)

831:NAME BOY
17/02/23 15:24:34.13 nz7MKEGC.net
すまん、こっちで。
URLリンク(i.imgur.com)

832:NAME BOY
17/02/23 17:30:58.52 tYSbXKSK.net
MDもそうだけどGGもリージョン設定なかったっけ?
エミュ側の設定で日本にすると日本語になるゲームあったような

833:NAME BOY
17/02/23 18:10:53.50 ryqx7Fqr.net
GGアレスタIiは海外本体でプレイするとタイトルがpower strikeIIになるよ
ゲーム内容変わんないけど

834:NAME BOY
17/02/23 18:13:29.71 ryqx7Fqr.net
てか割れやってんじゃねーよ
レトロフリークにretrofd入れりゃ済むことじゃねーか

835:童貞情つよ
17/02/23 20:19:50.40 noxiisvY.net
じゃねーーーよ
じゃねーーーか

836:NAME BOY
17/02/25 03:10:59.40 9VNDP1PY.net
Retrode2の入手が今では困難・・・

837:NAME BOY
17/02/25 20:01:10.72 u2IPeclM.net
つGGダンパー
今見たら高くなってんな
単純に高騰か、パチモンTVが良心的だったのか

838:NAME BOY
17/02/25 20:54:43.38 no67I9ND.net
>>837
当時海外で買えば手数料乗っけてもあんなもんだったのよ
製造終了して高騰するのはこのてのアイテムではお約束でしょ

839:NAME BOY
17/02/27 19:20:42.11 Sxeqfz+R.net
ダンプだけならレトフリ+ギアコンバータ+retrofd導入でいいんちゃう

840:NAME BOY
17/02/28 04:12:35.78 OQtx3wLp.net
ひでぶ

841:NAME BOY
17/02/28 07:39:23.02 64vhjDK4.net
久々に忍空やってんだが結構オモロイなw

そういやアキバの3月兎にゲームギア本体改造されたの展示してあって、
カネに余裕ができたら自分のもお願いしようと思ってたら
店が今年1月に潰れやがったわ

842:NAME BOY
17/02/28 08:25:35.48 vonbd2Ev.net
>>841
今は家電のケンちゃんでやってるぞ

843:NAME BOY
17/02/28 11:45:00.21 lNaRaQDw.net
GGLCDって高いし、取り付け加工めんどいし、俺はオリジナルでいいわ。

844:NAME BOY
17/02/28 23:52:13.63 PvCLQi/W.net
忍空って3本あったよな
俺はペンゴがベースになってるヒロユキ大活劇が好きだった

845:NAME BOY
17/03/05 07:34:39.24 Kc4DWJl5.net
ハードオフ行ったら裸のGGのバーチャファイターあったんだが、
買うべき?
因みに108円
レイアースも108円だった

846:NAME BOY
17/03/05 11:41:12.91 OEJB2bYh.net
100円のゲーム買うのにネットで相談する人初めて見た。
自販機で飲み物買う時もネットで相談するの?

847:NAME BOY
17/03/05 13:41:34.73 RvK83A0U.net
構ってもらいたいんだよ
でも返答めんどくさいので書き逃げ
クズ

848:NAME BOY
17/03/05 22:50:24.84 o939hIES.net
GGアレスタ2は日本も海外もROM同じや

849:NAME BOY
17/03/05 23:14:13.82 p1JTEQxR.net
>>845
欲しけりゃ買え
いらんなら買うな
人に聞くな

850:NAME BOY
17/03/06 22:48:45.29 4vwYGvjT.net
電車の中でゲームギアやってると、まるでキチガイをみるような
目で見られるなw

851:NAME BOY
17/03/07 00:04:41.31 wBk5inNc.net
正直なところゲームギアに限らず、大人が電車でゲームギアしてるの見ると、
「何だかな〜」って思う。
スマホゲームは少しマシだけど、五十歩百歩。

