【ミネルバトンサーガ】アーテック ..
[2ch|▼Menu]
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 14:13:52 EOBkFeq+.net
1stまだ廃盤じゃなかったのか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 11:56:01 5+ZM7p93.net
>>404
前にココだったか別板だったかで書いたけど、俺は失敗した。
まず裏面の丸いフタみたいのは単なるモールドだから開かない。
カセット割るのも構造知ってれば綺麗にできるのかも知れんけど
俺は無理矢理開けて中のツメ折っちゃって閉じなくなった。
で、基盤にご対面しても電池は直に付いてて簡単に交換できるようにはなってない。
結局、端子をちぎっちゃって諦めましたわ。
もう1つ中古買ってきて試したら電池生きてたからそっちで遊んでるよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:36:35 4eSXzy7s.net
1stは逆輸入のデジパック版が買える。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 13:47:04 tJJrLkJw.net
シルヴァサーガってこのスレでおk?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 21:46:04 akALmpcc.net
いいよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:33:04 b7A2OZz1.net
じゃよろしく〜

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 08:26:36 jslhJyn8.net
で、2始めた。
時間の概念がめんどくせ〜
せめて昼と夜だけにしてくれw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 13:00:06 XjNMr7PD.net
Circle in the Foresキター
ほんとに一ヶ月かかってやんのw

コルダーン素敵すぎる。これは98版に近いのかなー。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 19:25:52 543p0vKP.net
ユニオンで頼んだら一週間かかりませんでしたよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:52:30 /I9/f7DI.net
エウレスのあたりからの展開は神

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:05:17 /jl37GfM.net
Circle in the Foresってミネルバトンサーガの曲もある?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 10:52:44 lc0UMA7d.net
タイトル曲だけあるよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 16:56:06 fiFUycJ4.net
シルヴァサーガ2クリアしたけど1の最後ってどんなんだっけ?
○○デ、1でやっつけなかったっけ?
あとMAP上を赤とか黄色の物体が飛んでるけどアレは何ですか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 02:20:14 GRsHhKW6.net
>>419
1は1で倒してるよ。でも2と話が食い違ってるんだよね。
エレメンタルっていう、4体集まればラスボスより強いだろと思うボス。
MAP上で頑張って接触させると戦闘開始。4体とも倒すと神像が一個手に入るけど神像使えなさすぎ

434:419
07/07/16 10:18:10 xjwKfvp0.net
>>420
レスありがと。
やっぱり話が食い違ってたのか。
最後の神像はそこだったのね。
って神像は結局使わずに傭兵ばっか使ってたけど。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 05:19:42 Dl1bJi0t.net
スウォードには笑わせてもらった。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:11:09 XzFjgSZx.net
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         


437:.,-''ヽ"`   ヽ,,,、                                              、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、                    :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、          >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、                     ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、                 ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=     ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、    /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`   ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜



438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 01:30:19 EMFHV4T+.net
ミネルバトンサーガ エンディング映像
URLリンク(www.youtube.com)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 18:18:22 S/rt/nHX.net
ミネルバトンサーガ20周年記念カキコっと。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 16:10:55 nuZHYKWi.net
一週間遅れカキコ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 15:02:49 CpE9e/Zn.net
なぜかしばらく書き込めなかったぞ・・・と
あげあげ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 11:26:12 AdZ9cZMD.net
あげ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:48:04 fYyhqae4.net
イドにぶつかり判定無いから嵌る
確かラゴール四天王でも変身後の出現位置のカブりで
嵌りあったがやはりイドが一番怖い…

傭兵コマンド→即解除で解決

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:25:50 kGH2/yyq.net
イドは主人公のぶつかり勝負だけで勝つにはどれくらいのレベルが必要なのだろうか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:36:04 e+g5tTeP.net
金帝公
銀帝公
黒帝公
だ〜れも知らないよな…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 16:21:49 Sf7JDEGh.net
保守

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 15:20:48 lXnCHF1T.net
死守


448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 10:15:05 QcnG8y0U.net
保守

449:名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/14(


450:金) 05:08:03 ID:6wtN6nMn.net



451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:31:39 WNPJ5gtW.net
まもりふだ連打チートで最短クリア動画だれかUPしてよ。
30分以内でなんとかいけるんじゃないかな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 11:05:23 PdLKUvB8.net
ほしゅ

453: 【大凶】 【1873円】
08/01/01 02:33:10 wuROZtJM.net
新春あげ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 23:07:48 GWKzT/D9.net
ウィキペディア、ミネルバトンサーガの内容は作られてるけど、まだシルヴァ・サーガ1と2は作られてない。あとガデュリンも。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 14:45:14 i7lkPS4J.net
ほしゅ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 10:19:42 DKGG/j7T.net
保守


457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:38:13 owtWrye7.net
ダークレイス2期待age

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:15:31 fCGweUR2.net
この際同人ソフトでも良いから・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 10:47:51 XBx68oW2.net
保守


460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 11:05:25 dsoIbjuM.net
ほしゅ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 17:15:44 ztE+nLKM.net
SFCガデュリンのエロ同人誌を発見した

保守

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 11:02:11 fD3tWJjT.net
保守

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 10:11:42 w983f6Bt.net
 保守

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 10:15:08 TNLiVL9q.net
保守

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 18:03:34 WxtBWTn7.net
イドとラゴン

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:40:15 KvNnfPBF.net
関連スレ
ミネルバトンサーガ
スレリンク(retro板)


467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:41:32 KvNnfPBF.net
ガデュリンを覚えていなくもないスレ 3
スレリンク(retro板)
ガデュリンの音楽
スレリンク(gamemusic板)


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 16:52:11 2kIDRixN.net
ほしゅ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:31:16 4xiR8b8D.net
保守

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:48:24 9ArpzpPk.net
>>451
何と、dat落ちか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:29:47 bjxf9Pkz.net
ここは死守だな

472:ハンマーヘッド
08/06/26 18:47:18 qXFikqLa.net
そうですね えいっ えいっ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:17:18 +/Trkovv.net
保守

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 21:34:04 iPphiIFm.net
みーねるぅばとんさがっ!さがっ! ♪

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 22:57:35 NHuQi9d6.net
フィールドテーマかw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:11:56 QnGfkYI/.net
m9(^Д^)プギャー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 08:46:58 4PkUwT0W.net
リメイク!リメイク!さっさとリメイク!しばくぞ!!


