メガドイブやろうぜ p ..
[2ch|▼Menu]
395:名無しの挑戦状
17/08/01 20:31:57.21 qSVFSs87.net
桃太郎電鉄(FC:1988年12月2日)
スーパー桃太郎電鉄(PCE:1989年9月15日、GB:1991年3月8日、FC:1992年3月20日)
スーパー桃太郎電鉄II(PCE:1991年12月20日、SFC:1992年8月7日、GB:1994年2月18日)
スーパー桃太郎電鉄III(SFC:1994年12月9日、GG:1995年12月15日)
スーパー桃太郎電鉄DX(SFC:1995年12月8日)
桃太郎電鉄HAPPY(SFC:1996年12月6日)
桃太郎電鉄7(PS:1997年12月23日)
桃鉄は「スーパー」の時の分も含めたナンバーをSFCで出してる
つまり
スーパー桃太郎電鉄II=桃太郎電鉄4
桃太郎電鉄HAPPY=桃太郎電鉄6
公式でそう認められていることになる
これは「ファンタシースター千年紀の終わり」でも同じ
タイトルにWの文字はないがPS4として公式に認められている
でPSOは、いつPS5として公式に認められたの?w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/189 KB
担当:undef