852:NAME BOY
17/03/07 07:18:42.57 risFXaRI.net
オレ、電車内でイエローGGやってたら高校生に
「それ何のゲーム機ですか?何か大きいしゴツイっすねw」
って話しかけられたことあるよ
若い子はゲームギア知らんのな
まあ20年以上も昔の時代をさきどりし過ぎた最先端機だったからなw

853:NAME BOY
17/03/07 14:15:02.80 ebsTpNhm.net
25年も経つからな。
ファミコンはおろか、PCEやMDより普及率の低かったハード知られてなくても不思議はないだろ

854:NAME BOY
17/03/07 14:52:06.71 s6BODgjw.net
ゲームボーイ系ですらもう怪しいぞ
アドバンスすらあやういかもしれん
ワンダースワン?なにそれ

855:NAME BOY
17/03/07 19:41:56.67 sFBJo1nN.net
ネオジオポケットが かなしそうに >>854を みている

856:NAME BOY
17/03/07 21:15:37.96 whR3CALY.net
そういう俺らはゲームポケコンを知らん世代だ

857:NAME BOY
17/03/07 21:25:12.44 kQjrB0/p.net
ポケコンを知らずに僕らは生まれた
ポケコンを知らずに僕らは育った

858:NAME BOY
17/03/10 01:35:24.42 +SkvzSc7.net
エターナルレジェンド3

859:NAME BOY
17/03/10 06:35:49.39 115NDESa.net
KENちゃんHRD

860:NAME BOY
17/03/11 16:08:46.07 cRb/Ocpo.net
バートワールドって英語のタイトルは
BART vs. THE WORLDなんだな
なんだかバートがディオと戦うみたい

861:NAME BOY
17/03/11 17:02:31.70 8c0EhlrN.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

862:NAME BOY
17/03/11 18:43:19.19 y3DRVz1a.net
語感を優先したのか
見るからにやる気のないアクレイムジャパンの怠慢なのか
日本版のジャケットにも普通に海外タイトル載せた上であれだから後者だな、きっと

863:NAME BOY
17/03/13 05:09:31.76 tZqc1h3q.net
ゲームギアってサードメーカーが揃っていれば成功してたかな?
スクウェアとかコナミにカプコンとか
だってほとんどセガの自社供給だったんだぜ

864:NAME BOY
17/03/13 05:11:02.38 tZqc1h3q.net
×サードメーカー
○サードパーティー

865:NAME BOY
17/03/13 18:56:20.17 LVOV6jSk.net
そのへんが仮に参入しても
他の例に漏れず一本出してコリャダミダ退散、になりそう

866:NAME BOY
17/03/13 19:21:48.02 l51GrO1B.net
ナムコがいたのは心強かったんだけどね
任天堂といがみ合ってたナムコが当てつけにPCエンジンに力を入れてたように携帯用でも当てつけに非任天堂のゲームギアに力を入れてくれた

867:NAME BOY
17/03/13 20:41:52.86 2GyYqBqC.net
>>863
ゲームボーイでさえポケモンなかったら終わってたそうだし、無理じゃないかな。

868:NAME BOY
17/03/13 21:04:08.88 sy0IsNug.net
94-95年あたりならゲームボーイといい勝負だったんじゃない?

869:NAME BOY
17/03/13 21:30:00.87 O2hcGOFf.net
デカリス

870:NAME BOY
17/03/13 22:06:13.86 Mfbh7H0T.net
確かに95年はソフトリリース数もどっこいどっこいだなぁ
ただこっから延命できたかというと微妙だな、完全にどっちも死に向かってる感じ

871:NAME BOY
17/03/13 22:36:02.10 0jbgeu7V.net
ゲームギアはTVチューナーとカーアダプタが貢献して
珍しく黒字で幕引きできた数少ない成功ハードだというのに

872:NAME BOY
17/03/14 04:06:21.79 V9mz2P8P.net
◎過去の携帯ゲーム機世界売上台数◎

☆ゲームボーイ / ゲームボーイカラー    1億1869万台
☆PCエンジンGT               150万台
☆ゲームギア                  1100万台 ←
☆バーチャルボーイ               77万台
☆ワンダースワン / ワンダースワンカラー   350万台
☆ネオジオポケット/ネオジオポケットカラー   200万台
☆ゲームボーイアドバンス           8151万台
☆プレイステーション・ポータブル       8200万台
☆ニンテンドーDS             1億5402万台

873:NAME BOY
17/03/14 08:26:20.63 c/W1rIQz.net
>>863
> だってほとんどセガの自社供給だったんだぜ
え?