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 21:54:58 wXz0NE3O.net
でも、リメイクしたらしたで、思い出補正の分だけ落胆するだけだと思うんだ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 15:57:02 RWXN/d/I.net
じゃあ、かたなだけ強くしてけろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 12:52:25 2fPxCmWh.net
電池の心配しないで遊べればそれでいい
VCこないかなー

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:12:47 WLw6eBms.net
有無

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 14:03:20 RlHiYFOq.net
アイスドールw
氷だから渡った途端に溶けるんかいww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 00:18:46 /TMFw/UJ.net
移植期待保守

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:06:11 7jvwEbyM.net
みるみるMPの減る、メタザンage

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 07:37:20 jjCOQPSL.net
ラゴン:私は闇の王子ラゴン
なぜハーンの味方をする 絶対の暗黒は素晴らしい物だぞ
デスレディ:きゃあー エッチ! イルガルーン:えんがちょ
デラン:・・・・・・・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:54:29 vFYw


487:J49K.net



488:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
08/09/27 19:48:22 TltdG9cR.net
タイフーンじゃろう。

URLリンク(www.saturn.dti.ne.jp)

FC-disk2の項目よりミネルバトンサーガの項目を探し、
懐古されると良い。

ラゴンの魔法はSタイフーンと記されとるww

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:19:19 T1FplThX.net
守り札=タイフーンだっけ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:07:32 ypZYYftL.net
中古で買ったミネルバトンサーガのデータ。

ゾラでセーブしてあってお金がMAX。
主人公のレベルが171、仲間がルーナ、ゼナ、傭兵がみんなゴッドハンド。

装備も…
主人公…ひかりの剣、盾、鎧、サーラの兜
ルーナ…グラの剣、盾、鎧、兜、弓

ゼナ…いかづちの杖、まほうの盾、マント、フード

保存状態が良好な箱と説明書と地図。
そして地図に書いた町やダンジョンとかの場所、その裏に描き込んであるマッピング…

前の人かなり楽しんでやり込みプレイしてたデータのようなので消すに消せんよ…。
あと長文でスマン…。

491:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
08/10/18 12:50:19 kJEMGN9b.net
>>473 有無
>>474 否、遊び倒すのじゃ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:15:54 1LOMXhb9.net
>>474
実家のカーチャンが邪魔だからって中古屋に売っちゃって
帰省してきた子供がそれに気付いて大激怒パターンじゃぁ...

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:23:44 Pdlpg/Rc.net
>>747だけど、大激怒パターンでもこのゲームをやり込んでるのは嬉しいんだよな…。

ああ、実際にミネルバトンサーガが面白くてプレイしてたのは自分だけじゃないんだな…と。

前の人には悪いけど最初からプレイしようと思うよ。

このゲームは音楽と世界観が良いから今でも好きだ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:26:00 Pdlpg/Rc.net
レス間違えた…>>474です。

では、頑張ってプレイするよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 21:19:52 DSv7qdXZ.net
>>474
頑張るよりも楽しんでプレイしてくれ!
色々細かいトコ忘れてたり、新たな発見とかもあるんだよな。

そういや俺はイドを倒した事無かったなぁ、持ってるヤツはラゴン城だし
中古屋行って買ってくるか、電池切れが心配だが。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:01:25 Pdlpg/Rc.net
イドはかなりレベル上げないと倒せないよ。

スレトの爪、けむりだま、ボアの種を大量に買い込まないとキツい。
アダンの実は殆ど利かなかった記憶がある。

強い魔法が使用出来る魔法使いも必要。
赤の魔導師でもいいけど青の魔導師がいると心強いかも。

弓矢が使用可能な仲間にはなるべく強力な武器を装備させる。

攻撃力が高いうえ特殊なので主人公の体当たりや傭兵に任せるのは×

イド戦では使用てないが、傭兵の場合は仕切り直しに出してすぐ引っ込めるだけならいいかも知れない。

要は遠距離で上手く攻めた方が吉な敵キャラ。

長文でスマン、挑戦するなら健闘を祈るよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 14:06:20 ycgYDxtk.net
どうしてもイドを主人公の体当たりだけで倒していきたいと思って頑張ったけど、レベル240くらい上げても無理だったから素


498:直に玉で倒すことにした記憶がある



499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 21:49:38 v27sn1hf.net
>>480
無謀にも体当たりで全滅して、タイトル画面を呆然と眺めるのも一興かと。
冗談はともかく助言サンキュー。

傭兵引っ込めて仕切り直しが懐かしい
ユラト デルトン ムムス 未だに傭兵の名前覚えてるぜ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 23:54:34 osB9J+wi.net
久しぶりにプレイしてみるとイドの攻撃方法は怖いな。
会話しても沈黙してるだけだから余計に…。

そういえば、イドってどんな設定の敵なんだろ?
重要アイテムの暗黒の書を守ってるくらいだからラゴンの四天王の誰かが送り出した部下か何か?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 08:21:32 S0AHqR5I.net
イド、>>472のサイトによると、HPもラゴンを含めたボスのなかで3番目に高い2400だし、DEFは最強の275らしい
四天王にも負けず劣らない強さだよな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 08:20:09 2HKlTyvn.net
>>481
スレトの爪とがんやくがあれば、1人でレベル130で倒せる。
シープヘッド伝説で、王冠とる前に倒した。

>>484
DEFは確か255がMAXじゃなかったっけ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 23:45:53 HhhHdwNu.net
どうなんだろ 当時はもちろん今の俺も敵のDEFを数値で見たり確認したことないから分からん でもbitか何かの制限で255が数値パラメータの上限になってるゲームが多かったね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 10:04:08 LZnU9oO/.net
ワゴンの100円カセットを買ってきて電池ホルダーに交換してみたんだけど
電池がカセットに干渉してしまんねぇ
裸族でプレイ中、なんかいい手ないかね

505:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
08/11/01 09:02:56 mxLDvuKJ.net
>>485 ワンユイ任せで勝った件。勿論、アホほど時間掛かった
捕まったら瞬間にユラトスイッチ→戻って立ち位置を仕切り直し
>>487 合う電池を使わんかったんかww
電池を配線つき電池ホルダーに収め、通電部に配線を半田付けし
カセットに設けた穴より配線を引き、カセットの外に出す位
良い方法は一切無い!!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 02:12:31 +RbPC8h1.net
かたな
シルバーメイル

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 17:31:57 2FxcTlbf.net
かたなとシルバーメイルはレアだよね。

こうしてスレを見てるとみんないろんな方法でイドを倒したんだな。

昔ゲーム雑誌の付録にあった質問でイド撃破は最低でもレベル100無いと辛いって書かれてたのをそんな事は無い!100以下で絶対倒す!って思い傭兵無しでレベル80未満でなんとか倒した事があるわ…。

倒した後はまたイドみたいな奴が来るんじゃ…とヒヤヒヤしながら洞窟内を進んだな〜。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:09:40 cvonfphw.net
このゲームをモンスターハンターみたいにしたら売れるな
それだけの超重厚な世界観がある

儂等懐古の為にオリジナルモードも付属してくれたし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:26:38 3UBHpzGd.net
カタナは正しく使って、もっと強くなってれ(T_T)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 16:54:14 +eZVWuMJ.net
速くなる裏技が何度やっても出来ないんですが何故なんでしょうか?
本体がFCX2だから・・?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:47:59 k0eBCxtx.net
この裏技は成功した時に音が鳴る。



512:それでも出来ないなら成功した後プレイ時にスタートボタンを押し忘れてるかも。 自分の場合は互換機でスピードアップの裏技を使用しても大丈夫だったよ。



513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:03:40 k0eBCxtx.net
連スレですまん。
互換機と言ってもエミュではないよ。
うちにあるFCの互換機は音源がイマイチなんだよな…。
普通に作動は出来るが…ミネルバトンサーガは音楽の良さも魅力の一つだから実機が欲しくなる。

514:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
08/11/25 15:25:57 rn6oZU1k.net
コマンド成功時点ではなくその後、スタートかコンテニュー選択時に
武器を買った時の効果音鳴る…じゃったよね?

515:名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
08/12/02 22:38:40 ov1+xkBT.net
ミーネルバトン サガ サガ
ミーネルバトン サガ サーガ

516:名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
08/12/12 01:22:19 JYn/71iQ.net
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

517:名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
08/12/12 11:40:46 VUP+e2DN.net
こんなスレあったんだな・・・。
最近ちょっとダークレイスを始めて、ついでに色々検索してた。
つか、結構やったことあるゲームが関連してて笑った。

ミルバトンサーガとディガンの魔石は、大昔に買ってハマった記憶ある。
リグラスは・・・やった事あるのか本で記事を読んだだけなのか曖昧だ。


ところで、バルバトゥスの魔女ってどうなんだろ

518:名無しの挑戦状
08/12/29 16:26:27 560lLLNK.net
年越しサーガ

519:名無しの挑戦状
08/12/31 23:33:19 0xIez6Jn.net
先日解いた。でも白鳥ゆーみさんのサイトと首っ引き。
ヒントの少なさ、ヒントを与える場所と活かされる場所の遠さ、
移動の面倒さ(敵なしモードは使わず)、
そしてゴルゴンの迷宮には参りました。

520:名無しの挑戦状
09/01/01 16:11:20 o0e0iclM.net

だがあの丁寧な進行が寧ろ良くなってくる

521:名無しの挑戦状
09/01/04 17:33:37 FY+Y6Ezb.net
佑羅人隊長に続け

522:名無しの挑戦状
09/01/04 17:36:27 FY+Y6Ezb.net
× 佑 〇 祐

523:名無しの挑戦状
09/01/05 13:24:08 EDpzDPog.net
今日、実家に帰って納屋を掃除してたら
大量のカセットが出てきて、その中にミネルバサーガがあった
懐かしくなったのでインターネットで検索してみたら2ちゃんにスレがあって驚いた。
小学生の頃に兄貴に借りてやってた記憶がある。
あの頃は敵に親喰われたとか初めにいる強いぐじゃぐじゃの奴、洞窟の音楽が怖くて街でうろうろして遊んでた記憶が
結局、兄貴と姉貴にファミコン盗られたり、学校入って受験や部活でクリア終い。社会人になってからゲームすらやってないので急にやりたくなってきた。
カセットの山と一緒にファミコンも出てきたので、また初めからやってみる。


524:名無しの挑戦状
09/01/05 13:58:11 2xgBC4iH.net
電池の残量に注意な

525:名無しの挑戦状
09/01/05 14:42:06 EDpzDPog.net
ファミコンが壊れてるのか電源がつかない…
今から店探してくる

出てきた箱の中にボロボロの地図、メガテンとかが乗ってる冊子と
ウィザードリィのステッカーが入ってたけどこれは付属の物だろうか

526:名無しの挑戦状
09/01/06 04:57:32 P7CR1wvk.net
ウム。他、何でも聞くがよい

527:名無しの挑戦状
09/01/13 17:32:03 R6wzN/LC.net
やっとクリアした
羊頭でレベルアップせずにプレイするとすごく難易度が上がる


528:ヒ 途中でラゴン城でのエンカウント率の高さに投げ出しかけた



529:名無しの挑戦状
09/01/26 00:49:36 9h81zH7K.net


530:名無しの挑戦状
09/01/28 22:25:11 KQTdUKGe.net
>ラゴン城でのエンカウント率の高さに投げ出しかけた
結構入り組んでて道中が長いから、辿り着くまでウンザリするよな。

だがしかし、あのエンディングは今でも素晴しいと思うなぁ。

531:名無しの挑戦状
09/01/29 02:38:07 0rWyVr27.net
当時は早解き競争が流行ってた。
そして一度解いたら売ったり友達に貸したり。
なので開発側としては難易度を上げざるを得なかった。
なのでこの頃のRPGは難しいのが多い。
やり過ぎて難しすぎるのもね。

