女神転生を語るスレッ ..
[2ch|▼Menu]
793:名無しの挑戦状
22/11/27 12:55:14.41 sPRX4EzW.net
メガドラミニ2で真1プレイ中
3魔王と3セラフ倒したところで、ラスボス戦に向けた仲魔を仕込み中
カブリエルはワルオ倒さないと作れないんだな
ラスボス戦の仲魔のメンツってどんな感じにした?

794:名無しの挑戦状
22/11/27 13:59:12.77 ItayNpPv.net
ハヌマーンとクーフーリンがいればあとなんでもいい

795:名無しの挑戦状
22/11/27 16:07:31.57 G+RB9Bi2.net
真1は人間が強すぎるから仲魔はタルカジャ使えればいいな。
魔王とかいたらそれなりに強いけど。

796:名無しの挑戦状
22/11/27 16:18:58.50 3Ra7Yxzg.net
2の元老院のセラフどもって
1のカテドラルにいたやつらと同一人物なの?

797:名無しの挑戦状
22/11/27 16:25:15.79 St4Oal/X.net
アスタロトやベルゼブブもそうだが
1でお亡くなりになった悪魔どもはみんな分霊であって2のほうは本体
だからニュートラルエンドで「もう頼れるものすがれるものはいないのね」とヒロコがそうつぶやく

798:名無しの挑戦状
22/11/27 16:36:16.31 XcsXHwtO.net
ラスボス戦に出しはしないけどソロネはずっと仲魔にいた記憶

799:名無しの挑戦状
22/11/27 16:38:04.44 St4Oal/X.net
エストマやトラエストがある仲魔は優先度高いしな

800:名無しの挑戦状
22/11/27 16:47:46.04 3WcoI7ab.net
タルカジャ持ちはずっと連れ回してたな

801:名無しの挑戦状
22/11/27 17:46:05.65 3Ra7Yxzg.net
低レベルだけど
HP高くてスクカジャもってるアレスは重宝した

802:名無しの挑戦状
22/11/27 19:34:59.33 h+nhFhJn.net
真1だとパワーをしばらく使ってたな
そのうちタムリンとクーフーリンに替わるけど

803:名無しの挑戦状
22/11/27 19:55:33.60 G+RB9Bi2.net
シュテンドウジが役に立った

804:名無しの挑戦状
22/11/27 20:29:10.15 J3yq9gVG.net
真2のスクカジャはバグってて使うと命中下がるという罠

805:名無しの挑戦状
22/11/28 03:16:04.66 4M5bKb3m.net
>>793
回復担当 魔神バール
タルカジャ担当 女神ウルズ 妖精クーフーリン
メガCD版なんだから3体とも原作にいない追加仲魔で揃えたかったが断念。
あと1体?
もちろん、裏技を使用してロウヒーローさw

806:名無しの挑戦状
22/11/28 12:11:23.76 KAkzsv6I.net
アスラのディアラマ結構ウザいよな
まぁ力技で押し切るけど、運次第では長引く

807:名無しの挑戦状
22/11/28 12:18:06.03 eIV6scak.net
真2のヒノカグツチ作りにくすぎる

808:名無しの挑戦状
22/11/28 12:49:41.16 dU3C8xfQ.net
スサノオが落とすよ

809:名無しの挑戦状
22/11/28 16:27:00.94 XLzjMnqf.net
デビサマが面白いのは発端は古代の人間同士の争いということ他は悪魔のいざこざに人間が巻き込まれる話だし

810:名無しの挑戦状
22/11/30 11:40:37.94 wnXRi9WH.net
凶悪なエンカウント率の高さ。
会話で仲間にすればいいんだろうけども。

811:名無しの挑戦状
22/11/30 13:11:16.66 BR/OLmjz.net
近所のちょっと強い氏神様がラスボスの、こじんまりとしたメガテンやってみたい

812:名無しの挑戦状
22/12/01 08:49:53.38 Ym9gd5gH.net
一応
お七やゴースト以外には銃が効いて、レベルも5〜10くらいはあり
集団行動しているから自衛隊?や米軍は
吉祥寺や新宿の街で防衛線貼っていられるんだろう、と。
不幸にもやられた人がゾンビとなってしまってと。
それかペルソナのセベク後の街みたく
特定の人しか襲わないようなことになってんだろうかと。

813:名無しの挑戦状
22/12/01 09:10:10.71 zBfR5IIQ.net
小学生の頃FC版メガテンⅡで東京に憧れを持って
いつか大阪版のメガテン出ないかなぁって望んでた

814:名無しの挑戦状
22/12/01 11:58:45.59 8sG0SVDf.net
魔界が大坂だぞ

815:名無しの挑戦状
22/12/01 12:14:34.67 kEmGrsJW.net
確かに東京以外もほしい
九州だったら将門枠が西郷隆盛になってたりするのか

816:名無しの挑戦状
22/12/01 12:17:42.07 UM1fHXmg.net
道真のほうがそれっぽくない?