874:NAME BOY
17/03/14 12:58:45.23 nNkmFQq4.net
まぁ6割セガ発売だから…

875:NAME BOY
17/03/14 15:35:31.64 /by+cGM9.net
電池の持ちがね…。

876:NAME BOY
17/03/14 19:19:11.32 SuLY1/EF.net

・・・
●●●

877:NAME BOY
17/03/18 14:22:10.32 c/kySpZq.net
惜しいハードだったよな
初期に参入したサードパーティーはソフト出せばかならず赤字になるので早々に退散
だが途中からなぜか売れるようになったそうで
初期ナムコソフトが再販されたり新規サードパーティーが参入してきたのに
それからまもなく終了

878:NAME BOY
17/03/18 15:10:40.87 SU4mZ7u0.net
何台か修理してみたけど、液漏れで酷い状態のが多いわ。

『コンデンサ液漏れ君w』とか言ってたアホの
ゲームギアは、よっぽど状態が良かったんだろうな。

それかアホの状態がよっぽど酷かったか。

879:NAME BOY
17/03/18 18:04:48.09 mFzTiCOW.net
中期以降の人気は魔導シリーズの存在がデカいね
RPGブーム+ぷよぷよブームの追い風があった

880:NAME BOY
17/03/18 21:49:53.22 ESupXvNK.net
なぞぷよ付属本体が出たのは地味にでかい
あれでパズル好きな奴が結構食いついてた気がする

881:NAME BOY
17/03/18 22:11:27.98 Kdwntxcu.net
あのなぞぷよって本体によっては起動しなくない?ってのは前スレでも出てたけど
検索してみたら検証してる人がいたよ
URLリンク(meganekun.blogspot.jp)

882:NAME BOY
17/03/19 02:19:32.64 K9X+sE/G.net
ゲームギア版ぷよぷよはなぞぷよこなせば連鎖の組み方分かる仕組みで
良く出来てるよね

883:NAME BOY
17/03/20 21:19:54.18 X49ldRB/.net
探していたグリフォンを名古屋大須で見つけたんだが
値段見て倒れそうになった
\29,800

すぐ隣にはGGアレスタ
\39,800

もうなんだかね・・・

884:NAME BOY
17/03/20 23:03:11.91 7yYHWCuU.net
GGアレスタが39800円って安くね

885:NAME BOY
17/03/21 00:29:56.78 /k+Y8uPi.net
流石に完品の値段だよね?

886:NAME BOY
17/03/21 07:51:29.09 shEBE2Pr.net
いや、GGアレスタは裸だったよ

887:NAME BOY
17/03/21 08:18:49.35 QLMXn4A8.net
ファーーーwwwwww

888:NAME BOY
17/03/21 20:37:15.85 4Ms2M2Ij.net
GGアレスタは今めちゃくちゃ高いが昔からそこそこ高値だった
グリフォンは昔はそうでも無かったと思うんだけどいつのまにか高値になってた

なぞぷよはソフトの方にバージョン違いはないのかな
俺の本体、なかなか起動するなぞぷよが無くて
4本目くらいに入手したのでやっと起動した

889:NAME BOY
17/03/21 23:17:59.87 sna+X92Z.net
調べてみたらデータ変わってるなぞぷよあるっぽいな
じゃソフトのバグだこりゃ、当時のコンパイルにしては珍しい
たぶん直ってるほうが出荷数少ない

890:NAME BOY
17/03/21 23:40:48.81 lk3Gv1ul.net
Rev 1って言うのがあるな。
多分これが直ってる方だと思う。

891:NAME BOY
17/03/22 23:17:51.96 jtggidR+.net
タッチスクリーンに対応した高性能な次世代機の計画が進められたが、ゲームギアよりさらに高価格になるためキャンセルされた。