532:名無しの挑戦状
09/01/29 22:37:59 7rNdXX1X.net
アイスパレスの曲で癒される

533:名無しの挑戦状
09/01/29 23:59:59 B90QHllm.net
超同意です>>513

ミネサガ好きだな〜

534:名無しの挑戦状
09/02/10 05:16:51 m4CBQChI.net
何ぞひかりのかぶとは在らぬ

535:名無しの挑戦状
09/02/10 09:02:19 OpliNwib.net
ふ ふ ふ

536:名無しの挑戦状
09/02/15 17:53:15 HIH1Fd5T.net
タイトル曲って最後まで聴いたことなかったけど
こんなに長かったんだ

537:名無しの挑戦状
09/02/23 12:47:47 bTczO3u4.net
>>498
マビノギでミネルバトンサーガのタイトルだけ演奏できるよう頑張ったわ
動画うpできないけど(´・ω・`)

538:名無しの挑戦状
09/03/17 05:25:09 b8yLzNjY.net
たった今、イドに喰われる夢を見て起きて鳥肌たった

539:名無しの挑戦状
09/03/18 05:20:03 AlS0SJIs.net
フィールドと船の音楽神すぎる

540:名無しの挑戦状
09/03/18 11:35:47 MnXzlJUa.net
>>519
なぜかトムトムが仲間でついてきてモルトまで来たんだけど、途中街の角に引っかかっていなくなったから
またトムトムを探さなきゃなぁ・・・

ってところで目が覚めた
何だったんだろう・・・

541:名無しの挑戦状
09/03/21 18:21:58 twT2QFYk.net
>>521
トムトムって手紙の人だったっけ?

542:名無しの挑戦状
09/03/24 13:24:44 Yf8rTRX3.net
文通だけで結婚までいった人だな

543:名無しの挑戦状
09/04/02 04:13:09 7ZKi3qz6.net
オマイラの夢、結構明晰だなぁ
俺の夢はイドを吸収したラゴンがいたり
仲間が途中で変わってたりサンダー“無くしちゃった”り…うひょ〜

544:名無しの挑戦状
09/04/05 19:39:00 UpmaQtI+.net
なんとなくミネルバトンサーガがやりたくなって、
最初のイベントで、ゴレムがいるとこの王冠とって来る前に
シープヘッドと遊んで、そのままソロでイドぬっころしてきました。

昔やってた時は、イドにつかまったらすかさず傭兵で
位置をリセットしてたんだが、案外弱くてびっくりした。

545:名無しの挑戦状
09/04/08 14:08:34 +LDTBpbG.net
アイスパレスでスケートをする夢を(ry

546:名無しの挑戦状
09/04/11 21:17:15 0V7kXfES.net
今日も北オフェーリアを探す作業がはじまるお(´;ω;`)

547:名無しの挑戦状
09/05/01 17:06:05 rQdw8Xhc.net
保守

548:名無しの挑戦状
09/05/07 04:58:56 UDIhdekm.net
イド×ラゴン

549:名無しの挑戦状
09/05/08 03:48:59 bwxcfk4n.net
勇者なら霧の海くらい根性で抜けろ!

550:名無しの挑戦状
09/05/14 13:26:16 84y4UEXd.net
>>530
それで何人が命を落としたことか...

551:名無しの挑戦状
09/05/18 18:35:03 nonsRHdA.net
わりと過小評価を受けてるけど物語と世界観は王道で好きよ

552:名無しの挑戦状
09/05/24 15:31:23 fep/T8g3.net
ラゴン城のBGMが格好良すぎる、全RPGのラスダンの中でもNo.


553:1といってもいい



554:名無しの挑戦状
09/05/25 09:33:41 NQcL+nHE.net
電池交換したぜぇ!
これであと10年は戦える

555:名無しの挑戦状
09/05/25 20:05:59 7kVdgLOV.net
おぬしにラゴン討伐を命ずる(`・ω・´)9m

556:名無しの挑戦状
09/05/27 23:18:23 HSUFm5+C.net
★おくやみ:栗本薫氏
・作家、代表作は『グイン・サーガ』、『魔界水滸伝』、『伊集院大介』シリーズなど。
2009年 5月26日 没 享年56 すい臓がんにより死去
URLリンク(fu-hou.com)

557:名無しの挑戦状
09/05/28 03:37:54 jnG2+ff5.net
なんと・・・(´・ω・`)

558:名無しの挑戦状
09/05/28 04:36:45 jXM1vRRu.net
このスレも寂れたね…
悲しいニュースしか話すネタがないなんて

559:名無しの挑戦状
09/06/02 19:02:32 sggwtupm.net
ミネルバのモンスターが生命感ある動きで好き。戦闘飽きない。

560:名無しの挑戦状
09/06/02 19:19:11 emnzXVrq.net
wiiで配信しないかな。
やっぱり権利関係が不明で無理なのかな。

561:名無しの挑戦状
09/06/06 13:26:57 DwJJ2fJE.net
某にAsturiasのデモテ音源が上がってたわけなんだがやっぱアイスパレス最高だわ。
あと一部分だがラゴン神殿、ラゴン戦、エンディングも入ってた。

562:名無しの挑戦状
09/06/15 08:33:39 5ejb2Eq0.net
シープヘッドのせいで、タイムトライアルになってしまうのが残念だ…
(´д`;)

563:名無しの挑戦状
09/06/17 13:12:07 pRscQTS9.net
ディガンの魔石、98版発売当時、田舎の消防でカネも親の許しも無かったから、
アーテックに「グラフィックに惚れた!どうしてもやりたい!でも買えない!」
と手紙出したら、丁寧な返事付きでサンプルのパッケージとディスク送ってくれたっけ
それ持って、休日に10km先のパソコンショップまでソフト持っていって、
店頭の展示期を占拠して遊んでたのもいまや良い思い出

564:名無しの挑戦状
09/06/17 14:29:58 RoYu/Swt.net
>>543
www

「兵(ツワモノ)」だな

565:名無しの挑戦状
09/06/25 18:57:33 eRHosX2S.net
>>311
グルー神殿の洞窟エリアから通常出現する前から神殿エリアで固定敵で
出現する死神風貌ではなく洞窟エリアから出現する全身黒覆いだったか
装備可能者2人併せて刀2本同様2着分コレクトしたでよ

エッダの塔&エッダの塔の洞窟以降と違い
グルー神殿は神殿エリアと洞窟エリアの名前区別無いんだな

566:名無しの挑戦状
09/06/26 07:09:06 RwKnlAzM.net
シルバーメイルは使えたけど、カタナって手に入る頃には店で買えるサーラの剣より弱かったから、
結局使わなかった記憶がある

567:名無しの挑戦状
09/06/26 07:11:19 DRmQo3Ek.net
グルー神殿、ラバン城、ゴルゴンの大迷宮

568:名無しの挑戦状
09/06/27 10:50:22 yr8uH2g3.net
持ち物一杯でデラン倒したらとんでもない事が起きた
光の装備諦め&レオン装備消失

何でレオン装備消失の処理が先じゃないんだ!