817:名無しの挑戦状
22/12/01 12:31:54.67 b9irzwOl.net
九州か・四国・北海道のどれかが空中浮遊して隔離されるシチュエーションが面白そう

818:名無しの挑戦状
22/12/01 13:24:43.58 kEmGrsJW.net
四国が浮いてもふーん、で終わりそうだから困る

819:名無しの挑戦状
22/12/01 14:33:25.56 +vx9O3lV.net
>>816
太宰府天満宮が坂東宮化するのか
胸熱だなー

820:名無しの挑戦状
22/12/01 17:58:55.23 iGpVdN0G.net
四国なら最凶の崇徳天皇がいるだろう

821:名無しの挑戦状
22/12/01 19:19:43.05 7xz8PXxS.net
将門様も道真公もいるけど崇徳天皇はいないな
原作小説に出てきたせいか?

822:名無しの挑戦状
22/12/01 19:28:01.64 TD5Nh7z+.net
政治的問題を避けるためだと思う

823:名無しの挑戦状
22/12/01 20:21:49.95 axDnC6on.net
マジで祟るからとかなら女神転生っぽい

824:名無しの挑戦状
22/12/01 20:43:51.34 ElcwzEV7.net
名古屋版真3
名城線より内側が球体化し
中の住人は主要人物以外全員死亡
将門枠は・・・秀吉か?
信長をどう扱うか難しいところだ

825:名無しの挑戦状
22/12/01 20:53:32.39 e9GuXuU4.net
体バラバラにされるなら秀吉よりも信長の方が似合うイメージはある

826:名無しの挑戦状
22/12/01 22:09:27.87 B5nZjZWH.net
彼女のバラバラ体を集める偽典があるなら
信長のバラバラ体を集める蘭丸が居てもいいじゃない

827:名無しの挑戦状
22/12/01 22:28:01.67 QbandzpY.net
埼玉県版真1はダメ?
一応桔梗の前絡みで将門との因縁もあるし
URLリンク(blog.livedoor.jp)

さきたま古墳で入手できる国宝「金錯銘鉄剣」が最強武器

828:名無しの挑戦状
22/12/02 02:14:36.24 bEJXB2ew.net
埼玉のどっかの町は将門公絡みで鯉のぼりを上げない風習があったな
パワースポットで名高い秩父の三峯神社はイザナギ、イザナミを祀ってるし役小角が修行したとも言われてるが
将門公の縁の地というと茨城の印象の方が強いわ

829:名無しの挑戦状
22/12/02 03:34:39.73 W7fQQtxR.net
加藤保則って結局、将門の分身なんだっけ?

830:名無しの挑戦状
22/12/02 06:15:28.42 W7fQQtxR.net
いやもう日本が1位通過って誰が想像しまっか
ドイツとスペインを降し

831:名無しの挑戦状
22/12/02 06:15:54.24 W7fQQtxR.net
将門公の霊験やわ

832:名無しの挑戦状
22/12/02 13:33:57.62 n/b0lbGh.net
真2で再登場の将門様八つ墓村の武将の音量見たいで怖かった

833:名無しの挑戦状
22/12/02 14:08:16.82 WekwHhww.net
結局真2で将門やアマテラス解放することは必要だったのかよくわからん
あいつらフェードアウトしてそのまま出てこないし…

834:名無しの挑戦状
22/12/02 15:05:54.87 re+JR9nT.net
まさか、どうしてそう思うのか

835:名無しの挑戦状
22/12/02 20:08:39.14 6JCEbVrk.net
魔神転生は地上マップの多分半分くらいは埼玉県内で秩父から魔界に行くから埼玉県版女神転生といえる

836:名無しの挑戦状
22/12/02 21:38:57.97 kCYiokuW.net
京都を主体にしたら崇神天皇に祟られるのかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/166 KB
担当:undef