↑これって本当?
セガってある意味スゲェーなw
時代が追いついていればなぁ・・・

892:NAME BOY
17/03/24 21:55:10.59 kSGM8vrI.net
龍が如くGG

893:NAME BOY
17/03/24 23:21:06.53 LftwRksk.net
game.com版バイオハザード2が頭をよぎった

894:NAME BOY
17/03/27 08:21:58.98 86OPZjlO.net
>>883
土曜日時点で大阪日本橋ではグリフォンが24800円だった。
裸が12800円。
アレスタの値段も見たはずだが忘れた・・・

895:NAME BOY
17/03/27 17:08:02.18 SEcJXcZS.net
変な目で見られてます

896:NAME BOY
17/03/27 18:08:54.93 EJ18gV+2.net
医者池

897:NAME BOY
17/03/27 21:26:00.57 Di5naAto.net
グリフォンの娘で20回は抜いてるが
裸ソフトゆえ未だに名前や設定を知らん
取説にエッチな絵は載ってますか?

898:NAME BOY
17/03/27 21:33:46.27 RiAlEwqH.net
扉に私服っぽいの着てるのがあるくらいかな
ただ顔の構図がパッケとまるっきり同じだ

899:NAME BOY
17/04/05 04:10:48.79 sMjidFz6.net
>>897
ニコ動画で拾ったこれらは「前フリ」程度か?
URLリンク(i.imgur.com)

900:NAME BOY
17/04/06 19:53:34.00 UA1BIcCp.net
残念ながらそれらが本菜です
充分だろ?

901:NAME BOY
17/04/07 08:29:56.41 5lNK3zLv.net
グリフォンで同じ顔並べるアイキャッチ?はバーニングフォースのオマージュだよな、時期的に

902:NAME BOY
17/04/07 18:10:49.86 JTC2/ji3.net
この頃からニーソってあったんだな

今は三次の女も穿いてるけど

903:NAME BOY
17/04/23 00:20:16.80 CdJGw5V7.net
レトロフリークで動く上海UとスーパーモナコGPUを手に入れた
大きな画面で上海Uをやってみたかったのだ
久しぶりにレトフリ動かすかな

904:NAME BOY
17/04/23 07:08:24.25 XfFKegi8.net
もうダメだ\(^o^)/

905:NAME BOY
17/05/12 17:33:50.49 DtH2Bd3e.net
誰得なのかは知らないが、トリトンでもプレイできる。

ワロタ

906:NAME BOY
17/05/12 21:13:17.30 fp3XEYGj.net
FCで去年新作ソフト発売されたわけだが、なんとSFCでも6月に新作ソフトが発売になるらしいな
GGでもこんなサプライズないかなあ
GGの発売中止になったソフトってあるんかな?

907:NAME BOY
17/05/12 21:13:32.05 PEueGYw1.net
GGアレスタIIにGG2SMSのパッチ当ててフラッシュカートリッジに焼いてメガドラで動かしたら最終面で画面がバグったんだけど他に同じ症状の人いる?

908:NAME BOY
17/05/12 21:14:40.36 fp3XEYGj.net
ageてしまった
スマソ

909:NAME BOY
17/05/12 23:45:56.09 9l5mHCvQ.net
和風RPGの「ひすい丸」ってのが発売中止になってたな
あれちょっと期待してた

910:NAME BOY
17/05/13 04:36:40.66 DZ3+GHfm.net
>>909
そのソフト制作関係者が再集結して幻のGGソフト発売サプライズだ!

911:NAME BOY
17/05/13 17:11:05.38 +n1mKk8A.net
>>908
空気読んでるようで読めてないタイプ

912:NAME BOY
17/06/19 15:09:02.42 OKEIxoiH.net
>>899
これ何?
グリフォンのヒロイン名の分かるけど

ニコニコ動画でもっとふえないかな、プレイ動画

913:NAME BOY
17/06/19 15:12:27.45 OKEIxoiH.net
私も上げてしまった

もっとニコニコ動画ふえないかな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2535日前に更新/183 KB
担当:undef