569:名無しの挑戦状
09/06/30 23:35:44 S3Qn8Doo.net
うわ、最高額だと思われてた魔法のマント\40000以上に
シルバーメイル\47000高い!
光の鎧・装備してる魔法魔法のマント・グラの鎧・勇者の鎧以外
魔法のマントで埋め尽くしたんだが、売り払い
シルバーメイルに埋め尽くし直そう!

刀、サーラの剣超え出来ぬとは不遇だな
皆、刀道はやってないから刀の攻撃力を引き出せないんだな?
西欧的世界の人々なんだから当然か…

570:名無しの挑戦状
09/07/01 05:18:29 yF2xModO.net
刀ってサーラの剣はおろかスウォードよりも弱かったような・・・

571:名無しの挑戦状
09/07/01 18:41:52 slWugVY2.net
勇者装備って2回目以降は、取らないようにしてる。

カタナは、1本持っているだけで幸せになれるんです。
強さなどと野暮なことを言ってはいけないw

572:名無しの挑戦状
09/07/11 05:33:03 JL9Mbyvq.net
勇者装備は兜だけはゲットするかな
光装備に兜だけ存在しないから

573:名無しの挑戦状
09/07/11 20:42:03 lAxMV1ix.net
つまり、本当はカタナは頭に装備する物だったんだよ!

574:名無しの挑戦状
09/07/11 22:19:33 KpnhO1Qm.net
実を使わずガチでラゴン倒した奴いる?

575:名無しの挑戦状
09/07/13 22:00:17 zWVdAkGf.net
ラゴンソロで倒しましたが何か?

576:名無しの挑戦状
09/07/14 13:25:56 cdmIjvgX.net
ラゴン自体はあの自動追尾攻撃以外、苦にならないよね
四つの塔だっけか、攻略しつつそこへ到達するまでのほうがつらかった

577:名無しの挑戦状
09/07/14 14:01:14 FKC2yVb3.net
ええ?第一形態の時のタイフーン強化版も痛いじゃない

4つの搭のボスにはゴッドハンドも活用すれば、より楽になるが
ラゴン相手になるとゴッドハンドは全くダメージを与えられなくなる

578:名無しの挑戦状
09/07/14 14:03:03 FKC2yVb3.net
>>522
所が勇者の兜よりサーラの兜の方が強いんよね

579:名無しの挑戦状
09/07/14 14:10:12 CQxfJJ1t.net
ソロ攻略動画が見たいな

580:名無しの挑戦状
09/07/15 18:42:17 /ACPb+qX.net
ラゴンソロって、ルーナ無しで封印できんの?

581:名無しの挑戦状
09/07/25 19:16:24 w9YIB7GX.net
こんにゃくで石化が治るってのは
どういう発想から来てるのか未だにワカラン。

582:名無しの挑戦状
09/08/03 22:24:15 mvztBRO7.net
果たしてミネサガは、アクションRPGなのか、シューティングRPGなのか?

583:名無しの挑戦状
09/08/21 01:37:08 cP7nrpRp.net
傭兵を使うリアルタイムシュミレーションRPG

584:名無しの挑戦状
09/08/21 18:14:29 iMqG7zQb.net
>>563
ゼルドナーシルトのことかぁぁぁ

585:名無しの挑戦状
09/08/21 20:12:48 cP7nrpRp.net
シミュレーションの間違いw

586:名無しの挑戦状
09/08/29 15:30:15 bIoK2quO.net
ここあ みなみ オフェーリア

587:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:13:53 mdQjclLD.net
ここは きた オフェーリア

588:名無しの挑戦状
09/09/02 18:36:11 Bnoy+JaD.net
Here is north Ophelia.

589:名無しの挑戦状
09/09/03 15:24:01 GRSuSFjV.net
シルバサーガ→2と
なぜあんなに劣化したのか

590:名無しの挑戦状
09/09/03 15:34:13 D4+ALXfI.net
初代を創ったメンツじゃなかったのは明らかなデキだからねぇ。
私もシルバ→2と遊んだが、開始早々こりゃベツモンだなと直感したもんなぁ。

初代が余りにも偉大過ぎた、と思うことにしてる。

591:名無しの挑戦状
09/09/03 16:34:30 1XXHoOav.net
リメイクしねーかな

592:名無しの挑戦状
09/09/03 16:47:45 keuY4daJ.net
>>569-570
Y氏は既に小説の方に軸足を移していたのに、
アーテック時代の借金のために作らざるを得なかったわけだし、
他にはグラフィックのI氏だけかな、
初代メンバーで参加したのは。

593:名無しの挑戦状
09/09/23 18:31:37 w7RpNw/Z.net
地球編は何時出るんだろうか

594:名無しの挑戦状
09/09/27 23:49:26 Kv9CAbZh.net
裸ソフトが中古屋で売ってるので遊んでみたいんだけど、
説明書無しでも大丈夫なゲーム?

595:574
09/09/28 00:10:41 MrzTZ92N.net
ごめん。ミネルバトンサーガについてです。
単独スレかと思ってタイトル省いてしまいました。

596:名無しの挑戦状
09/09/28 02:57:36 ditfymLV.net
DSiウェアでだしてほしい

597:名無しの挑戦状
09/09/28 02:59:03 ditfymLV.net
>>574
攻略サイトもあるからなくてもなんとかなるかな

598:名無しの挑戦状
09/09/28 19:07:04 J35GCzUn.net
>>575
バックアップの電池がやばいんじゃね・・・・w
バラして取り替える?

