メガドライブやろうぜ ..
[2ch|▼Menu]
996:名無しの挑戦状
19/04/23 19:47:59.96 ctgcv/6Q.net
カオティクスはレイとマイティが黒歴史化されてたからサターンには出せないよ
ソニックマニア+で復活しちゃったときはキャラデザの人が半ば呆れてたし

997:名無しの挑戦状
19/04/23 20:32:29.67 uV6hKx0R.net
>>977
移植じゃなくて、サターン用に最小限の修正で再開発してしまえばってこと
3がそもそも諸般の事情で不完全な形での発売をしたわけだから逆手に取ってサターンとの橋渡しをする様なタイトルにしてしまえばよかったかなと
初期のバーチャ一本勝負は結構厳しかったから
中途半端でもメガドラ感ありありで普通に遊べるタイトルが有れば違ったなと。

998:名無しの挑戦状
19/04/23 20:55:19.85 tpjQHlAF.net
初期のソフト不足というかいまいち方向性が定まってない感はpsサターン両方そうだったな
wiiやDSの初期タイトルがギミックにとらわれ過ぎていたように、ポリゴンや3Dという形式の方に引っ張られていた感がある

999:名無しの挑戦状
19/04/23 21:44:25.69 KDx9JCOb.net
>>974
こっちでも乙

1000:名無しの挑戦状
19/04/24 00:04:50.46 S9EvTEwh.net
異世界おじさん読んだらゴールデンアックスの誘導落としやりたくなったのでメガドライブミニに収録して欲しくなった
あとエイリアンソルジャーと

1001:名無しの挑戦状
19/04/24 00:54:19.02 C9ltG0WN.net
Dial Q o Mawase!
って持ってた人いる?

1002:名無しの挑戦状
19/04/24 01:21:53.52 l1BbFcol.net
>>978
レッドカンパニー、結構頑張ってくれたのにね
32xで頑張って報われた会社あるのかね?
折角の移植だったけどVFの32x版見て
あーこりゃ、無理だわ32x、SS,PSとは比較にならんわとシミジミ思ったよね。
まぁ買ったけどね。
32xミニが出たって誰も欲しがらないだろうし
まだ、メガCDミニはいくらか欲しがる人もいるかもだけど
ACアダプターの塊は悪夢のごとしだし。
遠からず売ることを予測して箱キープしたもんね。

1003:名無しの挑戦状
19/04/24 02:01:50.70 AL41kztP.net
今回パッドは6Bが付いてくるけど
個人的にはWONDERMEGAに付いてた
十字のほりが浅い方がよかった
URLリンク(i.imgur.com)

1004:名無しの挑戦状
19/04/24 02:19:53.66 /7ceabLu.net
>>985
全タイトル35本だからタイトル数的に32Xミニじゃなくて
32Xコンプリートになりそうw

1005:名無しの挑戦状
19/04/24 02:22:38.38 An3Gdwb4.net
32xは触れたことないからいまいちどの程度のパワーがあったかわからないんだけど、サターンよりポリゴン描画や処理で劣って、ムービーの再生が出来ないくらいに考えれば良いのかな
ある意味劣化64みたいな

1006:名無しの挑戦状
19/04/24 02:33:54.82 /7ceabLu.net
容量を別にすればネオジオに匹敵するスペックだと思ってる
スペハリ、アフターバーナーの移植のデキは当時では歴代最強だったよ

1007:名無しの挑戦状
19/04/24 07:35:37.00 bk9H0/+s.net
新スレ
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part49
スレリンク(retro2板)

1008:名無しの挑戦状
19/04/24 10:18:36.81 IMW+BhHH.net
>>980
あの当時、メガドラ版から「最小限の手間」で移植したとしたら
何で次世代機でメガドラとさほど変わらんグラのショボいゲームやらなきゃならんのだよっつって叩かれまくるのが目に見えてるだろ

1009:名無しの挑戦状
19/04/24 12:18:00.46 KLYmqGmZ.net
当時の次世代機への期待は半端じゃなかったからな

1010:名無しの挑戦状
19/04/24 12:54:52.04 An3Gdwb4.net
大真面目な話ソニック3よりもあの時はペパルーチョに未来を感じたであろう事は間違いない
ヒゲのオヤジなのはともかく

1011:名無しの挑戦状
19/04/24 13:00:30.86 An3Gdwb4.net
>>989
32xは出てるソフトが少な過ぎて判断しにくいんだよな
TEMPOとかカオティクス見ると多少圧縮すればネオジオのゲームくらい確かに入りそうだけど

1012:名無しの挑戦状
19/04/24 13:17:30.77 Fq2KarDl.net
スターウォーズ、メタルヘッド、
カオティクスしか持ってないので
32Xソフトの魅力がわからない
たとえ他のソフト持ってても
わからないかも知れないが

1013:名無しの挑戦状
19/04/24 13:27:15.85 /7ceabLu.net
格闘ゲームで比較するのがわかりやすいが
32Xにはモーコン2とサイバーブロールしかないしなぁ・・・
32X版モーコン2はAC版の完全移植と思えるほどなので
ネオジオ時代の2Dアーケード基盤と同程度のスペックがあると見てる

1014:名無しの挑戦状
19/04/24 13:40:50.71 PqnFCgyp.net
32Xで良かったと思うのはバーチャレーシングDXとDOOM

1015:名無しの挑戦状
19/04/24 14:20:16.50 O+q8UcrR.net
32XはWingWarが発売中止になったのがもったいない

1016:名無しの挑戦状
19/04/24 15:03:06.13 HMjx+EHb.net
埋め

1017:名無しの挑戦状
19/04/24 15:03:39.91 64TwzXKs.net
1000ゲット

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 8時間 9分 35秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1874日前に更新/265 KB
担当:undef