599:名無しの挑戦状
09/09/28 19:27:33 ZCrT0COR.net
>>574
付属の地図はあった方が良いけど、
なくてもなんとかなる。

600:574
09/09/29 09:25:34 tJIvemzr.net
>>577
>>579
ありがとー。
でも一晩寝たら、パッケージのイラストがカッコイイので
箱説付きを探したくなった自分に生まれ変わりました。

>>578
はっ! ほしいものを目の前にしたら、肝心なこと忘れてたよ。
あのカセット、電池簡単に交換できそうなナリして違うんだよね。
うむむ。

601:578
09/09/29 21:28:08 NITHlTVw.net
>>580
実際のところ、クリア済なの?
未プレイなら、私はプレイする価値はあると思うが、何せ古いから
外した時に完全品だとちょっと財布に厳しくないかな?

まずは裸で安く買って試してみて、分解して遊ぶのも手かなと。

602:名無しの挑戦状
09/09/30 02:57:26 irRkvaMR.net
あの〜以前ミネサガのみの単独スレありましたよね?
そこで教えて貰ったはずがどうしても思い出せないことがありまして…

ラゴン・ゾルデ、闇の王子の三人目の名前をもう一度教えて戴けませんでしょうか><
宜しく御願い致します。

603:580
09/09/30 09:24:19 WVwx0+kn.net
>>581
いや、まったくの未プレイで、
ニコニコの全曲集や動画をさわりだけみて味があるなと思い、
このスレで絶賛されてるのをみてやりたくなったんだ。

分解も面白そうだし、買ってみるね。ありがとう!

604:名無しの挑戦状
09/09/30 12:57:53 /bMzgdzJ.net
>>583
ぜひお勧め!
道を歩いていれば、どこかにたどり着けるよ

攻略サイトもあるから、できれば最後までやって欲しいです

605:名無しの挑戦状
09/09/30 14:22:34 taEbYgJZ.net
ラストダンジョンの曲は燃える

606:名無しの挑戦状
09/10/01 00:42:08 jWNNr2hW.net
見えるわ!父さんが!

607:名無しの挑戦状
09/10/01 19:40:00 /d9gTqWY.net
いいれす

608:名無しの挑戦状
09/10/02 15:05:39 5J+NV4jx.net
シープヘッドが可愛く見えてきたんですけど
これって病気ですか

609:名無しの挑戦状
09/10/02 15:59:30 6JhWlInM.net
そこから進ませないようにするラゴンの罠だな

610:名無しの挑戦状
09/10/02 19:59:34 m2zr50D2.net
>>578
まぁ、羊だしねぇ。
ところでこいつを見てくれ、コレをどう思う?

`t     n。゛ 
゛ _fjei
__o..。othh 
 。e.jefdg
 d cocat 
 。゛cef゛h。
 。゛ n d  j

611:名無しの挑戦状
09/10/02 21:32:05 5J+NV4jx.net
>>590
アッー!(取り込まれながら)

612:名無しの挑戦状
09/10/05 16:03:39 B3cnnevC.net
ミネルバトンサーガといえばゴルゴンの迷宮がやばい

613:名無しの挑戦状
09/10/05 19:34:52 1U9QPgVM.net
イドでいいのか?

614:名無しの挑戦状
09/10/05 20:54:05 UAUSBfW6.net
まぁ、過去ログから拾ってきた。
何に見えるか微妙なんだが、このスレだとイドに見えなくも無い。
個人的にはこのAAがすごい。


       ゼ ラ    : . . .わたしは  おまのちちて゛は  ない!
                   おまえは  ほんとうは
                   パ ルメキアの  おうし゛  なのた゛ 。

 工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工
 二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二
 工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工二工
 二工二工二工二工二工二工 _,,,_.二工二工二工二工二工二工二工二工二工二
 工二工二工二工二工二工二〃  ヽ 二工二工二工二工二工二工二工二工二工
 二工二工二工二工二工二工{ , ,,;;;|.工二工二工二工二工二工二工二工二工二
 |二モ三ヨ二工/ ̄ゝ、 r‐ー/´ゞリリノ\`¨ ̄`''ー―‐--‐―- 、_ .二工モ三ヨ二エ
 二エ| i|;:⌒ ̄\″'r'Y´} ハ      :;ト,                  ` ̄`''ゝ| i|二工
 エ二| i|;;:,.___≧斥―''´ | |    ;   :;| |;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.:;;| i|工二
 二エ| i|;;:     :;(_______,,ノ| .| ..,,:;i;:,,,..:;! |;;;::.                     :;;| i|二工
 エ二| i|;;:    '::::::::::::::;;;| ゝ-1======メr';;;:::::..                 :;;| i|工二
 二エ| i|;;:          :;|  i'     . :;|;;:.                    :;;| i|二工
 エ二| i|;;:          :;|  {       ., :;|;;:.                       :;;| i|工二
 二エ| i|;;;______________:;|_,アー‐-ァ‐一メ;;;::,_______________;;;| i|二工
 エ二| i|※※※※※※※※ i ィl⌒lィl⌒} ※※※※※※※※※※※※※;| i|工二
 二エ| i|※※※※※※※※ | / j  | | {;※※※※※※※※※※※※※;| i|二工
 |二モ三ヨ※※※※※※※※ゝ-゙ー' ゙ー' ※※※※※※※※※※※※※モ三ヨエ二
 ┴―┬―┴―┬―┴―┬―┴―┬―┴―┬―┴―┬―┴―┬―┴―┬―┴

615:名無しの挑戦状
09/10/05 21:10:58 +5UeiP8z.net
井戸にいるからイド

616:名無しの挑戦状
09/10/05 21:47:57 B3cnnevC.net
>>594
感動した

617:名無しの挑戦状
09/10/05 22:39:06 NR67uzhs.net
>>594
ゲーム画面を9割再現してるな

618:名無しの挑戦状
09/10/05 23:22:37 UAUSBfW6.net
誰が作ったか知らないが、過去ログに埋もれさせるのが
惜しい出来栄え。テンプレ入り希望。イドはいいやw
次スレがないとか見えない。

619:名無しの挑戦状
09/10/06 01:55:27 VWknKogI.net
>>594
脳内にBGMが流れた
完成度が高いAAだねこれ

620:名無しの挑戦状
09/10/06 03:43:41 HTk4Yw2+.net
ドヌイ レクト ミニサコ ファナン ソルバ ランバ シーサン

621:名無しの挑戦状
09/10/08 22:36:46 uBI0Kjzs.net
DSiウェアで出してよ(´・ω・`)

622:名無しの挑戦状
09/10/08 23:13:03 LXGp9/xA.net
>>601
ミネルバトンサーガは権利関係が微妙に複雑らしい。

続編(あれを続編と認めたくないけど)のシルヴァ・サーガ
なんて、TAITOが当時存続してたのにセタから出たこととかね。

あくまでも噂だが、シナリオ、BGMといった個別のパーツに対して
著作権がそれぞれのメイン担当者に割り振られているとか・・・。

623:名無しの挑戦状
09/10/09 01:10:22 gUoNhikS.net
>>602
なんですとー

ということは願いを叶えるためには7つのドラゴンボール(著作権)を揃えないといけないのか
絶望的だの(´・ω・`)


ミネルバトンサーガは奇跡の産物か・・・

624:名無しの挑戦状
09/10/09 02:00:41 Cl4eEMSV.net
>>602
それはあり得ないだろう…。
プログラムに関してはランダムハウスかもしれないけれど。

アーテックが潰れて社長(羅門氏じゃないよ)が
行方不明になったからじゃないかと。

625:名無しの挑戦状
09/10/09 02:16:44 v2cJyY/i.net
アイスパレスの曲が頭から離れない
別に何度も訪れる場所の曲じゃないのに

626:名無しの挑戦状
09/10/09 19:51:07 khFesJAg.net
>>604
あり得ないと思う根拠をもっと詳しく。

627:名無しの挑戦状
09/10/13 06:40:54 SgohcSy2.net
>>604
ゲーム業界の事は全く知らないんでアレなんだけど
賃金不払いで債権者(>>602氏説のシナリオライ


628:^ーや作曲家)に債権(著作権)が割り振られるのはある気がするけど。



629:名無しの挑戦状
09/10/13 20:24:51 yl/6MErU.net
602だが、まぁ「あくまでも噂だが」とつけたとおり、
確信のある話ではない。

事実として言えるのは、続編が別会社から出たことと、
いまだにアーカイブになっていないし、なる予定も聞かない
というところか。

話が脱線したな・・・。

630:名無しの挑戦状
09/10/13 22:21:28 gYnOBEeZ.net
そうそうDSiウェアの200Pで出して欲しい

631:583
09/10/15 09:05:37 hy2XE0tE.net
冷やし中華、じゃなくてミネルバトンサーガはじめました!

音楽も絵も演出も味がありすぎて大好きなんだけど、
このスローな展開は時間の限られた大人には辛すぎる。。。
等速でまったりやるのが一番いいとは思うんだけど、
高速モードだと面白さはかなり減ってしまうもの?

雑魚敵がでないって話なので、
「ぬるぬる」「がるる がるる」なんかを楽しめなくなるのもなあ。。。とか、
そもそもレベル上げできなくなるのでは。。。とか躊躇しています。

632:名無しの挑戦状
09/10/15 10:50:01 6cKd40wv.net
>610
レベルアップには
羊さんがいるじゃないか

切り替えできるんでレベル上げたいときはゆっくり
移動は高速だったかと

633:名無しの挑戦状
09/10/15 16:32:23 r4MaINR/.net
BOAのたね

634:名無しの挑戦状
09/10/15 19:26:52 OXmLUzZh.net
>>610
あの時の裸ロムの人か。電池はどうしたんだろうw

>>611の補足。
コマンド入れても、スタートで高速モード、セレクトで通常モードに
切り替え可能。

羊=スタート地点から→に行って、↑の荒地を少し行って、
そこから←の砂漠に行くと塔が見えてくる。

その入り口すぐにいる固定敵のシープヘッドという敵が経験値と
金を大量に持っていて、しかも外に出ればまた復活している。
こいつをボコボコにして稼ぐと手っ取り早い。

私からは、そうだな・・・街にいる人のメッセージは、一応全部聞いた
ほうが楽しめると思う。ムダなメッセージも含めて、それが世界観を
形成してると思う。

635:名無しの挑戦状
09/10/16 20:22:33 3mtjsKXJ.net
どのみち戦闘からは確実に逃げられるから
高速モードでエンカウントなくしてもあんま大差ないんだよな
いきなり飛び道具食らうとか全体魔法食らうとか

町の人のコメントは凝ってるからな
モブコメントでさえ進行に応じて変わってくし
主人公の活躍なんかが風の噂になって広まってく感じ

636:名無しの挑戦状
09/10/16 20:40:57 /W17PSHp.net
>>町の人のコメントは凝ってるからな
モブコメントでさえ進行に応じて変わってくし
主人公の活躍なんかが風の噂になって広まってく感じ

そこら辺が「冒険してる」って感じがして好きだな
芸が細かいんだよね
道を歩けば敵は出ないし、その先には建物があるし

シルヴァは、FC・SFC両方やったけど、ありゃ別物

637:名無しの挑戦状
09/10/17 20:17:36 7XPTy++o.net
詩人のことばが好き
あの物悲しい曲と詩が相俟って雰囲気が出てる
中には意味深なのもあって小学生の頃よくわかってなかったけど

638:名無しの挑戦状
09/10/18 09:10:06 NQTJUhv+.net
>615
仲間が迷子になると家に帰ってるとことか
敵のセリフとか
傭兵は人身売買だけど

確かにここまで細かくFCでできたものだね

639:名無しの挑戦状
09/10/19 06:53:32 ne6c2h2j.net
子供の頃50円で新品売ってたから100円握り締めて2個買ったなぁ
かなり難易度が高くダンジョンで迷いまくって出られなくなったもんだ
懐かしい

640:名無しの挑戦状
09/10/19 12:02:03 IAZicj0E.net
小3の頃に始めて高3の頃にクリアした思い出のゲーム

641:名無しの挑戦状
09/10/22 05:12:31 biAOr7/f.net
携帯のアプリでやりたいなぁ
ほとんどリメイクはしないで機能の追加はどこでもセーブだけで
ラゴン城をあのモードを使わずにじっくりすすめたい

642:610
09/10/25 16:35:45 3SKQhWuk.net
>>611
>>613
アドバイスありがとう。
高速モードでちまちますすめて、まだプレイ2、3時間なのに
羊さんのおかげでもうレベル80です。
しかし武器の装備とか、システム部分に癖があるので、
慣れるのにちょっと時間かかるね。

643:610
09/10/25 16:38:56 3SKQhWuk.net
あ、電池は前の持ち主のが残ってたんです。
レベル100超えてたから、消すの躊躇しましたよ〜。笑


644:名無しの挑戦状
09/10/26 23:58:30 S5+51rCc.net
RPGを一日一作語るスレ
スレリンク(gsaloon板)
今日〜明日にかけてのお題はミネルバトン・サーガ

645:610
09/11/02 09:07:36 fWZ/DKAD.net
昨夜クリアしました!長かった〜
エンディングの絵は素敵だね。印象に残るタッチだなあ。

高速モード&攻略サイトを片手に、というスタイルでプレイしたけど、
それでも前半で挫折しそうになった。
これ等速&ノーヒントでクリアした人の根気はすごいよ。

ソフトに付いていた南オフェーリア全図は本当に役立った。
これをコピーたものに、自分なりにマップ情報を書き加えるようにしてから、
ぐっと冒険の効率が上がったし、面白くなってきたよ。

神話とかそういうものに慣れていないこともあり
最後まで飽きさせない、というようなゲームじゃなかったけど、
なんか温かくて、それでいて飾っていなくて好きだよ、このゲーム。
アドバイスくださったみなさん、どうもありがとう。

646:名無しの挑戦状
09/11/02 14:16:14 npiJuCDG.net
>>624
おお〜、クリアおめでとう!

地図なんてついてたんだ...
オレは中古でカセットだけ買ったから、すげー迷ったけど
クリアしたし、攻略サイト作っちゃうくらいに好きなゲームですね

ラゴン城も広いんだけど、
あの音楽に助けられたのか、そんなに苦にもならなかった


とにかく、おつかれ〜

647:名無しの挑戦状
09/11/02 14:18:05 1TcCWnoH.net
クリアおめ

さぁ北オフェーリアを探しに行こうか

648:名無しの挑戦状
09/11/22 20:58:28 kDuW+n9/.net
エストポリスがリメイクされてアクションRPG化されるとのことで
エストポリススレはお通夜状態みたい。
リメイクなんてろくなもんじゃないよねハハハハ…

649:名無しの挑戦状
09/11/24 00:00:54 F+CI8jWc.net
>>627
今ミネルバトンサーガをリメイクしたら、
きっと、あの「良い意味での」アクの強さがなくなって、
ふつ〜〜〜のゆるいRPGになりそうな気がする
シルヴァサーガみたいな

町の人たちの会話とか、かなり芸が細かいんだけど、
そういうのもカット(というかスルー)されちゃいそう

そのまま(版権の問題があるからムリだろうけど)VCで出したほうが面白そう


売れないだろうけどねw
でも、オレならwii本体と一緒に買っちゃうんだぜ!

650:名無しの挑戦状
09/11/24 12:16:37 6XLIZkzP.net
来年のRPGツク


651:ールDSでミネルバトンサーガ作るわ



652:名無しの挑戦状
09/11/30 20:05:03 n37mHvb4.net
>>629
期待してる

653:名無しの挑戦状
09/12/01 01:40:24 POo1xEF8.net
>>1
ガデュリンを覚えていなくもないスレ 3
スレリンク(retro板)
スレが移行したよ。

654:名無しの挑戦状
09/12/08 14:20:56 P6HlAGgY.net
このゲーム小変更つか改造するならシープヘッドの経験値とゴールドめちゃくちゃ減らして
あと敵からしか出ないカタナとシルバーメイルだかを一番強力な武器防具にしようか。
その他武器防具のきなみ弱くしてやれば歯応えでてやりごたえ少し出るかな?
あ、ミネルバトンサーガの話ね。
なんとか頑張れば出来そうだから完成したらパッチうpしようか。
そもそもそんなもんの需要全くないか…
ホントはFFとかタクティクスとかファイヤーエンブレムみたいなバイナリ神がいるとこととかみたいに
セリフからシステムまでいじくりまわして完全にアレンジした個人リメイク版作りたいけどさ。


655:名無しの挑戦状
09/12/09 14:52:14 xFZMy/Bs.net
>632
リメイクで北オフェーリアお願いします

656:名無しの挑戦状
09/12/09 14:53:51 kTLZjuSH.net
次は天空のオフェーリアもお願いします

657:名無しの挑戦状
09/12/09 18:24:58 6RCeLnAo.net
うはW
ニコドーでディガンPLAYうpしてるヤシハケーン

658:名無しの挑戦状
09/12/11 13:08:13 tJHGzb2x.net
あと唯一品のゆうしゃグッズが市販品のサーラグッズより弱かった記憶があるから、それも悲しいよね
しかもすぐに最強装備のレオングッズが出てくるし

659:名無しの挑戦状
09/12/11 20:27:16 MZ1k4BJp.net
敵のメッセージかえるかな。とある敵のメッセージ聞くとフラグ立ってそれからある場所にいくとイベントみたいな
シナリオ追加できたらスピードアップ裏技も時と場合しか使わなくなりそう。
まあゆうしゃシリーズは入手時はかなり強いし妥当じゃない。
いじるならMAP上に居座ってる敵はお金と経験一桁にするか。
シープヘッドの出すつえもすごく売値安くしてと。
敵の攻撃力防御力も要調整かも。でも敵って1匹やっつけたらあとは魔道師と弓での削り待ちになるんだよね…

660:名無しの挑戦状
09/12/13 17:06:01 W1mgHLME.net
仲間にもレベルを
ワンユイとルー?ヌー?ノー?なんかそんな名前の奴でラゴンに挑みたい



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

327日前に更新/202 KB
担当:undef